2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★18 [ボラえもん★]

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:25:32 ID:Su58xKfw0.net
定収入と結婚したら共働きしかないわけで
共働きの負担が女にのしかかるから低収入とは結婚しないわけで
男もまた働かない女を将来にわたり養うだけの収入がないわけで
保育費教育費大学費用全てタダにすればええんじゃないかね?

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:25:41 ID:q2Xr7v5z0.net
30年デフレで下がりに下がってる民間の賃金上げるしかあるまい

30年成長なしだぞ自民党が馬鹿すぎるんだよ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:26:04 ID:VeCQx+Gn0.net
>>584
男女の収入格差を無くせばいける
そっちに動いてるな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:26:06 ID:Wz10pmmf0.net
今度娘が産まれるから名前を付けたいんだけど、キラキラネームでもシワシワネームでもなく人と被らない名前を教えて

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:26:07 ID:2dKFdwhd0.net
>>578
同意
女性は子供欲しいなら条件緩くしても作れるうちに作るのが正解
今が一番若い

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:26:25 ID:+Md7Q64S0.net
男女平等の時代なんだから高収入の女が低収入の男を養えばええやろ
家事とか子育てとか親の介護とかを男にやらせればええ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:26:26 ID:iTdCfHWj0.net
巨人の坂本なんか未婚のまま2000本安打や
どうなってるんや

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:26:28 ID:m7s5uYeM0.net
>>586
お前ら、そんなに金が欲しいか?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:26:29 ID:Q5iBbjO40.net
日本は11年連続で総人口減少
2021年の日本の人口減少幅はマイナス64万人超で過去最大幅を更新!
2019年の出生数もついに87万人以下となり4年連続で過去最低を更新!
1899年の統計開始以来、初の90万人割れで政府予想時期よりも2年早い圧倒的減少スピード!
2021年も84万人と6年連続過去最低を更新中!

日本国民の実質賃金は1997年をピークに25年間ただ下がりの15%減!
少子高齢化深刻度世界一
日本の子供たち約7人に1人が貧困
高齢者の5人に1人が貧困
一人暮らしの女性3人に1人が貧困
シングルマザーの2人に1人が貧困です
日本の一人親家庭の貧困率50.8%はOECD加盟国38ヶ国中で最悪水準であり
さらに女性の貧困化と自殺数が激増中

>OECDによると,我が国の子どもの相対的貧困率はOECD加盟国34か国中10番目に高く,OECD平均を上回っている。
子どもがいる現役世帯のうち大人が1人の世帯の相対的貧困率はOECD加盟国中最も高い
(第1-3-39図)

【内閣府】
https://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h26honpen/b1_03_03.html

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:26:37 ID:q2Xr7v5z0.net
>>585
大卒なんかいらないの土方が欲しいの

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:26:47 ID:1lksMIoF0.net
モテないおっさん達は金以外取り得ないのになんで使っちゃうかね
月収20万のゴミでも貯金し続ければ1000万くらいの資金貯まるだろ
それすらできないから駄目なんだよ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:26:51 ID:P3XQ9bxb0.net
イチロー夫婦みたいに金持ち高スペック夫婦なのに、子無し夫婦の税金を上げろ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:26:53 ID:tzblvHph0.net
結婚って国を維持する為の制度だからな
子の養育義務が誰にあるか
誰に相続の権利があるかを可視化したもの

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:26:55 ID:+DkQaD7k0.net
>>568
多夫多妻の家庭では、モテる妻とモテ無い妻ができるし
30歳過ぎの高齢の妻なんて、夫達は誰も相手にしなくなる

すべての妻が同一に扱われることなんて無い

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:27:16 ID:BqobavD80.net
>>572
今は高スペ同士で結婚する
結婚で専業主婦になった女も結婚する前は高スペ女だよ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:27:41 ID:q2Xr7v5z0.net
>>592
当たり前だろ、経団連見てみろよ巨万の富をもってるではないか

使い道もないのに

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:27:44 ID:Q5iBbjO40.net
何なんだこの地獄?

厚労省 国民生活基礎調査(令和元年度)※コロナ前
「生活苦しい」全体の54.4%

「所得が平均所得額を下回る世帯」は全体の61.1%で半数以上!

生活の状況
「大変苦しい」21.8%
「やや苦しい」32.6%
合わせて54.4%が「生活が苦しい」

「生活が苦しい」
子供がいる世帯 60.4%、
高齢者世帯 51.7%
一人親世帯86.7%
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa19/index.html

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:28:15 ID:69P6HXB+0.net
>>598
おまえらはいつまでもヤルことしか考えてないんだよ
子供を産めば子供の母親としての地位や仕事があるだろう
男にとっても自分の子供の母親なんだからある程度はわきまえるだろ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:28:23 ID:fRjQGNwO0.net
>>599
仕事に活かさない高スペって意味あるの?

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:28:24 ID:sDq2HKtC0.net
独身子無し夫婦に罰金課すとうるさいから
結婚して子供生んでる家庭がもっと優遇されれば良い

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:28:29 ID:1lksMIoF0.net
>>584
男女平等だから女も殴っていいって言いそう

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:28:43 ID:BZ3Iq90V0.net
>>596
ますます結婚のハードル上げるからそれやるなら30歳以上の独身者

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:28:58 ID:AkNIn7qZ0.net
甘やかしすぎて権利とワガママの区別がつかなくなったからなぁ
躾をきちんとしようや

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:29:40 ID:Cv5FgDHh0.net
>>569
日本政府は低所得の未婚男女ともに迷惑だから結婚させたいんだと思うよ…

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:29:46 ID:5nOCUOAM0.net
婚活パーティーも低収入は弾かれちゃうらしいし無理やろ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:30:04.96 ID:+Md7Q64S0.net
>>605
男も殴っちゃ駄目だゾ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:30:05.04 ID:q2Xr7v5z0.net
>>607
企業の躾をするべきだと思うよ

派遣解禁してもらって移民入れてもらって法人税下げてもらって いつまで甘えてるんですか?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:30:10.08 ID:sDq2HKtC0.net
ウンコ製造機は徴兵でいいよ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:30:34.79 ID:opfdTdOB0.net
>>608
だからシングルマザーが増えてるんじゃないの?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:30:45.48 ID:U3Ny9Lqe0.net
○子さんみたいにお金に困って無い人は顔で選べた

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:30:46.94 ID:5nOCUOAM0.net
今は夫婦共働きだし
低収入でも異性の好み合えば結婚するやろ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:30:51.51 ID:fRjQGNwO0.net
>>605
でも殴られる女って殴る男好きじゃん
別れてもまた殴る男と付き合うし

その女が男を怒らせるのが得意なのかも知れないが

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:31:54.65 ID:lTgoD/ye0.net
仕事も妥協して低収入なんだから
女も妥協して低スペック選べばいいじゃん

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:32:02.76 ID:L71N+lXM0.net
金じゃないんだがなぁ
女の方に男の親の老後の面倒見たくないって明確な意志があったら結婚なんてできないよ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:32:07.88 ID:5nOCUOAM0.net
失われた30
30年も不景気にし自民党のせい
低収入で結婚出来ない男は自民を呪え

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:32:38.32 ID:fRjQGNwO0.net
>>618
でもそれ15%しかいないよね

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:32:53.87 ID:tzblvHph0.net
>>617
女は妥協できない
仕事は生きていけないから妥協したけど

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:32:54.36 ID:Q5iBbjO40.net
過激?非現実的?いいえ、実現可能です
これこそ今の日本には必要な積極政策です。「失われた30年」を取り戻すために!
自公政権ではさらなる増税で首が締まりますよ?「死にたくなる自殺大国日本」もう止めにしませんか?
政治家に実行させるのはあなたです

【2021年 衆議院選挙 マニフェスト2】
・消費税廃止
・デフレ脱却給付金
・社会保険料負担減免
・公的住宅の拡充、家賃補償など
・政府補償による全国一律の最低賃金1500円
・奨学金チャラ
・非正規公務員の正規化
・介護、保育の給与10万円UP
・公共事業費予算増
・児童手当て2倍増
ほか、

れいわニューディール
景気爆上げ大作戦
https://reiwa-shinsengumi.com/wp-content/uploads/2021/10/reiwa_newdeal-manifesto2021-k.pdf
財源について
https://reiwa-shinsengumi.com/covid-19-policy202008-zaigen/

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:32:56.70 ID:8S1a2tlW0.net
>>611
人件費は無駄な経費だからな、日本から人がいなくなっても仕方ない
そのうち企業は明るい海外へ移転して規制していくんだろう、移転先が許してくれるかは知らんが

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:32:59.55 ID:q2Xr7v5z0.net
いわゆる貧困層は別に結婚しなくても何も困らんからな

