2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★10 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/05/25(水) 14:49:43 ID:yRfmhj3L9.net
Action(活動) 週刊 経団連タイムス 2022年5月19日 No.3544
日本の少子化対策はなぜ失敗したのか
-人口問題委員会

経団連は4月12日、人口問題委員会(隅修三委員長、宮本洋一委員長、清水博委員長)をオンラインで開催した。
中央大学文学部・大学院文学研究科の山田昌弘教授から、「日本の少子化対策はなぜ失敗したのか」と題し、
これまでの日本の少子化対策の評価や今後必要な施策等について説明を聴いた。概要は次のとおり。

■ 少子化は日本社会の構造にかかわる問題
2020年の出生数は84万人まで減少しており、今後出生数が右肩上がりで増えることはない。

少子化は結婚や出産だけの問題ではない。
(1)少子高齢化(2)経済停滞(3)格差社会の進行(4)男女共同参画の停滞――という四つのトレンドが相互に関連し、悪循環を生み出してきた。
日本は、高齢化率が上昇する一方で、国際競争力はバブル経済のころをピークに低下してきた。
また、非正規雇用が増加し、若者は将来に期待を持てなくなっている。
加えて、「男は仕事、女は家事」といった日本特有の制度・慣行・意識が大きく変わらなかった。
娘の結婚相手の収入を気にする親も多く、「収入が相対的に少ない男性が結婚相手として選ばれない」という事実がある。
少子化対策として保育所を増やしても、収入が不安定な男性の結婚は増えない。

■ 少子化の日本的特徴・要因
これまでの日本の少子化対策は、欧米に固有の慣習や価値意識が日本にも当てはまるものと考え、
「大卒、大都市居住、大企業勤務」の働き手の両立支援に偏ってきた。育児休業制度も充実したが、雇用保険制度外のフリーランスや自営業の方は取得できない。

欧米の少子化対策は、(1)一人暮らしが多く、結婚・同棲に経済的メリットがある(2)女性は差別されず、仕事で自己実現を求める
(3)恋愛が盛んである(4)子育ては成人まで――の4点を前提としている。
そのため、子どもを育てながら働き続ける条件を整えればよく、収入が不安定な男性でも結婚できる。

一方、日本では親と同居の独身者が多く、特に地方で女性差別的な慣習が残る。
また、恋愛感情は重視されず、将来にわたり親に子育ての責任がかかる。このため、欧米のような両立支援だけでは効果的な少子化対策にならない。

若年男性の経済格差が拡大し、女性が十分な収入を得ることや働き続けることが難しいなか、「男性が家計を支える」という意識が続けば結婚は増えない。
今後の少子化対策は、「収入が不安定な男性をどのように結婚までもっていくか、そのような男性と結婚しても大丈夫という女性をどう増やすか」にかかっている。

■ 今後必要な施策
男女共同参画のさらなる推進、多様な家族を認めること、社会保障による下支えの3点が重要である。
また、今後は、現在親と同居する未婚者が中高年化するため、彼らの孤立が最大の社会問題になるだろう。

少子化対策の観点から若者が結婚しやすい状況を整えることだけではなく、中高年独身者が孤立せずに生活できる条件を整えるといった対策も必要である。
http://www.keidanren.or.jp/journal/times/2022/0519_07.html

※前スレ
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★9 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653450119/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:50:27 ID:8/QBcvB60.net
富のリセットしかねえだろ、富豪は吐き出せや

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:50:33 ID:Bm4Xgr6l0.net
「未婚より既婚女性のほうが幸せのウソ」既婚女性に広がる幸福度格差
https://president.jp/articles/-/46075

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:50:37 ID:Int2bf5L0.net
こどおじ自立しろ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:51:05 ID:ASt5i2xs0.net
女にメリットねーだろ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:51:14 ID:BvOLP2kj0.net
こどおじでSP500でFIRE目指してるわ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:51:17 ID:+zWTDyVv0.net
日本は人口減少でやがて国家滅亡する

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:51:38.83 ID:BvOLP2kj0.net
ブスBBAは無理だわごめん

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:51:53.41 ID:jE5JpKDP0.net
コドォージに結婚は無理

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:52:00.25 ID:BvOLP2kj0.net
独身でわがままに生きるわ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:52:05.68 ID:czUn0pEA0.net
そりゃあ保育所は子作りするところじゃないからな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:52:21.68 ID:nAtAUgXm0.net
アベノミクスで貧民化したからな
アベサポ息してるぅ?ww

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:52:21.83 ID:6YzjXahc0.net
移民

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:52:38.79 ID:mol6EAjX0.net
誰からも必要とされない哀れな低年収男

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:52:40.27 ID:v69fTHWS0.net
結婚できなくさせたのは国の方針なんだし
少子化を推し進めた奴らがどうにか出来るわけがない

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:52:42.07 ID:9YoTqAUe0.net
日本が経済成長してこなかったからな、否、政府が成長させなかったからな。
国民所得が上がれば子供も増えるだがw 単純な話。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:52:45.78 ID:Bm4Xgr6l0.net
最も幸福度が高いのは「未婚かつ子どものいない女性
https://gigazine.net/news/20190602-unmarried-childless-women-are-happiest/

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:52:46.76 ID:KyOWv6S20.net
>>1

(‘人’)b

ま~んさんの職場を広げるからだよ(笑)

勝ち組ま~んさんは勝ち組とケコーンするから無理だよ(笑)

専業ま~んを増やしなよ(笑)

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:53:11.04 ID:9oX5UJ5y0.net
>>1
いや女が選ぶのがおかしいと言えよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:53:44.37 ID:oe9DSoF30.net
>>3
格差って事はやっぱマウントなんだよな
子供が配管工とかさすがにねーわ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:53:44.57 ID:BvOLP2kj0.net
>>1
問題と思ってないから自民党はなにも対策しないんじゃないかな?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:53:49.51 ID:25zGwuv00.net
結婚しない奴は兵役でいいだろ。
そのうち、中国か北朝鮮かロシアと一戦交えるわ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:54:12.48 ID:D4fVFING0.net
「収入が不安定な男性をどのように結婚までもっていくか、そのような男性と結婚しても大丈夫という女性をどう増やすか」

なに?つまり女性に安定した収入の仕事やれってこと?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:54:14.14 ID:I955Gq+h0.net
女に我慢を強いる方法は何であれうまくいかない
差別が根強い地方から女が流出して、気楽な東京に集まってるのがその証左だな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:54:46.30 ID:UV8be8Qj0.net
結婚する奴は低収入だろうがするだろ
戦後の日本人は貧乏だったけど結婚しなかったのか?
したくない人が増えただけ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:54:51.87 ID:BvOLP2kj0.net
>>14
妻子有既婚のが奴隷で哀れ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:54:53.33 ID:eXKNvnSr0.net
低収入の男は結婚しなくていいわ。
負のスパイラルになるだけ。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:54:53.90 ID:NPIS2P1L0.net
男性に選ばれないアレな女性はどうするの?
女一人じゃ子供作れんだろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:55:01.86 ID:I955Gq+h0.net
>>23
女に安定した仕事を与える気もなく
つべこべ言わずにキモくて金のないオッサンと結婚しろということだよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:55:05.91 ID:KrEfTDSa0.net
>>24
地方は差別もあるがそもそも仕事がない
特に女性向けの仕事が少ない
女も地方を捨ててるが地方も女を捨ててるのが現実

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:55:15.98 ID:OXVeQ4Zi0.net
前スレ993データはじめてみたかも

調査したのはイギリスだったと思うけど
世界比較の世論調査だと
日本人の場合7割ほどの独身女性がまずまず幸せ・独身男性は不幸のドン底
北欧は男女ともに既婚になると世界トップクラスに幸せに感じる、という比較がされてたよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:55:19.07 ID:D4fVFING0.net
>>20
配管工でも立派に仕事してればいいじゃんと思うけどな
AIロボットで直しにくい部分だから食いっぱぐれないだろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:55:28.07 ID:Hlbqd1C70.net
お見合いでも増やせば

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:55:30.96 ID:zt3hwC+N0.net
低収入男を結婚させるんでなく、低収入男にも報酬がでるように改善とならないのは流石の機関紙だな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:55:31.87 ID:705atp1b0.net
低収入を増やしてきたのは自民党。

さらに移民まで使って日本人の所得を減らしてる。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:55:40.67 ID:/8Yce2BJ0.net
選り好みした結果やり逃げされてシンママに

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:55:58.75 ID:BvOLP2kj0.net
>>27
同感

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:55:59.64 ID:oducbblq0.net
国の方針なんでしょう人口削減

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:56:16.05 ID:I7h6QLVk0.net
未婚の男女はウクライナの避難民と集団お見舞いさせてやれ
それでも決まらなければこの際贅沢言わずに韓国や中国人で手を打たすくらいしないとな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:56:19.68 ID:D4fVFING0.net
やっぱりお金って大切だわ
子供のことサポートしてやるだけの金は貯めておかないとな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:56:22.72 ID:v69fTHWS0.net
イケメン以外はセックスしちゃいけないって風潮を作っておいて
少子化だのと喚くのは頭おかしい

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:56:32.18 ID:gS+wmRnL0.net
独身子無し優遇やめればいいだけ
年金減らしてインフラタダ乗りやめさせろ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:56:46.85 ID:Avxt+WgH0.net
ええやん自然淘汰や

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:56:49.16 ID:BvOLP2kj0.net
>>28
精子バンクからのシングルマザー

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:56:54.51 ID:aYam6Ks10.net
まずは消費税廃止ですよね。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:56:54.57 ID:iidr0LpZ0.net
外国人労働者、高齢者、独身、既婚女性が日本経済を支えて行く。

日本男子が軟弱でも経済は破綻しない。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:56:57.69 ID:ZkV8GIJF0.net
>>30
女性向けの仕事って例えば何?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:57:08.71 ID:WHFlsEZj0.net
>>1
独身子無し税で解決よ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:57:09.27 ID:MR80Z7A60.net
いや別に選ばれなくてもいいんだけど

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:57:09.85 ID:Zo3EIACs0.net
男が女を選んでる現実を忘れんなよ。だれがクリーチャーみたいな容姿の知恵遅れタカリ屋ババアと結婚すんだよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:57:17.47 ID:TSRU4pKi0.net
少子化ってもう解消しなくて良くね?
産みたい奴だけ自腹で産んで育てればええやん
どうせ独身男は年金貰う前に死ぬし
困るのは生き残った奴とその子孫だけでしょ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:57:29.51 ID:9Sq5ZZqn0.net
女性に選ばれないwww
上から過ぎて草

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:57:52.93 ID:KrEfTDSa0.net
>>47
接客業、オフィスワーク
地方だと医療介護以外はほとんど無い

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:58:02.39 ID:EKx38vrp0.net

 (『緊縮財政+増税』が原因)
 ↓

【岸田ショック】日経平均株価 8営業日連続の値下がり 2009年7月以来約12年ぶり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633501217/

“東証大暴落”100兆円吹っ飛ぶ 新興市場はリーマン・ショック超える惨状
https://www.zakzak.co.jp/article/20220128-7ISPQVO5VJJO5CDZH2RTJSWO3M/

株価暴落“岸田ショック”止まらず…50代夫婦の年金が月額9万円減も
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646897816/

【速報】1ドル=130円
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651126274/


10 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/03/28(月) 11:59:21.70 ID:HGa0iS8r0
円安株安債権安 昔習ったな

336 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 17:14:49.78 ID:PUzPa0B70
国内株式:8081億円の赤字
岸田さんが首相になってからの10-12月の年金GPIFの成績がこれ。国内投資は大赤字。

213 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 17:02:16.41 ID:p9tyLf6W0
「岸田内閣が昨年10月に発足してから
株価はずっと下落傾向。
昨年9月の時点で、東証一部の時価総額はおよそ778兆円ありました。
しかし、1月末には約679兆円にまで落ち込んでしまった。
たった4カ月で100兆円が吹っ飛んだことで、ネットでは
『岸田ショック』なる言葉も誕生しました。
 

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:58:22.97 ID:EZbd1umb0.net
>>14
奴隷商人には必要とされてるぞ

前までは貧困は再生産しない(キリッと言ってた
ここ最近はやつらも焦ってきたのか
底辺同士で結婚したほうがコスパいいよお〜
底辺でも結婚できないのはゴミクズだけ〜底辺でも性格まともなら結婚できる!とか底辺内での対立を煽ってる
上級ども必死すぎてワロスw

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:58:34.64 ID:Kztxi9Xo0.net
DINKS良いと思うけどなぁ
陰キャ増えてるし
外に出るイベントが少ないほうが良いじゃん

子供よりも立派なルームシアター欲しい
DINKSYouTuberも増えてて人気だし

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:58:37.83 ID:1ZUzN2Ty0.net
だからレイプを合法化しろって言ってるだろ
孕んだら自治体で金出して産ませろ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:58:38.81 ID:BvOLP2kj0.net
低スペ男性に選ばれないブスBBA哀れ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:58:50.20 ID:Lam9VApU0.net
>>32
むしろストレスなく一定の収入を得ることできる良い職業と言えるな
リーマンだと給料高いやつは死ぬほど働いてるし
そこそこのやつは年収低い上にそのうちリストラときてる
技術もなんにもないからホームレスになるしかない
そ 

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:58:50.85 ID:Zo3EIACs0.net
大半の独身男は本当に相手にも結婚にも困って無いから貧乏人同士で結婚しといてくれな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:59:19.99 ID:tgAh5pMy0.net
とはいえ、30過ぎて未婚の女なんて売れ残りの妖怪みたいなババアばっかりだし、結婚する価値が無い

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:59:32.75 ID:9oOea/aB0.net
30年間成長しなかった国のせい

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:59:51.25 ID:yStR5ugF0.net
30〜34歳男性の未婚率 47.4%
30〜34歳女性の未婚率 35.3%
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20211209-00271354

◼結婚持続期間5〜9年の夫婦で、子どもの数が0人の夫婦は13.0%

◼結婚持続期間15〜19年の夫婦の出生子ども数を見ると、近年一人っ子が大きく増加

https://www.gender.go.jp/kaigi/kento/Marriage-Family/2nd/pdf/1.pdf

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:00:12.51 ID:XMEqdHt90.net
売れ残ってるのはブスババアや低年収男
低年収男はブスババア嫌いだしブスババアも低年収男なんか願い下げ
カップリングなんか無理やろ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:00:39.94 ID:liuSnJ9s0.net
女「貧乏な男と結婚するくらいなら独身で良い」
男「デブスババアと結婚するくらいなら独身で良い」
どっちも当然の事言ってるからな
どうにもならん

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:00:52.28 ID:1Me2wWZb0.net
未婚が
結婚したくて出来ないのではなく結婚したくないのだと理解出来んような奴が専門家とは笑止

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:00:54.34 ID:KrEfTDSa0.net
>>20
前スレの書き込みのこと?あれ熊本だから価値観全然違うよ
あとあの人は専業で子供2人大学にやれる金があるみたいだし、熊本だとかなりの高所得者層に入る

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:00:54.70 ID:BvOLP2kj0.net
低収入男性が女性に選ばれて結婚したいと言う風潮

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:00:58.44 ID:OvUcmqLK0.net
同世代の女性のInstagramを見てると周囲にマウント取れる彼氏(イケメンお金持ち)を求めているようです。

私の場合はイケメンでもお金持ちでもない真面目だけが取り柄なので現代の女性には物足りないようです。
かと言って現代の女性を喜ばせるための努力をしたいか?と言ったら馬鹿馬鹿しく感じてしまいます。
仕方ないですよね。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:01:00.79 ID:Ycbtv/1/0.net
なんでわざわざ地獄生活を始めなきゃいけねーんだよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:01:07.72 ID:GwgOk7400.net
>2 >3
>中高年独身者が孤立せずに生活できる条件を整えるといった対策も必要である
こっちが最優先!


