2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★18 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/05/26(木) 11:26:42 ID:mMGNW09B9.net
Action(活動) 週刊 経団連タイムス 2022年5月19日 No.3544
日本の少子化対策はなぜ失敗したのか
-人口問題委員会

経団連は4月12日、人口問題委員会(隅修三委員長、宮本洋一委員長、清水博委員長)をオンラインで開催した。
中央大学文学部・大学院文学研究科の山田昌弘教授から、「日本の少子化対策はなぜ失敗したのか」と題し、
これまでの日本の少子化対策の評価や今後必要な施策等について説明を聴いた。概要は次のとおり。

■ 少子化は日本社会の構造にかかわる問題
2020年の出生数は84万人まで減少しており、今後出生数が右肩上がりで増えることはない。

少子化は結婚や出産だけの問題ではない。
(1)少子高齢化(2)経済停滞(3)格差社会の進行(4)男女共同参画の停滞――という四つのトレンドが相互に関連し、悪循環を生み出してきた。
日本は、高齢化率が上昇する一方で、国際競争力はバブル経済のころをピークに低下してきた。
また、非正規雇用が増加し、若者は将来に期待を持てなくなっている。
加えて、「男は仕事、女は家事」といった日本特有の制度・慣行・意識が大きく変わらなかった。
娘の結婚相手の収入を気にする親も多く、「収入が相対的に少ない男性が結婚相手として選ばれない」という事実がある。
少子化対策として保育所を増やしても、収入が不安定な男性の結婚は増えない。

■ 少子化の日本的特徴・要因
これまでの日本の少子化対策は、欧米に固有の慣習や価値意識が日本にも当てはまるものと考え、
「大卒、大都市居住、大企業勤務」の働き手の両立支援に偏ってきた。育児休業制度も充実したが、雇用保険制度外のフリーランスや自営業の方は取得できない。

欧米の少子化対策は、(1)一人暮らしが多く、結婚・同棲に経済的メリットがある(2)女性は差別されず、仕事で自己実現を求める
(3)恋愛が盛んである(4)子育ては成人まで――の4点を前提としている。
そのため、子どもを育てながら働き続ける条件を整えればよく、収入が不安定な男性でも結婚できる。

一方、日本では親と同居の独身者が多く、特に地方で女性差別的な慣習が残る。
また、恋愛感情は重視されず、将来にわたり親に子育ての責任がかかる。このため、欧米のような両立支援だけでは効果的な少子化対策にならない。

若年男性の経済格差が拡大し、女性が十分な収入を得ることや働き続けることが難しいなか、「男性が家計を支える」という意識が続けば結婚は増えない。
今後の少子化対策は、「収入が不安定な男性をどのように結婚までもっていくか、そのような男性と結婚しても大丈夫という女性をどう増やすか」にかかっている。

■ 今後必要な施策
男女共同参画のさらなる推進、多様な家族を認めること、社会保障による下支えの3点が重要である。
また、今後は、現在親と同居する未婚者が中高年化するため、彼らの孤立が最大の社会問題になるだろう。

少子化対策の観点から若者が結婚しやすい状況を整えることだけではなく、中高年独身者が孤立せずに生活できる条件を整えるといった対策も必要である。
http://www.keidanren.or.jp/journal/times/2022/0519_07.html

※前スレ
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★16 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653511925/
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★17 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653523357/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:39:48.56 ID:Cv5FgDHh0.net
言うこと聞かない我儘国民に怒り狂った政府が風俗関係全面禁止してしまうかもしれないぞ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:40:33.13 ID:o4j1jna+0.net
>>944
自民の70歳以上の政治家を追い出す方法は?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:40:44.16 ID:s25y0/7v0.net
>>913
厚労省発表の平均寿命差が6年ってことくらいは知ってるんじゃないの?
ややマイナーだけど65歳余命差の5年なら更に妥当

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:41:17.28 ID:8TcAI9B70.net
>>953
皇道派を募る

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:42:08.81 ID:YAWcoSgA0.net
>>921
ほ〜う

戦争で爆弾抱えて特攻させられた世代
戦後の特需で甘い汁を吸ったクソ世代
バブルの崩壊で貧しい日本を生きる世代

世の中は理不尽の塊じゃねーか!

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:43:24.64 ID:BjlA2Rki0.net
>>953
極右政党に投票して伸ばすしかないな。
お前は今までに国民第一党や維新政党・新風に投票したことがあるか?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:43:31.95 ID:1nMZnYqP0.net
底辺男を煽っても同じくらいいる底辺女の人生は何も変わらないと思うよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:43:44.60 ID:YAWcoSgA0.net
>>914
おい、おい

氷河期世代は、お前らのその下で
派遣やバイトで食いつないでいたんだぞ?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:43:58.85 ID:8TcAI9B70.net
>>957
俺はあるよ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:44:00.06 ID:+DkQaD7k0.net
>>954
中央値のグラフはあのグラフ以外はネットになかったぞ ?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:44:07.33 ID:kUeAUS9G0.net
低収入で20代~30代結婚出来なくて37歳位から株をやってたら40代後半で資産4億になったけど結婚は手遅れ…

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:44:38.45 ID:dFDFrh920.net
>>42
仲の悪い夫婦 子あり 金あり
が抜けてね?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:45:07.30 ID:mxTlyymi0.net
少子化解決なんて諦めろ
もう滅びるんだからw

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:45:54.82 ID:jaIUk2+Y0.net
ウクライナの普通の女性>>日本美人