困るのはすでに子供作っちゃった人で

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:33:00.44 ID:DCGvvmVh0.net
>>538
ですよね 金持ってて一人の奥さんで一人の子供とかじゃ無駄金 とにかく沢山の女性に子供を生んでもらう未来通信だっけ?
金持ってる人は繁殖するべきなんだ 金持ってない人も努力すればなんとかなるさ そっちも頑張れ 処女にこだわらないならおこぼれでもいいだろ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:33:12.03 ID:1lksMIoF0.net
>>610
そんな屁理屈じゃなくてな
男も殴っちゃ駄目だけど女はもっと駄目だろ
これがわからんのなら一生平行線だからお前はこれで終わりな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:33:19.38 ID:yO8csIG/0.net
>>1
男性が女性を選んで結婚する時代から逆転女性が選ぶ時代に
日本滅亡へ急加速

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:34:08.27 ID:fWcBG2Z40.net
竹中平蔵のせいだろ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:34:19.98 ID:IcawO81h0.net
>>493
なんか変なのかな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:34:25.04 ID:1lksMIoF0.net
>>616
殴る男が好きというよりDQNが好きなんやで
同じDQNなら殴らん方がいいだろ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:34:58.74 ID:nK7krbA70.net
>>598 一夫多妻制は少子化対策にはならないし女性側だけでなく男性側からも反発がある。
妊娠中絶を禁止または妊娠中絶の要件を厳しくすれば出生数は一気に95万人〜100万人くらいに回復するだろうけど、
妊娠中絶禁止または妊娠中絶の要件を厳しくすることは女性側の反発がある。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:35:36.51 ID:5nOCUOAM0.net
これだから独身税なんて駄目なんだよ
低収入は結婚出来ないんだから

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:35:50.16 ID:fRjQGNwO0.net
>>630
そんなの知るかよ
ワニに食べられた飼育員みたいな言い訳してんじゃねー

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:35:51.62 ID:rBwRpB8v0.net
>>613
そいつら♂への注文多いよな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:35:58.62 ID:mw7I6WP60.net
>>620
今の若い層は金じゃ無い人の方が増えてきてるよ
婚活パーティーやらマッチングアプリやらはそれら以外の層が集まりやすい
まだマッチングアプリの方がマシだけどね
趣味のサークルとかコミュニティとか超おすすめ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:36:09.49 ID:tzblvHph0.net
サイレントテロしてる弱者男性に少子化やばいから結婚して子供作って欲しいんだろうけどそうはさせないよ
こっちは好き放題やらせていただくからな
金はSP500にぶち込んで全部自分の為に使うわ 日経平均www TOPIX www

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:36:26.92 ID:AkNIn7qZ0.net
>>611
それもやな
バブル以降経営者は保身に走りすぎ
バブル以降の舵取りも原因の一つ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:36:30.88 ID:rBwRpB8v0.net
>>632
独身税課すなら出来婚税も課せやって思うが

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:36:33.45 ID:Cv5FgDHh0.net
>>627
男性が選べる立場にいたのは戦争直後くらいで
平時は女性の親・または女性本人が選べる立場だった模様

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:36:43.42 ID:iJiucGyw0.net
最近少子化や未婚化のニュースが目立つようになってきたな
もう皆諦めモードになってる気がする

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:37:10.68 ID:1W8pkh930.net
オーストラリアでも2500万人だし、ニュージーランドなんてたったの500万人やし
日本が500~1000万人くらいでもええやろ
どうせ年金が減るとかしょうもないこと気にしてるだけだろ
貧乏人は竜ちゃんみたいに自殺すればオワリやし、気にすんな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:37:14.27 ID:uZOHUtdH0.net
どうして低収入な男になったのか
頭が悪いから

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:37:14.39 ID:rBwRpB8v0.net
>>637
だからこそバブル崩壊は20世紀2度目の敗戦なのさ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:37:20.17 ID:BqobavD80.net
>>603
知能が遺伝するかはわからんが
母親が高スペならわざわざ塾通わせる必要もないし
子育て終わったらそれなりの仕事で働ける確率も高いし
いいことづくめだろ
逆になぜ敬遠する?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:37:20.47 ID:5nOCUOAM0.net
さぁ人口14億の中国とロシアが
攻めてきたときのために戦える人口維持しろ
移民は100%戦わないので不要

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:37:42.85 ID:nJyuTY9r0.net
子供が少ない問題に
低収入の男があぶれてる問題を混入するなよ
男ががっさり税金納めて
女が育児に専念できるようにすればいいだけだ
育児がそこまでの大仕事なら独立して生計を立てられなければおかしい
どんな業種でも人手がほしけりゃ給料上げるだろ
ここで女の待遇悪くすれば産むだろうと考えてるやつは
人を使ったことない、使われるだけのバカ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:38:26.60 ID:IcawO81h0.net
>>640
どうにもならんしねぇ
個人の権利と自由を第一にする以上仕方無い

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:38:29.67 ID:lXJbYciY0.net
結婚したら父母や祖父母から遺産を前倒しで貰えるようにしたら
そもそも年食ってから遺産貰ってもあんまり意味ないな
昔は親は60くらいで死んでたろ
子供は今よりずっと若い時に遺産貰えた

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:38:30.55 ID:q2Xr7v5z0.net
金くれとは言わんが、高賃金の雇用を創出しないといけないねぇ

政府は

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:38:35.48 ID:1lksMIoF0.net
>>633
お前から突っかかってきたのに言い訳してんじゃねーとか言って草
あと俺は女じゃないんで文句ならDQN好きの女に言ってくれ
あとお前が女に相手にされないのはDQNより魅力無いからだからな
頑張れ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:39:06.57 ID:hFDw8FuG0.net
派遣がクソ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:39:15.80 ID:tzblvHph0.net
我々弱者男性は絶対に日本には貢献しません
好き勝手生きます
今まで散々馬鹿にされ見下されてきたのに今更結婚して子供作ってくださいとかふざけるな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:40:02.76 ID:sBt+Dv+60.net
賃下げ値上げ増税の今の日本では自分が生きてくのに必死で子育てなんて無理ゲーすぎるだろ。
だから一夫多妻制にして大富豪様に優秀な遺伝子を残してもらって我らの老後を支えてもらうしかない。
一般国民なんて貧困でFANZAの月額動画すら見れないからPornHubかxvideoでオナニーするだけよな。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:40:16.78 ID:q2Xr7v5z0.net
>>652
うむその調子で頑張ってくれ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:40:53.28 ID:rBwRpB8v0.net
>>652
政府「氷河期世代は全てにおいて対象外」


ここは暗黙のルール内

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:40:53.91 ID:tzblvHph0.net
独身でFIRE目指すンだわ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:41:09.41 ID:fRjQGNwO0.net
>>635
俺は女の機嫌取るの嫌だから彼女要らないなー
平凡な女を世界で一番大事にするなんて少女マンガの読み過ぎ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:41:12.58 ID:lTgoD/ye0.net
独身税より社会奉仕活動を義務付けて
男女ペアで孤独死老人宅の特殊清掃させればいい
自分の将来が想像できていいだろ
嫌なら次の順番が回って来る前に結婚しろ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:41:29.56 ID:3Fw7NqWE0.net
>>653
別に中卒で働かせればいいじゃん

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:41:38.61 ID:rBwRpB8v0.net
>>649
給与上がらんのなら休日増やしてくれっては思う

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:41:42.57 ID:tzblvHph0.net
>>655
わいは28なンだわ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:42:08.36 ID:2GJtHBV90.net
>>655
ジャニーズの嵐とかも氷河期世代なんだよな
星野源とかも
まだ全然いけるんじゃね

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:42:19.34 ID:S+2zqYlG0.net
少女マンガの主人公を低収入チビデブハゲ限定にして高身長イケメンを常に悪役にしよう
そうすれば大きくなった時に低収入ブサメンと恋愛結婚するのが当たり前の世の中になってる
教育が大事

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:42:35.89 ID:nK7krbA70.net
一夫多妻制及び妊娠中絶の要件を厳しくしないで少子化対策する方法はある。
その一つが子どもを育てやすい環境を作る。
個人的には公立高校は所得制限なしに無償化するべき。高校は事実上の義務教育みたいなものだし諸外国では高校の授業料は無償。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:42:40.00 ID:5nOCUOAM0.net
サイレントテロを実行

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:42:49.22 ID:tzblvHph0.net
オナホ気持ちいいンだわ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:43:08.92 ID:fRjQGNwO0.net
>>644
地頭が悪くて学歴高い女はウザいだけよ?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:43:25.56 ID:tipyWQhj0.net
少子化対策失敗?まともに対策する気ないよね形ばっかりで
どうせ移民入れれば良いやとか思ってるんでしょ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:43:27.35 ID:rBwRpB8v0.net
>>662
城島とか坂本みたいな初期の年代とそいつらじゃ微妙に色合いが異なるな

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:43:30.27 ID:EVlAWz460.net
ほんと見事に氷河期は切り捨てだな
自分は医療系行ったおかげでなんとかなったが、文系行ってたらと思うとぞっとする

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:43:42.57 ID:tzblvHph0.net
ブサイクデブ発達障がいだから結婚できないンだわ
だから独身で身の丈にあった人生歩むンだわ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:43:50.50 ID:glQ0voPz0.net
>>584
それ昔の方が普通にあったんじゃん
紐てのはそっから来てるんだし
男が西洋かぶれて変にプライド持ったのが間違い

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:43:57.80 ID:r7lg0jTY0.net
これは女はお金でしか男を見ていないって公言してるようなもの。
今の時代コンプラ的に問題じゃないのか?

