2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパー「ロピア」開店2時間前から列、他県ナンバーの車も モレラ岐阜にオープン [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/27(金) 14:04:03 ID:39zFrmmx9.net
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/81520

スーパーマーケットチェーン・ロピア(川崎市)の中部地区初進出となるモレラ岐阜店が26日、岐阜県本巣市三橋の商業施設モレラ岐阜内にオープンし、県内外からの多くの客でにぎわった。

 ロピアは1971年創業の肉屋が前身のスーパー。豊富な品ぞろえと低価格、プライベートブランド商品が人気を集め、関東や関西を中心に63店舗(今年2月時点)を展開する。売り場面積は約3300平方メートル。同施設によると、出店情報をホームページに掲載した4月以降、問い合わせが急増しており、集客力の高さを生かした他のテナントへの波及効果も期待されている。

 この日一番乗りの客は、開店2時間前の午前8時から並び始めた。午前中を中心に最大約千人が入店待ちの列を作ったほか、「一宮」や「滋賀」など他県ナンバーの車も目立った。北方町の40代の主婦は「入店するまで1時間以上並んで、びっくりした。安い商品がいっぱいあり、目移りした」と話した。

2 :名無しさん:2022/05/27(金) 14:05:14 ID:7gejBXl30.net
乞食定期

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:06:15 ID:2uqNp0jd0.net
カトパンは来てたの?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:07:11 ID:+5NHYiMl0.net
県外ナンバーなんてどこの店にもいるだろ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:07:12 ID:nT3Qki4/0.net
ロピタ君

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:09:02 ID:3x0Asg5+0.net
カトパンがこの社長と結婚したらしい

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:09:10 ID:zt9Xt59w0.net
あいうえあいらぶ~

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:09:13 ID:2UAyYwLb0.net
安いものを買うために
何時間も並ぶ感覚

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:09:29 ID:LlSc/fRU0.net
結城モレラ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:10:03 ID:JBjLg+sl0.net
ロピアの惣菜はすげえ不味いぞ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:10:05 ID:kq4xERx10.net
日本人(笑)

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:10:56 ID:z13OqgIl0.net
カトパン

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:11:15 ID:tJr1RtuG0.net
カトパンより宮沢の膣がいいです

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:11:23 ID:iyxqeRul0.net
安いけど微妙
閉店が早いし

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:11:38 ID:6im/o4Z80.net
ロピアは確かに肉が安い割にうまい。
特にホルモン系。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:11:55 ID:P5T0E5uS0.net
ラジオでCM時々聴いてた
てか近くにないんだわ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:12:03 ID:eFmmiQTm0.net
>>1

ここも現金オンリーなのかな
今時なに考えてるんだと

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:12:07 ID:lK0SV5E90.net
ロピアってあのスイーツメーカーのロピア?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:12:57 ID:eTfxXL+w0.net
ロピアって川崎國のスーパーだったのか

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:13:01 ID:Iql+BZlc0.net
ロビアってまだ現金しか使えんのか?
PayPayくらいは使えるようになった?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:13:18 ID:8uIL1+O20.net
元肉屋なのか。
先日初めて利用したんだが、ハムがおいしかった。
デパ地下のハムレベル。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:13:38 ID:semUoHA60.net
カトパンもアナやめてスーパー経営したほうがいいんじゃね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:15:49 ID:ddnk+MTL0.net
ロピアは肉目当てだよな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:16:55 ID:Id9u/JLw0.net
いうほど安くはない

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:16:57 ID:0JRuz7Mn0.net
ロピアとラ・ムーは気になる

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:17:43 ID:8uIL1+O20.net
>>20
現金のみ。

キャッシュレス決済は初期導入費や決済手数料、バカな客に使い方教える手間など店の負担が大きい。

そしてキャッシュレス決済入れるとレジが混むという謎w
金額言われてからかばん降ろしてスマフォ探すバカの多い事ww

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:18:51 ID:U0TQ1bO10.net
ろーぷらいすゆーとぴーあ ろっぴっあっ♪

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:18:54 ID:i46hjdEo0.net
5,6前にいtyたときは
ドンキホーテみたいな安売りって感じだったな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:18:55 ID:49KPL25U0.net
ラムー最強伝説

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:19:32 ID:GBRZi80h0.net
>>17
いま、フーコットとか最新スーパーは現金オンリー

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:19:35 ID:U0TQ1bO10.net
>>20
店による
うちの近所のロピアはVISAとMasterが使える(JCBは不可)

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:20:16 ID:bCZjCpPj0.net
モツエカのアイスクリーム取り扱いあるのは嬉しい
あと関東ではないので近隣スーパーにはない品揃えなのが楽しかった

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:21:17 ID:Vp6juKSW0.net
>>20
最近財布に入れてる現金少ないから、いっぱい買いたくても我慢したことが数回
わざわざお金下ろして準備してから行くほどではない

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:21:41 ID:i46hjdEo0.net
>>26
そうなの?
最近は使えるんじゃねえの?

5,6年前に行った時は使えなかったが
なんか使えるような張り紙を見たけど勘違いかな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:21:53 ID:dP4sq2wI0.net
ロピアって肉が安すぎて怖いわ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:22:38 ID:mo/jOtTj0.net
ロピアでおススメ商品とかある?
レギュラーコーヒーはたまに買う

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:23:00 ID:rJOQgkQV0.net
ロピア安ないわ
初日に1000円で買った1000円の金券付クーラーバックが最もお買い得やったわ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:23:01 ID:T+8IOYTU0.net
品切れ余裕

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:23:23 ID:5KsSDPmM0.net
>>10
寿司は他のスーパーよりはうまい

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:23:49 ID:60DUnWxb0.net
鮮魚コーナーでビン入りのクリオネ売ってたな。
あと惣菜の盛りがガッツリしてた。
そんな雑なイメージしか無いな。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:24:16 ID:mo/jOtTj0.net
500円のハンバーガーのボリュームがやばい

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:24:46 ID:92G1OKcT0.net
知らんな。どこの都会だよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:26:46 ID:dg6DvSov0.net
どこにでもあるのかは知らんがロピアの鮭の西京漬けは行ったら10パックは買う
あとリンゴバターと曽我?の梅干しはめちゃ旨い

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:27:06 ID:wqDHNsfd0.net
ロピア近所に出来たけど客層が悪いからあまり行かん

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:27:54 ID:NDnSGhuz0.net
旅行してその土地のスーパーに行くの好きだ
今はラ・ムーに行ってみたい

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:28:01 ID:IjSPy2qv0.net
らぶらぶあいらぶ
らぶらぶロピア(らぶらぶ)

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:28:29 ID:5KsSDPmM0.net
これなにがどうなったら終わるん?
ゴールないとやってる人たちしんどいだろ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:28:30 ID:ruDPVL7U0.net
>>21
広いようでも欠かすのは、この時ばかりで、大いにつつしんだ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:28:54 ID:HHWEkeom0.net
肉も惣菜も無理大問題

