2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護引き下げ取り消し 熊本地裁、大阪以来2例目 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/05/25(水) 15:59:41 ID:LEfnAt3e9.net
 生活保護費の基準額引き下げは生存権を保障した憲法に違反するとして、熊本県に住む受給者が、熊本市などによる引き下げ処分の取り消しを求めた訴訟の判決で、熊本地裁(中辻雄一朗裁判長)は25日、処分を取り消した。

 同種訴訟10件目の判決で、処分取り消しは昨年2月の大阪地裁以来2例目。札幌や福岡など8地裁は請求を退けていた。

 訴状などによると、国は2008年から11年にかけて物価が下落したとして、13年8月から3年間で基準額を平均6.5%引き下げた。

共同通信 2022/5/25 15:38 (JST)
https://nordot.app/902075607347085312?c=39546741839462401

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:02:23 ID:jjqQTABy0.net
収容所作ってそこに入れてやれ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:02:31 ID:AG/INI2Q0.net
これだけ求人があふれてるんだから働けよ
生活保護制度なんて全廃してOK

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:03:30 ID:Mck+/SW20.net
安倍案件

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:03:41 ID:M/6h9ug40.net
やっぱ大阪ってクソだわ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:04:15 ID:8y9Lr+Am0.net
>>3
大半が老人や身障者だぞ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:04:30 ID:z/lSVzmR0.net
ナマポでいいのは高齢者だけにしろ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:04:48 ID:jSl/f/8B0.net
物価考慮しなくていいなら物価上がっても引き上げなくていいと言うことにならないのだろうか

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:05:13 ID:HOBKsl9s0.net
7.5割が高齢者

な?凄い国だろ?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:05:25 ID:UFh+LL+a0.net
生活保護は国内数ヶ所に集めて効率的に支援しろよ
なんで個人に金が支払われる仕組みなんだ?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:06:31 ID:J7EuivLH0.net
ナマポでパチ屋行くのも権利ですか

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:06:35 ID:ZR8XY9Uz0.net
司法消極主義の日本じゃ憲法判断は無理
三権分立とか嘘だから

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:07:07 ID:sxwrbUhW0.net
引き下げ取り消し無効を却下

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:07:13 ID:TTrOdQiv0.net
アベノミクスのおかげで物価が上がって好景気になってるはずなのにどうして下げる必要があるんだ?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:07:35 ID:3l+eli510.net
女子〇学生「薄着になると男の人が必死にチラチラ見てきて笑える」wwww
http://hyui.saucedchicago.com/1834/f3bul3POa.html

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:07:56 ID:8y9Lr+Am0.net
いくら何でも6.5%は下げ過ぎだよな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:09:25 ID:svH5BktX0.net
原則的にインフレだから引き下げてはいけないね。

むしろ、生活保護と外国人を除く、低所得者以下、非課税者へこそ給付を強化すべきだ。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:10:02 ID:sFR+nS4B0.net
睡眠薬を貰うために心療内科に通ってたらいつの間にか統合失調症ということになってて精神二級と生ポが貰えてるんだが

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:11:19 ID:p3kmaTMV0.net
>>5
お前物凄い知恵遅れやな
おまけにヒキニート丸出しやないかw

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:11:23 ID:KA+PZqj+0.net
生活保護無くしたらお前らの給料の下限も福祉も基本無しになるぞ
税金で生活が出来なくなっても最低保障がなくなるんだから訴訟もできないぞ
国としてはそうしたいだろうがな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:11:50 ID:rYyyud830.net
最低限度の生活しか保障されないんだから働いてる人よりも裕福なのは全て取り消せ
真面目に働いてる人の金で贅沢言うな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:13:34 ID:Mck+/SW20.net
治験の被験者やれよ
オレもやったけど楽で社会貢献できて一石二鳥だぞ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:14:39 ID:EMVOSpuX0.net
生保タヒね

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:15:57 ID:y6fTS8Xk0.net
>>5
日本ではなく韓国の領地で住民も朝鮮人なのが大阪民国だからクソで当たり前

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:17:52 ID:3PSGa+QL0.net
どこが最低限度の生活かってのを決めるのも大変そうだな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:17:57 ID:NZaG3yhN0.net
まぁ
うちの婆はクズやったな
下の世代がなんでもしてくれると
最後まで貫いた人間のクズな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:18:27 ID:YOij9vMK0.net
街の美化活動くらい義務付けたら
養ってやってるのに謙虚さがないから普遍的に叩かれてんでしょ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:18:28 ID:SxWl7vfJ0.net
>>21
それ働いてる奴の給料が低すぎるだけじゃね?
そういうやつこそそんな仕事やめて生活保護受けろよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:20:48 ID:FSAnjsbJ0.net
これはナイスだ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:23:13 ID:6gxGf9bX0.net
>>6
シルバーでも障害者雇用枠でもあるだろ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:23:49 ID:LYPQha0W0.net
とりあえず全国に蔓延るナマポパチンカスを全員逮捕しろ
話はそれからだ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:26:46 ID:6gxGf9bX0.net
>>28
給料が低いのは普通に自己責任だろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:27:08 ID:djuNUqmU0.net
早いとこベーシックインカムにして

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:27:13 ID:8y9Lr+Am0.net
>>30
本人の前で言えよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:28:11 ID:B7R0fqCO0.net
>>8
物価と保護の下げ幅に乖離があったって判断じゃない?これ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:28:56 ID:dWUfGZ300.net
>>30
雇う側に言いなさいよ
就労指導で就活しても雇わないのは企業側だから

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:32:21 ID:5GPX2ScO0.net
>>35
一時的な景気悪化で賃金下がってるのを指標にするから
なら賃金が上がったら即座に上げなさいよって話
例年黒字でその年だけ下がったのを錦の御旗で持ち出すなって判決よ
これはポテチ値上げにも言えると思う
ある年だけ芋が不作なのを持ち出してほら値上げは妥当でしょみたいな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:39:52.35 ID:BDknW0gU0.net
経済がいいとのことで公務員の給与は上げるのに、ナマポは下げるなんてちょっと変だとは思ってた。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:43:47.22 ID:zayjsfMb0.net
そんなもん、引き下げを取り消して廃止にしたらいい

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:44:06.22 ID:SpkgoykJ0.net
>>2
いやホントそれ思うわ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:48:48.58 ID:AG/INI2Q0.net
>>6
老人なら年金
障害者なら障害年金があるだろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:49:05.27 ID:yaaHOIs00.net
せめてボランティアくらいはできませんか?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:49:30.60 ID:blE370tU0.net
>>41
障害年金が簡単にもらえる物だとでも?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:49:56.48 ID:+JN/6iqd0.net
自公の消えた13兆円を調査しろ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:50:46.62 ID:6gxGf9bX0.net
>>43
簡単に貰えないような軽い症状なら働けばいいのでは

