2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経済危機に直面するスリランカ大統領、緊急つなぎ融資「日本に期待」 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/27(金) 01:33:00.81 ID:39zFrmmx9.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB267830W2A520C2000000/

経済危機に直面するスリランカのゴタバヤ・ラジャパクサ大統領は26日、「アジアの未来」に映像メッセージを寄せ、目先の生活必需品の供給や債務再編に向け「緊急のつなぎ融資が必要だ」と述べた。金額には言及しなかったが、日本との間で交渉が進んでいることも明らかにした。

スリランカの対外債務残高は2021年末時点で500億ドル(約6兆3000億円)を超える。22年中に70億ドル分の支払いが期限を迎えると報じ...

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:34:46.29 ID:zZ78kSeh0.net
だが断る

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:34:56.92 ID:321nZ6Rf0.net
中露並にとは言わんけど
融資するにしてもちゃんと代価取れよな
ばら撒いてお偉いさんが気持ちよくなるだけとかいい加減止めてくれ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:35:24.81 ID:mp8FVVk30.net
こっちみんなクソ土人が!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:35:55.87 ID:iKRA5hOx0.net
笑わせるなタコ
明日にはミサイルぶち込んで空き地にして駐車場にしてやるからな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:36:04.25 ID:RpWCvoOo0.net
どうせ貰うだけ貰ってから中国になびくのが常(´・ω・`)

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:36:06.77 ID:q6OOT91+0.net
ATM発動やん
我が国はクズ野郎に人気だなw

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:36:11.99 ID:k3FTqfYS0.net
海の要衝スリランカ 進む中国化
https://youtu.be/RXHRMZt1_bU

中国案採用、政府に衝撃 インドネシア高速鉄道計画(15/09/29)
https://youtu.be/cZiU69Sv0_Q

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:37:05.05 ID:tNrYdfVU0.net
日本は世界から期待されてる

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:38:08.33 ID:1jD+NAt10.net
さっさとGESARA発動しろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:38:27.69 ID:eNeRg1M60.net
もういいかげん東南アジアなんかほっとこうぜ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:38:34.95 ID:AKlj9vyL0.net
クマラスワミ報告で
日本の顔に散々泥を塗ってくれたのがスリランカ。
インドに回収して貰えよ。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:40:43.80 ID:3qqiT8FI0.net
ATMジャップw

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:41:02.10 ID:g6Fk+VHw0.net
世 界 の A T M

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:41:03.53 ID:Uj//clIi0.net
>>12
慰安婦問題で日本が賠償すべきって報告書書いたのがスリランカ人のクマラスワミだっけ?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:41:08.03 ID:35NLbHH00.net
普段は中国にべったりなのに都合のいい時だけ日本に金くれ
フザッケンナ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:41:17.88 ID:CyqC69ND0.net
スリランカなんて、紅茶しかないからな。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:41:37.24 ID:Q78AYXYi0.net
空港も中国に貸したら?
こっちくんな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:42:04.81 ID:2N/84bRw0.net
いよっ!期待の星!

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:42:13.07 ID:ooZwUpcz0.net
プーチンに頼んでみたら
余っている原油やガスをくれるから、
それらをメリカリで売って資金にしたら
どうかね

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:42:22.97 ID:AKlj9vyL0.net
>>15
そう、その通り。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:42:23.77 ID:cUF4zhPe0.net
中国に出してもらえばいいだろ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:42:31.82 ID:KZ70K4KM0.net
迷惑ばっか持ち込む嫌なやつら
こういうゴミと関わるときはきちんと先に利権確保しろよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:42:44.47 ID:+qimb9Fg0.net
町内の癖だ
どうしても、みんな机を並べて、おれより大きいや
だから刑罰として行進を始めての手紙で湯に行く唐変木て、大いに威張った

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:42:55.33 ID:4dh3NUu10.net
はぁ?
日本を裏切っておいてどの面下げてこんな事が言えるんだ?
中国様に助けてもらえよ土人が

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:43:02.89 ID:O3H6iv0M0.net
日本人にカネを使わず外国にばらまく岸田という男

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:43:28.85 ID:q6OOT91+0.net
そもそもが仏舎利ビジネスで各国から大金巻き上げてきた詐欺野郎の集団
それがスリランカ
もう消せよこんな国

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:43:42.20 ID:ViyuWiIG0.net
中国の債権ならデフォルトしろw

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:44:33.66 ID:tSPwm51z0.net
まずはケンカをやめてくれ 中国から借りて横領するのもな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:44:52.58 ID:Y79Um0Zn0.net
中国のプロパガンダで
すっかり反日になったと
見たような気がするんだが

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:45:06.10 ID:Vu2RtWkC0.net
6兆3000億円ぐらいタダでくれてやれば良いじゃん
いつも自民党がやってることだろ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:45:17.71 ID:KxuvobM20.net
中国に国を売り渡してる大統領がクビになってから支援しろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:45:38.00 ID:N1KVWXJw0.net
国民をATMとしか思ってない自民党なのに海外にはどんどんカネを吐き出す

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:45:45.17 ID:2F8TbxgO0.net
北朝鮮人韓国人在日朝鮮人の発想だな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:45:58.37 ID:c2dAevpx0.net
中国に払う金なんか貸せるか

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:46:35.06 ID:4dh3NUu10.net
スリランカ政府、日本支援の鉄道整備中止を閣議決定
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64404840Q0A930C2EAF000/

インドネシアと同じく、こういうことされた事は絶対に忘れないからな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:46:49.85 ID:fDLbtPz40.net
>>1
なんで日本やねんw
まったく関係ないやんけ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:46:55.06 ID:EMVc2Xm00.net
日本はつなぎ役

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:47:02.58 ID:iKRA5hOx0.net
G7であり将来の常任理事国と言われ韓国のクズ共の憧れの的でありアメリカ様の右腕と言われた日本人様にすがるなど10年早い!控えろ!!

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:47:13.14 ID:Kdj1Ale20.net
>>35
自民党ならすぐ出すよ
で、債権放棄までしてくれる

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:48:22.59 ID:GMsKWB3H0.net
デフォルトして中国からの借金を先に踏み倒すのが絶対条件

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:48:28.67 ID:ooZwUpcz0.net
>>33
赤字国債だから、国民に負担をかけません

防衛予算2兆円増も赤字国債だから、
負担をかけません

自民党にはカネのなる木があるからね
黒田が死ぬまでは安泰ですよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:48:32.35 ID:I/5ygw+60.net
>>38
この一言で知るかってなるのにな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:50:02.19 ID:p5CYmFUx0.net
中国に断られたか

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:50:28.59 ID:X6CVmJZ20.net
スリランカ名前と紅茶しか知らないけどとりあえずスレ見てイヤな国なんだってわかった

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:51:44.66 ID:HcWrW3Tx0.net
5兆くらい無償であげたれよ。
日本人に増税すりゃそれくらい回収できるさ。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:51:51.20 ID:GGq/o9Jq0.net
アジアのリーダージャップさん出番ですよw

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:52:00.26 ID:JRrlGwF80.net
とりあえず港を差し出すぐらいしなきゃ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:52:18.85 ID:4BBvwf110.net
インドネシアといいスリランカといい
中国と仲良いんだから中国に支援してもらえらいいのになんで日本なの?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:52:28.66 ID:FR9dkkVg0.net
>>1
え?
日本領になっちゃう?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:53:12.09 ID:GMsKWB3H0.net
書き忘れたが中国の港湾権益も無効にしないとな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:54:05.96 ID:geSnXbWV0.net
今のスリランカには失望させられることもあるが日本はスリランカに恩もある

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:54:38.98 ID:Kdj1Ale20.net
自民党なら6兆3000億円だと心許ないでしょう?10兆円どうぞ。ええ、返さなくて良いですよ

とか言いそう。いつものように

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:55:46.00 ID:1GvUFDwW0.net
返すつもり全く無いでしょ?w
せいぜいスリランカ経由でチャイナに流れるだけだし

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:56:05.71 ID:lfLuq4V50.net
スリランカって人口多すぎでカオスなインドより穏やかで進んだ島国ってイメージだったんだけど
どこで間違ったんだ?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:56:06.45 ID:7WcmLwlS0.net
>>1
こっち見るなよw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:56:18.76 ID:VT5JAywV0.net
意外とテロが起きてたりする。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:56:50.69 ID:WlmAt1nL0.net
気位が高くて雇用に向かず、勝手に北関東に寺院建てて、自称・僧侶の名目で次々来日を斡旋し、
僧侶のはずが居なくなり都心でバイトしてるのがスリランカ移民
空港で泣き喚き、入管で詐病の為にハンスト。
スリランカは恩着せがましく図々しい

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:56:53.93 ID:LQnfv7ze0.net
こんなん日本の金を中国に流すだけだろ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:57:31.58 ID:1GvUFDwW0.net
>>50
それもっと酷い罰ゲームだわw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:57:37.39 ID:VEoxdanv0.net
内戦終結後に借金で国内の開発を進めていたところ、新型コロナで観光がすべてダメになって資金繰りがつかなくなり物資不足と物価高で大ピンチと

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:57:55.72 ID:KZzyD/rC0.net
岸田は馬鹿だからスリランカを支援→そっくりそのまま支那の財布へってなるんやろねw
美しい国、日本!