ウクライナのぜいたく言わないのと結婚して娘は中条あやみ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:46:15.96 ID:/y2cMNUv0.net
>>1
国民全員がイスラム教徒にでもならなけりゃ少子化は止められないだろね。
自由の代償だよ。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:46:25.65 ID:YAWcoSgA0.net
>>948
馬鹿の見本みたいなヤツだな、お前

日本の労働者の9割は中小企業だぞ

何の解決にもならんアドバイスだな、クズが

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:47:13.58 ID:VsmZ/9qf0.net
まあでも今の時代犯罪さえ犯さなきゃどんな人生選んでも個人の勝手やと思うわ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:47:51.24 ID:IaDuA1QU0.net
>>957
自民や評判の悪い野党以外の政党を探したら
そこに入れるしか無くて、入れた党だわ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:48:24.16 ID:jHiOjYqb0.net
>>584
女は自分を磨いてさらにマウント取りへ邁進

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:48:25.72 ID:Cv5FgDHh0.net
税金でつくられた日本を享受するには少子化対策に協力するか高額納税者になるかしかないんだゾ
無計画に誕生させられて辛いけど仕方ないんだ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:48:53.83 ID:jHiOjYqb0.net
>>592
せめて借金せずに生活したい

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:49:13.23 ID:YAWcoSgA0.net
>>968
今の年金老人は全員

不当に蓄財した犯罪者だと、いい加減に悟れ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:50:32.69 ID:sgl3aV/F0.net
>>963
次スレたったら入れとく
金あったら上位のほうだよ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:51:46.94 ID:x8BdWEoy0.net
>>426
家事完璧で育児もバッチリならいくらでも相手いるんじゃね

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:52:31.59 ID:JRwWhH5q0.net
そのうえ独身税とか言い出すおばさんとかいるから笑える

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:52:44.01 ID:YAWcoSgA0.net
1960年の国民年金保険料 100円
2022年の国民年金保険料16590円

こんな詐欺師みたいな連中が
当たり前のように若者から搾取して
老後を暮らしているんだぞ?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:54:17.35 ID:HfC8L8j70.net
俺は氷河期後期だけど、新卒の就職はまあ酷かった
100社受けるとか普通にニュースでやってたから
俺は上場企業に内定貰ったらなんか大学から講演依頼された
今じゃありえんだろ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:54:37.66 ID:mxTlyymi0.net
>>941
目を背けるな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:55:31.24 ID:Tac9EvFg0.net
カネの問題と分かったんだから
国は早く結婚手当や子ども手当やれば?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:55:54.51 ID:s25y0/7v0.net
>>961
男全体と女全体の平均寿命を知らないの?
中央値というのは厚労省発表ではなく、厚労省発表の平均寿命ではない数字を個人が独自加工したもの
平均寿命でも何でもない

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:56:46.93 ID:ENbMZy7G0.net
そっちを考えるより、子育てに金がかかりすぎることを改善した方がいい

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:57:23.44 ID:VxXzLOnm0.net
女はサイヤ人だからなあ
自分より経済力ないオスにはやる気が出ない

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:57:30.54 ID:tKEQbca90.net
低収入はただの自己責任なんだし、ほっとけばいいんだよ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:57:36.38 ID:b95/a6H40.net
あの…子供増えたら消費増えて景気よくなるのはのはいいんだけど
その子たちの未来の雇用とかって保証されるんですか?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:58:46.80 ID:eb/rA5Mv0.net
>>984
そうだな

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:59:00.78 ID:YAWcoSgA0.net
>>980
もう、遅いよ

氷河期世代はもはや生きる屍だ
ドラクエみたいに金で生き返りはせん

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:00:41.23 ID:BsmSkYBS0.net
氷河期結婚させるって話じゃないだろw
こいつらは一生独身底辺だよ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:00:54.51 ID:IaDuA1QU0.net
>>977
その16590円に
自営業向けの個人年金を67340円払って
毎年100万掛けてるわ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:00:54.88 ID:YAWcoSgA0.net
>>984
コロナで死ぬ老人なんか放っておけよ

抵抗力がないヤツが悪いんだ
弱いヤツは死ね!

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:01:01.60 ID:qS5+MwSF0.net
>>982
少子化解決しませんね

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:01:56.97 ID:B+I85DjN0.net
>>985
今のこの国ではジジババの介護要員と年金の足しにするためだけに子供は期待されてるんだ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:02:35.57 ID:8S1a2tlW0.net
氷河期の負債をこれから払わないといけないしな
日本に大量の貧民がいる以上逃げ切れない

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:02:40.54 ID:YAWcoSgA0.net
>>988
氷河期世代は数が多いのに

デカい穴が空いたままで済むと思うのか?

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:03:18.22 ID:mtVGCLMK0.net
女性は結婚して子供できたら会社辞めて男に雇用機会を渡すしかなくね?

対等になったから溢れた男は低所得となるのは必然。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:03:36.20 ID:o4j1jna+0.net
>>985
数が減ってるから椅子とりゲームは楽になるんじゃね?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:03:36.81 ID:edJTS/K+0.net
>>987
逆にあの頃生き残った連中はたくましい
ひろゆきとかもそうだし
サバイバルを生き抜いた猛者達
椅子取りゲームにあぶれた大量の人はそりゃ社会を恨むって

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:04:19.58 ID:kg5DLPjr0.net
もう重婚解禁で良いんじゃね?
金持ちが沢山の女養ってもいいしイケメンが沢山の女に養われても良いし

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:05:12.05 ID:Cv5FgDHh0.net
>>995
そうすると益々結婚せず産まなくなる

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:05:38.12 ID:dFDFrh920.net
>>985
されてたらこうなってないの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200