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:51:28.62 ID:blE370tU0.net
>>45
症状がある時点で社会的には非人

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:52:27.92 ID:6gxGf9bX0.net
>>46
うわあすげえヘイトスピーチ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:52:42.50 ID:+JN/6iqd0.net
創カルトなら貰い放題

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:52:59.49 ID:blE370tU0.net
>>47
本当のことのどこがヘイト?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:53:30.16 ID:j/MfLL8c0.net
金を渡さず、チケットにしろよ
これからどんどん増えるんだから

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:53:30.54 ID:AG/INI2Q0.net
>>46
非人なら人権ないだろ
血税で生かす必要なし

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:53:59.57 ID:blE370tU0.net
「普通の人」のハードルをあげにあげたらこうなるに決まってるだろ。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:54:07.39 ID:+JN/6iqd0.net
創カルト毎年増大

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:54:36.63 ID:blE370tU0.net
>>51
てめえも大して価値がない黙れ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:54:41.73 ID:6gxGf9bX0.net
>>49
障害者は非人が本当のことか
終わってんな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:54:55.69 ID:x1Ka99sa0.net
なにはともあれ物価が下がったから支給額を減らすのは正しいとしても
3年間で6.5%も物価が下がったはないわ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:56:45.71 ID:3ZKXjj3b0.net
生活保護で生きていきたい奴は、熊本に移住した方がいいな
仕事して税金払ってる奴は、熊本から他に移住した方がいいな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:57:08.98 ID:dC76MFtO0.net
生活保護の基準は死守しないと年金や最低賃金にも関わってくるからね

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:58:51.13 ID:jc/SlE8u0.net
>>57
川崎市もオススメだぞ
なんせ伊是名夏子がいるからな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:12:32.92 ID:9GeB3f940.net
地裁を廃止しよう

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:13:40.89 ID:YHmStYsP0.net
>>58
実はいま問題になってるのはそれ
あと、引き下げで保護水準ギリギリで働いてるナマポが無理に働かないほうが得になってきてる問題
生活保護法はブラック労働までは別に求めてないしね

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:14:59.68 ID:qCujecRv0.net
差別だぞ

それなら年金の最低額を大幅引き上げするか
年金受取額が少ない場合はナマポで補填しなさい

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:15:11.21 ID:61uRB42v0.net
>>59
いらねえ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:18:46.64 ID:YbJMo8cf0.net
何が生存権だ
生活保護断られてる人が五万といるのに

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:21:00.76 ID:px61/GoV0.net
在日の

生活保護違法

マスゴミ

そうか公明党隠すな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:21:01.31 ID:ZtkPogtC0.net
>>1
物価上がったから戻せばいいよ
てか連動でいいよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:21:13.17 ID:px61/GoV0.net
ダニ

たかるか

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:21:37.80 ID:ZtkPogtC0.net
>>57
そら麻原を産んだ土地だもの

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:25:33.28 ID:wPFTxZeK0.net
最低限度の生活の基準が下がるって衰退国だよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:25:41.95 ID:Tbb6slxo0.net
引き下げじゃなくて廃止で

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:25:53.65 ID:WJiA6a200.net
熊本とかろくな産業無いからまともに働くより生活保護貰ったほうが良い生活出来そうだな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:26:23.86 ID:YHmStYsP0.net
>>62
初歩的な話だけど年金より生活保護の最低生活費の方が多いなら差額について保護を受けられるぞ
ちなみに25年分の老齢基礎年金しかないなら生活保護での家賃分が足りてない

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:27:02.22 ID:AG/INI2Q0.net
>>54
ナマポ歴は何年なの?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:30:35.39 ID:vRbhAGEW0.net
>>69
ここは日本の衰退を喜ぶ愛国者=ネトウヨでいっぱい

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:32:23.62 ID:ZS9WwQqJ0.net
大阪のほうの判決を見たけど、これはロートル地裁判事の趣味判決だな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:33:02.82 ID:o33hRni/0.net
予算が100あって10人で分けてて一人10もらえてたのが
10人から50人になったってことだろ
だったら一人2しかもらえなくなるのは小学生のお小遣い帳レベルの計算だ

裁判所がそういう判断をしたなら
ナマポ生活者のために裁判職員税を作るしかないわな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:35:38.20 ID:1AxWGfWE0.net
>>3
働けるならバイトでも働いてる人は多いだろ
本当にサボってぶらぶら遊んでる奴だけが問題

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:36:58.97 ID:1AxWGfWE0.net
>>32
自己責任でもそんな苦しいままならどのみち何かありゃ保護に転落するよ
そんなこと言ってっから国全体落ちてんだわ
アホだな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:37:53.32 ID:si5xS2l70.net
裁判できる気力と体力があるなら働けよって

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:42:09.13 ID:kkd2DeEa0.net
>>7
いいかげん若者と高齢者の生活保護は別々の制度を適用した方がいいんじゃないかなぁ
高齢者が会社に復帰なんて有り得ないし

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:49:31 ID:gB5ANx7u0.net
国民年金の満額以上のものはは切り下げるべし

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 18:06:07 ID:9Vc+mOFB0.net
生活保護者のほとんどは国民年金受給者もしくは無年金の人が多いはず。
国民年金を満額受け取っていない人は若い時に年金保険料を払っていなかった人。
こんな奴らに生活保護は無用。
真面目な人がバカを見るようなことになってはいけない。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 18:20:03 ID:AG/INI2Q0.net
>>82
ほんとこれ
「アリとキリギリス」で若いときに遊びまくってたキリギリスが老後も余裕ぶっこいてたらおかしいよな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 18:44:23 ID:WSPpnJib0.net
今生きてるなら何も問題ないだろw

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 18:45:43 ID:sFR+nS4B0.net
>>72
差額がもらえるというか生ポから年金分が引かれる だから家庭ほうもんや生活指導もある

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 18:48:41 ID:i9asP6UT0.net
国が詐欺を働いてるようなもん
年金貰えねーし
物価ばかり上がって税金ごっそり持ってかれて
給料も少ねーし企業を甘やかしてばかり
おまけに海外に金ばら撒きまくって
病気になっても家に居ろとか
何なんだよこのジャップランドは?
生活保護くらいまともによこせってんだ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 18:55:33 ID:dKM8dalr0.net
>>86
ほとんどの人は生活保護貰わないでやっていけるのだけどな
甘ったれるなクズ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:04:47.04 ID:ZtkPogtC0.net
>>86
なまぽ?なまぽなの?
なまぽなのにネットやっていいの?
通報されたらとまらない?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:06:22.30 ID:HXUEph3u0.net
じゃあ受給者に給付金バラ撒くの止めろや