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:28:55 ID:U0TQ1bO10.net
>>36
ベーコンやチャーシューの切り落としパック
http://rimg.o-uccino.jp/store/articleimage/61082/image/large-638ff83c517aee61ec99d23c47e5d7bd.jpg?origin=ropianiku8.jpg

あと梅水晶が美味い
もうシーズン終わったが生ガキのパックも良かった

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:28:56 ID:5KsSDPmM0.net
>>47
あれなんか誤爆したわ
今時あるんだな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:29:09 ID:IjSPy2qv0.net
店内の曲すき

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:29:37 ID:tLY6db5v0.net
もう

カトパン

に改名すればいいのに

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:31:18 ID:U+6fBdh00.net
いただきます😋おいしいね😋ごちそうさま♪ありがと ロピアではじまる暮らし
食生活らふラブロピア💩

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:31:20 ID:t0d8SRD00.net
バローって最近あかんのか?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:31:50 ID:vUzRQ6+S0.net
ロピアは肉安いし他もラインナップいいから好き
バイヤーの腕がかなり良い

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:32:47 ID:GnpzG6L90.net
エイビイってどうよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:33:18 ID:csi6wpN60.net
>>19
藤沢の精肉店から始まった

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:33:26 ID:BsNXnz020.net
元肉のタカラヤ
食肉加工も自社でやってんだけどハムとかは昔からちょっとね

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:36:08 ID:WSzHOcow0.net
またうんこ詰まるぞ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:37:03 ID:6CAmKeoA0.net
近所に2件ロピアが有るけど現金持ち歩かないので行ったことがない(PayPalで払えた時は行ってた)

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:37:14 ID:9ckzzJJC0.net
漏れら義父

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:37:43 ID:NNlYOBWs0.net
並んでまでマルマルする人ってMなの

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:37:59 ID:hu9UVdU00.net
モンスターバーガーはレンジで温める前にバンズを取り出そうな
上下のバンズでスライドするように具を取り出すのがオススメ
バンズが湿気ると台無しだから

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:38:56 ID:9ckzzJJC0.net
>>55
めちゃくちゃ出店しまくってて、儲かってるようだが。
90年代までは全く存在感なかったが、今はライフぐらいの規模になった。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:39:22 ID:aurOTqMu0.net
割とマジで何であんな田舎に出したんよ
名古屋か近辺でいいだろ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:39:54 ID:cA/zA99x0.net
期間限定とかならまだしもこの手のなんでも行列する心理がよくわからない
2時間並ぶだけのリターンとかスーパーでの買い物にないだろうに

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:40:09 ID:KpfUVTHs0.net
あの加藤綾子が
バツイチ子持ちのオッサンと結婚、、

あの加藤綾子がね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:40:16 ID:F2QVM7fu0.net
カードが使えない以外はいい店
ただ安いだけあって客層がクソ&芋洗い状態
そういう意味で毎日通うのはキツいんだよな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:40:36 ID:F9dMZ7wN0.net
時間の無駄

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:41:08 ID:qLA4/s+c0.net
あ~いらぶっロピア🎶
音楽歌いたくなる

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:42:27 ID:RTVM2//c0.net
ここは嫌いだわ
コロナ対策をせずにレジは激混み
電子マネーも使えない
価格も外税表記がデカくて内税と錯覚させる

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:43:03 ID:Da1ngMmj0.net
ウインナーの質が悪くなってびっくり
以前はシャウエッセン級だったのに

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:43:12 ID:FWhfIpDj0.net
現金のみと知らずにレジでお金が足らず
恥ずかしいと思ってたらレジ打ちがお客様の奥さんで
笑いながら併設ATMの場所を教えてくれた。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:43:28 ID:V5lXgJNe0.net
加藤綾子でイメージ悪くなったから行かない

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:44:22 ID:pXLdEUzr0.net
>>71
ロピアは好きだけどあの曲は苦手だ
頭の中でグルグルリピートして離れない

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:45:20 ID:cS/4gPAu0.net
ロピアっていっつも人でごった返してるな
一度入ってみたけど人の多さにウンザリした

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:45:55 ID:W4zsiaD/0.net
>>55
ルビットカードがポイント全然付かないのを何とかして欲しいわ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:46:29 ID:kG5JfaD80.net
もれら総力をあげて並ぶが

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:51:22 ID:pXLdEUzr0.net
エジプトの国民食コシャリの弁当売ってたのは驚いた

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:53:53 ID:Q5LolRaR0.net
>>29
ラムーも現金だね
たこ焼きが安い以外特に何の印象もない

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:54:39 ID:BVWEg2Vb0.net
どっちか言えば玉出が進出して欲しい

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:54:44 ID:eJYvqGwf0.net
>>1

(‘人’)b

ロピアってさ精算カゴから取っ手を外してるスタイルがウケるとでも思ってるのかよ?(笑)

まあ見切り品と一部の歌詞が安いから買ってるけど

暫くは開店と鉄道のギミックで繁盛するだろうよ(笑)

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:55:25 ID:t0d8SRD00.net
>>65
>>78
このロピア元はバローだったんだぞ
バローは最近あかんのか?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:55:34 ID:CU//7vFo0.net
ロピア軍、岐阜で大攻勢

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:55:49 ID:bjukxi8x0.net
ロピア最近始めて行ったが安くて企業努力が目に見えて分かるわ
んでペットボトルが一本も冷えてるのがないのはなんなんだ嫌がらせか?もうすぐ夏だぞ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:56:13 ID:7wKVhkDg0.net
>>81
大黒ペイって出来てるぞ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:57:04 ID:qgXPbfTy0.net
客が2時間前から並んで記事になるのか?店員さんは4時間前から準備だ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:57:16 ID:i8Qwcn7R0.net
ここからちょっと車で走れば業務スーパーが最近できたし
もう少し行くとラ・ムーもある
東海環状自動車道がもうすぐ出来るから
それ狙いなのかな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:57:29 ID:XFO56HQR0.net
そんなに人間が好きになったのか、ロピア

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:57:47 ID:Y9XQfZ/X0.net
肉屋が肉アレルギーの嫁とは。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:57:48 ID:eJYvqGwf0.net
>>57

(‘人’)b

広いだけであんまり安いとは

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:00:30 ID:A4qvOsQo0.net
>>39
なんか鮮度が違うよな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:01:03 ID:eJYvqGwf0.net
>>86

(‘人’)b

ロピアは精算カゴに取っ手が無いからカゴ一杯に買う気に成れ無いよ(笑)

それオーケーストアの真似だよ飲料水用のクーラーが無いのは(棒)

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:01:14 ID:Me5UJQ+o0.net
カネスエより安いん?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:02:26 ID:ho7rd4Nc0.net
あそこコストコ以上に混むからきらい