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:44:00.89 ID:8S1a2tlW0.net
>>658
何か勘違いをしてるようだが低収入男は結婚しないのではなく、できないのだ
やろうと思ったところで不可能

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:44:08.19 ID:5nOCUOAM0.net
困るのは上級だけ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:44:41.25 ID:rBwRpB8v0.net
>>670
あと消費税3%の時代のうちにしくじった奴も割とその後の人生リカバリー出来てる

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:44:52.70 ID:zCiF0RRu0.net
>>669
まあ確かに
氷河期も幅が広いな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:44:57.00 ID:tzblvHph0.net
>>674
若いイケメンならできンだわ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:45:08.63 ID:lTgoD/ye0.net
>>674
低収入は理由にならない
傷付くのが怖くて行動しないだけ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:45:10.73 ID:VipW+IK40.net
そんな女摑まされる男の気持ちはどうなのよ?

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:45:11.77 ID:ROO4uv0V0.net
>>667
祖父母が金持ちだから遺産が期待できる

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:45:16.10 ID:EVlAWz460.net
>>673
へ?
子供も養えない男と何故結婚する女がいると思った?
男女でいつまでもイチャイチャしたいなら結婚は別にしなくてもいいじゃん、ゴールは子供だよ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:45:27.26 ID:glQ0voPz0.net
高収入女性の婿探しイベントあったら参加する?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:45:41.61 ID:yiLEeLAP0.net
実際は低収入の女の方が遥かに多いのに
それなのに保育所に預ける金をせっせと稼ぐなんて馬鹿みたい

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:45:51.63 ID:rBwRpB8v0.net
>>673
そこだけ♀共が3高って抜かしてた時代から変わってないのな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:45:58.76 ID:8S1a2tlW0.net
低収入は理由になる、なぜなら収入と婚姻はある程度の年収にいくまで相関関係にあるからだ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:46:13.18 ID:Y3qztHnU0.net
収入も容姿もぱっとしない男のほうが多いのに、妥協できない女が増えた
そういう風潮を作ったメディアに責任がある
もう手遅れだよ
男も叩かれ過ぎて自信失って結婚諦めてるから

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:46:14.21 ID:opfdTdOB0.net
こんな時代でも金持ちは普通に結婚してるし子供作ってるんよね

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:46:29.48 ID:rBwRpB8v0.net
>>677
広義で干支一回り以上だからな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:46:30.78 ID:tzblvHph0.net
結婚も出産もゴールじゃなくてスタートラインなンだわ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:46:34.58 ID:r33c78r60.net
男に魅力があっても金がないと、結婚してもやがて破綻なので、初めから手出ししなくなる
男に魅力がなくて金がないと相手にされないので初めから諦める
これらケースでは金が最重要判断基準

段階としてこの先に
金はあるけど魅力が無いから結婚はしない
金があり魅力もないが結婚はする
が来るんだけどな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:46:40.22 ID:uZOHUtdH0.net
でも、ワガママ独身婆さんを
飼う意味は無い

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:46:40.93 ID:yKlqumMC0.net
年収は600もあれば十分
700もいらないよ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:46:54.14 ID:tipyWQhj0.net
>>684
保育料は無料だよ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:47:16.09 ID:rBwRpB8v0.net
>>693
その半分行くか行かないかって層が大多数なんだがな

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:47:24.64 ID:s25y0/7v0.net
女1人が産む人数については未婚限定でなく出産適齢期独身の増加も響くな
子無しで離婚した女が適齢期をバツイチで過ごした後に再婚しても結婚2回出産0だったりする

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:47:36.67 ID:lTgoD/ye0.net
>>686
普通は収入の低い若い人が結婚するけどな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:48:04.25 ID:sBt+Dv+60.net
独身税ってのは差別だな
貧困だったりブサイクに生まれたり障害もってたりなどで結婚したくてもできない人なんてごまんといる
してくてもできない層から金をどうにか搾取しようとしてるだけの政策だわ
そんなのより一夫多妻制で金持ちに子供を増やしてもらったほうがいいわ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:48:10.19 ID:tzblvHph0.net
年収300万円なンだわ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:48:26.93 ID:uMgVSxZ20.net
今40歳の氷河期世代って
独身が多いのか?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:48:36.69 ID:UhXkl6iH0.net
結婚したら働き蜂になるから嫌なんだよ
今の時代若者が不労所得で働きたくないとか言ってる時代だぞ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:48:47.74 ID:+DkQaD7k0.net
>>602
だから30歳以上になった妻は、夫たちからはセックスの対象外になるんだよ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:48:56.23 ID:nJyuTY9r0.net
>>673
逆にカネない男はなんの役にたつの?女の人生において

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:48:59.87 ID:8S1a2tlW0.net
>>697
データはそんなことを示していない、定収入ほど婚姻率は低く、高収入ほど婚姻率が高い

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:49:06.89 ID:tzblvHph0.net
正社員だよ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:49:14.11 ID:nK7krbA70.net
>>668 政府も少子化対策をしようとはしている。
少子化対策をするなら
・正規雇用を増やし賃金を上げる。
・失業率を減らす。
・公立高校の授業料の完全無償化(無償化に所得制限を設けない)。
これをやるべき。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:49:28.42 ID:rBwRpB8v0.net
>>700
40歳の氷河期世代なんてしんがりじゃん

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:49:36.30 ID:4kzJuLgA0.net
重婚認めればいいや
低所得はウクライナに派遣してやれよ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:50:07.26 ID:6xuFLTty0.net
>>702
二人目三人目があるからその家にもよるけど、女にとっても対象外やで
子供産んだからもうセックスする必要無い
あとは子供の母親としてそれなりの立場がある

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:50:07.98 ID:tzblvHph0.net
>>703
イケメンなら種欲しいって女は割といるよ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:50:26.94 ID:Q5iBbjO40.net
【自公政権=老害天国】全ての判断が認知症レベルで絶望的に鈍い、トロい、自公政権を支持する理由ありますか?

進まない政治家の若返り…先進国の中でもっとも政治家が高齢化している日本
2021/11/10

>2018年の時点で、閣僚の平均年齢はOECD諸国平均で53.1歳のところ、日本の場合は62.4歳とそれより10歳近く高く、しかも35カ国中最も高くなっている。
念のため、2018年以降の日本の閣僚の平均年齢を確認しておこう。昨年9月に発足した菅義偉内閣の平均年齢は60.4歳だった。
また、先月に発足したばかりの岸田文雄内閣の平均年齢は61.8歳である。日本の閣僚がOECD最高齢という状況はほぼ今でも成り立っていると言えよう。
https://bunshun.jp/articles/-/49919?device=smartphone&page=3

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:50:33.48 ID:fRjQGNwO0.net
>>691
モテるの簡単だよー
女が話し掛けてくる程度のルックスあれば話聞いてるだけで済む

そのうち休みの日何してるとか行きたいとこあるとか言い出したら誘うだけ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:50:40.03 ID:lTgoD/ye0.net
>>704
平均初婚年齢は29歳だけど?
全員が高収入とでも

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:50:48.53 ID:glQ0voPz0.net
>>692
金持ちでも?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:51:05.20 ID:8S1a2tlW0.net
>>713
高収入になる見込みがあるということだろう

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:51:05.76 ID:TNGDCnS30.net
家賃0円の住宅用意する

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:51:41.15 ID:tzblvHph0.net
>>698
むしろルッキズム的には美男美女の高スペに税金かけるべきだよな
美男美女であることで社会で得してるから

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:51:54.94 ID:6xuFLTty0.net
>>716
あー良さげ
空き家を国が借上げして、子育て世帯に渡すのか
これはいける

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:52:05.74 ID:7SSBkEvj0.net
>>11
大昔と違うからそこまで増えないんじゃ?彼氏彼女が何年もいない人って理想高いよ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:52:10.77 ID:vXQ49n6I0.net
>>707
氷河期の中にも格差がありそうだな笑

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:52:18.03 ID:glQ0voPz0.net
>>692
違う
男が金持ち女に飼われるんだよ
執事になれ執事に

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:52:23.07 ID:3Fw7NqWE0.net
>>698
もう既に独身税の差別あるしな
こっからさらに上乗せ独身税は流石にやりすぎっしょ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:52:35.09 ID:lTgoD/ye0.net
>>715
29歳の平均的な男の将来の見込みなんてわからんよ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:52:49.58 ID:tzblvHph0.net
年収300万円アラサーだけどブサイクBBAは無理だわ ごめんね🙇‍♀🙇🙏

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:53:02.15 ID:LipH1pgw0.net
>>1
貧乏人を貧乏のままで何とか結婚させようと考えてるのが根本的におかしい

