2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★21 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/05/26(木) 23:21:26.62 ID:g+GxquWZ9.net
Action(活動) 週刊 経団連タイムス 2022年5月19日 No.3544
日本の少子化対策はなぜ失敗したのか
-人口問題委員会

経団連は4月12日、人口問題委員会(隅修三委員長、宮本洋一委員長、清水博委員長)をオンラインで開催した。
中央大学文学部・大学院文学研究科の山田昌弘教授から、「日本の少子化対策はなぜ失敗したのか」と題し、
これまでの日本の少子化対策の評価や今後必要な施策等について説明を聴いた。概要は次のとおり。

■ 少子化は日本社会の構造にかかわる問題
2020年の出生数は84万人まで減少しており、今後出生数が右肩上がりで増えることはない。

少子化は結婚や出産だけの問題ではない。
(1)少子高齢化(2)経済停滞(3)格差社会の進行(4)男女共同参画の停滞――という四つのトレンドが相互に関連し、悪循環を生み出してきた。
日本は、高齢化率が上昇する一方で、国際競争力はバブル経済のころをピークに低下してきた。
また、非正規雇用が増加し、若者は将来に期待を持てなくなっている。
加えて、「男は仕事、女は家事」といった日本特有の制度・慣行・意識が大きく変わらなかった。
娘の結婚相手の収入を気にする親も多く、「収入が相対的に少ない男性が結婚相手として選ばれない」という事実がある。
少子化対策として保育所を増やしても、収入が不安定な男性の結婚は増えない。

■ 少子化の日本的特徴・要因
これまでの日本の少子化対策は、欧米に固有の慣習や価値意識が日本にも当てはまるものと考え、
「大卒、大都市居住、大企業勤務」の働き手の両立支援に偏ってきた。育児休業制度も充実したが、雇用保険制度外のフリーランスや自営業の方は取得できない。

欧米の少子化対策は、(1)一人暮らしが多く、結婚・同棲に経済的メリットがある(2)女性は差別されず、仕事で自己実現を求める
(3)恋愛が盛んである(4)子育ては成人まで――の4点を前提としている。
そのため、子どもを育てながら働き続ける条件を整えればよく、収入が不安定な男性でも結婚できる。

一方、日本では親と同居の独身者が多く、特に地方で女性差別的な慣習が残る。
また、恋愛感情は重視されず、将来にわたり親に子育ての責任がかかる。このため、欧米のような両立支援だけでは効果的な少子化対策にならない。

若年男性の経済格差が拡大し、女性が十分な収入を得ることや働き続けることが難しいなか、「男性が家計を支える」という意識が続けば結婚は増えない。
今後の少子化対策は、「収入が不安定な男性をどのように結婚までもっていくか、そのような男性と結婚しても大丈夫という女性をどう増やすか」にかかっている。

■ 今後必要な施策
男女共同参画のさらなる推進、多様な家族を認めること、社会保障による下支えの3点が重要である。
また、今後は、現在親と同居する未婚者が中高年化するため、彼らの孤立が最大の社会問題になるだろう。

少子化対策の観点から若者が結婚しやすい状況を整えることだけではなく、中高年独身者が孤立せずに生活できる条件を整えるといった対策も必要である。
http://www.keidanren.or.jp/journal/times/2022/0519_07.html

※前スレ
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★20 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653563200/

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:05:30.45 ID:9Sy6F5IL0.net
>>746
九州の娘かわいいよね。
仕事で知り合った九州の女性はみんな魅力的だった。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:05:54.00 ID:FN2Madx10.net
まず日本男性は身長や陰茎も小さい人が多く愛情表現も少ない為性的な魅力が薄い。
加えて短気、古い慣習による亭主関白男尊女卑思考と、政治のせいでの低収入もあれば
多くは結婚できないのは当たり前だ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:05:56.26 ID:TlzO1ap30.net
>>752
御長寿な県は女性が多いよね

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:05:56.45 ID:/IFpaUCT0.net
>>749
着実に日本衰退してて面白い

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:06:33.91 ID:EsE+2kmv0.net
>>742
ババアはオッサンに興味がある設定になってるけど。厚かましいな、鏡見ろ。正面だけじゃないぞ、合わせ鏡で

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:06:53.12 ID:yPNPObQU0.net
>>752
福岡って修羅の国と言わてるとこじゃないかw

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:07:39.62 ID:FPS1BoJR0.net
>>651
底辺の未婚男が性犯罪やら女子供殺したり犯罪ばかりするから
どーでもいいじゃなくて積極的に始末して欲しいっていうのが本音

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:08:48.71 ID:xcobfbAp0.net
>>756
君にはいい時代があったの?