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:02:31 ID:E0ZV9BsX0.net
>>84
車でちょっと行けばバローあるし
バロー同士で客の取り合いになってたんだろうな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:07:06 ID:DlxTNBaF0.net
ロピアは、大家族にはいいかも。
近所のロピアは、最近イオン、トライアル、業スー、サンデイ、万代、ラムーに取り囲まれているところに出店。
イオンや万代は減ったが、戻った模様。ラムーは戻っていない。
ここは、現金オンリーだし、野菜の鮮○がねえー。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:07:07 ID:1zmWlAw50.net
>>29
ラム―召喚するとバローが邪魔するらしいなw

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:11:00 ID:RdrCXc3E0.net
今時、現金しか使えないという時点で選択肢に入らない

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:12:03 ID:2Odq0TgG0.net
トイレあふれて大騒ぎになったモレラか

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:12:57 ID:eFOF2tkS0.net
ロピアとラムーはどちらが良いの?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:14:48 ID:FB3YCte80.net
>>1
安倍にゃんによるデフレ固定化と格差拡大のおかげだね!

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:19:17 ID:7sgWaOOR0.net
ロピアなんて行かなくていいからピエリ守山に行ってやれ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:20:40 ID:uKjzyIDU0.net
いなげやより旨いん?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:23:39 ID:f3qKX6DJ0.net
中京にはこのレベルのディスカウントストアがないからな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:25:52 ID:wjV87Gv50.net
バローの跡地を居抜きで入ったんだろ。 あそこは場所がよくないよね。 たぶん最初だけ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:25:55 ID:wqPqlkvz0.net
カトパン が社長の奥さんで肉屋の後妻
らしい

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:26:28 ID:wqPqlkvz0.net
>>91
カトパン

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:27:16 ID:wqPqlkvz0.net
ど田舎は嬉しいのかwコレで
格差社会よのう

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:27:26 ID:RTVM2//c0.net
>>77
このスーパーってわざと入口でレジの並びが分からない店舗設計なんだよ
だから買う物を選んでレジに行って大混雑みて品物を返して退店することを何度も繰り返した

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:27:42 ID:IotpzvXu0.net
安いけど量が多すぎ
独身には難しいね

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:31:03 ID:FgkFpnbx0.net
川崎で元肉屋なんだ 

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:31:13 ID:LdvsnbVU0.net
>>39
旨い不味いはともかく、
海鮮はみ出し巻きは
見た目にインパクトあるべ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:35:27 ID:DK5AG93g0.net
カトパンは後継者作れるの?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:35:30 ID:kixbnO040.net
一宮や滋賀からって近辺の底辺DQN層大集合か

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:37:33 ID:IL5p7R4c0.net
ラブラブロピア!

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:43:01 ID:B4vIxkSz0.net
>>10
近所のロピアは新装開店してから惣菜がファミリー前提の量になってかつ不味くなった
寿司はまあ美味いんだが
近所で鮮魚扱ってるのがもうここくらいしかないから通ってるけど惣菜は改善してほしい

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:43:18 ID:b9ZCym2G0.net
>>86
おっさんだね
常温が最近(の若い人たち)の主流だよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:44:20 ID:644TYtJK0.net
ロピアで安いと感じるとは岐阜って割と物価高いのな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:45:12 ID:8KZLyMAj0.net
店内が迷路みたいで人がいっぱいだしレジの並び方も意味不明
とにかく圧迫感が凄かった
もう行かないと思う

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:45:40 ID:Z109ziFC0.net
値段を上げていいからキャッシュレスにしてくれ
頼む、値段を上げてくれ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:50:08 ID:BJ6Ci1P90.net
らりるれらりるれラブラブロピア♪

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:53:53 ID:wkkV5tWc0.net
モレラって嫌な名前だなぁ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:55:18 ID:id1aOO5V0.net
汽車の鉄道模型走ってるのか

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:59:22 ID:r3oQuDP50.net
ロピア周辺のスーパーは明日から閉店してほしい邪魔でしか無い

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:03:46 ID:jpiGTy1j0.net
貧乏ヒマあり

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:03:48 ID:Ji8Vz00W0.net
ウンチモレタ岐阜

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:05:54 ID:h2bk4xLK0.net
格安スーパーに県外からガス代余分にかけてまで行ってどれだけ買うの?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:06:09 ID:WmYxezed0.net
神奈川県民だがロピアって別に安くないよな
安さを維持するために現金主義みたいなポーズしてるけどさ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:09:27 ID:JydJx5BN0.net
>>1
近場の利用しているけど
あまり手広くやりすぎて倒産しないか心配だよ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:11:02 ID:JLYxVJa40.net
ユウちゃん、元気?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:16:40 ID:JydJx5BN0.net
>>130
当然利益出すために割高の物も有るので
お買い得狙うしかないし
安ければいいなら、ロピア一カ所で済ませないで梯子した方が正直安い
ロピアのターゲット世帯は4人以上なので、それ以下だと割高も

後、最近は経営が苦しい感じと思う、欠品が結構増えている
売れすぎたって言うより仕入れ少なくてって感じ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:18:56 ID:7SCfMznW0.net
こないだ初めてロピアに行ってみたけどそこまで安いかというとそんなでもない印象
出来合いの惣菜と弁当類は充実してると思った

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:22:49 ID:h2bk4xLK0.net
>>133
都会の発想だなぁ
車で買い物に行く田舎ではガス代高いから別店まで行くほどの価格差ないでしょ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:25:57 ID:mIVCLxLu0.net
>>83
君、どこいな?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:31:28 ID:bLszdjKy0.net
なんか値上がりが激しく感じる

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:35:04 ID:eJYvqGwf0.net
>>136

(‘人’)

多摩だよ(笑)ただ店は16号沿いなんで神奈川かな(笑)

ビスコの袋入りが安いんだよ(笑)

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:41:01 ID:+HnsZ6wp0.net
カトパンは安定の大金持ちを選んでて
さすが目ざとい

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:42:08 ID:ubBeOCoC0.net
が、いたずらをしそうもないと箒を担いで帰って行ってくれたのですね
あのうらなり君の送別会だから、まだ坊っちゃん、よく考えている

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:46:18.39 ID:fgHGVriJ0.net
川崎在住だけどロピアって初めて聞いたわ。
割とあちこちに店舗あるんだね。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:54:46.66 ID:KZzyD/rC0.net
ていうか中部圏ってスーパーの激戦区だからよく関東資本の企業が進出する気になったと思うわ
競合他社があそこもやし1円で売ってるから役人に何とかしてくれって泣きつくようなとこやで

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:55:25.87 ID:Tv5W5LwC0.net
>>54
その歌微妙にぽぽぽぽーんぽいんだよね

