2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★21 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/05/26(木) 23:21:26.62 ID:g+GxquWZ9.net
Action(活動) 週刊 経団連タイムス 2022年5月19日 No.3544
日本の少子化対策はなぜ失敗したのか
-人口問題委員会

経団連は4月12日、人口問題委員会(隅修三委員長、宮本洋一委員長、清水博委員長)をオンラインで開催した。
中央大学文学部・大学院文学研究科の山田昌弘教授から、「日本の少子化対策はなぜ失敗したのか」と題し、
これまでの日本の少子化対策の評価や今後必要な施策等について説明を聴いた。概要は次のとおり。

■ 少子化は日本社会の構造にかかわる問題
2020年の出生数は84万人まで減少しており、今後出生数が右肩上がりで増えることはない。

少子化は結婚や出産だけの問題ではない。
(1)少子高齢化(2)経済停滞(3)格差社会の進行(4)男女共同参画の停滞――という四つのトレンドが相互に関連し、悪循環を生み出してきた。
日本は、高齢化率が上昇する一方で、国際競争力はバブル経済のころをピークに低下してきた。
また、非正規雇用が増加し、若者は将来に期待を持てなくなっている。
加えて、「男は仕事、女は家事」といった日本特有の制度・慣行・意識が大きく変わらなかった。
娘の結婚相手の収入を気にする親も多く、「収入が相対的に少ない男性が結婚相手として選ばれない」という事実がある。
少子化対策として保育所を増やしても、収入が不安定な男性の結婚は増えない。

■ 少子化の日本的特徴・要因
これまでの日本の少子化対策は、欧米に固有の慣習や価値意識が日本にも当てはまるものと考え、
「大卒、大都市居住、大企業勤務」の働き手の両立支援に偏ってきた。育児休業制度も充実したが、雇用保険制度外のフリーランスや自営業の方は取得できない。

欧米の少子化対策は、(1)一人暮らしが多く、結婚・同棲に経済的メリットがある(2)女性は差別されず、仕事で自己実現を求める
(3)恋愛が盛んである(4)子育ては成人まで――の4点を前提としている。
そのため、子どもを育てながら働き続ける条件を整えればよく、収入が不安定な男性でも結婚できる。

一方、日本では親と同居の独身者が多く、特に地方で女性差別的な慣習が残る。
また、恋愛感情は重視されず、将来にわたり親に子育ての責任がかかる。このため、欧米のような両立支援だけでは効果的な少子化対策にならない。

若年男性の経済格差が拡大し、女性が十分な収入を得ることや働き続けることが難しいなか、「男性が家計を支える」という意識が続けば結婚は増えない。
今後の少子化対策は、「収入が不安定な男性をどのように結婚までもっていくか、そのような男性と結婚しても大丈夫という女性をどう増やすか」にかかっている。

■ 今後必要な施策
男女共同参画のさらなる推進、多様な家族を認めること、社会保障による下支えの3点が重要である。
また、今後は、現在親と同居する未婚者が中高年化するため、彼らの孤立が最大の社会問題になるだろう。

少子化対策の観点から若者が結婚しやすい状況を整えることだけではなく、中高年独身者が孤立せずに生活できる条件を整えるといった対策も必要である。
http://www.keidanren.or.jp/journal/times/2022/0519_07.html

※前スレ
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★20 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653563200/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:22:05.64 ID:4w6zqdSZ0.net
お前ら効きすぎ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:22:09.02 ID:+nmHuKEX0.net
サイバー軍を創設して…

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:22:22.31 ID:lTgoD/ye0.net
まだやんの?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:22:26.37 ID:EWlqDb0g0.net
21って

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:22:50.62 ID:EHt7WaQv0.net
弱者男性の自然淘汰だよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:22:55.81 ID:vv8qAIJ60.net
親ガチャの被害者なんかを無理して作る必要ないわな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:23:00.52 ID:fesmN6sI0.net
日本少子化の実態 全国調査から「男性の低学歴・低収入化」に明らかな相関が見つかる
https://nazology.net/archives/108946

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:23:45.37 ID:zuhdD36s0.net
まだ続いてたのかこのスレwwww

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:23:52.31 ID:bwnWaqWy0.net
保育所増やして負担が少なくなれば増えるんじゃ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:23:55.07 ID:gh4NXGA00.net
人気配信者だったタイガー倉内
ワクワクイベントに釣られて3回目のワクチンを4/15に打ち、4/26にあえなく死亡

https://i.imgur.com/hL0JOJX.png
https://i.imgur.com/EnEFUgE.png

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:24:33.77 ID:/7zjBgHz0.net
>>6
女が養えば解決じゃん?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:24:38.35 ID:KzUEIIBB0.net
こどおじの発狂が止まらない

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:24:43.54 ID:Dms9kcPl0.net
独身の非モテおっさんがすげー効いちゃってんだな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:24:54.68 ID:fesmN6sI0.net
国立社会保障・人口問題研究所が実施する出生動向基本調査を用いてデータ分析を実施。

その結果、高学歴・高収入な男性ほど、子供を持つ割合が多く、男性の低学歴・低収入化、雇用形態の変化が少子化の一因であると判明しました。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:24:54.79 ID:Tac9EvFg0.net
少子化対策はカネって分かるのに何十年かかったんだよ
アホ政府

結婚したら減税や手当
子ども2人で毎月十万、3人で15万円手当くらいで子どもは増える

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:25:29.29 ID:f5XexIQV0.net
まだやってんのか24歳以上の売れ残り女性をどうやって結婚させるかを考えた方がましだろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:25:42.55 ID:jHiOjYqb0.net
>>12
女性の上昇婚が問題

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:25:43.03 ID:wzpzUphM0.net
これオレだわ。自分1人が生きていくのでさえギリギリだから無責任に子供作れない。
モテるけど金かかるから彼女も作ってない。セフレだけ。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:26:01.38 ID:FraSzvyS0.net
女は34歳まで
男は39歳まで
この年齢までに結婚相手に選ばれなかった人達は
以下のどれか、もしくは複数のレッテルが
世間から貼られていることに気がついた方が良いぞ
①同性愛者
②知能が低い低能
③人格破綻者
④異常性癖

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:26:29.27 ID:iFxaZetf0.net
勘違い女に現実を教えてやれ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:26:37.07 ID:Tac9EvFg0.net
保育所ってのは基本的には労働者政策で
少子化対策には少し被るくらいのもんだからな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:26:51.42 ID:XiZdzwag0.net
1/3は生涯独身の無能男には厳しい日本

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:27:06.10 ID:kGCVCLpx0.net
収入低くても魅力あるオスは
結婚してる
まず臭いし清潔感がないから選ばれない
現代人として最低限のマナーを身に付けたら収入低くても結婚出来る奴増える

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:27:35.53 ID:uGlajoWy0.net
>>12
そうしたいけど子どもが嫌がるって人多いと思う。母親は腹ん中でずっと一緒だった分子どもの気持ちが直感的にわかんのよ不思議なもんで

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:27:58.02 ID:aUlgPq9i0.net
いいぞ!エスキモーに氷を売ってこそ商売人!
その勢いで婚活女に貧困男を売ってみろ!

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:28:18.90 ID:Tac9EvFg0.net
>>24
臭い不細工オッサンでも開業医は結婚しているから

カネだよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:28:19.60 ID:FMeCEYUS0.net
思い上がった馬鹿女を教育しなおして減らす方が良くなりそう

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:28:50.95 ID:knc2c9ua0.net
>>1
欧米人&黒人「アジア猿w」
ネトウヨ|д゚)チラッ
ネトウヨ「パヨク!在日!」

欧米人&黒人「ジャップw」
ネトウヨ|д゚)チラッ
ネトウヨ「パヨク!在日!」

現実逃避し続けて25年

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:29:47.76 ID:Amh+9RbW0.net
むりむり、みんな好きに生きろ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:29:50.85 ID:KIEz+Uiq0.net
都合の良いミスリードはやめろ

❌結婚したり子供が産まれれば補助金を出せばいい
【イママデ】
     ↓
⭕結婚以前の問題、そもそも低収入の男は結婚すらできない
【イマココ】

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:30:26.04 ID:MEH9mqeu0.net
体脂肪率16% BMI22
主演映画が2本ある元女優の現役モデルを愛人にしてると豪語する55歳
ID:FraSzvyS0
https://i.imgur.com/fdr2rfV.jpg

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:30:26.51 ID:Tac9EvFg0.net
フェミ利権
地方の地主や土建屋が儲かる自民党利権
のため異常に保育所増設ばかりに邁進して
失われた数十年

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:31:29.94 ID:e1kpGbWp0.net
若年男性や非正規の収入は増やすって考え方にはならんのね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:32:01.88 ID:uGlajoWy0.net
>>18
3歳神話って今はそんなのないとか言われてるけど実際はあると思うから、ある程度の年齢まで専業で子育てできる相手を選ぶのは母として当然

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:32:25.87 ID:KIEz+Uiq0.net
>>22
欧米では女性政策

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:32:45.46 ID:x3EgdBqf0.net
21きたああああ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:32:51.43 ID:MEH9mqeu0.net
55歳にもなってコピペを繰り返すとか恥ずかしいなあw

ID:FraSzvyS0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653563200/840
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653563200/992

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:33:28.05 ID:Tac9EvFg0.net
>>36
それはない
育児は父母でするという考えだから

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:33:51.59 ID:JwU7xvv20.net
低収入の男性をどのように高収入までもっていくかを対策しろよ
低収入のままで結婚させようとするのは無理

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:34:08.41 ID:x3EgdBqf0.net
結婚したくないです

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:34:10.56 ID:ROO4uv0V0.net
また外国人観光客が入国するから
独身女性を取られてしまいそう

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:34:22.36 ID:MNbYEw6/0.net
おまいらを如何に結婚させるか?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:34:59.43 ID:zggz4FzK0.net
低収入の末路 
https://youtu.be/99i7U71Yps8

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:35:00.67 ID:Y78vOeA60.net
まあとどのつまり

『女には責任は一切無い、この世の全ては男が悪い』

と言いたいわけか

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:35:40.82 ID:8TvUm3Pa0.net
もっと貧しくなって結婚して子供生んで働かせないと餓死するくらいになれば増えるよ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:35:41.76 ID:zuhdD36s0.net
>>35
ないってことにしておかないと
ワンオペ育児や共働きでないと生活できない層が発狂するから
触れちゃいけない聖域になってるよね

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:35:42.53 ID:nsU0KIyw0.net
収入あげるほうがんばれw
金無いまま産んで結婚する人はほっといてもするけどその層を増やしても安定はせん

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:35:47.17 ID:Tac9EvFg0.net
結婚したら得、
子ども生んだら得
になる政策をしないと子どもは増えないよ

早く日本も少子化対策すれば

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:36:16.79 ID:uGlajoWy0.net
結婚しなくても出生率が上がれば良いわけだから教育無償化か母親に金配れば良いと思う

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:36:24.15 ID:MEH9mqeu0.net
家と職場を往復するだけで唯一の居場所が5chです
https://i.imgur.com/Z3dIjVf.jpg

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:36:49.39 ID:AVHrk7H00.net
>>17
>>21
20代女なんか美人でなくてもマッチングアプリでアホみたいに持ち上げられるから正常な判断出来なくなって老けて終わりってか?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:37:25.35 ID:yfhMQyjj0.net
何処まで行っても私はモテる
でもあえて結婚しない
男は不細工低収入だから結婚できないというスタンスを崩さないな

いらないて思われてることは絶対に許せないて感じだな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:37:25.46 ID:IGb0fZZE0.net
一夫多妻制解禁でいいやん

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:37:57.10 ID:NwfVf/hN0.net
170cm以下も多いんだろうな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:38:26.97 ID:MEH9mqeu0.net
>>20
ブタさんブタさん、この虚言癖デブどう思う?
https://i.imgur.com/02mpB6d.jpg
本人だったらゴメンなwww

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:38:28.06 ID:Tac9EvFg0.net
日本の政治家が全然少子化対策しないから
日本人夫婦は3人目や4人目妊娠したら経済的に苦しくなるから中絶してるじゃん
勿体ない

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:38:29.87 ID:LR3GfeE80.net
>>50
教育無償化って効果ねーぞ
教育費タダの北欧でも少子化止まってねーからな
まあ、教育費無償化の財源作るために増税したら意味ねーわな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:39:47.51 ID:/7zjBgHz0.net
>>25
意味わからん
共働きと同環境が違うん?
父親がいるだけより良い環境じゃん

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:39:51.91 ID:uGlajoWy0.net
>>47
そうそれ。それも共働き夫婦が悪いのではなく、低賃金過労働を誤魔化すために。男女共同参画なんて大義名分つけてね

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:40:00.65 ID:LWehjbcR0.net
>>13
やめて差し上げろw

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:40:06.48 ID:Tac9EvFg0.net
>>58
効果あるよ

もし教育費が高ければもっと子どもが少なかった

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:40:29.56 ID:9MyWCZYy0.net
すごい男性蔑視発言・・・

例えば
「結婚させても少子化は解消しない。子供を産まない高齢女性をどうやって妊娠させるかが問題」
って書いたら大炎上だろ?
けど、それと同じこと言ってるんだぜ?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:40:49.35 ID:HbjEcQko0.net
子供に金をやればいい。
親無しだろうが片親だろうが、そして両親揃っていたとしても「子供と保護者一人」が暮らしていけるだけの金をやればいい。
保護者が稼がなくても子供を産めるようにしないと、絶対に殖えないよ。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:40:53.85 ID:57uIxQNx0.net
シリアとかウクライナの移民受け入れれば良いじゃん

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:41:45.35 ID:uGlajoWy0.net
>>59
父親がいるだけマシではあるけど赤ちゃんみたいな歳から長時間保育所育ちとかが問題

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:41:46.37 ID:N3jB26dS0.net
俺の嫁は年収800万なんだが、
時代が時代なら、嫁の代わりに800万稼ぐ男が一人居て、
嫁は専業主婦だったんだろうなぁ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:42:20.50 ID:f+Fza4mY0.net
独身オッサンの収入を増やす←もう無理

無理なことを言ってどなすんねん
何の解決にもならんわ

ブサイクな医者は結婚してる、だから金←上級の話をすな

ブサイクな独身オッサンたちも今から医者や上級になればいい
って、まず不可能
なので都合よく上級を持ち出すな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:42:25.69 ID:JwU7xvv20.net
子供を養うのと教育させるのに金が掛かり過ぎるのが大きな原因
子育て家庭に安定した充分な手当を出し、高校大学は(所得に関わらず)無償にすればいい

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:43:09.18 ID:dgS1KUiH0.net
前スレで回答しようと思ってたら既にスレ埋まってもうてた
俺は金よりも何よりも時間の方が大事派
でも、ペットだけは人生を豊かにしてくれるから時間かける

で、過去に10年付き合った彼女がいたんだけど、結婚ではなく親とかがかなりめんどくさい人だったので事実婚にしてた
別れた原因が俺の父親が亡くなって母親を介護しないといけなくなり実家に戻る事になったから
家がかなり離れてたので連れて行く事も出来ずお互い泣きながら別れた
その後、他の人とも交際がある中でペットを飼い、ペットのあまりの素晴らしさに完全に心奪われた
寂しさとかは一切無い
むしろ自分の時間を大事にしたいからあんまり依存されると疲れる
メンヘラとか最悪
前スレで寂しい寂しい言ってた人は何かに没頭したり自立しきれてない依存型なのかなと思った

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:43:27.20 ID:kVv+vI+60.net
最近の異様に独身男叩きする風潮なに?
ロスジェネ殲滅させたいの?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:43:28.59 ID:LWehjbcR0.net
>>63
いや妊娠は女1人では無理だろw
低収入の男でも男なんだろ?
チンポ付いてんだろ?
何のために付いてんだ?
自分で慰めるためだけか?w

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:43:44.21 ID:x3EgdBqf0.net
高齢者切って子供に税金使う流れに自民党がしないんだから無理

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:44:34.63 ID:oYamaGkY0.net
課題分析は正しいけど解決策がないよね。
男女平等意識を進めるときにこういうところも啓蒙しないといけなかった。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:44:41.02 ID:uGlajoWy0.net
>>69
それも良いし子育て世帯家賃無料とか

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:44:54.56 ID:zCPa96TU0.net
>>1
低知能B層が教授やってんじゃねぇよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:45:08.96 ID:yfhMQyjj0.net
>>63
それを言うなら、高齢で子供産めなくなる前にどうやって女を結婚させるか?て感じのほうがしっくりくる

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:45:09.04 ID:s9UsDFSm0.net
既婚者の減税と手当すでにあるのにさらに求めるとは

既婚者って与える側にはなれないw

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:45:38.52 ID:uGlajoWy0.net
>>71
失策を独身男のせいにしたい政府の陰謀

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:45:48.85 ID:+Aza/EC/0.net
うざいなあ
金よこせと言えばいいんだろ
親の遺産とかないの?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:45:52.35 ID:Tac9EvFg0.net
>>69
フランスみたいに子ども3人生んだら老後年金増額とかな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:46:30.50 ID:Cv5FgDHh0.net
少子化だけ雑に解決すればいいって話じゃないと1に書いてあるじゃないですかー!もう!バカッちゃんとアタシたちの未来を考えて!結婚する気あるの!?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:46:55.55 ID:w1R7n0770.net
>>27
お前は開業医じゃないしw

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:47:26.58 ID:m7s5uYeM0.net
まぁどちらせよ
35超えた女と40超えた男には関係ない話だよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:47:40.56 ID:uGlajoWy0.net
>>73
てか自公連立の時点で色々無理

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:47:59.82 ID:zuhdD36s0.net
>>62
大学乱立して大卒増えても生活潤ってないし
質の悪い教育を無償で与えても焼け石に水では?
学習意欲の高まる家庭環境を作れる豊かな生活をさせないと
根本的な解決にならない
幼少期の家庭環境を整えさせるのがまず先

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:48:58.11 ID:IGb0fZZE0.net
>>55
平均身長が170ちょっとしかないから170cm以下は約半数

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:49:03.25 ID:ZnXxT3D10.net
一番の問題はやはりブサイク問題

ブサイクでなければ、今更結婚しなくてもまだ光はある

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:49:07.58 ID:fndu3EYg0.net
マスク生活で更に今後悪化だろう

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:49:09.61 ID:uGlajoWy0.net
>>86
すげー良いこと言ってる

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:49:25.51 ID:HbjEcQko0.net
>>70
子供を持つことはペットの比じゃないよ。
本当に全てが変わる。視界はモノクロからカラーに変わり、天気は極寒の吹雪から初夏の爽やかな風に変わる。
あなたは優しそうな人だから、是非自分の子供を持ってほしいな。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:49:25.58 ID:e/kFvbnC0.net
イケメン化事業

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:50:08.71 ID:UllQDEib0.net
少なくとも保育園も足りないんじゃ話にならないだろ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:50:13.86 ID:/7zjBgHz0.net
>>66
じゃあ保育所増えれば専業主夫で解決だね

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:50:16.60 ID:hj4Nkkmk0.net
>>91
変わりたくない気持ちは無視?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:50:48.46 ID:w1R7n0770.net
ヤンキー嫌い多いしどんな学生時代だったか想像付くわ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:50:48.62 ID:9BPkBR0y0.net
>>92
オッサン頭いいな、天才だ
そこに気がつくなんて

このスレの独身オッサンたちと地頭からして違うだろ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:50:57.30 ID:Tac9EvFg0.net
>>86
それはそう
欧州は基本的に大学は国立大だから学費はほとんどタダ
日本人は教育を利権産業にして
バカみたいに私立大学乱立して学費高騰
少子化原因に
私立大学は不要

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:51:18.83 ID:LWehjbcR0.net
>>95
心に深い傷を負ったのかもね
ペットという借り物で蓋をしてるだけのように見える

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:51:24.44 ID:0nb6Dpqn0.net
まんこという負債を抱えて生きなければいけない既婚男性の悲哀にスポットを当てろよタコ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:51:24.54 ID:Y1RXwTGH0.net
子育てする人に金あげるしかないんじゃないの

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:52:00.31 ID:q21kfz8A0.net
>>68
お前はスレタイも理解が出来ない真性の知恵遅れか
低収入でも結婚が出来るようにしようって話しだよ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:53:14.28 ID:x3EgdBqf0.net
>>102
なぜ?しなくていいよ?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:53:25.68 ID:npihk1Wn0.net
イスラム系移民6000万人受け入れか、中華人民共和国への併合申請のどちらかと選べば問題解決。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:53:49.38 ID:AR2cFVf40.net
>>88
マスクでブサイクが隠されている今のうちがチャンス

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:53:54.04 ID:x3EgdBqf0.net
美男美女と有能以外子供作るなよ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:54:01.66 ID:0jMstFgb0.net
>>87
正規分布なの?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:54:13.65 ID:nUB6T5eX0.net
だから勝ち組男の遺伝的一夫多妻制しかないって
勝ち組で子供を多数認知、養育してないやつからは、子供の人数によって
税金をたっぷり取りそれで私生児を養えば良い

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:54:30.56 ID:zuhdD36s0.net
>>98
そもそも学歴のために大学に行くという発想
そして20代前半の新卒神話をなんとかしないと
大学教育にはなんの価値もないただのハリボテ
そんな教育を無償化しても資源として使える人間は育たない

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:54:31.17 ID:x3EgdBqf0.net
TENGA気持ちいいから妻子はいりません!