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:53:41.77 ID:6xuFLTty0.net
>>723
見込みはわからんが、40歳のおじさんより10年多く働けるから、年収はそこまで多くなくても勝てる

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:53:46.03 ID:8S1a2tlW0.net
>>723
年収が上がるほど婚姻率が上がる、その事実から目を背けたところで事実からは逃げられないし
当たり前のことだと思う、根性、勇気で打開できるというならやってくれ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:54:01.74 ID:glQ0voPz0.net
>>703
荷運びや高所作業に使うのだ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:54:02.79 ID:fRjQGNwO0.net
>>721
マンガの読み過ぎ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:54:14.02 ID:tzblvHph0.net
日本とかどうでもいいんだけど?
愛国者は子供作れば?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:54:35.76 ID:UhXkl6iH0.net
>>722
つーか子供いることが税金
今の時代は一人分だけ稼いで楽したい 
働くのはもうオワコン

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:54:37.51 ID:b95/a6H40.net
亭主関白の父親にいじめられてた母親見て結婚したいと思うんだろうか

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:54:52.43 ID:YAWcoSgA0.net
>>642
中卒高卒の低学歴な、昭和の老害はなぜ
高収入で結婚や子育てが出来たの?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:55:18.17 ID:tzblvHph0.net
おまえらFIREムーブメント知らないの?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:56:10.17 ID:UPOqpNiA0.net
>>8
所得倍増どころか物価倍増だろそれで貧しさ倍増だな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:56:14.41 ID:tzblvHph0.net
親ガチャ外れた人生頑張る意味ある?
生活保護でいいよね?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:56:24.66 ID:uZOHUtdH0.net
>>733
昔は情弱だったから

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:56:39.69 ID:BjlA2Rki0.net
>>1
こういう人々は絶対に「少子化の最大の原因は女の社会進出だ」という真実を言わない。
だから何も解決できない。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:56:47.51 ID:UhXkl6iH0.net
独身税なんてねーよ
独身ほど低収入で生けていけて税金が楽
家庭持ったら稼がなきゃいけないから年収によって税金取られまくるシステムだし

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:56:57.31 ID:glQ0voPz0.net
>>729
漫画じゃないよ
上流階級は現存するのだよ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:57:29.63 ID:6xuFLTty0.net
>>736
わかんないけど今後望み通りに保護降りるの?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:57:46.03 ID:UPOqpNiA0.net
今やインドでも出生率2.0でアフリカも出生率低下にどんどん進んでるんだから
これは本来人間に仕組まれた機能なんだから
出生率あげようと思ったらアフリカ以上に貧しくなればいいんだよ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:57:47.56 ID:atg4hbty0.net
あと30年は何とかなるか。
結局は移民政策だろうな。生粋の大和民族が今でもいるのかどうか知らんが、百年後は全く違う文化になってるんだろうな。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:57:58.04 ID:wKqTiSOe0.net
日本人女性は金無い訳わからん白人と良く結婚するから、とりあえず白人になるてのはどう?

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:58:03.29 ID:B5KRMebK0.net
>>102
叩いて廻って来た一人の前へ!と云う

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:58:10.26 ID:tzblvHph0.net
誰がなんと言おうとこどおじ独身で蓄財する人生は辞めないからな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:58:33.12 ID:tzblvHph0.net
>>741
わからない

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:58:35.50 ID:YAWcoSgA0.net
>>737
パソコンやスマホも解らないクズでも
真面目なだけで就職できた時代だもんな

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:58:46.19 ID:SqBrPuV80.net
>>739
独身税って言っちゃうとバレるから
みんなから取っておいて、子育て優遇をするのが結果独身税や

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:58:57.06 ID:lTgoD/ye0.net
>>727
>>726
サラリーマンなら将来的な出世の見込みは運だ
数年おきにどこに異動になるかもわからん
それで茨の道を選択して辞める奴も多いだろ
将来の事なんて誰も予想できないんだよ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:59:07.71 ID:UPOqpNiA0.net
>>741
生活保護とか障害年金が外れたとか言う話は結構あるね

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:59:18.33 ID:uZOHUtdH0.net
>>721
頭の悪いゴミ男はいらんだろ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:59:23.63 ID:7FicD0wD0.net
>>4
威勢よく山城屋という質屋の庭続きで、また出なければならないから、敵味方は粛粛として、おれも負けずに済むし、おれの前へ出たように仲がわるいそうだな、正直な、正直な、正直にしろと倫理の先生が教えない方がいいです、是非見物しろ、めったに見られない踴だというんだ、勝手にしろと見ているんだから、どんと腰をかけている
昔小学校へ行っても話せない奴だ、何でもするがよかろう
あの瀬戸物じゃありませんかと余計な口を出して、教育の精神は君に報知をする

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:59:24.94 ID:69P6HXB+0.net
>>747
今おりてるならむやみに取り消されることはないけど、10年後どうなってるかはわからんよ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:00:01.55 ID:tzblvHph0.net
優生思想って正しいと思う?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:00:19.75 ID:uZOHUtdH0.net
虫の世界なら子孫繁栄が活発になる

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:00:37.90 ID:8S1a2tlW0.net
>>759
大体わかる、大企業、公務員がモテて、中小、派遣がモテない
それが不思議かな、将来男はどうなるか分からないなんていう奴いるか?

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:00:46.44 ID:DCGvvmVh0.net
>>642
違う違う 最低賃金を決める日本のせいなのよ 頭悪くても土方で年収1000万円なら良い国なんだからトラックの運転手で1000万円とか稼げた時代もあったのよ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:01:09.13 ID:fRjQGNwO0.net
>>740
だから一部の層にしかできないこと何で言うん?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:01:14.95 ID:UhXkl6iH0.net
ひろゆきもいってる

これからは働かなくていい時代になると
それができるのは独身だけや

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:01:23.50 ID:fnCHJkRx0.net
世界で女性の自立を目指したら
日本では女がワガママ寄生虫になった
もう無理だろ
まともな女が少ないから未婚率上がるのしゃあない

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:01:38.23 ID:tzblvHph0.net
FIREムーブメント乗らないの?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:01:59.62 ID:Xxzz3snq0.net
なんか最近
このまま誰からも選ばれないのが楽かなって思い始めている

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:02:17.66 ID:UMF2MtsW0.net
>>758
値下げ競争で何とか仕事を取ろうとし続けてきた
経営層の発想が貧相だった

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:02:19.95 ID:glQ0voPz0.net
>>736
農業やれよ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:02:24.27 ID:tzblvHph0.net
>>763
そりゃそうよ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:02:32.41 ID:rBwRpB8v0.net
>>720
ひと括りにしたくても上から下まで一回り以上年齢差があるしな

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:02:39.59 ID:q2Xr7v5z0.net
>>758
そうそうそれぐらい貰えないとわりにあわないよな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:02:42.79 ID:uZOHUtdH0.net
>>758
途上国だった中国に抜かれて
結局は頭が悪いのが原因やん

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:02:49.64 ID:KqkQUixI0.net
教育費無料にすればいいだろ
政府に言われて女と結婚なんてお断りだよ
でも俺も別に結婚したくないワケではない

10~20台で処女で美人でおっぱい大きくて
家事が大好きで俺に絶対服従なら考えてやってもいいよ。
最低限それくらいの好条件でないと
結婚なんて地獄にハマりたくないね

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:02:52.99 ID:tzblvHph0.net
>>765
蛇🐍が無理

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:03:02.01 ID:/pSjuodV0.net
アスペルガー診断済だから自分はお金以前の問題なんだわな
障害年金貰わず働いて税金も払ってるからこれ以上望みも無い
無理に子供なんていたら不幸だから

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:03:04.05 ID:YAWcoSgA0.net
>>743
結局ね、散々甘い汁を吸った昭和の老害が
バブル崩壊の責任を新卒の氷河期世代に
背負わせた時点で、少子化は確定していた

自分のケツも拭かずに保身に走った老人が
今の若者は子育てしないから、とか
一体どの口がほざいているのやら

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:03:17.58 ID:rBwRpB8v0.net
>>733
いざなぎとかいう強烈な追い風が国中に吹いたから

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:03:33.27 ID:tzblvHph0.net
>>770
同感

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:03:41.55 ID:ohhqUJtj0.net
>>763
そりゃ楽だよ
イベントの起きないドラクエ
家の周りでスライムと戦っていればいい
勇者になれるのは若いうちだけだと思うよ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:04:07.31 ID:tzblvHph0.net
>>772
わかる

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:04:20.79 ID:rBwRpB8v0.net
>>773
何だかんだでバブル世代迄は勝ち逃げ出来そうだもんな

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:04:31.22 ID:m7s5uYeM0.net
まずは
結婚しないのか?
結婚できないのか?

お前ら、どっちなんだよ?