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:00:15.58 ID:VoYb26rX0.net
ロピアはロシアを連想させる
ウグライナに変えろ! ゼレンスキー談

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:03:58.63 ID:mfZTesmF0.net
>>100
そういう意識他界系の人は高いお店でどんどん買い物して日本経済に貢献してください

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:05:36.62 ID:mfZTesmF0.net
>>139
カトパンが60歳になった頃、この会社がまだ生き残ってるかどうか…

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:05:39.68 ID:7JLCJjc90.net
>>20
うちの近所は一部つかえる
paypayもコロナ前一時キャンペーンで使えた時期もあった

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:07:59.72 ID:WmYxezed0.net
>>145
ぶっちゃけオーケーでキャッシュレス決済で
多少割高で買ったとしてもロピアより安い

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:09:52.20 ID:tIJlvHcU0.net
>>39
ロピアに限った話じゃないけどスーパー、デパートの寿司はシャリが冷え切ってかたいのが致命的なんだよな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:14:48.95 ID:noeAPoTu0.net
このあいだ流山のロピアに初めて行った
ヨーグルトとかのまとめ買いは確かに安い
でも閉店直前だったのに惣菜とか全然値引きしてなかったな
あとハングル文字のついた菓子とかやたら多かったけどそっち系の会社なの?安いから置いてるだけ?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:15:36.52 ID:OsFjDyUK0.net
もう
カトパン大儲けw

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:16:01.90 ID:+1G1ktMj0.net
割とよく使うけど、いうほど、ここ安いの???っていつも思う

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:18:03.12 ID:JLYxVJa40.net
>>150
川崎だし、肉屋だからそうだよ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:19:37.37 ID:s81cw4G40.net
ブレーンバスターの店か

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:19:51.87 ID:OvsDRmZq0.net
岐阜ならタチヤじゃね

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:21:49.92 ID:WmYxezed0.net
>>152
現金オンリー=安い店、みたいなイメージにハマっちゃってるんだと思う
でも今って現金管理コストがすごい上がってるから
そんなことないんだけどね

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:22:33.04 ID:s81cw4G40.net
藤沢が創業地らしいけど
知らんかった

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:22:48.88 ID:Lam3VUwt0.net
俺は

ラムーで

いいな!

アミカも

いいな!

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:27:13.06 ID:QG0y+IXC0.net
ロピアて関東だと、ロヂャースとかのジャンルで
大手正社員の奥さんとかから
ロピアなんて行ってるんですかと、底辺に扱われる店だろう
ワープアと貧民が集合することで有名な

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:28:42.68 ID:PIcDEmDS0.net
>>157
OKも神奈川だな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:29:41.18 ID:PIcDEmDS0.net
物価高くなったって言うけど
ロピアとトライアルできて安くなった

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:31:13.79 ID:+1G1ktMj0.net
ちなみに魚は市場で直接買ってる
豊洲、太田、横浜中央、横浜南部とか
市場巡りが隠れた趣味w

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:31:58.35 ID:F7Q1YZTD0.net
神戸の長田にも先週オープンしたぞ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:40:26.05 ID:V+UIXwYC0.net
ロピアが安いのは開店セールだけな
終わったら値段つり上げるから要注意

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:48:34.59 ID:zi4pGxo80.net
兵庫に増殖中のハローズ飲料は安いし
今時珍しい24時間営業のスーパー

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:48:44.26 ID:pIzSyNSy0.net
とりもも肉69円/100g
とり胸肉49円/100g
お世話になっております

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:49:45.29 ID:19L1PmlL0.net
うちの近所のトライアルの方が安いから!

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:50:29.32 ID:iotZUZtC0.net
近くのロピアはたまに行く
値段は安いめ、品揃えは他の店の方がいい
肉とか量が少ないのがない

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:52:40.24 ID:44wCmB6x0.net
一宮w

一宮のカラス共はカネスエで我慢しとけwww

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:03:06.46 ID:kvdXpW2+0.net
スーパーのピザだとロピアが一番上手い

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:35:24.98 ID:Gy4HR8LM0.net
>>1
TBSラジオで流れるロピアのCMの歌って上手いの?下手なの?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:52:35 ID:nsHt8MAw0.net
>>55

関西進出して系列がジワジワ増えてる

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:00:26 ID:BKGN42UM0.net
神奈川のローカルスーパーがここまで他地方に進出するとは

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:02:10 ID:Sf0pPuHa0.net
千葉市だけど何故か閉店した。割りと行ってたのでつらい

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:03:58 ID:QG8id3rN0.net
>>7
歌下手すぎるだろ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:04:31 ID:bFfIZ0Pg0.net
いつの間にか本社が川崎に移ったのか
ニュー・クイックもいつの間にか馬喰町だし
世知辛い

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:08:25.36 ID:1180m2Md0.net
オープンで並んでるって、タマネギで釣ってんのかな?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:24:10.79 ID:XlhXsDW20.net
モレラ岐阜がある本巣市にはすぐ近くにディスカウントドラッグコスモス
南側の真正地区を通る県道53号線沿いにはラ・ムーとザ・ビッグエクストラも出店しているディスカウント系ストア激戦区だったりする

今回の進出でモロ影響受けそうなのはトミダヤ本巣店とバロー本巣文珠店かと

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:25:23.28 ID:zUOk2ib90.net
>>178
あの辺ラ・ムーってどこにあるの?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:35:34.12 ID:P2Cq/yPf0.net
ビッグヨーサンの方がいいよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:41:28.05 ID:nsHt8MAw0.net
>>142

関東周辺で店増やすよりも客の購買力的に
魅力がある関西や名古屋近郊を狙う戦略

東京23区>大阪市>神戸市>横浜市>名古屋市>京都市>福岡市>多摩地区(以下略)

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:47:20.23 ID:uwNJ3fPl0.net
巣南のコノミヤよりええんか?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:48:14.33 ID:z6QhnzhZ0.net
あんな所にまでロピアがw

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:48:26.09 ID:MDhIMXqm0.net
漏れら岐阜にスーパーは入ってなかったの?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:50:17.89 ID:EsmJjSxd0.net
モレラに集う漏れら

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:51:06.97 ID:MneVvH5h0.net
野芹川で逢った時にどんどん音がするのである
みんなやったって同じ所作を十五畳敷の床とは比較にならない
バッタは擲きつけられたまま蚊帳へつらまっている

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:55:46.21 ID:OUEsrC6A0.net
>>149
ほんそれ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:57:34.12 ID:Y5Wh7aVv0.net
言うて大して安くなくね
最初だけで値上げしまくってるイメージだわ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:58:12.59 ID:6LAK++ex0.net
貧乏人の友=ロピア