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:54:48.91 ID:4oQdxe7w0.net
>>40 それよな

まあとりたてて高収入でなくても
せめて安定した収入があればだいぶ希望が持てるはず
ただ経団連は正社員を増やすことは毛頭考えてない
非正規は非正規のままがんがれってことよな>>1

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:54:51.91 ID:57uIxQNx0.net
>>104
あと合衆国日本州化

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:54:59.30 ID:x1X0jUfE0.net
今後、独身オッサンの給与が劇的によくなるってことはないから
やはりブサイク問題を解決したらちょっとは道が開ける

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:55:01.43 ID:+1ldyhqb0.net
>>70
>前スレで寂しい寂しい言ってた人は何かに没頭したり自立しきれてない依存型なのかなと思った

思った
てか寂しいのは分かるし良いんだけど

「いつもべったりくっついて会話してないと嫌だ」みたいな人だったよね
家族が寝て寂しいとも書いてたし

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:55:04.10 ID:nUB6T5eX0.net
>>35
誤爆?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:55:35.33 ID:U8z3kYav0.net
結婚できないんじゃなくて、別にしたくないって人のが多いんじゃないの今なら
考えが古臭い

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:55:36.57 ID:x3EgdBqf0.net
独身蓄財人生頑張る💪😤

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:56:07.17 ID:x3EgdBqf0.net
令和が独身がイケてる時代

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:56:17.05 ID:pxNl/iqP0.net
>>107
身長は正規分布に近かったと思う。
体重は巨漢がいるから正規分布にならない。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:56:25.28 ID:BZD6sJ900.net
人口増えて不況だったのに増やす必要ある?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:56:41.03 ID:57uIxQNx0.net
>>109
とりあえず医学部の無い早稲田は要らないよね

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:56:44.39 ID:x3EgdBqf0.net
遅えよ 時代

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:56:44.60 ID:LR3GfeE80.net
>>101
子供作ったらご褒美として金やるか、まず所得上げて余裕持たせて、結婚して子供作る気にさせるか、って方法論の違いはあるな
ニワトリが先か卵が先かみたいな話だがな
俺は後者のほうがいいと思う
前者の子ども手当的なご褒美型だと、いつ打ち切りや減額されるかわからんからな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:56:44.73 ID:6J7alLBJ0.net
独身や子無しを社会的に懲らしめないとだめだよ。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:56:53.61 ID:jXT7qATD0.net
女はすぐに嘘をつくし、すぐに裏切るから大嫌い

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:57:28.86 ID:Ic+cofxQ0.net
>>99
あ、ごめん自分の話w
子供作って変わるなら変わりたくないなと思って
やっとたどり着いた自分の性格だし

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:57:56.79 ID:uGlajoWy0.net
>>94
前レス読んでる?父親は母親の代わりにはなれないんだよ。誰が悪いでもないけど、女しか産めないから生命の神秘的なものなのかな。専業主夫家庭沢山知ってるけど、母が仕事辞めた途端子どもの情緒が安定したりとか、あるよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:58:20.71 ID:x3EgdBqf0.net
いまはコムドットみたいな奴がモテる

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:58:32.87 ID:IGb0fZZE0.net
>>124
逆だろ
勝ち組である既婚子有を搾り取って独身小梨を支援しないと子供なんて増えない

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:58:50.93 ID:dgS1KUiH0.net
>>91
みんな同じ事言うんだよね
子供は可愛いって
でも、会社の40代、50代見てると白髪が凄くなって一気に老け込んでる例を沢山見てしまって
可愛いんだろうけど苦労がそれを上回ってると思うとどうにも…

そんなに世界が変わる程のものなの?
姪っ子はちっちゃい頃から抱っことかしてたから可愛いのわかるけど、自分の子は違うの?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:59:02.08 ID:2caAIcR10.net
>>123
少なくとも後者は全く効果がない。

実際に所得が高く安定していて税金や社会保険料も安くて
我が世の春を謳歌していたバブル期の日本でも一切出生率なんて上向かなかったからね。
一方で食うに困るほど貧乏な途上国は子沢山。

何が違うかって、結局は子供を産み育てると儲かるか損するかだけの話。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:59:06.98 ID:MEH9mqeu0.net
>>124
懲罰ではモチベーション上がらないんやで

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:59:23.34 ID:uGlajoWy0.net
>>109
価値なくないよ。学閥とかあるし。早稲田なら出版に強いとか

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:59:28.05 ID:s9UsDFSm0.net
>>124
職場で虐げられて
プライベートでも虐待って
日本は人間の暮らす場所じゃないね

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:59:32.50 ID:W4UP6+4t0.net
専門家も今まで気が付かなかったのかw
あほすぐるwww
30年遅いんだよ、もう何しても終わり

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:59:52.59 ID:pcIIO+TY0.net
底辺男って繁殖力が強いから、こどもを
増やすにはよいかも

しかし、DNAが粗末だから、出来のよい
こどもは期待薄だと思うけどな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:59:52.85 ID:QCsqSAfK0.net
本来ならば、どうやって若者の収入を上げるかと考えるべきだが、経団連は違うようだな。
低収入の奴は低収入のまま結婚しろという事のようだ。
こんな程度の思考しか出来ない奴らがいくら考えても、少子化は加速するだけ。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:00:08.02 ID:NQ4etJh70.net
>>124
それは女限定でやらないと意味が無い
男に対してやっても全く無意味

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:00:14.61 ID:1KeqHTVL0.net
>>123
ご褒美型なら、子供が生まれた時点で子供が20歳になるまでの手当の額を保証すればいい。

太陽光のFIT制度と同じね。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:00:22.43 ID:yBnW5xcn0.net
>>127
乳母に育てられた歴代将軍や天皇全否定

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:01:28.78 ID:hFZSVBEC0.net
>>131
娯楽のと時間の有無だろ

日本でも金が無いけど時間はある底辺か既得権を持ってて金が余ってる奴らが出生率が高いとバレてる

金も時間も無いぶ厚い中間層が出生率が低い

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:02:33.21 ID:/LKsiqYx0.net
氷河期世代を見捨てた時点で終わってる話やで。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:02:42.28 ID:wV6EFh4r0.net
>>10
スレタイで否定してる

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:02:50.77 ID:GFnbM3a30.net
>>123
フランスみたいに

結婚したら減税、子ども出来たら様々な手当や特典とか

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:03:07.26 ID:yBnW5xcn0.net
どんなに可愛くても
マイペースに暮らせないなら地獄だよ…

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:03:53.13 ID:eaKp9aqk0.net
低収入も、一人で生きてくだけならそんなに困らないよな
そりゃ結婚して子供育ててマイホームも建ててとなったら頑張って出世しなきゃいけないだろうけどw

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:04:19.32 ID:FN2Madx10.net
>>130
全然違うぞ。四六時中成長を目の当たりにできるから、命の尊さとか生命の不思議とかかけがえのない沢山の学びがある。これは育てないと本当にわからない

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:04:37.44 ID:KlOa3toG0.net
どっちにしろ金ないと結婚、子育てできないのに
金なしで結婚させようって何の専門家なの?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:04:47.43 ID:e/sG+8a80.net
あー
これで経団連批判されてるのか

少子化じゃなくて
待機児童対策で保育園増やせだったんだけどって女性と
低収入男と

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:05:26.79 ID:g2PQKFiz0.net
無理。女が結婚したがってない。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:05:28.69 ID:FN2Madx10.net
>>140
母やん

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:05:44.86 ID:IxlvSGzF0.net
>>145
自分もそれが絶対あると思うんだよね
みんな可愛いっていうのは分かるけど、非常に苦しそうなんですよ
言ってる事とその人の状態が一致してないというか

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:05:52.64 ID:SwBnqv040.net
>>20
世間って要するに平均値野郎だろ
そんな奴らの評価なんて何の意味もない

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:05:56.29 ID:8OoZ7e+w0.net
虫けらの淘汰は社会正義

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:06:28.26 ID:yBnW5xcn0.net
>>147
読めば読むほど興味ない

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:06:38.08 ID:wrg5FB1k0.net
税金たけーんだよ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:06:48.16 ID:7NVfZmBd0.net
別に結婚しなくても子供産み育てられるようにしたらよくね

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:06:51.33 ID:ouuZBjY00.net
>>152
独身の前で既婚者は本音は語らない
豆な

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:06:58.10 ID:Zllw7FM40.net
インセルは女にコンプレクス持ちすぎだろ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:07:10.76 ID:AoTOrJAu0.net
>>150
男もだよ
今は一人でも生きていけるから結婚する理由がない

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:07:15.90 ID:yUwWSHa+0.net
前澤友作やヒカキンぐらいのレベルに達したら一夫多妻制の権利発行で解決じゃね??

モテるだけの中卒DQNはもちろんダメ×

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:07:19.75 ID:yBnW5xcn0.net
近所に保育園と幼稚園一体型のこども園ふたつできたよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:07:40.02 ID:Lw7xnBSD0.net
>>127
シッターでええやん?世界基準はシッターやで?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:07:49.68 ID:F15cR4d80.net
>>144
それにあやかろうとする層の子供は
いくら増えても国益にならないよ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:07:57.65 ID:FN2Madx10.net
>>152
かつてない苦しみだけどそれ以上の喜びがあるのよ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:08:03.56 ID:xRIJx8In0.net
>>126
と、思ってるだけで実際は自分ではないというオチ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:08:19.27 ID:e/sG+8a80.net
ホリエモンもお金配りおじさんも
お金あるけど子供いなければ結婚してない
芸能人でも独身はいっぱいる
安定収入の既婚者がじゃあみんな子だくさんてわけでもなければ
子無しもいる
つまり
収入なんて関係ない

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:08:27.96 ID:QRp/MjUL0.net
>>154
メルケル元首相は
みんな生きてて良いって
すばらしい演説してましたよ

それと比較して日本人は冷血だね

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:08:28.41 ID:+0U2Sn0V0.net
皆んななまけものなんだね、そんなにダラダラしたいの?ダラダラしすぎると堕落していかね?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:08:32.57 ID:GqUPesRC0.net
弱い男の遺伝子なんか残しても、
負の連鎖になるだけ。

希望女性に、カタログで、
大谷級のハイスペック男子たちの遺伝子を
選んでもらって配布して、
弱者男性から毎月養育費を徴収して、
ママ達に分配するぐらいのことをやった方がいい

20年後には、
日本人の平均身長が+10cmUP
容姿レベルが+20%UP
健康度が+30%UP
IQとEQが+10%UP

これを数世代繰り返すだけで、
簡単に、圧倒的な国力を誇る国になれるよ。

子供達も優秀な遺伝子引き継いでみんな幸せ。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:08:55.75 ID:8OoZ7e+w0.net
良い年で独身は世間体が良くないわな
特に地方は訳あり失敗作扱い

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:09:14.89 ID:F15cR4d80.net
>>157
それは禁止されてないぞw

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:09:15.35 ID:MgyOQAe20.net
生産性の低い雄が淘汰されない制度を作っても経済面でも社会面でもメリットがあるのか疑問
山口県の給付金事件のバカみたいな奴は野垂れ死ぬのが自然の摂理

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:09:22.06 ID:yBnW5xcn0.net
>>158
>>152は相手の言葉じゃなくて
受ける印象や雰囲気の話をしてるんじゃない?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:09:38.22 ID:EmX5hYu30.net
結婚って良いもののように言うけど
所詮人付き合いだからな
職場と同じで簡単に逃げられない人間関係
女は基本的に男の負担にしかならないから邪魔なだけ
女をただ遊ばせておくだけの金があれば結婚すりゃいいが
女はパートナーにはならない
女はペット

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:09:42.64 ID:IxlvSGzF0.net
>>147
やっぱり自分の子は違うのか
うーん、1ヶ月くらいお試しとかできたらいいのに…
トライアル期間が欲しいです

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:09:59.65 ID:GFnbM3a30.net
>>164
なるよ

経済成長できないのは日本みたいな老人だらけの国だよ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:10:04.98 ID:voeQRLm20.net
>>142
見捨てたんじゃない
他の世代への生贄、犠牲のヤギ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:10:05.15 ID:OOl/Nk1/0.net
何もできないくせに
気の強い女も多すぎ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:10:09.19 ID:ouuZBjY00.net
>>167
堀江は既婚歴あって子供もいるぞ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:10:09.31 ID:Aa53HVxE0.net
自立出来ないこどおじはムリ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:10:26.60 ID:yBnW5xcn0.net
>>166


183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:11:06.82 ID:AoTOrJAu0.net
>>171
地方でも今どきそんな古臭い考えないよ
独身で地元に出戻りして暮らしてるとか普通にいる

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:11:10.27 ID:ouuZBjY00.net
>>174
まぁ何にしても既婚者の言葉は絶対鵜呑みにしてはいけない
幸せでも不幸を装う
それがマナーだから

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:11:46.60 ID:Ipgc2U740.net
金だろ
金があればもう1人くらい欲しいけど1人でカツカツってやつも多い

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:11:51.15 ID:e/sG+8a80.net
>>168
だれも死ねなんていってないだろ
自然と淘汰されるってのはその通りだろ
現実な話、無職、低収入、ブサイクや障害者が
子孫残せる可能性が同じだろ思うか?

現実を見るのはだいじだよ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:11:55.57 ID:EmX5hYu30.net
>>174
学びとか言って娯楽の一つやがな
学びなんて何やってもあるわ
結婚は男にとってパートナーと暮らす事ではない
大きなペットを飼うことだ
金にも精神的にも余裕がある上流階級の娯楽だよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:12:14.77 ID:tPsylWsY0.net
勃起

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:12:36.34 ID:tPsylWsY0.net
ちんぽ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:12:52.09 ID:xRIJx8In0.net
>>183
40過ぎて独身はやっぱり変な人多いよ
ホモかなと噂になってる

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:12:55.43 ID:FN2Madx10.net
>>163
海外だとシッターに預けて親の時間精神に余裕持たせて子どもに愛情注げるけど、日本だとシッター費用の為にあくせく働いて余裕なくなるから逆効果や

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:12:56.38 ID:PXph4Bki0.net
>>12
だっせえ奴

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:13:14.66 ID:voeQRLm20.net
>>175
昭和初期までの女性なら若干プラスだったが
それ以降はマイナスだよな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:13:39.55 ID:/8+NT0mE0.net
男の子の性欲のコントロールって難しいんだよね

ぼくも毎日嫌がる小学生の幼馴染みとセックスしまくってた若い頃を思い出すわ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:13:40.14 ID:Zllw7FM40.net
>>86
国内の金がまずないからなw
アフリカと同じ
今の日本のバカマンコは
自分や自分の子供だけ金持ちにしようとする
アフリカ人並みの知能しかない

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:13:43.67 ID:OgdduQPa0.net
余裕がないと虐待に繋がる

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:13:56.47 ID:X8my7o1g0.net
変な人でいいよ
健康と金が1番大事だから

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:14:00.68 ID:FN2Madx10.net
>>187
まぁ自分も子どもできるまでわからん価値観だったからそう思うのもわかるわ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:14:12.25 ID:GFnbM3a30.net
>>191
国や自治体が無償や格安でシッター派遣してやらないと

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:14:17.75 ID:yBnW5xcn0.net
>>185
もう一人欲しい人らにお金を渡すべきだよね
どうしても子供を持ちたい人は貧乏でも作ってると思う
マイペースな子供嫌いに作らせようとか無意味すぎる

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:14:25.41 ID:xRIJx8In0.net
>>197
独身男性の寿命は既婚男性の7割しかないw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:15:05.37 ID:X8my7o1g0.net
>>201
健康寿命が大切

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:15:26.90 ID:tPsylWsY0.net
ちんぽマン参上!

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:15:31.75 ID:QS6nxg2K0.net
重婚めとめればよいよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:15:39.62 ID:OOl/Nk1/0.net
政治家どもの年齢が高すぎる

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:15:45.83 ID:f70kwHlP0.net
ダラダラ無駄あがきしてないで、
さっさと帰化移民政策に舵を切れ。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:16:03.19 ID:e/sG+8a80.net
>>201
独身男性ではなく
一人暮らしだろ

なぜなら
急に倒れてもだれも助けてくれないからだ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:16:06.12 ID:MgyOQAe20.net
生産性の低い雄が淘汰されない制度を作っても経済面でも社会面でもメリットがあるのか疑問
山口県の給付金事件のバカみたいな奴は野垂れ死ぬのが自然の摂理

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:16:08.24 ID:X8my7o1g0.net
多民族国家はよ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:16:19.49 ID:FN2Madx10.net
>>179
そんな女よりも更に何もできない男も多い件

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:16:20.03 ID:F15cR4d80.net
>>186
正しいと思う
生まれて現存している人は
社会保障でもなんでも使ってみんな生きていて良いよ
メルケルが正しい
でも配偶者として選ばれて代を繋いでいけるかどうか
それは相手ありきの問題だから選ばれない存在は淘汰されるのも正解

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:16:39.94 ID:bbG6IPxH0.net
>>201
ヨボヨボになってまでダラダラ長生きしてどうすんの?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:16:41.94 ID:SwBnqv040.net
>>198
知らなければ価値観も変わらないから
知る必要ない件

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:16:45.06 ID:ouuZBjY00.net
>>197
健康?
独身は短命ですよ?
自殺率も高い

お金?
使い道も無いでしょ?
自分にご褒美とか虚しいだけ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:17:15.06 ID:X8my7o1g0.net
>>214
FIRE目指してる

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:17:46.68 ID:/phhNmVs0.net
>>176
まぁ一度人生経験として結婚と子育てをしてみても良いんじゃないか?
と、思うけど、取り返しはつかないからな…

俺みたいに、金あって無趣味だとまじで子供にハマるよ
ただ想像以上に大変だけど

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:17:47.98 ID:Lw7xnBSD0.net
>>191
いや貯金有るやろ
一人の頃から最低年収六百なら
女の貯金でシッター2.3年雇えるがな

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:17:59.83 ID:qxZbYhZZ0.net
>>82
ツンデレ女子やがなw

こういうセンス、嫌いやないで。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:18:05.72 ID:SwBnqv040.net
結婚とはダブルワークするようなもの
仕事ですり減らしてる奴が
そんなに抱えきれるもんじゃない

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:18:30.09 ID:ndtR627j0.net
女性が人工授精から出産して単身で育児できる環境の整備でも必要なレベルなんだろう

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:18:32.12 ID:l1l4hY2K0.net
>>198
なぜこうなるか教えてくれ
ネットでこういうのやら子供可愛くないという書き込みを見て
「生んだら分かる」が通用しなくなってきてるよ

【児童虐待、初の20万件超 20年度】
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA270R40X20C21A8000000/
厚生労働省は27日、2020年度に全国の児童相談所が対応した児童虐待の相談件数が20万5029件だったと発表した。1990年度の統計開始以来、一貫して増え続けており、初めて20万件を超えた。警察との連携の強化で集まる情報が増えている。


【児童虐待年間19万3780件 19年度】
全国の児童相談所が2019年度に児童虐待として対応した全体の件数が19万3780件(速報値、前年度比21.2%増)に上ったことが18日、厚生労働省のまとめで分かった。
1990年度の統計開始以来29年連続で最多を更新した。
前年度からの増加数も3万3942件で過去最多だった。同省は「警察との連携強化が進んでいる」としている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66368900Y0A111C2000000/

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:18:58.79 ID:VrjZA87f0.net
高収入でもブサイク低身長は選ばれないよ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:19:13.93 ID:FN2Madx10.net
>>199
ファミリーサポートとかやってくれてはいるけど需要が多すぎて供給が足りてないから結局高給シッターや生かすだけ保育園に入れざるを得ない。保育園も頑張ってくれてはいるけども

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:19:18.40 ID:e/sG+8a80.net
>>214
だから独身じゃなくて
一人暮らしだろ
なぜなら
倒れてもだれも助けてくれない
病気にかかったら働けない=治療費も入院もしにくい
からだ
そういう理由が
独身だからでなんかあるの? メンタル?wなんでみんな同じメンタルなの?w

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:19:21.71 ID:X8my7o1g0.net
選ばれなくていいよ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:19:26.00 ID:GqUPesRC0.net
>>167
収入が下がるほど未婚率が上がるのは
データで明らかなのに、
数人の例外持ち出して、「つまり関係ない」とか
頭悪すぎだろこいつ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:20:07.78 ID:/phhNmVs0.net
>>217
それが、シッターなんかに1時間も預けたくないんだわ
可愛すぎて

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:20:18.25 ID:xRIJx8In0.net
>>212
結婚してるなら子供の成長や孫の成長が楽しみになるだろうけど
独身は特に楽しみがないから早死になんだろうね

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:20:30.52 ID:tKkL8e520.net
>>225
選ばれないとかやたら上から目線だよな
つうか、男は女を選べないのか?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:20:32.02 ID:hoiNWM9H0.net
もう遅いわ日本人は少子化することは決定事項
移民ふやそ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:21:25.79 ID:IxlvSGzF0.net
>>216
最初は子供完全に作らない派だったけど、話聞いててちょっと気持ちが揺らいでしまった
ペットの時も最初はそこまで興味が無かったから
ちょっと色々考えてみます
ありがとう

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:21:28.29 ID:e/sG+8a80.net
>>226
おれは既婚者の話もしてるけど
つまり
子供をつくるつくらないの話で
未婚なんていってないし
このスレも
少子化ってスレなんだが

糖質かよ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:21:34.03 ID:/phhNmVs0.net
>>229
35過ぎのBBAなら選びたい放題
それで幸せになれるかは知らん

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:21:43.04 ID:X8my7o1g0.net
>>228
公園を散歩
図書館で読書
スーパーに買い物
エロ動画見ながらオナホ
半身浴
YouTube
料理
部屋の掃除

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:22:11.83 ID:ouuZBjY00.net
>>224
そもそも自分の家族がいないなら親が死んだら天涯孤独でしょ?
一人暮らしとかいうより独身は寿命が短いという統計なんだよ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:22:31.08 ID:QUyOh+wx0.net
生涯独身は最高にエコなんだから優遇すべき。
移民でいいんだよ。
そいつらに働かせて独身の老後の面倒を見させろ。
みんな氷河期ばかりだし日本経済最大の功労者だ。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:23:23.31 ID:tKkL8e520.net
>>228
ボケたら何も分からなくなるよw
あなた誰ですか?って言われる

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:23:25.02 ID:NkwtHX5F0.net
>>229
>1読んでみろよこの会議男しかいないぞw

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:23:50.10 ID:/phhNmVs0.net
>>231
まあ、あんまり考え過ぎずに流れに身を任せて良いと思うよ
俺も子供大嫌いだったけど、嫁の熱意に負けて自分の子供が産まれたら変わった
独身の頃は子供が嫌いすぎてファミレスとか10年くらい行かなかったのに…

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:23:51.67 ID:voeQRLm20.net
>>214
俺も50歳までに結婚できなかったら自殺したい

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:24:08.15 ID:ouuZBjY00.net
>>234
それは既婚者でもできるし
独身の老後は人生に張り合いがないよ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:24:08.92 ID:X8my7o1g0.net
>>229
選べるけどブスBBAしかいないから選びたくない

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:24:12.49 ID:erHEMvKB0.net
この指摘は正しい
あとある程度若いうちに結婚してもらうことも重要

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:24:40.77 ID:FN2Madx10.net
>>217
シッターの値段いくらで計算してるか知らんけど日本でまともなシッター頼んだら3年もありゃ1000万飛ぶぞ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:24:58.05 ID:m8YkjQYI0.net
きんもーっ★21

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:25:12.35 ID:X8my7o1g0.net
>>241
そうかもしれないけどだからと言ってブスBBAと妥協結婚はできないから生涯独身は仕方ないよ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:25:30.82 ID:voeQRLm20.net
>>236
移民党に見捨てられイジメ抜かれたのに
移民党と相性がいい件

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:25:31.60 ID:e/sG+8a80.net
>>235
だからその統計もひとり暮らしだから
なんでそんな統計をだしたか
老人の一人暮らしや、社会から孤立してるって話題になったからだ

親が死んでも
子供孫もいるだろ
子供や孫がいるのに年寄りは一人暮らしで火事をおこしてしんじゃう
一人じゃなかったら火事も防がたかもね

そういう話だ
おまえはただ悪くいいたいだけの馬鹿だからなんの意味もない
それを主張してなんの意味があるの?ただ馬鹿にしたいだけしかないかすだろ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:25:45.18 ID:X8my7o1g0.net
>>240
FIRE目指せよ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:25:48.25 ID:kftpV2y30.net
>>1
これはまともじゃないな
「男性に選ばれない低収入女性」とか「男性に選ばれない醜女をどうやって結婚させるかが問題」ってしたら炎上するたろ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:26:00.35 ID:ouuZBjY00.net
>>240
文字通り死ぬ気で頑張れば結婚できるよ
失うものがないなら何も怖くないはず
結婚できない男は最初から女を恐れてる

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:26:32.60 ID:Lw7xnBSD0.net
>>227
そりゃ我儘だよ世界中誰だってそうだわ
にも関わらずシッターが世界基準なのはみんな我慢してるから
そんなん働きたくないよ〜と変わらんよ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:26:55.79 ID:FN2Madx10.net
>>176
それは確かにわかる笑
トライアルあったらリタイアする女が急増しそうだけど笑

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:27:13.13 ID:X8my7o1g0.net
ブサイクデブ発達障がいだから結婚とか無理なんだわ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:27:18.51 ID:LkWIP7zv0.net
異性を求めるのは男の仕事だから仕方ない、男女平等参画する程先細りする
しかしながら人類は理性が発達する程、動物的決断を細部まで嫌悪する傾向にある

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:27:19.10 ID:Co31naPe0.net
>>96
だな
普通は中学高校ぐらいでワルを卒業してそれからは逆にそういうのに嫌悪感抱くからな
いい年こいてDQN擁護してる奴とか学生の時にDQNになりたかった陰キャだろうなww

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:27:25.96 ID:tKkL8e520.net
結婚すれば死ぬ時も一人じゃないとか言うけど、介護が必要になったら老人ホームにぶち込まれるだけだぞw
そこで孤独に死ぬw

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:27:42.00 ID:RclXPFp20.net
自民党と公明党が子供を減らすような政策をとってきたのが原因。大企業の正社員と公務員だけが子供をもてば良いって感じだからな

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:27:44.88 ID:yMLPEZR10.net
収入だけじゃないでしょ
コミュ障でゲームやアニメばっかりやってるキモい男が多過ぎ
臭いしハゲとかデブで清潔感ゼロの奴とか

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:27:56.02 ID:FN2Madx10.net
>>227
それもわかるし、怖いよ普通に。暴行とか窃盗とか

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:28:00.24 ID:e/sG+8a80.net
なぜか自分が独身だからで
独身の話をしたいやつばっかだけど
そもそも未婚だって結局ニートと同じよ
じゃあ結婚するためになんか努力してるんですか?
なにか行動してるんですか?