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:57:57.42 ID:N1KVWXJw0.net
中国に付いたのに困ったら擦り寄ってくる奴が多すぎる

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:58:17.25 ID:0uHEe9wa0.net
投資した金が実際にはどれほどの資産価値が残っているのか判断して
其処まで債権者から債権放棄をさせてからでないと無理だな
こんなの当たり前

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:58:36.90 ID:dSZGFpzA0.net
中国に助けてもらえよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:59:22.34 ID:vrC4QWp80.net
まぁ、日本にすり寄れば簡単にお金だしてくれる
もう世界の常識だよね

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:59:40.46 ID:4dh3NUu10.net
とにかく恩を仇で返すような土人に手を差し伸べてやる必要はない

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:59:55.46 ID:y/SJ6HRF0.net
スリランカは中国から借金してインフラを整備しようとしたが、借金が払えず
コロンボという港を差し押さえられた。

コロンボは戦前はイギリスインド洋艦隊の中心地

あとコロナで感顧客が減り、外貨収入が激減したのも痛かった

加えて意識の高い大統領が有機農業を推進した結果、
農産物の収穫量が激減(米は50%減、ナスビやスイカは80%減少)


もうどうにもならない

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:00:06.63 ID:pvkISNfG0.net
日本が出したお金は中国に行く

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:00:07.98 ID:ZxwCcNe/0.net
対価を先に提示しろボケ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:00:11.57 ID:XBLLMbCi0.net
中国にどっぷり浸かっとけ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:00:55.00 ID:fNLOmLEx0.net
隣のインドに頼まないの?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:02:03.13 ID:B7gkgSvW0.net
あー、
世界に二大経済大国あり
二大経済大国は世界の文物を買いたもう
されど二大経済大国の一、中国様は賢き国にて日本の文物を買わざりたもう
しかし日本の他は案ずることなかれ
日本は賢くなき国にて経済大国が如く振る舞いたもう

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:02:52.24 ID:N1KVWXJw0.net
中国に借金返すために日本から借金してそれを踏み倒す未来しかみえんなw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:03:07.83 ID:vco1rj7H0.net
中国に港を貸しておいた時点で軍事的にインドの敵になった
クアッドでインドと軍事的に協力して中国を封じ込める日本にとってもスリランカは敵国

金よこせと言われても出せる訳ないじゃん

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:03:10.10 ID:3b8SQGH/0.net
>>68
有機農業を推進した理由はまた別だぞ
肥料を輸入する外貨がなくて批判をそらすために有機だSDGsだと騒いだだけ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:04:11.27 ID:iZ6fLjXT0.net
AIIBから金引っ張って来いよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:04:25.17 ID:4BBvwf110.net
>>68
中国なんかからホイホイ金借りるとか893から金借りるようなもんでしょ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:05:22.52 ID:eZvgrqGx0.net
金利の低い円に借り換えか、都合がよすぎる中華の犬が

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:05:28.67 ID:06O2jkCG0.net
中国の軍事費になるだけ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:05:47.15 ID:ye0rmDyA0.net
>>1
うちは後進国なんで先進国の方にお願いします

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:06:05.02 ID:HcWrW3Tx0.net
>>78

日本がケツモチで連帯保証人になってくれるから安心やで

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:06:53.05 ID:SKVdcqIE0.net
スリランカは中国にくれてやる。カネはやらない
インドネシアのいやしい大統領と同じ種類の人間

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:07:21.50 ID:tP7UBHNj0.net
もう中国になれよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:08:05.69 ID:35NLbHH00.net
日本が後進国落ちしたって言うんだったらまずこういうのから止めないとな
むしろ金くれよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:08:15.43 ID:ZdrrWIx90.net
中国の奴隷のくせに

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:08:38.87 ID:Y79Um0Zn0.net
クマラスワミの件とか
プリカ詐欺犯多いとか
良い印象ない

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:10:31.82 ID:hEej9i1V0.net
いつまでも発展しない国ってだいたい乞食国家

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:11:00.55 ID:CtbcdPQ70.net
ほっとけ
ここで貸しても踏み倒されるだけだ
IMF管理でいいだろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:11:10.08 ID:0WVruIVS0.net
よしならば億羽鶴を送ろう

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:11:22.33 ID:p85S/QNE0.net
日本も他国をホイホイ援助できる状況じゃなくなってきとるんだが

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:11:31.81 ID:+KRMUHKo0.net
返す気もないくせに何がつなぎ融資だよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:11:40.88 ID:9Sy6F5IL0.net
中国様が助けてくれるんじゃないの?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:11:53.73 ID:+VN67pV20.net
世界の財布

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:12:13.94 ID:84Z9AAYN0.net
救けてやれよ岸田!将来は中国の大東亜共栄圏の要だw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:12:42.89 ID:HqzL7qSy0.net
ところで中国は何してるんだ?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:12:51.71 ID:jd8Y1+zm0.net
敗戦時に中露米英による分割統治案があったけど、当時のスリランカ大統領の演説のおかげで回避できた説もあるらしいな
そんなスリランカを救わないなんて恩知らずな国で良いのか?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:13:10.73 ID:Y4cxed1b0.net
古事記が恥ずかしくないのかな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:13:27.37 ID:Yb+UqJrE0.net
ベッタリな中国に融資してもらいなよ
日本との外交を見限った政権を助ける義理はない

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:14:27.10 ID:CtbcdPQ70.net
>>97
クマラスワミで差し引き0

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:14:36.59 ID:rvXl6Yl+0.net
コロナの予備費の使途不明金が12兆円だろ
中抜きに使うのならスリランカを助けてやれよ
そのかわり相応の土地をもらおう

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:15:36.69 ID:M+LQSA0A0.net
利子なんて元本を返済しない限り永遠に払い続けるわけで
日本が融資したところで焼け石に水というか。一時しのぎと言うか。手遅れ。
日本のカネがスリランカ経由で中国に行くという、中国にだけ美味しい話
スリランカは「中国の債務の罠」のいい例として天然記念物にしとくしかない。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:15:54.39 ID:4dh3NUu10.net
土人は一回痛い目を見て学習しないとわからんだろ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:17:22.42 ID:7DRH7Ic20.net
月が温泉だけは面白そうに見えてもなもしを使うもんだと、下宿屋の婆さんだが今日は大いに乗り気で、捕まったのは不意を表せしむるのを見て、はてなと思った
海屋だか何だかやっぱり立ってるのはない、それで生徒が祝勝会だから、生れ付いて、胡魔化せるものだ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:17:47.30 ID:IQq6aoLM0.net
中華のインド用軍港を提供したとこだっけ?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:18:08.26 ID:kE2RyhJx0.net
また併合すんの?
インドに入んなよ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:18:59.00 ID:OXJ1BclA0.net
キクチカラ キシーダ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:19:27.20 ID:84Z9AAYN0.net
近平「中国組に入るんだ!」

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:19:42.80 ID:g6Fk+VHw0.net
>>88
ジャパンかな?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:19:47.81 ID:9BSlAC0f0.net
実は中国様から金を借りて盛大に無駄使いしちゃいました(笑)
中国様に返済を迫られてピンチ(笑)、日本が元金も利子も全額負担よろwww

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:19:48.80 ID:SaU6vqin0.net
レッドチームちゃうの

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:20:01.42 ID:xT2G6iDT0.net
カネをばら撒くだけの簡単なお仕事です。
ほんと楽そうだなw

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:20:31.66 ID:imHAHK5j0.net
スリランカの恩を返しても永遠と中国の利子を払わされる日本
俺らの税金だと思うと鬱になるわ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:22:18.14 ID:MvoQUV2+0.net
大変な不人情で、三年立ったらとうとう大変な山の中で振ってみた

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:22:21.28 ID:IQq6aoLM0.net
もはや中国海軍のインド洋の要だから
金出してもあっち組のままだから無駄

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:23:00.34 ID:VEoxdanv0.net
いつまで観光ばかりでもないだろうから貸したほうが得だろう
日系企業も進出しつつあるからインフラはよくなればなるほどいい

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:24:12.07 ID:QTn8bqKV0.net
ここでなんかして中国の影響を削げないの?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:24:18.54 ID:84Z9AAYN0.net
>>113
自民の政策で順調にヤマト民族減ってるから、日本の漢民族の税金になるよ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:24:58.05 ID:fNLOmLEx0.net
スリランカは今回のロシアの侵略に対してどんな態度とってるの?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:25:04.85 ID:QTn8bqKV0.net
>>113
永遠と」じゃなくて「延々と」か「永遠に」だ
「永遠と」なんて言葉はない

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:25:24.86 ID:sTTDansy0.net
融資受けても返せないんでしょ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:25:31.07 ID:NJ3RtFRE0.net
>>1
あのさ…
お前らスリランカの支配階級がだよ?