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:05:11.33 ID:q2Xr7v5z0.net
>>779
そんなのどっちでもいいだろw

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:05:19.31 ID:m7s5uYeM0.net
>>778
俺、氷河期なんだけど、勝ち逃げ無理?
ってか、既に負けてんだけどさ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:05:19.43 ID:YAWcoSgA0.net
>>752
男は馬鹿でも健康なら
肉体労働に使えるからよい

本当に使えないゴミは、子供も産まず
軽作業しか出来ない、無能な女どもだ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:05:29.22 ID:KqkQUixI0.net
生活保護をくれるなら結婚してやってもいいよ
働かないで子作りに励むよ

いい案だと思わない?

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:05:40.62 ID:nK7krbA70.net
>>742 貧しくなれば出生率が上がるというわけでもない。
ウクライナとモルドバは日本より遥かに貧しいけどウクライナとモルドバの合計特殊出生率は日本よりも低い。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:06:05.59 ID:m7s5uYeM0.net
>>780
いや、それによって政策は変わるだろ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:06:10.06 ID:SNK9yqaO0.net
収入に関係なく結婚自体をしたく人はいる
結婚して子供なんてできたら自分の好き勝手にできないからね

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:06:11.25 ID:fnCHJkRx0.net
コロナで年寄り大量に死んだら
日本再生できたかもな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:06:17.51 ID:DeAgylJO0.net
>>743
江戸→明治→大正→昭和→平成→令和
もうすでにずいぶん変わってる。
移民しなくても変わるだろ。
これほどの情報社会になれば。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:06:31.16 ID:tzblvHph0.net
>>779
巨乳美人とならしたいけどブスBBAとはしたくない

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:06:32.40 ID:rBwRpB8v0.net
>>781
義務教育時代既に勝ち負けの選別は終わってんじゃん

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:06:43.11 ID:ohhqUJtj0.net
>>783
それなら精子バンクかイケメンヤリチソで良くない

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:06:47.07 ID:Cv5FgDHh0.net
結婚の意志と積極性があれば誰でも結婚できる
DQNが結婚してるのはモテるからじゃなく連中には積極性があるからだよ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:06:51.37 ID:w0JUrTXb0.net
>>767
それだけ幅が広いと氷河期って一括りにするのも違う気がしてきた
初期氷河期
後期氷河期
で分けた方がいいかもしれんね
芸能人の例が分かりやすかった

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:07:07.69 ID:UMF2MtsW0.net
>>781
親が団塊の世代だろうから、遺産相続でわんちゃんあるかも?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:07:10.03 ID:tzblvHph0.net
>>782
これ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:07:16.67 ID:zIIpOZMC0.net
>女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるか

男女問わず選ばれる人はとっくに結婚してるのだから
「女性に選ばれない男性」の結婚相手の候補として残っているのは
必然的に「男性に選ばれない女性」になるんだよな・・・

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:07:30.26 ID:rBwRpB8v0.net
>>743
まあ李鵬の「2015年に日本は破綻する」って予測は外れたけどな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:07:48.05 ID:fd0Seacs0.net
>>787
老人が普通に寿命全うできない
その方がディストピアじゃね?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:07:52.09 ID:8S1a2tlW0.net
>>786
そういう人もいるだろうがね、例外であってほとんど関係ない、無視していい少数
年収と婚姻には相関があるから

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:08:04.93 ID:rBwRpB8v0.net
>>793
初期中期後期だろうな

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:08:06.06 ID:o4j1jna+0.net
>>788
価値観的には大正時代の淑女が良いな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:08:07.40 ID:KqkQUixI0.net
マジで結婚してもいいから生活保護くれよ
安心して生活できるなら子作りできるよ

不安で妻子なんかの面倒見れないよ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:08:36.12 ID:pHf2moCo0.net
>>796
人権侵害のになるのでなりません

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:08:44.60 ID:m7s5uYeM0.net
>>802
いや、働けなくなったら貰えるじゃん

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:08:51.04 ID:tzblvHph0.net
女を全員巨乳美人にしよう
美容整形に税金を投入して
そしたら少子化解決するわ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:08:52.45 ID:DeAgylJO0.net
>>778
バブル組もかなり負けてるぞ。
勝ち逃げできるのは昭和初期に就職した人らだけだ。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:09:12.86 ID:m7s5uYeM0.net
>>805
貧乳が良いんですが

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:09:49.11 ID:+DkQaD7k0.net
>>709
子供がいないと価値のない女ってw

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:09:50.76 ID:t8c6SUXm0.net
高度成長期は円安360円くらいで、日本が世界のモノづくりを担って全中流と言われてるほど貧富の差が少なく活気に満ちていた。ベビーブームで子供も沢山産んでた。今は仕事はないし資源はないし女性の高学歴化で婚期が遅い女性が増えたのも原因。子供を増やして婚姻率上げたければ、女性の働くのを推進するのは逆効果。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:09:57.07 ID:tzblvHph0.net
平成生まれって逃げきれないよね?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:10:04.00 ID:YAWcoSgA0.net
>>779
結婚して家族を養える給料じゃない

それと、昭和の老害が築いた常識や文化は
全て破壊してやりたい

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:10:04.16 ID:nJyuTY9r0.net
>>738
なんで社会進出したかを考えてないね
男の気分や健康状態で食い詰めたり
殴られ犯されるのは沢山だからだよ
となれば男に左右されず安定して食って産んでができれば女は産むよ
だから女を次世代育成公務員として終生税金で養えばいいんだよ
自衛隊とか国の礎になるから学生時代から給料あって年金もばっちりだっていうじゃん
女も同じように遇すればヨロシイ
財源は男からとった税金な

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:10:11.38 ID:KqkQUixI0.net
持ち家もあるし貯金も3000万ほど貯まった。
一人暮らしの老後の為にはまだまだ足りない。

結婚なんかしたら財産取られるじゃん。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:10:30.96 ID:rBwRpB8v0.net
>>806
バブル世代の負けは崩壊後だろうよ
我々は義務教育時代既に選別済みだっての

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:10:33.74 ID:s/TIJZe70.net
ついでにハゲテブチビも救済頼む

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:10:36.66 ID:DCGvvmVh0.net
>>783
奥さんに収入があったら保護無し貧困家庭やんか 地獄やね

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:11:07.25 ID:rBwRpB8v0.net
>>809
そのベビーブームがオイルショックと同時進行だったせいで今がある

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:11:25.49 ID:tzblvHph0.net
1番地獄なんは令和生まれ?

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:11:55.39 ID:rBwRpB8v0.net
>>818
同級生人口少ない点だけは天国じゃん

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:12:04.51 ID:tzblvHph0.net
>>813
FIREしなよ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:12:15.88 ID:KqkQUixI0.net
俺の精子をやるから
結婚は断る

どんどんヌイてくれていい

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:12:24.52 ID:YAWcoSgA0.net
>>785
両方なんだと、いい加減に気付け

結婚したら家庭は破滅しかないし
真面目に結婚するつもりもない
老害が築いた社会など、守る価値もない

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:12:36.04 ID:t8c6SUXm0.net
貧しい家庭の子供はきちんと教育受けなきゃ生活保護予備軍になるだけ。
4,630万返さない男のように育つだけ。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:12:42.97 ID:s4Qpnepm0.net
強制カップリングしかないわ
そんなの無理だから非婚少子化は止められない

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:12:45.66 ID:L71N+lXM0.net
「男に選ばれない女性」は存在してないのだからなんの問題も無くない?
あまってる男はのたれ死なせとけばいいじゃん

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:12:50.53 ID:fnCHJkRx0.net
>>809
女が高学歴化したといっても
文系学部でなんの役にも立たないからな
大学の文系学部を改革しないとだな

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:13:10.31 ID:DeAgylJO0.net
>>814
勝ち逃げできるかどうかって話。
バブル世代は逃げきれない。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:13:10.72 ID:nJyuTY9r0.net
>>761
マトモな女ってどんな女?
専業主婦なら寄生虫
兼業主婦なら仕事も家庭もどっちも半端
職業婦人なら先々は寂しい老婆
いずれにせよ文句いうだろ男は
ウゼェんだよ
だから稼げる女は結婚しねぇのよ男の人間性がゴミだから

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:13:11.66 ID:o4j1jna+0.net
>>819
クラスのDQNネーム率高かったりするのかな

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:13:21.27 ID:8S1a2tlW0.net
>>813
結局死ねば全部取られるぞ、今したいことがないのに老後何をしたいのか分からないけど

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:13:31.25 ID:YF9rItQQ0.net
いいか悪いか別にして、日本は出産と結婚のリンクが強く、結婚が出産の前提条件になっている事を見直さないと、結婚しない/できない人が増えると出産率が下がるのは自明

例えばフランスのように出産と結婚をリンクしなくても問題ないような社会的コンセンサスを作る方向もある

そしてベビーシッターを当たり前にしてその代金も税金から払う
ベビーシッターのための要員は東南アジアから受け入れる

そうすれば、仕事をしていて相手がいないような女性でも出産適齢期中にとりあえず産んでおこうというモチベーションも生まれる

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:13:32.90 ID:rBwRpB8v0.net
>>823
「あなたの身近にいる田口君大全集」みたいな企画スパあたりがやりそうだな

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:14:07.88 ID:rBwRpB8v0.net
>>827
昭和30年代生まれなら逃げ切れるんじゃね

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:14:13.82 ID:KqkQUixI0.net
奥さんが働いて家事も全部やってくれて
老後の世話もしてくれるなら
結婚してもいい。
子作りだけは義務としてやってあげる。

理想的にはアンコウのオスみたいな?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:14:14.06 ID:HkBmsfrc0.net
初期氷河期→結婚のハードル高し
中期氷河期→ワンチャン有り
後期氷河期→まだいける
こんな感じ?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:14:27.64 ID:rBwRpB8v0.net
>>829
混血率も多いよな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:14:46.96 ID:tzblvHph0.net
今現在何歳までの人は逃げ切れるの?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:15:50.15 ID:rBwRpB8v0.net
>>835
初期 とにかく同級生人口多すぎ
中期 義務教育時代も精神論からは解放された
後期 ゆとりに片脚突っ込めてるよな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:15:53.85 ID:qS5+MwSF0.net
正論だわな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:16:06.11 ID:o4j1jna+0.net
>>837
何から逃げんの?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:16:10.65 ID:Rw+UJWhX0.net
>>1
そり経団連タイムスにのせる記事じゃ

給料をあげろ!
社会保険料の個人負担を減らせ!
税金を下げろ!