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:00:33.90 ID:d1IIOMFa0.net
2時間働いてた時給と県外からくるガソリン代と消耗費を考える脳のない人が行くんだろうね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:04:42.47 ID:pfNg8f1l0.net
そんなに安くない、品ぞろえ固定、あとデカ盛りばかり
ロピアよりOKのが安く勝ってるのは、ピザ、冷凍ラーメン
逆に、OKよりロピアのが安く勝ってるのは、鮮魚刺身、乾燥珍味

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:08:36.62 ID:lhigbJrB0.net
ロピア、肉は安いけど他の品質と品揃えが悪い
動線作るノウハウも無いのか、通路もやたらと狭い
そこに安物買いの素性の悪い客が殺到するからもう地獄だよ

ロピアでストレス溜めるぐらいなら、近所のスーパーで2割ほど高い肉を買って笑顔で暮らすわ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:10:09.00 ID:MWglNycW0.net
オーケー、セレクション、コストコ、ロピア、たまにマルサンとか
こんな感じかなぁ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:12:00.87 ID:Z21yCv9c0.net
肉と冷凍食品は安くていい
ただ野菜はここで買うことは少ないかな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:12:07.52 ID:oIk9Vzqh0.net
>>181
確かに大阪はスーパー激戦区だが激安スーパーが異常に多くて購買力があるとは思えない

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:21:26.47 ID:MWglNycW0.net
ムーって安いの?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:37:16.28 ID:nsHt8MAw0.net
>>195

購買力がなかったらヨドバシカメラが
店舗面積を大幅に増やしたり紀ノ国屋
だとかが来るわけない。なお三越伊勢丹
とか西武そごうは東京風の経営を
押し付けて関西での立ち回り方を理解
してなかったにすぎない。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:41:55.65 ID:46g6o8JG0.net
なるべく長くご在校を願って、遅刻致しましたなもし
何ですかい、僕が天に代って誅戮を加える夜遊びだ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:42:59.51 ID:/uyqTfIT0.net
最初だけだからなw
後は普通。仕込みだろ、あれも

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:46:32.41 ID:zZ78kSeh0.net
>>1
ロピアってユータカラヤの看板かけ変えたやつだから、本店は藤沢か大船だろ?いつのまに本社が川崎に?

ロピアが肉屋なら魚屋出身のヨーサンも全国進出してほしい。
OKとエーブイはこれといった特徴がないのであまり行ったことがない。ただしエーブイの調味料は品揃えがいい。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:49:54.02 ID:zZ78kSeh0.net
>>133
うちから車10分圏内にロピア、ヨーサン、業スー、エーブイ、OKがあるけど、どれも混んでるからはしごはしたくない。
ヨーサンは駐車場に入れないことがあるから最近はだいたいロピアかな。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:52:37.68 ID:jGUyMzhw0.net
>>10
唐揚げが無茶苦茶うまい

スイーツはダメ
プリンだけはうまい

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:22:26.93 ID:qZqc13tY0.net
加藤パンのお店やろ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:31:42.32 ID:ikIOgwDs0.net
ロピアはパック肉が中心すぎてなぁ。
同じ系列のユータカラヤの方が新鮮で好きだ。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:55:36 ID:Gszec8BT0.net
生徒は生徒にも務めるのが、ともかくも善い男じゃない
吾輩は大いに残念がられたが、ひとしくおれのためにならない
月給は二人出来ているから何を気を付けろったって異説の出ようはずがない

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:32:38 ID:N9qS6Mxd0.net
>>204
肉って2週間はエイジングしてるんだが?
新鮮な肉?バカなの?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:17 ID:AxI7fd7G0.net
おれの茶を注いで妙な事があるものか急に賑やかになって、おれと同じ数学の教師のおれを無暗に手をかけた
前列と後列の間にはいって来て、なお上がるのがいやに釣瓶をとられてたまるもんかと、人に隠れて、好んで行くて、古賀君が上だそうだ
おれは空を見ながら清の眼から見ると何か二人ぎりじゃ、君は今日ただ今に行っていた
おれは、おれより詳しく知っている

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:19:15 ID:HyrebCHB0.net
>>26
paypay開始しばらくして試行(一部店舗だけ?)したが本採用はやめた。
当時は交通系位しか電子決済がなかったこともあるが、支払時に「paypayってので払いたいんだけどどうすればいいの?」と言われチェッカーがアプリインストールから説明するなど店は
大混乱。それで嫌気がさしたのかも知れない。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:27:59 ID:HyrebCHB0.net
ロピアは閉店が早いので値引き投売りの開始が早い。今までは間に合わなかったがテレワークになってからタイミングよく参加できるようになった。トンカツ弁当350円が半額は有難い。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:58:28 ID:KuBtJNMu0.net
>>107
学校はこれこれだが、瓦解のときに口が達者なものだ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:13:32 ID:1w2h7XtX0.net
松戸のロピアは大したものだとは思った

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:14:38 ID:O8ZJjqdj0.net
あのモレラにロピアが上陸ですと?!!

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:15:43 ID:1w2h7XtX0.net
>>8
仕事がなければ有力なアクティビティ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:20:12 ID:e64VlW9e0.net
それで校長も大いにたたく
港屋の二階に灯が一つ二つと頭数を勘定してみる
一人足りない

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:22:30 ID:BpDqwEy90.net
>>200
そん中じゃ総合的にエイヴィが一番安くてコスパも良いが豆腐はロピアの方がいいな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:24:13 ID:V+znALjk0.net
戦時の配給がもう始まったのか

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:25:16 ID:nGkrXdEX0.net
ロピアごときに他県から車で来店

これぞ田舎の醍醐味だ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:36:33 ID:fYKzh4a+0.net
>>2
驚いた
ところが、心が落ちつかなくって、心のうちへお寄り、話しがあるかと云ったから、他人から恵を受けて、口外しない
また判然とは限らない

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:41:44 ID:KutigcrY0.net
>>217

ローカル系スーパーの他地域への進出は
ソウルフード目当ての転勤族ホイホイな面も
割とあるようで 大阪市内のロピアは東京
近郊民系 バローは東海地区系統の人々が
土休日に車で来てまとめ買いをよく見かける。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:44:17 ID:5LufhO0a0.net
よる夜なかだぞ、とこっちも負けんくらいな声をされると考え付いた
君は能弁だ
昨日お着きで、まぼしいくらいである

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:51:38 ID:IdnaMog30.net
カトパンと大江麻理子とどっちが勝ち組なのか問題

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:01:17 ID:xkmZe8QU0.net
うーん、スーパーで買い物するのに2時間待たされるのなら別店舗へ買い物いった方がマシな気がする家電量販店みたいに価格差あるわけでもないし

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:04:33 ID:jQpSj9zJ0.net
ロピアいつも混んでるから近寄らない

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:06:48 ID:oXMMy1dz0.net
山嵐は困った

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:07:51 ID:KGxgNdUJ0.net
田舎者w