72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:01:08.13 ID:pfzgwMW/0.net
低所得なので結婚しませーん

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:01:17.80 ID:BvOLP2kj0.net
>>64
だよな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:01:20.31 ID:h4ilrfnp0.net
アジア・ゲートウェイ戦略会議

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:01:26.46 ID:EKx38vrp0.net
>>54

 ※岸田=宏池会=財務省(大蔵省)
鈴木財務相(父は鈴木善幸。元会長 宏池会=岸田派)


『財務省が日本を滅ぼす』

「国の借金1000兆円」は全部デタラメ
http://www.sankei.com/life/amp/171111/lif1711110022-a.html

「財務省が日本を滅ぼす」三橋貴明著を読みました。
 大体予測出来た内容でしたが、p.175:科学技術予算について、はいささかショックでした。

2000年の科学技術予算費を100とした場合、2015年の予算費は中国1121、韓国474、米国163であるのに対して、日本は106です。
 15年の間 日本の科学技術予算は殆ど変化なし、支那は11倍! 韓国ですら5倍弱、緊縮財政が20年続いた結果、どうも日本はボロボロになったようです。
日本は金持ちであるにも拘らず緊縮財政(Primary Balanceの黒字化)を20年続けたために、没落するのではないでしょうか。

これは財務省に『異国のスパイ』が複数いて、日本を弱体化させている、としか思えません。

https://i.imgur.com/qStLfYs.jpg

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:01:27.07 ID:myNaKidx0.net
結婚させてみろよ!
出来るもんならなあああああ!!!

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:01:59.62 ID:BvOLP2kj0.net
>>65
無理やりくっつけなくていいよな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:02:17.66 ID:wKdgNKH+0.net
子育てに関しては国が面倒見るってしても、
低収入の男は選ばれないだらう
だったらシングルマザーで、良い精子買って国に助けてもらって育てる選択をするだろうし
子供増やしたいだけならその方が現実的

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:02:25.47 ID:BvOLP2kj0.net
>>66
これ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:02:26.95 ID:Int2bf5L0.net
こどおじはまず家を出ろ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:02:31.07 ID:V8e18gl30.net
自己責任とか言って国民をイジメ抜いた連中を並べてギロチンにかけるとか
胸がスカッとする事をして一億人の無意識の怒りを鎮めれば好転する

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:02:45.43 ID:hWUq4McA0.net
連れ子3人引き受けて、挙句に余裕がないから自分の子はおらぬ。
はなから養子取ったと思って育ててる。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:02:47.06 ID:xnjSFMGa0.net
いや所得と独身率には、統計的に明白な相関関係があるだろ。
誤魔化したって事実は変わらんし、社会も変えられないよ。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:02:49.33 ID:nosFlJVM0.net
保育所いくら増やしても子ども増えないことに今頃気づいたの?
40未満の女は出産育児が最高のステイタスって事にして
それに釣り合う年齢の男の待遇をもっと上げないとダメだっつの

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:03:15.32 ID:imSP6iMB0.net
給料を上げるんじゃなくて、低収入でも結婚して子供を産めと
そして、子供は養分にされると、

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:03:24.80 ID:TSRU4pKi0.net
>>66
それも正確ではないな
理想の相手が結婚してくれるなら誰だって結婚してる
自分の価値ではそういう相手が捕まえられないからそれなら妥協してまで結婚しないってだけ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:03:38.24 ID:xJDDhxnC0.net
>>56
LEDプロジェクターと百インチスクリーンで十万くらいだった
5.1とかやりだすと防音室にしないとだめだな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:03:42.80 ID:1J4oACla0.net
もう独身のまま自由に生きるわ

独身だと早死にするだの不幸せだの言われてるけど
こんなデータは団塊の世代以上の高度経済成長を生きてきた仕事一筋の無趣味ジジイの統計だろ
定年退職して仕事もなくなり家族もいない孤独で趣味もない
そら早死にするだろうが、これからの世代はどうかな?
今は何よりネットもあるし、そんな仕事一筋、趣味仕事なんて人間もおらん

孤独死って言うが夫婦同時揃って死ぬわけないんだから
結婚してても必ず片方は一人で旅立つわけやし

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:03:43.62 ID:0zG4HL6t0.net
子供まで巻き添え不幸

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:03:50.97 ID:akiopx820.net
最初から金だって言ってただろ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:03:52.25 ID:OXVeQ4Zi0.net
低収入男性が結婚出来るようにするにはっていうけど
少子化対策的な意味で
結婚適齢期の女性を成人後~閉経直前まで
結婚適齢期の男性を成人後~更年期障害前まで
こう仮定したとして男性のが多いのでは?
男性は70代あたりから激減するので女性のほうが総人口多くなるだけで

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:03:54.82 ID:e65Lt2bx0.net
だから、イケメンの精子を絞り取ってバラ撒けよ。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:04:20.29 ID:+Y2FGoEz0.net
なんで、弱者オスと結婚なんかせなあかんのか。

子供増やしたきゃまともなオス増やせよ。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:04:20.74 ID:81Knd1he0.net
>>51
独身小梨にとっては自分の子孫もいないし
死んだ後に日本がどうなろうと知った事ではないからな
未来の事は上級や既婚者が自分達でなんとかするだろ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:04:24.68 ID:wZJ+nHJf0.net
>>1
だからパパ活流行らせて馬鹿で無知な内にデキ婚させるんでしょ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:04:26.93 ID:ehfF/06N0.net
>>3
これ、結婚によって全ての人が幸せになるわけではない、不幸になる場合もあるという当たり前の話じゃないか?
しかし全体として見れば幸福度は既婚が未婚より高いというのが"傾向"だろう。

>>17
これに至ってはもはや言葉遊びの域じゃないのか。

>「結婚している人々はそうでない人々よりも幸福ですが、それは配偶者が同じ部屋にいる時に幸せかどうかを
尋ねられるからです」とドラン氏は述べており、もしも配偶者が近くにいない時に幸せかどうか尋ねれば、答えは変わってくると指摘しました。

一般的にパートナーがいる男女は結婚するから、無意味な仮定だと思う。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:04:33.83 ID:IscbBb+R0.net
法改正して主夫を増やせ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:04:40.41 ID:BvOLP2kj0.net
>>86
そうそう

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:04:45.83 ID:KbI/yH1o0.net
そう、カネの問題

学費無償にして
結婚したら減税、
子ども2人で毎月十万、3人で15万手当くらいやれば子ども増えるよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:04:50.02 ID:EKx38vrp0.net
>>75
櫻井よしこ氏「私の言論が今まで戦ってきた相手は、”全部 宏池会だった”とわかった」
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12717928730.html

古賀誠、宮沢喜一、加藤紘一、鈴木善幸、大平正芳、岸田文雄←←
すべて親中の『宏池会&財務省閥』

(天安門後、天皇陛下を訪中させた宮沢)

■宏池会ー財務省(大蔵省)ー東大法学
『緊縮財政+増税』で日本経済破壊(30年デフレ)


▼日本の官僚は、ハニトラ工作により中国 朝鮮の手先

(財務省はノーパンしゃぶしゃぶ事件で乗っ取り済み
→在日とマスゴミの共謀)
※事務次官が辞任、112人が処分

(文科省も・・)  (朝鮮学校無償化)
https://i.imgur.com/Uuhy4FM.jpg


緊縮+増税により日本を「永久デフレ状態 (GDP縮小)」に置くのが在日とシナの方針

だから「宏池会ー財務省」は緊縮,増税
(在日マスゴミが消費税に一切反対しない理由)


★日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
※デフレ,少子化推進の洗脳報道
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html

(日本社会は故意に潰された)

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:04:51.12 ID:/HiZ63Ps0.net
なんで既婚者って
他人の不幸ばかり期待しているの ?
もしかして不幸なの ?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:04:51.23 ID:NDTq/IZS0.net
真面目に40以上の独身子無し女は一定の納税額設けて下回る人は切り捨てろよ
マジで生産性0どころかマイナスなんだし

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:04:56.79 ID:Q0fRhKk80.net
>>67
てか金あるよなあれ
差別対象として配管工が出てくる時点で配管工を馬鹿にしてるしな
大学出して良いとこに就職させるだろ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:04:58.32 ID:MBtnpP6k0.net
今時の女は男を養うくらいの甲斐性ないのかよ
だらしねーな、何が男女平等だよ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:05:00.91 ID:DPOQtMPo0.net
政府主導でお金だけは持て余してる女子と非正規童貞キモオタの見合いパーティでもやれば
○組成立するまで帰れま10みたいな感じで

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:05:02.55 ID:Ujcs9OPJ0.net
児童手当増額でいい
三人目から10万

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:05:09.36 ID:xJDDhxnC0.net
>>88
安易に揚げ物冷凍とか油もの惣菜とかが良くないな
あと菓子パンとかお菓子や過剰な酒

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:05:16.11 ID:UszY17kB0.net
簡単に離婚できるようにすれば増える

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:05:20.45 ID:wjwn1+E30.net
女が男と子供養えるだけの収入あるなら
男に収入以外の利点ないと子供だけでいいってなるじゃん
そこそこの収入ある女に子供産ませたいなら精子バンク整備した方が早くね

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:05:26.35 ID:TSRU4pKi0.net
>>93
まともなオス産んでないお前に言う資格は無いけどな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:05:31.37 ID:VmV2M94d0.net
一部の富豪や公務員の為に貧乏男を都合よく生産した国の責任だろ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:05:39.10 ID:X1jCZcZt0.net
簡単だ、筋肉を鍛えろ
自己肯定感がつくし、オスとしての威厳を取り戻せ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:05:40.61 ID:K4mtmTkP0.net
>>7
人口はそれほど減らない
その分移民で他民族国家化
本来の日本人は激減だろうね

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:05:41.72 ID:aYam6Ks10.net
おまえら童貞だろw

話にならんわw

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:05:48.94 ID:83HZBEX60.net
保育所と少子化って全く別問題じゃねw

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:05:54.15 ID:imSP6iMB0.net
利権者と受益者が暴利をむさぼり滅びた愚かな国として歴史に恥さらすといいよ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:06:02.67 ID:KrEfTDSa0.net
>>103
あれ本人は自分が金持ちっていう自覚がなかっただけと思う
額面が700万だとしても熊本なら金持ちだしな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:06:10.09 ID:OGmVfWq00.net
>>1
氷河期ジャップ男の国外追放しかないよ。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:06:11.72 ID:iQn14F1C0.net
そもそもなぜ低収入なのか。

経済成長してないのになんで低所得者が増えてるんだよ。どこかに金が消えてるんだろ。

一番の原因は国が搾取してるからだ。まずは消費税なくせよ。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:06:12.26 ID:aXL4Msiw0.net
>>44
シングルマザーなんて軽々しく言うもんじゃないよ
協力者のいないシンママなんて絶対破滅する
結局女の生きる道は狭いままなんだよ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:06:14.09 ID:i4zZ7IwA0.net
日本は人口多すぎだし保育園なんか減らしまくってガキなんか作らない方がいいという風潮にして少子化推進してほしい

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:06:22.41 ID:mol6EAjX0.net
低年収男は奴隷労働だけしてろ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:06:34.17 ID:+Y2FGoEz0.net
男より女性の賃金底上げの方が大事。
結婚しなくてもバンバン産めて預けられるようにすべき。

男は子供産まないから救済なんざ必要なし。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:06:39.05 ID:a+C7LtrH0.net
一回離婚経験するとよっぽど優良物件じゃない限り再婚したくなくなる
お前らすまんな後はまかせた俺は70前に逝く

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:06:40.76 ID:PMSYVqio0.net
まんさんだって流石に田口みたいなのは嫌だろうよ
無理に結婚させてもろくな事にならん

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:06:43.75 ID:Zl0/80u90.net
やっぱ、ねるとん番組の復活!

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:06:52.75 ID:UivQzU0W0.net
カタブツ、頑固、バブルを感じ続けたい妄想過剰自己評価集団にいくら考えても答えが出る訳ないだろ。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:07:05.04 ID:1NLkbYXc0.net
機会均等法がガン

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:07:13.44 ID:o8VG5oUV0.net
独身税と子無し税をかけて子育て世帯に分配しろ。
子育てしない奴なんて非国民なんだから所得の半分くらい課税してよい。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:07:18.27 ID:KbI/yH1o0.net
保育所なんて労働者政策であって
少子化対策とは少し被るくらいで
ど真ん中じゃないし

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:07:24.96 ID:5MTOLmTv0.net
ふむ。
では同じ年収同士でしか結婚出来ない制度はいかがであろうか?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:07:28.29 ID:UivQzU0W0.net
>>126
ねるとんおもろかったよね。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:07:35.73 ID:GbmVtjRz0.net
貧乏人を相手にしなかったからだろう国が
今更結婚して子供作れとかどの口が言えんの?
日本を憎む日本人は確実に増えているぞ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:07:46.15 ID:9D1AczR10.net
少子化さえ解消すればいいって問題でもなくね? 昭和の頃はお見合いで強引に結婚させられて子沢山にはなったが、その反面容姿が極端に劣っていたり発達障害も大勢いたからな 当時は低レベルでも企業は受け入れてくれたが、今は自分で勝ち上がっていくしかないから親ガチャにハズレたら地獄でしかない

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:07:50.51 ID:EKx38vrp0.net
>>100

 ゆとり世代は誰が作った?