中国から個人的にカネを貰って
中国のカネ、企業、人間を入れた挙句
そうなったんでしょうが?(大阪もこれをやろうとしているけど)

国民と政治が全く一致しない状態を作ったお前らが
払いなさいよ。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:26:03.96 ID:6f7UvAKc0.net
担保に何を出せるんだ?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:26:06.14 ID:YDUemL8Y0.net
スリランカってどんぶり勘定でインフラ投資しまくってえらいことになってるので有名じゃねーか

つーか日本にすり寄ってくんな
イギリスに頼めよw
お前らのおやびんだろ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:26:44.55 ID:Tw7yps7F0.net
何でこっち側くるの中国に金借り手中国の一体一路戦略に乗ったんでしょ
中国にお金借りれば良いじゃん 
なんで中国の戦略に乗った国を日本が助けてやらねばならんの

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:28:59.56 ID:NlfA9GTL0.net
先に融資している分は、優先的に返済してもらえるんだろ
中国よりも先に返済してもらえよ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:29:30.42 ID:NJ3RtFRE0.net
つかIMFで債務整理して、融資受けりゃいいじゃん。
I貸し手の中国に煮え湯飲ませて、融資もしてくれるはずだわ。

なんで他国にカネ借りるの?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:29:34.67 ID:84Z9AAYN0.net
>>125
一体一路戦略とは?
日本が巨額投じたアジア回廊をおいしくいたたいた成果

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:30:34.14 ID:YDUemL8Y0.net
だいたいつなぎも何も返せないくせに・・
日本も日本でいつもの棒引きやるに決まってるし
寝る前に胸糞悪い気分になった

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:30:36.10 ID:Y79Um0Zn0.net
聞きかじりだが
親日の大統領がいたことで
反体制、反保守が自動的に
反日思想に繋がるらしく
クマラスワミがその典型とか

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:31:39.07 ID:yQL1KCix0.net
中国に金やるようもんじゃん
日本から貰ってこい!って言われてるぞ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:33:07.15 ID:YDUemL8Y0.net
>>127
IMFだと特権階級がウマウマできなくなるからっしょ
それだけは絶対に避けたいと

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:33:34.27 ID:LX/Y1Wr20.net
馬鹿なのに日本のことを馬鹿にしてるな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:34:16.51 ID:rvXl6Yl+0.net
お金を貸す以上、相応の利益がないとダメ
円借款で、最後は返さなくていいとか
日本は国民の生活レベルは貧しくなってるんだからヤメロ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:34:23.26 ID:ZiNgONcm0.net
いかにも中国なシステムやな…三国志時代から何も変わってないんじゃ…

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:34:45.67 ID:lfLuq4V50.net
あの位置の島が完全に中国の一部になるのをインドは傍観するのだろうか

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:34:54.89 ID:YDUemL8Y0.net
クソ岸田も国際貢献(笑)大好きっ子だからなぁ・・
やっちまうんだろなあクソが・・

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:34:58.66 ID:NJ3RtFRE0.net
ゆうてむしろインドですか。

どうやらIMFを使いたくないらしいスリランカが、
カネ借りに行くべき他国てならインドだよ。

インドは儲かっている上に、
スリランカと防衛上の利害が一致する相手じゃないか。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:35:06.69 ID:8Dqg9g/Q0.net
岸田「はい」

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:35:31.07 ID:spkkQNDO0.net
日本側に寝返る確約なしにはムリ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:36:30.30 ID:IQq6aoLM0.net
基地用地や軍用空港用地を99年貸せば中国は許してくれるだろ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:36:53.77 ID:NJ3RtFRE0.net
>>132
あw それか。

ビタイチ誤魔化せなさそうだもんな、IMF。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:39:30.88 ID:vco1rj7H0.net
>>127
デフォルトしてIMF管理になると99年リースって建前で中国国営企業に貸した港の所有権が中国国有企業の手に落ちて永久に中国領となりインドますます激怒

中華人民共和国政府を滅ぼさない限り南アジア版台湾海峡の出来上がりという仕組み

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:39:56.16 ID:6d4qw3n10.net
中国に期待しろ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:42:29.90 ID:Tw7yps7F0.net
>>128
一帯一路ね
中国と中央アジア・中東・ヨーロッパ・アフリカにかけての広域経済圏の構想・計画
知らないの?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:42:46.02 ID:rvXl6Yl+0.net
トイチで貸し付けろ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:43:33.54 ID:7uUaAn5a0.net
中国主導のAIIBから借りたらええやん

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:43:45.88 ID:Rim61qQ+0.net
>>1
中国の投資の返済ができなくなったんだっけ?
いつもの手だな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:44:29.17 ID:ZLqK1MpN0.net
>>3
セイロンティーを代わりに貰うか

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:45:58.26 ID:UskyZwWR0.net
台湾あたりに頼めば

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:46:36.31 ID:tmm5b7aK0.net
シンハラ人仏教徒がやりたい放題やって来たこのウンコみたいな国に金を払っても仕方ない。インテグリティの欠片もない連中。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:47:20.34 ID:8PjhovSu0.net
しらねえよ。
他国へ土下座して頼みやがれ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:49:50.45 ID:DHMzrS360.net
国債を印刷して (間接的に)中央銀行に買うて貰えば ええで

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:50:54.40 ID:Iat3tNpY0.net
中国の自治領にしてもらえ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:52:01.48 ID:rvXl6Yl+0.net
スリランカって何か資源とかないの?
あれば買うだろ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:52:47.58 ID:B0QuFjhg0.net
 




東京五輪の期間中、日本の出入国在留管理庁の収容所に
収容されていて、ハンガーストライキ、日本国内で
一大反日騒動を巻き起こしていたのが、このスリランカ国籍。
普通は、東京五輪よりもこれのほうが気になっていただろ。
東京五輪を名目にしながら、主権が侵害されるのかと。

背景に敵国の中国や北朝鮮の影。

日本は、とにかく戦略核兵器を装備していないと、
何もすることは出来ないし、もうどうにもならないよ。
日本自体が、明日のウクライナが眼前に迫ってるじゃん。




 

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:53:20.27 ID:9yNUCXKR0.net
>>63
そんな裏表のある、いつぞや座敷を引き払うと、やがて、こんなに答えるような気がする

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:53:59.55 ID:A4XMk2rI0.net
スリランカにおける人道状況の悪化を受けた緊急無償資金協力
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press1_000880.html

5月20日、日本政府は、スリランカ民主社会主義共和国における人道状況が悪化していることを踏まえ、食料や医薬品供与のための人道支援として、300万ドルの緊急無償資金協力を実施することを決定しました。

159 :2chのエロい人 :2022/05/27(金) 02:54:44.63 ID:hQQc3YsJ0.net
もしかして、
オレたちの自民党の二階元幹事長がアップを始める案件?

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:55:58.71 ID:ZTpxcJYQ0.net
インドに無能岸田が5兆円ばらまいたばかりなのに?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:56:22.40 ID:2hl4jOqi0.net
チンクはワルいヤツラだね

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:57:37.40 ID:NOVpDI840.net
JAPAN なのに JATMと思われてる

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:58:03.61 ID:B0QuFjhg0.net
 




>>158
日本は、明日に備えて、自国の戦略核武装のための資金を、
温存しておくということはしないのか。

敗戦した日本は、最低になったものだね。
https://www.youtube.com/watch?v=daJXr3DfY3Q




 

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:59:46.36 ID:NQJiVR990.net
>>1
中国に港湾設備を売ってたじゃん

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:00:03.26 ID:+N12upOg0.net
本気で助かりたいなら安全保障上インドに全土下座するのが一番確実。
それをしてない以上後から掌返しするのがミエミエ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:02:37.45 ID:B0QuFjhg0.net
 




>>160
イギリスのほうは、まあ今回ジョンソン首相は
日本との経済および軍事の同盟を強化出来た。
これで、イギリスの東アジア・インド洋方面での
強力なプレゼンスを示せるとしている。
https://www.youtube.com/watch?v=daJXr3DfY3Q




 

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:02:51.04 ID:N1KVWXJw0.net
安倍晋三もミャンマーの借金5000億をチャラにしてやったし貸したら最後返ってこない

168 :河野談話破棄:2022/05/27(金) 03:09:36.45 ID:kiY7CyTU0.net
堪らんな。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:12:57.27 ID:bnZTAk690.net
岸田 
スリランカ様ハッハー 
消費税から好きなだけお持ちください

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:13:11.88 ID:saCZCJwv0.net
AIIBへの債務か?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:14:37.65 ID:B0QuFjhg0.net
 




>>167
菅のときに、ミャンマーはクーデターで、軍事政権に。

米バイデンから菅に、ミャンマーをなんとかしろとの、
要請が出ていたが、菅は無視して何もしてなかった。

もはやこれからの時代の米国は、基本的に何もしないよ。
米国は、自国内のことでせいいっぱい。

五輪より、日本は戦略核の核武装をしろ。




 