っていう
肝心の部分には触れられないわなw

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:16:24.39 ID:rBwRpB8v0.net
>>837
>>833

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:16:32.60 ID:tzblvHph0.net
>>840
税負担

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:16:48.79 ID:YAWcoSgA0.net
>>798
まさにそこだよ、問題は

高度経済成長とバブルで散々楽しんだ
昭和のクソ老害が、100歳まで長生きして
寿命を全うしたいと願う

だから、若者の未来が削られていくのだ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:16:54.65 ID:nJyuTY9r0.net
>>770
そんなお前と結婚してその美人にメリットないだろ
実際にはドブスの非処女まで妥協に妥協を重ねても相手にされないからって見栄張るなよ
Fラン落ちるの分かってるから東大受けましたー落ちましたーと同じ
いつまでも人生すごろく進まない負け犬がw

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:17:05.59 ID:KqkQUixI0.net
ツィフェミみたいな女がいるせいで結婚が出来ない
あんなんモンスターやろ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:17:10.59 ID:8S1a2tlW0.net
結局移民ですよ、給料なんて上げるわけもないので

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:17:12.18 ID:3H1OjDxZ0.net
>>1
家畜の繁殖みたいだな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:17:34.63 ID:t8c6SUXm0.net
今の日本の衰退があるのは、中国や韓国が日本の技術力と為替安で日本が太刀打ち出来なかったから。車だけは死守してるけど、日本の新たな未来図を描いていかないと外貨の稼げない国、貧乏国になる。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:17:47.89 ID:+DkQaD7k0.net
男は結婚したくても出来ない
女は結婚できるのにしない
男を選ぶのは女

なら、少子化対策は男ではなく女に対して行えば良い
独身女性に対して毎月10万以上の独身税を設定する。

男は結婚したくても出来ないんだから、男に対しては独身税は設定する必要はない。
効果がまったくないんだから

独身女に対してだけ、独身税を設定するば良い。
これで少子化対策できる

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:17:51.50 ID:KqkQUixI0.net
>>845
メリットは俺と結婚できる事だろ
バカかおまえ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:18:14.51 ID:rBwRpB8v0.net
>>844
特に物心付く前に8月15日を迎えた年代から下がワケワルイ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:18:42.77 ID:tzblvHph0.net
>>850
賛成

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:18:53.45 ID:nJyuTY9r0.net
>>802
妻子(予備軍)に直接給付したほうが歩留まりいいじゃん妻子にとって
そこにお前を介在させる意味は?

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:19:15.43 ID:8S1a2tlW0.net
低収入男の子供が担うことを期待されてる労働は派遣等の低賃金労働
教育に金をかけたくないし、育児に金を掛けたくない、即戦力で働ける労働人口となると移民がベストだもの
答があるのに逃がすわけない

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:19:24.46 ID:lVrmIpy90.net
>>383
めちゃめちゃ幅あるなあ笑
初期はほんとに人口多すぎだよね。あの頃を生き抜いてきた今の現役はかなり生命力強いと思う
中期から後期にかけて一気に時代が動いてる笑

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:19:25.18 ID:o4j1jna+0.net
>>843
今の65以上くらいじゃね

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:19:27.62 ID:rBwRpB8v0.net
>>850
偽装結婚多発待ったなしやん

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:19:31.08 ID:KqkQUixI0.net
ブスは断る
年増も断る
性格悪いのも断る
そう言ってるだけじゃないか

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:19:42.11 ID:TtCC1yUG0.net
スゲい
18まで伸びてるやん

結論は子供産んだら金をやる!
終わり!解散!

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:19:52.42 ID:YAWcoSgA0.net
>>827
楽に就職できた時点で
バブル世代は理不尽な勝ち組だよ

日本の企業は新卒に拘るから
初めで躓くと、10年後に挽回など不可能

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:20:03.91 ID:tzblvHph0.net
妻子って負債だよな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:20:11.13 ID:+DkQaD7k0.net
>>844
独身男性の平均寿命は67歳。男の年金支給は60歳から支給する

女は独身、既婚関係なく90歳近くまで生きる。
つまり日本の老人問題は女の問題。

お前の言う昭和の老害とは女の事
女性の年金支給は75歳からにすれば、問題解決

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:20:15.69 ID:nJyuTY9r0.net
>>851
それのどこがメリット?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:20:34.71 ID:rBwRpB8v0.net
>>859
DINKS可能な♀なら引き取るけど

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:20:55.48 ID:tzblvHph0.net
>>863
賛成🙋‍♀🙋🙋‍♂

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:20:59.86 ID:WmfFTWvk0.net
>>860
これな
ヤンキーでもなんでもいいから子供産ませないと

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:21:03.61 ID:UhXkl6iH0.net
これからは独身が増えまくるっていうのに結婚できないと負けって時代が古いんだよ

独身のメリット
税金安く低収入で生きていけて
働かなくていいから時間があるんで不労所得しやすい
今の若者はわかってるね

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:21:35.76 ID:KqkQUixI0.net
男に選ばれない女は
救済の対象にすらされてなくてワロタ

まあもうどうしようもないよな

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:21:37.41 ID:+DkQaD7k0.net
>>858
子供ができるまでは子無し税だ
これも月10万

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:21:40.80 ID:rBwRpB8v0.net
>>861
ヨーイドンで躓くとそのまま人生終了だもんな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:21:47.41 ID:lVrmIpy90.net
>>856
>>838
だった

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:21:48.60 ID:t8c6SUXm0.net
円安で中国韓国に流れた市場を取り戻せば昔に戻るわ。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:21:52.79 ID:tzblvHph0.net
>>868
その通り
ありがとうございます

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:22:08.17 ID:5gJ3Y6wU0.net
>>1 きもちわるいやつらだなあ。
本分守って利益追求だけしてろよ。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:22:18.99 ID:Sf0vE37W0.net
>>868
むしろ独身が増えるからこそ既婚者が特別になる
特権階級になっていくんだよ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:22:39.64 ID:rBwRpB8v0.net
>>867
蛙の子は蛙
DQNの子はDQN

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:22:54.26 ID:KqkQUixI0.net
>>864
それが判らないからおまえは結婚できないんだよ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:23:03.03 ID:/gMrz4pl0.net
お金が無いって話なのに、更に課税して縛るって意味ないんじゃね?

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:23:06.17 ID:WmfFTWvk0.net
>>868
メリットデメリットで言うなら結婚して子供作らないのが最強だろ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:23:11.66 ID:tzblvHph0.net
マジで独身なら億り人なれる

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:23:13.06 ID:vPGxdw7z0.net
つまりおまえらのことだw

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:23:20.67 ID:Cv5FgDHh0.net
>>850
独身女同士で結婚しそう

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:23:31.56 ID:rBwRpB8v0.net
>>880
妹がまさにそれだわ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:23:40.17 ID:P3XQ9bxb0.net
全くモテなかったけど、結婚相談所のお見合いパーティに行きまくったら、なんとか結婚できた。
結婚して30年で、子供が中学生から共働きで
老後の貯金もできて、住宅ローンも返済済み。
孫も去年産まれた
因みにに低身長、安月給。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:23:46.83 ID:dyI1XbBY0.net
>>42
10は案外幸せかもな
知らないわけだから

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:24:01.51 ID:tzblvHph0.net
>>880
DINKSじゃないとダメ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:24:05.07 ID:xyqQY6HP0.net
>>880
んなーことはないw

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:24:15.01 ID:nJyuTY9r0.net
>>878
説明できないから酸っぱい葡萄で歯が溶けてんだよお前

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:24:25.07 ID:o4j1jna+0.net
なんにせよ専門家が何を言っても政治は動かん

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:24:28.36 ID:KW/A5i2C0.net
少子化は政府によって意図的に推進された
真相も暴露されている
https://twitter.com/sigetakaha55
徹底的に責任を追及しよう
担当者を引きずりだそう
(deleted an unsolicited ad)

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:24:55.30 ID:+DkQaD7k0.net
>>883
子供が出来ないから、子無し税 10万 x 2人分で偽装結婚で逃げるのは不可能

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:25:03.91 ID:KqkQUixI0.net
>>889
頭わるそう

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:25:20.60 ID:tzblvHph0.net
>>42
10だからFIRE目指してる

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:25:30.57 ID:nK7krbA70.net
>>770 少なくとも公立高校は所得制限なしに授業料を無償化するべきだと思う。
今の日本の高校進学率は99%で高校は実質的な義務教育だから。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:25:41.58 ID:8rJK/s0I0.net
>>850
男を俺に変えて読んだら吹いた

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:26:21.70 ID:+DkQaD7k0.net
>>896
お前はそうなのかw

ワロタ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:26:34.90 ID:YAWcoSgA0.net
>>859
しねよ、カス

テメーらが楽しんだバブルの崩壊で
日本経済がどれだけ沈んだと思ってやがる

何もしてない氷河期の新卒を犠牲にしながら
少子高齢化の責任まで押し付け

挙げ句の果てには、コロナから老人を守る為に
経済自粛とワクチンを打てだと?