在日の謀略 『ゆとり教育』
https://i.imgur.com/Fwl8gNi.jpg

※寺脇研
(元文部官僚) (前川喜平の仲間)←←

寺脇研は1993年~1996年の広島県教育長時代に 広島県を使ってゆとり教育の効果を先に試しました。
これが見事にはまり、広島県の教育は崩壊。

学力の低下とともに寺脇研が文科省へ戻った後の1998年には人口比の
少年刑法犯はワースト2(ワーストは不動の大阪)などモラルも低下しました。

この結果をもって寺脇研は96年に文科省に戻ってから
徹底的にゆとり教育の旗振り役として様々な学力低下策を進めました。

ゆとり教育はすぐに効果が表れて学力低下を
特に日本に必要な理数系の学力低下を顕著に示しました。
これに対する批判を交わすために文科省は寺脇研を文化庁へと異動させました。
その後、ゆとり教育が定着して「ゆとり=学力低下の象徴」
となり始めたころに官僚を辞めました。

そして姜尚中や朴一らの反日在日勢力らとともに
コリア国際学園の設立準備委員会を発足させ、
コリア国際学園を設立させ、設立後は理事に就任しました。
徹底した詰め込み型教育により
在日韓国人のエリートを作ろうというのがこの学校の基本方針です。

これだけでわかると思います。
日本人の学力を下げることこそが狙いだったということが。
http://ttensan.exblog.jp/d2016-12-02/

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:08:19.86 ID:TSRU4pKi0.net
>>113
こういう事言う奴いるけど本来の日本人って何だ?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:08:28.25 ID:wKdgNKH+0.net
>>133
そんな層に期待してるわけないだろ
そこは切り捨て
若い子たちの話だぞ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:08:31.48 ID:/HiZ63Ps0.net
>>110
即、不幸なやつからレスが来てワロタ
どんだけ不幸な日常を生きているの ?

結婚に失敗して今悔しい思いして生きているの ?
惨めなの ?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:08:40.12 ID:nosFlJVM0.net
>>115
少子化対策だと真面目に思ってた政治家爺さんはいたんじゃないの

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:08:42.90 ID:gXVvSKdP0.net
無理してくっつけても意味ねーだろl。
何のために生きてるんだ。増殖の為か?w

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:08:46.79 ID:OXVeQ4Zi0.net
育児環境が不十分だから産めない
社会全体が育児に適してないシステムになってる
男性のが多い以上総当たりすれば女性は余らないのに女性に結婚願望がない

そこが問題なのでは?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:08:54.50 ID:YA1r18He0.net
えらばれない低収入男性にすらえらばれない
残り物の女性が一番救いがないことに…

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:09:24.34 ID:KbI/yH1o0.net
やたら保育所に執着したのは
フェミ利権と
土建屋や地主を儲けさせる自民党の地方利権だろ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:09:25.41 ID:7DNnaf870.net
>>96
要は既婚は失敗したら独身より不幸
向いてない者が無理にするもんでもない
と読んだ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:09:27.59 ID:+Y2FGoEz0.net
男に整形義務を定めて、コミュニケーションの教育を子供の頃からすること。
それだけで選ばれる男は増えそう。
日本男さんはマジでブサイクで性格悪すぎや。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:09:29.32 ID:IKzZB5wI0.net
国内の女性は、
今でも約9割が結婚してるし、
数少ない結婚しない女性は、
仕事に生きるハイスペ女子か同性愛者。

これが現実だから、
女性に選ばれない低辺男を
結婚させるなんてムリゲーで考えるだけ無駄。

それより、ハイスペ男性家庭が、
3人目4人目産める支援をしたほうがいい。
その方が生まれてくる子供も幸せ。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:09:39.87 ID:eE2s+sfR0.net
>>130
そうなんよ。
保育所は、女性の労働力確保のためであって、
少子化対策は、また別。
典型的な少子化対策は児童手当。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:10:02.59 ID:vHNASmBh0.net
何で『見合い』というセーフティネット無くなったの?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:10:35.89 ID:BvOLP2kj0.net
自分が働いて稼いだお金妻子に奪われたくないンゴ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:10:36.25 ID:COuPoKKK0.net
>>20
世界的に有名で人気の配管工も居るじゃないか

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:10:43.31 ID:kPyintnq0.net
若者に奨学金というローンを組ませ
経済的に不安定にさせといて子供が増えるわけないわ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:11:17.43 ID:EMng0LTv0.net
今頃、2chでは10年以上前から指摘してる。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:11:22.96 ID:fF9w9Acd0.net
本来なら子を産み育て繋いでいくことを前提に作られたシステムを子を産まず享受するだけの生物がいるからこうなってる

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:11:41.79 ID:7DNnaf870.net
>>150
マリオwwwww

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:11:45.90 ID:V2a8quzu0.net
移民推進でさらに低収入化が進むんですが

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:11:50.72 ID:95p8aOfl0.net
これから日本が建て直すには
中韓ベトナムイスラム辺りの移民様に土下座して
日本に来ていただくしか方法ないだろうな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:11:58.35 ID:/702oiVi0.net
別に人口減らせばいいんじゃねーか?
自然とそうなったんだからしょうがないでしょ
そのかわり妻帯者子持ちをめちゃ優遇してよ
そんで高齢者は高齢者同士で老老介護してよ

モテない男も女もそんなこと言ってられるのは45歳くらいまでじゃん
その後は悲惨だよ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:12:18.49 ID:+Y2FGoEz0.net
オスいらね。
ガス室でも作れ。
いい精子を女性に無料提供して、子育てサポートを国がすれば良い。遺伝子で決まる。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:12:19.87 ID:vcSHP3jp0.net
若年層の奨学金ローンの終了は30代半ば。
そこからスタートライン

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:12:28.28 ID:wPfwRHE10.net
先進国(後進国も)の低収入に結婚して出所率を上げろとかいう矛盾
金持ちに産めというのはわかるけど

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:12:31.99 ID:aYam6Ks10.net
>>156
必要なし

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:12:38.52 ID:/PdIyxoP0.net
無理じゃん
低収入男性を大量生産したのは政府の国策

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:12:49.09 ID:BvOLP2kj0.net
生涯独身者の分も既婚者が頑張って3人4人と子供作ればいいじゃないか

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:12:51.57 ID:Yji8U4+H0.net
>>1
事実として女も専業主婦希望ばっかりなんだから、フェミの自慰みたい男女機会均等法なんてなくして男の給料マシマシにした方が双方Win-Winやん

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:13:00.96 ID:wPfwRHE10.net
先進国(後進国も)の低収入に結婚して出所率を上げろとかいう矛盾
金持ちに産めというのはわかるけど

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:13:10.70 ID:EKx38vrp0.net
>>135

【反日教科書】前川喜平の置き土産
(前川=元文科省トップ)

※辻元清美 前川喜平
https://i.imgur.com/02yrygT.jpg
前川さん、民主党政権時に朝鮮学校無償化の旗振り役だった


反日極左歴史教科書「学び舎」が登場。朝日とともに潰れろ!
gamp.ameblo.jp/bonbori098/entry-12453338018.html

現行教科書には一切記述がない慰安婦問題を取り上げ、アジアでの旧日本軍の加害行為を強調する
www.sankei.com/smp/premium/news/150507/prm1505070008-s.html

西村幸祐@kohyu1952
この学び舎の反日歴史教科書の検定通過に一役買ったのは、あの前川文科省前次官。
極左教科書の検定通過だけでなく、あらゆる局面で文科省の行政を捻じ曲げて来たのが前川です。


【名作特番一部公開】帰ってきた!竹田恒泰の教科書裁判~史上最悪!『学び舎』の教科書を斬る!その①(前編)
https://youtube.com/watch?v=sSIa2qAz7Kk

韓国の歴史教科書を徹底検証!その1~朝鮮古代史“空白の5千年”、衝撃の真相とは?~(前編)
youtube.com/watch?v=hcrtCf7dGho
 

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:13:12.35 ID:TSRU4pKi0.net
子供産ませたいなら未成年の子供一人につき月15万支給すれば良い
二人産めば手取り30万、年収換算すると育児だけで450万くらい
年収450万以下で働いてる女は全員子供二人産んでくれるよ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:13:34.25 ID:fBfaOgax0.net
>>129
そんなことしても反発食らうだけで何の解決にもならんよ
だいたい国のために子供産んでるわけじゃないしな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:13:41.27 ID:vHNASmBh0.net
残りモノの男女が憎しみ合う酷いスレですね
仲良くして下さい

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:13:46.03 ID:Yji8U4+H0.net
>>158
女側の遺伝子は考慮せんのか…

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:13:54.58 ID:F0YGzaRt0.net
>>1
フェミとかジェンダー撲滅すりゃ良いだけ
フェミやジェンダーが強い国じゃみんな少子化
フェミやジェンダーなにそれ?って国じゃ絶賛繁殖中

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:13:55.41 ID:MaZYTyk00.net
独身税とかマジで言ってんの?

爺さん達は碌に家事育児せずに好景気に乗っかただけの癖に、若者が子ども作らないのは非国民とか平気で言ってんのか?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:13:56.20 ID:rKhnsS5e0.net
結婚したくない人もいるんだから

少子化なんて、一夫多妻制にすれば解決するよ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:14:04.19 ID:QLadk0ac0.net
収入を底上げしないと解決はしないのはわかりきってるのに給料を上げたくない
だから少子化は止まらない
ブラック企業を無くせばいいのに無くさない
本音と建前ばかりだからこれは日本人が滅亡するまで続く
だからこの話は論じるだけ無駄

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:14:09.43 ID:kemGliSY0.net
収入が低いのではなく、負担がデカイからだろ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:14:18.23 ID:Yji8U4+H0.net
>>171
グダグダ言ってもそれが事実よな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:14:34.00 ID:KbI/yH1o0.net
カネやれば日本人の子どもは増えるということ

簡単じゃん

すぐ児童手当増やすくらいやれば
あと結婚減税や手当とか

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:14:36.64 ID:5GcUU0550.net
30年間、物価は上がるも賃金はそのままにしてきたのは自民党
もはや手遅れ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:14:36.84 ID:MBtnpP6k0.net
>>162
確かに派遣労働認めたせいで格差がっつり開いたね
問題は生産性のない中抜きがひどいせいなんだろうけど

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:14:41.89 ID:eGEuHe+c0.net
>>146
それも一理あるけど、税金を使って格差を少なくする事はもうしてるんだよね。ただ金持ってる層はそうやって余裕ができた分更に教育に投資するからいつしかそれが新しいスタンダードになってしまい再度格差が開くと
もうこれ以上は月に使えるお金に上限を設けるしかないな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:14:42.06 ID:vcSHP3jp0.net
自民党公明党のおかげです。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:14:42.11 ID:PrToIvJV0.net
よく独身税を導入しろと言うけど、そんなことしたら非モテの独身がストーカー化して性犯罪が加速するぞ 既婚者の奥さんや娘さんが襲われる可能性だってゼロじゃない

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:14:51.65 ID:4rAnJoII0.net
>>164
遺族厚生年金、男女差を解消へ 厚労省、共働き増で検討
https://www.47news.jp/news/7689876.html

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:15:01.95 ID:Q2l72tLg0.net
見合って見合って

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:15:03.81 ID:GbmVtjRz0.net
20年前にやるべき事だった
今更やってももう手遅れ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:15:04.10 ID:5G7SRqQo0.net
金持ってない男はセックスもできないからな。
だから、男は犯罪犯してでも金を稼ごうとする訳で。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:15:22.84 ID:AKee8hj30.net
女から人権を奪えば今の日本が抱えてる問題の半分以上は解決する

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:15:25.96 ID:BvOLP2kj0.net
オカマとかオネエが出てきてなんかわけわからなくなったよな

189 :名無しさん@13周年:2022/05/25(水) 15:23:41.99 ID:RJjt8YoJq
>>187
今は飛行機も船もあるから人権を奪われてまでも
日本で暮らそうとは思わないよ。

190 :名無しさん@13周年:2022/05/25(水) 15:28:01.62 ID:OrjOG/G/Q
高収入の男も日本の我儘な女とは結婚したくないと言ってるよ。
離婚も多いし。

191 :名無しさん@13周年:2022/05/25(水) 15:28:32.46 ID:rr766C5Op
合同結婚式をさいたまアリーナに用意しますか?www

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:15:35 ID:VpsgB+MO0.net
結論は独身まんさんの悲惨な老後を若いころからまんさんに叩きこめばいいだけなんだよなぁ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:15:58 ID:eGEuHe+c0.net
>>147
子供預けてまで働きに行った先が他人の保育や介護というのもなんだろうね。自分ちの子供や親を介護すればいいじゃんとは思ったりする

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:16:11 ID:5tfdP6/v0.net
? 低収入が原因なんだからそれをなんとかするしかなかろ?
ロースキルばかりで、ハイスキルにブートアップする環境が無いんだよ。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:16:18 ID:A/5g2qVM0.net
>>181
学会員は子沢山だよ!

