2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 リニア駅周辺に空港整備構想 部分開業「後押し材料」―山梨知事 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/05/26(木) 20:40:08 ID:UfX1Qw5x9.net
2022年05月26日17時18分

 山梨県の長崎幸太郎知事は26日の記者会見で、県内に設置されるリニア中央新幹線の新駅周辺に空港を整備する構想を表明した。
リニアをめぐっては静岡工区での着工が見通せず、JR東海が目指す2027年の品川―名古屋間の開業は困難となっている。
長崎氏は空港整備について、「部分的な先行開業を後押しする材料になり得るのではないか」と述べた。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022052600950&g=pol

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:41:25 ID:QfaP3d7+0.net
えええええ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:41:44 ID:YH39kIx00.net
空港とか静岡の反対が強まるな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:42:09 ID:ywA+DOgA0.net
山梨にリニア駅だとww

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:42:55 ID:f6WuOHvc0.net
そんなとこに空港作って猿が利用するの?田舎者って馬鹿なの?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:43:19 ID:674HZDXx0.net
こいつらに赤字という概念は無いのか

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:43:23 ID:qcmK9ZS80.net
>>3
空港地下駅が絶対条件だろ
そもそも水を返せってのがその為だろうよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:43:32 ID:7oC8C4w50.net
リニアwww
1980年代の夢ww

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:43:34 ID:WeTC5qo00.net
 
知っていますか?
「竹林はるか遠く」や朝鮮進駐軍の事実を...

朝鮮人のおじいさんたちは強姦殺人魔です。
終戦直後、朝鮮半島や満洲で日本人女性を強姦し殺しました。

女性の約1割が被害にあいました。
堕胎手術や性病治療のために二日市保養所などができました。

女児は女性器と肛門を銃剣で切り裂かれ強姦されました。
女性器を手榴弾で爆破され殺されました。
朝鮮半島に残留孤児がいないのは、子供は惨殺されたからでした。

従軍慰安婦で朝鮮人女性を騙したのは朝鮮人業者でした。
日本の警察は業者を厳しく取り締まりました。
当時の新聞に沢山載ってます。
慰安婦には高額手当が支給されました。

強制連行とは戦時動員で、日本人の後に朝鮮人が動員されました。
動員以前の工員は自ら応募しました。
朝鮮人工員は飯の量が日本人より多く、日本人に出なかった牛肉も出るなど、厚遇されました。

動員された朝鮮人は戦後全員帰国しました。
その後60万人もの朝鮮人が不法入国してきました。

関東大震災虐殺も政府公式見解は「なかった」。
そもそも犠牲者が、日本人がやられたように女性子供でなく、大人の男だけで不自然です。
暴れた朝鮮人への正当防衛だったのです。

事実を朝鮮人に認めさせ謝罪させましょう。
 

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:43:49 ID:HSEpQiE30.net
リニア出来てもお前は貧乏でアパート暮らしのまま🤭

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:43:59 ID:2TPJdFq00.net
山梨のリニア駅周辺なんてマジで何もない
工業団地とサッカー場くらい
そんなとこ誰が来るんだよ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:44:47 ID:YMxiSeEK0.net
>>10
でも、リニア出来なかったらワンチャン有るかも?!

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:44:53 ID:mUm0p4AN0.net
品川⇔山梨間で開業かw

川勝知事さまさまやなw

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:44:57 ID:SoNB5RnC0.net
まず完成するかの問題があるんだけど大丈夫?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:45:14 ID:yZx/hqDe0.net
いや、どう考えてもいらんだろ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:45:26 ID:1emhJeyL0.net
山梨にゆかり在る人間だけど、これは無理があるのではw

新山梨環状道路の方が優先度たかいでしょ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:46:01 ID:YMxiSeEK0.net
まず山梨に用が無い。
車で素通りするだけ。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:48:26 ID:CfNkl49D0.net
東京と名古屋はリニアでしょ
空港は県民が大阪と北海道、福岡行く用?
利用者少な杉でしょ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:48:43 ID:KOYSNOQ30.net
リニアを作った意味がなくね?
なんのための空港?誰が使うの?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:48:50 ID:dq88k9lq0.net
いやー、東京・名古屋からリニアで山梨まで来て飛行機には乗らないし、
山梨は羽田まで随分短縮になるから、山梨に空港はいらないんじゃねw

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:48:52 ID:f6WuOHvc0.net
かっぺらしく、
やまなし信玄空港
とか言い出しそう

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:49:06 ID:tTnIoCV10.net
本当に頭悪いな
各都道府県の殆どに空港なんて作ってと批判されて山梨ごときが作るとかw

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:49:39 ID:ywA+DOgA0.net
計画みたら名古屋市まで6駅もあるんだ
直通かと思ってたわw