なにもしてないですだろw
収入が少ない?じゃあ収入を多くするなにかやってるんですか?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:28:02.98 ID:uUuILxaD0.net
一夫多妻制度にすれば良いじゃん

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:28:07.43 ID:ouuZBjY00.net
>>248
いや「未婚男性」の寿命だから

まずはググってみ
知らなかったの?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:28:55.20 ID:9dSpBNTU0.net
>>255
理性の発達と特定のイデオロギー信仰をごっちゃにすべきでない。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:28:59.20 ID:f4qeYZlV0.net
読んでくとどんどん斜め上に行ってて面白い記事だな
理由付けがボヤッとしたまま言い切ってて凄い

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:29:04.49 ID:GqUPesRC0.net
>>232
糖質はお前やん
芸能人でも独身はいっぱいいるとか、
アホなこと言ってるやん
あと堀江はバツイチだし子供いるぞ
頭悪すぎ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:29:17.51 ID:Lw7xnBSD0.net
>>244
一人暮らしで最低年収六百で六百以上が当たり前なら一千万有るやろ普通に

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:29:33.36 ID:yfWLpYEP0.net
>>152
可愛いと苦しいは両立する
今の共働き当たり前状況だと特に
地方のパートくらいで子育てしてるマイルドヤンキーは幸福度高そうだけどな

ぶっちゃけ真面目な高学歴女には育児向かないと思う

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:29:44.45 ID:gBHXFC4D0.net
>>231
貴方はパパに向いてそうに思うわ

うちの旦那はペット嫌い、甥っ子嫌い(法事等で甥ちゃんが笑顔で寄って来ると真顔で追い返して「相手して貰えると思ったんかな?」と笑う)
仮に子を作るなら幼少期から変な本や映像を与え続けて与えてどんな風に育つか実験するとか冗談だけど言うし(それだけは私も興味ある…)

子が出来ても変わらないと思うし
もし変わったらそれはもう私の好きな旦那じゃないから嫌だw

貴方は相手ができそうなら頑張りなよ〜

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:29:58.25 ID:/phhNmVs0.net
>>257
まぁ、子供に迷惑かけたくないからそれで構わない

あなたが言うとおり、結婚しようが子供いようが死ぬ時は1人だよ
そして、死ねば終わり
ただ、子供との思い出があるから老後1人でも寂しいけど寂しくないんだと思う

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:30:07.33 ID:uUuILxaD0.net
低収入の男とか子供作んなよ、産まれてくるガキが惨めだから

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:30:07.57 ID:NFKMmx/v0.net
デフレ派氏ねアホ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:30:10.52 ID:e/sG+8a80.net
>>263
だから
悪くいいたいだけの話だろってんだよ
逆に
未婚女性はなんて記事を書けると思うか?w
て話


おまえと同じで悪くいいだたいだけのネタにすぎねーんだよw

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:30:15.24 ID:X8my7o1g0.net
弱者男性はブスBBAと妥協結婚するより独身で蓄財しながらゆるく生きた方が幸せだからほっといてくれー

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:30:28.84 ID:tG4uXteu0.net
持たざる男が女に好かれるのは難しいんだって
理屈じゃなく生物学的な本能で無理らしい

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:32:00.69 ID:q1H0V5q70.net
>>250
炎上も何もブスが結婚出来ないのは仕方ないから社会が何とかできるもんじゃないし、女性は低収入だからって結婚しにくいわけでもない

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:32:12.87 ID:OOl/Nk1/0.net
生まれは貧乏なくせに高飛車
腹が黒く計算高い。
金にがめつい馬鹿で無能w

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:32:19.32 ID:UTFzrZAs0.net
>>173
本来野垂れ死にすべきなのはあんな大失態をした町役場に勤める職員だろうが

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:32:20.64 ID:X8my7o1g0.net
ブスBBAに勃たせるのも無理だって

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:32:20.62 ID:e/sG+8a80.net
>>266
少子化の話で
未婚だから子供居ないは普通の話だろ

おれは既婚者の話もしてるのに


未婚率は~っていいだしたのはおまえだろ
既婚者の話もしてるのに
未婚率は~

は?だろwwおまえは自分でこれがまともだと思うか?ww
糖質www

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:32:20.75 ID:UTFzrZAs0.net
>>173
本来野垂れ死にすべきなのはあんな大失態をした町役場に勤める職員だろうが

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:32:21.38 ID:UTFzrZAs0.net
>>173
本来野垂れ死にすべきなのはあんな大失態をした町役場に勤める職員だろうが

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:32:26.37 ID:I4Km35/X0.net
>>275
子供以外に世話するメリットないからな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:32:31.72 ID:qvN6UJGC0.net
>>275
まーね。
男のやりたいと同じ程度には根強いんだけどね。
わがままでもなんでもなく。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:32:44.72 ID:Co31naPe0.net
既婚者さんの末路

朝から晩まで働いてお小遣いが2万
会社では上司にイビられる無能な社員。家に帰れば嫁に稼ぎが悪いとイビられ旦那デスノートに死ねと書かれ、子供にはうざがられて、老後は子育てに金を使い果たして貧困老人
嫁には先立たれ、子供とは疎遠。
高級老人ホームで悠々自適な老後をおくる独身貴族を横目に資産価値のなくなったボロ屋で糞まみれになりながら孤独死

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:33:15.52 ID:FN2Madx10.net
>>267
さては貴方貯金ないわね

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:33:59.09 ID:uUuILxaD0.net
やっぱ一夫多妻制だよ
金持ちに沢山子供作ってもらい優秀な遺伝子を残してもらおう

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:34:02.67 ID:FxzA9Gi50.net
金配れば少子化は解決する
よりはいくらか進歩してるがまだまだだね
金がない男と無理矢理結婚させるくらいなら結婚なんてしなくても種だけでいいんだよ
男女問わず生がいちばん気持ちいいということには異論ないと思うが
あとはストロベリーフィールズなどを充実させて産むだけ産んだらあとは心配要らないよ的なかんじで安心して生でヤレるように配慮するんだよ
私自身は少子化とかそれほどの問題だとは思ってないのだが
少子化を問題視してるヤカラはこれくらいの割り切らないと現状変更なんて出来ないよ
先進国の産む機械の怠慢ということがいちばんの原因だと思うよ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:34:12.24 ID:X8my7o1g0.net
>>275
知ってる
だから独身やってる
だから弱者雌と無理やりくっつけようとするのやめてくれ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:34:22.03 ID:FN2Madx10.net
>>285
それがステレオタイプすぎ。今時小遣い二万とか小遣い制とか多くないと思うよ。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:34:27.39 ID:sfjnOSmb0.net
結婚させなくていいんじゃね
一夫多妻制にしてさ
金持ち男性がいっぱい子供作って育てればいいじゃん

そしたら金も稼げない結婚も出来ない糞みたいな男のDNAは途絶えて
意識高い系や金持ちや上級国民のDNAが増えていって素晴らしい人達が溢れる国になるから

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:34:42.22 ID:FcOjRMcK0.net
400万女だけど結婚できない、ブスではない

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:34:56.27 ID:AgteWXTF0.net
ブスやババアと結婚するぐらいなら一人が良い
これが独身男の総意
女もそうだろ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:35:27.36 ID:X8my7o1g0.net
>>292
結婚しよ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:35:45.94 ID:7GxWeGtq0.net
こうやって男性差別してるうちは何も解決しないね
少子化最大の敵はこういう差別主義者

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:36:15.02 ID:O5qW0V340.net
>>291
金持ち=優秀かは分からんぞ
親の七光のダメ人間なんていくらでもいる

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:36:37.00 ID:X8my7o1g0.net
美男美女だけ子供作れば良い

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:36:38.56 ID:uUuILxaD0.net
>>295
共産主義者は社会主義国に行けよ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:36:47.13 ID:qmemaMfh0.net
低収入の人ほど結婚した方が生活は楽になるから結婚はした方が良い

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:36:49.15 ID:Lw7xnBSD0.net
>>286
え?お前貯金出来てないの!?
シッターはさておき老後どうするの?大丈夫?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:37:04.08 ID:gBHXFC4D0.net
独身も既婚もDINKSもステレオタイプを前提にケンカするからループだよね

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:37:14.96 ID:e/sG+8a80.net
>>295
男女平等いってるくせに
ってことでそういいたくなるのはわかるけど

自分が女ならまあ収入は多いほうがいいよね
とも思うだろ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:37:51.07 ID:Co31naPe0.net
>>290
そうか?
こんなのまだ幸せなファミリーだろ?ww

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:38:00.80 ID:X8my7o1g0.net
1番経済合理的なのはこどおじ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:38:13.78 ID:huIs3NIG0.net
淘汰されるべき存在が死ぬだけです

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:38:15.15 ID:cAB0BzBf0.net
男性に選ばれず出産適齢期を過ぎる女性は?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:38:16.38 ID:FN2Madx10.net
>>252
世界基準だと我慢というより思想が個人主義だから私の人生も大事に〜って感覚で預けてると思うよー

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:38:24.70 ID:GEqfQYvb0.net
>>287
金持ちって子供に莫大な教育費かけて勝ち組にしようとするだろ?
それやろうとしたら、何人も子供産める金持ちは少ない
つまり、一夫多妻制にしたって増える子供はたかが知れてる
少子化対策は金持ち対象にしても無意味で、貧乏人に産ませないと意味ないのさ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:38:25.44 ID:/phhNmVs0.net
>>285
個人事業主で子供いるのに嫁と別会計だから
小遣い月50万以上あるけど、月5万くらいしか使わんぞ…うちタバコ代で3万だから実質2万くらいしか使わん
残りはこっそり貯金してる
欲しいものもないし、子供と遊びたいから使う時間もない
年取ったってのももちろんあるだろうけど、子供出来ると、自分のことがどうでも良くなる

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:38:53.18 ID:q1H0V5q70.net
普通に結婚出来る男がひく恋愛ガチャは一回100円でスーパーレアとかレアがたくさん、ハズレは少し
結婚出来ない男がひく恋愛ガチャは一回1000円でスーパーレアはなしでレアも少しだけ、たいていはハズレ

結婚出来る男が「ガチャ引けばいいじゃん、当たりいっぱいあるし」って言っても
結婚出来ない男にとってはガチャひくためにはたくさん金使わないといけないし、釣り合う相手なんてハズレばっか
そりゃガチャ引かないわ
その認識がズレてるのに「ガチャは引いたほうがいいのか」なんて話をしても噛み合うわけない

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:38:55.54 ID:FxzA9Gi50.net
>>291
いいねえ
有能な人はたくさん子孫を残すべき
感情論で自然の摂理に逆らってる愚か者たちに聞かせてやりたい

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:39:01.79 ID:voeQRLm20.net
>>292
看護師だろ?やりまくりで
潔癖な童貞男子から敬遠されたな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:39:02.50 ID:cAB0BzBf0.net
>>294
ちょっと待った!

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:39:15.48 ID:o/P6mwRp0.net
古臭い発想だな
今の価値観と将来を見据えると、結婚と出産は別次元だと割り切らないと解決しない
つまり女性が相手と結婚するかどうかに関わらず、その相手の子供を産む判断をできるような制度と環境が必要

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:39:17.56 ID:xRIJx8In0.net
>>273
未婚女性は既婚女性と寿命変わらんからな
男性だけ未婚だと短くなるw

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:39:48.62 ID:vUGvLAWt0.net
お金ないのに結婚?
バカ言うんじゃないよ
人生はすべてお金なんだよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:39:58.13 ID:FN2Madx10.net
未婚男性のせいにしたい政府の企み記事にそんな怒らなくて良いと思う。したくない人はしなきゃ良い。出生率が上がれば解決!

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:40:01.39 ID:GqUPesRC0.net
>>280
芸能人でも独身はいっぱいいるというアホ発言
例に出した堀江も間違い
おまけに間違い指摘されると
大量に草生やして狂い出す

糖質そのものやんお前

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:40:05.93 ID:Lw7xnBSD0.net
>>307
ならそれに習って預ければ万事解決だね

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:40:31.55 ID:X8my7o1g0.net
独身でいいわ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:40:44.32 ID:vbpg6Q6T0.net
サイレントテロ大成功だな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:40:52.40 ID:X8my7o1g0.net
みんな経済合理的に生きろよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:41:00.16 ID:cAB0BzBf0.net
少しばかり低収入だからって選ばれない程度の男の
収入が少し改善したくらいで選ばれるとでも?

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:41:04.69 ID:t/IspeYi0.net
>>1
女は9割方結婚するんだから、独身が問題ではない

結婚した女が3人以上産まないから増えない

3人産むためには働いてる暇はない

30代後半からまた働けるような仕組みを作ることだな

そうすれば20代から30代前半で3人くらい産むだろ

あと、一人当たり補助金を出せ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:41:26.91 ID:Co31naPe0.net
>>309
へーよかったね
俺が言ってるのは世の中の大多数の既婚者さんの話ねww

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:41:32.16 ID:q1H0V5q70.net
>>322
何のために生きてるかは人それぞれだよ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:41:47.13 ID:35NLbHH00.net
>>1
経団連の会報誌だけあって、賃上げには一切触れない

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:42:09.80 ID:En2/+xKt0.net
低収入男子を引いてしまった女子はかわいそうだな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:42:13.08 ID:GEqfQYvb0.net
>>292
失礼ですがおいくつですか?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:42:13.24 ID:cAB0BzBf0.net
>>311
女優さんとか30過ぎてから結婚するの勿体ないわ
美人は若いうちに結婚してガンガン子作りに勤しんで欲しい

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:42:46.14 ID:uUuILxaD0.net
>>308
もう時間が無いんだよ、とにかくすぐに人口増やさないと中国人がどんどん流入してくるよ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:42:54.48 ID:t/IspeYi0.net
>>1
女は八割五分結婚するんだから、三人以上産まないのが問題だろ

馬鹿じゃね?

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:43:02.47 ID:FN2Madx10.net
>>303
どんな世界線で生きてるのよ笑
もしそれで我慢してるなら貴方は優しい夫さんだね

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:43:23.76 ID:X8my7o1g0.net
ブスBBA嫁ならいらないです

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:43:47.62 ID:xRIJx8In0.net
結婚出来ない人はまず頭でっかち
圧倒的経験不足
頭でいくら考えても無理だよ
相手は生身の人間なんだからw

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:44:01.53 ID:qmemaMfh0.net
金銭的な理由だけで子供を作れない家庭に支援していけばいくらかはマシになるのでは?

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:44:08.49 ID:AQ9Vydr80.net
既婚はいくら金があっても嫁以外抱けないという最大最悪な縛りがある

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:44:14.85 ID:Co31naPe0.net
>>331
おいおい中国人差別するなよ

人類みな兄弟だ

中東や南米、アフリカからもたくさん移民入れようぜ 
ただし俺が死んだあとで頼むなww

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:44:38.68 ID:gBHXFC4D0.net
>>330
女優なら映画だと復帰早いしね
小松菜奈と菅田将暉の子は可愛かろう

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:45:02.31 ID:8p5DOHsc0.net
>>161
持ってる金も何もかも前澤とヒカキンじゃ比較にならんだろ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:45:24.01 ID:q1H0V5q70.net
>>325
小遣いの平均は三万だから二万は大多数じゃないと思う

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:45:47.10 ID:s/RCdMid0.net
貧乏で結婚できない美しい国
自民が一番反日

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:46:02.35 ID:gBHXFC4D0.net
5ちゃんでお見合い板つくっちゃいなよw

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:46:15.48 ID:FN2Madx10.net
>>319
何が解決すんの?あなたが専業主夫になる夢が?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:46:16.49 ID:BW60xwZj0.net
先進国の少子化現象は何をやっても止まらない

社会保障制度が崩壊する前に早く移民を受け入れる決断をしろよ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:46:28.25 ID:84Z9AAYN0.net
月給15万の田口君に明日への希望などあるわけもなく

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:46:32.76 ID:CODmzLK30.net
少子化でいいんだよ 強い個体、美しい個体が残ればいい 自然な事だ
公共施設で子供を放し飼いにしているモラルや道徳心の低い貧乏人の子供などいらんわ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:46:56.59 ID:Co31naPe0.net
>>333
いやいや、ダウン症、知的障害者、ひきこもり、サイコパスとか発達障害とか子ガチャ失敗してる家庭なんていくらでもあるだろww
子供が犯罪者になって離婚とか、住宅ローンが払えずに夫婦揃って仲良く自己破産とかwww

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:46:57.44 ID:Zllw7FM40.net
麻原彰晃28歳「ヨーガ教室でも立ち上げるか…」 12年後 信者5万人、会社経営で年商数百億、VXガス・サリン製造成功。もはや偉人だよな? [285356482]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653574050/

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:47:10.26 ID:2hXL9Jso0.net
男性が選ばないブスが増えたんだよ。もう独身の時代だぞ?

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:47:11.51 ID:gBHXFC4D0.net
>>341
1万の差で草

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:47:12.45 ID:t/IspeYi0.net
>>1
こいつほんとに教授やれてんの?

女の85%は結婚するんだぞ

残りの15%が結婚しても1人しか産まないから増えるわけがない

問題は結婚した85%の女が3人以上産まないことだ

3人産むには20代と30代前半は働けない

補助金だして、30代後半からでも働けるようにしろ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:47:13.04 ID:xxQHsQeX0.net
2ちゃん時代のネガキャンで
彼女すら居ないのに『慰謝料』の心配する奴が増えて
結果ここが高齢独身の巣窟しなってしまった

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:47:15.46 ID:FN2Madx10.net
>>337
金さえくれてりゃ浮気くらい許す女が多いと思うけどね

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:47:55.04 ID:vUGvLAWt0.net
金持ちは人生の中で百回結婚してその都度子供を作る義務があるね
養豚場はそうやって豚肉供給してるんよ
日本国家は養豚場と同じでしょ、真似しなさい

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:48:03.21 ID:FN2Madx10.net
>>348
いやいや小遣い二万の話なんだけど

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:48:32.42 ID:cAB0BzBf0.net
>>335
相応しい相手がいないから理屈並べてるだけだろう。
実際デメリットが無いわけじゃないし
最大のメリットの充実感は実際結婚してみないと
実体験として分からないからな。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:48:33.50 ID:xT2G6iDT0.net
>>327
感動ポルノというものがあるんだから、これは差し詰め経済ポルノ?
若い男性を批判して経団連のお偉方に気持ちよくなってもらうのが
この説明の目的だからな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:48:40.33 ID:bbjoO1mG0.net
育児休暇を充実しても出生率は増えない罠
日本より充実してる国でも少子化の傾向だし、子ども持つ持たないは制度より国民の問題

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:49:09.48 ID:gBHXFC4D0.net
>>352
一人っ子3割、3きょうだい3割で
並んだよね最近

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:49:22.12 ID:rMEcVzoR0.net
インターネット規制して、小学校くらいから結婚はいいもの子供は素晴らしいものと刷り込み教育するといいと思うけどね
子供産んで国に売ったら一千万あげるとか
性欲あげる薬ばらまくとか

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:49:33.65 ID:Co31naPe0.net
>>351
既婚者さんからしたら一万の差はデカイんだよなww
ワンコインランチにおにぎり1つ追加できるしwww

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:49:36.61 ID:bK9yweRi0.net
堀江とかひろゆき、竹中みたいなネオリベの搾りかすみたいな連中のせいだよな

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:49:38.33 ID:GEqfQYvb0.net
>>347
そんな贅沢言ってるから、静かなジジババしかいなくなっちゃったんだぞ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:49:48.77 ID:gBHXFC4D0.net
>>360
間違えた、それぞれ2割ずつだ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:49:52.16 ID:yfWLpYEP0.net
>>357
この会議の山田教授も言ってたけど日本人は生活レベルが落ちることを極端に嫌がるらしい
例えば結婚したらメンタルが安定するとか子供は可愛いとか既婚者がメリットをいうけどそんなのぶっちゃけどうでもいい
金になるか生活が楽になるかでしか基本的に考えない

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:49:56.79 ID:t/IspeYi0.net
>>1
女の85%は結婚するし、再婚しても子供産むからな

離婚しやすくしろ、そうすれば相手を変えて生涯3人くらい産むだろ

もちろん、養育費はマイナンバーでしっかり口座引き落としな

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:50:10.67 ID:FN2Madx10.net
まぁ独身のが圧倒的に楽だからな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:50:40.18 ID:X8my7o1g0.net
>>368
楽だよな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:50:53.92 ID:4sLr4TL10.net
女性に選ばれないのに結婚させる?無理だろ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:50:56.55 ID:X8my7o1g0.net
独身最高だわ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:51:02.02 ID:xxQHsQeX0.net
何でお前ら『結婚』出来なかったの?