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:08:56.34 ID:EsE+2kmv0.net
ラジオ聞いてるとよく60代70代の爺さんが自分のことをオジサンて言うんだよね。図々しくね?

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:09:06.96 ID:WbgdiE/p0.net
>>754
なんで日本人小型化しちゃったんだろう
いまの60代は栄養足りてなくてガリガリでも男性170越えてるの当たり前だったそうなのに

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:09:08.30 ID:Tw7yps7F0.net
そもそも結婚なんて必要じゃなくね 子供が生まれさえすりゃいいんだから
単身でも育てられるようにすりゃいいじゃん
孤児院つくって養子縁組促進すりゃいいじゃん
単身でも養子とれるようにすりゃいいじゃん
結婚は問題の解決に必ずしも必要じゃないだろう

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:09:29.26 ID:APE1DDmO0.net
>>743
中国って新興国なんですかね?
北京などの都市部はストリートチルドレン多いよね

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:09:41.20 ID:2KHo0F+x0.net
>>109
ゴルキが露西亜の文学者だったり、軍歌をうたったり、押し返されたりして、あの弁舌に胡魔化したにもかかわらず増俸を否まれるのは誰かと思ったら遅刻したんだ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:09:42.87 ID:/phhNmVs0.net
>>756
虚業が増えすぎだよな
ブルーカラーの実業が3kで給料安いのがいけないわ
日本では汗水垂らして働く人ほど給料が安いんだよな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:09:45.36 ID:X8my7o1g0.net
てす

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:10:49.50 ID:EsE+2kmv0.net
>>762
2000キロ台で生ませるようにしたのがチビ化の原因らしい

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:10:53.75 ID:Co31naPe0.net
>>763
そもそも日本が必要なのかという話になってくるよ
個人的には日本は消滅しても構わないと思ってる

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:11:16.27 ID:EsE+2kmv0.net
>>768
自レス
グラムねw

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:11:27.82 ID:dLdu9AvK0.net
>>764
もう先進やな
浙江省にいたけど、世界中から人がきてた
日本の若いにーちゃんねーちゃんもたまに見かけたよ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:12:02.54 ID:2UXy/ACa0.net
子供なんていらん
ぎゃーぎゃーうるさいだけじゃん

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:12:28.74 ID:rvXl6Yl+0.net
男に相手にされない女も多い

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:12:49.15 ID:yY+F9lW60.net
>>677
マルチタスク
無責任な着手だけでの後の監視放棄
だから古典的な炊飯器のコンセントみたいな話が出てくる

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:13:00.55 ID:7LlvUffn0.net
結婚のメリット、デメリットと独身のメリット、デメリット‥‥
それを考えると別に独身でもいいかってなっちゃうのもある気がするけどなぁ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:13:06.60 ID:fRjeyqGh0.net
>>757
別にそんな風には言ったつもりはないがな
ひねくれすぎやぞ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:13:08.88 ID:+UyFb9Wb0.net
>>693
わかるわ。世界一周の長旅から帰ってきたら精気がなくてビックリしたわ。数年前だけど。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:13:10.13 ID:kHct+TyH0.net
日本人男性の低所得化が日本の少子化の原因につながっているのは確かだが
これはあくまで男のことを言っているだけで
経済問題が解決したところで結婚できない女が結婚できるようになるかというと
そうではないわな。
結婚できない女はますますできなくなるのが現実。
結局は女のことに触れるとフェミに攻撃されるから書いても攻撃されにくい
男のことだけを扱っているって感じ。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:13:10.81 ID:/IFpaUCT0.net
>>766
もう現状ムリだよ。youtuberが子供のなりたい職業なんだから。
デジタルゴミ増やすだけ、製造業の拠点は中国

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:13:35.33 ID:iJp49RsC0.net
119

https://youtu.be/UjT-Wnp_1qY

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:14:19.25 ID:EsE+2kmv0.net
>>776
自分のレスを読み直せ、ハゲ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:14:39.95 ID:WbgdiE/p0.net
>>763
国の役に立たない存在に税金使いたくないから
なるべく無駄な税金使わずにすむ方法が低収入の結婚というだけです
生活保護受給者にならずとも年齢とともに介護や医療を利用すると思われるので

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:15:04.09 ID:fRjeyqGh0.net
>>781
どこにBBAがオッサンに興味があるとレスしてるのかな?

