2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★10 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/05/25(水) 14:49:43 ID:yRfmhj3L9.net
Action(活動) 週刊 経団連タイムス 2022年5月19日 No.3544
日本の少子化対策はなぜ失敗したのか
-人口問題委員会

経団連は4月12日、人口問題委員会(隅修三委員長、宮本洋一委員長、清水博委員長)をオンラインで開催した。
中央大学文学部・大学院文学研究科の山田昌弘教授から、「日本の少子化対策はなぜ失敗したのか」と題し、
これまでの日本の少子化対策の評価や今後必要な施策等について説明を聴いた。概要は次のとおり。

■ 少子化は日本社会の構造にかかわる問題
2020年の出生数は84万人まで減少しており、今後出生数が右肩上がりで増えることはない。

少子化は結婚や出産だけの問題ではない。
(1)少子高齢化(2)経済停滞(3)格差社会の進行(4)男女共同参画の停滞――という四つのトレンドが相互に関連し、悪循環を生み出してきた。
日本は、高齢化率が上昇する一方で、国際競争力はバブル経済のころをピークに低下してきた。
また、非正規雇用が増加し、若者は将来に期待を持てなくなっている。
加えて、「男は仕事、女は家事」といった日本特有の制度・慣行・意識が大きく変わらなかった。
娘の結婚相手の収入を気にする親も多く、「収入が相対的に少ない男性が結婚相手として選ばれない」という事実がある。
少子化対策として保育所を増やしても、収入が不安定な男性の結婚は増えない。

■ 少子化の日本的特徴・要因
これまでの日本の少子化対策は、欧米に固有の慣習や価値意識が日本にも当てはまるものと考え、
「大卒、大都市居住、大企業勤務」の働き手の両立支援に偏ってきた。育児休業制度も充実したが、雇用保険制度外のフリーランスや自営業の方は取得できない。

欧米の少子化対策は、(1)一人暮らしが多く、結婚・同棲に経済的メリットがある(2)女性は差別されず、仕事で自己実現を求める
(3)恋愛が盛んである(4)子育ては成人まで――の4点を前提としている。
そのため、子どもを育てながら働き続ける条件を整えればよく、収入が不安定な男性でも結婚できる。

一方、日本では親と同居の独身者が多く、特に地方で女性差別的な慣習が残る。
また、恋愛感情は重視されず、将来にわたり親に子育ての責任がかかる。このため、欧米のような両立支援だけでは効果的な少子化対策にならない。

若年男性の経済格差が拡大し、女性が十分な収入を得ることや働き続けることが難しいなか、「男性が家計を支える」という意識が続けば結婚は増えない。
今後の少子化対策は、「収入が不安定な男性をどのように結婚までもっていくか、そのような男性と結婚しても大丈夫という女性をどう増やすか」にかかっている。

■ 今後必要な施策
男女共同参画のさらなる推進、多様な家族を認めること、社会保障による下支えの3点が重要である。
また、今後は、現在親と同居する未婚者が中高年化するため、彼らの孤立が最大の社会問題になるだろう。

少子化対策の観点から若者が結婚しやすい状況を整えることだけではなく、中高年独身者が孤立せずに生活できる条件を整えるといった対策も必要である。
http://www.keidanren.or.jp/journal/times/2022/0519_07.html

※前スレ
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★9 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653450119/

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:57:57.80 ID:tx0rEuQ80.net
20代で離婚、30代で再婚した
バツイチこぶつき30代でも金持ちと再婚余裕で出来たよ
独身はいつまでたっても駄目だな
選ばれないやつはなにやったって駄目!

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:58:01.38 ID:5fv/wAiP0.net
まぁせいぜい頑張れ
若者の絶対数が減ってるんだから人口は減ることはあっても増えることはないよ。何をやっても手遅れ
外人は例外だろうけど

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:58:08.30 ID:bRdY5qmk0.net
>>482
思わせるようなというか思ってるよね?
そんな雑誌読んだ事もないし女性雑誌も買った事ない女も世の中にはいますよ?
人間は似た物同士しか集まらないからそう思うだけでは?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:58:11.86 ID:uTrcmlcW0.net
>>469
政権変わったりしたらいつ突然中止になるかわからんだろ
そうなれば、それを当てに産んだやつはどうなる

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:58:24.86 ID:GtOCCiK30.net
売れ残り いらん

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:59:02.10 ID:Yg4E1y6J0.net
男性も女性も生活に必要なスペックを優先するではなく
ルックスなんかを優先してるんだから
こうなるよ。
実際結婚して生活しようとして破綻するわけよ
そもそもの価値観を先導している広告代理店とかから考え方を変えないと