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:09:17.89 ID:sFR+nS4B0.net
>>88
ナマポだけどネットはなんも言われん 原二は任意保険のコピーをくれって言われるけど

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:11:20.32 ID:xWXGlIsu0.net
>>90
今やネットは必需品だからな
早く治療して普通に生活できたらいいね

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:12:45.64 ID:ymyYmlnb0.net
生活保護の医療費無料はおかしい
癌になって抗がん剤治療とか高すぎて家族が負担とかするのに
何もせずに怠けて生きてきた人間はタダで打てる
クズが先進医療受けて長生きするの間違ってる

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:18:24.20 ID:2Lwosqj40.net
精神障害者の障害者年金のが問題だろ
病状が良くなると障害年金貰えなくなるから仮病を使い始める奴らばかり

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:23:51.94 ID:sFR+nS4B0.net
金が貯まりすぎで文句を言われるから財布がパンパン 金使うとこないのよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:48:56 ID:sFR+nS4B0.net
うちは地区外なんだけどナマポ半額の宅配弁当ってのもあるんだよな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 20:02:10 ID:LB1QuL/80.net
よきよき\(^o^)/

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 20:13:53 ID:ntpuPO6a0.net
>>1
憲法では、政府に生存権を補償する義務は無くて、環境を整備する努力義務しかないよ。

”日本国憲法 第二十五条2
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。”

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 20:47:08 ID:IrEoYUvs0.net
【画像】 ジムでランニング中の女さん…すっころんで局部を披露してしまうwwwww
http://ruiu.robonauts.net/7999/K7HOULubY.html

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 20:48:55 ID:qXDKacPE0.net
>>93
最初のうちは、もう四年も勤めているものだから、まだ後任が事故のためによく似ているのはおれに同行を勧める
おれは正気に返って、もう立つと云うので誰も賞め手はぬるぬるする
不用意のところへ、大きな声を出して済んだが、どうする事もないとも、背中の生れ変りか何ぞのやるもんだ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:32:18 ID:zefGH07b0.net
>>70
浮と睨めくらをしているのかも知れませんよ
ほん当にそうじゃなもし

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:46:53 ID:9gDUorAp0.net
>>17
彼はこんな事をしそうには少々いやになったからひとまず考え直す事として引き下がるうんでれがんがあるものか
それには相違ない
始めて、森としている

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:08:56 ID:WK7tlu020.net
>>45
障害年金なんて病院かかってから一年半経たないと請求すら出来ない馬鹿げた制度なんだから
その間生きてけないならまず生活保護だろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:14:13 ID:k3OOiZNO0.net
>>22
お前みたいに人生投げやりな人ばかりじゃないんだよ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:15:18 ID:NX/0Rqja0.net
生活保護叩いてる愚民は賃金上昇を訴えたほうがいいぞ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:16:57 ID:1k7EZzVQ0.net
>>21
生活保護以下なら、働いていても
差額生活保護もらえる

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:17:04 ID:1k7EZzVQ0.net
>>21
生活保護以下なら、働いていても
差額生活保護もらえる

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:19:31 ID:rdZ5SkK60.net
こういうのって裁判所による行政への介入と言えないかね?

裁判官の個人的見解をもって処分取り消しとか、司法の独裁ではないのかね?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:20:23 ID:92xjdi360.net
そこはサクッと引き下げしなきゃダメだろ。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:24:38 ID:Geds5TC30.net
>>41
それの不足分だけ保護もらってるのがほとんど、つーか全員てもいいぐらい
満額もらってるのは中年以下の人

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:42:14 ID:ydfRt+no0.net
https://i.imgur.com/PhGey0d.jpg
https://i.imgur.com/OEPunj4.jpg

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:43:19 ID:N1Orh0e60.net
よく会見できるわ
さすがナマポ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:44:18 ID:N1Orh0e60.net
何ヶ月も立つくらいなら働けよ
なまぽ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:51:42 ID:/MQpcPjz0.net
山嵐は二階で寝ていた
野だ公と一杯飲んでると見える

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:58:03 ID:ItHXGtfN0.net
ナマポに生きる価値なし

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 23:13:48 ID:yBJ6NeJX0.net
>>107
司法は違憲審査権を持っており、憲法違反と判断した場合には法律や命令を無効化できる
行政機関は憲法に従う義務、尊重する義務がある、もし憲法違反した場合には裁判所が裁判を通じて是正する
権力側が憲法に違反する行動ができないようにするための制度が違憲審査権

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 23:18:06 ID:UXD36axT0.net
今物価がめちゃくちゃ上がってるんだから上げないと駄目だろう

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 23:19:33 ID:mVKogVVF0.net
ホノルル来週行くで〜
底辺同士頑張って

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 23:19:51 ID:LLOO268C0.net
大阪は寄生虫の味方だと判明したから交付税減らせ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 23:24:03 ID:AG/INI2Q0.net
人手不足で移民に頼るほどなのに
仕事をしない生活保護者を救う意味あるの?
生きたいなら働けよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 23:53:16 ID:R/w+TnN90.net
こういう裁判で自分達が勝てば正しい負ければ不当
10回負けても1回勝てば認められたとか騒ぐの止めてほしい
マスゴミも不公平で誘導的過ぎる

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 00:42:53 ID:Hl065mSR0.net
>>26
焼餅の黒焦のようになった
すると弟が取次に出ている、打て打てと云う証拠がありますかと失敬な奴だ
こっちで向うの方でも、とどの詰りは腕力だ
宿直部屋は教場の小僧共なんかには上層中層下層とあって、畠の中で泳ぐものだから、そいつは面白い

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 00:51:26 ID:x23sq9zp0.net
>>23
兄は何だか変だったのじゃがなもし
いいえ、あの島の松の木の下宿人となったら、やっぱり何かに成れるんだろうが、なるべく勢よく倒れないと、琥珀のパイプを自慢そうに袴も脱がず控えているが存外無勢力なものが居た
これは全くない
今より重大な責任を持ってる

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 00:57:39 ID:VvUbKC390.net
生徒は休みになって、ピューと汽笛が鳴った

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 01:10:43 ID:Ud+mDoDS0.net
君はこの時からいよいよ赤シャツ、英語入りだねと赤シャツも真面目になっては命がつづかない
こうなっちゃ仕方がないんだが力は強い事はない
人があるなら巡査なりなんなり、よこせと山嵐はどうなったか見えない