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:15:05.03 ID:yPNPObQU0.net
>>770
母体管理の悪影響か
ロシアなんて胎児のためにたくさん食えって指導してるのにな

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:15:29.96 ID:pOs3Fht80.net
>>778
女の場合は家事手伝いと言う名目のニートもかなり多いからなぁ
下手に触ると洒落にならない

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:15:46.47 ID:ZE54eSXy0.net
娯楽が増えて都会の男も女も二十代は遊びたいってやつだらけだよ
男はともかく女の場合はそれだと結婚して子供作っても一人が二人
つまり増えるわけがない

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:16:06.61 ID:Tw7yps7F0.net
>>769
まぁそんな事いったら極論自分が死んだ後なんて関係ないんだからどうでもいいって話になるやろ
海外に比べれば平和で命の危険少なく
夜中に女子供がであるいてコンピニ行っても無事帰って来れるこの国は必要だと思うけどな
日本が居なかったらアジア人は非常に困るだろう
白人国家はアジア人がグループ作ってもそこに日本が居なかったら話すら聞かないからな
交渉のテープルにすら付かないものかれら

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:16:19.47 ID:EsE+2kmv0.net
>>783
自分の読み直してわからないなら相当ポケが進んでることになるぞ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:16:20.10 ID:P23rY/Ch0.net
技術大国から搾取大国へ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:16:56.33 ID:kHct+TyH0.net
結局この記事も「男性の方が出生数が多いのだから女が余るわけがない」
「女の方が選ぶ側」という封建的考えがベースにあるんだよ。
今は男性も女性を選ぶ時代だから女ということに甘えて上から目線の女は淘汰されていくだけ。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:17:10.34 ID:7gvo/Ht40.net
貧困家庭増えると社会不安になるからな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:17:11.05 ID:fRjeyqGh0.net
>>788
誤魔化すなよ、自分の頭を心配しなさいな
ひねくれすぎだから

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:17:34.78 ID:8kFLB4xz0.net
>>778
どうしても
女は結婚したいものと思いたい男さん・・・

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:18:24.06 ID:/IFpaUCT0.net
>>789
栄枯盛衰ってやつ。オワコンとも言うのか

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:18:30.94 ID:8kFLB4xz0.net
>>791
家庭というか単身毒男がジョーカーおじさんじゃん

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:18:34.43 ID:EsE+2kmv0.net
>>784
だからでかいのかな、ロシア人。実際、4000級で生まれた子は背高いしね。お母さんは大変だろうけど、大きく生んだほうがのちのちは得かもね

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:18:44.39 ID:+UyFb9Wb0.net
男も女も結婚したくないんだろ?問題ないじゃん

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:19:13.02 ID:EsE+2kmv0.net
>>792
高卒?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:19:19.87 ID:kHct+TyH0.net
>>793
何言ってるのこの人?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:20:05.71 ID:9Sy6F5IL0.net
>>786
出産適齢期をもっと中学校の保健体育で叩き込むべきだな。
20代前半には初産を!

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:20:14.09 ID:/IFpaUCT0.net
>>791
割れ窓の理論の人間バージョンだな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:20:52.50 ID:yPNPObQU0.net
>>795
子供6人に1人が貧困
これもシャレにならない

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:20:54.93 ID:fRjeyqGh0.net
>>798
小卒ですよ!
これで満足ですか?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:21:13.07 ID:kHct+TyH0.net
>>785
フェミが怖くて女のことには触れられない国
日本

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:21:15.05 ID:PbXE0dIf0.net
21スレ!?
スレタイに女性に選ばれないなんて入れるから

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:21:30.70 ID:XCF2BDyH0.net
男は正直何歳でも結婚出来るからなwwwwwwwwwwwwww