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:16:45 ID:pbSsGVz10.net
一夫多妻容認しろよ
勝ち組は中出しし放題で養育費は国で半額負担

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:16:50 ID:MBtnpP6k0.net
>>167
現役の金稼げる時期より、貯蓄できなくて老後の方が心配なんで
子供の数に応じて年金に色付けてくれませんかね

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:16:50 ID:uh2sghAE0.net
お見合い文化とお節介文化を復活させないと少子化が更に加速するだけ
異論は認める

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:16:59 ID:glz42RMA0.net
>>194
それはお前の努力不足

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:17:00 ID:7FH5XxbA0.net
>>168
その反発ってのもおかしな話だけどね
独身子無しが引退しても医療や年金、整備された道を歩けるのは何故か、理解してない人が多すぎる

それだけ既婚子持ち憎しなら子無し村と子有り村にわかれて財源も別にしちゃったらいい
定年迎える頃にいかに自分らが愚かだったか気付けるはずだよ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:17:07 ID:BvOLP2kj0.net
まあ多様性とか言ってるとこうなるんだね

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:17:19 ID:MP1m1qer0.net
低収入が無理して結婚してタダマンセックスに励んで子供バカスカ産まれても困るんだが
いっそ、政府が子供を引き付けて国営で子育てした方が国民は増えそうな気がする(・ω・`)

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:17:20 ID:K/wMbO6N0.net
竹中のピンハネ規正せえや

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:17:28 ID:0HKa3C8z0.net
気にしないでいいよwww
えろ動画と風俗とパパ活女で十分です。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:17:51 ID:GbmVtjRz0.net
金がない老人を殺処分する時代が来かねんな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:17:55 ID:QsV7mM9k0.net
>>122
おばさん落ち着けや

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:18:03 ID:EKx38vrp0.net
>>166

スイスの民間防衛に見る「静かなる侵略」完了間近だった日本
https://archive.ph/Yk1W7
https://i.imgur.com/QJBoQph.jpg

二重国籍議員による日本乗っ取り計画を危惧する、スイス民間防衛のマニュアル。


第一段階: 工作員を送り込み、政府上層部の掌握、洗脳
第二段階: 宣伝、メディアの掌握、大衆の扇動、無意識の誘導
第三段階: 教育の掌握、国家意識の破壊
第四段階: 抵抗意志の破壊、平和や人類愛をプロパガンダとして利用

第五段階 : 教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う
最終段階 : 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民 →(外国人参政権)

 これは戦後日本の姿ではないか。
民主党政権のままでは日本は本当に静かなる侵略を受けていたという事である。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:18:22 ID:qlPxEdtY0.net
さらっと後半高齢こどおじこどおばが今後社会問題になるから対策必要とかかいてるけど
高齢こどおじこどおばに対する対策なんてある?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:18:39 ID:+Y2FGoEz0.net
産めない男に救済なんてのは税金の無駄でしかない。
子供増えるはずない。

結婚したくないけど子供欲しいという女性を
支援すべきだと思う。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:18:42 ID:MBtnpP6k0.net
>>203
そろそろ派遣の中抜きにメス入れないとやばいよね
世界的に見ても日本は異常

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:18:48 ID:KbI/yH1o0.net
みんなカネが無いから結婚できない
子ども増やせないと
悲鳴を上げてきたのに
政治家は無視して
保育所利権ばかり推進してきたな
失われた数十年

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:18:51 ID:aTQx0jXc0.net
二人目欲しいけど、育休から復帰したばかりで
間もおかずに二人目出来ました産休取りますとかやりずらい
まあそもそも二人目がいつできるかもわからないけど

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:19:15 ID:uXFOkG970.net
離婚しても育てられる環境を整備せよ。
子どもの手当を手厚くする。
それだけで子どもは増える。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:19:19 ID:BvOLP2kj0.net
売れ残り同士は1人で生きていけばいいやん
それが嫌なら妥協して結婚しろよ
男側は生涯独身上等なんだよ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:19:20 ID:KrEfTDSa0.net
>>209
家を安価に相続させるか公営住宅の拡充
あとは難しいだろうが安楽死

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:19:34 ID:KbI/yH1o0.net
>>197
フランスは3人生んだら老後年金増額

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:19:39 ID:UEuXBNQL0.net
ラーメン屋に並ぶ
2ブロックちょんまげ頭
ヌメヌメと脂ぎった土色の顔
喋るとタバコ臭い

そんな底辺ばっかしだから
結婚できないよ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:19:42 ID:VJhjrlT80.net
仕事忙しいのに女3人に言い寄られ
遊んでる暇ないからぶっちして起業したまま多忙中だけど
1人の女のご機嫌取るより次のビジネス考える方が楽しい
離婚したら半分財産奪われないなら結婚してもいい

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:19:43 ID:glz42RMA0.net
>>209
そっちのが100倍いいわな
低年収男を支援しても無駄になるしな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:19:43 ID:csbldjTD0.net
>>208
安楽死の合法化とか?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:20:24 ID:rhMV35890.net
>>209
うむ
高学歴イケメンエリートの種を無料で配るべき

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:20:25 ID:o6TgKZyl0.net
定収入でも家事ができて会話が上手くて清潔感のある男ならちゃんとモテてるだろ
男が稼ぐものって発想がもうだめなわけ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:20:26 ID:9oX5UJ5y0.net
>>167
それで満足しない女が多いからこうなってるわけでな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:20:27 ID:E5r/Ctje0.net
子ども手当を拡大して幼稚園に入園するまでは15万円を所得制限なしで支給
これで一馬力になった家庭の経済面を支えて安心して子供産んでもらえるし15万円欲しいからまた産むという人もでてくる
もしくは男も低収入でもいいけど家事育児を半分近くできるように教育する
保育所に預けて働いても家事育児を女がほとんど担当するのが恐怖で子供増やせない人も相当いるよ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:20:29 ID:sptUBmkd0.net
東欧から美人ねーちゃんを
実習生で呼べ

あっちは年収100万らしいから
安い

白人美人なら派遣男も納得やろ

女はしらん

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:20:31 ID:mol6EAjX0.net
>>206
は?既婚高年収男だけどwww

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:20:44 ID:blE370tU0.net
高収入にすればいいだけの話。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:20:48 ID:5tfdP6/v0.net
まぁ 派遣中抜きが、じっくり腰を据えてスキルを磨く時間を作れなくしたのは確かだな。 小泉・ケケ中の罪は重い。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:21:05 ID:SNCNS4uf0.net
もう工場で産んで工場で育てよう
愛も教育も平等やん

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:21:15 ID:x8oH2/Ng0.net
年老いたママの代わりに弱者男性の世話してくれる女性はそりゃ減るだろうな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:21:20 ID:+Y2FGoEz0.net
誰もジャップオスを必要としないってことだね

移民は賛成です。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:21:20 ID:UszY17kB0.net
一夫多妻制にすればいいんじゃね?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:21:24 ID:vHNASmBh0.net
一億総バニラで高収入

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:21:33 ID:eGEuHe+c0.net
>>201
むしろ多様性に寛容じゃない人だけじゃないか?ひいこらしてるのは。自分の幸福が何かをわかってる人は他人の意見に左右されず幸せに生きてるよ。今も昔も

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:21:42 ID:HBcHtJ9v0.net
低収入一家から子供産まれても底辺の連鎖だろ
低収入を高収入にしろよ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:21:42 ID:QLadk0ac0.net
収入が低くても安心できる保障制度を作ってもまわりにマウントできないので結局却下されるだろうよ
低収入=男として低性能
高収入=男として高性能
つまり社会に格差があるうちは少子化は止まらない

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:21:52 ID:C7PfIAW70.net
さっさと自殺すればいいじゃん

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:21:57 ID:blE370tU0.net
見た目で地位も決めるような世の中にしたらこうなるに決まっている。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:21:57 ID:CvKmnLWk0.net
所得増やさせればいいんじゃ…?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:21:59 ID:OXVeQ4Zi0.net
絶滅危惧種 日本人

いつかこうなるんだろうか
日本のあらゆる文化は失われるのだろうか
諸行無常だなあ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:22:17 ID:BvOLP2kj0.net
遺伝が全てだからなあ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:22:17 ID:sDr1GOKN0.net
未婚でも子供生んだら育てられるだけの金渡してその分は未婚の男から徴収しとけ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:22:25 ID:EKx38vrp0.net
>>207

【 帰ってきた民主党!!】

(自民の374議席を盗んで帰ってきた)


岸田「外国人を無制限に入れよう」
石原「外国人に日本国籍を与えよう」
野田「LGBT!」、「夫婦別姓」からの戸籍制度廃止!

※戸籍を廃止すると朝鮮人の帰化事実が消える
(在日の日本人なりすましの痕跡抹消)


野田聖子「夫婦別姓の国会論議を急げ」
ponko69.blog118.fc2.com/blog-entry-3619.html

石原、落選したのに岸田が起用w
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635391496/

野田聖子「日韓は運命共同体、在日差別する日本人が問題」
https://imgur.com/wvGIFW4.jpg

野田聖子 有田ヨシフ 辻元清美
https://imgur.com/JxcaYUq.jpg

実態は第2民主党

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:22:33 ID:y8M5VVRK0.net
>>232
公務員と大企業社員で頑張ればいいじゃんね

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:22:33 ID:yawU/0lk0.net
少子化問題の解決なんて簡単だよ
結婚制度を廃止すればいいだけ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:22:41 ID:xYGGwQG20.net
>>227
高年収は「なる」もんであって、「してもらう」もんじゃない。
そんなんだから、一生低年収なんだよ。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:22:42 ID:ehfF/06N0.net
>>217
2ブロックちょんまげ頭w
アレ結構かっこいいと思うんだけど、女ウケはすごく悪いよな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:22:44 ID:glz42RMA0.net
>>225
美人な白人が低年収男なんか選ぶわけ無いだろう
ほんとお前馬鹿だなw

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:22:50 ID:A/5g2qVM0.net
風俗勤務だけど
案外、子持ち既婚者の客も多いよ
明日子供の運動会で〜とか言ってる

奥さん可哀想
性病検査はしてるけどHPVまでは責任持てないよ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:22:57 ID:0Z0tAoAu0.net
貧乏人の子供とか親ガチャ大外れやん

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:23:02 ID:BvOLP2kj0.net
既婚者がもっと子供産めよ3人くらい

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:23:10 ID:vHNASmBh0.net
ドラマで『低収入男子』ブームを作り出せ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:23:21 ID:MaZYTyk00.net
>>240
歴史見れば文化なんていくらでも滅んでるしね

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:23:29 ID:+Y2FGoEz0.net
日本て妻=ママだからね。

苗字も強制的に変えさせられるし、メリットないよ。
離婚しても養育費踏み倒してるオスが8割だし。
子供産んでも弱者になるだけではねえ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:23:46 ID:H7Hct/Y+0.net
割と冗談抜きにバブル世代を崩壊させる

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:23:58 ID:6YzjXahc0.net
金あっても子供欲しいか微妙だけどな

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:24:00 ID:hMvZPQKT0.net
現状結婚できてない人に金渡すぐらいなら1人産んでる夫婦に2人目産めって金渡したほうがいい

2人目3万3人目6万はすごくいい案

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:24:15 ID:KbI/yH1o0.net
>>251
子育て支援か無いから生めない

日本の夫婦は3人目4人目をよく中絶している

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:24:27 ID:HBcHtJ9v0.net
>>250
ほんとこれ
しつけも教育もされず愛だのなんだのだけ刷り込まれて将来良くて土木業か風俗だろ
不幸な人間を増やすなよ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:24:53 ID:BvOLP2kj0.net
>>258
避妊しないんやな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:25:06 ID:eGEuHe+c0.net
>>232
実質なってる。してる人はすでにしてるし、
税の仕組みも高所得者が低所得層の育児や福祉に金出してる
こんなにイージーな環境なのになんだかんだと理由をつけて次世代を産まず、結局国が寂れるというのはなんだかね

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:25:06 ID:y8M5VVRK0.net
>>239
そんな事するわけないだろ
公務員様と大企業社員様を優遇する為にも。

底辺に渡すくらいなら
公務員様と大企業社員様が溜め込み
明るく爽やかな笑顔を皆に振り撒く事に価値があるのです

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:25:17 ID:wKdgNKH+0.net
>>249
もしかしたら妄想話だと思うと切なすぎる
風俗で見栄を張る中年と風俗嬢の間で無駄に消費される精子

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:25:23 ID:FI/H30Bx0.net
8割くらいは貧困層に陥ってるのに今更何をいってるの?
日本の国民収入の大半はもう貧困なのに・・・

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:25:24 ID:BvOLP2kj0.net
>>258
そこは税金で支援していいよな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:25:28 ID:ANvolM/V0.net
真犯人は核家族です
既婚は独身より精神的に大人とさんざ自慢してたよね?
不快と妥協して親と同居に戻りジジババに子供の面倒見助けてもらえ
親は老後の生きがいになりボケ防止、母親も働きに行けて一石二鳥だ
2馬力で家庭維持、が無茶だったんだよ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:25:30 ID:TSRU4pKi0.net
>>200
アホか
子供が親の分賄ってるって理屈だとその子供も子供産まないと結局足りなくなるやろ
子供に払わせるのは借金を別のとこから借金して返済先延ばし続けてるだけ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:25:32 ID:LSEcvKi40.net
もう無理だよ日本は。
ここまで少子化も貧富の差も安倍政権から急速に進んでんのに政治家は利権のことしか考えない、老人は自分が死んだあとのことは考えない、詰み。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:25:35 ID:nosFlJVM0.net
>>167
3人目以降はさらに半年ごとにボーナス100万つけたらもっといいよね

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:25:40 ID:XggDEMVl0.net
お金持ちだけが結婚して、貧乏人が作れない分沢山子供作ればいいと思う

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:25:44 ID:uJkjcWAw0.net
給料が下がって共働きじゃないと子供を育てられなくなってきてるから女性は仕事と家事育児全部こなさないといけなくなっている
そんなしんどい思いするくらいなら結婚なんてしたくないと思うのは当然

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:25:45 ID:X1jCZcZt0.net
>>247
男にとって効率的で、クールな髪型なのだが
非生産的な髪型の方がモテるという

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:25:47 ID:E5r/Ctje0.net
>>227
ろくに考えもせず努力もせずに高収入にはなれないのよ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:25:59 ID:d1+pASzF0.net
お見合いおばさんの復活

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:26:09 ID:A/5g2qVM0.net
>>252
おそ松さん大ブームになったじゃん
六つ子全員無職ニート童貞だよ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:26:12 ID:vHNASmBh0.net
国を憂う『コドオジ』の口から
『独身は売国奴』という声が聞けないのは何故だ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:26:13 ID:+Y2FGoEz0.net
日本で子供産みたがる女性ってドMしかいないからねぇ。
普通の感覚なら産みたくないよ。
名前変えてまで奴隷にジョブチェンジて…
よほど金ある男とじゃないと、意味ない。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:26:15 ID:ANvolM/V0.net
>>237
税金に頼らなければ満足に育児も出来ないで産む親がね