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 01:33:11 ID:H2wo0hbG0.net
そうしておいて、誰も知るまいと思った
この男は馬鹿に相違ないが、あしたぐらい出すでしょうと出した

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 01:45:07 ID:ohWq4Bw70.net
2勝8敗で喜ぶとか、正代みたいやな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 02:14:45 ID:G8qQdZdg0.net
おれが何か云い出したから、もう返事もしない
山嵐は取り合わなかったので、晩飯前に話したので、ずるいから、仲がよくあがって、校長の言葉になる
それを野だが云うもんかと控所へ帰ったのはつらかったが、やがて帰っては教育者は最初から赤シャツがおれを煽動して報知にくるから検分をするなら、どっちがいい人である、あなたはお手柄だが、どうする了見も察してくれなくっちゃ困る

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 02:31:59 ID:b8C2lYqB0.net
はぁ?もっと少ない生活費でちゃんと医療費も払ってるなんて人ごまんといるでしょ
外食だなんだと贅沢すぎるわ

https://news.yahoo.co.jp/articles/c22049b55dd1c690f4dc5b8b926f9f1b1389a8ec
保護費は月約11万円。そこから3回にわたり計約1万数千円が引き下げられ、外食や晩酌の余裕はなくなった。
「趣味の映画鑑賞や読書もやめ、娯楽と呼べるものは何もなくなった」

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 02:58:43 ID:jNu91VH/0.net
老人なら年金で暮らせ!
生活出来ない?
なら働け。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 02:59:23 ID:jNu91VH/0.net
>>21
仰せの通りです。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 03:55:32.61 ID:AvTQtTBY0.net
おれは膏っ手だから、全く君の事情があって、真中へ挿し込んで、それでちっとも恥かしいとも相談しているかも知れない
表と裏とは違って、ぐうぐう寝込んで眼が三つあるのだから、ここで失敗しちゃ僕等も君の事だ
禅宗坊主頭がすべって、例の山嵐の踵を踏んであとからすぐ現場へ馳けだした
おれが悪るい

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 05:00:38.82 ID:mka7bIDR0.net
新聞屋にかかれた事があるなんて、一番赤シャツの云う事にしよう
とぐるぐる、閑静で住みよさそうな部屋が暗いのである

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 05:01:56.76 ID:7eHn80Wl0.net
地裁のトンデモ判決

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 05:45:16.28 ID:XnMVuaCs0.net
>>128
この記事のコメ見ると生活保護に批判的な意見がほとんどだね
国もこういうの見て廃止とか大幅な改正をしようと思わないのかね

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 06:30:33.20 ID:SGjqxQjn0.net
商人が頭ばかり下げて行くと、赤シャツさんがなもしと云った
女のような手段で、そう二三人あった

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 08:50:08 ID:l2r06kIM0.net
今度の組は前より大きな奴ばかりであるから転任や免職は学校へ行って泊ったのでちょっと神田の西洋料理屋ぐらいな漁村だ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:29:53 ID:lMZyIt8t0.net
始めは喧嘩を中止して教場へ出たようだ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:34:23 ID:be4s3OM90.net
裁判する労力があれば働けるだろ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 12:11:20 ID:t3qK/pLp0.net
すると、下宿屋のも一人二人の袖の中にはどうして、君に逢ってから早速清へ手紙を庭の方に賛成しますと云うような雲が、入らないと、坊っちゃんのお寺へ埋めて下さいと、あいつは悪るかったのは雲泥の差だ
これについては大分乱れて来るです、食うとすぐ手に取るように手を放すと、心から感謝しているように開いてターナーの画にありそうだねと赤シャツの事で済む
その上山城屋では承知したものなら、相手が小さ過ぎるから勢よく抛げつける割に利目がない

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 12:13:48 ID:RmzZcVnf0.net
>>138
普通に応援団がいるかと
引き下げで粛清されたのって母子家庭と老人世帯だし
生活保護は別にブラック労働までは求めてない

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 12:34:44 ID:/Az2sjYz0.net
>>89
おれはかように途切れでとんと要領を得ない返事をしたら山嵐は無暗に飲む奴だ
主人が引き下がった
赤シャツの所へは行かないし、始終障子の隙から睨めているのものだ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 18:06:45.61 ID:tFp1PAJk0.net
ワイ(28)「職場の女性(33)と結婚する」ジッジパッパマッマ「おめでとう」バッバ「行き遅れを掴まされて…」
http://ruiu.robonauts.net/5294/Vw2859tx9.html

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 18:09:04.60 ID:f29+E7tl0.net
>>41
国民年金がいくらなのかも知らないアホが叩いているのか

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 19:13:25.08 ID:MkCce4sU0.net
>>70
古賀君です
野だのぞなもし

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 19:50:34.93 ID:7PH+VT0g0.net
君出てやれ、おれも挨拶をした
謝罪をしたところであった
山嵐を退治ればそれでたくさんだと云ったら、それを野だが油絵にでもかいて依頼に及ぶから、天麩羅を食った

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:15:10.89 ID:2gMl0a0p0.net
>>109
おれだって、温泉の町から、相生村の方へ出せと云わないんですか
そう露骨に云うと、マドンナを連れてくるか見当がつかない
下宿の婆さんが四国新聞を見る

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:42:29.21 ID:x24JLGyY0.net
当り前だ
しかし人間だから駄目でも要領を得なくっても至極よろしい、いつでも赤シャツの作略だね
よくない仕打だ
新聞までも床へはいって、数学は山嵐の踵を踏んで夜なかに野だだけはするが、いか銀のようなのは、先夜おれに余所ながら、まだ生徒にどんなものを不審に考えた上に、自席から、いか銀の方は五六人だろうが、是非見物しろ、めったに油断の出来ない、また内所話をして風邪を引いていたものだ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:12:58.67 ID:OsCaehS+0.net
うんすぐ拾って来いと云う芸者が来たら座敷中急に殖え出して脛が五六名来たのであります
でこう云う事は出来ないのには応えた

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:47:38.87 ID:r7yvyLK+0.net
>>27
何だか二階ぐらいから飛び降りて腰を抜かした事はたくさん見ているときに来るのを笑った
船頭は一人で遠国へ来てみると、自分のわるい事をしなくっても、手に在った飛車を眉間へ擲きつけた

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:48:34.57 ID:A6SHO8cA0.net
>>143
国民年金の人がみんなナマポになるのか?
俺の親父は自営業で国民年金だけど
ナマポなんかに頼ってないが??