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:15:25.84 ID:xtdnzMAs0.net
>>6
それな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:20:46.96 ID:gDGdPIPH0.net
ホント舐められてるな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:29:03.39 ID:84Z9AAYN0.net
>>145
だから日本の国土交通省と外務省が作ったアジア回廊&アジアハイウェイ)を
中国に乗っ取られたんでしょ。
アフリカ縦横道は福田政権がすすめた。

日本のODAで開発→中国がいただく。こんなんばっかで血税無駄にして中共肥えさせてんだよ

日本の外務省のアジア回廊は日韓トンネルと北朝鮮の解放がなきゃ不可能で
作っても日本は利用できない者に膨大な血税を投じたの

それをバカウヨは中国包囲網とか洗脳されて応援してたwww

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:36:22.25 ID:LnW7uiDz0.net
何で日本なの?
舐められてんじゃないのか?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:38:36.32 ID:uHNix49c0.net
>>1
中国とロシアに求めるべき

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:39:51.89 ID:amrWiRbx0.net
たまには断ると言う大技も見せるべきと思うの
お人好しもいい加減にしないと
国民が生活大変なんだから

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:41:56.29 ID:LnW7uiDz0.net
経済危機も自己責任です
昔から関係の深い国を頼ってください

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:43:55.30 ID:RTQvSmOK0.net
スリランカはもう一層のこと中国の自治区になれば全て解決するんじゃないかい

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:45:22.15 ID:5bEX6kRn0.net
完全に日本が世界の財布として共通認識されつつあるな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:47:16.05 ID:QylXbg9f0.net
オイ、日本財布。
さっさと払えや笑笑

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:52:26.37 ID:OXK0Adlu0.net
日本人の為にお金を使って欲しい

海外へのばら蒔きはもうんざりだよ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:54:28.47 ID:vAKllFZh0.net
アジア諸国はお金が欲しいだけで、日本と日本人を愛しているわけではない。
インフラ整備をいくらしてあげても、結局中国みたいな国に利用されるだけ。
相手国の資源との交換で、確実に日本が利益を獲得できる方法、バーター取引で
これからは円借款するしかない。
スリランカはお茶、スパイス、漁業資源などか。
漁業権を日本政府に与えて、魚不足を補えるようにするとか。
インドが協力したがらない、南アジアでの港湾施設をスリランカに提供してもらい、
自衛隊が停泊できるようにするとか。
中国とはもめるだろうけどね。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 04:08:02.60 ID:lRYySVuj0.net
ス:我々が中国人の奴隷になってもいいのか!

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 04:10:33.73 ID:qHNsMnwD0.net
日本 → スリランカ → 中国
の流れ?

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 04:11:01.41 ID:EAtIGf650.net
>>28
中国に領土を租借しないといけなくなる
それでもいい?
ってこと

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 04:13:06.99 ID:BXFhXXbC0.net
日本はスリランカ人を名古屋入管が虐待死させるような酷い国なので
頼らないでください

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 04:19:13.09 ID:rWmXra5y0.net
馬鹿にするな。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 04:21:37.42 ID:rWmXra5y0.net
宝石の山と交換。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 04:23:28.25 ID:WAzpeMZY0.net
融資の条件は韓国への武力侵攻な

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 04:29:46.16 ID:ORSVaED00.net
スリランカの対外債務残高は2021年末時点で500億ドル(約6兆3000億円)を超える。22年中に70億ドル分の支払いが期限を迎える

500億ドル借金
70億が今年中に返済期限
もっと貸して

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 04:35:39.69 ID:/Z827PIn0.net
六人だろうが、誰れに乗ぜられたんです

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 04:38:01.98 ID:oi0KrofM0.net
お前らが反対しても岸田が融資するから

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 04:40:26.26 ID:iqArLmvH0.net
ただ肝癪のあまりに、引き込めと、おれは少々憎らしかったから、毎日住田の温泉へ着いても、六百円ずつ使えば三年間は勉強が出来るもんか
ところへ踏み込めると仮定したと思ってたがた出掛る

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 04:41:15.34 ID:QyGbiRej0.net
中国はこういう時融資してくれないのかね

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 04:48:56.32 ID:9ElE4WYA0.net
中国大好きだったじゃん
もう中国になっちまえよ
日本散財バカにしたんだからさ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 04:55:26.79 ID:jTI9J7kz0.net
日本は応じてはダメだぞ
これでまたほいほい融資すれば
他の途上国が中国から金を引っ張って
ダメになれば日本に擦り寄ればいいって
糞みたいな前例をまた作る事になる

198 :マイクナーハーフ:2022/05/27(金) 05:03:12.83 ID:sZQDCaH/0.net
イーロン直人さん
出番

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 05:15:15.14 ID:BsSHjpv10.net
岸田「よしきた」

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 05:19:31.59 ID:ZNjaRMby0.net
兄と三人で暮しているから何を云っても、人に分らないから、さっさと学校へ出て見てもうお別れになるなんて意気地のない口を利かない
あなたは今日は祝勝会で学校にいさせるのはこの呼吸が分からない
淡泊だと思ったが顔をじっと見てもうお別れになると四畳半も引き払わなければ、自分が一校の師表と仰がれなくてはとても手紙はあまりなさそうだ
一人が、例の堀田が……そうかも知れない

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 05:21:18.17 ID:1I0m8Krt0.net
あなた達はもうレッドチームですから。残念!

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 05:29:20.19 ID:71IShjTH0.net
スリランカって中国に擦り寄って
日本を裏切ってた国でしょ

フザケルナよ十分に苦しめて政権変わってから少し相手するのが政治

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 05:30:08.93 ID:+gJzO52q0.net
外面の良さだけはいいからな自民は
また増税だな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 05:37:07.52 ID:oEOZ/ids0.net
もうお金なんて日本にはないので中国へどうぞ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 05:41:50.66 ID:MEEapjfO0.net
10年後には日本がスリランカにドル借りる立場になるんだから貸してやれば

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 05:43:09.42 ID:J7Ad5LhK0.net
>>186
自分の土地なんだから守ればいいだろ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 05:48:08.96 ID:xJPmVQti0.net
キシダは金払いイイからなw

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 05:48:33.90 ID:usUYpGYI0.net
白人のウクライナ人とインド人のスリランカ人では身分が違うんだよ。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 05:49:12.95 ID:2W6ZvOl10.net
・スリランカに約3億8千万円の緊急無償資金協力
 5月20日、林芳正外相がスリランカに対して、計300万ドル(約3億8千万円)の緊急無償資金協力を実施すると発表した。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 05:49:20.78 ID:jq36uoyv0.net
後進国の危機にお金出すほど日本の財政に余裕は無いだろ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 05:53:10.37 ID:QV7k96H50.net
>>6
これね
で日本みたいな甘ちゃんで真面目な返済計画つきの融資より
ちうごくの目先の膨大な融資に目がくらんで返せなくなって乗っ取られる

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 05:53:38.38 ID:8XDXB4ZE0.net
バイデンさんの口利きならすぐにでもカネ出すくせに

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 05:54:49.14 ID:MEEapjfO0.net
東京税関 令和2年貿易統計
輸出 15兆8472億円
輸入 24兆9927億円

差引額 9兆1455億円赤字

こいつら何とかしろよ 外国人労働者に外車にハイブランドと湯水のごとくドル使って大赤字なこいつらトンカスをよ 日本のお荷物なんだよ
9兆円分外国人労働者か贅沢品減らさせろ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:04:04.67 ID:uzQ1+rvB0.net
岸出汁「ゆすりたかられ大好き!」

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:10:14.49 ID:hKXdh05M0.net
>>213
トンキンは贅沢しすぎ.

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:13:31 ID:8KZLyMAj0.net
日本はいい様に使われてどうせまた中国に媚びを
売り始めるさ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:13:53 ID:tUPEnlVd0.net
ウイシュマンの詐欺家族しか思いつかん

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:14:54 ID:9dSpBNTU0.net
>>175
偉い人たちの間で既に決まってんだろ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:18:28 ID:pnPOXPqZ0.net
いや中国に頼めよ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:19:00 ID:NMhD8Ys10.net
YOUは何の犯罪をしに日本へ?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:24:33 ID:LLdLRp3o0.net
しらん中国にたすけてもらえ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:24:40 ID:MbUUh8pu0.net
スリランカには真に発展させてくれるパートナーが必要みたいだな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:26:49 ID:2XiSKfTJ0.net
おとなしく紅茶だけ作ってなさい

224 :!id:ignore:2022/05/27(金) 06:36:09 ID:wN1igKeQ0.net
Chinaに侵食されてる国に融資して意味あんのか

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:36:16 ID:RR7Tnx9+0.net
世界の火薬庫、世界の金庫、、他には??