24 :ぴーす:2022/05/26(木) 20:50:07 ID:Y4M5Bii70.net
横田が使えたらなあ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:50:24 ID:+fL6l9JL0.net
>>1
山梨が飛行機で行きたいところかをまず考えようか。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:51:01 ID:wx+r7XgJ0.net
アホだろ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:51:01 ID:Y9CbzXO30.net
作ってどうすんのよ
もっと現実的なものにしたら?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:52:12 ID:+fL6l9JL0.net
>>23
のぞみの代わりとして使われるから
実質直通だろ
各駅停車は1時間に一本くらいかねえ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:53:03 ID:Rl7Omehn0.net
米軍山梨基地(空港)を作って横田基地を東京多摩国際空港にする
これならいいと思うけど

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:55:17 ID:V7yBp1g+0.net
身延線(JR東海管轄)の小井川駅付近らしいが
甲府駅とのライナー列車は設定するの?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:55:44 ID:2LQNAnHD0.net
まだ富士登山鉄道作った方が儲かりそう

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:59:18 ID:mUm0p4AN0.net
>>28
しんかんせんみたいにリニアにも待避線ってあるのか

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:00:30 ID:dxFHx+nH0.net
そんな物作るくらいなら
シャインマスカット果樹園を作れ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:00:46 ID:CNVVeYqq0.net
静岡空港さんどうすんの

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:01:14 ID:dxFHx+nH0.net
>>34
廃県だからどうでもいい

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:01:37 ID:REsutNir0.net
>>1
あきらめて下さい
静岡のせいでリニアは完成しません

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:02:05 ID:Xobb3NRG0.net
>>13
その路線で誰が乗るんだ?鉄道マニアだけじゃん。
山梨なんて信玄餅とほうとうしかないぞ、

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:02:12 ID:MtM0pJ8o0.net
よし、静岡空港駅をだな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:03:21 ID:eMytZa3f0.net
>>36
ファシスト乙

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:04:32 ID:M5H9SaGQ0.net
富士山が噴火した時の事を一切考えてないだろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:07:21 ID:NzB6/a6z0.net
山梨 山中湖畔空港 
爆誕?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:08:12 ID:dq88k9lq0.net
>>30
リニア駅は身延線小井川駅付近じゃなく大津町でしょ。
アクセスは身延線じゃなくバス中心になる。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:09:47 ID:87Dxksc40.net
リニアがあるから空港はいらないって事ではなく逆なのね

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:11:19 ID:Xb6o6Dua0.net
品川からなら羽田行くだろ。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:12:25 ID:e/WM5qlt0.net
>>35
首都圏から移住したい県の1位が静岡だぞ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:12:33 ID:BoxsLqU60.net
川勝に喧嘩売ってるな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:14:28 ID:qifVKUtR0.net
夢は大きい方がいいじゃんけ!

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:17:17 ID:QZ88NNxW0.net
今川家が滅亡したように
静岡は滅びろ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:17:22 ID:+991dVbu0.net
つまり、

東京-山梨  リニア
山梨-長野  空路
長野-名古屋 リニア

ってことだよね?

伊那あたりにも空港とか作るのかな??

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:23:01 ID:tkUMWfaI0.net
静岡空港の時点ではんたいしろよw
静岡よりはマシだと思うよ。東京駅から羽田まで30分軽く超えるよね。
空港直結駅なら、いやまぁリーズナブルかはともかく静岡空港ほど荒唐無稽ではない。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:27:48 ID:U5nR+1q60.net
何のためって金のためだろ

先々の赤字なんて関係ないのさ
その時儲かればいいって奴らの考えよ

普通に考えて赤字なのに推し進めてる事業は総じてそういうことよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:28:14 ID:tkUMWfaI0.net
ちなみに地方空港は地方が負担する額なんてたかが知れてる。
羽田や成田の空港使用料を値上げして補填してんのよ。
だから静岡反日県が基地外のような屁理屈で造ったんだよ。
それから比べたらかなりマシな提案。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:29:58 ID:XANcnEII0.net
>>1
リニアは結局使えないと思うけどなあ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:32:01 ID:ZenzEKFL0.net
>>49
信州まつもと空港があるだろ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:34:47 ID:UB2zHSfA0.net
もし部分開業したら長野新幹線みたいに、とりあえず山梨新幹線になるのかな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:38:39 ID:+DkQaD7k0.net
そもそも山梨の駅に、リニアって止まるの ?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:39:48 ID:mB9709690.net
何かよく意味がわからんな…

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:40:24 ID:UB2zHSfA0.net
もし部分開業したら長野新幹線みたいに、とりあえず山梨新幹線になるのかな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:41:19 ID:utVG3bkr0.net
>49
伊那空港ならあったんだぜ、もう80年ほど前だがな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:41:54 ID:CZcjIwKb0.net
通過

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:43:43 ID:GPo6fcPy0.net
これが正解だよな
静岡も掛川駅の近くに空港作れば良かったのに

62 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2022/05/26(木) 21:44:21 ID:/2pCHjG60.net
>>1
周辺に空港を整備する構想があるリニア中央新幹線の新しい駅で、リニアを撮影の際は、下記の撮り鉄のお題目を遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:45:42 ID:AEt6nWLy0.net
意味が全く不明
リニアがあるのに空港など作って誰が乗る

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:46:00 ID:mHITGaYd0.net
リニアの存在否定するような施設作って後押しって