お前ら薄汚い昭和の老人が
諸悪の根源なんだよ!

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:26:43.91 ID:dyI1XbBY0.net
>>112
ホモはいかんぞ非生産的な

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:26:49.28 ID:nJyuTY9r0.net
>>893
悪そうじゃなくて迷いなく確実に悪いのがお前の頭

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:26:51.75 ID:tzblvHph0.net
>>42
3になりたい

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:27:10.91 ID:Cv5FgDHh0.net
>>892
適当に種もらうか養子縁組で解決可能じゃん

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:27:27.75 ID:VsmZ/9qf0.net
>>346
人のせいにしてるが全部自分が流されただけやん

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:27:29.42 ID:8S1a2tlW0.net
結局移民だって結論を先に考えると教育無料もいらないだろうと思われる
それを利用するのは低収入日本人ではなく、移民の子供だろうw

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:27:57.22 ID:dyI1XbBY0.net
>>125
80年も待たずに0だろうけどね

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:27:59.03 ID:RcBG4NW30.net
男も整形すりゃあ少子化解決するよ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:28:30.74 ID:s25y0/7v0.net
>>863
老人問題が主に女の問題なのは正しいが比較相手は67歳とかいう嘘寿命にしない方がいい
単に男全体の平均寿命との差で十分

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:28:42.64 ID:YAWcoSgA0.net
>>863
いや、年金制度なんかもう止めろ

若者が苦しむだけだ
さっさと安楽死施設作れよ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:28:52.70 ID:ao9SG3Oj0.net
※ただし女に選択権があるのは25歳まで
って入れて炎上させてほしい

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:29:07.62 ID:VsmZ/9qf0.net
>>42
うちは2

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:29:25.80 ID:Sf0vE37W0.net
>>904
移民の子供こそちゃんと教育しないと社会全体のレベルが低下するだけだよ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:30:04.17 ID:ZSkAJSHZ0.net
高齢独身男性、高みの見物w

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:30:14.10 ID:+DkQaD7k0.net
>>907
じゃあ正しい寿命のソースをくれ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:31:58.76 ID:DeAgylJO0.net
>>861
就職して待っていたのはサービス残業地獄で団塊のケツ拭く毎日。
24時間働けますか。氷河期世代が入ってこないからいつまでも下働き。
ようやく若手が入ってきても、残業させられないから、結局、バブルがやるしかない。
その上、老害扱いされて年金ももらえないと来た。

逃げ切るって前に、何にもいいことなどなかった。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:32:58.52 ID:zyI9lc3O0.net
移民て日本に入って来るのは不良外国人だけだろ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:33:17.41 ID:MX7Ipxfi0.net
俺はバブル入社組だが結婚した30才はたいした収入ではなかったぞ
40才で管理職になってから収入に余裕が出来て子どもが大学卒業してから貯金が増えだした

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:33:27.75 ID:7PDWH9sB0.net
このスレは
低収入男性のスレですか?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:33:33.07 ID:CquvhMac0.net
>>912
お前の近未来は自宅の便所でいきってままもがき苦しむ姿しか見えない。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:33:37.04 ID:YAWcoSgA0.net
まあ、安楽死施設なんか
絶対に作らないよな、この国は

若者は生かさず殺さず搾り取る
楽に死なせてたまるか!、という国だから

だから、こんな腐った国の為に
貢献するつもりなんか全くない

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:33:41.35 ID:BjlA2Rki0.net
>>863
結局、女を超絶にまで甘やかして優遇してしまったのが少子化と社会の衰退の原因だから
女の特権をはぎ取っていくしか解決策はない。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:33:58.39 ID:Sf0vE37W0.net
>>914
ないものねだりだな
どの世代だって他の世代を羨ましく思ってたりするから

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:33:59.36 ID:+IV+DEhu0.net
>保育所を増やしても少子化は解決しない
あたりまえじゃん

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:34:06.20 ID:4cWoeM5A0.net
バカなこと言ってないで解決法を言えよアホ
奴隷の法・派遣法の廃止と最低賃金2000
これだけでいい

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:34:32.11 ID:rBwRpB8v0.net
>>914
バブル世代だって氷河期世代パッシングに1枚噛んでたじゃん

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:34:36.69 ID:8S1a2tlW0.net
>>911
それはそうかもしれないけど他の先進国を見るに先住の先進国民の出生率は増えないから
遠くない将来に少数民族側になっちゃうぞ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:34:42.50 ID:fnCHJkRx0.net
>>828
愛を大事にし、家族を大事にする女だよ
海外は愛さえあればそれでいい
まあ自分の食いぶち程度は稼げってので
欧州女は男に年収150-200万程度は求められるけどね

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:35:00.09 ID:CquvhMac0.net
>>914
氷河期なんてもう終わった話してもしょうがないだろ。

ゆとり世代やZ世代がどう結婚するかの話してんだから。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:35:13.19 ID:hLaGJmTr0.net
>>15
そんなくそ女と結婚しなくて助かったね

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:35:36.43 ID:rBwRpB8v0.net
>>919
氷河期世代が年金受給対象年齢に入ったら安楽死合法化しそう

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:35:41.34 ID:UhXkl6iH0.net
これからはどうやって働かず楽ができるかって時代なのに
なんで収入上げて結婚しようとしてるんだ
もう時代遅れだぞそれw
子供がいたら働き蜂で稼がなきゃいけず税金取られまくるって分からないとだめ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:35:53.85 ID:o4j1jna+0.net
>>924
バブル世代が人事担当してそうだよな
30代のとき

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:35:54.91 ID:Sf0vE37W0.net
>>919
安楽死に夢見すぎだわ
なんでも解決してくれる魔法の施設だとでも思ってるのか

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:36:05.54 ID:YAWcoSgA0.net
>>916
お前がミクロな視点で何を反論しようが

この30年間、日本の実質賃金は減り続け
経済成長もなく、日本はどんどん貧しくなってるんだよ、マヌケ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:36:06.98 ID:iNWs32lG0.net
>>886
彼岸島のエテ公に食われる童貞が頭に浮かんだ

童貞「クソっ女なんかみんな大嫌いだ!!
いつだって女のせいで酷い目にあってきた、
ここでも俺は女のせいで死ぬんだ」

童貞「ちくしょうなんて可哀想な俺…、一度でいいから女子(おなご)でいい目にあいたかった…」

童貞「ハハ…なんて事だ、童貞の俺が…女の股で死ぬのか…」

カプッ(童貞食われる)

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:36:09.88 ID:+IV+DEhu0.net
収入で男を選ぶくらいなら結婚すんな。
好きでもないのに結婚すんな。
男の立場からしたら迷惑でしかないんだよ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:36:15.10 ID:CquvhMac0.net
>>923
派遣はもう古い。

今は偽装請負が主流。

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:36:35.53 ID:rBwRpB8v0.net
>>926
日本人の場合基本愛と性欲がゴッチャだからな

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:36:37.49 ID:Cv5FgDHh0.net
どのように言い訳したり責任転嫁しても未婚・低収入の男性は少子化対策になんの役にも立てないから
さっさと結婚して国の負担減らす姿勢はみせなさいってことなのかね

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:36:57.61 ID:8TcAI9B70.net
>>929
ただ、氷河期は安楽死せんよ
国の財政をしゃぶり尽くす
それが復讐

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:37:14.78 ID:rBwRpB8v0.net
>>931
当時の圧迫面接にもひと役買ってたりな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:37:16.20 ID:VsmZ/9qf0.net
結婚も夢も若いうちに動かないと手遅れになるって知ってただろ
国のせいじゃない

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:37:18.57 ID:1nMZnYqP0.net
女性に選んでもらって結婚するの?気持ち悪い表現だなぁ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:37:42.58 ID:yZq5IHiX0.net
結婚なんて疲れるだけだからな
マンコ欲しいときゃ風俗で済むしな

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:37:43.81 ID:4DEQWy4p0.net
とりあえず氷河期世代ゆとり世代Z世代が結託して団塊世代バブル世代の老後資金を差し押さえなきゃ、
自分たちの老後が無いと思った方がいい。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:38:01.53 ID:8TcAI9B70.net
>>936
個人事業主の俺やん!