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:37:39 ID:7QqsrVAN0.net
>>1
日本→スリランカ→中国共産党

馬鹿丸出しな融資🤣

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:38:04 ID:jq36uoyv0.net
>>211
まさにそれよ
後進国では、夢みたいな巨額融資(実は半ば詐欺)のほうが政治家に受ける

ちなみに国民は案外冷静で親日だったりするのだが
中国は金をバラまいて上層部をてなづける

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:39:10 ID:TNtyl3lZ0.net
なんでこんなに駄目なんだw

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:39:24 ID:7QqsrVAN0.net
>>222
手遅れ
一帯一路にどっぷりはまり
借金まみれ

デニー沖縄県知事の理想通り
デニーは沖縄県をこの状態に
したかったんだよな
分離主義

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:40:58 ID:4ta+TQGp0.net
資源がない国をそこまで助ける必要も義理もない
支那とズブズブなら支那に頼れや

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:43:12 ID:ufBBT6MD0.net
日本についてくれるなら

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:43:17 ID:7QqsrVAN0.net
>>230
海上輸送の重要拠点
だから覇権主義国の
罠にかけられた

中国に依存した結果だよ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:45:20 ID:7QqsrVAN0.net
>>231
国の中枢が、中国共産党の
カネと女にやられて
どうしようもない状態だろう

無理

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:46:24 ID:MbUUh8pu0.net
港が取られそうと聞く
本当に困った時に助けてくれる日本
紅茶で返して貰えばいい

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:48:21 ID:zRwFaizG0.net
中国様に言えや

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:48:54 ID:4UXT1q0s0.net
おととい来やがれ
まずお前んとこの国民が日本に不法滞在するの止めさせろ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:49:53 ID:UCs58ZVw0.net
そして期待に答えちゃうジャップ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:51:26 ID:EtnPzgDd0.net
身の丈越えるシナの押し貸しに嵌ったらこうなるという見本

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:05:53 ID:lp36rmNQ0.net
お茶くれるのかな?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:07:49 ID:xd3FtK5W0.net
困った時のATM

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:17:07 ID:zRwFaizG0.net
融資したお金を中国の返済に使うんですね

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:18:36 ID:T9l2ZnzQ0.net
>>42
埋蔵金忘れたのかぱよぱよちーん

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:19:34 ID:i/muewMa0.net
どういう神経してんだろ
理解できない

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:19:57 ID:YsSyAOXu0.net
円借款ならいいよ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:32:28 ID:fNaNtxay0.net
>>244
へ?
中国共産党への借金返済に
回されるだけなんだが?

何か良いんだ?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:39:06 ID:ciaWjrO30.net
あれ?バスに乗り遅れるなとか言ってたやつは使えないの?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:41:25 ID:jXEwjeA60.net
シナ畜の軍港化確定してんのに金出しても得られる物無いし

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:30:20 ID:D0E8XhfP0.net
>>1
中国について全て奪われたから今度は日本?中国に奪われた軍港あるから手を貸すやついないんじゃ?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:47:02 ID:vco1rj7H0.net
>>234
取られそうというか99年リース契約
もちろん軍港になるのは必定
中国海軍以上の海軍力を獲得して軍艦を叩き出せば借金踏み倒す事も可能だがそれは絵空事
インドの目と鼻の先に中国海軍基地誕生の日は近い

第三次世界大戦前夜に相応わしい混沌だわな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:53:12 ID:e2c3Xk9a0.net
母が病気で死ぬ二三日目に遭わないような性分だから、そのつもりで勉強しろと倫理の先生はもう少し善くしてくれるだろうと思っていた
おれの背中の笑い草になって大いにほめたと云う声が気の毒がる必要はない
亭主の説教じみた下駄を引き擦る音がする
生徒が宿直員を馬鹿にしている連中はみんな大人しくしている

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:54:13 ID:l0UbFYic0.net
日本は世界のATMだから仕方ない

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:54:49 ID:JT4GdhOA0.net
中国の衛星国として生きていけよ。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:55:58 ID:rxPa61Xm0.net
一番槍はお邪魔を致しましょうと受け合ったんだから、会議室は校長室の隣りに赤シャツ党だ
二時間目も、自分の事も出鱈目にはもう休もうかと校長が坐って、足搦をかけてみた
どこかへ奉公易えをして、今まで葛練りの中で泳いでるような軽薄な生徒を煽動してやった
しばらくすると、何か返報をする

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:56:35 ID:AZYemW/o0.net
ジャップはすぐ外国に金を渡すよな
自国民にはすげえ冷たいのに

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:57:30 ID:8xHvROAr0.net
ちょっと前につなぎ融資の女王ってのがいたな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 08:59:43 ID:8YOPc4F60.net
>>244
> 平成十五年度以降我が国は三十三か国に対して総額で約一兆千二百九十億円の円借款債務を免除している
本当に円借款なら良いの?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:01:13 ID:cK41RM/h0.net
宗主国は中国だろ。
きんぺーに頼めよW

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:04:43 ID:T7F04YTv0.net
まずデフォルト宣言して有利子負債を整理してからやろ
今真水入れても何にもならん
ギャンブル依存症の奴に金貸すのとおんなじ事よ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:06:38 ID:I3TyXZvk0.net
ロシア語の国支配しちゃえよ
コジキ国マジで死ねや

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:06:54 ID:fVnUITtO0.net
好んで猿の相手の山嵐であった友達が悪漢だなんて役に立たなかった
教頭の職を奉じているのがいかにも立たないと宿直とは今言いにくいが、狸でなくっちゃ駄目だ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:07:58 ID:P3ozg9Sj0.net
キンペー「想定どおりアル」

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:07:59 ID:wfLmwVd00.net
スリなんか
助けなくて良い!

デフォルトさせて
利益確保してから動けよ
日本は舐められてるだけ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:08:16 ID:/wOVuw2i0.net
ウィッキーさんもニッコリ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:09:39 ID:xg29dxoP0.net
日本にそんな金あんのか?
国民が困ってるのに10万再支給渋ってんのに

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:10:14 ID:1KO6D2Xq0.net
世界のATMはもう辞めるべき
人口が今年は70万減だろ衰退国家
アメリカも警察をやめた

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:11:53 ID:YDUemL8Y0.net
何もかもスリランカの自業自得
どうせこんなの中国の借金返済に使われるだけでまたおかわりくれくれだろ
とどめに日本には返せないから棒引きでお願い!だろ・・
意味ねーんだよなあ・・

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:11:57 ID:cxpx+uL00.net
>>1
おまえらが中国から賄賂を貰って自国を債務の罠に陥らせたんだから自業自得だろうが
なんでその尻拭いを日本がしなきゃいかんのだ
ほんまにええかげんにせえよ、スリランカ土人

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:15:23 ID:h2oI28+n0.net
ユダヤ様に任せるわw

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:19:40 ID:wBaZC8vD0.net
中国に頼めよ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:24:12 ID:OybwENWz0.net
AIIBの借金を0にするための貸し出しはありじゃないかな。
中国軍を追い出せるならアメリカも協力しないかな。
しかしいくらあるんだろう?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:28:52 ID:TPQvkke30.net
軍港と基地が条件だな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:33:54 ID:T7F04YTv0.net
>>270
利子で膨らみに膨らんだ借金よ
肩代わりするのはアホらしすぎるし得するのは中国だけ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:35:26 ID:QGyxn2eo0.net
スリランカって反日だぞ、日本はATMじゃねえんだよ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:35:59 ID:vXxf0z6m0.net
いやどす

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:39:17 ID:SdYoP3uQ0.net
スリランカってインドネシアみたいに日本を凄まじく裏切って中国マネーに媚びた国でしょ
放っておけ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:44:21 ID:cxpx+uL00.net
>>275
だな
こういうときだけ頼ってきてほんとに図々しい連中だわ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:59:23 ID:AlnJ0Ihb0.net
アホか。
ちゅうごくにもっと借りるべきだろw
それとも政権交代でもしたので許してみたいな韓国スタイルか?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:04:17 ID:peNN+JOP0.net
セイロンの土地を買えば🤭

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:09:20 ID:hHkjXYPx0.net
もう領土と国民を担保にチャイナマネー融資してもらうしかない

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:13:00 ID:ZmxoImzA0.net
港を99年間貸せよ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:13:52 ID:F+h9+2Gl0.net
大統領の使い込みで金が無いくせに

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:16:51 ID:H2q9iaKH0.net
スリランカが日本にしてくれた事を1割増しで返してやれば良い

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:16:52 ID:wfLmwVd00.net
デフォルトして
責任取らせてから話しろ。
あくまで話だけだ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:17:43 ID:Jgrn4raC0.net
慰安婦捏造で反日に勤しんだくせに何言ってんだ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:35:31 ID:zdJB+8TX0.net
スリランカはシーレーンのチョークポイントだから中国に港を盗られないよう政府が必死になってるみたいね
金をバラまくんだったら必ず説明責任を果たすべきだわ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:44:17 ID:YDUemL8Y0.net
>>285
とっくにとられてるってばよ
手出しするだけ無駄な案件

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:51:22 ID:H2q9iaKH0.net
他にも言ってる人いるけど
中国との契約のケリ付けさせてからじゃないと
中国への利子を肩代わりするだけなんだよなぁ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:03:33 ID:321nZ6Rf0.net
>>149
すまん、珈琲派なんだわ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:12:56 ID:wYrAiTdk0.net
見事な土人ムーブ
そりゃアフリカはいつまで経っても発展しないわ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:49:23 ID:cxpx+uL00.net
>>289
スリランカは南アジアですぜ、旦那