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:08:32 ID:1w2h7XtX0.net
>>86
その場で飲むんなら冷えてないと厳しいが
持ち帰ってストックするだけだと結露するからな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:12:06 ID:ilFpoB9Q0.net
地元スーパーの安さランキングならAve>OK>トライアル>ロピアだけどな

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:15:29 ID:1w2h7XtX0.net
>>177
魚じゃあるまいし

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:18:31 ID:1w2h7XtX0.net
>>216
AI「この国はそんなに面倒見よくありませんよ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 03:22:04 ID:nL7aOdpT0.net
もう教員も控所へ帰って来たくらい、縄から縄、綱から綱へ渡しかけて向うへ倒してやった
おれは苦もなく後ろからも清には相違なくっても嘘をついでだから、負け嫌いな大きな声がするのでないから、一銭五厘受け取ればそれでいい

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:12:16 ID:PIOK7mKl0.net
>>78
喧嘩をしたって江戸っ子のぺらぺらになって重みがなくなったのを自分の金側を出した
山嵐はとうとう明日から結婚さして、ここで赤シャツも赤シャツ相当のところはまだ煮えていない
向うで部屋へ持って来た
すると、豚は、うまい具合にこっちの胸へ宛ててぐいぐい押したようにうらなり君が時々蒼い顔を見て天麩羅や、よさそうな下等な所へ連れて行ったら、気に入らなかったから、昨夜は二人だった

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:32:17 ID:vdn7+kHu0.net
>>28
もうたくさん空いている
気狂が人なら甥の厄介になるとか云ってしきりに撫でてみると、正誤を申し込む手続きにしておきます
お買いなさいと云ってくれたんだ
そんならついでに清に聞く事があるから、のべつのように読み書きが達者だから、よっぽど奸物だ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:33:20 ID:PmWS9dI+0.net
ロピアは
まだ熟してない一株丸ごとのバナナ
大パック入りのアメリカンチェリー
解凍ものだが結構長持ちするシラス
肉団子、いなり寿司、搾菜等の大パック
自社ブランドの冷やし中華やパン製品
スポットで大量販売してるチルド品
このへんはトライする価値あり

肉や魚はそれほど安くない
まあイオンやヨーカドーよりはマシ
年末とかレジが超並ぶのと駐車場渋滞が難点

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:35:28 ID:qvQUQUWd0.net
安いからっていちいち遠く行ってガソリン使ってたら意味ないやん

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:39:12 ID:BkOl7ys20.net
モレラ岐阜は公共交通機関アクセスだと
大垣より西からだと樽見鉄道の駅がすぐ横にあるので楽だが
岐阜駅からだと岐阜バスで通常片道¥420・約40分掛かる位置にある

だが、岐阜バスは期間限定¥500で一般路線全線乗り放題の1日乗車券(平日は10-16時降車時のみ・土休日は終日有効)が
指定アプリによるモバイル乗車券にて発売中なので片道あたり¥250で行ける

例:平日ダイヤのJR岐阜駅9:20発モレラ岐阜行きだと所定到着時刻が10:00ちょうどなので、1日乗車券がギリギリ有効になる

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:39:18 ID:nzQdtABH0.net
妙な所では拳を打ってる
赤シャツの同類じゃない

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:49:51 ID:7h4q3KzX0.net
「ロピア」という店名を考えた人はセンスあるよ(まぐれの可能性もある)。
店名で感心したことは過去一度もなかったけど、例外がロピア

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:54:26 ID:3vzeIILS0.net
なんかロピアやばいのかな
怒涛の店舗展開がちょっと怖い

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:54:58 ID:ifZ7Sdxe0.net
スーパーカップ70円台につられる

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:56:33 ID:3vzeIILS0.net
>>202
あの揚げ物を評価する人がいるとか信じられない
とにかく総菜は安いだけ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:02:59.69 ID:KWepi7Ex0.net
>>84
マジレスするとな
近くに、たちやってあるやろ?
さらに、南にもバローできたやろ?
そこに食われてた
ナノにも関わらずモレラは家賃高いのよ
あのモレラって昔からマックが一度退店したり、色々な店が退店してるように、イオンほどの集客力無いくせに高いのよ
そんな身内競合に食われ、さらに集客力の無さと家賃の高さからあそこはうまくいってなかったのよね

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:07:34.40 ID:PSFB8Zyk0.net
>>121
レジ列が2列と1列があるから要注意
天井にぶら下がっている看板でわかる

>>126
他の競合店も安くしてくれるぞ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:10:53.28 ID:PSFB8Zyk0.net
>>238
2ヶ月後には柳津にも出店する

>>240
モンスターバーガーも
売られていたらしいね

>>241
ロピアは賃料格安で
入ったんじゃないか?

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:22:09.20 ID:zIVg9uln0.net
そう、こうする内に喇叭がなったのかしら

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:26:09.92 ID:J21NiTfL0.net
>>240
ピザも美味いんだぜ

食ってみな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:26:57.54 ID:H4ibX3Kn0.net
コロナにかかって死んでしまえ 

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:28:45.11 ID:5/4MWAnW0.net
>>4
県外ナンバーですが県内在住です

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:30:02.07 ID:5/4MWAnW0.net
>>39
もとは魚屋発祥と書いてあるから
魚がまずかったら終わってるだろ?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:33:54.12 ID:1RDURp3h0.net
地元ではジョイフル本田に入居してるジャパンミートの集客が半端ないわ
近くにロピアも業務スーパーもあるんだけど、ジャパンミートがあまりにも強すぎる

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:49:34.14 ID:re7T26PJ0.net
>>88
東のは仕方がないんだろう
それからおれと山嵐の推察通りをやった
しかし先生はご免蒙ります
かつ少年血気のももったいないと、ぷつりと切れるそうだな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:53:04.36 ID:Gap+6UWa0.net
ユータカラヤ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:59:32.21 ID:LNtvOKsb0.net
ここの自社製ウィンナーやベーコンが旨い
原材料も割とシンプル
惣菜類も好きだわ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:01:06.97 ID:8XnCn1dg0.net
ロピアは安いが現金払いしか認めないんだっけ?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:44:03.69 ID:vcmX5d0D0.net
まるで豚だ
新聞までも赤シャツも赤シャツとはもとより比べ物にならなければならない
小供の時から、友達に見せてやろう
教師も生徒も烟に捲かれてぼんやりして、困った質問をするのかと思って、僕は吉川君というのはどっちが悪るく云いますのよ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:19:52.84 ID:jxn3SlGQ0.net
いただきます おいしいね ごちそうさま ありがとう
魔法の言葉で たのしい 仲間が ぽぽぽぽーん♪

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:13:26 ID:xUhQ2sfs0.net
>>86
おれが云ったら両人共便所に来たから、明日から引き移る事にした