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:38:16.53 ID:rBwRpB8v0.net
>>944
団塊とバブルの狭間の世代も中々なんだがな

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:38:31.32 ID:dblqkncS0.net
底辺男はこれ聞いてキレないんか?

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:38:46.14 ID:MX7Ipxfi0.net
>>933
おまえが低能なだけなんだよ
上場企業で働けば俺よような人生になるんだわ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:38:54.54 ID:YAWcoSgA0.net
>>932
他人に迷惑もかけずに
この地獄のような世界とおさらばできるなら

氷河期や非正規のワープアは
大量に押し寄せてくるわ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:38:58.78 ID:8TcAI9B70.net
>>947
キレないけど呆れてる

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:39:16.93 ID:4DEQWy4p0.net
団塊世代バブル世代の資産差し押さえと、無駄な女優遇のための税金の浪費を抑えられれば、
だいたいの問題は解決に向かう。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:39:48.56 ID:Cv5FgDHh0.net
言うこと聞かない我儘国民に怒り狂った政府が風俗関係全面禁止してしまうかもしれないぞ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:40:33.13 ID:o4j1jna+0.net
>>944
自民の70歳以上の政治家を追い出す方法は?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:40:44.16 ID:s25y0/7v0.net
>>913
厚労省発表の平均寿命差が6年ってことくらいは知ってるんじゃないの?
ややマイナーだけど65歳余命差の5年なら更に妥当

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:41:17.28 ID:8TcAI9B70.net
>>953
皇道派を募る

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:42:08.81 ID:YAWcoSgA0.net
>>921
ほ〜う

戦争で爆弾抱えて特攻させられた世代
戦後の特需で甘い汁を吸ったクソ世代
バブルの崩壊で貧しい日本を生きる世代

世の中は理不尽の塊じゃねーか!

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:43:24.64 ID:BjlA2Rki0.net
>>953
極右政党に投票して伸ばすしかないな。
お前は今までに国民第一党や維新政党・新風に投票したことがあるか?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:43:31.95 ID:1nMZnYqP0.net
底辺男を煽っても同じくらいいる底辺女の人生は何も変わらないと思うよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:43:44.60 ID:YAWcoSgA0.net
>>914
おい、おい

氷河期世代は、お前らのその下で
派遣やバイトで食いつないでいたんだぞ?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:43:58.85 ID:8TcAI9B70.net
>>957
俺はあるよ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:44:00.06 ID:+DkQaD7k0.net
>>954
中央値のグラフはあのグラフ以外はネットになかったぞ ?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:44:07.33 ID:kUeAUS9G0.net
低収入で20代~30代結婚出来なくて37歳位から株をやってたら40代後半で資産4億になったけど結婚は手遅れ…

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:44:38.45 ID:dFDFrh920.net
>>42
仲の悪い夫婦 子あり 金あり
が抜けてね?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:45:07.30 ID:mxTlyymi0.net
少子化解決なんて諦めろ
もう滅びるんだからw

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:45:54.82 ID:jaIUk2+Y0.net
ウクライナの普通の女性>>日本美人

ウクライナのぜいたく言わないのと結婚して娘は中条あやみ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:46:15.96 ID:/y2cMNUv0.net
>>1
国民全員がイスラム教徒にでもならなけりゃ少子化は止められないだろね。
自由の代償だよ。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:46:25.65 ID:YAWcoSgA0.net
>>948
馬鹿の見本みたいなヤツだな、お前

日本の労働者の9割は中小企業だぞ

何の解決にもならんアドバイスだな、クズが

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:47:13.58 ID:VsmZ/9qf0.net
まあでも今の時代犯罪さえ犯さなきゃどんな人生選んでも個人の勝手やと思うわ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:47:51.24 ID:IaDuA1QU0.net
>>957
自民や評判の悪い野党以外の政党を探したら
そこに入れるしか無くて、入れた党だわ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:48:24.16 ID:jHiOjYqb0.net
>>584
女は自分を磨いてさらにマウント取りへ邁進

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:48:25.72 ID:Cv5FgDHh0.net
税金でつくられた日本を享受するには少子化対策に協力するか高額納税者になるかしかないんだゾ
無計画に誕生させられて辛いけど仕方ないんだ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:48:53.83 ID:jHiOjYqb0.net
>>592
せめて借金せずに生活したい

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:49:13.23 ID:YAWcoSgA0.net
>>968
今の年金老人は全員

不当に蓄財した犯罪者だと、いい加減に悟れ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:50:32.69 ID:sgl3aV/F0.net
>>963
次スレたったら入れとく
金あったら上位のほうだよ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:51:46.94 ID:x8BdWEoy0.net
>>426
家事完璧で育児もバッチリならいくらでも相手いるんじゃね

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:52:31.59 ID:JRwWhH5q0.net
そのうえ独身税とか言い出すおばさんとかいるから笑える

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:52:44.01 ID:YAWcoSgA0.net
1960年の国民年金保険料 100円
2022年の国民年金保険料16590円

こんな詐欺師みたいな連中が
当たり前のように若者から搾取して
老後を暮らしているんだぞ?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:54:17.35 ID:HfC8L8j70.net
俺は氷河期後期だけど、新卒の就職はまあ酷かった
100社受けるとか普通にニュースでやってたから
俺は上場企業に内定貰ったらなんか大学から講演依頼された
今じゃありえんだろ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:54:37.66 ID:mxTlyymi0.net
>>941
目を背けるな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:55:31.24 ID:Tac9EvFg0.net
カネの問題と分かったんだから
国は早く結婚手当や子ども手当やれば?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:55:54.51 ID:s25y0/7v0.net
>>961
男全体と女全体の平均寿命を知らないの?
中央値というのは厚労省発表ではなく、厚労省発表の平均寿命ではない数字を個人が独自加工したもの
平均寿命でも何でもない

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:56:46.93 ID:ENbMZy7G0.net
そっちを考えるより、子育てに金がかかりすぎることを改善した方がいい

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:57:23.44 ID:VxXzLOnm0.net
女はサイヤ人だからなあ
自分より経済力ないオスにはやる気が出ない

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:57:30.54 ID:tKEQbca90.net
低収入はただの自己責任なんだし、ほっとけばいいんだよ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:57:36.38 ID:b95/a6H40.net
あの…子供増えたら消費増えて景気よくなるのはのはいいんだけど
その子たちの未来の雇用とかって保証されるんですか?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:58:46.80 ID:eb/rA5Mv0.net
>>984
そうだな

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:59:00.78 ID:YAWcoSgA0.net
>>980
もう、遅いよ

氷河期世代はもはや生きる屍だ
ドラクエみたいに金で生き返りはせん

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:00:41.23 ID:BsmSkYBS0.net
氷河期結婚させるって話じゃないだろw
こいつらは一生独身底辺だよ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:00:54.51 ID:IaDuA1QU0.net
>>977
その16590円に
自営業向けの個人年金を67340円払って
毎年100万掛けてるわ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:00:54.88 ID:YAWcoSgA0.net
>>984
コロナで死ぬ老人なんか放っておけよ

抵抗力がないヤツが悪いんだ
弱いヤツは死ね!

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:01:01.60 ID:qS5+MwSF0.net
>>982
少子化解決しませんね

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:01:56.97 ID:B+I85DjN0.net
>>985
今のこの国ではジジババの介護要員と年金の足しにするためだけに子供は期待されてるんだ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:02:35.57 ID:8S1a2tlW0.net
氷河期の負債をこれから払わないといけないしな
日本に大量の貧民がいる以上逃げ切れない

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:02:40.54 ID:YAWcoSgA0.net
>>988
氷河期世代は数が多いのに

デカい穴が空いたままで済むと思うのか?

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:03:18.22 ID:mtVGCLMK0.net
女性は結婚して子供できたら会社辞めて男に雇用機会を渡すしかなくね?

対等になったから溢れた男は低所得となるのは必然。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:03:36.20 ID:o4j1jna+0.net
>>985
数が減ってるから椅子とりゲームは楽になるんじゃね?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:03:36.81 ID:edJTS/K+0.net
>>987
逆にあの頃生き残った連中はたくましい
ひろゆきとかもそうだし
サバイバルを生き抜いた猛者達
椅子取りゲームにあぶれた大量の人はそりゃ社会を恨むって

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:04:19.58 ID:kg5DLPjr0.net
もう重婚解禁で良いんじゃね?
金持ちが沢山の女養ってもいいしイケメンが沢山の女に養われても良いし

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:05:12.05 ID:Cv5FgDHh0.net
>>995
そうすると益々結婚せず産まなくなる

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:05:38.12 ID:dFDFrh920.net
>>985
されてたらこうなってないの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200