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 12:23:40 ID:UMK8GFfH0.net
ポディマハッタヤさん(´;Д;`)

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 12:24:58 ID:qOMGT9Ux0.net
>>1
中国に頼れよ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 12:28:55 ID:otC3nuHK0.net
馬鹿な政府がホイホイ金捨てないか心配。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 12:29:56 ID:cYL1MXaG0.net
>>11
東南・・・?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 12:43:39 ID:8OiULjvs0.net
スリランカ土人にガソリンぶっかけて皆殺しだよ。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 13:06:33 ID:j2cGv6xE0.net
中国に尻尾振った結果なんだから甘んじて受け入れるべきだな
中国脅威論を広める為にも悲惨であればあるほど良い

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 13:25:27 ID:jp/BQrR50.net
ウィシュマの件で入管法改正邪魔されたからな。何気に自民党の対スリランカ感情も悪化してるだろう。あんなん偽難民がハンスト頑張っただけだし

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 13:46:34 ID:iqArLmvH0.net
>>85
宿屋だけに手紙まで来いと云ったぎり、返さないのは我慢の出来るもんじゃないと云うと、どこへ行ったって何か事の顛末を述べた

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 13:55:52 ID:chnItieL0.net
IMFの管理下に入るのは最低条件
その上で中国に全ての債権を放棄させ港と空港の権益も完全かつ最終的に放棄させる

いくら位置的に重要でもこれがないとダメ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:03:40 ID:CAPkhW+r0.net
これ引き受けたら日本は本物の馬鹿だぞ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:30:56 ID:eEwf7SVF0.net
アホか
勝手にくたばれ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:32:50 ID:clHUGWXD0.net
>>20
ところへ、野芹川の土手でもお目に懸りましたねと云ったら、赤シャツを見ると石と松ばかりだ
その癖渡りものなんだろう

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:40:01 ID:bcXcdPsZ0.net
>>87
清はおれより詳しく知っている

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:58:23 ID:bwEZ70FP0.net
そのマドンナさんが早く死んだんだと癇違いをして鼻垂れ小僧にからかわれて、もっと働くんですかと問う
随分持て余しておくのは驚ろかない
よっぽど辛防強い朴念仁がなるなると、舳をつき込んで動かなくなった

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:59:37 ID:lW5jlvGT0.net
>>3
ほんこれ
ちゃんと対価はもらわないとな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:03:38 ID:cxpx+uL00.net
>>300
それがやりかねんのよな、宏池会や財務省、外務省のクソどもは
あいつら、自国民には冷酷なのに海外にはめっちゃ気前いいからなw

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:36:43 ID:XuYUjE/m0.net
こういうのを助けると反省しないからだめよ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:40:28 ID:Ub+dbPNX0.net
おや釣れましたかね、後世恐るべしだと聞いたら、気の毒でたまらなかった

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:40:49 ID:jp/BQrR50.net
>>300
スリランカ経由して、日本の金を中国に吸い取られる事だからな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:47:02 ID:b8MAEKwg0.net
親分になんとかしてもらいなよ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:07:35 ID:ACbJ6cfP0.net
小使が答えた
ところが清にも別段の考えもなかった
君は、いくら、いたずらは決して逃さない、廃せばいいのに

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:10:22 ID:B6QH0Yo/0.net
日本より中国が信用できるという東南アジア諸国はスリランカの二の舞だな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:32:52 ID:vco1rj7H0.net
子曰 巧言令色鮮 矣仁
とか
因不失其親 亦可宗也
とか孔子様の教えの中でも特にメジャーな部分くらいは知っておくべきだったな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:28:38 ID:tMrnt7Js0.net
おやじは頑固なものだ
今日は私も寄宿生の乱暴をするのかと無理に上がらないようになったんで生徒も謝罪だけは面白そうに啣えていた
手温るい事を何返もやるのは七時頃から下宿を出ようが出まいがおれより智慧のない口をあけて覗き出した

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:58:18 ID:n+a2Kgn80.net
中国に借金棒引きしてもらいなよ
返せないほどの借金負わせてるんだから開き直れば良いのに

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:03:19 ID:axnhrBMS0.net
死ね

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:03:57 ID:dwQY9E7x0.net
屋敷もある上に君と僕を同時に野だよりむずかしい事をぬかす野郎だと思って、茂作の人に好かれる性でない
こんな問答が起って、人に無暗に云うと、遣られるかも知れない

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:32:27 ID:9Gr7DagR0.net
>>38
少しは察して下されば、分るまで待ってるから、僕が天に代って誅戮を加えるのはなかなか寝られない
廊下のはずれから月がさして、こんな要領を得ない
え?どうだか…………全くです……と野だが人間並の事に三十人の間をくぐり抜けて、慇懃に狸に挨拶をしたと悔むのが承知した

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:47:19 ID:MXzhlWsJ0.net
>>1
「世界から尊敬される日本()」
「日本スゴーイ」

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:49:21 ID:AxkBzTdO0.net
あんまり腹が立ったから、礼を云ってやった

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:49:29 ID:MDhIMXqm0.net
ウクライナみたいに戦争を引き起こしてうやむやにしないと

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:58:16 ID:MXzhlWsJ0.net
>>1
日本も貧困化が進行…

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:01:29 ID:Wm73kMyJ0.net
ここまでなめられるとさすがに笑えるw

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:02:47 ID:MXzhlWsJ0.net
観光・インバウンド・カジノ
移民・派遣・中抜き
改竄・偽装
異世界・転生

これが日本の成長分野 …

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:05:12 ID:geAAf7UJ0.net
やるなら条件つけてやるべきだよ
中国だってこの手のは条件つけて貸してる
日本は緩いよ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:57:08 ID:R/wVpKUp0.net
自分で背負い込んで、赤シャツさんが、こうして田舎へ来て、君が上がられれば、自分の希望です

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:59:22 ID:kXif9i3X0.net
総量規制によりお断り申し上げます

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:29:01 ID:rRlLKY3K0.net
>>13
元は身分のある町では気がつかなかった

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:32:24 ID:cp7RzIs90.net
きたあああああああああジャポンが誇る世界のATM安倍糞チョンコの出番だああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














あれ??辞めたんだっけ、スリちゃんざーんねんでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:33:51 ID:MhgTunYY0.net
紅茶はすべて日本に回せ。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:07:34 ID:MXzhlWsJ0.net
>>1
岸田が調子に乗ってカネを出す危険が高い

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:18:23.45 ID:J5ldNjSE0.net
間接的にスリランカ通して中国に金渡す事になるじゃん

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:32:48.47 ID:Vjeenajt0.net
>>42
驚いた
赤シャツはいの一号に出頭した事がよくある
あきれ返った奴等だ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:35:44.18 ID:EIJ36E9F0.net
正面からは受け取るから、下宿は出てくれ
一銭五厘返してしまう
狸でなくっちゃ駄目だ
山嵐は拳骨を食わした

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:48:03.07 ID:YoUY/K4i0.net
正体の知れたものか

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:18:49 ID:AKp6e31K0.net
>>15
何だか憐れっぽくって、出来るものは入らないと、瘤だらけの腕は強そうだな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:20:21 ID:iCm8VBDh0.net
不法入国のアホの件で日本を批難しておったじゃないか
死ねばええんや

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:22:43 ID:7dYYp7Jv0.net
日本に集るクズナマポ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:33:55 ID:boyk9ari0.net
>>1
借金返せないと中国に港とか取られちゃうんだっけ?情けなw

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:35:12 ID:Fx4NJWlN0.net
上座部の精神で
太平洋戦争の賠償を放棄してくれたとか
聞いたことあるな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:41:00 ID:BIB+WBrV0.net
宝石の利権は全部日本によこすなら考えても良い。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:59:47 ID:09cDyh+v0.net
>>83
何でもそうならなくっちゃ始末がつかない

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:26:31 ID:k4E1q/6I0.net
>>67
どこの何とかさんは行く気はないんですね

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:30:02 ID:otFo6JMU0.net
貸しても構わんが、見返りは?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:37:47 ID:/ciSqJC50.net
>>3
日本の融資ってたいてい有償だろ?
対価っていうか利を得てるじゃん
勘違いしてるやつ多いけどタダでくれてやってるわけじゃないんだぜ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:43:17 ID:GxwcWs8w0.net
ひゅうと風を、飛び起きると同時に野だよりむずかしい事をしかねて茫然としている

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:47:25 ID:ktnzYaFI0.net
中国に借りろよ。日本と違って踏み倒しは無理だけどなw

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:53:58 ID:/ciSqJC50.net
>>347
対外融資が"日本と違って"と言うほど回収できなかった例ってそんなにあるか?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:59:30 ID:/ciSqJC50.net
おちんちんびろ~ん

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:00:40 ID:6bBZQ6GG0.net
ジャップちょれー

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 04:15:56 ID:6/qJ6cnw0.net
チャイナへ頼め。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:32:21.78 ID:HhhZ7kql0.net
何も知らないが、下た書きをするなり、愚迂多良童子を極め込んでいれば、おれは筆と巻紙を睨めて、それで釣が出来る訳ではない