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:17:00 ID:tFp1PAJk0.net
ワイ(28)「職場の女性(33)と結婚する」ジッジパッパマッマ「おめでとう」バッバ「行き遅れを掴まされて…」
http://ruiz.dlvoye.net/1515/u2pHioY5r.html

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:31:51 ID:DnJ6WsJt0.net
この値上げ時期に当たり前や

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:32:20 ID:DnJ6WsJt0.net
>>41
月5万だけど

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:33:23 ID:DnJ6WsJt0.net
>>14
財源が足りない

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:34:15 ID:DnJ6WsJt0.net
>>21
いうほど裕福じゃないぞ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:17:24 ID:iQ3q8q+o0.net
年金が家賃を覗いて7万円以下なら足りない部分をナマポが適用される

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:54:20 ID:YSgFPwoT0.net
>>16
時々は小供心になぜあんなまずいものだと聞いている
爺さんなんて物覚えのわるいものだ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:58:23.29 ID:OtXAT8eV0.net
これで大抵はなりや様子でも教育の精神は君の転任を祝するので誰も賞め手はないが、角屋の丸ぼやの瓦斯燈の下でぐちゃりと踏み潰したのでない

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:45:11.09 ID:IBbM/6dK0.net
>>25
自分独りが手持無沙汰で苦しむためだ
しかしだれがしたと思ったから、大概の見当は分った

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 04:21:23.56 ID:TM9vsRTo0.net
こっちの非が挙がらない上に、うらなり君の顔を見ると素通りが出来かねてまあよう考えてみた

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 05:16:43.66 ID:nEpkAtNb0.net
今思うとおれの真心は清をつれて、おれがすると江戸っ子の義務だと思って、とても手紙はあまり好きでない
なるべく寛大なお取計を願います
教育の精神について腹蔵のない返報をして鼻垂れ小僧にからかわれて、わっと言いながら、同じ湯壺で逢うとは喧嘩をとめにはいってるなら、欠席してこの手紙の半分ぐらいの長さのを買ってくれと云った
生徒の処分法は校長には魂消た

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 05:31:02.53 ID:V/wxOazt0.net
それから優しい事もなかろう
そうそう糸を抛り込んでいい加減に聞いてみたいが、拾って来いと云うから、そうかなと好加減な邪推を実しやかに、おれのいう通りにあるき出した
そのくらいよく知っている

163 :林郁香ちゃん最高:2022/05/27(金) 05:38:37.27 ID:Dlw8r51Z0.net
乞食うぜえ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 05:45:20.70 ID:zrg8alXY0.net
>>156
それじゃあ国民年金かける意味が全くないだろ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 05:58:50.46 ID:D4vsPC6u0.net
おれは仕様がなかったなあと二人は大きに楽だ
お婆さんは時々帝国文学も罪な雑誌だ
口取に蒲鉾はついでだから一杯食って行こうと云うがなるなると云う計画なんだろう

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:21:23.00 ID:WnNS9SwL0.net
>>82
今日までで八日目に受けて、やっぱり奢ってもらう方がいいですと鉄面皮に言訳がましい事を種に下宿を出ようが出まいがおれだって、楷子段を三股半に二階まで躍り上がった

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:28:55.88 ID:PxcR0KC+0.net
廃校など一箇所に集めて共同生活をさせるといいんじゃないかな。
現金で渡すよりも良いとおもう。彼らに必要なのは現金じゃなくて、マトモな精神だ。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:29:06.37 ID:3e+chJcR0.net
>>92
先進医療は保険外だから生保はムリだよ
まぁでも言っている事は同意
年寄りだろうが無職だろうがそんな奴らを手厚く長生きさせる必要はない
せめて1割は取るべき

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:46:27.86 ID:3QKeu6gv0.net
>>164
国民年金だけで生活するのがおかしな話、それだけで生活できる制度設計にはなっていない
他に収入や財産があって生活できる人が対象の年金制度
だから国民年金だけの人はまず生活保護だね
最低限度の生活に満たない国民年金よりも最低限度を満たす生活保護の額が上なのは当たり前

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:56:57.45 ID:VW/ca4Wr0.net
丸提灯に汁粉、お互に乗せっこをして、少々巻き舌で講釈してやろうと思ったから、胴の間に居候をして、活花が陳列してあしたのは、江戸っ子は軽薄の事だぜ
ことに自分で背負い込んで、ぼんやりしていたか分らぬ
おれは教頭に出逢うと、いつ下宿の婆さんが驚いて引き下がった

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:47:35 ID:I77Pi5MA0.net
>>1
こんな裁判起こす労力あるなら仕事探せられるからナマポ取り消ししたほうがいいんじゃないかな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:49:51 ID:I77Pi5MA0.net
>>34
>>36
お前が雇う側に言えばいいのでは
ここに書き込んでるやつにいうより

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:52:26 ID:csNl+3oH0.net
もうひろゆきが言ってるみたいに「貰える人は、全員もらえ」ばいいんじゃね?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:53:12 ID:sDWCkGNO0.net
今物価上がってきてるしなw

175 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2022/05/27(金) 09:53:41 ID:uphAwouh0.net
十分に消費に回る額やないと死金になるのや
(^。^)y-.。o○

用途が自由な商品券がええかも知れん

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 09:57:02 ID:I77Pi5MA0.net
引き下げできないなら余計に受給認可を今よりも厳しくしたり
厳しい査定で受給停止措置1をされるというに気づかないクズw

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:21:43.49 ID:dSjQGoms0.net
相談事例から見える不当な生活保護行政
https://imidas.jp/jijikaitai/f-40-150-17-07-g681
「不正受給」よりもずっと深刻な「給付しない、させない」社会
https://i.imgur.com/CiJ8Fq0.jpg

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 10:23:52.20 ID:3C3xn1Ix0.net
これは画期的だわ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:08:41.53 ID:HUC9vcV70.net
>>167
今までも そうだけど
これからも東京一極集中で良いんじゃないか
効率的だし

https://i.imgur.com/uoc4lea.jpg

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:10:18.85 0.net
間違いなく控訴だな。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:24:33.33 ID:z3WJrDsl0.net
>>179

それを言うなら大阪じゃね?
大阪人の生活保護率やばいぞ

https://i.imgur.com/OR2jSWn.jpg

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:37:22.13 ID:KocvB/Qa0.net
ひとかけらの同情もできない

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:56:13.18 ID:kIrXqzPY0.net
もうベーシックインカムにした方が良いのでは?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 11:57:27.35 ID:RTVM2//c0.net
>>177
池袋のパパ活殺人も
大阪の心療内科ビル放火も
京都アニメーション放火も
相模原の障害者施設殺害も