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:51:08.06 ID:Lw7xnBSD0.net
>>344
男が低収入なら女が養えばいいという当たり前
解決じゃん

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:51:13.48 ID:28/9wCF50.net
独身小梨税50%と氷河期オッさんと移民の強制婚のコンボ以外に解決策はないから

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:51:26.00 ID:ouuZBjY00.net
>>368
いや独身こそイバラの道だぞ
人と違うことするのはそれだけキツいってこと

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:51:26.58 ID:X8my7o1g0.net
>>372
妥協できないから

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:51:28.18 ID:iNqVPMeB0.net
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
ここに書き込んでる既婚者でこれを体現できてる人いるか?

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:52:06.05 ID:X8my7o1g0.net
>>375
令和ではスタンダード定期

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:52:09.36 ID:Co31naPe0.net
>>367
それは今の50歳の生涯未婚率だろ?
30代はもう40 %近く独身だぞ

少子化推進してきた日本政府さんも家畜たちが計画よりも少なくて焦ってるww

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:52:11.67 ID:t/IspeYi0.net
>>1
こういう馬鹿どもに重要なことを任せるなよ

女が3人以上産まないことには増えん

これさえ分かってないだろ?

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:52:25.45 ID:/IFpaUCT0.net
氷河期世代が死ねば、日本人ほとんどいないな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:52:50.74 ID:r/UKcpsQ0.net
何年も前に付き合ってた人と別れて結婚とか無縁w
お互い子供作れるような収入ではなかった

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:52:53.35 ID:FPS1BoJR0.net
>>179
何もできなくて弱気だったらクズ男に食い物にされるだけだから

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:52:59.53 ID:FN2Madx10.net
>>369
楽だし金も時間も好きに使えて楽しいよ
生涯独身悪くないと思う

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:53:07.18 ID:xRIJx8In0.net
独身の方が短命だしな
そもそも独身男性の平均貯金額50万という絶望感
既婚は500万だったかな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:53:13.59 ID:Co31naPe0.net
>>368
身軽だよなぁ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:53:23.27 ID:r2nBIUZ90.net
>>373
低収入でも他の部分が魅力的なら養ってもらえるんじゃないの

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:53:48.24 ID:q1H0V5q70.net
>>366
自分は36歳既婚だけど、物心ついたときから経済が登り調子だったこと殆どないから
失敗だったりレールから外れることを嫌がるってのはあるかもしれない
なんとかなるって発想が浮かびにくい

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:53:56.51 ID:X8my7o1g0.net
まじで独身なら億り人なれるからな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:54:06.72 ID:28/9wCF50.net
独身小梨に追い込みが足りない。独身小梨はナマポ無し、年金無し、医療保険負担率アップ、所得税2倍。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:54:19.72 ID:/phhNmVs0.net
>>385
でも、それは既婚男性が我慢して貯めただけで
独身男性はその分遊びに使えたんだから良くね?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:54:23.62 ID:ouuZBjY00.net
>>384
39歳ぐらいまでならそう思える
40代から悲惨

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:54:27.16 ID:JfFCPhsW0.net
>>33
気持悪いCMを見た
「仕事か家庭、とかじゃなくて、一生か今か、とかじゃなくて、
プライバシーか公共か、とかじゃなくて」 とかいう奴。
結局のところ、家庭の所得や時間といった様々なリソース奪ってるのも、
本来病気障害を持つのが当たり前の誰でも年を取ることに備えるための
社会保障を全世代型とか言ってるのも、個人情報をビッグデータとか
商材にしようとしてるのもお前達が癒着してきた自民党だろうに。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:54:39.94 ID:xT2G6iDT0.net
>>372
①仕事で疲れてるから
②金が無いから
③顔が悪いから

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:54:44.52 ID:AQ9Vydr80.net
>>354
ふ~ん結局結婚も金で繋がった関係か
だからATMになりたくない人が増えてるんだな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:55:07.39 ID:G8w290K10.net
一夫多妻にするしかないだろ
金もなく魅力的じゃない男の子供欲しいわけないんだしな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:55:23.12 ID:/phhNmVs0.net
>>395
お金なんかはちょっとで良いのだーーー!

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:55:34.20 ID:cAB0BzBf0.net
>>285
嫁に財布握られてる人たちってどうしてそうなったんだろう?

うちの嫁は専業主婦で俺も大して稼いでないけど
口座は俺が握ってて、嫁が要る時は信頼して渡し
互いに必用な時だけ金を使うスタイルだわ。
クレカの家族カードも持たせてるけど。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:56:07.45 ID:t/IspeYi0.net
>>379
どんどん晩婚化してもほとんどの女は結婚する
問題を先延ばしにするから未婚率も上がるわけだ
今の30代も80%近くは結婚するからな

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:56:09.23 ID:vUGvLAWt0.net
人生はお金、結婚出産もお金
結婚出産税として一回あたり一千万円徴収して頂戴
社会にいろいろ負担をかけてるんよ子供の存在は

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:56:10.98 ID:DNdjVu240.net
低収入なやつはまともな企業の面接に受からなかった人達が多いからまともに会話が出来るかも怪しい

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:56:17.92 ID:xxQHsQeX0.net
>>392
あんなに好きだった趣味とか
全部くだらなく思えてくるからな
稼いだ金何に使って良いかわからなくなる

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:56:21.91 ID:rMEcVzoR0.net
>>392
独身が好きな人もいるのよ
みんなが悲しんでるわけでもない
とはいえ、既婚者は好きで結婚したわけだから独身がいいっていう考えは理解出来ないと思う

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:56:50.27 ID:t/IspeYi0.net
>>1
今からでも子ども3人産むメリットを作れ馬鹿ども

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:57:14.63 ID:Co31naPe0.net
>>390
独身が納めた税金で子供手当なり、学校教育の費用を捻出してるんだから、マクロで見れば既婚は独身の出資で子供という会社を運営させてもらっているに過ぎないんだよな

独身=株主、出資者
既婚子持ち=社員
子供=会社

会社が上げた利益(年金)が株主に配当されるのは当然の話

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:57:15.45 ID:xRIJx8In0.net
>>402
ゲームとかアニメとか飽きてくるからな
50にもなれば身体もいうこときかなくなるし
なにかと億劫になってくる

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:57:20.64 ID:gBHXFC4D0.net
旦那(サイコパス小梨)小遣いいくらかわからんけどよくモノ買ってる
去年は筋トレにハマってジム部屋作った
でも昼は私の作った手弁当0円だよ
たんぱく質多めの注文
でもマッチョになって欲しくない
せいぜいディーン様くらいにして

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:57:27.57 ID:GfC/bTTR0.net
>>337
既婚者なんて嫁に隠れてやりまくってる

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:57:55.39 ID:yfWLpYEP0.net
>>388
この山田教授ってパラサイトシングルを提唱した人なんだけど、パラサイトシングルの出始めが今の50代くらいのはず

その時から生活レベルが落ちるなら結婚しないという傾向はあるし、日本人の本能なんだと思うんだよな
アラサーのバブル崩壊しか見てませんというのとまた話が違うと思う

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:58:06.63 ID:FN2Madx10.net
>>373
男性側の父性と子育て適性、女性の出産や生理による体調不良という不定期イベントがなければ成立するけどね。先程説明したように子育て適性の低い男性が多いこと、本能的に子どもは母親を求めることに目を瞑れるかが大きな課題

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:58:12.45 ID:/IFpaUCT0.net
団塊世代と氷河期世代が死ねば、ほとんど日本人いないっしょ!
それなのに子供作らせて、尻拭いさせる気か?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:58:22.04 ID:SiTrKlsa0.net
昔はサザエさんみたいに大勢で住んで色々シェアできた
今は結婚と同時に頭金が少なくてもマンションや戸建購入する人多いけど
都会でも空き家問題かあるんだし新築しか嫌とかじゃなかったら
空き家に補助で都会でも田口くんみたいに月2~3万で戸建てに住めたらいいのに

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:58:22.29 ID:tmuWyXzD0.net
>>98
国立大学無償化はやるべき

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:58:43.50 ID:/phhNmVs0.net
>>408
付き合って時も含めて、この20年妻しか抱いてないんだが…
でも、満足

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:58:46.02 ID:F15cR4d80.net
異性で血縁じゃなかったら間違いなく結婚してるレベルで
気の合う、運命共同体と呼んでもいいような妹がいる
占星術的にも納得のフィーリング
彼氏も定期的にできるけど
正直妹と比べてしまうと物足りないし
肝心のちんこも相性バッチリのとは1人しか出会えなかったし過去の人

だから40才過ぎても未婚だし
生活にも困ってないから当面このままでいいと思ってる
リタイアしたら当人次第だけど妹と暮らしたい

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:58:58.73 ID:ouuZBjY00.net
>>403
データではっきりしてるからな
独身は幸福度が異常に低いし自殺率高い
寿命も短く病気になる率も高い
結局不安定なままなのよ
あえてそんなイバラの道に進まなくてもいいのにと思う

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:59:04.37 ID:gBHXFC4D0.net
>>406
さかなくんさん(独身)みたいに感受性がそのままの人もいるかも?
魚は奥深いか

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:59:10.95 ID:yPNPObQU0.net
>>406
何歳なん?

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:59:18.43 ID:6k3dYxPb0.net
ヤリチンが種付けしまくる

母子家庭を税金と保育所で支える

税金は独身男性が払う


これで解決

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:59:24.43 ID:cAB0BzBf0.net
>>392
確かに縛りは無くて楽だったけど、もて余してたな。
子供が産まれると自由な時間がほんと少ないけど、
不思議と不満はないし毎日がぱっと明るくなった。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:59:42.30 ID:xT2G6iDT0.net
>>413
何でもカイガイガー、カイガイハーという右翼も左翼も
国立無償化に関して発言したのを聞いた事が無いな。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:00:01.43 ID:Lw7xnBSD0.net
>>387
まさにそれ!
しかし何故か絶対男が養え!働きたくない!今どきは男が家事もしろ!と言うババアに現実を教えてるところ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:00:26.55 ID:X8my7o1g0.net
>>402
SP500インデックスファンド積み立てろよ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:01:14.18 ID:GEqfQYvb0.net
>>402
ジジババになって有り余るほど金あってもな
金はなるべく若いうちに使うもんだよ
ステーキなんかもジジイになってから噛み切れなくなってから食うより、若いうちにガツガツ食ってこそうまいもんだ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:01:14.84 ID:dLdu9AvK0.net
20年なにしてたんだ?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:01:19.12 ID:bp0hU8Aj0.net
まだ言ってやがるww
差別発言やめろ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:01:31.84 ID:DNdjVu240.net
>>413
シナチョンの留学生なんてスパイみたいなもんだからそれらに払ってる金を日本人に使ってあげたらいいのに
大学ランキングで国際化の項目があるから無駄に留学生を受け入れるんよね

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:01:40.30 ID:Lw7xnBSD0.net
>>410
シッター制で世界は十分回ってるが?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:02:02.88 ID:dLdu9AvK0.net
少子化担当大臣って毎日なにしてるん?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:02:03.99 ID:FN2Madx10.net
>>413
成績優秀者にはやってるよ、私学でも

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:02:53.87 ID:gBHXFC4D0.net
>>415
めちゃ良いと思う
私ももし旦那が妹ならそうしてた
そういう相手と巡りあえた事に乾杯!

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:03:14.31 ID:vUGvLAWt0.net
結婚出産税一回あたり一千万円は安いもんでしょ
結婚出産できるような人は金持ちなんだから
庶民にタカらないで頂戴

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:03:15.56 ID:8HnHJOtV0.net
もういいじゃん
諦めも肝心やって
結婚出来ない人は、独身でも幸せな人はいるから独身で幸せを見つけた方が良いよ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:03:23.46 ID:dLdu9AvK0.net
死亡が出生を上回ってる状態が続いてるのに、約20年なにしてたんだ?
足し算引き算できないのか?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:03:27.73 ID:yfWLpYEP0.net
>>428
海外のシッターって外国人実習生制度みたいなもんだぞ
シンガポールとかモロにそんな感じ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:03:33.44 ID:ouuZBjY00.net
>>420
子供の存在って大きいな
今まで自分が1番と思っていた価値観が一瞬で2番になる
自分の存在なんてもう別にどうでもよくなるというか、いつ死んでも別に構わないとすら思う
お金の使い方も変わる
自分のためにに使う価値なんて何の意味もない
人のために使って初めて活きる

独身は多分まだ死が怖いと思う
そしてお金も自分のために使う事しか頭に無い

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:03:36.79 ID:q1H0V5q70.net
>>409
日本人の本能ならば今も昔も結婚率低くならない?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:03:50.78 ID:rMEcVzoR0.net
>>416
まあデータで自分の人生決めるわけでもないし
独身は不幸になるデータがあるから自分は誰でもいいからとにかく結婚しようと思って結婚する人はそんないないでしょ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:04:10.86 ID:xxQHsQeX0.net
>>423
株はやってる。
働くモチベーション0だからファイヤしか頭になくなる。
南の島で野垂れ死ぬ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:04:23.22 ID:dLdu9AvK0.net
国家プロジェクトで合同結婚式やるしかねーだろな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:04:24.80 ID:ZAoxtWq00.net
>>13
女が相手にしたくないのが残ってるだけなのだからほおっておけば良いはずなのにね。
とにかく結婚できない無能な女に「あなたがわるいんじゃないわよ」となだめるのに必死なんだろうな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:04:33.56 ID:FN2Madx10.net
>>428
しつこいなー。海外と日本のシッター金額調べてから言ってよー。それに伴う日本での弊害も説明したし。あと海外でもシッターの事件多発してるからね。そんなに専業主夫になりたいなら頑張れば良いじゃん相手探し

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:04:47.43 ID:UtccBJBQ0.net
連呆「未婚の男を保育所に入れるのは駄目なんでしょうか?」

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:05:02.71 ID:t/IspeYi0.net
>>1
こいつらマジで馬鹿じゃねーか?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:05:02.80 ID:yfWLpYEP0.net
>>437
そう言われればそうだな
プラス日本人の同調圧力の強さと流されやすさの影響がデカかったんだろうな

今でも地方だと子なしや独身は大変みたいだし
東京だと自由だから未婚率が増える一方

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:05:44.16 ID:tmuWyXzD0.net
>>430
足りてない。日本人で国立大学は無償化でいいだろ
私学は別にどうでもいい

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:05:51.11 ID:ouuZBjY00.net
>>438
普通は少なくとも不幸な道には進まないよう努力しようと思うけどね
生まれつきゲイとかならしょうがないが
普通に生まれて、普通に学校に通えて、普通に仕事もできてるなら
普通に異性と出会うし
いい縁にも恵まれるだろう
努力していればな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:06:01.76 ID:5Pf/LVqu0.net
本当にどうにかしないといけないのは幼稚園
私立なんて参観日や発表会ならまだしも、面倒なところだと親が手伝いするような出番が多いうえに金はかかるわ出来の良い子以外は入園お断りするわで
自分の世界の中しか見ないから排他的なんだよ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:06:04.94 ID:FPS1BoJR0.net
>>416
逆に言えば
病弱・精神的に弱い個体が女に選ばれなかったっていう可能性

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:06:05.14 ID:dLdu9AvK0.net
自民党の破壊力ってすごいのな
もう兵器だよ
自民党を他国に結党したら、その国は必ず衰退するw

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:06:14.24 ID:Co31naPe0.net
>>436
よしよし、その調子で育児頑張るんだぞ
お前が子供にメロメロになればなるほど独身としても喜ばしい限りなんだよ

独身の老後を支える年金の財源なんだから

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:06:28.20 ID:X8my7o1g0.net
お金と時間は全部自分の為に使う

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:06:35.60 ID:Lw7xnBSD0.net
>>442
有るだろ最低年収六百なら貯金が

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:06:53.04 ID:L9JwDc6E0.net
>>420
幸せじゃん。でもやってる事は変わらないんだから仲良くしようぜ。こういうスレに書き込んでマウントした気にならないと心が安定しないんだろ?何となくわかるよ。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:06:54.79 ID:n9zWXubn0.net
日本の3回目のワクチン接種人口が7500万人を超えました
ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓

3回目のワクチンは2回目のワクチンより別次元で性能が高く、また副反応も軽いです(抗体量 3回目:23000U/ml 2回目:500U/ml )
日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、ワクチンなしで生きていくのは難しいです。

今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。

それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に渡さないでください
>>1-3
>>1000

Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった(https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/)。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリス国内では発行部数NO1 の最大手の新聞)

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:06:59.95 ID:AQ9Vydr80.net
>>408
そうするともう結婚してる意味なくね?
浮気しまくってるってことは嫁なんかもうどうでもいいんだろうし

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:07:08.07 ID:F15cR4d80.net
>>437
>>445
結婚率高かったのがほんの一時の異常事態の時代だったんだよ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:07:08.78 ID:X8my7o1g0.net
誰にも与えないよ
親から与えられてないからさ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:07:20.20 ID:xsLqVs+Y0.net
>>449
女が選ばなかったと偉そうだけど
選びたくても選べなかった女もまた
男性に選んでいただけなかった女もまた残ってるのにな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:07:24.22 ID:FN2Madx10.net
>>432
少子化で困ってんのになんでそうするw
政府に言え、選挙に行け

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:07:37.31 ID:gTbFcqR50.net
>>451
老後の社会保障の縮減は規定路線。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:07:37.49 ID:dLdu9AvK0.net
人口動態みれば分かるけど、いまの子供は生き地獄を味わうよ
一人が10人を支える時代がすぐそこ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:07:53.02 ID:/IFpaUCT0.net
>>420
子供たくさん作れよ?5人位

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:08:03.31 ID:gBHXFC4D0.net
>>436
それ子供つくりたい人もつくりたくなくなっちゃうだろうから
あんま書かない方が…

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:08:51.99 ID:X8my7o1g0.net
既婚子ありには感謝してる
将来の納税者育ててくれてるわけだし

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:08:53.01 ID:FPS1BoJR0.net
>>459
独身男の寿命だけ極端に低いって話してるのに・・独身女性はむしろ寿命長いよwww

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:09:23.64 ID:xxQHsQeX0.net
せめて30代の時に『10年後の想像力』があれば

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:09:36.71 ID:q1H0V5q70.net
>>447
そのあなたが思う普通を他人に押し付けちゃダメだよ
学校行くことが死ぬより嫌な子もいれば普通に仕事することが極貧生活送るよりも嫌な人もいる
ゲイと同じようにそれはしょうがないんだよ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:09:44.51 ID:yJef7XY70.net
あほくさ
出生率を上げるためには、国民 皆中流にしないと駄目だわな

格差があると、貧乏人は未婚率が高くなり、 ←ぶっちゃけ、女子って貧乏人嫌だから。敬遠する
金持ちは結婚するが沢山子を産むわけではない。結果、当たり前に少子化する

皆中流だと、貧乏人がいないから、
たいていの女子は、こいつでまあええかと、妥協して結婚する

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:09:44.75 ID:dLdu9AvK0.net
氷河期なめんなよ
ビッグバンだからな
この国は氷河期とともに沈み行く

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:09:48.75 ID:ouuZBjY00.net
>>451
もう氷河期独身の老後を支える財源なんてないよ
切り捨てられるのは決定してる
自民党がはっきり言ってるだろ
「貧困の再生産は起きない」とw
そういう輩はやがていなくなる

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:09:56.45 ID:X8my7o1g0.net
結婚して後悔するよりしないで後悔したい

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:10:10.60 ID:/IFpaUCT0.net
>>465
わかる。政治家の養分になる未来の社畜だからな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:10:24.31 ID:EaEFqBxH0.net
男が低収入なら女も働けば良いんでね?
俺んちは共働きで赤子のときからおばさんに育てられてた
おばさんは早期退職してあまり高い年金ではなかったが俺の面倒みて家族四人で両親共働きならそこそこまともな暮らしだったよ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:10:28.36 ID:/phhNmVs0.net
>>465
いや、こちらこそ保育園や学校代を税金で補填してもらって感謝してるよ
別に既婚、独身どっちが偉いとかじゃなくて、向き不向きなんだから、協力して生きていけば良いんだよ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:10:48.02 ID:F15cR4d80.net
>>436
依存的だね
いつ死んでもいいなんて、本当に子供が大事だったら思わないよ
自分が生きてなくちゃ成り立たない生命体なんだから
あなたは多分自分が可愛くて酔ってるだけ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:10:50.36 ID:FN2Madx10.net
>>458
それならその選択になるのもわかるよ。可哀想に。子どもほど無性の愛をくれるもの無いのに返してくれないのは酷い親だ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:10:51.72 ID:HR/ahi1O0.net
>>466
死別の独身と生涯独身をわけて話してる?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:11:01.06 ID:ouuZBjY00.net
>>468
だがしかし、
普通でない人生を送るのは「イバラの道」である
その覚悟が出来てるのか?
出来てない人が多いような

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:11:12.97 ID:yPNPObQU0.net
>>436
> 独身は多分まだ死が怖いと思う

そうか?守るものがある奴の方が恐れるだろ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:11:25.75 ID:Co31naPe0.net
>>465
自由で気ままな時間を過ごして老後も支えてもらえることに感謝しないとなww
今の子供たちは将来手取り10万ぐらいになりそうだがww

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:11:33.47 ID:HR/ahi1O0.net
>>466
社会の規範による統制をうけない
野生生物としてのヒトメスはストレスフリーだからな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:11:41.32 ID:X8my7o1g0.net
>>475
いいこと言うなあ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:11:48.87 ID:/IFpaUCT0.net
>>475
子供何人?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:11:53.34 ID:/phhNmVs0.net
>>480
うん
俺、子供の成長が見たくて絶対に死にたくない

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:12:21.89 ID:dLdu9AvK0.net
団塊いなくなると最大の票田は氷河期だからな どうするか見物だよ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:12:30.61 ID:gTbFcqR50.net
見返りなき重税(社会保険料)で働いたら負け。若者が労働や消費といった経済活動から降りるのも当然だ。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:12:31.73 ID:3EUYEwXQ0.net
お前ら本気で外見磨きに金注ぎ込んでみろよ
お手本はホストかBTSみたいな韓国アイドル
あんな感じになれれば低年収でも一緒にいたいって女が何人も寄ってくる運良ければヒモにもなれる

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:12:37.26 ID:/IFpaUCT0.net
>>485
子供何人?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:12:42.57 ID:/phhNmVs0.net
>>484
今2人
あと1人来年あたり考えてる

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:12:49.70 ID:qE1hLH8g0.net
俺さ、2000年くらいに米国にいたんだがその当時、未婚女性の貧困と孤独死が社会問題になっていたんだ
調べてみたら女性の社会進出とフェミニズム運動が盛んになった結果、女がワガママになって婚期を逃がす人が激増してその30〜40年後にそうなったとのこと

日本でもこの問題は2030年代に顕在化するから皆気を付けてね

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:13:02.42 ID:/2r28dem0.net
氷河期オッさんが大量ホームレス化する日が楽しみ、少子化を悪化させた罪を償え!