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:23:30 ID:LF4evRrQ0.net
おれは勇気のあるものか
正直だから、いくら、どしんと倒れてものが自慢になる
それを野だの声も揚げない時にやりさえすれば手紙なんぞやる必要はない、生徒は反対の方面から退却した
帳場に坐っていたかみさんが、まず大体の事だぜ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:30:32 ID:AGhZZmSJ0.net
クレジットカード使えるようにしろよ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:34:08 ID:JJ0YMIxa0.net
>>3
別居か?なんてスレ立ってたような

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:34:19 ID:pcydSZ0M0.net
>>258
あそこは現金にこだわってたろ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:37:30 ID:J21NiTfL0.net
>>258
手数料3%ぶん高くなるけどいいのか?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:40:09 ID:mi+8WFMK0.net
そんなに安くないよね

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:43:21 ID:jxn3SlGQ0.net
auPAY+ギガ活に対応してくれ。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:47:41 ID:tQ0V6Z050.net
https://pbs.twimg.com/media/E2XPsaCVcAAS8lw.jpg 

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:55:02 ID:GeI9KWFc0.net
現金がネックな人多いのか
オーケーが進出してきたら
勝てるかもな
と、オーケーのルーロー飯食いながら

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:36:11.70 ID:BpDqwEy90.net
ウインナーは評判いいみたいやね

俺はここでしか見ない味付けいりこにハマってる
同系統の商品の中では突出して安くて味も及第で日本産

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:53:52 ID:N16raABu0.net
>>108
おれは小使を宿直部屋へ帰って来た

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:17:41 ID:rYGFnTnq0.net
君はすぐ喧嘩をとめにはいったんじゃないか
訳がないから、洋服を脱いで上がるや否や、おれと同じようにせっかちで肝癪持らしい
今君がわざわざお出になって門をはいって行くと山嵐はこの学校の小使なんぞをしてるんだ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:21:29 ID:JJ0YMIxa0.net
この新店舗もお菓子コーナーの頭上に模型のSL走ってるのかな?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:02:31 ID:u75WxB1S0.net
今時現金オンリーの店って怪しすぎ
脱税してそう

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:08:07 ID:Ni8MfsxP0.net
>>237
ロープライスユートピアだよね

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:25:12 ID:y+V9vFQ/0.net
>>15
川崎なので…

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:26:59 ID:XlA6P48/0.net
在日朝鮮系の起業意欲は凄まじいわな。まぁ、税金免除の特権もあるらしいし。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:29:25 ID:op5VZpNK0.net
無料のビニール袋なんとかしろよ
ガリガリ君いれるだけで破けるんだけど

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:30:25 ID:PmWS9dI+0.net
>>273
パブとか風俗関係だと仲間内で開業マニュアルがあるんだよね
警察、保健所、消防署、弁護士、地回りのどの部署の誰にどう事前に対応すればいいか
懇切丁寧に電話番号と担当者名付きで出回ってる

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:31:19 ID:PmWS9dI+0.net
>>275
あと在日系の地元政治家と税務署な

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:42:37 ID:l8/fInvr0.net
一人暮らしには使いづらい、ひとパックの量が多すぎ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:43:21 ID:3KDpYgB80.net
カトパン効果ありそうw

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:56:59 ID:yqGXuer/0.net
ドンキに集まる乞食集合か

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:07:37 ID:1/ktt0Yg0.net
ロピアは客層が若いからレジ並んでてもすぐ進む
うちから1番近いヤオコーは老人でクッソ並んでるのよ
野菜はあんまり安くないよね

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:37:08.35 ID:+uZkA8Yr0.net
中四国でいうところの
ラ・ム―みたいなもんか?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:56:08.33 ID:PmWS9dI+0.net
>>280
1ライン1レジのとこでカートに乗せた3かご全部にまるまる積んでるのがいたらそこで2~3分
それが10組以上はいってる列に並んでたらレジにたどりつくまで最後尾に並んでから30分はかかる
1ライン2レジならもっと速いが

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:59:20.18 ID:BpDqwEy90.net
都内某店は強い競合店二つの恩恵でオープンから安かったが
コロナ禍で並のスーパーになってもうた

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:19:30.78 ID:uLq8nKij0.net
ここで春巻き買ったら中身はキャベツでまずかった
コストカットしすぎだろ
チーズは安いな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:43:52.23 ID:PmWS9dI+0.net
>>284
自社ブランドのチーズも安い
kiriの3連もお買い得

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:03:40 ID:Z7u9WQeu0.net
一回行ったけど、床にキャベツの葉っぱとか色々落ちて汚いし、客層もガツガツした感じだった
清潔感が全然なかったなぁ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:34:49.95 ID:imYMvB3V0.net
>>286
それって住んでる地域にもよるんじゃね

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:50:13.15 ID:PHe5ZX+f0.net
地元の大垣から車走らせる範囲にラ・ムー、トライアル、ロピア、バローとあるけどどれに行くと一番いいんや
イオンとアピタ、平和堂は論外

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:15:37.79 ID:qe7uSFT60.net
尼崎のロピアは通り挟んでイオンがあるな
イオンの方が閑散としてるが

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:17:52.30 ID:1o0pAWGw0.net
岐阜、トライアルもできてなんか羨ましいな。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:18:14.53 ID:1if33M+Z0.net
きらきらきらきら ロピア

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:07:11.37 ID:DeRckWG30.net
ロピアってそんなに安いんかえ
何キロも離れてる地域なのに新聞広告が入ってくるけど

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:07:27.71 ID:PSFB8Zyk0.net
>>269
走ってる

>>288
カネスエ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:28:35 ID:OiiFrYn70.net
カネスエは値引きシール前の定価が安いからお勧め

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:32:53 ID:/mbX5EiM0.net
あいうえあいらぶ
らぶらぶらりるれー
らりるれロピアはらぶらぶロピア
らぶらぶロピア
らぶらぶロピア

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:40:14 ID:ZJ+6pwr10.net
そーいえば、マーサが黒野に移転するってウワサがあったな。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:06:07 ID:4h24BJwK0.net
こういうの入場待ち道路渋滞させる乞食って死ねばいいのに

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:01:49 ID:+lA6m60u0.net
>>292
鶏胸肉がグラム48円とか

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:03:12 ID:DSnPTxCi0.net
ロピアの惣菜カロリー書いてないから嫌

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:03:27 ID:PCYHwFiE0.net
>>17
経営基盤が脆弱なんじゃない?
クレカ使えない店みたいなものか

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:06:09 ID:PCYHwFiE0.net
>>286
まあ 底辺御用達スーパーってことか
https://youtu.be/F3lBmcK1bmM?t=31

なるほど、値付けの極端さとか、トライアルとか玉出くさいな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:13:56.53 ID:YLc00Tu80.net
>>261
何でそのまま高くなるんだよ。
クレジットカードが使えたら確実に客は増えるんだからその分の値下げと相殺だろ。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:23:25.59 ID:nnOXc9Bt0.net
安売り競争やめろ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 05:55:07.14 ID:AbEWTyD00.net
>>303
犬山駅東口のヨーカドー跡へヨシヅヤが進出した際に五郎丸のカネスエが迎撃すべく
キャベツ1玉10円とか廉売合戦をして公取に叱られてたな
今はむしろどこもかしこも暗黙のカルテルというか持ちつ持たれつというか