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:59:11.39 ID:KrEfTDSa0.net
>>485
整形シンデレラっていう番組のHP見るとビフォーアフター出てるけど結構微妙だよ
可愛い子がイジって微妙になってる例もあるし…
目や皮膚ならやった方がいいけどその他はどうなのかなと思う

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:59:20.72 ID:ZkV8GIJF0.net
>>468
自分と同レベルの低収入、ブサイクなオバサンとならマッチングするよ
格上の美人や若い子を望めば当然マッチしない

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:59:28.02 ID:KnG33a430.net
>>495
んだから化粧技術を磨けって言ってるわけで
元がブサイクでも化粧上手い人は美人になってモテてるよ
男は化粧せず地力で勝負してるわけだけど

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:59:28.77 ID:pUs2zLX80.net
倖田来未「35歳回ると羊水が腐る」

つまり結婚したとしても女がオバサンなら子供は無理やん

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:59:30.54 ID:03DJ7y+E0.net
>>14
自然淘汰
進化の過程でどうしても発生する

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:59:30.63 ID:nosFlJVM0.net
>>499
それもあるよね
政権変わった途端「止めます」なんて事があるから作れない

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:59:35.95 ID:EKx38vrp0.net
>>465

※岸田と 在日 マスゴミの癒着が明白

(岸田の右腕)
■野田聖子
夫が朝鮮ヤクザ(会津小鉄会)の「金文信」
https://i.imgur.com/OOXqP29.png
「夫婦別姓推進」
「パチンコチェーンストア協会メンバー」後援会400名で韓国旅行


■野田聖子の夫は、結婚前に大阪でサイト詐欺事件を起して逮捕され有罪判決を受けた、『帰化した韓国人』
#野田聖子絶対ダメ!これだけダーティーな人物が総裁選挙に立候補するのは問題外!
megalodon.jp/2018-1003-2338-55/https://blogs.yahoo.co.jp:443/novice14sight/13701135.html


野田聖子の夫「金文信」元暴力団員
korekichi.com/archives/11036878.html


▼朝鮮日報が応援する野田聖子

野田氏は日本を代表する親韓派議員でもある。
「(韓日は)運命共同体のような考えを持つ必要がある」と話すほど、
両国の関係を重視している。
野田氏も日韓女性親善協会の会長を務めている。

在日韓国人3世の夫と、2011年に体外受精で誕生した障害を持つ息子がいることでも知られる。」
www.archive.vn/nuyCp


他の自民議員なら100%辞任の事案
(しかしマスゴミは完全無視)

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:59:48.47 ID:DPX8eeBJ0.net
ちんこがたたない

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:00:02.14 ID:fSEpbczn0.net
今更遅いけど合ってる
ズレた感覚の奴じゃなくてまともな専門家だな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:00:05.90 ID:+gpLCpFo0.net
女が何故お前らを選ばないかというと
お前らにそっくりな子供を産みたくないからだよ
男はブスを孕ませても翌日美女にありつければ良いけど
女は一度妊娠したら10ヶ月ロスした上命懸けの出産があるんだよ

まあ分かってるんだろうけど

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:00:41.86 ID:tWfJJwsH0.net
そんな心配は要らん!全ての人に運命の人が存在するからな。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:01:32.50 ID:ZkV8GIJF0.net
>>504
化粧でごまかせる程度の顔は中の中
ガチブスは骨格からブス
男の整形流行ってるよ
CM流れてるでしょ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:01:34.46 ID:/kof6pGz0.net
低収入のきもいオッサンと結婚するくらいなら1人のがマシだわな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:02:08.81 ID:VpsgB+MO0.net
>>1
高望み女性をどうやって結婚させるかが問題

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:02:27.49 ID:M4yQ4cOI0.net
高校で結婚が当たり前にして、子供生まれたら子供の学費免除にしたらどうだろうか?
高校生の方が勢いあるし、経済力より見た目で判断するだろう。
性欲も抑えられないだろうし。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:02:30.27 ID:i4zZ7IwA0.net
日本は人口多すぎだし少子化していい
可住地面積的には日本の適正人口は3000万くらいだよ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:02:31.67 ID:VHR61DG40.net
望まれない子供は国が金出して引き取ればいいよな
百万ぐらい?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:02:54.60 ID:pUs2zLX80.net
少子化を解決しろって言ってもさ
子供が老人になるとそれを支えるためにもっと子供を増やせとなる