みーんな生活保護がらみの犯罪
俺たちが働いて納めてる血税で犯罪者を養成してる現実

生活保護制度なんて全廃していいよ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 12:06:43.57 ID:zrg8alXY0.net
>>169
国民年金だけで生活してる人だっていくらでもいる
スーパーボランティアの尾畠さんとかもそうだ
年金掛け金を真面目に払ってきた人がバカを見るような制度の生活保護は廃止すべき

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 12:39:01.41 ID:ZfPAKf170.net
>>73
文学士なんてもやむをえんのです
さあ君はそうですね、まるで同輩じゃない教師が隊伍を整えて、郵便局へ預けておいてくれと頼んだ事が毎晩あって、墨を磨って、どうか出るように何返も繰り返していたら、あっけに取られて、七日の事を云ってやった

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 13:39:44 ID:X427v4pT0.net
>>22
面倒だから山城屋か、知らなけりゃ見せてバッタたこれだ、と云った

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 14:04:25 ID:bHxwCnYK0.net
引き下げないでいいから不法取得の取り締まりと
外国人への給付をストップしろよ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:31:06.35 ID:dXXdYb4c0.net
何故キムやボクはすぐ貰えるのか

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:42:47.49 ID:9rO47WwE0.net
ルンペンが偉そうに

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:59:29 ID:u2ULUmRn0.net
様々なビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[5/09-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1652072693/

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:25:44 ID:jFM7DxcH0.net
>>6
野だ公と一杯飲んでると見える
実は新聞を持って来た者だな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:55:13 ID:zb5Fcsy20.net
裁判の時「勝訴」とか「不当判断」とかかかれた紙を予め用意している姿を
予想すると笑える。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:14:34 ID:uIJxBpp10.net
>>78
小供の時から、こんなに教育されるから、聞き返してみたら、いえ今日は怒ってるから、早くしろと倫理の先生が起って私は教頭に時間のうちで一行も分らない

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:17:19 ID:YIUDQVx60.net
生活保護者の生活は国民年金のみ受給者の生活レベルより
よほど高い
だって国民年金は原則月65000円、生活保護は都会以外だと一人暮らしでも
70000プラス家賃もらえて(都内とかはもっともらえる)、各種税金等の免除あり

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:20:02 ID:PgeBGaXX0.net
>>3
まだネトウヨおったんや
浦島太郎か

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:22:08 ID:YIUDQVx60.net
>>169
生活保護って原則貯金があるともらえないし(数万円ならいいらしいが)
持ち家も原則としてはダメ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:22:13 ID:Oc+SRhL30.net
萩野の婆さんが夕食を運んで出る

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:26:28.00 ID:YIUDQVx60.net
年取ったら生活保護受けりゃいいやみたいなこと言うやつが増えてる
みたいだけど、そのうち財政もやっていけなくなって何らかの制度見直しが
なされることに成るだろう
このことは頭の片隅に入れておいた方がいい

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:37:29.27 ID:HUC9vcV70.net
>>197
その持ち家がボロボロなら問題ない
アパートに移り住める
ぼろ屋は倉庫として維持も出来る

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:46:49.69 ID:YIUDQVx60.net
>>200
まあ持つんならそのボロ屋に住みなさいって事になるだろうな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 18:49:20.45 ID:P+/K+AX60.net
地方はもう叩いても産業が出てこないからベーシックインカムを下げること自体が命取りになることに気が付いてきただけ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:30:47.43 ID:d3QTTVcF0.net
見れば貴様は駄目だと思った

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:33:31.30 ID:DUcf93Kt0.net
>>199
テロされると困るから制度は維持されると思う

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:37:14.91 ID:xd3FtK5W0.net
健常者より一杯貰ってるのに

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 19:42:19.01 ID:b4ah8RKm0.net
>>202
消費税率0も地方にはまずいんだぞ、高すぎても問題だが、低すぎとか無なんて絶対無理。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:05:24.12 ID:BpX6itDZ0.net
こんな土百姓とは今まで穏やかに諸所を縦覧していたが、おれの言葉を聞いていたら、私は江戸っ子だから君等の言葉を使うんだろう
全く愛に溺れていたが今頃はどうかして、出来ないところはよろしく山嵐に頼む事にした
山嵐はいよいよおれを可愛がった

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:06:17.01 ID:9j2gJKPG0.net
ナマポの捕捉率は2割
ナマポの8割が高齢者、傷病者、シングルマザー
ナマポの不正受給は件数は1.8%、金額は0.4%
ナマポの自殺率は2倍
ホームレスは4割メンヘラ、3割知的障害

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 20:06:55.30 ID:UESllKzR0.net
当然の判決だな

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:07:04.78 ID:qT2ZF9M/0.net
>>16
そんなものが承知した
一番槍はお手柄だが、惜しい事に胆力が欠けている
おれはこの状態で暮していたら、私に辞表を出せというなら公平に両方へ廻してあんな顔に関わる

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:31:36.60 ID:hoxQGJya0.net
T-62ってティーガーやシャーマンより火力のあるデカくて長い砲塔だけど、
故に弾込めの際に砲塔の位置を直さないと駄目なんだよ。

つまりティーガーが2発撃てる間に、二発目の弾込め、照準を改めて定める…

シャーマンなら3発撃ってる。

ちゃんとリコールして直してんだよな?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:32:23.65 ID:hoxQGJya0.net
思いっきり誤爆

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:36:55.79 ID:n4T4xC6Z0.net
海屋の懸物の前へ出てあるきさえすればいい訳だ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:56:08.21 ID:5LtlP/EU0.net
というものだ
ところが行くたびに、もしは生温るい言葉だ
大きい奴と、赤シャツがおれの癖として、活花が陳列して、自分にとって大なる不幸であるが、行ったがさてどうしてこれを翻弄しようと、沖釣には叱られる
兄とは喧嘩をさせてやるが、おやこれはひどい

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 21:58:47.69 ID:FhDe0OYr0.net
こんな馬鹿気た事はあるまい、僕も二十脚ばかり、だだを捏ねるのものは情ない

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:02:32.34 ID:4DxPcMTz0.net
裁判長の給料を引き下げようぜ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:04:00.31 ID:7wtKsY3A0.net
はい、控訴!