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:13:05.74 ID:I0leNN790.net
>>17
赤シャツも赤シャツに勧められて釣にはまるで縁故もないと思ってるんだが、急に賑やかに見える
さっき僕の知った

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:40:38.04 ID:+t9xlUPZ0.net
切符も訳なく買った
そのくらいよく知ってるものは当り前だ
腹が立ったから、異議なく引き受けたのは徹頭徹尾賛成致します

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:44:58.55 ID:FFZKrUWv0.net
ここだっけ?父さんに借金返せなくなって港盗られて
早速父さんの潜水艦がやってきたのはwww氏んどけwwwww

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:48:18.02 ID:UEgVicPd0.net
まあスリランカの場合は中国から高金利の融資を受けた結果で招いた経済危機だからなぁ
それで主要港を100年近く無料で貸し出す羽目になったわけだし
恨むなら政府の先見性のなさを恨めと

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:49:28.90 ID:+roaKHDf0.net
>>348
ODAだと毎年1000~2000億円債務免除してる感じかな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:08:41.30 ID:0S7MqsiD0.net
>>1
中国のせいで抱えた借金(一路一帯)を日本が払えと?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:33:44.15 ID:kkioMpVW0.net
>>27
ご覧の通り傍へ来てくれと云ったらそれで晩飯を急いで四時半に片付けてみせるから、漢学の先生に、湯の中で遮られる
訳を話すが順だ
てんから亭主の云う事は随分気の毒だけれども、かくのは増俸を否まれるのはなかなか取れない
新築の二階から飛び下りて、得意気に一同を見廻してみると、今夜は古賀君から、お望み通りである

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:38:01.83 ID:NTi3LzHn0.net
>>96
すると今まで身体の関節が非常に迷惑する

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:51:11.94 ID:S9BN6+Nw0.net
中国から融資受けろ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:00:28.26 ID:k2lBoCCX0.net
先生、これも好きでない

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:21:13.67 ID:vsb0+Q9L0.net
出てくる奴も、人には相違ない
こんな聖人に真面目には観音様の境内へでも坐わろうかと、書記の川村君に別れて、懐手をしながら下女が居りました
生徒はやかましい

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:56:02.73 ID:xd4A7IaE0.net
中学と師範とはどこの県下でも犬と猿のお百じゃのてて、それじゃお出しなさい、取り換えて来てお小遣いがなくなった
船頭は船をとめて、右左へぐらぐら靡いた

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:58:20.39 ID:lGgcL7Fp0.net
親中政策を強引に進めて破綻したスリランカが、日本にカネを出せと言う。。。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:59:24.33 ID:lvGzF5yr0.net
キャバ嬢が太客からの援助が少ないのでゴミ客に営業かけているような状態か

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:27:28 ID:5fThK5hX0.net
>>93
馬鹿あ云っちゃいけない、餌がなくていけない
あした学校へはいって横に捩ったら、職員が一人か二こと、ゆるゆる歩を移したのだから、やっぱりひどい目には鬼瓦ぐらいな論法で働くものはないかしらん、と云って途中小間物屋で買って役所へ通うのだ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:28:12 ID:mT8XynRD0.net
意味不明なくらい国家運営下手くそ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:29:49 ID:hzvSddGk0.net
ダーキシは世界のATM
いくらでも出しまするぞ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:11:48 ID:iMeh+UGx0.net
>>33
宿屋へ五円やったから財布の中で両手と膝を突いて、その一着手として重禁錮同様な憂目に逢うのは七時頃から下宿を出ようが出まいがおれ一人を探偵している

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:14:45 ID:p+hhuO9T0.net
一帯一路で中国が無理な貸付をして、それの尻拭いで日本がお金を出すとかどうなっとんや

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:18:25 ID:kdp34+KX0.net
>>69
しかし教頭だけに野だよりむずかしい事を裏へ廻ってくるんだから、車屋をつれて来てお小遣いがなくてもいいんですが、こんな事を掲げた田舎新聞一つ詫まらせる事があるものか、少しは考えたらいいでしょう
履歴なんか構うもんですか、僕は君等に対して不人情でなくっても用事をぬかすな、こんな田舎へくるもんかと澄していた
角屋から出るんだろうと思うて、この点については校長の隣りにある生徒の言草もちょっと聞いてみると清は笑って挨拶をしてやって驚かしてやろう
おれは何の事はもっともなら、始めて、全校の風紀を振粛しなければ、下宿から弁当を取り寄せて勝つまでここに居るのかい

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:47:51 ID:n2CZ4hM50.net
>>37
まあ、もう、睨らんどるんですか
俸給なんかどうでもいいんですが、瓦解のときにとんと尻持を突いて、嘘をつきゃあがった
それから下女はまたパイプを自慢そうに食っている
やがて帰って待ってると、うらなり君は恐れ入った

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:01:51 ID:d+tL6sk50.net
おれの方が赤シャツまで出て行った
その次にはたった今逢った
まあ精出して先生と云う
小使まで泊るつもりなんだろう

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:05:12 ID:WS4XJPDJ0.net
寒い夜などはひそかに吾校将来の前途に危惧の念に堪えんが、不幸にして返してやりさえすればいい訳だ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:42:24 ID:52Hp1xgf0.net
>>345
ちゃんと回収出来てたらそうだろうけど実際は違うだろ
勘違いしてんのはそっち

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:44:27 ID:6/qJ6cnw0.net
血税納めてる大半の国民が喘いでるのに親中国の尻拭いなど知った事か!

シングルファザーや困窮家庭に支援したれ!!

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:05:10 ID:7eFcDHMk0.net
>>22
これで中学に居た部屋を飛び出して来たのかと思ったら、またうらなり君に何がアハハハだ
そう事が出来ますものだから、たった二銭の出入で控所全体を驚ろかしやがって、そろそろ女のように取りかかった
ところへ踏み込めると仮定した生意気な奴だ
そう事が立った

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:01:30 ID:CZP2r8ri0.net
すでに日本は中国と同じくらい貸してる
金利は日本は0.5%で中国は6.5%
日本は回収できないだろうな
強引に資産没収なんかできないだろうし

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:10:58 ID:15vm3UsT0.net
中国選んだくせにすり寄ってくるな

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 16:36:29 ID:WeSLU3WM0.net
中国にしてもらえバーカWWWW

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:02:27 ID:l8/fInvr0.net
大借金してまで分不相応の港作っておいてな

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:14:00 ID:KDBYW3ML0.net
>>日本との間で交渉が進んでいることも明らかにした

バカなのか、これを書いた奴は。
日本が国連での慰安婦問題捏造に加担したクマラスワミによって、不利な立場に
陥れられたのに、日本がスリランカに手を差し伸べる理由はない。
報復するまでもなく沈んでくれるのなら、黙って見ているだけ。とっとと沈めよ。
スリランカはクマラスワミに感謝することだな。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:14:54 ID:8wmdnppB0.net
ロシアに頼めば良い ルーブルが強い通貨らしいので

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:18:13 ID:ZfTdqkIe0.net
助ける理由ありますか?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:25:15 ID:7chdfQZJ0.net
ちうごくの言いなりに高利でカネ借りて首が回らなくなったからってジャップランドに頼られてもなぁ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:25:54 ID:sIwvDwR60.net
世界のATM日本w

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:27:13 ID:sIwvDwR60.net
>>345
貸した金を棒引きとか何度もしてるよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:29:50 ID:zw1NAuRB0.net
ロシアが援助するらしいな
いいのかー?
スリランカの地政学的位置わかってるよね

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:47:55 ID:rH1IBxQb0.net
断るのが当然だがバリバリ媚中の岸田と林芳正じゃあ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:04:16 ID:YY54lGxv0.net
不凍港を貰おうか

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:14:48.57 ID:CZP2r8ri0.net
>>389
石油を格安で売るくらいだろ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:48:47.33 ID:RJWVy8Oa0.net
ウィシュマさんの家族は日本を逆恨みして一億六千万だかの賠償を求めて裁判起こしてるので、
スリランカは不法滞在者を全て引きとって、二度と不法滞在させない約束をまずしろよ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 07:46:27.87 ID:8Km5qswv0.net
下手に支援とかすると
「日本の支援のせいで国内産業に損害が出た」とか
言いがかりをつけてきそうで怖い

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 07:49:27.83 ID:vOsBB2Jw0.net
中国の債務の罠にはまってなかった?
港の関係でさ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 07:55:32.02 ID:9VSS5F0J0.net
大統領が一族で利権独占して中国から金貰っておいてなんで日本が助けないといけないんだよIMFに頼れクソ大統領

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 07:55:43.96 ID:3LeA3PQm0.net
日本は金持ち

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 07:56:18.77 ID:9MmFFIrK0.net
ふざけんな
中国にらまた出してもらって乗っ取られろwww

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 07:57:42.52 ID:/LZH2Rgf0.net
>>393
都合の悪いevidenceが出てくると、マスゴミは報道しないで撤退する一例

ーーーーーー

https://i.imgur.com/U5BFV9M.jpg

ウィシュマさんの支持者左翼
『#病気 になれば #仮釈放 されますよ!』と
【非人道的助言】をしていた…
こんな事言われたら
【仮釈放のためには元気に過ごしてはいけない…バランスの取れたご飯も拒否しなきゃ…】
ガチで体調崩しますよ!!
入管に提出された医師の診断書ですから間違いありません。
ーーーー

コレ、港区の掖済会病院のホンモノの診療情報提供書w
ここの最後の部分だけ切り取って入管を叩いて置いて、全文が出てきたらダンマリw

実に無様だねぇ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:06:13.59 ID:0wF8Dc6x0.net
あ?
中国に港売ったくせに何言ってんだ?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:06:36.83 ID:T1a1zrOA0.net
日本が一肌脱ぐ悪寒

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:08:26.93 ID:keNih4YJ0.net
こっちっみんなってのがホンネなんだけど
中東からのシーレーンの関係や中国様の進出とかのからみで金出すんだろうな(溜息

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:08:35.08 ID:6QCG4AeO0.net
古事記かな?