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:13:03.73 ID:rMEcVzoR0.net
>>479
昔は結婚して普通、子供作って普通だったと思うが今はそういう人が段々と減ってきてるから問題になってるわけで

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:13:05.70 ID:Co31naPe0.net
>>475
感謝には及ばんよ
独身としては将来の年金財源の為に少額投資してるだけだから

ローリスク・ハイリターンだよww

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:13:06.03 ID:q1H0V5q70.net
>>479
あなたが言う普通でない人はあなたが言う普通の人生を送るのがイバラの道なんだよ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:13:10.46 ID:HR/ahi1O0.net
>>465
障害とかナマポとか犯罪者とか大量○人とかとてつとない損害をもたらすのもいるのに
育ててるだけで感謝とか育児バカの自作自演なのが丸出しなんだよ
あほ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:13:13.92 ID:gNG4DjjR0.net
>>471
誤解してるが、それ氷河期だけじゃなくてよほどの金持ちじゃないと全員切り捨てられるよ
なんでかというと単純に老人に対して使える人手がなくなるから

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:13:28.75 ID:FN2Madx10.net
>>474
だからみんな保育園預けて共働きしてペアローンで家買ったり、色々頑張ってるよ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:13:42.24 ID:ouuZBjY00.net
>>476
人生みないつかは死ぬんだよ
その間に何を為すべきか?
結婚、子育てを終えるとよくわかる
何かこうスッキリするというかね
死を恐れないとはそういう意味

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:13:55.80 ID:yPNPObQU0.net
税金財源論を唱えてる奴は財務省に騙されてるアホ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:14:11.95 ID:/IFpaUCT0.net
>>490
少ないでしょ?少子化食い止める気あるの?4人は行けるだろ?日本の為に

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:14:20.32 ID:xxQHsQeX0.net
今更どうしようも無いので
40代で始めても楽しめる趣味を教えてください

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:14:33.58 ID:F15cR4d80.net
>>488
やだよあんなの
私の太ももくらい二の腕なくちゃ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:14:46.97 ID:69vb713N0.net
>>498
ペアローンとか笑うところ?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:14:54.81 ID:dLdu9AvK0.net
>>502
オカリナ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:15:05.86 ID:yPNPObQU0.net
>>485
じゃあお前間違えてんじゃん

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:15:26.97 ID:9Sy6F5IL0.net
>>469
ただ、裕福で余裕があるからって
少子化解消するほど産むのかって問題があるな。
昔の農家のイメージでいくと夜の娯楽は子作りのみ
って位の勢いで子作りして働かせたりしてたが
今は2~3人産んだら満足してもう作らなかったりする。
不妊とか独身主義とか一定数いるから、
それだと人口減少は止められないよね。
やはり子沢山を直接的に応援する政策が必用だね。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:15:27.03 ID:vUGvLAWt0.net
お金持ちしか結婚出産しちゃためだよ
学校は建てるのも維持するのもお金がかかるの
日本人は高学歴じゃなきゃだめなんだってたぶん天皇夫婦が決めたんよ
あの夫婦は学歴天狗でしょ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:15:35.34 ID:gBHXFC4D0.net
子供作るって良くも悪くも「脱皮」なのかな
栄養みんなそっちいくけど満足みたいな
ある意味死じゃないのかそれは

と思う事があったけど>>436はまさにそんな感じだね

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:15:42.61 ID:ouuZBjY00.net
>>497
少なくとも子孫がある、家族がいる人はまだいいんだよ

独身は老人になった時、身寄りのない老人ばかりの施設に放り込まれ
たとえ金があっても言葉も通じない外国人が世話しにやってくるんだが
耐えられるかな?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:16:00.88 ID:/phhNmVs0.net
>>501
いや、日本のためとか考えてないし、少子化とかどうでも良いw
単に楽しいから子供欲しいだけ
本当は4人どころかもっと欲しいけど、年齢が限界かな
もっと早く結婚しとけばよかった

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:16:03.15 ID:FN2Madx10.net
>>504
最近の夫婦あるあるだよ笑えねぇよ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:16:09.36 ID:Co31naPe0.net
>>498
頭が下がるねぇ
株主である独身たちはわずらわしい手間をかけずに年金財源を確保できるわけだからww

本来こんな事あっちゃならんよな
でも国が決めたことだからwwww

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:16:48.53 ID:dLdu9AvK0.net
著 僕たち私たちは無職を押し付けられた
を読むといい 氷河期の悲惨さが詳しく書かれている

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:17:02.47 ID:kAX/zBg/0.net
>>510
だから子供に面倒見てもらうこと考えるなって
子供の人生犠牲にさせるくらいなら作るな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:17:16.02 ID:yPNPObQU0.net
>>502
カリンバ、狩猟、家庭菜園

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:17:28.01 ID:ouuZBjY00.net
>>495
イバラの道の使い方間違ってるぞw

人と違う事をするのはとてもキツいんだ
その覚悟を持たず安易に考えてないか?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:17:28.47 ID:/IFpaUCT0.net
>>511
排卵促進剤使って排卵日にやれば、3つ子とか産まれます

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:17:42.42 ID:gBHXFC4D0.net
>>506
成長を見てたい、だから
守護霊みたいなものでは

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:17:43.20 ID:6Esy0PbV0.net
>>512
片方がやばくなったら共倒れになる方式
相手を捨てたくなったら逃げたら相手に大ダメージを与えて逃げられる方式だよね

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:17:47.64 ID:yfWLpYEP0.net
>>498
それマジで色んな意味ですげえと思う
持続可能性がマジでないだろ
割と福利厚生恵まれてた会社でも共働き女性の3割くらいはやめてたのに

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:18:03.07 ID:O5qW0V340.net
結婚しなくても独身でも国公式の精子バンクで子どもを自由に産めるようにした方が安月給の男を充てがうより早そう
未婚女性多いのにもったいない

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:18:19.42 ID:X8my7o1g0.net
>>502
散歩読書映画料理

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:18:23.44 ID:ouuZBjY00.net
>>515
と言うことは、あんたは親の面倒も見ないのか?
親はどうした?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:18:45.29 ID:HVOGjCeU0.net
毎日疲れて、帰ったら人がいるなんて想像するだけで疲れちゃう

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:19:02.77 ID:dLdu9AvK0.net
氷河期発生させて命のリレーを絶った時点で終わったよ あれから色々と狂った
あと10年でもっと加速的に狂う
回復は100年かかると試算されてる

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:19:34.50 ID:HqHbxiBb0.net
堕胎禁止 違反者は産む機械になるの刑

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:19:34.87 ID:gBHXFC4D0.net
>>502
さかなくんさん(独身)みたいに
生物の研究

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:19:42.06 ID:3EUYEwXQ0.net
女は低年収男にはやたら厳しいけど、相手が好みのイケメンだったら低年収でも気にしない私も頑張って働くから大丈夫と言い出す
好みのホストにも大金払うし推しのアイドルの為にCDやグッズ代にバンバン金出す生き物
独身男に足りないのは容姿磨き

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:20:01.30 ID:4TjOexY90.net
共働き、が前提になるのを見越して家政婦を、というのがポシャったわけだけど
そうなると女性側の出産関係と男性の育児への協力が必須になることのフォロー
これらができてる会社は一部、となると今の状況だとジリ貧でしかないか
仕事をシェアできたとしても責任ある仕事までできるか?
となるとね…。主に相手会社との面通しとか「あれ?君に変わったの?そう育児休暇…」みたいな風潮はまだあるし
そこがクリアできてるとこ同士で伸びてけばいいんだけど

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:20:06.43 ID:FN2Madx10.net
昨今ガチモンの核家族が多いから沢山産むのは限界あるよなー

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:20:12.59 ID:gTbFcqR50.net
世代間扶養の社会保障が行き詰まるだけ。大した問題じゃ無い。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:20:35.22 ID:xxQHsQeX0.net
結局『低収入』も『ブサイク』も『氷河期』も
行動しない『言い訳』だったんだよ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:20:39.47 ID:q1H0V5q70.net
>>517
人と同じことをするのもとてもキツいのを理解しよう
あと私にはその覚悟はないよ
普通に仕事して普通に結婚して普通に家建てた

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:20:50.45 ID:X8my7o1g0.net
単純に価値観が 妻子家庭 く 金時間自由
なんだよね

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:20:56.23 ID:sm5AXfeQ0.net
>>526
人工こそ国力の源泉だからな
日本の国力をおとしたい勢力が操ったのは目に見えてるよね

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:20:59.58 ID:qE1hLH8g0.net
女の皆さんは馬鹿だから年齢による価値の下落を考えられないんだよ

「鬼も十八、番茶も出花」「クリスマスケーキ」という言葉があるように18〜24歳までが女性のボーナスタイム
ただし25過ぎたらいいかげん現実をみろ、30過ぎたら賞味期限切れ、35過ぎたら子供が産めなくなって廃棄処分

こういう大切な話をタブーにしたせいだよ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:21:12.41 ID:Co31naPe0.net
>>521
だからこそ独身たちは自由な時間と金銭的自由を既婚者さんたちに感謝しながら生きなければならないんだよ
ご飯食べるとき「いただきます」っていうだろ。あれは犠牲に対して感謝を表す言葉なんだ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:21:38.46 ID:Wm9dO3tX0.net
>>529
イケメンなら貯金ゼロでもおk

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:21:50.34 ID:/phhNmVs0.net
>>534
ただ、独身男性3割いたら
既婚も未婚もどっちも普通だと思うぞ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:22:00.21 ID:sm5AXfeQ0.net
>>533
すべての責任を男性側に負わすだけというバカ女をなだめ迎合するための動きが激しいよね

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:22:00.64 ID:7SvW89LM0.net
女が自分よりも何段階も格上の男と結婚するから女の高収入の層と男の低収入が余ってマッチングしないんだよ
高収入女からしたら低収入男と結婚するメリットないし男側も低収入女のほうが見た目いい率高いからこうなる

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:22:02.48 ID:jo5RErNg0.net
まず政治家の給料を一律400万円にして同じ立場になってから考えたら?

良い案浮かぶんじゃね

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:22:12.77 ID:X8my7o1g0.net
>>538
せやな
ありがとうございます

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:22:39.40 ID:dLdu9AvK0.net
>>536
当時、心ある学者やらが警鐘しまくってたが、 自己責任、努力不足、甘え!のオンパレード
結果、このざま

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:22:55.34 ID:WbgdiE/p0.net
高齢者が今後人口の半分くらいになるんだっけ?
高齢者のなかの貧困層には生活保護と介護などが必要になる
この人たちはもう働けないけどお金がかかる

少子化もあわせてこの問題も解決しないといけない
それには今のうちに男女一対一の結婚が必要なのですょ
一対一でも最終的に男性あまるけど可能な限り結婚すれば政府が支援しなきゃいけない世帯数かなり減る

子供は不要俺は女嫌い結婚したくない一人が好きさ!じゃねーんですヨ
存在が国の負担になるから低収入は早めに結婚しなされって事

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:23:02.22 ID:F15cR4d80.net
>>530
だってその家政婦も共働き女性でしょ
育児に携わる人のどこ切り取っても共働き女性
まるでマトリョーシカだよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:23:08.45 ID:8mnE9aEN0.net
>>542
収入の良い女がより収入の良い男を根こそぎ持っていくから、底辺女が泣いてるのよね

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:23:10.55 ID:vUGvLAWt0.net
お金がない人の行動はすべて無駄なんよ
実りがないから
無駄な行動はしちゃダメ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:23:12.21 ID:8HnHJOtV0.net
そんなことより海外へ脱出する準備はしといた方が良いね
子どもがいたらなかなか難しい
日本は思ってるより終わってるしこれからは貧乏人だけじゃなくて高収入もかなり苦しむ時代に入っていくと予想されるから貧乏人ざまあなんて言ってられなくなるぜ

まだ脱出準備できてない人は急げ!

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:23:15.14 ID:gTbFcqR50.net
>>546
安楽死の導入推進だろ。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:23:22.27 ID:KIN9ehyI0.net
少子化なんてマスコミや電通あたりが独身女性かっこいい、自分らしくはかっこいいとか煽ったのと、フェミと、奴隷増やしたい経済界が絡まった結果。
あと、本気でどうにかしたいなら住宅事情。
親2人から子供3人以上でないと増えないわけだけど、全員男とか全員女ならともかく、そうでないなら最低3LDKの間取りいるわけでさ。
もう色々減る前提の社会体制だから、結論無理だ。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:23:38.97 ID:yPNPObQU0.net
>>517
> 人と違う事をするのはとてもキツいんだ

同調圧力大好きマンかよ
日本が発展しない一因だな

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:24:08.08 ID:gTbFcqR50.net
>>550
まずは外国の銀行に口座を開こう。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:24:15.96 ID:pbIgtI/L0.net
>>545
そして断根ジュニアのボリューム層の男女が適齢期はもちろん出産可能期を過ぎてからわざとらしく大騒ぎ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:24:56.00 ID:gBHXFC4D0.net
>>539
海の王子の称号があれば尚おk

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:25:00.72 ID:yfWLpYEP0.net
>>547
本来は小学校上がった時点で再就職支援に切り替えられると良いんだけどね

共働き女性って言っても足手まといになるのは未就学児がいる親がメイン
例えば子供が小学校に上がって学童に入れる頃には子供の病気ガーやお迎えガーのリスクが減る

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:25:08.96 ID:dLdu9AvK0.net
氷河期時代、妊娠も自己責任、努力不足、甘えとか言ってるバカいたな
頭おかしい

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:25:28.96 ID:3EUYEwXQ0.net
>>539
だよなそういうもんだ女は
低年収を嘆いても仕方ない女ウケ狙うしかないのに
身だしなみファッション頑張らずにネットで愚痴ってる非モテばかり

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:25:29.82 ID:FN2Madx10.net
>>521
だから2人目以上を考えられない。結果少子化

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:25:30.07 ID:ouuZBjY00.net
>>534
人と違う事するよりは楽だよ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:25:42.72 ID:8HnHJOtV0.net
>>554
自分は結構前から準備してるから多分大丈夫

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:25:47.77 ID:ea2Rfh8W0.net
まだちらほらいるのな。
長生きしたら幸せと思い込んでる奴が。糞まみれだぞwww

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:26:25.41 ID:/phhNmVs0.net
>>558
俺、氷河期だからそれを人生の教訓にしたよ
国が少子化で困ろうが自己責任だと思ってるし
国から貰える金はすべて貰ってやろうと思ってるよ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:27:04.11 ID:w3MfnUaZ0.net
選ばれない男性を選ばれるようにするより
選ばない女性に選ばせるようにするほうが効率的

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:27:10.06 ID:q1H0V5q70.net
>>561
あなたにとってはね

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:27:14.15 ID:Co31naPe0.net
>>555
断根ジュニアで草

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:27:23.76 ID:ouuZBjY00.net
>>540
その中にホモや障害者も含まれてるけどね

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:27:51.15 ID:yJef7XY70.net
アホくさ

国民 皆中流の社会にする以外、少子化の解決は無いのに

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:27:52.11 ID:xxQHsQeX0.net
『自己責任』はいいけど
国は都合よく『連帯責任』と使い分けるじゃん

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:27:58.83 ID:gBHXFC4D0.net
>>550
いつか旦那と海外で暮らすよーぃ
旦那をしっかり見送ってからそこらの道端で孤独に死ぬ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:28:13.95 ID:8HnHJOtV0.net
>>563
だから最終的に安楽死ができる国に移住するのが良いかもなぁ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:28:30.06 ID:yPNPObQU0.net
>>545
1970年から少子化は予測されてたんだよな
https://i.imgur.com/kK2KhOb.jpg

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:28:30.50 ID:+UyFb9Wb0.net
まだこのスレ続いてんのか。もう無理して子ども産まなくていいだろ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:28:32.42 ID:/phhNmVs0.net
>>568
ただ30%は生涯未婚率だから、離婚、死別含めると
独身者はもっと多いよ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:28:42.42 ID:RnjtWfEm0.net
>>559
そもそも結婚のメリットがないから男性は結婚しないのに、
偉そうに上から目線で「結婚したいのにできない」という妄想に基づいて男性をヘイトしてるごみ女が笑える。
結婚してる女にしてみれば他のことなんてどうでも良いはずだし、
ふさわしい相手がいないから「自分の判断で」結婚してない女ならお眼鏡に会わない男のことなんてどうでも良いはずなのに
どんな女が向きになって上から目線で男性を誹謗してるのよw

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:28:45.51 ID:Co31naPe0.net
これから毎年80万人消えるからな
しかもすさまじい高齢化を伴って

今はまだ嵐の前の静けさだよ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:28:57.32 ID:7/iYz95f0.net
今まで気になってたけど一度も入れなかった、駅前の松屋に入りました。初めて。
扉を開けた瞬間、美味しそうな匂いがふわっと漂いました。
牛めしミニを注文しました。
当時は 240 円だったかな?高級でずっと食べられなかったものです。
美味しそうな牛めしが、暖かな味噌汁と一緒に出てきました。
牛めしを口にした瞬間。あまりに美味しくて、涙をボロボロと流していました。
久し振りに食べた温かなご飯。ひもじい戦時中に食べた白飯のような。
お腹と心を満たしていきました。これがソウルフード…。
同時に、啓示を受けました。松屋に魂を捧げよと。
以来、私にとって松屋は「贅沢の象徴」となりました。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:29:01.71 ID:ouuZBjY00.net
>>566
みんなにとっては、だよ

例えば学校なんて行きたくない!と言う奴がいるが
人と違う事やるのは風当たりも強い
それはとてもキツいことだぞ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:29:01.74 ID:UFNPWbOg0.net
結婚しなくても気軽に子供を持てる社会にするしかないやろ
卵子を提供してもらい代理出産してもらえば子供を持つことはできるんだから
国が金出してでも推奨していかないと少子化止まらんぞ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:29:05.05 ID:EsE+2kmv0.net
4050になって新たに楽しいことを見つけるのも無理よね。前は楽しかったこともどんどん楽しくなくなるし。ただただヨギボーの上で脱力していたい

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:29:06.98 ID:gTbFcqR50.net
>>574
だね。
世代間扶養の社会保障を縮減すれば良いだけだ。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:29:09.52 ID:gBHXFC4D0.net
>>565
電通さん出番ですよ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:29:13.19 ID:yPNPObQU0.net
>>561
お前に勇気が無いだけじゃん

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:29:32.66 ID:8HnHJOtV0.net
>>571
それもありやー

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:29:41.82 ID:ouuZBjY00.net
>>575
再婚率は8割超えてるけどね

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:29:48.90 ID:/phhNmVs0.net
>>570
うん
だから、甘えたことを抜かすなと思ってるので、基本的に、ボランティア等は一切しない

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:30:10.55 ID:X8my7o1g0.net
>>577
死系のビジネスチャンスありそう

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:30:43.64 ID:/phhNmVs0.net
>>588
特殊清掃とか儲かるよ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:30:49.41 ID:ouuZBjY00.net
>>584
あえて努力もせず悲惨な独身の道に突き進むのか?
それは勇気とは言わない
無謀というw

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:30:49.88 ID:yPNPObQU0.net
>>574
少子化は国の意向だからなw

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:30:51.16 ID:UdcZMI+A0.net
シングルで子育てができる社会になればいいだけ
女の収入を増やす方向の方がまだまし
家でゴロゴロ低所得亭主なんて、イラね

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:31:31.31 ID:+UyFb9Wb0.net
>>569
そう。昔は総中流だったから子どもたくさんいたんだよな。貧困が増えたらそりゃ減るわ。金持ちがたくさん産むわけじゃないんだから

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:31:40.00 ID:dLdu9AvK0.net
国の自己責任、努力不足、甘えということでよくないか ダメなのか
特効的な政策全く打たないよな
やる気ないだろ
妊娠、子育て中は免税位して上げないと無理だぞ
いまの若い人、ほんとカネないから

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:32:16.14 ID:HVItK2es0.net
>>592
旦那に八つ当たりと旦那を良いわけにできなくなるね
自分の育児無能のイライラの捌け口がなくなるね
そして児童虐待がそれの捌け口になると

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:32:24.93 ID:qE1hLH8g0.net
男と女を10のランクに分けるとする
女性の皆さんって自分よりも2〜3ランク上の男性を自分と同等だと考える傾向があるんだ

ハイパーガミー(hypergamy)って現象

これが先進国で問題になっている少子化の主因だったりする

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:32:25.22 ID:yPNPObQU0.net
>>590
なんでも他人と同じでないと不安なんだろ
お前みたいなのが子供に不要なワクチンを打たせるんだろうな

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:32:50.88 ID:Co31naPe0.net
>>588
麻生は葬儀屋の株買ってたな、あの野郎

民営の火葬場とかやったら儲かるのかな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:32:56.39 ID:FN2Madx10.net
>>589
確かに。市場規模も大きく無いし開業したら儲かりそう

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:33:03.28 ID:WbgdiE/p0.net
>>551
安楽死させるための資金を生活するのに精一杯の低収入が持ってるかなあ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:33:14.41 ID:EsE+2kmv0.net
氷河期は少子化の心配してもしかたないから、あと50年老体でどうやり過ごすかを考えよ。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:33:30.77 ID:bbjoO1mG0.net
アベノミクスで金持ち増えたのに、出生数も出生率も減少なのは草
金あれば子ども持つ論は完全に死んだな

今の日本人は、子供より金を増やす事しか頭にない奴が多いオチ
そら、老害だらけで先行きの悪い国になるわけだ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:33:31.10 ID:hhA/54Qk0.net
>>600
そこは公費で良いだろ。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:33:37.57 ID:/phhNmVs0.net
>>599
それもあるし、今のところ単価はこっちの言い値だからね

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:33:46.46 ID:ouuZBjY00.net
子供も産み育てようとしない
親の面倒も見ない

自分勝手すぎやしませんか?