実家貧乏が1番の悲惨終了ざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:21:34.72 ID:EsE+2kmv0.net
>>800
それだと夫が高卒になるじゃん。バカ増やしてどうする?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:21:40.44 ID:JbKAHBmM0.net
子供なんて作らなきゃ日本の将来なんて心配する必要すらないんだから
独身に日本の将来語っても無駄なんだわ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:21:44.05 ID:BMkQ3q410.net
20年以上の世界最長デフレを人為的に起こしてきた自民党の経済政策が原因

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:22:16.86 ID:8kFLB4xz0.net
>>802
その子供の貧困という言葉遊びもおかしいんだよな
子供が貧困状態ということは親含め世帯が貧困なんだろ
なんで子供に限定する必要があるんだろう

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:22:20.71 ID:EsE+2kmv0.net
>>803
おつかれー

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:22:30.40 ID:/IFpaUCT0.net
ボラエモン寝てるからこのスレ終わったら朝までなし

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:22:46.03 ID:TqRoGPpH0.net
そもそも若いやつらってsexしてんのか

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:22:49.46 ID:Tw7yps7F0.net
>>793
実際そうじゃないの
どうしても結婚したいからと何時までも努力し続けてるのって女じゃね
男はある程度の所で諦める 仕方が無いと納得するし
結婚することに必死なおっさんやじじいより
結婚する事に必死なおばさんやばばあのほうが多いだろ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:22:53.25 ID:jrFyoOQd0.net
日本人安楽死計画か

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:23:29.93 ID:EsE+2kmv0.net
>>806
と、こどおじが叫んだところで説得力だけどな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:23:31.14 ID:fRjeyqGh0.net
>>811
一言レスになってきましたね
それで余裕ぶってるの?
もっと賢くなってくださいよー。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:23:40.51 ID:IPHaIbQb0.net
>>809
直接的には自民党の経済政策が問題だけど、政治家は国民に選ばれるわけだから
結局は自分達の選択の問題に帰結しちゃうんだよな

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:23:41.94 ID:8kFLB4xz0.net
>>814
まったく違うと思います
女性は収入さえあれば結婚すら望まなくなるデータもある

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:24:40.23 ID:kHct+TyH0.net
日本の場合、中学高校の多くが制服なのも問題なんだよな。
制服の良い面もあるけど
制服だと外見とか努力しなくなるじゃん。
校則で化粧禁止とかさ。
まあ女の場合は綺麗になりたいって本能が強いから
禁止しても自然と覚えていく人が多いけど
男の場合は(化粧はしないとして)外見とかに無頓着のままダサい大人になってしまう。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:24:49.05 ID:+UyFb9Wb0.net
女性は結婚したいの?したくないの?
結婚したいけどいい男がいないって言ってるのか?
それなら海外いく努力しなきゃ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:25:10.49 ID:EsE+2kmv0.net
>>817
非モテを晒しまくってるけど、非モテなのに自分に選択権があるかのように思ってしまうのはなんで?ずっとモテなかったし、選ばれなかったのに

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:25:18.91 ID:ZE54eSXy0.net
>>800
今の日本の教育システムで無理だよ、それだと大学卒業後して就職して1、2年で結婚して出産だろ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:25:34.92 ID:mwg8B75p0.net
>>819
自活できて子供いらないなら男もいらんわな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:25:38.94 ID:IPHaIbQb0.net
>>815
75歳以上の安楽死制度を作ってほしいけど、日本は保守的なので無理だろうなー

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:25:41.89 ID:8kFLB4xz0.net
>>820
いやいや
平成でもモテ男は身だしなみに気を使っていたよ
無頓着だと思うのはおまえがそういうコミュニティに属していたからに過ぎない

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:25:51.27 ID:WbgdiE/p0.net
>>796
身長って出産時に決まるのかあ
じゃあ日本人の平均身長ものばすことできるんじゃ…?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:25:54.46 ID:/IFpaUCT0.net
>>820
今、高校生男子の脱毛が流行ってるぜ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:26:03.98 ID:yPNPObQU0.net
>>810
ちゃんとそこも指摘してるんだが政府が自助を掲げてるからどうにもならん

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO95894570Y6A100C1CC1000/
> 平均的所得の半分未満で暮らす子供の割合は(以下略