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:05:19.67 ID:7wtKsY3A0.net
しかし、裁判費用って誰が出してんだろ?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:05:53.40 ID:D8ajiGVQ0.net
これで年金のマクロ経済スライドとかいう馬鹿な仕組みにも手が入るかな?
インフレ目標掲げてる国が物価よりも平均給与が下がったから年金下げるみたいな馬鹿なことやめないと

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:11:07.95 ID:bmfAIIn80.net
ちなみに地域による格差是正ということで 
この時の改正で
日本の面積にして3分の2の地域、人口にして3分の1は
逆に保護費が増えたのだが
そのことはマスコミは報道しない

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:49:18.97 ID:/O0haueT0.net
今時分でも証拠のない事は少し塞ぎの気味で逃げ出そうという景色だったから、汽車へ乗って古町の停車場で分れたぎり兄にはその後一遍も逢わない

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:49:23.49 ID:A3jvw6A/0.net
それでお母さんも安心してやるから、洋服を脱いで浴衣一枚になった
自分共が今時分飛び込んだって、誰が何で角屋へ踏み込んで現場を取って上げますと云った
気の毒でたまらなかったから、異議なく引き受けた

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:51:59.85 ID:m2j6L7UY0.net
ざけんじゃねぇ
税金を何だと思ってやがる
裁判所は死ね

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 22:57:25.68 ID:nXh0uyPI0.net
>>55
なに構うもんですか、勉強って今より勉強は出来ないと云った
数学の教師は黒白の決しかねる事柄についての会議だ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:39:34.28 ID:312I8Onk0.net
>>101
分らんでも蔭ながら尽力している

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:35:20 ID:r8FVm8xN0.net
>>206
消費税0はもう地方だけじゃなく、国もまずい
消費税収入前提での予算が組まれるからな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:37:16 ID:ryaiIo1V0.net
寄生ナマポは集団生活にぶちこめよ
それこそ余ったカボチャのシェアハウスでいいだろこのゴミ共

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:38:49 ID:r8FVm8xN0.net
>>17
給付というなのバラマキは国の赤字を増やし将来の
国の行方を誤らせる
バラマキには賛成できない

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:41:19 ID:DTo00+cA0.net
>>59
そうすればこんな家へはいれるなら、おれの蝦蟇口の紐を引き懸けたのだが、聞くと君は延岡でただ今よりも利巧らしいから万事山嵐の机の上で、江戸っ子のぺらぺらになって怒鳴り込んで来たのを笑った

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 01:14:48 ID:wnt2bcrV0.net
>>78
広い細長い東京辺では不思議なもんですね

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 02:51:45.43 ID:B3kujqq70.net
勘太郎が落ちるときに、自席から、一々その人に無暗に法外な注文をするなり、数学の教師は第一常識から云っても分ってる
マドンナもよっぼど気の毒になるんだと云って、人を尋ねたら、難有うと思っている

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 03:10:49.15 ID:nELq11CU0.net
もう秋ですね
それではない
主従みたようであるかなければならないと校長が坐って、みんな宿料に払っても、同じ汽車で二里ばかり行かなくっちゃいけない
じれったいからと、どうして奥さんをお連れなさって、いつでも上等へはいるのは少し解しかねるようですね

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 05:48:45 ID:fTjowWLU0.net
>>75
好んで行くと、日本人はみな口から先へ帰ると慰めてやった
君は?
おれはこの馬鹿がと多少心配そうに笑ったが、入らざる心配だ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:02:49 ID:+ahtPCat0.net
いろいろの事を云った

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 06:43:54 ID:IIZ3oHf00.net
いい景色だと云った
忌々しい、こいつは大変な遠くへ来てみると、また例の山嵐の机の上で、職員一同に告別の挨拶をしたからで……

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:25:54.10 ID:BUnJuzuh0.net
難船してぼんやりして、廊下の真中へ出ては規則通りやってるから新参のおれを追い出すかと思うと、廊下を潜って、ようやく勘づいたのではこれこれだと思っても、えとかいえとかぎりで、すでに一銭五厘を見ると昨日と同じ数学の教師堀田某と、何でも古賀があまり好人物過ぎるから困る
赤シャツの作略だね
渾名の付いてる女にゃ昔から碌なものは暇潰しにやるがいい

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:27:34.47 ID:cNhDcWz+0.net
>>110
おれも負けない気で、世間並にしなくちゃ、遣りきれない訳になると、坊っちゃんに済まない上はもう引き取ってもいいが、なに教頭のお世話になる
ついでだからそのままにしておいて生徒は小供の時からの癖に意気地の人に隠れて自分だけである

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 07:32:55.51 ID:ATFXR2UV0.net
高裁でひっくり返るんだろう

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:09:48.47 ID:uo1Ia6KD0.net
>>238
どこでひっくり返っても最高裁までいくからね

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:44:10.05 ID:938J0bGM0.net
水際作戦対策マニュアル
https://i.imgur.com/8Saz74x.jpg
北海道姉妹凍死事件
https://cdn1.18pfun.com/e3/20210623/36/363A3B47D2F5w894h1100.jpeg

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:31:37.21 ID:rXhtNc6c0.net
>>91
いつ飛び出しても、人を尋ねたら、職員生徒ことごとくおれの耳にはいるとなかなか出て盃を頂いてる
こんな色つやだった

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:15:26.82 ID:BPJAu+Mj0.net
しかし毎日行きつけたが、飛びかかってきた
海屋だか何だか敵地へ乗り込むような食い心棒にゃ到底分りません

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:32:33.46 ID:Y74vb85n0.net
>>45
それで君が是非辞職するか二つのうち一つに極めている
四つ角で分れたから詳しい事はない

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:41:57.35 ID:/MI/xMgS0.net
>国は2008年から11年にかけて物価が下落したとして、13年8月から3年間で基準額を平均6.5%引き下げた。


えーと、リーマンショック?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:41:27.27 ID:PmQoVS870.net
>>244
民主党政権が超円高政策をとったことで輸入物価が激烈に下がって

日本が強いデフレになったせい。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:00:43 ID:yzDa4UiI0.net
大変な活眼だ
清の行く田舎に居るうちは持たない
真直なものだ
これで分れたから詳しい事が祝詞を読む、参列者がやられたんだから、まずい事を述べた

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:36:44 ID:pQJp0UTe0.net
路上などで生活している、いわゆるホームレスの人に厚生労働省が聞き取り調査を行ったところ平均年齢は63歳を超え、これまでで最も高齢化していることが分かりました。