永遠に人口が増えるってことだろ
それも問題だぞ
ある程度の人口になったら増やさず減らさずだ
地球が広くなるわけじゃないからな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:03:07.93 ID:L63cn91C0.net
>>29
男だが、女性にそんな苦行押し付けるのは、さすがに間違ってるわ。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:03:29.50 ID:9oX5UJ5y0.net
>>516
子供の学費はもともと免除だが

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:03:43.18 ID:KnG33a430.net
>>513
そりゃそうだがそれこそ若いうちに結婚しとくべきだったんだよ
番茶も出花って言うくらいで
どんなブスでも16歳くらいなら需要はあった
それを30過ぎてからあわてるからどうしようもなくなるんだ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:03:46.78 ID:oOx6+fAL0.net
うーん…そもそも子供が欲しくない…産みたくない…
結婚にも興味がない、男みたいに異性と積極的に絡みたい性欲もない…
女オタと推しの話してる時が一番幸せ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:04:13.37 ID:6YzjXahc0.net
収入を問題にしているが、最貧国はなんで子沢山なんだ?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:04:19.54 ID:/nRt9Tlu0.net
年収300万以下の低所得の男が多いから、なかなか選ぶ相手がいないんだろうな

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:04:25.12 ID:Vc9OoyC70.net
サザエさん家庭に戻らない限り解決せん
既婚は独身より大人じゃなかったのか?
それは嫌なことと妥協出来る精神力、という意味だと思ってたがどうやら買い被りすぎだったようだ
独身のせいばかりにするな!

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:04:27.74 ID:A/5g2qVM0.net
>>502
鼻はしないほうがいいと思う
整形したYouTuberとか見てても鼻が不自然だと気になる
目は整形しなくても可愛くなるし
結局しないほうが良いよな〜と思う

レペゼン社長は成功したけどw

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:04:47.84 ID:M4yQ4cOI0.net
>>521
親が高校生、大学生なら生活費サポートもしないとな。
本当に少子化対策したいならだが。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:05:04.69 ID:pUs2zLX80.net
男は若くて可愛い女となら結婚したい
女は働きたくなくて楽したいから金持ちと結婚したい

まーそれぞれ主張があるのは当たり前

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:05:16.46 ID:AL4sI9sz0.net
>>439
現実は国立上位も親に金ないと入れないんだわ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:05:48.49 ID:A/5g2qVM0.net
>>524
ゴムつけるの嫌とか
そもそもゴムが買えないとか?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:05:48.94 ID:4H65VEp50.net
進学就職して少し働いたらとっくに出産適齢期
いくら医療が発達しても経年でリスクが高まり条件が悪化していく
見た目が若いとか同年齢より健康とか例外を褒めたところで
高齢になってから結婚して3人以上産むのは一般的ではない
出産を後回しにして少数の人だけが少数産むから少子化

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:06:02.58 ID:hT3p25vq0.net
男女の収入比と家事分担比率をチャント傾斜配分させればok
日本の悪いのは低所得男も「家事は女」だと思っているところ
ドラマではリストラに合って主夫してる主人公も増えたが現実と乖離

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:06:28.35 ID:g8zJ0Jd70.net
婚活をビジネスにしてるのが間違ってるんだよね

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:06:42.69 ID:KnG33a430.net
>>524
女性の人権が低くてレイプ上等、孕ませても無責任で面倒なんて見なくてOKOK。子供?勝手に育つだろ知るかみたいな糞みたいな土人国家だから

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:06:53.71 ID:DX7u4BVO0.net
>「男性が家計を支える」という意識が続けば結婚は増えない


経団連が言うように、日本的価値観である「男は仕事で女は家」が変わらない限り
少子化は解消されないね

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:06:56.93 ID:pUs2zLX80.net
整形すればいいって奴いるけどそれは勘弁
どうしても整形するならオデコに「整形」と入れ墨してほしい
生まれてくる子供は整形前のブサイク顔で韓国みたいに問題になるぞ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:07:07.61 ID:1N7HH5Zj0.net
>>1
男女平等により、男性の中間層の仕事を女性に分けたのだから、男性の中間層が下層へ落ちてしまったんでしょ?
富裕層の男性の富を下層の男性に移転するか、仕事を得た女性が下層の男性を養うしかないよ
でも、負担になるようなら、女性は男性を養うなんてことはしないだろうね
自分一人で子供を産めるんだし