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:26:16 ID:d44xG53e0.net
何でこんな当たり前ね話を今取り上げてんだ?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:27:00 ID:kemGliSY0.net
個人事業、家族経営を優遇すればイイんだよ
低収入でも家族経営で頑張れる

ドイツは、金融緩和政策で個人事業、家族経営を優遇して成功した
移民も増え
底上げしたわけで

日本人は絶滅危惧種で手遅れだ
外国人をどんどん入れるべき
多国籍化すべき

日本は株式市場に金流すアホ政策
奴隷制度だから給料上がらず、子供増えねえんだよ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:27:02 ID:aYam6Ks10.net
>>157
結婚したら1億円、子供産んだら1億円払えばOK
日本政府には通貨発行権がある

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:27:09 ID:EKx38vrp0.net
>>243

 ※岸田政権(第2民主党)←←

【民主党=立憲民主党の正体】
https://pachitou.com/?p=3665

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通称は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:27:14 ID:rhGBdhZy0.net
>>209
ホントそれ
高学歴高収入限定のパーティー主催して
そこでは中出しし放題とかさ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:27:15 ID:E5EGpBGs0.net
貧乏人が子供作るのは虐待なんだが
虐待支援とはたまげたなぁ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:27:17 ID:SdH/5iBp0.net
>>240
リベラル、ポリコレ、LGBT、国?は?
これ自体が少子化思想
アメリカも50年ぐらい人口維持のラインを出生率が下回ってるって
イーロン・マスクがまた出してたぞ
あのおっさんは保守みたいだから言う権利あるが、
リベラル思想のアメリカ人こそ日本社会を破壊したんだから言う権利ない
バイデン・岸田なんてその申し子だろ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:27:24 ID:ehfF/06N0.net
>>277
言っちゃなんだけど、お前も結婚できなかった40代以降オッサンと同じ、
二極化した女の中の競争に負けた方だぞ。
この少子化問題に関して何か言える立場じゃないし、出来ることは実質的独身税に賛成してしっかり納税することだけ。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:27:27 ID:6CXM5Wtx0.net
少子化解決には子供を産むか産まないかの2択の選択肢しかない
それとは相矛盾する多様性ある生き方の追求をしようとか全く論理が破綻してるな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:27:31 ID:ANvolM/V0.net
>>234
その人達の幸福とは老後の保証w
とんだエゴイストだ
子供たち、早く逃げて!

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:27:35 ID:KbI/yH1o0.net
>>265
政治家が子ども増やしたい夫婦を
ずっと無視してきたから
少子化当たり前なんだよな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:28:13 ID:nyxiEtW50.net
これじゃまるで女は収入が低くて男に頼りっきりって見えるじゃない
女性差別発言だよ
抗議しないとダメだよ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:28:21 ID:d0HLTBSJ0.net
この国はなんで低収入な男ばかりになってしまったの?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:28:24 ID:yml8VKvV0.net
全然経済成長できない無能に権力を与え続けた末路
選んだ自業自得なので自己責任です

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:28:44 ID:blE370tU0.net
すでに絶滅が始まっているしどうでもいい。
まさか絶滅ってある日突然全部消えると勘違いしていないだろうな?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:28:52 ID:OXVeQ4Zi0.net
>>253
遠い未来人に
現在では失われた解読不明な言語・不可解な風習・高度に発達した科学力・世界有数の人口…彼らは何故滅びたのか?
みたいなアオリで特集番組作られる絶滅後の日本人

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:29:18 ID:MaZYTyk00.net
>>291
政府の方針

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:29:29 ID:TagfrURO0.net
選ばれたのは、高収入でした——

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:29:42 ID:yml8VKvV0.net
>>294
無能に権力を与え続けた末路
無能はクビにするのが普通の国

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:29:43 ID:SNCNS4uf0.net
にほんじんはまじめにはたらいているのに
なんでびんぼうなの?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:29:51 ID:VEzq2PpT0.net
低収入と結婚するくらいなら一生コドオバで左団扇

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:29:51 ID:vHNASmBh0.net
『ブサイク』も『低収入』もただの言い訳

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:29:52 ID:KrEfTDSa0.net
ローマ時代でも少子化してたからな
少子化のタイミングで異民族にやられてる
ただ今回は異民族がいないからどうなるかね

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:29:57 ID:+Y2FGoEz0.net
どんなに高収入でも、こどおじだけは無理。
家事できないとかないわ。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:30:06 ID:O0GO/PB00.net
子供が独り立ちするまで一切金がかからないくらいしないと
高収入か考えなしの底辺しか子供持ちたくないだろうよ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:30:28 ID:OvUcmqLK0.net
24歳年収320万配達員兼事務員ですが、私も経済成長期なら年収800万円とかもらえたのでしょうか?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:30:33 ID:KbI/yH1o0.net
>>291
老人だらけの限界集落国だから

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:31:01 ID:llxOcAod0.net
>>262
公務員と大企業を優遇して庶民を冷遇して失われたウン十年を続けてきた結果、
大企業は世界と比べて没落し、市町村合併で公務員も減らされるという。
タコが自分の足を食うみたいな状況になってるな。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:31:26 ID:ETDB1X6u0.net
低収入男が妻子を持ったら全員不幸になるよ。他方一生独身なら誰にも迷惑かけない。
いまやマンション価格高騰で夫婦二人とも高年収が前提なの。こんなの論外

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:31:36 ID:LJxIbXPi0.net
今のところ女しか子供は産めないんだから産んだ後に特大フォローして社会復帰できる流れを作るのが大事だと思う
仕事して産んで育児もやるのはそりゃ嫌だろうし

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:31:48 ID:gtZpp04a0.net
今の45歳くらいの独身男は30%子なしの男40%
今は良いよ、定年後に自殺者激増だろ
子供いないと生きてる意味がなくなるんだよ
仕事してても、休日はスマホゲーとかエロ動画だろ
定年後も似たようなもんでしょ
もう手遅れなんだわ

30代の奴は無理して結婚しとけ
10年後を考えろよ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:31:53 ID:TSRU4pKi0.net
>>232
少子化の議論になると一夫多妻制にしろって言う奴必ず湧くけど上手く行くわけないやろ
男からすると色んな女抱きたいだけならわざわざ結婚して資産減らすより風俗の方が安上がりだし、女からしても第一夫人になれる奴が二人目以降を許すメリットが無い

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:32:00 ID:uBecxxbe0.net
韓国は出生率0.8ですよ。日本はまだ人口が多すぎるんですよ。
同じくらいの国土面積のスウェーデンは1000万人しかいません。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:32:08 ID:aYam6Ks10.net
>>305
投資して儲けるチャンスやなw

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:32:17 ID:EKx38vrp0.net
>>282

 (岸田の右腕)野田聖子


【 韓国民団の新年会 2020 】

挨拶する野田聖子
https://asianews.seesaa.net/article/473312901.html

日本国内からはヘイトスピーチで数知れない攻撃を受けている。
これは今に始まった事ではない。
「在日」と言われる様になってから75年にもなる迫害の道だ。


野田聖子「日韓は運命共同体、在日差別する日本人が問題」

野田聖子と民団婦人会長
https://i.imgur.com/huiw7cy.jpg

【重要】
岸田政権=(民団,総連の下部組織)
だからバイデンは韓国を先に訪問 (史上初)★

序列)米国>>韓国>>民団,総連>>>>>岸田

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:32:19 ID:A/5g2qVM0.net
>>263
わざわざ指輪用意するんかw
既婚客と独身客はどこか違うな
別にどっちの方が良いとかは無いけど
独身客のが趣味の話はおもしろかったりする
ただすぐ店外要求してくる

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:32:26 ID:VEzq2PpT0.net
実家にいたら上げ膳据え膳
結婚すれば総理の嫁だとしても中居の女中のようだ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:32:50 ID:vq4lN1/x0.net
昔はみんな子供つくってたからいいもわるいもいたけど
いまの子供たちは優秀な子多いんじゃないんだろうか?

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:32:50 ID:UQObnpNO0.net
うちも保育園落ちたけど、働く意志があって働けるのに復職できないって結構社会にとってマイナスだと思う
二人目以降作る気もなくなるよな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:32:51 ID:aYam6Ks10.net
>>310
風俗のサバサバした女抱いても仕方ないんだよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:32:51 ID:MaZYTyk00.net
てか、少子化対策より超高齢化の方が問題じゃないのか
半数が無職の老人の民主国家ってこの先どうなるのか楽しみだわ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:32:52 ID:KrEfTDSa0.net
>>308
負担が重いのが未就学児なんだよな
働きたいやつには子供ホーム作って週末だけ引き取るとか、自分で子育てしたい奴には手当爆盛りにするとかしないと無理だよな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:32:55 ID:sEGvfyd/0.net
5080問題かもな。
貧乏同士くっつけといて、少しでも生活保護申請のタイミングを遅らそうと。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:32:58 ID:7ovohxt40.net
合理的に考えて男に何の得があるんだよ
まずそこだろ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:33:05 ID:yml8VKvV0.net
長期政権なのに長期課題の少子化対策に失敗する正真正銘の底辺無能
そんなの選んだ自業自得

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:33:15 ID:c1FD5lEs0.net
>>1
むしろ産める環境にいる夫婦に4人・5人と作ってもらうほうがいいんじゃ?
そのためには20代の早いうちまでに結婚してもらうのを国が推奨
男女共同参画とかはとりやめ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:33:16 ID:1Kqqf9m10.net
DQNの子沢山
DQNがそんなにお金を持ってるとは思えないんだがね

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:33:24 ID:qy1pgqcI0.net
経団連には労働者の収入を増やすって選択肢はないんだなwww

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:33:31 ID:IzvS2gly0.net
扶養制度も問題で男女平等にするならあんなもんやめたらいい
昔の制度を残しながら雇用機会均等法やら女性の社会進出やら言うからおかしくなったんだよ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:33:31 ID:NBpsYWWX0.net
子供産むだけで生活できるようにすればいいんじゃね
1000万支給、子供は国預かり

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:33:45 ID:TSRU4pKi0.net
>>308
社会復帰する必要あるか?
仕事と育児両方やるのが嫌なら育児だけやるべきやろ
それこそ男は子供産めないんだから仕事は男に任せとけば良い

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:33:50 ID:hkim9T3D0.net
>>209
それは賛成
なにもしない男がいて家事育児男親の面倒で倍になるのは嫌

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:33:56 ID:SdH/5iBp0.net
>>277
こういう思想なんて昔から居たが、ネットでざれごとが確信勢力になったせいで
知らぬが仏のあらゆる価値観が破壊された
まんまと乗せられて日本型社会主義を破壊した少子化の典型
欧米の後追い?既にあいつらは移民を規制し、保守に回帰しようとしてるのに
踊らされてる頭がついてない日本人だけが滑稽

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:34:01 ID:nosFlJVM0.net
>>260
元々夫婦とも3人目欲しかったんだろ
でも妊娠中に試算して嫁さんももっと働いて稼がな育てるの無理となったら
中絶もやむなし
一馬力専業主婦家庭に税金で支援すりゃ効率良かったのに

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:34:07 ID:uJkjcWAw0.net
>>315
あなたのお母さんがあなたの女中なんですね

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:34:10 ID:ZPPA82mT0.net
>>267
その先延ばしすらできないのが子無し村だといってんだよ

財源も労働力もそれぞれの村で分けたら子無し村は働けなくなった時点で死亡だからな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:34:10 ID:6YzjXahc0.net
金持ってたって子育てが面倒だろうが。金関係ないわ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:34:25 ID:q8S3YRhL0.net
>>309
その子供が帰ってくる前の息抜きですか?w
10年後にあなたの子供は家にいますかね
うちの姪っ子は20代で親元離れてるけど?
生活力や悪い虫よりコロナのほうが心配な程度

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:34:27 ID:FI/H30Bx0.net
今の貧困大国の日本、育てられないで完全に男女で「産む機械」だな
国が引き取って子育てやれ、共産主義みたいにな
いや、中国でさえしっかりできてるかwww

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:34:29 ID:nrsqctk/0.net
こどおじは親が死ぬとかじおじに進化する

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:34:32 ID:XtO9Xv6i0.net
低収入だから結婚出来ないって奴らは
そもそも収入関係ない学生時代はそれなりに彼女もいたんだろうな?

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:34:53 ID:w5oiwuH40.net
独身男性に結納金1000万円を配ればOk

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:35:03 ID:a+C7LtrH0.net
>>307
存在が迷惑なんだが

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:35:28 ID:52KmnaOE0.net
娯楽が増えすぎたんだよ
子供ができると自分が自由に使える金が少なくなる
子供が独り立ちするまでの一時的なものではあるけど
今を自由に生きたい人は多い
老後になったら子供がいない事を後悔しても、もう遅い

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:35:33 ID:pEJgRsFW0.net
少子化は望ましいから、どんどん減って欲しい
ただ同然で広い家に住めるぞ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:35:37 ID:sEGvfyd/0.net
あらゆる手当が切れた後のシンママの配偶者問題もあるか。

実質一夫多妻制みたいなもんだな。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:35:41 ID:nosFlJVM0.net
>>329
子供が中高生になった40代はむしろ社会で働かせた方が生産性良かろう

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:36:08 ID:OXVeQ4Zi0.net
>>319
高齢者=国益みたいなミラクル起きないかなあ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:36:09 ID:lqmW/z820.net
経団連がいよいよ人の生活までケチつけ始めたぞ
殿様にでもなったつもりか
この商人団体は
(´・ω・`)

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:36:15 ID:7ovohxt40.net
奴隷と奴隷が結婚をしても奴隷の子供が生まれるだけ
負の連鎖だ

奴隷社畜は静かに死んで行け
不幸な子供を作るな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:36:33 ID:zn9Ts+te0.net
幼児がいる家庭へのベーシックインカムはどう?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:36:46 ID:G+a7Szms0.net
立憲民主党がav規制するようだし
大量の狼がのに放たれる

氷河期世代ババアの圧がどんどん強くなるな

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:36:53 ID:MaZYTyk00.net
>>346
技術革新で健康寿命延ばせば何とか...