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:34:03.06 ID:6jiVqU8d0.net
逆に未婚の女性達は自分が
「金持ちに選ばれなかった」自覚あんのか?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:34:13.95 ID:UFNPWbOg0.net
>>576
売れ残りババア「魅力のない男が多すぎるから結婚しない女が増えた」

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:34:15.96 ID:yfWLpYEP0.net
>>594
とりあえず出産無償化、国立大学の学費半額、3人産んだ人になんらかの優遇措置(一生所得税免税か月額10万支給)
これくらいやらないと無理と思う

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:34:30.71 ID:CcPUwceI0.net
>>596
女が無能で劣ってるからそのぐらいの差がないとカバーしてもらえないという自覚ではなく、
マジ対等と思ってるから笑えるよね

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:34:43.55 ID:F15cR4d80.net
>>596
それって男もそうだよね
自分より2~3ランク下の女を同等と見なす
というかそうでないと御せないって考えてるよね

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:35:00.56 ID:yJef7XY70.net
>>507
昔の農家は労働力確保のためで目的があった

農家以外には子沢山にする目的は無いのだから、どれだけ推奨して補助金を出そうとも、2,3人が限度
金関係なく、子育ては普通に大変なんだから、補助金目当てに、5人6人も子を産むなんことは普通にしない

補助金が効くのは、せいぜい1人でいいかと思ってる家庭が、2人産むかどうかという程度の効果だろう

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:35:21.38 ID:/phhNmVs0.net
>>609
それって、少子化がおさまったとしてもプラスなのか?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:35:22.68 ID:CcPUwceI0.net
>>607
結婚なんてどうでも良いと思ってればそんなことすら叫ぶ必要はないはずなのにおかしいよね

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:36:02.26 ID:yPNPObQU0.net
>>594
少子化は国の意向と言うておろうが
実際ガースーなんて公助はしないから自助で頑張れとハッキリ言ってたし

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:36:14.50 ID:+UyFb9Wb0.net
なんで男と女の対立してんだ?

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:36:31.39 ID:CcPUwceI0.net
>>610
女は自分を過大評価してるという自覚がないからいたいよね。
御せないというか口先とヒステリーで暴れるからな、相当差がないと御すというかやっていけない

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:36:32.48 ID:FN2Madx10.net
>>593
中卒でも年収500くらい貰えてたからな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:36:34.59 ID:X8my7o1g0.net
>>605
それが許されるんだよおれは
親ガチャ外れたから
親から与えられてないから
ブサイクデブ発達障がい者だから

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:37:26.91 ID:/phhNmVs0.net
>>618
許した

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:37:27.11 ID:EsE+2kmv0.net
安楽死したかったら悪徳獣医に100万くらい渡せば喜んでやると思うよ。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:37:38.14 ID:xRIJx8In0.net
>>597
反ワク登場w

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:37:42.97 ID:X8my7o1g0.net
失うものない奴が最強
なんでもできる

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:37:55.02 ID:hhA/54Qk0.net
やれやれ、国が公助から自助、共助(家族内扶養)へと転換を進めるのも当然ですね。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:38:01.18 ID:yPNPObQU0.net
>>610
格下を自分と同等と見なすのはむしろ謙虚でいいじゃないか

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:38:04.19 ID:dLdu9AvK0.net
>>614
国のトップが自助を謳ったとき、ほんとうに終わったと思ったよ
自助、自己責任を謳うなら税金取るなよと

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:38:04.45 ID:su6Ub9Og0.net
解決は1つしかない。一夫多妻制にする事。感情論一切なくして、子供を増やすということだけについてな。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:38:44.44 ID:ObeAAZAS0.net
お前らすぐ飛びつくよなこの手のスレ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:38:59.02 ID:FN2Madx10.net
>>616
過大評価っていうか、マルチタスクは女性の方が得意なのは事実

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:39:19.40 ID:Co31naPe0.net
>>623
いいな
子持ちは原則年金廃止で子供に面倒見させよう
子無しは年金継続で

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:39:29.32 ID:4d3P0TFK0.net
日本で産まれさせられる子供がかわいそうだ
沈みゆく船の中で子供なんか作るなよ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:39:32.00 ID:yPNPObQU0.net
>>621
安易なレッテル貼りはバカのすること
で、お前は何歳なん?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:39:32.61 ID:/phhNmVs0.net
>>625
ただ、ナマポ使え!
って、言ってんだからもっとナマポ使えば良いんだよ
氷河期は何やってんのさ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:39:32.98 ID:hhA/54Qk0.net
>>620
国は希望者に頭が入るビニール袋と一酸化炭素を充填したガス缶のセットを配布すれば良い。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:39:33.90 ID:CcPUwceI0.net
>>624
同等と見なしてるのではなく、パートナーとしてふさわしい相手はその程度の格下と判断してるだけ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:39:37.58 ID:GVwPNMBv0.net
ハッキリ言われると効くな

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:39:42.56 ID:X8my7o1g0.net
自己破産生活保護上等だわ
周りの目なんか気にしないわ
坊主頭で穴空いたTシャツ着てるわ
鼻毛出しながら

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:40:13.82 ID:/phhNmVs0.net
>>628
そうか?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:40:14.47 ID:F15cR4d80.net
>>624
違う違う
自分と真に同等の人間と向きあえないんだよ
自分より上なんてもってのほか
プライドが許さない

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:40:16.17 ID:xRIJx8In0.net
>>627
結婚出来ない奴がキャンキャン吠えるが
いつも言い訳のオンパレードだね

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:40:21.81 ID:CcPUwceI0.net
>>628
マルチタスク納所はとっくの向かしにばれてるのに。
歩きスマホや公共の場でのスマホ女の無能ぶりをみてみろよ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:40:32.76 ID:xxQHsQeX0.net
自己責任言うなら『増税』のような連帯責任やめてくれよ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:40:39.56 ID:+UyFb9Wb0.net
そこまで少子化を解決しなければならんのか?もっと根本的なことじゃね?全然わからんけど

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:40:43.49 ID:WbgdiE/p0.net
>>603
低収入を税金で安楽死させることによって
延々と経済回せるなら良いかもしれないけど
赤字になるなら安楽死ビジネス導入する意味ないし
低収入が全員安楽死願望あるわけでもないし

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:40:44.66 ID:GVwPNMBv0.net
ベーシックインカムと出産祝い金、教育費無償化しかないと思うけどね

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:40:47.52 ID:X8my7o1g0.net
>>632
これ
ガンガン申請しよう

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:40:49.46 ID:EsE+2kmv0.net
>>633
圧迫感あるから嫌だな。顔もベタベタになりそうだし

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:40:57.93 ID:hhA/54Qk0.net
>>629
子あり、小梨で老後の社会保障を複線化すれば良い。子ありは世代間扶養の現行制度を引き継ぐから小梨も好きにすれば良い。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:41:01.66 ID:f4u14BZw0.net
そのうち人工的に子供作る未来になるって

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:41:11.05 ID:QfwpBvhv0.net
減税に給料アップしかないやろ
財務省の傀儡インベンストキシダには無理やな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:41:26.11 ID:yPNPObQU0.net
>>625
そのとおり
自助を推進するなら徴税するなって話だわな
なんなら政府もいらないってことになる

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:41:37.63 ID:CcPUwceI0.net
>>639
女が本当に自己判断で選んでふさわしい男はいないと結婚してないなら、切り捨てた相手のことなんだからどうでも良いはずなのにね。未婚男性のことなんて

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:41:50.31 ID:hhA/54Qk0.net
>>646
どうせ死ぬんだからどうでも良いだろ。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:41:56.48 ID:8HnHJOtV0.net
>>605
今の日本の状況をみて子どもを産むのは子どもにとって酷でしょっていう判断
自分勝手では無い

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:41:56.99 ID:X8my7o1g0.net
ナマポは勝ち組

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:42:22.77 ID:FN2Madx10.net
>>602
金持ち増えてないぞ元々の金持ちや金持ち企業が肥えただけ
小企業は衰退してる

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:42:28.05 ID:4oaVSS0k0.net
>>647
育て上げられなかったやつ
障害持ちにしたやつ
犯罪をおかしたやつの親は
終身刑な

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:42:33.99 ID:hhA/54Qk0.net
>>650
そこで小さな政府なんですよ。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:42:39.94 ID:EsE+2kmv0.net
>>652
嫌だよ。できるだけきれいに楽に死にたいよ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:42:41.46 ID:fKL33vnn0.net
年金とか社会保障のために結婚したり子供作りたくない
人口の問題より年金とか制度変える方が有意義

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:42:57.53 ID:+UyFb9Wb0.net
>>632
そんな簡単にもらえないだろ。持ち家とか色々条件あるんじゃなかった?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:43:06.56 ID:APE1DDmO0.net
○○だとモテない、○○だと結婚出来ない

この同調圧力的な手法は効果無くなったんだろう

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:43:07.28 ID:dLdu9AvK0.net
>>650
そうだよ
議員や公務員も必要ないわけだよ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:43:10.11 ID:Co31naPe0.net
>>647
親族間の相互扶助は民法の基本だからな

当然身寄りがないものが優先的に社会保障の対象となる
こんな事当たり前の話だぞ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:43:41.70 ID:X8my7o1g0.net
税金社会保険高杉

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:43:46.07 ID:hhA/54Qk0.net
>>656
そこはグループ内相互扶助で良い。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:43:51.07 ID:qE1hLH8g0.net
>>610
女の自己評価の高さは異常だよ
女のいう「普通の男」って身長170cm以上、年収400万円以上、容姿普通以上(上位3割)を全て満たす人のことなんだか
単純計算でこれを結婚適齢期に全て満たす男は4.5%(50%×30%×30%)しかいない

お前らが普通だと思っている男は若くて賢くて可愛い女が必死になって獲りにいくレベルの存在なんだよw

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:44:00.81 ID:/phhNmVs0.net
>>660
あるけど、条件クリアしてる奴も多いだろ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:44:08.44 ID:X8my7o1g0.net
金持ちから金取れよ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:44:09.33 ID:yPNPObQU0.net
>>634
上を望むよりいいんじゃね

>>638
つまらんプライドだな

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:44:57.56 ID:dLdu9AvK0.net
自助、自己責任
これを無政府主義という
意味を知らないアホが自己責任、努力不足、甘えをよく使う

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:45:26.45 ID:/phhNmVs0.net
>>663
そのとおりだよ
だから、小梨はどんどんナマポ申請して財政を圧迫してやれば良い

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:45:47.53 ID:yPNPObQU0.net
>>657
小さくするより無くしていく方向でw

>>662
行き着く先はそうなるわな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:45:55.48 ID:hhA/54Qk0.net
>>658
欧州の発明家がセルフ安楽死装置を発明したそうだ。国は全国300カ所に国営安楽死センターを整備してそれを設置すべき。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:46:20.96 ID:Co31naPe0.net
>>666
そんな正論がまんこに通用するわけ無いだろww
鏡を見ても自分がお姫様にしか見えてないんだから

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:46:29.42 ID:LnwvLJVa0.net
資産のあるやつに一夫多妻を認めればいいだけ
金持ちが子沢山になれば資産は分散するし
おまけに天皇も一夫多妻にすればお世継ぎ問題も解決する。
弱者男性は辛いだろうがそもそも弱者は子孫を残せないのが自然界の鉄則

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:46:33.43 ID:+UyFb9Wb0.net
そのうち人工知能で間に合うんじゃない?子どもいらなくなるよ。人間もいらなくなる。

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:47:01.31 ID:FN2Madx10.net
>>640
スマホ女の例はよくわからんけど職場の男女にマルチタスク任せてみーよ男の方がテンパるぞ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:47:24.73 ID:yPNPObQU0.net
>>660
持ち家でももらえるし車も必要ならもてる
昔ほど厳しくない

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:47:27.98 ID:hhA/54Qk0.net
>>663
そこは自助でしょ。公助縮小すると言うのだから。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:48:11.29 ID:F15cR4d80.net
>>666
自分より2~3ランク上と女の想定する普通の人は違うだろ
底辺が2~3ランク上げたってその「普通」にはならない
で、男側も自分より収入や学歴、家柄の劣る女を選びたいんだから
WIN-WINじゃないか

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:48:14.53 ID:+UyFb9Wb0.net
>>678
そうなんか。知らんかったわ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:48:45.77 ID:FN2Madx10.net
>>666
その基準どこから来てんの?婚活サイトかなんか?年収400はまぁわかるにしても、身長170が普通とは思ってないでしょ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:48:56.45 ID:/IFpaUCT0.net
>>640
スマホイヤホン女が電車に轢かれて死んだ事件あったな

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:49:18.32 ID:/phhNmVs0.net
>>681
ほぼ田舎限定だけどね

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:49:33.90 ID:Co31naPe0.net
>>671
それが子無しのメイン層である氷河期はやらないんだよ
本当に氷河期世代ってエライよなww
安月給で耐え抜いて国にたかることもせずww

特攻隊の忘己利他の精神は受け継がれてるよ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:49:55.46 ID:FN2Madx10.net
>>678
東京では無理よ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:50:00.83 ID:hhA/54Qk0.net
>>672
警察と消防、国防以外から国は手を引くべき。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:50:00.97 ID:saCZCJwv0.net
大学まで出て非正規のアルバイトしかできない社会環境に問題があるんだろ経団連さんよ、少子化に口を出すなら雇用創出と雇用継続という企業の社会的責任を果たしてから言えよ、リストラしないと利益確保できない衰退企業が生意気抜かすなよ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:50:31.27 ID:LnwvLJVa0.net
>>682
成人男性の平均で170あるんだから170が普通だろ?
もしかしてお前人権なしか?

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:50:35.44 ID:R8nqPbvT0.net
低収入を改善するのでなく低収入のまま無理矢理結婚させるという発想よ
奴隷階級がいなくなると支配階級が困るもんな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:50:43.81 ID:EsE+2kmv0.net
>>685
全体的に親は裕福だった世代だからね。生活保護へのハードルは高い

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:51:07.24 ID:xcobfbAp0.net
年収300万同士で結婚すれば世帯年収600万で
結構いい暮らし出来るのにな
中古のマンションとか車くらいは持てるぞ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:51:16.37 ID:dLdu9AvK0.net
コロナ落ち着いたら新興国とか旅してみ
若い人多くて活気があるよ 景気もいいしな
帰国すると、よどんだ空気を味わえる

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:51:22.16 ID:9Sy6F5IL0.net
>>666
結婚適齢期の独身男性で絞ればさらに少ないのかよ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:51:28.71 ID:/IFpaUCT0.net
>>688
経団連会長のところは、順調だぞ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:51:38.19 ID:yPNPObQU0.net
>>686
基準が緩和されたのは確かだぞ
昔なんてエアコンやPCすらダメだったからな
あとは自治体次第

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:51:48.55 ID:hhA/54Qk0.net
>>685
日本総研の予測によれば現在中高年の非正規がナマポに流れ込むとそのナマポ費は20兆を超えるそうだ。w

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:52:30.88 ID:P23rY/Ch0.net
他の知らないどこかの誰かが少子化解決してくれるから

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:52:51.08 ID:WbgdiE/p0.net
>>675
一夫多妻一妻多夫は少子化対策にも高齢者に使う税金減らすこともできない

それに浮気症のお金持ちは既に愛人囲ってるだろうから
一夫多妻一妻多夫制度導入されたら愛人に結婚迫られて迷惑がると思うよ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:53:10.04 ID:/phhNmVs0.net
>>696
エアコンは死人が出たのと、裁判があったからね
基準は確かに緩和されたと思うわ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:53:15.68 ID:X8my7o1g0.net
>>675
別に辛くないよ
一夫一妻でもいい女ゲットできないし
少子化解決して税負担軽くなるなら賛成

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:53:22.74 ID:fRjeyqGh0.net
身長170cmなしおじさんっておらんやろ
チビすぎるやろ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:53:35.55 ID:9Sy6F5IL0.net
>>680
男は別に劣る女を望んでいるわけではなくて
男にとって女の魅力は顔と若さでしょ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:54:06.87 ID:FN2Madx10.net
>>689
いや平均はそうかもしれんけど街見てても日本男性って小さい人多いじゃん。全然170が普通とか思わないけどなぁ。むしろ168とかギリ160代が多いイメージ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:54:12.38 ID:APE1DDmO0.net
>>693
どこの振興国がおすすめですか?
行ってみようと思います

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:54:24.21 ID:dLdu9AvK0.net
派遣を大幅解禁すべきではなかったな
労働者=消費者だからな
内需ズタボロでこのざまよ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:54:29.92 ID:/IFpaUCT0.net
>>697
コロナの使途不明金が10兆円あるんだろ?
他にもたくさん中抜き案件あるだろうから、20兆円位大丈夫だべ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:54:31.25 ID:EsE+2kmv0.net
>>703
お前の年収と顔面偏差値は?

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:55:12.44 ID:dLdu9AvK0.net
>>705
わいはタイによく行ってたな
日本にはない最新鋭の工場とか色々あるよ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:55:19.95 ID:5XWo84J20.net
>>675
一夫多妻は妻が認めないでしょ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:55:39.73 ID:/phhNmVs0.net
>>709
タイは犬に気をつけろよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:55:43.75 ID:EsE+2kmv0.net
>>689
未婚男性で平均取ったら170切ると思うわ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:55:47.31 ID:m6AdDuOZ0.net
低収入男は選ばれないのは当然
仮に選ばれたとしても
両親 兄姉弟妹 親戚 友人から猛反対
よって無理

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:55:52.43 ID:Co31naPe0.net
>>699
一夫多妻制連呼はアタマおかしいからほっといていいと思う
今でも金持ちは時間制一夫多妻制をやってるし、隠し子作って実質的な重婚もしてる
一夫多妻制なんてのを制度設計したところでなんの意味もない

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:55:59.08 ID:yPNPObQU0.net
>>700
最近だと熊本で保護費引き下げは違法だろって裁判があった

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:56:01.72 ID:hhA/54Qk0.net
>>707
消費税収がほぼナマポに消える計算。w
どうなるか楽しみだ。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:56:04.35 ID:FN2Madx10.net
>>692
ローンあり年収600はきつくね?都内

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:56:19.89 ID:X8my7o1g0.net
ブサイク低年収は割り切って独身人生謳歌した方が幸福度高いぞ
イオンにいるブスBBAの後ろ歩いてるハゲ親父になりたいのか?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:56:28.19 ID:TlzO1ap30.net
>>689
俺みたいな既婚のチビ助はどういう扱いになるんやろか

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:56:52.29 ID:lgntv0De0.net
保育所増やしても
保育所自体洗脳機関なので

保育園増やせば
洗脳の作用で育った子供の少子化率が高まるだけだろって結論が

俺の持論

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:56:53.33 ID:sdp399PS0.net
年収600万だけど170cm95kgだわ🥹
さよなら🥹

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:57:06.58 ID:P23rY/Ch0.net
だから移民に子供産んで貰えば解決だって
何が問題なの?

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:57:11.41 ID:HOQC2+QB0.net
一夫一妻も養えない奴が多数なのに、一夫多妻なんかできる奴は少ない
できたとしても二妻、三妻くらいまで
それだと今と大して変わらん
少子化改善するほどの変化はないよ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:57:29.60 ID:fRjeyqGh0.net
男にとって女の魅力はその全て

ただし女というのは限られた年齢までという話だ

独身BBAはそこを勘違いしてる
BBAはそれでいう女にあらず
独身オッサンの一人だ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:57:41.62 ID:lgntv0De0.net
保育所に行かせると
人生負け確

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:57:47.74 ID:yfWLpYEP0.net
>>717
と言うか都内でそれだけしか稼げないなら少なくとも男は地方行った方が良い
多分ど田舎じゃない限り300万は稼げる
女はパート落ちだろうが、扶養内にして公営住宅借りた方が良い

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:57:49.57 ID:X8my7o1g0.net
>>721
年収300万 175 95キロだわ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:57:52.48 ID:Tw7yps7F0.net
何すりゃいいか判らないなんて事もあるのだろうけどさ
昭和16年の人口政策確立要綱よみゃ先人が模範解答だしてくれてるのに
なぜ見当違いの答え出すのかね
やる気が最初からないのかただのバカかのか
自国で過去にこうやるんですよって全部書いて有るんだが

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:57:57.26 ID:OGh50k0V0.net
ネットの普及で完全にスペックになったからな。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:58:25.89 ID:yPNPObQU0.net
>>702
おっさんは少ないと思うが若い子は身長低いの多いな

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:58:32.27 ID:F15cR4d80.net
>>703
21世紀生まれの今の若い子は知らないけど
少なくとも私の付き合う年齢層や知ってる女性たちの話では
自分より育ちや年収の良い女に対し
気にしない素振りを見せながらも時間経過でどんどん卑屈になって
最終的に関係維持できない人が多いよ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:58:32.51 ID:EsE+2kmv0.net
>>724
オッサンが自分を男として扱うのは何でなの?20代男性と比べてみなよ。すでに男じゃないぞ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:58:38.03 ID:/IFpaUCT0.net
>>719
小さい子供が日本に増えるのに貢献してる

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:58:56.83 ID:lgntv0De0.net
トトロ聞かせて

ピアニストの
なり損ないの保育士が

猫踏んじゃった弾いて
それを聞かせて


多感な時期の
子供は育つのかという
真面目な意見がある

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:59:11.43 ID:yPNPObQU0.net
>>697
デフレギャップがそれくらいだから丁度いいんじゃね

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:59:20.72 ID:X8my7o1g0.net
TENGA人生でいいや

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:59:35.89 ID:FN2Madx10.net
>>720
洗脳するほど教育してないぞ。場所によっちゃただの飼育小屋や

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:59:39.76 ID:6feKGBiL0.net
所得倍増計画で、解決じゃん。

消費税やる暇あるなら、外資税や、賃上げに非協力的な意見に議決権を投じた株主の資産を没収する税の整備をすればよいんだよ。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:59:49.66 ID:APE1DDmO0.net
>>709

タイって新興国だっけ?
タイは何度か行ってるから別にいいかな
アジアじゃ無い新興国がいいな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:00:26.30 ID:/IFpaUCT0.net
>>722
いんじゃない、グエンさんかわいいし。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:01:33.20 ID:lgntv0De0.net
>>737
職員
時間つぶしの
お昼寝タイム入れてるし


保育園業は単なる
金銭泥棒

頭おかしくなる洗脳ソング入れまくる
監獄に入れる親の気がしれんw

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:01:43.26 ID:fRjeyqGh0.net
>>732
厳密にいうと、オッサンはオッサンだ
ジジイはジジイ。

例えば、BBAも女もジジイには殆どと言ってもいいほど興味がなかろう
極端にいえば、それと同じでジジイやオッサンも女にしか興味がないわけ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:02:00.69 ID:dLdu9AvK0.net
>>705
あと、チャイナもいいよ
チャイナで半導体つくって売ってたけど、明らかにむこうのほうが景気いい
わいはもう体力ないが、若いなら海外にいくチョイスがあってもいいよ
日本すげえ!豊か!ってのは国による洗脳だよ ノースコリアの地上の楽園みたいなもん
日本で少ないパイの奪いあいして、疲弊するより、海外で仕事したほうが、人間らしい生活できる

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:02:16.38 ID:yPNPObQU0.net
>>738
岸田が言ってるのは資産所得だから種銭あるやつだけが更に豊かになるってことだな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:02:19.11 ID:YvNIFVi70.net
結婚とかいう詐欺制度にみんな気づいちゃったから無理だよ
今や低賃男が結婚とか司法試験並に難しいよwww

いい加減ネオリベで破壊しつくしたんだから既存の国家が続くとかいう妄想を諦めろよwww

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:03:28.21 ID:yfWLpYEP0.net
>>745
ぶっちゃけ低賃金男で本気で結婚したいなら九州行けばできる

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:03:41.25 ID:GVwPNMBv0.net
>>692
子供が生まれたら女は働けませんが

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:03:58.15 ID:/IFpaUCT0.net
>>746
九州のどこ?