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:08:00.96 ID:ypcfPFGn0.net
女を優遇すれば少子化は解決するって言ってたやつ
ほんとにひどい詐欺だった

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:08:08.51 ID:wqsuzCf60.net
結婚願望ない男の所得増やしても無駄。
結婚願望子供持ちたい願望あるのに結婚できない女を
一人で産み育てるように所得あげてサポートしたほうが
数100倍早い。
金持ってるくせに独身主義の男も多く
独身男の9割は結婚願望ない。
日本男ばかりのクズだらけになった

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:08:16.81 ID:b8z5N20P0.net
年収低い男とは結婚出来ませーんとかテレビでほざき散らかしていた国賊クソ女タレントと台本書いた奴を罰しろ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:08:30.07 ID:VbTrMNbZ0.net
経団連の爺ががめついのが悪い
以上

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:08:38.28 ID:SxT9ylwI0.net
>>524
子供を学校にも行かせず働かせるから多い方が稼げる

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:08:43.01 ID:+gpLCpFo0.net
なぜKKOになるかというと
若いうちに結婚してないからなんだよ
男は独りに放っとくと見た目、言動が大体おかしな方向にいく
嫁のダメだしのお陰でマトモな中年男性に仕上がるし
子供を食わせなきゃと思うから必死に稼ぐんだよ
因果関係が逆なんだ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:08:47.11 ID:r3dL6tfW0.net
無理だな
神に嫌われた連中は救われない

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:08:52.84 ID:hpOWZDOp0.net
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652515772/

散々ネガティブな記事ばかり書いてきた癖にここに来てこの手のスレが出るようになってるなイヤらしい

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:09:05.96 ID:OXVeQ4Zi0.net
70歳ではなく75歳定年義務化
日本人の平均寿命80歳越えてるから余裕余裕

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:09:10.27 ID:lNQlMj5M0.net
>>2
数の多い貧乏人こそ払うべき
所得税の課税最低限が高すぎる

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:09:11.45 ID:Yg4E1y6J0.net
>>524
夜になると本当にそれしかやることがない
将来の見通しがないので計画的な事が出来ない。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:09:13.10 ID:GghvO0410.net
イスラム教を国教にする
これで解決

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:09:22.89 ID:mT0APCit0.net
日本で既婚女性より独身女性の方が幸福度高いってのは結婚のせいじゃなくて所得のせいだぞ
日本は高所得女性の方が未婚率高いからな
既婚女性は低所得者が多くてそれが低い幸福度の原因

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:09:23.92 ID:DX7u4BVO0.net
シングルマザーが貧困にならなければ
少子化は解消される

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:09:36.26 ID:67yXmHL+0.net
若い時に美女だった人に限って、結婚して無いんだよな。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:09:43.58 ID:qAcpPQSK0.net
日本は貧乏だし少子化だしもうどうにもなんないよ移民入れてくしかないでしょ
出産費用も保険効かないとか馬鹿すぎる
トップが男ばかりだとこうやってどんどんダメになるのよ老害男達が全部悪い
30代40代~の古臭い老害男がみんな死ぬころには日本は確実に良くなってると思う

30代40代の女性は年下の男性と結婚した方がいいよ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:09:54.90 ID:lNQlMj5M0.net
児童手当高くした方がいい

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:10:00.72 ID:KrEfTDSa0.net
>>524
子供の死亡率が高い

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:10:02.76 ID:a+C7LtrH0.net
>>541
いうて俺も女だったら低年収の男なんか願い下げだわ
だたそれは男だけの責任ではないが

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:10:27.06 ID:c2N2B0J+0.net
>>534
場所提供するだけのパーティー1回男参加費5000円女1000円とかどんくらいの利益になるんだろ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:10:30.06 ID:ypcfPFGn0.net
>>524
子供の教育に金も手間もかからない
児童に労働させてもいいから生活が豊かになる

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:10:43.24 ID:3l+eli510.net
女子〇学生「薄着になると男の人が必死にチラチラ見てきて笑える」wwww
http://hyui.saucedchicago.com/6224/MU226HR25.html

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:10:43.67 ID:Qc+LOza70.net
女の社会進出ガーって言うけど昔も女は働いてたし
今も女の正社員率はめちゃくちゃ低いよ…
それでも女の社会進出にする男って…
ただ単に全体的に給料下がってるだけじゃん、女のせいじゃないよ日本の経済が下降傾向なだけ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:10:53.80 ID:phtyqHOW0.net
>>540
選り取り見取りで遊べるんだしそいつら説得するのは無理
底辺の男は女から選ばれないんで無理
要するに無理