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:37:12 ID:KbI/yH1o0.net
>>335
カネあればシッターや家事サービス利用

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:37:24 ID:vq4lN1/x0.net
>>348
シンガポールはお金持ちと移民でうまくいってるって聞くよな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:37:24 ID:TSRU4pKi0.net
>>334
子有り子無しで分けるなら未婚の奴は皆子無し村の労働力になるやろアホ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:37:50 ID:EKx38vrp0.net
>>313

 岸田政権は第2民主党←←

【民 団、総 連 = 民主党系の支持団体】
https://i.imgur.com/CaNxgx9.jpg


関東大震災の時に、日本中の在日朝鮮人にテロを呼びかけました。
結果、横浜では陸軍武器庫が襲われ、放火、強姦、殺人も行われました。


■朴烈(パク・ヨル)
本名は朴準植(パク・ジュンシク)
【在日本大韓民国民団の初代団長】

朴烈自らが『天皇を暗〇しようとしていた』と供述
死刑判決が下された後、
天皇の慈悲による恩赦によって無期懲役に減刑
https://i.imgur.com/prRtzfB.jpg


【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209/

※民団=総連(幹部が兼務)

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:37:55 ID:52KmnaOE0.net
>>346
高齢者にしか生み出せないような税金制度があればいいけどね

稀に有能な高齢者もいるけど、ほとんどの人は能力で若者に劣るから

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:38:09 ID:hTu7u1pd0.net
既婚女性の立場から言わせてもらうと日本の30代40代の男は性格も容姿も悪いのになんにも努力しないで楽ばかりして女性に甘えようとするから無理なんだよ
結婚したいなら自分が変わる努力をしないと
文句ばっかり言ってなんの努力もしないから醜いんだよ
20代までの男性はだいたい容姿も整えて性格もいいからなぁ

358 :名無しさん@13周年:2022/05/25(水) 15:45:02.46 ID:rr766C5Op
日本人を貧困にすれば努力する

貧困の再生産は無い結婚も子育ても出来ないから

移民無制限  

国策ですの  日本人が選挙で選んで望んでしていることですの

まだみちなかは、この道しかない

359 :名無しさん@13周年:2022/05/25(水) 15:46:26.95 ID:rr766C5Op
そんな戯言抜かす前に

他国なら 金融緩和で所得も2倍になっているんですの
30年間落ちぶれるのはちゃんと理由があるんですの。


不幸を作って  不幸を煽って  他人の不幸をカモにして  私欲を肥やす  移民党  

360 :名無しさん@13周年:2022/05/25(水) 16:00:08.54 ID:rr766C5Op
まずは 鏡見て現実を受け入れることから始めような

361 :名無しさん@13周年:2022/05/25(水) 16:21:43.78 ID:rr766C5Op
>>355
自民党の、保護下でしていることですよ

362 :名無しさん@13周年:2022/05/25(水) 16:26:36.29 ID:rr766C5Op
なぜ失敗したか?

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵

珍想団が、集まるのは理由があるんですの。www

363 :名無しさん@13周年:2022/05/25(水) 16:29:05.99 ID:rr766C5Op
なせ失敗したか?

そんな戯言抜かす前に他国なら金融緩和で  所得も2倍になっているんですのwww

364 :名無しさん@13周年:2022/05/25(水) 16:32:16.29 ID:rr766C5Op
なぜ失敗したか?

官民で派遣に蹴落とした時からわかっていたことでしょwww

365 :名無しさん@13周年:2022/05/25(水) 16:33:20.54 ID:rr766C5Op
なぜ失敗したか?

失敗したから、移民無制限www

366 :名無しさん@13周年:2022/05/25(水) 16:34:50.75 ID:rr766C5Op
なせ失敗したか?

日本人を貧困にすれば努力する
貧困の再生産は無い  結婚も子育ても出来ないから

自民の国策で経団連が支持したからですのwww

367 :名無しさん@13周年:2022/05/25(水) 16:36:16.55 ID:rr766C5Op

世界中で、当たり前にやっている  経済政策の猿真似は出来ないが  猿知恵の移民党  www

368 :名無しさん@13周年:2022/05/25(水) 16:38:26.10 ID:rr766C5Op
友達にばら蒔いてタックスヘイブン
他人で回収増税  増税

法律も守らず   賃金も残業代も、払わないゴミ屑を許認可与えて盛大に、支援して
法律にも守られず 被害者は 身ぐるみ剥いで蹴落として  自己責任、水際作戦、さもしい奴

法律を守らないカスの厳罰化は業界の同意が無いから出来ない

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵


なぜ失敗したか?ナイスジョークwww

369 :名無しさん@13周年:2022/05/25(水) 16:39:26.62 ID:rr766C5Op


嘘つきの屑が支持して馬鹿と煽る  移民党  www

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:38:16.58 ID:MBtnpP6k0.net
65~75の間でいいから夫婦で年金増えないかね、そうすれば老後にも多少貯金できる
離婚した場合は貢献度で折半すればいい
1人目で月で5000円
2人目で月で20000円
3人目で月で50000円
4人目で月で100000円
これくらい増えるなら既婚者の出生率かなり上がると思うんだけど
結婚しない、産む気ない連中より産める環境がある人間を優先すべき

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:38:28.25 ID:gtZpp04a0.net
>>316
小学生の娘が美人なんで、クラス1番かなと思ってたけど結構レベル高いんだよね
絶望的なブスとかデブが全くいないんだよ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:38:39.40 ID:uJkjcWAw0.net
>>319
無職老人じゃなくなるんだろうな
現役世代が少なくて社会の維持ができなくなるから老人も仕事しないと生きていけなくなる

ゴミの収集員とか駅のトイレ掃除とか人員足りなくて老人がやることになりそうだ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:38:40.69 ID:zIacNiBB0.net
>>335
大金持ったら子供欲しくなったわ
金ない時は子供なんて絶対いらない思ってたのに

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:38:42.57 ID:jW9Oi9510.net
>>320
小さいうちの共働きは子供の人格形成とかにも良くないと思うしなぁ、今は全てが悪い方向になってると思う

>>329
子供がある程度大きくなってからの話だよ
女が社会に出ないと今度は女の地位が低くなってまた繰り返されるだろうし
まぁ働かなくても大丈夫なとこはそのままでも良いと思うけどね

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:39:00.88 ID:A/5g2qVM0.net
>>353
オリラジ中田がシンガポールだよね

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:39:03.23 ID:ta19hC7f0.net
女性に選ばれないというか、女性側の両親や
親戚一同の反対を押し切って貧乏男が
結婚に持ち込んでも不幸な結末

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:40:01.52 ID:LYJAlaxm0.net
子供なんていない方が自由に楽しく生きられるやん?
国の未来とか死んだあとのことなんて知らねーよw
俺たち世代はなんとか逃げ切れるだろ?
これから生まれる子はがんばれよw

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:40:06.46 ID:pUs2zLX80.net
女の年収が1000万なら男に1000万求めるのは当然
女の年収が700万とか800万でも男が年上なら1000万求めるのもまあ解る

けど女は自分が低収入なのに男は稼げだから取り合って貰えない

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:40:11.03 ID:gtZpp04a0.net
>>336

うちの子は6歳と1歳だよ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:40:29.71 ID:A/5g2qVM0.net
>>373
だから金持ちのアクセサリーなんだよ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:40:32.71 ID:trP0zciW0.net
>>370
そんなちょっとじゃ経済的にマイナスだから無理。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:40:48.20 ID:KrEfTDSa0.net
>>374
>今は全てが悪い方向
→全ては言い過ぎだけど国が欲の皮つっぱりすぎなんだよな
 未就学児の子育てに向いてない人は案外多いから、そういう奴らは保育園に預けた方がいいと思うが、向いてる人まで無理やり働かせてるのは良くないよな

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:40:53.77 ID:Liaoll0U0.net
>>357
それは女にも言えるな
男女問わずどっちもどっち

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:40:59.31 ID:+BnFsHSa0.net
男女平等の時代、女もある程度の収入を稼いで婚活市場に出てきてもらいたいね。手取り15万円なんていうのはお話になりません

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:41:07.71 ID:ZkV8GIJF0.net
選ばれない女性はいないものにされてるのがモヤる
結婚相談所は女余りだし男女の賃金格差は歴然で、今後数十年で高齢独身女性の貧困が問題になると言われているのに
なぜか男性のケアの話ばかり

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:41:28.73 ID:StexgJKm0.net
オオタニサンとかの精子売るなり配るなりすればいい
誰も幸せにならない喜劇のうえに、低収入ブサメンの遺伝子残してどーする

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:41:31.22 ID:eGEuHe+c0.net
>>288
人それぞれとは認めるが体も感性も衰えた後に何に金を使うつもりなんだろうね。無茶苦茶コスパ悪い気が。そういや幸福度で換算した場合子供ってすごくコスパ良いんだよね。得られるステータスや経験や、公共の福祉の面でも
子供好きな人とかメリットしかない

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:41:51.95 ID:I37UOhIi0.net
低収入男性が結婚したって子どもなんて作らないんだが・・・

そんなことより、低収入男性の賃金を上げて高収入にすれば
今の日本の抱えてる問題のほとんどは解決だろ

企業にカネを出させろ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:41:53.74 ID:KnG33a430.net
「金がないから結婚できない」に対して「昔はもっと貧しかった」っていう奴がいるが
1960年代生まれに比べて1970年代生まれは平均で年収150万円少ないんだとさ
それでいて税金や物価は上がってるんだぜ
貧しくなってんだよ日本

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:42:03.91 ID:I5LKZSQg0.net
低所得の人は子ども作らないほうがいいでしょ
男女共に

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:42:22.35 ID:JT0XBwHg0.net
低収入は結婚「しない」んじゃなくて、「できない」んだよ
不可能だし、仮にしても本人が不幸になるだけ

そんなことにリソースを注ぐくらいなら結婚「できる」けど「しない」層を狙うほうがよほど現実的だろう
今まで結婚に興味なかった高収入独身者にターゲットを絞ったほうが良い

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:42:36.61 ID:aTQx0jXc0.net
>>329
女も働いて金持ってないと、ハズレ旦那とくっついてしまった時に自力で逃げられないんです

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:42:57.89 ID:OtWIH8Zm0.net
男も女も望んでない奴が増えてるんだろ
どうしようもないわ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:43:00.48 ID:eGEuHe+c0.net
>>386
まあ誰もがオオタニさんとの子供を欲しがるわけじゃないところが人間の面白ささね

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:43:19.22 ID:pUs2zLX80.net
男はブサイクでもオッサンでも金稼げば結婚できるが貧乏だと見向きもされない
女は貧乏でも馬鹿でも若くて可愛けりゃ結婚できるがブスやオバサンは見向きもされない

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:43:26.73 ID:ZkV8GIJF0.net
>>384
本来一番救済されなければならないのが貧困女性層なんだが
産みたくない人には産ませられないのだもの
産む能力や意欲があっても選ばれない底辺層の女性が結婚して産める社会がいい

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:43:30.12 ID:7pIEjpI/0.net
地方なら年収300以上の正社員なら誰でも結婚できる。子供も持てる。
都心はしらない

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:43:36.10 ID:hTu7u1pd0.net
>>378
結婚したいくらい魅力的な容姿してないのが原因て気づいてほしい
容姿があまりにも悪すぎるのよ
韓国アイドル見習って綺麗にしたら

>>383
女性は結婚出来てるんでしょ?
男だけ結婚できないのは男に問題があるんだから責任転換ばかりしてないで努力しろって言ってんの

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:43:37.14 ID:WS3fizrw0.net
生物の仕組みを完全に無視してるね
メスがオスを選ぶ、選ばれたオスだけが子孫を残せる
だからオスはオス同士で戦う

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:43:41.87 ID:Ib+gOYvG0.net
低収入で子供養うのはきついぞ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:43:49.56 ID:ta19hC7f0.net
>>388
他の国の人に比べて低い学歴で働かないのに
給料が高くなる要素がなさそう

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:43:50.02 ID:KnG33a430.net
>>385
結局「選ばれる」のを待つなら
男性がアクション起こさないと話にならないわけじゃん
今は低年収男性がアクション起こさないのが問題なんだから女性ケアしたってしょうがないだろ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:43:58.90 ID:nosFlJVM0.net
>>385
少子化問題だから産めない女にはもう用はないって事じゃね

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:44:12.12 ID:A/5g2qVM0.net
>>387
うち風俗で働いて実家に月20万〜仕送りしてるから
親からしたら最強にコスパ良すぎやな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:44:15.56 ID:iAP5h7hE0.net
低収入の男は低能力だから
そんな遺伝子を引き継がせてどうする?
犯罪が増えるだけだろ、出来の悪い遺伝子は抹殺するべき
その代わり能力が高い優秀な人に沢山、子供を作ってもらうべき
一夫多妻制にしろ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:44:25.44 ID:ZOdJW2YJ0.net
>>209
もう競馬の種付けみたいなシステムにすればいいんだよ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:44:40.92 ID:M4yQ4cOI0.net
医療が発展して寿命が伸びたからな。
平安時代なんかは寿命が30歳だから、結婚年齢が女性で13歳。
少子化対策には10代前半で結婚認めるのもいいかもな。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:44:45.96 ID:k2lF2lRE0.net
同性婚合法化だな。
羊水から腐敗臭を醸す差別的メスジャップと嫌々結婚するぐらいなら、気心の知れた男子同士で結婚する方が余程有意義だと思わないか。
社会的信頼度が上がって保護猫審査も余裕だし男二馬力で生活も格段に楽になる。
手繋ぎカップルに見せつけるように濃厚なスキンシップをしながらパートナーと街も歩けるし、もう惨めな思いをしなくて済むんだ。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:44:52.02 ID:5deMY4aQ0.net
低収入男性は高収入の女性と結婚して主夫すりゃいいじゃん
容姿が良ければの話だけど

容姿で結婚が左右されるのは女も同じだから平等だよ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:44:58.54 ID:EKx38vrp0.net
>>207 >>243

 【 岸田の支持率が高い理由 】

 朝鮮TBSも岸田を全力応援w
 ※(岸田アゲ+安倍叩き)
 https://i.imgur.com/2hh0J3M.jpg


【サンモニ】青木理氏ら、岸田政権を絶賛「岸田総理がんばってる!」「アベノマスク廃棄いいね!」
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1079697852.html

だから野田の夫(元在日ヤクザ)も全く批判しない


TBSは北朝鮮の工作機関、ウチの局がこんなになってしまった経緯
kome911.blogspot.jp/2012/09/blog-post_3320.html

【毎日新聞】鈴木琢磨「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いる」
kome911.blogspot.jp/2012_03_01_archive.html