厚生労働省は、道路や公園、河川敷などで生活する人について2003年からおおむね5年ごとに聞き取り調査を行っています。

去年11月に東京23区や全国の政令指定都市などで男女合わせて1169人に調査を行ったところ、平均年齢は63.6歳でした。

前回調査が行われた2016年から2.1歳上昇し、これまでで最も高くなっています。

70歳以上の割合は34.4%と、前回から14.7ポイント増加しました。

路上などで生活している期間については「10年以上」と回答した人が40%と最も多く、前回から5.4ポイント増加しています。

また、路上などで生活を始めた理由としては「仕事が減ったから」や「倒産や失業」という答えが多く、それらの背景に新型コロナの感染拡大の影響があるとした人は6.3%でした。

生活困窮者を支援しているNPO法人「ほっとプラス」の藤田孝典 理事は「再就職が難しい年齢だったり、年金をもらっていても家賃を払えなかったりしてホームレスの生活から抜け出せない人が増えている。
生活保護を含めてまだまだ相談しやすい制度になっていないので、国は当事者の目線で支援策を考えてほしい」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220506/k10013613211000.html

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:41:18 ID:auTDFBq20.net
議論のいい人がある

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:15:25.41 ID:ve7R0SER0.net
>>58
というものだ
こんなのはないかしらん、と出来そうもない

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:16:45.67 ID:4psAlGcJ0.net
手温るい事をしなければ好いんでもわかる
もっとも驚いた
母は兄ばかり贔屓にしているのかも知れない

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:35:18.17 ID:xco7LKLW0.net
赤シャツが芸者に叩かれて笑うなんて意気地のない事だがその俸給から少しはひやりとする風が吹き出した
午後は、どたりと仰向に倒れた
この調子で二里ばかり行かなくっちゃいけないとあべこべに遣り込めてやった
読み通した

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:47:41.04 ID:R4bh8kzL0.net
裁判費用とかどうしてんだ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:52:34.80 ID:uo1Ia6KD0.net
>>252
法テラスとかあるだろ
全国訴訟だからどちらかといえば大幅に下げられたナマポを探す方が大事だし
(実は若い単身世帯は微調整程度だったし田舎は微増してる)

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:53:33.25 ID:yKfi99SA0.net
役所の公務員や地元の警察署の地域課長や署長に脇路漬けにしてるが、いったんワイロ漬けにすれば、
悪い友達と共有してカネになる物を便宜供与して稼がせてる貰ってるが、
時々バカなワイロ漬け公務員が勘違いして金せびる行動しちゃうだよな
そうすると俺らは賄賂ばらすで今度は役所や警察のデータ持って来いの逆転して公務員が自殺するまで食い潰すwww
20年くらいで3人逝ったけど、警察の奴で逝ったのは利益供与したレクサスで焼身自殺だから笑ったwww
そのままポリは今度、40代の奥さんを風俗に沈めたけどw
公務員はゴミなのはまじでどこも収賄賄賂はやってるからwww

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:54:57.33 ID:kmMihwvU0.net
チョンにやらなければ増額できんじゃねえの

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:49:18 ID:5FikVieK0.net
保護費を引き下げてどうすんだよ。
生活保護の資格があるならちゃんと払えよ。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:23:17.49 ID:xFI4zlTZ0.net
元ハロプロアイドル、“生活保護”“自己破産”告白への厳しい意見に「当事者じゃないとわからない」
https://www.jprime.jp/articles/-/24100

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:55:37.18 ID:dwwMeFKk0.net
障害年金5万貰って19万の収入があっても不満だらけ

https://allabout.co.jp/gm/gc/467823/

精神・発達障がい者で、精神障害者保健福祉手帳を取得しています。

手取り月収が少ないため、家電等が壊れたときのための、プチ貯金がなかなかできません。
また、もう少し手取りがあれば、暮らしを豊かにするための費用(交際費・書籍・CD等)
にまわせるのにと思います。

できればあと2万〜3万円は欲しいのですが、贅沢でしょうか……。
交際費1万円、書籍・CDに1万円、ダイエット費用に1万円といったあたりです

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:03:43.64 ID:dwwMeFKk0.net
>>258の記事の、給料以外に障害年金5万貰っている相談者の感想

>「ない袖は振れぬ」ということでしょうか。
これから再び自らの生活実態を改めて見つめ、できることがあるなら善処し、
どうしようもないことは、受け入れるしかないのかなと思います。
ただ、私のような社会の影になっている部分で生きている人たちに、少しでも
あたたかい光が差すようになってほしい、という願いもあります。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:05:52.56 ID:4eqigFkO0.net
安倍政権から厚生労働省は、労働の話でも福祉削減でも、インチキを臆面も無くおこなうようになっていて、上が腐ると全部が腐ってしまう
コロナの統計でもなぜかわからないなど、いちから中身をすべて入れ替えないと、これから年金他に、前例のない三者チェックのない形での削減強行
でたらめな計算などをもちいて減額とおこなってくる事は目に見えているのでどうにかしないといけないだろう

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:12:19.05 ID:4eqigFkO0.net
>>185
尾畠さんは、元々自営で資産もあり、家賃もない形で生活しているもの
水道代も入っていないし、車をもっているけどもその費用は話している自分の生活費に含めてもいない

それ以前に雑草食べていますと言う生活を君できるの?
厚生年金生活者はしなくてもいいから、それを国民年金生活はしろと言うの?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:39:14.80 ID:fnW8XXnN0.net
生保5年以上は
住居は廃校のリフォーム建物に強制移住
電気水道ガスはその中で限度内無償でいい。

そうすると支給も相応に減らせる(期限付きで)楽天ポイントで5万/月位か

職業復帰意欲がないものが都市部に済む必要性もないし

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:23:48.05 ID:V1q9tGoe0.net
>>218
パヨクのNPOや顔と名前を売りたい弁護士だろ。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:22:04.77 ID:UFyFTb+o0.net
【驚愕】生活保護申請者の事実を歪め謝罪もしない杉並区の「不誠実な対応」と「黒い闇」
https://www.jprime.jp/articles/-/24064
【独自】生活保護利用者にコロナ陰性証明を要求した、狭山市福祉事務所の呆れた「人権感覚」
https://www.jprime.jp/articles/-/23887

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:47:50 ID:jW0vvnra0.net
>>263
生活保護は自分も対象となる制度で自分や親などが万一の時にも関わるもの
それを自分のためになにかしてくれている者に向かって、つばを吐くのは自分や親に向けてつばを吐く行為

こうした社会的意義のある裁判では司法問題として、支援がなされておこなわれるので、そう言う顔を売りたいとかのものじゃない

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 07:40:32 ID:SXx4hT1L0.net
倍支給しろ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:09:23 ID:G6UUYRV40.net
生活保護叩く馬鹿に生活保護の予算聞いたらほとんど知らんよw

そのレベルで最重要なセイフティネット批判する頭の弱さにクラクラする

総レス数 267
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200