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:10:59.96 ID:EKx38vrp0.net
>>410
【日本しね!】岸田の超速"売国"(就任半年)

岸田ショック(株式市場が100兆円の損失)
在日外国人(留学生)に10万円支給
(日本人の非正規は無視)
ウクライナ人は月24万円(既に千人以上)

全閣僚が靖国参拝を拒否!
中国への非難決議を拒否!
核シェアリングを拒否!
防衛費GDP2%を拒否!
ガソリン税の減税を拒否!
住民税の増税(2024年から)

在日へイトを規制(懲役・禁錮・拘禁刑)
※野田聖子「差別する日本人が問題!」

★韓国人の入国規制を緩和(5/16)←←
「準難民」の創設へ(中韓からの移民推進)
「特定技能」永住外国人、大量に入国開始
さらに北朝鮮ワクチン支援を推進

教員免許更新制を廃止(日教組の要請)
(日教組は民主党の支持団体)

AV出演許可を18歳に引き下げ
(在 日 ヤ〇ザの利権支援)

理化学研究所が解体 (研究者の大量解雇)
(→中国 韓国へ)

★バイデンが"韓国と先に"首脳会談←←

韓国に土下座外交(ユンソギョルの就任式、林外相を派遣)
★(親書を渡し早期会談を懇願)←←
https://imgur.com/Ub6NnH1.jpg

ユンソギョル
『(土下座は) 日本政治指導者の責任ある姿だ』
https://imgur.com/1YCa9dl.jpg
※(韓国議長は天皇陛下の土下座を要求)

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:11:01.75 ID:VPxx3T9x0.net
絶対に独身男性には社会保障を与えたくない、政府の強い意志を感じる

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:11:07.36 ID:IjlAoVKB0.net
>>523
推しって?
犬とか猫とかの話?
どの犬種が好きとか?
まさか人間の話じゃないよねw

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:11:11.84 ID:SxT9ylwI0.net
>>552
そもそもシングルにならなきゃいいんだよw
まぁ、死別やレイプは国で手厚くしてやれと思う

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:11:25.51 ID:Dcq+ZM5w0.net
一夫多妻が無理なら妾を復活させたらええやろ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:11:34.48 ID:3OFTy8VX0.net
何というか、スゲー上から目線な言いぶりだな

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:11:37.10 ID:ZkV8GIJF0.net
>>522
16の女と結婚しようとする結婚適齢の男がまともだと思う?
16でも18でも同年代にはブスはブスだから相手にされないしね
ブスは就活も弱いし結婚できないのは死活問題

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:11:53.03 ID:DX7u4BVO0.net
離婚後の養育費を離婚した夫の給料から源泉徴収でシングルマザーに入金できるようにするとか

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:11:57.68 ID:wqsuzCf60.net
日本にクズ男の数が増えた道徳観と責任感のなさ
付き合っても結婚しないとかヤリモクは強姦罪
犯罪
こういうクズの所得増やしても無駄
1人でも産みたい女の所得を増やすべき

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:12:23.12 ID:oegOk1ih0.net
ダンスやエアロビの女先生ってなんであんな独身率高いんだろうか
アラサー独身多すぎだろう

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:12:28.83 ID:pUs2zLX80.net
昔は周りが半強制的に結婚させて
したらしたで子供を4人も5人も生むの珍しくなかったんだろ
そら子供も増えるわな

けどそんなことしたら今度は人口が増えすぎて問題になるし
今は増やさず減らさずだろ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:12:43.29 ID:T2G2GQy30.net
お金持ちの男性だって多いけど遊んでばかりいて顔の良い心の汚い女しか寄って来ない感じあるわツイッター見てると

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:12:54.62 ID:JxDQHUIP0.net
何十年も前から少子化ヤバいって、大臣までおいて対策してたんじゃねーのかよ。全部ムダづかいで何にもなってねーじゃねーか。
75万人ショックとか今ごろ騒ぎだしてももうとっくに手遅れだっちゅーの。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:13:08.13 ID:0mKDaQW80.net
出生の比率からして、どっちにしろ男はあまるんだから
それで低収入=生物として弱い
が淘汰されるのは別に自然な事じゃん

そこ救済するところじゃなくて、救済すべきは結婚したくてもできないまだ出産可能年齢の女でしょうに

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:13:09.91 ID:OXVeQ4Zi0.net
移民は言葉わからないまま来日して就業するほど度胸があって陽気で賢い人沢山いるけど
日本人として税金収めないので
その点で日本人の代わりにはならないと思いまする
法改正するなら別だけど無理だとおもう