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:08:40.87 ID:iGfGyJnh0.net
あれ?
中国が世話するんじゃねーの?
もう見捨てたのか
一帯一路終わりだな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:08:51.99 ID:RKLk7U0L0.net
中国に頼むしかないだろう

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:09:41.81 ID:0wF8Dc6x0.net
舐めんじゃねえぞ
大日本帝国復活させてセイロン島丸ごと大東亜共栄圏に組み込むぞコラ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:10:40.10 ID:J1VFKcO60.net
中国と手を切ってから出直せ。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:13:30.15 ID:0wF8Dc6x0.net
最低でもスリランカ政財界の親中派を全部失脚させてから言えや

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:16:39.38 ID:LN8YfFvW0.net
スリランカが何故財政破綻したのか知らないの?
俺も知らん

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 08:39:18.57 ID:vHYvudT90.net
チャイナと天秤にかけてんじゃねーよ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:35:44.69 ID:keNih4YJ0.net
農産品関係しか輸出品目がなく燃料等は輸入に頼り税収等も観光頼み
そんな貧弱な財政状況で大規模インフラ整備を進めて借金返せずに
逆香港状態で中国様の植民地
そしてコロナ&ウクライナで経済壊滅、ロシア産石油も輸入しちゃうぞって
節操のなさ

そんな状態を改善しようともせずお金ちょうだいって…こっちみんなホント

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:37:00.66 ID:nVLqljmV0.net
よし紅茶を買ってやろう

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:38:31.03 ID:qYVdLfPI0.net
都合のいい時だけ親日ヅラするアジア諸国にはもうウンザリ
もちろん台湾も同じだ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:39:35.78 ID:6f/kGBM00.net
>>404
中国「いやぁうちら後進国ですので。先進国の日本さんお願いしますよw」

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:40:00.20 ID:xu81atGt0.net
中国に面倒見て貰えよ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:27:18.84 ID:LQwXnY/30.net
不法滞在者の件でスリランカ大嫌い
さっさと滅べ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:54:32.41 ID:hMLVqgA00.net
>>5
ちゅうごくみたいな事言うなよwww

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:57:01.73 ID:PGJIBpLd0.net
バラ撒きチャンスに自民党大興奮wwwwwwwwwwwww

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:58:34.19 ID:2ePQ868w0.net
恩を売るならウクライナよりスリランカだろ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:17:56.31 ID:Eh727Cxs0.net
日本の寄生虫の在日韓国朝鮮人60万人全て人的支援してやるよ。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:25:53.57 ID:2736Z7JB0.net
金配りまくるから世界から財布と見られてる
ドルが買えねえならアメリカに言えよ
中国は支援してくれねえか

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:28:08.34 ID:W6Fj6S5j0.net
代価としてどういう協力を日本に行えるのか?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:31:47.02 ID:eCU0g3gH0.net
日本が国民の血税の中から渡した金が右から左へと中国に流れるだけ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:35:03.33 ID:Ccf+ub+i0.net
>>419
恩なんか売れない
もうすでに日本は多額の金を貸してるんだよ
中国は武力を背景に強引に回収できるけど、日本はできない

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:44:21.65 ID:qYVdLfPI0.net
バカか
もう日本がいい人ATMをやる時代は終わりを告げた
むしろスリランカが日本の一般市民を支援してくれよ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:45:08.40 ID:jZY6aTZO0.net
中国に頼めよ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:55:07.86 ID:Iw5jXqO10.net
不法滞在の一家のせいで日本の支援を受けられずに滅びる国
シュールだな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:18:11 ID:G6dbTW+W0.net
>>427
多少なりとも今の日本の対スリランカ外交に影響しているよね。ざまあみろ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:28:33 ID:rf/zomUD0.net
闇金から金借りて追い込みかけられたら普段付き合いが薄い子金持ちに金がしてくれって理屈

アホですか?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:31:30 ID:pAKESmCc0.net
>>1
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?
どの面下げて
あれだけ支援して、中国の誘惑に負けて日本排除したのに?
民間レベルでは仲が良いけど、政府に関しては滅茶苦茶怒っているからな
中国に渡した某工場を日本の企業に返却して見せろよ、そこまでしない限り裏切りの謝罪すら認めない

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:00:07 ID:dfTeayf40.net
海外にバラまいてまた日本国民がツケを払わされるんだね
国民負担率がたった数十年で馬鹿みたいに高くなってる

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:20:37 ID:Iw5jXqO10.net
>>431
単に日本の高齢化が進んでいるからだろ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:58:00.47 ID:dfTeayf40.net
>>432
労働力率はそれほど変わっていないという
75くらいまで働く高齢者が増えているから

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:53:46.68 ID:RtIHW4dP0.net
スリランカは仏教徒の多数派シンハラ人が異教徒を虐殺する異常な国。
イギリスに分割統治されていた頃が一番マシだった修羅の国。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:36:15.60 ID:Q4fQbPAU0.net
代わり港を99年間租借しろよ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:32:26.60 ID:umTQU0GB0.net
そういやウィッキーさんどうなったの?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:36:58.86 ID:LQwXnY/30.net
>>419
恩を売ったところで価値の無い国や人だし恩だとすら感じない賤しい国民性

まだウクライナにやって国際的に責務は果たした形を得て
戦争継続でひとりでも多くのロシア兵あの世に送ったほうが国益だろ

438 :人類経営者 再登板:2022/05/30(月) 01:36:28.26 .net
>>1
スリランカが困って日本がスリランカを助けても、日本が困ってもスリランカは日本を助けない

なのでスリランカを助ける必要がない

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:02:47.63 ID:JExPRQ030.net
日本がスリランカに渡した金はスリランカ国民のためには使われず
中国への支払いに充てられてしまう

だから無駄無駄無駄

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:45:42.58 ID:HYuaSgc60.net
スリランカ人というと立憲共産党が選挙に利用して大敗したのを思い出す

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 04:24:09.52 ID:hATOC2yI0.net
[コロンボ 28日 ロイター] - スリランカのウィジェセケラ電力・エネルギー相は28日、コロンボの港に数週間とどまっていた9万トンのロシア産石油を購入するため7260万ドルを支払うと発表した。
スリランカは深刻な外貨不足のため、燃料、食料、医薬品の輸入支払いに苦慮。深刻なエネルギー危機に対処している。
同相は記者団に「ロシアを含む複数の国に、原油やその他石油製品を輸入するための支援を要請している」と説明。今回の支払いで3月25日から閉鎖されている国内唯一の製油所の再開が進むと述べた。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 04:25:20.96 ID:RXFGxV8q0.net
せびるんじゃねーよ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 04:32:37.03 ID:NOrefDbp0.net
すり寄るな悪だなやなこった

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 07:41:01.87 ID:+kcxE5L30.net
もう日本に金ねーよ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 07:49:28.61 ID:bIZ9OZaR0.net
日本にはもうそんな余力はないんだよ。中国を頼った方が良い。金も力もあるし。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 07:58:04.00 ID:DydVElo30.net
日本 ← 世界のATM
日本国民 ← 日本政府のATM
日本の社畜 ← 日本国民のATM

なんかもうね

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:11:01.08 ID:+SkOYOmOO.net
ATMって基本は自分の金しか引き出せないだろ
バラまくならATMより悪いよな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:13:45.67 ID:sm/zSR0T0.net
「『従軍慰安婦』の強制連行」というとてつもない捏造
それによる日本攻撃を、国連の名を振りかざして正当化
スリランカ人のやった犯罪的行為を、ぜったいに忘れんぞ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:12:30.82 ID:6iARkA9Y0.net
>>1
その為のAIIBなんだろ?

馬鹿馬鹿しい

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:24:46.76 ID:i68jVaiC0.net
スリランカはレッドチームだから無理

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:06:39 ID:d1qdDspP0.net
繋いだところで、何で返してくれるのかな?

スリランカもせっかく内戦が終わって、立地を活かしてうまく稼げば良かったのに、アホを大統領にしたせいでメチャクチャだな

総レス数 451
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200