日本のマスコミを支配する【電通】の正体
(電通「成田豊」会長 :韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html


日本のガンは在日が支配するマスゴミ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:45:17.66 ID:KrEfTDSa0.net
そもそも暗い今の世の中で子供を幸せにできる自信あるか?
自分はないぞ
だから子は作らないと決めてる

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:45:22.85 ID:uJkjcWAw0.net
>>387
確かにうちの母は80歳だけど孫の成長だけが楽しみのようだよ
孫が国立大に受かったらそれはもう喜んでいた
学費に使って欲しいとお金をくれるしそれが最高の幸せらしいわ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:45:35.17 ID:DUulaOkE0.net
今のアラフォーが新卒から10年って一人で生きてくのに精一杯な給料の人が殆んどだったからね
男の甲斐性として結婚・子育てなんて考えられなかったと思うんだが

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:45:48.86 ID:Fn6S2hh00.net
>>397
大阪や名古屋って地方?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:46:02.31 ID:KTrJt+EE0.net
精子バンクで解決だろ。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:46:02.51 ID:KnG33a430.net
>>398
女性が結婚できてたら少子化になってない
既婚女性が生む割合はそこまで下がってない(ちょっとは下がってるが)
少子化問題では別に男性がいくら余ろうが問題ないんだよ、女性が子供を産んでいればね
でも実際には産んでないから少子化してるわけで、「女性は結婚出来てる」ってのはあくまで男性に比べての割合の問題でしかない

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:46:27.10 ID:6bB0b0U30.net
まだグダグダやってんのねwwwwww
暇なボンクラしかいないのか?!w

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:46:36.66 ID:eGEuHe+c0.net
>>398
容姿も重要だがそれだけではないな
その人にとって一生暮らしたいと思える何かがあれば良い
経済力や容姿の良さはそういった人と出会う可能性を高めるだけ。必ず出会えるわけではない

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:46:51.41 ID:5deMY4aQ0.net
>>407
プゲラ
産めば終わりじゃないのにw
出産すら何十万単位で金がかかるのに
十代で出せるかよw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:47:02.83 ID:aYam6Ks10.net
結婚したら男女両方に一億円づつあげることにしたら偽装結婚だらけになるけどまあ気にすんな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:47:19.84 ID:nosFlJVM0.net
>>409
出産て結構女性の身体に大きなダメージ残したりする事もあるやん
産む前は高収入でも産きっかけに稼げなくなるかもしれんのに
低収入男性とは結婚できんて

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:47:25.23 ID:YTyDtEbK0.net
獣も鳥もカエルも虫のメスでさえダメオスには見向きもしないのだから
本気で少子化考えるなら一夫多妻制にするしかないのでは?
金持ちなら10人の嫁さんがいても余裕だし
金くれて贅沢させてくれるならオッケーなメスは腐るほどいる

女は子供産んだらもう優先度は子供>金>旦那なんだから
多妻の方が気楽でいいじゃん
男も多くの女に種付けしたいのが本能なんだからウィンウィンじゃん

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:47:39.02 ID:KnG33a430.net
>>409
女性は上方婚志向だから、女性の年収が上がれば上がるほど「もっと収入が多い男性」を配偶者として求めるようになる

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:47:45.66 ID:EI8AUVSy0.net
旦那に浮気された人妻と付き合ったら、
性格もセックスも相性が良くて、お互いすごく気に入った。
彼女の子供も大学生になったので、旦那と別れてもらって、結婚した。
彼女におれの子供を産んでほしい。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:47:50.99 ID:ta19hC7f0.net
ブサイクは小学校や中学校の身体検査で
経過観察されて、無料で整形できるように

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:47:57.90 ID:ZkV8GIJF0.net
>>402
マッチングしないの意味だった
マッチングアプリでもお互いにLIKEにならないとマッチしないわけで相互に選び合ってるわけよ
低スペ男でも低スペ女のことは嫌がって、身の丈よりも上の美人とかハイスペとかすごい年下を狙うから、本来釣り合うはずの男女がマッチングしないという

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:47:58.79 ID:Mck+/SW20.net
最も優遇しなくてはいけない世代を
最も冷遇したらこうなるわ、アホか

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:48:12.57 ID:MBtnpP6k0.net
子育て楽しいんだけどな、6歳までは特に
長男の第二次反抗期の時はいろいろ悩んだもんだけどいい思い出だし

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:48:14.68 ID:A/5g2qVM0.net
>>412
うちのばあちゃんはTikTokにどハマりしてる

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:48:16.15 ID:M4yQ4cOI0.net
>>419
少子化に困ってるなら国でサポートすればいいのにな。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:48:19.00 ID:ZkV8GIJF0.net
>>403
若くてもキモくて金のないモテない女はいるよ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:48:21.16 ID:SKy3hhtO0.net
>>1
2022.5.2
韓国人「現在の地球の人口を見ろ…」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59255794.html

2022.5.12
【海外の反応】世界各国の人口ピラミッドを貼っていこう⇒あああああああああああ!!!
https://coffeehonyaku.blogspot.com/2022/05/blog-post_906.html?m=1

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:48:49.98 ID:Yg4E1y6J0.net
なんかさぁ
ぐじぐじ文句言うのって既婚男性がおおくない?
独身や既婚女性はまだおとなしいと思うんだが

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:48:51.89 ID:5deMY4aQ0.net
14~5で産めばいいと言ってる低能は出産にすら金がかかるの分かってないな
高校生で貯金が百万あれば産めるよw
どこで子供が稼いでくるんだよw

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:48:55.49 ID:rtE0p58j0.net
>>380
そういうことか
ペット感覚かな?
でも相続してほしいってのもあるかも

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:49:09.10 ID:c2N2B0J+0.net
最近よくあるオンライン婚活ってうまくやれない気がするんだよな
あれってコミュ力高めの人同士じゃないとなんの盛り上がりもなく終わりそう

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:49:16.34 ID:My4Stm0O0.net
今までは低収入男は結婚できてなかったのか?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:49:25.82 ID:67yXmHL+0.net
女は若くて可愛ければ誰でもいい。

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:49:32.28 ID:StexgJKm0.net
Fランへの支援を0円にして、国立上位の学費を無料にするだけでも、色々と好転するのにな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:49:33.53 ID:nosFlJVM0.net
>>431
そういうのは産めてもまともに育てられなさそうだから
はたして支援の必要があるのか

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:49:43.63 ID:GUkOQ77o0.net
今後は世界中で少子化するから、少子化に合わせた体勢に変わらにゃジリ貧だろ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:50:13.19 ID:eGEuHe+c0.net
>>404
えらいしすごい。でもきっと仕送り額が減っても親はあなたが健康なら幸せだと思うな。

>>412
素晴らしい方々だ。結局次世代に投資するのが歳とった後の人間の幸せだよね。強欲に溜め続ける人というのはどこかで精神が老人になり切れてない。認めたくない気持ちがあるはず。大人になりたくない子供と近い感性な気がする

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:50:17.79 ID:0tL12bxB0.net
>>1
2013.9.27
日本「お前等、2100年の世界人口と人種がヤバいwww」【海外反応】
http://www.gekiyaku.com/archives/33381379.html

2021.11.18
【悲報】地球、いずれ黒人で埋め尽くされる事が判明wywywywywymywywywywy
https://itest.5ch.net/swallow/test/read.cgi/livejupiter/1637213265
・セックスしか娯楽ないんか?
・移民拒否すればいいだけやろ
クロンボはアフリカ大陸に閉じ込めておけ
・中国人vsインド人vsムスリムvs黒人 
もう終わりだよこの世界
・もうナイジェリア2.5億人くらいいるんやっけ
・まだ2億ちょっとくらい
なお20年前は日本の方が人口多かった模様
・黒人とか9割乱暴なゴリラやし日本人感覚ではほとんど美人おらんしヤバすぎやろ 
まだ東南アジアの娘の方が日本人向けのかわいい娘おるぞ
・ゴムつけない男もやばいけど中出し許容してる女も結構アレな気がする
・どこがマイノリティの弱者なんや
・日本がこれからすべきことは日本をとにかくガラパゴス国家にすることやぞ 
クロンボが来てもなんやここ住みにくすぎって思わせたら勝ちや
・娯楽がSEXしかないような土地やし後先考えずにゴムも使わずヤリまくってんのやろ? 
子供ゴロゴロ死ぬから死ぬよりたくさん産めばええやろ!の精神や 
死生観すごそうやし兵士として雇えば優秀なんとちゃうの

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:50:18.71 ID:KrEfTDSa0.net
>>431
そもそも出産費用なんて全部国が持つべきだろ
なんで未だに自己負担生じてるんだ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:50:21.60 ID:XXWYJs0L0.net
忙しくて自分のこと精一杯だから労働時間減らせ
金がなくて将来に備えられないから給料上げろ
未来に希望がないから国内のスパイと汚職となくせ

これだけでええんや

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:50:24.60 ID:aYam6Ks10.net
>>438
可愛くない女などいない

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:50:27.29 ID:A1AQuuKe0.net
>>217
マンバンヘアー位知っとけ老害w

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:50:47.20 ID:6YzjXahc0.net
子供って時間も金も奪っていく最悪じゃね?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:51:06.00 ID:g24wMWoP0.net
ブスを選ばない低収入の男性に
どうやってブスと結婚させるか

だろ?

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:51:06.92 ID:bRdY5qmk0.net
男って女は全員産みたいと思ってるみたいだから一夫多妻制とか言い出す
それなら別に今でもできるよ、重婚じゃなくて内縁でね
婚外子だって認められてるし
じゃあなんで世の女達がそれをしてないのかで答えは出てる

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:51:12.47 ID:GmsJK1gp0.net
移民女性

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:51:13.42 ID:9i7eU2kz0.net
経団連が言うことなんか信じるから少子化が解決できないとは思わないのか

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:51:20.74 ID:KnG33a430.net
>>426
男性が選ぶのはスペックってか年齢と容姿じゃん
年齢はもうしょうがないとしても容姿は化粧と画像加工技術を各自が磨くしかないな

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:51:23.90 ID:1WCe3Fhk0.net
とにかく子供にかかる金をゼロにできたらまだ何とかなるが
それができるのはさらに崩壊してからだろうから
話すだけムダだな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:51:30.02 ID:c2N2B0J+0.net
>>426
女のステータスって8割ルックスなわけじゃん?
整形とかやりようあると思わない?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:51:31.56 ID:aYam6Ks10.net
岸田文雄「じゃあわかったよ。日本国民全員に一律給付金1億円づつくれてやるよ」


これで解決だろw

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:51:31.92 ID:5deMY4aQ0.net
>>430
そう思うけど現実にはすべてが値上がりする一方だね
子育てって最低限でも三千万円かかるんだっけ
国がせめて学費や医療費を無料にしないと
30代でも複数の子を持つのは難しい

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:51:47.17 ID:pUs2zLX80.net
男は結婚したい願望がそもそも無いからな
「あー 結婚してーなー」なんて男は周りでもいねーし

けど女はヒマさえあれば「結婚したーい」
女は幼稚園児みたいなチビが「夢は結婚!」「夢はお嫁さん!」とか
ガキのころからオツムの中は男のことばかり
結婚雑誌も女しか買わない

この結婚に対する認識の差をオツムの中が結婚しかない女には理解できないからな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:51:54.43 ID:hTu7u1pd0.net
いや容姿ブスなやつってだいたい性格もブスじゃん

>>416
女性は、ブスで低収入の男と結婚するくらいなら1人でいた方が楽しいからね

選ばれない男が選ばれるためには男が努力しなって話ね、スレタイ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:52:05.78 ID:NEdnsVKX0.net
この低収入ていうのは中抜き政策の犠牲でもあるんだな
それでいて少子化という流れで国力を奪われている
マスク氏が言うように海外の工作にうまくはめられている可能性がある
あまり男女双方責め合っても糸口は見えてこない問題だよ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:52:07.75 ID:7rOM9NDp0.net
>>441
欧米はそれが嫌だから移民でドーピングしてる。
彼らは発展を続けるよ。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:52:08.39 ID:aOgaQ9Zh0.net
>>226
あの~いくらなんでつか?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:52:10.51 ID:kemGliSY0.net
子供産んだら手当て出すとか、保育所増やすとか、育児に金かけても結婚する前に負担重くなり結婚出来なくなるだけだろ

まず、日本の少子化は手遅れだ
日本人は絶滅危惧種に向かうだけ
外国人をどんどん入れて多国籍化すべき

夫婦のセフティガードは、家族経営を優遇化すればイイわけで
育児しながら家族で稼げばイイ

世界で食料不足が進んでる中、家族や地域で食料の生産性を高める経済政策すればイイだろ

多様化を受け入れる世の中、付加価値の追求など賞味期限が短く投資回収が難しくなるだけ

便利さを手に入れる為のコストが高くなる一方、食料品等生活に欠かせないモノは輸入に頼り生産性が低く物不足化してる
無駄に高い住宅ばかりで居住費用も高い

今のままでは、食料品不足も深刻化する

食料品は汗水垂らして生産しても儲からず、便利さが価値がある
この経済構造は変えるべき

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:52:45.09 ID:hDAF4h0J0.net
>>1

2018.1.15
世界「ここ5年間で人口減った国が20ヶ国ある」海外の反応
https://10000km.com/2018/01/15/jinkougen/

2018.10.6
世界が愚かになっていくのは賢い人より馬鹿な人の方が子供を産んでいるから
──────────────────────────
ガラパゴスジャパン
教養のない人が16歳から犬みたいに子供を産んでいる一方で、教養のある人は多くて2人くらいしか産まないし、大抵は歳を取ってから子供を産んでいる。
結果として世界は教養のない親に育てられた遺伝的に馬鹿な人ばかりで溢れ、世界は多数派によって運営される。
・26世紀青年を見たことないのか?
・あれは良い映画だったね。
自分は彼女にこう言ったよ「どんなにネットにアクセスするのが簡単でも、どんなに教養を得るのが簡単でも、常にアホな人っていうのはいるんだ」
・遺伝については誇張しすぎたけど、要するに教養のない親のもとで育った子供は教養のない大人になる傾向があるということだよ。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:52:48.44 ID:EKx38vrp0.net
>>410

岸田内閣支持率68.9% 発足以来最高 FNN調査
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653274816/

 ※FNN(フジテレビ=孫正義)