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:26:10.13 ID:FPS1BoJR0.net
>>814
さすがに子供が産めない年齢で結婚に必至な女っていないと思うが
男の方が男は何歳でも結婚できるから~なんて>>806みたいな考えのがいるけど

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:26:31.56 ID:fRjeyqGh0.net
>>822
何わけわからんことを言ってるの?
話題を変えてまで。
何のダメージもないのでもっと頭のいいレスをよろしく
ひょっとしてBBAですか?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:26:58.64 ID:IPHaIbQb0.net
>>823
昭和の日本はそういう人も多かったが、経済成長しなくなって難しくなったな

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:27:25.60 ID:8kFLB4xz0.net
>>827
受精の段階で決まってるだろ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:27:27.22 ID:IW0NK80I0.net
>>124
みんな結婚したいけど無理だって話だろ😨

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:27:39.36 ID:WbgdiE/p0.net
>>805
1を読めば全然そんな内容じゃないのに
スレタイ詐欺で男女対立しちゃってるね

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:28:02.96 ID:kHct+TyH0.net
>>819
そういう人もいるだろうけど
そうじゃない人も多いのよ。
女は女のプライドがあるから自分が結婚できないなんて自分で認めたくないし
メディアは女のことには触れにくいから
問題が表に出ずらく複雑になっていってしまう。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:28:10.42 ID:dLdu9AvK0.net
結婚や出産を経済的理由で諦めるってのは、かなりヤバイ社会だからな
麻痺して分からなくなってるだろうが

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:28:16.53 ID:EsE+2kmv0.net
>>831
話題は変わってないけどな。高卒でアスペだと大変でしょ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:28:21.01 ID:xlkBi5ww0.net
まだこの話してたのか
こんな勢いで伸びるって、それだけ未婚多いんだなってそっちのが戦慄してるわ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:28:27.62 ID:8kFLB4xz0.net
>>824
ほんまソレ
イケメンときゃっきゃしたいなんてのも幻想だとわかる

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:28:36.49 ID:E+YA0sCx0.net
スレタイが直球すぎて参上
「女性に選ばれない低所得の男性を」凄い豪速球

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:29:32.43 ID:8kFLB4xz0.net
>>836
すまんが
女の私のほうがくわしいんや
学校はマンモス女子校だったし

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:29:57.79 ID:qicHumiy0.net
一夫多妻制にする方が簡単だし女性も幸せになれると思う

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:30:01.05 ID:IPHaIbQb0.net
>>837
先進国だとそういう人はどこでもいるんだろうが、日本はその割合が急激に増えてることが
問題なんだろうな

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:30:02.94 ID:/ZPZbHYa0.net
>★21

www

おまえらほんとうは結婚したかったんだなあかわいそうにwww

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:30:09.16 ID:jQVhQT4V0.net
>>841
女が好き好んで選ばないのだし、それをやり玉にあげたところでかえようはないのだからそのままほっとけばいいのにね

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:30:18.80 ID:/jahvQF20.net
仕事に全力注いでる&不安定
女性が苦手&出会いがない
平均より収入上だけど以上のことから結婚は一生無理です
おまいら任せたがんばれよお幸せに

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:30:19.20 ID:fRjeyqGh0.net
>>838
やっぱりBBAだな
レッテル貼がお好きなようで。

レスを見てもブサイクな5chおじさんそのものじゃないですか。

ということからもBBA=オッサンというのは正しいでしょ。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:30:35.76 ID:Tw7yps7F0.net
>>819
そりゃそうだろうな
だから実際は全く収入がない女が結婚に必死になってるんだろ
未婚で十分な収入ある女性って全体のどの位いるのよ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:30:38.81 ID:kHct+TyH0.net
>>826
なんでこういう人って冷静に文章が読めないんだろうね。
そりゃ外見に気を使っていてモテるタイプの人もいるよ。
日本は平均的にダサいタイプの人が多いため
女を惹きつけられない面があるって言ってるだけなんだけど。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:30:59.98 ID:EsE+2kmv0.net
>>840
いや、イケメンは要るでしょ。手に入るなら誰も断らないよ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:31:15.84 ID:jQVhQT4V0.net
女はマルチタスク
歩きスマホで男性に突進してくるとか
スマホに夢中でベビーカーで泣いてる赤ちゃん放置はわざとやってるのか
なおさらやばいな

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200