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:13:13.42 ID:KnG33a430.net
>>540
「結婚願望子供持ちたい願望あるのに結婚できない女」は「結婚願望」があるのであって
一人で子供産んで育てたいわけじゃないから無理
だいたい所得あげてどうすんの、子供産んでる間所得ゼロになって詰むだろ
育児休暇だの休業だの理想論掲げるのは結構だが日本企業の大半は中小零細だから無理なんだよ
事業所全体で社員15人、その部署で働いてる人が1~2名みたいなどこで1人が「出産育児するから1年休みまーす」で仕事まわるわけがねぇだろ
仮にその間は税金で補填するとしたって、代わりに誰か雇うしかないわけだが
1年休業した上に子供の送り迎えだ子供が熱出したから休みますだ言う「1年仕事から離れていた女」と「1年仕事続けてた人」とどっち選ぶよ?後者に決まってんだろ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:13:15.17 ID:1fC9MwXy0.net
一夫一婦制をやめて
一夫多妻や一妻多夫を認める
そして父親からは
子供の養育費を22歳まで
国がかわって受け取ることができるようにして
国を通じて支給すれば良い

これで少子化は解決するわ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:13:24.61 ID:MbAX17A90.net
>>572
女ってだけで性犯罪や男に色々嫌な目に遭わされてきた女も多いと思うよ
特に美人さんとかは
相手にされないよりも辛い事だよ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:13:32.33 ID:ypcfPFGn0.net
>>540
そもそも少子化対策は金のためだから
子供が増えたことで得られる金以上に金かけたらやる意味がない

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:13:58.79 ID:ZkV8GIJF0.net
>>520
経団連はそういう実現可能性ゼロの提案をしているということ
経団連はクソ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:14:02.28 ID:A1AQuuKe0.net
>>511
そんなん女が美人ならワンチャンあるけど加工美人なら
子供が不細工でもしゃーないブ男だけのせいじゃない

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:14:35.87 ID:1fC9MwXy0.net
>>581
生活保護受けるようなのが
増えても意味ない

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:15:01.06 ID:KnG33a430.net
>>569
そういう意識になったんだからブスが結婚できなくなるのもしょうがないわな
昔は若い女を年上のおっさんがもらってくのは普通の話だった
でももうそんな昔には戻れないんだから、年増不細工の行き遅れが量産されるってわけ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:15:26.84 ID:M4yQ4cOI0.net
政府が25歳以下に月1回風俗券とかを配ればどうだろうか?
女性と触れ合う事によって、男性の意識が変わるかもな。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:15:32.65 ID:VPxx3T9x0.net
子供をモチベーションにしてるシングルマザーは多いから
彼女たちが出産しまくればいいかもね

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:15:44.66 ID:iDlagMIE0.net
原因なんて30年も前にわかってたのにスルーして手遅れになってから言っても詰んどるで
産める女性がもういねーんだから改善することはもう無い

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:16:11.66 ID:X/ByFtE90.net
>>554
子供が欲しい30代女性は年下男と結婚したがるのは本能だろうな
40代女性になると家事も普通にやる今どきの年下男性なら年収気にしなくなる
どんなおばさんも収入低くて家事も介護も女がやれおじさんは拷問でしかないわな

3~40代女性と年収低い年下男をくっつけた方が早いと思う

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:16:20.66 ID:m1DqYbOO0.net
>>1
シングルマザーへの補助金を増やせばいい
そうしたらイケメンの種だけ貰って子を産もうという女が増えるわw

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:16:28.67 ID:Ql0YrUS70.net
アフリカ、インド、イスラム諸国なんかは出生率凄いもんな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:16:51.19 ID:DX7u4BVO0.net
>>566
DVで夫に子どもが殺されたら
少子化解消にならへんで―

シングルマザーが貧困にならず
結婚が間違いであったとしても
やり直せる社会なら
婚姻率も上がると思うよ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:16:53.03 ID:pX4n/3u50.net
弱者男性があふれるというのは30年前には予想できなかっただろ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:16:57.86 ID:ME1uDwvc0.net
>>576
状況わかってないおっさんが考えておっさんが決めるから
永遠に解決されないのさ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:17:16.03 ID:5Phvp4/l0.net
>>553
高嶺の花すぎるとまともな男は敬遠してしまって
結局ロクでもない男とくっついて駄目になってしまうって
松原惇子の本にあった

総レス数 1016
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200