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:04:15.13 ID:dLdu9AvK0.net
いまの若いやつもかなりやばいぞあれ
ベンチャーとか増えてるけど、コンサルやら派遣がほとんど
氷河期時代に大人たちがみっともないことしたから、真似してる
なにもつくってない

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:04:21.72 ID:Tw7yps7F0.net
外国人に頼るくらいなら避妊具販売禁止にして中絶違法化して孤児院増設したほうが
よっぽど質のよい奴隷が揃うだろ
 外国人は結局 国からどれだけ金搾取するかと行動するもの100年後国無くなるぞ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:04:21.72 ID:lgntv0De0.net
今の時代
高給か低給かってのは

ガチャでしかないので


生活できれば
問題ない時代

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:05:04.47 ID:yfWLpYEP0.net
>>748
全部女余りだからどれでも良い
強いて言うなら鹿児島福岡がオススメ
熊本が工場多いから男が比較的多めかな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:05:30.45 ID:9Sy6F5IL0.net
>>746
九州の娘かわいいよね。
仕事で知り合った九州の女性はみんな魅力的だった。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:05:54.00 ID:FN2Madx10.net
まず日本男性は身長や陰茎も小さい人が多く愛情表現も少ない為性的な魅力が薄い。
加えて短気、古い慣習による亭主関白男尊女卑思考と、政治のせいでの低収入もあれば
多くは結婚できないのは当たり前だ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:05:56.26 ID:TlzO1ap30.net
>>752
御長寿な県は女性が多いよね

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:05:56.45 ID:/IFpaUCT0.net
>>749
着実に日本衰退してて面白い

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:06:33.91 ID:EsE+2kmv0.net
>>742
ババアはオッサンに興味がある設定になってるけど。厚かましいな、鏡見ろ。正面だけじゃないぞ、合わせ鏡で

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:06:53.12 ID:yPNPObQU0.net
>>752
福岡って修羅の国と言わてるとこじゃないかw

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:07:39.62 ID:FPS1BoJR0.net
>>651
底辺の未婚男が性犯罪やら女子供殺したり犯罪ばかりするから
どーでもいいじゃなくて積極的に始末して欲しいっていうのが本音

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:08:48.71 ID:xcobfbAp0.net
>>756
君にはいい時代があったの?

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:08:56.34 ID:EsE+2kmv0.net
ラジオ聞いてるとよく60代70代の爺さんが自分のことをオジサンて言うんだよね。図々しくね?

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:09:06.96 ID:WbgdiE/p0.net
>>754
なんで日本人小型化しちゃったんだろう
いまの60代は栄養足りてなくてガリガリでも男性170越えてるの当たり前だったそうなのに

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:09:08.30 ID:Tw7yps7F0.net
そもそも結婚なんて必要じゃなくね 子供が生まれさえすりゃいいんだから
単身でも育てられるようにすりゃいいじゃん
孤児院つくって養子縁組促進すりゃいいじゃん
単身でも養子とれるようにすりゃいいじゃん
結婚は問題の解決に必ずしも必要じゃないだろう

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:09:29.26 ID:APE1DDmO0.net
>>743
中国って新興国なんですかね?
北京などの都市部はストリートチルドレン多いよね

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:09:41.20 ID:2KHo0F+x0.net
>>109
ゴルキが露西亜の文学者だったり、軍歌をうたったり、押し返されたりして、あの弁舌に胡魔化したにもかかわらず増俸を否まれるのは誰かと思ったら遅刻したんだ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:09:42.87 ID:/phhNmVs0.net
>>756
虚業が増えすぎだよな
ブルーカラーの実業が3kで給料安いのがいけないわ
日本では汗水垂らして働く人ほど給料が安いんだよな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:09:45.36 ID:X8my7o1g0.net
てす

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:10:49.50 ID:EsE+2kmv0.net
>>762
2000キロ台で生ませるようにしたのがチビ化の原因らしい

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:10:53.75 ID:Co31naPe0.net
>>763
そもそも日本が必要なのかという話になってくるよ
個人的には日本は消滅しても構わないと思ってる

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:11:16.27 ID:EsE+2kmv0.net
>>768
自レス
グラムねw

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:11:27.82 ID:dLdu9AvK0.net
>>764
もう先進やな
浙江省にいたけど、世界中から人がきてた
日本の若いにーちゃんねーちゃんもたまに見かけたよ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:12:02.54 ID:2UXy/ACa0.net
子供なんていらん
ぎゃーぎゃーうるさいだけじゃん

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:12:28.74 ID:rvXl6Yl+0.net
男に相手にされない女も多い

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:12:49.15 ID:yY+F9lW60.net
>>677
マルチタスク
無責任な着手だけでの後の監視放棄
だから古典的な炊飯器のコンセントみたいな話が出てくる

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:13:00.55 ID:7LlvUffn0.net
結婚のメリット、デメリットと独身のメリット、デメリット‥‥
それを考えると別に独身でもいいかってなっちゃうのもある気がするけどなぁ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:13:06.60 ID:fRjeyqGh0.net
>>757
別にそんな風には言ったつもりはないがな
ひねくれすぎやぞ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:13:08.88 ID:+UyFb9Wb0.net
>>693
わかるわ。世界一周の長旅から帰ってきたら精気がなくてビックリしたわ。数年前だけど。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:13:10.13 ID:kHct+TyH0.net
日本人男性の低所得化が日本の少子化の原因につながっているのは確かだが
これはあくまで男のことを言っているだけで
経済問題が解決したところで結婚できない女が結婚できるようになるかというと
そうではないわな。
結婚できない女はますますできなくなるのが現実。
結局は女のことに触れるとフェミに攻撃されるから書いても攻撃されにくい
男のことだけを扱っているって感じ。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:13:10.81 ID:/IFpaUCT0.net
>>766
もう現状ムリだよ。youtuberが子供のなりたい職業なんだから。
デジタルゴミ増やすだけ、製造業の拠点は中国

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:13:35.33 ID:iJp49RsC0.net
119

https://youtu.be/UjT-Wnp_1qY

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:14:19.25 ID:EsE+2kmv0.net
>>776
自分のレスを読み直せ、ハゲ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:14:39.95 ID:WbgdiE/p0.net
>>763
国の役に立たない存在に税金使いたくないから
なるべく無駄な税金使わずにすむ方法が低収入の結婚というだけです
生活保護受給者にならずとも年齢とともに介護や医療を利用すると思われるので

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:15:04.09 ID:fRjeyqGh0.net
>>781
どこにBBAがオッサンに興味があるとレスしてるのかな?

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:15:05.03 ID:yPNPObQU0.net
>>770
母体管理の悪影響か
ロシアなんて胎児のためにたくさん食えって指導してるのにな

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:15:29.96 ID:pOs3Fht80.net
>>778
女の場合は家事手伝いと言う名目のニートもかなり多いからなぁ
下手に触ると洒落にならない

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:15:46.47 ID:ZE54eSXy0.net
娯楽が増えて都会の男も女も二十代は遊びたいってやつだらけだよ
男はともかく女の場合はそれだと結婚して子供作っても一人が二人
つまり増えるわけがない

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:16:06.61 ID:Tw7yps7F0.net
>>769
まぁそんな事いったら極論自分が死んだ後なんて関係ないんだからどうでもいいって話になるやろ
海外に比べれば平和で命の危険少なく
夜中に女子供がであるいてコンピニ行っても無事帰って来れるこの国は必要だと思うけどな
日本が居なかったらアジア人は非常に困るだろう
白人国家はアジア人がグループ作ってもそこに日本が居なかったら話すら聞かないからな
交渉のテープルにすら付かないものかれら

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:16:19.47 ID:EsE+2kmv0.net
>>783
自分の読み直してわからないなら相当ポケが進んでることになるぞ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:16:20.10 ID:P23rY/Ch0.net
技術大国から搾取大国へ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:16:56.33 ID:kHct+TyH0.net
結局この記事も「男性の方が出生数が多いのだから女が余るわけがない」
「女の方が選ぶ側」という封建的考えがベースにあるんだよ。
今は男性も女性を選ぶ時代だから女ということに甘えて上から目線の女は淘汰されていくだけ。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:17:10.34 ID:7gvo/Ht40.net
貧困家庭増えると社会不安になるからな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:17:11.05 ID:fRjeyqGh0.net
>>788
誤魔化すなよ、自分の頭を心配しなさいな
ひねくれすぎだから

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:17:34.78 ID:8kFLB4xz0.net
>>778
どうしても
女は結婚したいものと思いたい男さん・・・

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:18:24.06 ID:/IFpaUCT0.net
>>789
栄枯盛衰ってやつ。オワコンとも言うのか

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:18:30.94 ID:8kFLB4xz0.net
>>791
家庭というか単身毒男がジョーカーおじさんじゃん

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:18:34.43 ID:EsE+2kmv0.net
>>784
だからでかいのかな、ロシア人。実際、4000級で生まれた子は背高いしね。お母さんは大変だろうけど、大きく生んだほうがのちのちは得かもね

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:18:44.39 ID:+UyFb9Wb0.net
男も女も結婚したくないんだろ?問題ないじゃん

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:19:13.02 ID:EsE+2kmv0.net
>>792
高卒?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:19:19.87 ID:kHct+TyH0.net
>>793
何言ってるのこの人?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:20:05.71 ID:9Sy6F5IL0.net
>>786
出産適齢期をもっと中学校の保健体育で叩き込むべきだな。
20代前半には初産を!

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:20:14.09 ID:/IFpaUCT0.net
>>791
割れ窓の理論の人間バージョンだな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:20:52.50 ID:yPNPObQU0.net
>>795
子供6人に1人が貧困
これもシャレにならない

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:20:54.93 ID:fRjeyqGh0.net
>>798
小卒ですよ!
これで満足ですか?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:21:13.07 ID:kHct+TyH0.net
>>785
フェミが怖くて女のことには触れられない国
日本

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:21:15.05 ID:PbXE0dIf0.net
21スレ!?
スレタイに女性に選ばれないなんて入れるから

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:21:30.70 ID:XCF2BDyH0.net
男は正直何歳でも結婚出来るからなwwwwwwwwwwwwww



実家貧乏が1番の悲惨終了ざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:21:34.72 ID:EsE+2kmv0.net
>>800
それだと夫が高卒になるじゃん。バカ増やしてどうする?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:21:40.44 ID:JbKAHBmM0.net
子供なんて作らなきゃ日本の将来なんて心配する必要すらないんだから
独身に日本の将来語っても無駄なんだわ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:21:44.05 ID:BMkQ3q410.net
20年以上の世界最長デフレを人為的に起こしてきた自民党の経済政策が原因

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:22:16.86 ID:8kFLB4xz0.net
>>802
その子供の貧困という言葉遊びもおかしいんだよな
子供が貧困状態ということは親含め世帯が貧困なんだろ
なんで子供に限定する必要があるんだろう

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:22:20.71 ID:EsE+2kmv0.net
>>803
おつかれー

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:22:30.40 ID:/IFpaUCT0.net
ボラエモン寝てるからこのスレ終わったら朝までなし

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:22:46.03 ID:TqRoGPpH0.net
そもそも若いやつらってsexしてんのか

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:22:49.46 ID:Tw7yps7F0.net
>>793
実際そうじゃないの
どうしても結婚したいからと何時までも努力し続けてるのって女じゃね
男はある程度の所で諦める 仕方が無いと納得するし
結婚することに必死なおっさんやじじいより
結婚する事に必死なおばさんやばばあのほうが多いだろ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:22:53.25 ID:jrFyoOQd0.net
日本人安楽死計画か

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:23:29.93 ID:EsE+2kmv0.net
>>806
と、こどおじが叫んだところで説得力だけどな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:23:31.14 ID:fRjeyqGh0.net
>>811
一言レスになってきましたね
それで余裕ぶってるの?
もっと賢くなってくださいよー。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:23:40.51 ID:IPHaIbQb0.net
>>809
直接的には自民党の経済政策が問題だけど、政治家は国民に選ばれるわけだから
結局は自分達の選択の問題に帰結しちゃうんだよな

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:23:41.94 ID:8kFLB4xz0.net
>>814
まったく違うと思います
女性は収入さえあれば結婚すら望まなくなるデータもある

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:24:40.23 ID:kHct+TyH0.net
日本の場合、中学高校の多くが制服なのも問題なんだよな。
制服の良い面もあるけど
制服だと外見とか努力しなくなるじゃん。
校則で化粧禁止とかさ。
まあ女の場合は綺麗になりたいって本能が強いから
禁止しても自然と覚えていく人が多いけど
男の場合は(化粧はしないとして)外見とかに無頓着のままダサい大人になってしまう。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:24:49.05 ID:+UyFb9Wb0.net
女性は結婚したいの?したくないの?
結婚したいけどいい男がいないって言ってるのか?
それなら海外いく努力しなきゃ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:25:10.49 ID:EsE+2kmv0.net
>>817
非モテを晒しまくってるけど、非モテなのに自分に選択権があるかのように思ってしまうのはなんで?ずっとモテなかったし、選ばれなかったのに

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:25:18.91 ID:ZE54eSXy0.net
>>800
今の日本の教育システムで無理だよ、それだと大学卒業後して就職して1、2年で結婚して出産だろ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:25:34.92 ID:mwg8B75p0.net
>>819
自活できて子供いらないなら男もいらんわな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:25:38.94 ID:IPHaIbQb0.net
>>815
75歳以上の安楽死制度を作ってほしいけど、日本は保守的なので無理だろうなー

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:25:41.89 ID:8kFLB4xz0.net
>>820
いやいや
平成でもモテ男は身だしなみに気を使っていたよ
無頓着だと思うのはおまえがそういうコミュニティに属していたからに過ぎない

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:25:51.27 ID:WbgdiE/p0.net
>>796
身長って出産時に決まるのかあ
じゃあ日本人の平均身長ものばすことできるんじゃ…?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:25:54.46 ID:/IFpaUCT0.net
>>820
今、高校生男子の脱毛が流行ってるぜ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:26:03.98 ID:yPNPObQU0.net
>>810
ちゃんとそこも指摘してるんだが政府が自助を掲げてるからどうにもならん

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO95894570Y6A100C1CC1000/
> 平均的所得の半分未満で暮らす子供の割合は(以下略

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:26:10.13 ID:FPS1BoJR0.net
>>814
さすがに子供が産めない年齢で結婚に必至な女っていないと思うが
男の方が男は何歳でも結婚できるから~なんて>>806みたいな考えのがいるけど

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:26:31.56 ID:fRjeyqGh0.net
>>822
何わけわからんことを言ってるの?
話題を変えてまで。
何のダメージもないのでもっと頭のいいレスをよろしく
ひょっとしてBBAですか?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:26:58.64 ID:IPHaIbQb0.net
>>823
昭和の日本はそういう人も多かったが、経済成長しなくなって難しくなったな

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:27:25.60 ID:8kFLB4xz0.net
>>827
受精の段階で決まってるだろ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:27:27.22 ID:IW0NK80I0.net
>>124
みんな結婚したいけど無理だって話だろ😨

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:27:39.36 ID:WbgdiE/p0.net
>>805
1を読めば全然そんな内容じゃないのに
スレタイ詐欺で男女対立しちゃってるね

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:28:02.96 ID:kHct+TyH0.net
>>819
そういう人もいるだろうけど
そうじゃない人も多いのよ。
女は女のプライドがあるから自分が結婚できないなんて自分で認めたくないし
メディアは女のことには触れにくいから
問題が表に出ずらく複雑になっていってしまう。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:28:10.42 ID:dLdu9AvK0.net
結婚や出産を経済的理由で諦めるってのは、かなりヤバイ社会だからな
麻痺して分からなくなってるだろうが

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:28:16.53 ID:EsE+2kmv0.net
>>831
話題は変わってないけどな。高卒でアスペだと大変でしょ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:28:21.01 ID:xlkBi5ww0.net
まだこの話してたのか
こんな勢いで伸びるって、それだけ未婚多いんだなってそっちのが戦慄してるわ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:28:27.62 ID:8kFLB4xz0.net
>>824
ほんまソレ
イケメンときゃっきゃしたいなんてのも幻想だとわかる

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:28:36.49 ID:E+YA0sCx0.net
スレタイが直球すぎて参上
「女性に選ばれない低所得の男性を」凄い豪速球

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:29:32.43 ID:8kFLB4xz0.net
>>836
すまんが
女の私のほうがくわしいんや
学校はマンモス女子校だったし

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:29:57.79 ID:qicHumiy0.net
一夫多妻制にする方が簡単だし女性も幸せになれると思う

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:30:01.05 ID:IPHaIbQb0.net
>>837
先進国だとそういう人はどこでもいるんだろうが、日本はその割合が急激に増えてることが
問題なんだろうな

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:30:02.94 ID:/ZPZbHYa0.net
>★21

www

おまえらほんとうは結婚したかったんだなあかわいそうにwww

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:30:09.16 ID:jQVhQT4V0.net
>>841
女が好き好んで選ばないのだし、それをやり玉にあげたところでかえようはないのだからそのままほっとけばいいのにね

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:30:18.80 ID:/jahvQF20.net
仕事に全力注いでる&不安定
女性が苦手&出会いがない
平均より収入上だけど以上のことから結婚は一生無理です
おまいら任せたがんばれよお幸せに

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:30:19.20 ID:fRjeyqGh0.net
>>838
やっぱりBBAだな
レッテル貼がお好きなようで。

レスを見てもブサイクな5chおじさんそのものじゃないですか。

ということからもBBA=オッサンというのは正しいでしょ。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:30:35.76 ID:Tw7yps7F0.net
>>819
そりゃそうだろうな
だから実際は全く収入がない女が結婚に必死になってるんだろ
未婚で十分な収入ある女性って全体のどの位いるのよ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:30:38.81 ID:kHct+TyH0.net
>>826
なんでこういう人って冷静に文章が読めないんだろうね。
そりゃ外見に気を使っていてモテるタイプの人もいるよ。
日本は平均的にダサいタイプの人が多いため
女を惹きつけられない面があるって言ってるだけなんだけど。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:30:59.98 ID:EsE+2kmv0.net
>>840
いや、イケメンは要るでしょ。手に入るなら誰も断らないよ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:31:15.84 ID:jQVhQT4V0.net
女はマルチタスク
歩きスマホで男性に突進してくるとか
スマホに夢中でベビーカーで泣いてる赤ちゃん放置はわざとやってるのか
なおさらやばいな

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:31:23.28 ID:kHct+TyH0.net
日本人は結婚の前に恋愛ができない人が多いんだよ。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:31:52.42 ID:Tw7yps7F0.net
>>802
子供6人のうち5人を貧困にすれば解決するだろ
そうすれば」その貧困が普通になる

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:32:12.77 ID:8kFLB4xz0.net
>>851
んー
若いうちはね
おっさんになって稼ぎもないイケメンの末路知ってる?

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:32:30.39 ID:jQVhQT4V0.net
>>824
おとこもそれ。
女が家事をやらないなら産む機能以外の価値はないわけで、こどもが要らないなら女も要らないとなる

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:32:53.97 ID:+UyFb9Wb0.net
>>1
まず、結婚させるって言い方がひどいな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:32:57.97 ID:F15cR4d80.net
>>850
それと制服ってどう関係あるの?
ちなみに海外も高校まで制服って国多いけど。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:33:23.41 ID:kHct+TyH0.net
問題点を挙げても問題じゃないことを挙げてきて
さも問題が存在しないように持っていく奴が日本には多い。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:33:40.76 ID:8kFLB4xz0.net
>>856
それそれ
10年以上まえから
家事は家電
性欲は風俗
主婦は甘えって言ってるじゃん

なのに最近になってこの手のスレばかりなのが
最高にださい

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:33:47.01 ID:EsE+2kmv0.net
>>848
オッサンだと思ってるよ。なのにお前はハゲ頭を晒しながら、自分を男扱いwしてるから、どういう思考回路なのかと謎なんだわ。鏡は持ってるんだよね?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:33:50.03 ID:PL3IT62X0.net
>>855
男に寄生するしか能力しかないくせに適齢期のうちに身を固めなかった女の悲劇と全く同じだな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:33:58.77 ID:IW0NK80I0.net
>>526
これ意図的にやったんでしょ
対策何もしなかったし

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:34:15.38 ID:yPNPObQU0.net
>>844
少子高齢化は1970年の時点で言われていた
政府が危機感を抱かず「今だけ、金だけ、自分だけ」を推進してきた結果がこの惨状

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:34:19.27 ID:kHct+TyH0.net
>>858
ちゃんと読めば書いてある。
おまえには無理。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:34:20.92 ID:WbgdiE/p0.net
>>853
どうして?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:34:45.42 ID:8kFLB4xz0.net
>>865
誰にも理解されない文才の持ち主おっつwww

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:34:48.77 ID:IPHaIbQb0.net
少子化の根本原因は日本が経済成長していないこと
これが改善しないと何をやっても一過性で終わるよ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:34:50.76 ID:tmm5b7aK0.net
日本は高齢者がやりたい放題やってもう終わり。
当の高齢者は自分は一所懸命やったから若い奴が犠牲になって当然だと考えている。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:35:07.87 ID:IW0NK80I0.net
>>502
釣りはいいみたいだよ
友達に勧めたら釣りのグループに入って帰って来なかった

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:35:29.17 ID:EsE+2kmv0.net
>>855
おっさんになってもイケメンマインドは維持されるからなあ。邪魔にはならない

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:35:36.85 ID:Tw7yps7F0.net
>>850
 単純に結婚は男からみたら損だらけだから
必須じゃないのよ 何で自ら望んで女の奴隷にならなきゃいけないの
金取り上げて働かせて傍からみたらやってる事奴隷じゃん
そりゃ嫌だよ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:35:55.79 ID:+UyFb9Wb0.net
>>573
その頃の政治家が悪いな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:36:23 ID:/IFpaUCT0.net
>>863
口減らし政策が功を奏してるだけだな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:36:46 ID:+b3WOc+z0.net
■■■緊急告発■■■

大阪の青山病院で発生した
威力業務妨害事件の主犯格は
細野晴臣です。
ランサムウェアを悪用した卑劣な
恐喝事件の主犯格・実行犯は
窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
細野晴臣です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ4W71RWQ4WPTIL00J.html

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:36:55 ID:fRjeyqGh0.net
>>861
だから禿頭とかそのレッテル貼
別に禿げてもないし何とも思わんし、それで勝ち誇ってるみたいなのがとても滑稽で…
ひょっとしてかしこぶって入るけどバカなのですか?
もしくはBBA自体禿げてんの?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:37:01 ID:kHct+TyH0.net
日本の政策は戦前のままだから
教育とかも今の時代に対応してないんだよね。
戦前は主にお見合いで結婚させられてたから
コミュニケーションや男としての魅力、女としての魅力をつけさせなくてよかったの。

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:37:20 ID:/jahvQF20.net
もうここのスレにいる奴ら同士が結婚しろw
絶対気が合うわ喧嘩するほど仲がいいというからな
俺は一抜け じゃあな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:37:26 ID:8kFLB4xz0.net
>>871
それウリの容姿衰えきっているのに
イケメンしぐさするうぜえおっさんだぞ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:37:26 ID:+b3WOc+z0.net
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■

細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です

360000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。

生活保護不正受給する詐欺常習犯
創価学会員を教唆し窃盗や住居侵入や盗撮性犯罪を実行させ一般市民のプライバシーを侵害する言語道断の在日朝鮮人凶悪犯!!!