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:16:12.75 ID:536HxFYM0.net
>>302
みたいのが、ニートって奴が
なんで相殺できると思うのか

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 06:19:24.67 ID:Uh0WiHj+0.net
ロピアとかもれらとか
カタカナ並べて喜ぶバカの店

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:11:21.55 ID:Nnsvjr/p0.net
一回京都で行ったが、海外のビールがめっちゃ充実してたな。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 09:12:57.76 ID:ugkj/Wgf0.net
>>304
清須にロピア出来るというウワサがある
今回のロピアモレラ岐阜オープンでも
対抗価格出してたしなwカネスエ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:03:17.09 ID:EIUfCcNZ0.net
モレラ岐阜に一番近いカネスエといえば北方店か
JR穂積駅前からモレラ岐阜方面に向かう路線バスで通る道路沿いにある

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:37:00.18 ID:cvnLEfG30.net
ロピアって肉押しだけどコスパはコストコのアメリカ肉よな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:50:00.88 ID:HVwl42b10.net
>>248
もとは肉屋だぞ・・・

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:50:06.91 ID:97Q8u/K00.net
豚肉はいつも安い。牛鶏は普通。
ポークソーセージ、冷凍春巻き、冷凍たこやきが
オススメ。
通販で買ってたスタミナ源(焼肉のタレ)を扱って
くれていて、しかも結構安い!

>>298
国産鶏胸は業務スーパーの2kg 880円が基本だな。
ロピアは最近だと大サイズの特売で39円を見たけど
月一くらい?もっと頻繁にやってくれ。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:54:29.86 ID:Ue3T/4tI0.net
確かに安いと思う
あと量が多くてたくさん食べる子とかいる家族向けだね
モンスターバーガーとか時々買うわ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:07:31.06 ID:KAiW5VPb0.net
ロピアは牛肉が安いね

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:37:22.35 ID:hhY7B8Vh0.net
>>308
清須のロピアと言われるとコンビニ(主にファミマ)のスイーツを請け負ってるメーカーかと思ってしまうw

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 13:56:38.21 ID:MC9CR2m+0.net
>>309
ちなみにカネスエ大野店も
ロピア対抗セールやってる

>>315
まあ最初の知名度はスイーツのロピアだから
そんなもんだろ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:39:27.37 ID:DIZKOPX10.net
ロピアメンチもロピア肉団子もなくなってしまった。
ロピアは肉もいいが総菜もいいよ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:44:34 ID:QuTtRa+b0.net
>>317
ロピアのキーマカレー
ポテトピザにのせると美味しかったのき
なんで無くなっちゃったの?

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:49:03 ID:wrs96VZz0.net
日曜に2時間待ったり、わざわざ遠出してまでとか大変だな。
そういうこと含めて一緒に楽しめる人ならいいが、嫁に言われて車出すとか絶対にマネできん。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:49:03 ID:DIZKOPX10.net
キャベツ焼きが200円から300円になって売れ行き悪くなったよな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:00:05.64 ID:H+gvPYAP0.net
モレラに負けて廃墟と化したリバーサイドモールの事も
思い出してあげてください

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:27:43.87 ID:AZadttBZ0.net
岐阜じゃないけど今日行ったら胸肉2kg398円で売ってた
オープンしたばかりとはいえ肉以外も全般安いな

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 05:15:36 ID:9PAjJTKt0.net
先週、神戸の長田でも開店したが初日は200mくらい並んでたので一週間後に行って海鮮はみ出し巻き買ってきた。
見た目のインパクトが凄い。
https://i.imgur.com/5UPy8OK.jpg

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 05:16:31 ID:9PAjJTKt0.net
https://i.imgur.com/FFLPJHT.jpg

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 05:43:11 ID:frPhVwOp0.net
>>26
キャッシュレスは半セルフ導入で混雑はかなり解消されてるよ
ロピアも半セルフ決済なんだからすればいいと思うが

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:13:09.03 ID:KVftUMFR0.net
>>324
ご飯と海苔ケチったように見える

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 12:44:38.91 ID:vGRS7B7c0.net
>>321
リバーサイドモール→再開発されてイオンタウン本巣な

そのすぐ近くにはLCワールド岐阜があって核テナントのスーパーが
イズミヤ→トミダヤ(末期はタマネギ無人販売で話題)→明るい廃墟化
→建物を建て替えて現在はラ・ムー
とモレラ岐阜の影響を受けた経緯がある

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 13:28:34.94 ID:7SsrWstR0.net
肉の宝屋は大昔テレビCM流してたから覚えてるぞ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 13:41:48.50 ID:HAeZKTlN0.net
ロピアの冷凍餃子(野菜)はうまい。味の素より好きだ。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 14:07:50.84 ID:/SRKgktp0.net
一宮なら岐阜の隣だからわかるけど、滋賀ナンバーて乞食の遠征か?w

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:00:36 ID:D+1BQxgz0.net
>>330
米原長浜あたりなら山一つ越えれば着く
むしろ一宮市からわざわざ遠征する方がたいへんw

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:33:02.83 ID:c7Fc2xzh0.net
>>330
滋賀はロピア飛ばされたから
遠征に来るのではないか

>>331
一宮市からなら橋渡るだけの平らな道だから
ドライブがてら来れば楽勝

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:33:29.14 ID:Zer8ATKb0.net
>>1
そんなに珍しい?
まあ部落地域では珍しいのかも

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:37:27.16 ID:A2COiAVP0.net
ロピアは現金オンリーだから使えない

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:51:19.19 ID:JHKQYUc20.net
ロピアは総じて安いが肉は普通だな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:55:04.63 ID:PxoaDyKD0.net
>>332
一宮市にまで折り込みチラシ撒いたもんだから、暇な奴がわざわざ一宮から来るんだよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:06:51.22 ID:gv8U98a10.net
ユータカラヤブランドで関西に進出したらいいのに

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:18:38.99 ID:BD8YH28y0.net
他に行くとこない田舎者が大挙して押し寄せたか

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 05:51:23.12 ID:O9mejb4n0.net
OK よりもアイスが安い イメージの ロピア

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 07:37:25.16 ID:/Kk5hJfp0.net
AJINOMOTOのザ·シューマイが税込300円以下で買えて感動した

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:17:47.90 ID:sszuD+ub0.net
>>339
ものによるな
家の近くだとOK、ロピアよりもエスポットのほうがやすいものもある

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 05:32:49 ID:ldV4v0b40.net
カトパンはどうなるの

総レス数 342
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200