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:46:02 ID:9Zi1/SXc0.net
駅の隣に空港を作れるのなら成田いらないな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:46:58 ID:Spw5xbJv0.net
静岡への嫌がらせだろ。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:49:30 ID:jOJne1W30.net
>>64
これ
山梨の知事はいったい何を考えてるんだ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:50:05 ID:Skc6RRno0.net
中国共産党の認定工作員である静岡県知事が、収賄小池に習って太陽光発電を義務化しようと指示をだづ準備をしてるとのことだよ
静岡県県民は責任とれよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:50:32 ID:nrBDYz100.net
東京から大阪に行くことを考えた時に、飛行機とリニアで大差が無いんだけど
飛行機の搭乗手続きで出発の30分前に行けば良いとしてくれたら、飛行機で十分に
便利なんだけど

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:53:14 ID:GPo6fcPy0.net
>>64
海外行く格安航空とか発着するなら横浜とか東京とかから人呼べるんじゃね?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:55:46 ID:Ld3jANpx0.net
軍歌も鬨の声を出して見ながら男だ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:03:08 ID:abfZ2n7W0.net
>>1
>「部分的な先行開業を後押しする材料になり得るのではないか」と述べた。

甲府ー品川で2025年開業を目指すべき。
まずは開業して、乗ってもらわないと話にならない。
名古屋のグダグダに付き合ってる暇は無い。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:03:58 ID:S06qHhgW0.net
>>67
山梨は海に面してないから物流の面で空が欲しいのかな
空港が出来ると地方空港を結ぶのはFDAも噛むからね、フジドリームエアライン
そこは鈴与

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:06:23 ID:GPo6fcPy0.net
山梨は外人受けが良い

大阪イン→京都→東京→山梨アウト
のルートがつくれる

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:15:15 ID:u+GS6v880.net
山梨に空港は要らないし似合わない

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:15:54 ID:+qTNh0z00.net
本末転倒w

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:17:32 ID:rHkeldOd0.net
あたおか

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:18:16 ID:FraSzvyS0.net
誰が使うんだよ甲府盆地のは空港なんて

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:18:32 ID:S06qHhgW0.net
半導体の工場復活したりするじゃん
甲府に空港作って熊本とかと結ぶと需要はあると思う、長野山梨の製造業侮っちゃいけない

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:18:39 ID:PnYMo/9r0.net
リニアなのに山梨に駅作る意味あるの?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:18:39 ID:rHkeldOd0.net
品川から羽田空港が近いのにバカ過ぎ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:19:28 ID:594UTAVI0.net
リニアは実験線の試乗会のみに終わると思う

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:19:29 ID:FraSzvyS0.net
石和温泉にカジノ作った方が地域活性化するよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:20:13 ID:+qTNh0z00.net
そもそも山梨停車する便どんだけあんの?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:20:29 ID:qDTF62GO0.net
地方空港って赤字経営多いだろ
赤字覚悟でやるんか
どう考えても黒字は無理だと思う

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:20:56 ID:yRGnWbp20.net
まだ、こんな事を考える地方自治体が有るんだな
他が所が失敗したのを見ていないのか?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:21:13 ID:2Boi4U7V0.net
いいから早く長野方向にルートを変更しろ
リニアは甲府駅近く駅を作っても良いから

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:25:40 ID:RhG37vkZ0.net
利用者は誰?長野はすでに空港あるよ?
山梨県民が使うの?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:26:34 ID:0YCRjHzN0.net
三重と奈良はリニアも出来そうにないので空港を作れと言い出しかねないな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:27:51 ID:S+wRvL2a0.net
>>37
神奈川新駅からの通勤客がたくさん乗りそう。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:27:52 ID:A0C4mG3d0.net
>>1
なんでもいいから予定通り開通して><!

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:31:05 ID:g4e+jH2j0.net
>>79
飛行機で何を運ぶんだよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:32:30 ID:6jv2DSbZ0.net
>>45
伊豆とか東部がほとんどじゃないの

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:35:00 ID:g4e+jH2j0.net
山梨に空港作ってどこに行くの?しかもリニアも出来るって言ってるのに

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:42:10 ID:iLdDL24Q0.net
>>50
錠をかけておきながら、約一時間ばかり押問答をして笑っている

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:44:31 ID:LmY1azEs0.net
それより静岡空港に駅作れよ
それと静岡にのぞみ停車
どっちもリニア開業後に実現

これでトンネル工事の許可も降りるやろ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:46:39 ID:KCKIhEfW0.net
品川―甲府開業なんて本当にやるのか

JRの社長は絶対あり得ないと言ってたはずだが

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:47:06 ID:1IqVZar70.net
本末転倒

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:48:00 ID:DnWSCcet0.net
定期便が一日1便しか無い空港か?
羽田からは無いだろうから伊丹あたりか?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:49:43 ID:S06qHhgW0.net
FDAの路線で見ると

松本から札幌(新千歳 丘珠) 神戸 福岡
静岡からは札幌 出雲 福岡 熊本 鹿児島
小牧は青森 花巻 山形 新潟 出雲 高知 福岡 熊本

山梨って周辺に出にくいものね

総レス数 273
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200