ネットでの罪状告発を妨害する
小心者の税金泥棒は細野晴臣。
twitterやLineで拡散しましょう!

越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:37:39 ID:IPHaIbQb0.net
>>864
長期的な展望がなかった国民の問題だろうね。政治家が仮に展望を語っても
それを国民がちゃんと受け止めたかと言うと疑問だから

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:38:01 ID:+b3WOc+z0.net
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!

一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。

上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。

● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。

卑劣な凶悪犯を商業CMに起用したサッポロビールに苦情を
入れましょう!!!

三菱電機で発生した大規模な不正アクセス事件の主犯格!!!!!


http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

2019年10月31日に発生した沖縄県の首里城発火テロ事件の主犯格は
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣です!!!

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:38:20 ID:+b3WOc+z0.net
https://www.asahi.com/amp/articles/ASPCV6VMCPCVPTLC00L.html

徳島県つるぎ町立半田病院で発生した
ランサムウェアを悪用した卑劣な
威力業務妨害及び恐喝事件の
主犯格兼実行犯は細野晴臣です!!!!!!!

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:38:37 ID:+b3WOc+z0.net
■■■緊急告発■■■

TOYOTAに自動車部品を供給する
小島プレス工業に対する
ランサムウェアを悪用した卑劣な
威力業務妨害サイバーテロ犯罪を
行った主犯格・実行犯も
不正アクセス常習犯細野晴臣です。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06600/

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:38:41 ID:shkEvsqa0.net
>>856
まあ男女ともに子供が欲しくなければ
結婚する理由無いからな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:38:54 ID:fvOydpdL0.net
それは先生がお付けたのも、もう大丈夫だろうと思って上がり込んだ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:38:57 ID:+b3WOc+z0.net
■■■緊急告発■■■

TOYOTAに自動車部品を供給する
デンソーに対する
ランサムウェアを悪用した卑劣な
威力業務妨害サイバーテロ犯罪を
行った主犯格・実行犯も
不正アクセス常習犯細野晴臣です。
低脳かつ愚劣な恐喝犯罪を恒常的に繰り返している常習犯細野晴臣に要注意
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220313/k10013529761000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:38:59 ID:RKQ/X6qs0.net
未婚のおじさんたちが集まってるスレ。
加齢臭すごそうw

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:39:00 ID:EsE+2kmv0.net
>>876
じゃあ、ちびっこかな?年食ったちびっこが俺は男だwってどういうことです?

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:39:11 ID:dLdu9AvK0.net
>>864
日本は地盤制度で2世3世のボンクラが政治してるからな
肩もつわけじゃないが、チャイナの中枢は精華大や北京大が基礎レベルだよ
ちなみに両大学は世界大学ランキングで東大より遥か上
正真正銘のスーパーエリートが100年の計で国家を運営してる

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:39:12 ID:F15cR4d80.net
>>865
>>820を要約すると日本は制服だから問題
制服だと外見飾らなくなってダサくなる

>>850では日本人は平均的にださいと
女を惹きつけられない面があると

海外にも制服はあるのにどうして日本だけ問題になるんでしょう?
個人の資質と親に刷り込まれた美意識の問題なんであって
制服は関係ないんじゃないかと思いますが

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:39:14 ID:X4t31hVd0.net
>>1
低収入でも性格いいやつなら結婚してやれよ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:39:25 ID:yPNPObQU0.net
>>881
当時まだ生まれてないから知らんけど政治家は何も言わなかったんじゃね
今の政治家見てると言ったとは到底思えない

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:39:51 ID:F15cR4d80.net
>>870
捜索したれ!

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:39:58 ID:kHct+TyH0.net
>>872
その考えはわからんわけではないけど
なんで850へのレスなのよ。
そもそも今の社会において結婚願望はあるけど結婚できにくい人や
異性と縁のない人、モテない人をどうするかって話であって
完全に結婚したくない人はこの話に関係ないのでは。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:40:23 ID:K9Ozz6Yl0.net
>>888
こういう都合の良い男性叩きしかできないバカ女が自分達への批判は完全スルーしてるのが笑える
そんな性格だから売れ残ったんだよ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:40:24 ID:EsE+2kmv0.net
>>879
イケメンしぐさするのはイケメンになりたかった男だよ。イケメンはしない

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:41:16 ID:X4t31hVd0.net
>>897

正論

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:41:20 ID:hMAGoT+U0.net
>>889
別にチビでもないと思うよ、デブでもないし。
他に体のどこか責めるところあるかな?

特にないなぁ
BBAに言われてもマジでなんとも思わんよ

BBAのムキになったところを見たいからもっとやるか!

お前、相当ブサイクデブだろ!

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:41:22 ID:TqRoGPpH0.net
ジジババが自民党を支持するのはもうしょうがないが
若い奴らまで支持するって自滅したいんだろうか

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:42:04 ID:IPHaIbQb0.net
>>893
政治家にビジョンや主体性が大切なのは勿論そうなんだけど、国民が自分達の代表として
選ぶのが政治家なので、「政治家が言わなかったから悪い」は天にツバになってしまう

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:42:32 ID:EsE+2kmv0.net
>>899
ちびでもハゲでもないのになんでそんなに非モテ臭プンプンなのw?

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:42:39 ID:IW0NK80I0.net
>>874
そう思う。で代わりに外人入れてるでしょ。
日本人が減ると喜ぶ層がいるんよ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:43:32 ID:kHct+TyH0.net
>>891
海外には制服があるところも一部あるってだけってだけで
ないところの方が多いね。
また発展途上国みたいなところは昔の日本のように
男は男らしければいいって感じだから
今の日本の参考にならない。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:44:14 ID:yPNPObQU0.net
>>901
不正が全く無いなら俺もそう言っていいと思うんだけどな

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:44:17 ID:hMAGoT+U0.net
>>902
うん、プンプンするならそれでいいけど、
それってBBA自身の裏返しのことを言ってるだけじゃないの?
あまり賢くないBBAの論理構成ってそのパターンだし

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:45:09 ID:FWcnE/1g0.net
女性は外見ばかりやなしに内面見たれや
キモデブハゲチビでも内面はイケメンかもしれんやんか

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:45:16 ID:IW0NK80I0.net
>>894
SNS見たら釣った魚持った写真載せてて
人生楽しそうだった

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:45:24 ID:EsE+2kmv0.net
>>906
自分のキモさを指摘されて、悔し紛れに他人のせいにするのはやめなよ。そういうとこだよ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:45:47 ID:g+kWvudz0.net
結婚したい人は申請したらDNAレベルで相性診断して結婚させられる
申請して拒否したら懲役

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:45:50 ID:Tw7yps7F0.net
>>881
政治家は無策だったじゃん何言ってるの
真面目に取り組んだら昭和16年の人口政策確立要綱みたいな内容になるのよ
前例あるんだからやり方も簡単に作れるでしょ
でもやらなかったの 放置したの政治家が

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:45:50 ID:Tw7yps7F0.net
>>881
政治家は無策だったじゃん何言ってるの
真面目に取り組んだら昭和16年の人口政策確立要綱みたいな内容になるのよ
前例あるんだからやり方も簡単に作れるでしょ
でもやらなかったの 放置したの政治家が

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:45:59 ID:hMAGoT+U0.net
>>909
だから何も思わないって。
自分の中で都合よく思い込んで満足してるところが笑えるよ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:46:10 ID:UvAKUZz00.net
女がこのてのスレで暴れるパターン
未婚女の責任転嫁と現実逃避
既婚女の「私だけが苦労させられて未婚は気楽でずるい」という嫉妬
この二つなのは定説。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:46:13 ID:IPHaIbQb0.net
急がば回れで、結局は経済が成長して所得が増えていかないと
少子化は改善しない。アフリカならいざ知らず、先進国となった日本はそれが王道なのよ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:46:31 ID:UvAKUZz00.net
ようは
結婚は墓場

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:46:32 ID:F15cR4d80.net
>>904
イギリス系はほぼ制服だし
アメリカですら制服の占める割合が高くなってきてるぞ
ダサくない先進国だよ
そもそも何を持ってダサいダサくないと言うのか疑問だけど
そういうことウジウジ言ってるのは間違いなくダサい

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:46:39 ID:EsE+2kmv0.net
>>907
そんなの幻想。外見良い人は性格もいい。まあブサには冷たいだろうげど。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:47:03 ID:V/Or2i8s0.net
>>908
あれって自分で捌いて食えるようになったら楽しいんだろうな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:47:21 ID:hMAGoT+U0.net
BBAが女を語るなよー。
BBAはオッサンだから。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:47:32 ID:/YMXrKAy0.net
スレタイで既に解決策がでてるやん
給料を上げればいいだけ。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:47:40 ID:mxihACDf0.net
イスラムの教えを取り入れれば解決や!

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:47:52 ID:ormlJUZG0.net
というかこのスレで暴れてる女は
NHKラジオのまま深夜便で馴れ合い癒されてきなよ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:47:58 ID:EsE+2kmv0.net
>>917
制服だとコーディネートの練習をする機会が奪われるのよ。ざっくり1800回くらい。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:48:09 ID:F15cR4d80.net
>>908
マジレスされてしまったが
帰ってこないって書いてたから
海に流されたんかなってボケてみた
解説すんの恥ずかしいな

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:48:33 ID:8kFLB4xz0.net
>>885
欲しくても
男はどっかの国で代理母
女は精子買えばいいじゃん

非モテやアスペの遺伝子を引いてしまうから
こどもはかわいそうではある

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:48:39 ID:IW0NK80I0.net
>>919
うん、すんごく楽しいと思う

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:49:09 ID:EsE+2kmv0.net
>>913
お前が思ってない!といったところで、何の説得力もないけどなw

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:49:20 ID:yPNPObQU0.net
>>922
豚肉食えなくなるのは困る

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:49:40 ID:kHct+TyH0.net
欧米では法的な結婚はしないけどパートナーはいて子供もいるって人が増えている。
日本もそうすべきなんだよ。従来の結婚制度は時代遅れ。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:50:04 ID:Tw7yps7F0.net
ほら未婚のお前ら女性様との奴隷契約してやれよ
そうすれば毎日労働させられて金取り上げられて
自由な時間も剥奪される素晴らしい人生が待ってるってよ
国も女性様の奴隷になれって言ってるぞ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:50:48 ID:Xz1Y3Fv60.net
40こどおじだけど一日中ゲームしてられる
仕事でなかなか時間取れないけど
たぶん死ぬまで飽きないから一人で平気

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:51:02 ID:QS6nxg2K0.net
自然淘汰だろうな
重婚認めれば良いよ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:51:48 ID:EsE+2kmv0.net
>>930
窮屈すぎるのよね。相手の家族と交流なんかしたくないし

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:52:39 ID:IPHaIbQb0.net
>>930
フランスがその例としてよく挙げられるが、それはまず事実婚という状態が存在していて
それに合わせて法体系を変えている。事実があって法を変えるなら分かるが、法を先に
変えてもフランスのようにはならないと思うよ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:53:00 ID:hMAGoT+U0.net
>>928
それでいいよ、そう思い込むのはBBAの勝手だし。
どうしてそんなに偉そうにしたいの?
ひょっとしてbbaは独身オッサンですか?

ここの痛々しい独身オッサンとそっくりじゃないですか

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:53:13 ID:/IFpaUCT0.net
>>934
直流でいいんじゃね

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:53:45 ID:7LlvUffn0.net
>>932
今は家で一人で時間を過ごせる娯楽も増えたからなぁ
昔ならテレビの番するくらいしか無かったのが

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:53:49 ID:EsE+2kmv0.net
>>936
興奮しすぎだぞ、こどおじ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:54:22 ID:EsE+2kmv0.net
>>937
直流?

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:54:27 ID:GT3hiCDj0.net
生んだ後に子育てしやすい街に引っ越そうとかはあるだろうけど、子作りの最中は保育所のことなんて考えてないもんな。ただ男がイケメンかとか稼ぎがいいかというのは、女がゴム無しを許すかどうかに関係すると思う。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:54:41 ID:kHct+TyH0.net
>>917
イギリスの男はダサくて有名だし
アメリカの男なんて見るからにダサいの多いじゃん。
そもそも制服の割合なんて少ない。
そもそも日本の話をしてるのにイギリスの話を持ち出されてもな。
日本人はもともとの体型や顔の形が平均的に悪いんだから
そこを補うことをしていかなければ通用しないんだよ。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:54:43 ID:hMAGoT+U0.net
>>939
相当、頭にきてるのかな?
興奮してそうね

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:54:48 ID:yPNPObQU0.net
>>937
クスッときたw

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:55:16 ID:Tw7yps7F0.net
ぶっちゃけ結婚をしたいのではなくて
収入を稼いでくるていのいい奴隷が欲しいだけでしょ
だれがこんなバカな契約するのよ 

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:55:23 ID:D09T9rxc0.net
ワシ、嫁と高校生から付き合っててて結婚して20年 わりと幸せ(^▽^)/

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:55:41 ID:dLdu9AvK0.net
もう罵り合いをやめてはいかがかな?
虚しいだろ
せっかく似た者同士が集まってる
真面目に結婚板でもつくったらいい
下手な相談所より成婚率高そうなんやが

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:55:53 ID:EsE+2kmv0.net
>>943
全く。非モテに全く興味がないので

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:55:59 ID:EafdJoJa0.net
>>931
ATMになれるのはある程度の収入がある男だけ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:56:50 ID:4bKIPNR50.net
何で寄生虫宿すために努力しなきゃいけねえんだよ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:57:03 ID:D09T9rxc0.net
>>949
ワシ 1300万 嫁 700万 それなりに暮らせてる(^▽^)/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:57:16 ID:EsE+2kmv0.net
死ぬ前にもう一度イケメンと付き合いたいな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:57:46 ID:hMAGoT+U0.net
>>948
BBAの発言って自分の中でそういうことにして自分を落ち着けたいだけやん
そこまでレッテル貼りだけして勝ち誇りたいのは何かコンプレックスでもあるのか?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:57:51 ID:pyMCTtok0.net
男性に選ばれない女もいるから
トキみたいにオリに入れて交尾させると良いw

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:58:02 ID:tHOvEXso0.net
>>943
そいつのレスの数みてみなよw

そんなやつが家にいてヒステリーとか想像しただけで寒気がする。売れ残って発狂してるけど必然だよね

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:58:03 ID:EafdJoJa0.net
>>932
女に近づくことができなくても
せめて同性の友達くらいは付き合っておけよ
あと兄弟がいるならちゃんと頭下げておけよ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:58:07 ID:/IFpaUCT0.net
>>950
サナダ虫がいるとどんなに食っても太らないらしいぞ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:58:14 ID:X4t31hVd0.net
>>947
ここの人と結婚できたら素敵だね

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:58:36 ID:EsE+2kmv0.net
>>953
さっきから同じことばっかり繰り返してるぞ。底をついたのなら、もう寝ろ。ハゲるぞ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:58:50 ID:EafdJoJa0.net
>>951
こういうところで自分語りする昭和の顔文字おじさん・・・

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:58:50 ID:WbgdiE/p0.net
結婚は面倒事を一挙解決するから特に低収入はつべこべ言わず結婚してね
独身のまま個人の幸せ追求したいなら高額納税者になる努力してね
低収入が未婚でいることは許されない贅沢だと理解してね

ってことですよ
結婚したくない男女が対立する意味はないのでふ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:58:53 ID:X4t31hVd0.net
>>952
イケメンだよ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:58:56 ID:D09T9rxc0.net
既婚男子は35歳からモテキに入るよ ソース俺(^▽^)/

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:59:21 ID:dLdu9AvK0.net
>>958
全然ありだとおもうよ
2時代はけっこういたしな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:59:26 ID:9xmTIEs10.net
男だけキモブサ扱いだが女性は皆人の事言える程の容姿端麗なわけか?

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:00:04 ID:hMAGoT+U0.net
>>959
BBAのレスに返信してるだけなんだけど
そういうことにして逃げるのか?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:00:23 ID:/IFpaUCT0.net
>>963
結局ソースは、n=1

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:00:25 ID:sYTjRrz/0.net
>>959
こういう罵詈雑言しかはけず発狂してるようなのが未婚で深夜に暴れないとならないごみ女ということか

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:00:38 ID:EafdJoJa0.net
>>965
非モテ男並みのキモブサってあんま女では見ないな
引きこもっているのかな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:00:49 ID:X4t31hVd0.net
>>964
ああもう3時じゃん
アリに決まってるじゃん

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:00:52 ID:EsE+2kmv0.net
>>962
イケメンさん、こんばんは。イケメンさんたちはどこに生息しているのでしょうか

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:01:03 ID:sYTjRrz/0.net
>>960
乞食ごみ女のなぞの上から目線

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:01:39 ID:EsE+2kmv0.net
>>966
どうどうw

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:01:45 ID:EafdJoJa0.net
>>972
おじさんの願望w

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:01:51 ID:X4t31hVd0.net
>>959
優しいよな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:01:56 ID:D09T9rxc0.net
>>964
2ちゃん時代はオフ会あたなぁ 普通に女子来てた ブスでもない女子が
いつからか、2ちゃんに嫌儲板とか卑屈な匿名主義者の底辺があつまる板ができて
他にも波及していった 当時のオフ会やってた人はツイやFBへ
ぜんぜん出会いアリだったのにな 嫌儲病出てからおかしくなったよなぁ ここも

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:01:57 ID:sYTjRrz/0.net
>>960
昭和をバカにするけど、若い女ならはじめからこんな話題は関係ないよね
高齢売れ残りなら自分も昭和のはずなのにこういうヘイトを平気でできる頭のわるさがたマラナ会えよね

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:01:59 ID:dLdu9AvK0.net
>>970
いやすまん、時間じゃなくて
2ch時代な すまん

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:02:29 ID:yPNPObQU0.net
>>971
なにをもってイケメンとするか分からんがハッテン場に行けば男らしい奴は多いんじゃね
行ったことないから知らんけどw

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:02:29 ID:X4t31hVd0.net
>>971
別にイケメンばっかりでつるんでるわけじゃないよ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:02:30 ID:EsE+2kmv0.net
>>968
ID変えてまで必死だね

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:02:52 ID:D09T9rxc0.net
>>971
     ,彡⌒ ミ
     (´・ω・`)  おまたせ
     /    ヽ
     | | ・  ・ .| |
     | |  .,,;,. | |
     {ii| .i.っ |リ
     j  / |  |
     |  | | | 

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:03:05 ID:EafdJoJa0.net
>>977
高齢ゆえ呂律が回らなくなったおじさんw
早く寝ろよ禿が進行するぞ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:03:10 ID:X4t31hVd0.net
>>978
恥ずかしいw
オフ会したいね

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:03:11 ID:EsE+2kmv0.net
>>979
そんなとこにイケメンはいないでしょ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:03:16 ID:lMIWiWpb0.net
低収入っていくらくらい?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:03:16 ID:F15cR4d80.net
>>942
まず君の思うダサくない国をあげようか
自分で「日本は」中学高校で制服なのが問題と
あたかも海外のダサくない国と比較しているかのような文言を書いておいて
イギリスの例に不満を述べられても困ります
もともとの体型や顔の形が悪いのを補うのは全日本人の課題かもしれないけれど
それができてないのは制服のせいではなくて君個人の資質でしょって
>>826の人も私もそう書いてる
そもそも顔形だけで人を惹きつけるわけじゃないし
顔形には内面も大きく表れるから人を惹きつけられないのも君自身の資質
制服は後付けの言い訳に過ぎない

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:03:24 ID:+UyFb9Wb0.net
>>931
俺ちょっとmだからいいかも

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:03:44 ID:QydR5dSp0.net
売れ残りのおじさんおばさんしかいないから絶対に答えは出ない

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:04:05 ID:GhyKRHtn0.net
>>971

 ,彡⌒ ミ
 (´・ω・`)  待たせたな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:04:23 ID:dLdu9AvK0.net
>>976
わいはみんなが実は優しくてまともなの知ってるからな
みんな掲示板で荒ぶってるだけ
オフ会行ったとき、みんな優しくていいやつばかりで、ビビったよ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:04:37 ID:EsE+2kmv0.net
>>990
ズレてるよっ!

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:04:40 ID:yPNPObQU0.net
>>985
マッチョとかオシャレに気を遣ってる奴多そうなイメージだけどな
性癖は歪んでるかもしれんがw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:05:08 ID:D09T9rxc0.net
次スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1627101447/l50

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:05:21 ID:X4t31hVd0.net
>>991
よし!!オフ会やろ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:05:27 ID:IW0NK80I0.net
埋めよう

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:05:49 ID:8g0m/0pE0.net
>>991
たしかにネットで育児をかさにきて偉そうにわめき散らす女はこ天パに叩くけど、
まちなかで一生懸命な子育てをみたらサポートするもんな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:06:04 ID:D09T9rxc0.net
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)   氷河期のみんな
 \    ヽ やぁまたね
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:06:05 ID:EsE+2kmv0.net
>>993
イケメンを目指してる人じゃないんだよね。ナチュラルボーン イケメンがいいの

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:06:09 ID:kHct+TyH0.net
女にははっきり言えない時代になってるからな
皮肉なことにそれが結婚できない女を増やしている

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200