FNNは、岸田の支持率が"異常に高い"

フジテレビは、ソフトバンク孫正義が筆頭株主になってから激変した
app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1134368/1155934/70849501


■ソフトバンクYahoo! 孫正義(元韓国籍)

孫正義「日本人の遺伝子は欠陥」、「日本は犯罪者。韓国の原発は安全」
deliciousicecoffee.jp/blog-entry-4853.html
https://imgur.com/e9XwjW1.jpg


■孫正義(元韓国籍)
ソフトバンク 代表取締役会長
ヤフー株式会社 代表取締役社長
フジテレビ筆頭株主(05年に買収)★
吉本興業の大株主(09年に買収)
i.imgur.com/8sWhJLq.jpg

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:52:54.58 ID:KrEfTDSa0.net
>>455
整形も元が微妙だとそこまで化けない
やらないよりは良いが

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:53:10.17 ID:ZkV8GIJF0.net
>>440
キモくて金のない男は大体覇気がないし、父親の適性はないよ
産めない性は稼ぐのが本分だから金がない時点で適性はない
でも現代の貧困JAPANで親になる適性があまりない人を冷酷に切り捨てたから今のように少子化まっしぐらになった

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:53:27.95 ID:qcCeCzq60.net
低収入でも若くて性格が良いイケメンなら女性は喜んで結婚するよ

オッサンで低収入でブサで性格も悪いから誰からも選ばれないんだよ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:53:29.64 ID:tx0rEuQ80.net
産んだ女に毎月10万(子供1人に付き)やれば解決だろ
なぜこれができない

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:53:40.95 ID:pUs2zLX80.net
>>455
見てくれと若さだね
オバサンなんか電柱と同じだし

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:53:53.57 ID:ZkV8GIJF0.net
>>432
妊娠はビョーキじゃないからって理由らしい
おかしな話

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:53:55.15 ID:bRdY5qmk0.net
>>458
じゃあ何故全員の女が結婚しないの?
子供をいっぱい産まないの?
金だけの問題?違うと思うけど

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:54:26.69 ID:1iPPdK6u0.net
20年前から危惧されてた事だけどな。
自民党は先送りし無視し続けて政争に明け暮れていた。
もう手遅れなレベルに達したと思うんだがね。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:54:30.95 ID:nrsqctk/0.net
一夫多妻とかしたら第一夫人からの嫌がらせとかありそう
遺産とかも絶対もめると思うけどな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:54:33.51 ID:FI/H30Bx0.net
まずは景気回復
それができれば完全に解決
終わり

476 ::2022/05/25(水) 15:54:50.11 ID:T9TUqM0W0.net
人口維持したかったら移民を入れるしかないよ。
もう手遅れ。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:54:50.82 ID:OXVeQ4Zi0.net
子どもを作らない世帯でも
引っ越し業者に仕事が行く家具が売れるみたいな
結婚に付随する市民レベルの経済効果があるから
政府は単身者にさっさと結婚してほしいんだろうな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:54:53.81 ID:l+hYIsja0.net
まず

DQN親に殺されてる

子供の数を

数えてみろ

一人で何人も子供なくしてる

マンコとか

おかしいだろ?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:54:58.22 ID:N5RThQK40.net
>>1

2021.4.5
韓国人「韓国人が発狂!韓国に建設予定の『チャイナタウン』計画の反対請願40万人を超える!」→「このままでは国が乗っ取られる」 韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55636376.html

2022.3.12
【海外の反応】地球を救え!これが世界各国の人口増減率だ
https://coffeehonyaku.blogspot.com/2022/03/blog-post_13.html?m=1
🇧🇷ヨーロッパとアメリカはアフリカの未来を覚悟しておいたほうがいい

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:55:05.40 ID:KnG33a430.net
>>459
「女性に選ばれない」以前に「男性が恋愛に消極的」なのが実情
努力ってのはメリット・魅力があってなおかつ実現可能性が高くないとしないもんだからね
今はどっちもないからどうにもならんな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:55:14.16 ID:ZkV8GIJF0.net
>>455
整形は魔法じゃないよ
80点を90点にするもの
20点から70点を目指そうと思ったら骨切りが必要で外車が買えるぐらい掛かる

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:55:15.20 ID:pUs2zLX80.net
>>472
世の中全ての成人女性が結婚したいと思わせるような女と思い込んでそう

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:55:22.91 ID:A1AQuuKe0.net
>>438メイクの方法や写真加工技術も発達してプチ整形までして
中々美人はいないよ本人たちはそれで高値の花気取ってるけど

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:55:29.89 ID:tx0rEuQ80.net
>>458
ぷっいつの女像だよ?
それって結婚しか逃げ道があたえられなかった昭和時代の女だろ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:55:46.17 ID:c2N2B0J+0.net
>>466
整形番組見るとだいふ変わってる感じだったが

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:55:59.76 ID:UhpciQR00.net
5chの人達は、日本の民主主義を信じるか?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:56:25.11 ID:aTQx0jXc0.net
>>419
出産費用結構掛かるよね
ウチのとこは入院費用だけで50~60万以上掛かる
国から支援金40万出るけど、足りてない
そして妊娠から出産まで病院通いするからそれも金掛かるし
妊娠中に母体に異常が出ればそれも検査検査で更に掛かる
産むのだってタダじゃないんだっつの

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:56:30.14 ID:ta19hC7f0.net
昔とはいえ、孫正義さんは留学中に学生結婚
してるし、結婚はお金でもルックスでも無い

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:56:39.43 ID:+gpLCpFo0.net
女性の上昇婚志向に影響するのは何も収入だけじゃない
金ないのに比較的モテる男一覧↓
・イケメン
・文化系のオッサン(音楽・演劇・お笑いetc.)
・オフ会やサークルの幹事
・バーテンダー

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:56:45.14 ID:2MPsoEXo0.net
10ってスゲー延びてる!

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:57:12.95 ID:vq4lN1/x0.net
>>441
アメリカ 中国 インド アフリカはこれからも増え続けるんだろうか

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:57:20.73 ID:67yXmHL+0.net
でも、ナンパは悪みたいな所がある。
国がナンパ推進したらどうだろうか?
ナンパ成功したら、1人につき10,000円補助。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:57:28.96 ID:KqcM1zyd0.net
若いイケメンの種なら欲しい

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:57:32.50 ID:A/5g2qVM0.net
>>442
父親死んだのにお母さんコミュ障の専業主婦で世間知らずやから働かんねん
元々貧乏だからもう貯金もないし仕送りするしかない
ナマポが嫌ならなんでも良いから働いてって言ってるけどw
私自身は子供はいらない〜

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:57:54.11 ID:ZkV8GIJF0.net
>>453
男が女に求めるのは自分と同等の年齢、同等の容姿じゃなくて、自分よりも若い年齢に自分よりも良い容姿だから
ブサメンでもブサ女で良いか…と妥協しないからマッチングしないよ
年を取るほど男は自分と年の離れた年下を望みだすしね

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:57:57.80 ID:tx0rEuQ80.net
20代で離婚、30代で再婚した
バツイチこぶつき30代でも金持ちと再婚余裕で出来たよ
独身はいつまでたっても駄目だな
選ばれないやつはなにやったって駄目!

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:58:01.38 ID:5fv/wAiP0.net
まぁせいぜい頑張れ
若者の絶対数が減ってるんだから人口は減ることはあっても増えることはないよ。何をやっても手遅れ
外人は例外だろうけど

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:58:08.30 ID:bRdY5qmk0.net
>>482
思わせるようなというか思ってるよね?
そんな雑誌読んだ事もないし女性雑誌も買った事ない女も世の中にはいますよ?
人間は似た物同士しか集まらないからそう思うだけでは?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:58:11.86 ID:uTrcmlcW0.net
>>469
政権変わったりしたらいつ突然中止になるかわからんだろ
そうなれば、それを当てに産んだやつはどうなる

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:58:24.86 ID:GtOCCiK30.net
売れ残り いらん

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:59:02.10 ID:Yg4E1y6J0.net
男性も女性も生活に必要なスペックを優先するではなく
ルックスなんかを優先してるんだから
こうなるよ。
実際結婚して生活しようとして破綻するわけよ
そもそもの価値観を先導している広告代理店とかから考え方を変えないと

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:59:11.39 ID:KrEfTDSa0.net
>>485
整形シンデレラっていう番組のHP見るとビフォーアフター出てるけど結構微妙だよ
可愛い子がイジって微妙になってる例もあるし…
目や皮膚ならやった方がいいけどその他はどうなのかなと思う

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:59:20.72 ID:ZkV8GIJF0.net
>>468
自分と同レベルの低収入、ブサイクなオバサンとならマッチングするよ
格上の美人や若い子を望めば当然マッチしない

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:59:28.02 ID:KnG33a430.net
>>495
んだから化粧技術を磨けって言ってるわけで
元がブサイクでも化粧上手い人は美人になってモテてるよ
男は化粧せず地力で勝負してるわけだけど

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:59:28.77 ID:pUs2zLX80.net
倖田来未「35歳回ると羊水が腐る」

つまり結婚したとしても女がオバサンなら子供は無理やん

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:59:30.54 ID:03DJ7y+E0.net
>>14
自然淘汰
進化の過程でどうしても発生する

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:59:30.63 ID:nosFlJVM0.net
>>499
それもあるよね
政権変わった途端「止めます」なんて事があるから作れない

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:59:35.95 ID:EKx38vrp0.net
>>465

※岸田と 在日 マスゴミの癒着が明白

(岸田の右腕)
■野田聖子
夫が朝鮮ヤクザ(会津小鉄会)の「金文信」
https://i.imgur.com/OOXqP29.png
「夫婦別姓推進」
「パチンコチェーンストア協会メンバー」後援会400名で韓国旅行


■野田聖子の夫は、結婚前に大阪でサイト詐欺事件を起して逮捕され有罪判決を受けた、『帰化した韓国人』
#野田聖子絶対ダメ!これだけダーティーな人物が総裁選挙に立候補するのは問題外!
megalodon.jp/2018-1003-2338-55/https://blogs.yahoo.co.jp:443/novice14sight/13701135.html


野田聖子の夫「金文信」元暴力団員
korekichi.com/archives/11036878.html


▼朝鮮日報が応援する野田聖子

野田氏は日本を代表する親韓派議員でもある。
「(韓日は)運命共同体のような考えを持つ必要がある」と話すほど、
両国の関係を重視している。
野田氏も日韓女性親善協会の会長を務めている。

在日韓国人3世の夫と、2011年に体外受精で誕生した障害を持つ息子がいることでも知られる。」
www.archive.vn/nuyCp


他の自民議員なら100%辞任の事案
(しかしマスゴミは完全無視)

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:59:48.47 ID:DPX8eeBJ0.net
ちんこがたたない

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:00:02.14 ID:fSEpbczn0.net
今更遅いけど合ってる
ズレた感覚の奴じゃなくてまともな専門家だな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:00:05.90 ID:+gpLCpFo0.net
女が何故お前らを選ばないかというと
お前らにそっくりな子供を産みたくないからだよ
男はブスを孕ませても翌日美女にありつければ良いけど
女は一度妊娠したら10ヶ月ロスした上命懸けの出産があるんだよ

まあ分かってるんだろうけど

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:00:41.86 ID:tWfJJwsH0.net
そんな心配は要らん!全ての人に運命の人が存在するからな。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:01:32.50 ID:ZkV8GIJF0.net
>>504
化粧でごまかせる程度の顔は中の中
ガチブスは骨格からブス
男の整形流行ってるよ
CM流れてるでしょ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:01:34.46 ID:/kof6pGz0.net
低収入のきもいオッサンと結婚するくらいなら1人のがマシだわな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:02:08.81 ID:VpsgB+MO0.net
>>1
高望み女性をどうやって結婚させるかが問題

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:02:27.49 ID:M4yQ4cOI0.net
高校で結婚が当たり前にして、子供生まれたら子供の学費免除にしたらどうだろうか?
高校生の方が勢いあるし、経済力より見た目で判断するだろう。
性欲も抑えられないだろうし。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:02:30.27 ID:i4zZ7IwA0.net
日本は人口多すぎだし少子化していい
可住地面積的には日本の適正人口は3000万くらいだよ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:02:31.67 ID:VHR61DG40.net
望まれない子供は国が金出して引き取ればいいよな
百万ぐらい?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:02:54.60 ID:pUs2zLX80.net
少子化を解決しろって言ってもさ
子供が老人になるとそれを支えるためにもっと子供を増やせとなる

永遠に人口が増えるってことだろ
それも問題だぞ
ある程度の人口になったら増やさず減らさずだ
地球が広くなるわけじゃないからな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:03:07.93 ID:L63cn91C0.net
>>29
男だが、女性にそんな苦行押し付けるのは、さすがに間違ってるわ。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:03:29.50 ID:9oX5UJ5y0.net
>>516
子供の学費はもともと免除だが

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:03:43.18 ID:KnG33a430.net
>>513
そりゃそうだがそれこそ若いうちに結婚しとくべきだったんだよ
番茶も出花って言うくらいで
どんなブスでも16歳くらいなら需要はあった
それを30過ぎてからあわてるからどうしようもなくなるんだ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:03:46.78 ID:oOx6+fAL0.net
うーん…そもそも子供が欲しくない…産みたくない…
結婚にも興味がない、男みたいに異性と積極的に絡みたい性欲もない…
女オタと推しの話してる時が一番幸せ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:04:13.37 ID:6YzjXahc0.net
収入を問題にしているが、最貧国はなんで子沢山なんだ?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:04:19.54 ID:/nRt9Tlu0.net
年収300万以下の低所得の男が多いから、なかなか選ぶ相手がいないんだろうな

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:04:25.12 ID:Vc9OoyC70.net
サザエさん家庭に戻らない限り解決せん
既婚は独身より大人じゃなかったのか?
それは嫌なことと妥協出来る精神力、という意味だと思ってたがどうやら買い被りすぎだったようだ
独身のせいばかりにするな!

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:04:27.74 ID:A/5g2qVM0.net
>>502
鼻はしないほうがいいと思う
整形したYouTuberとか見てても鼻が不自然だと気になる
目は整形しなくても可愛くなるし
結局しないほうが良いよな〜と思う

レペゼン社長は成功したけどw

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:04:47.84 ID:M4yQ4cOI0.net
>>521
親が高校生、大学生なら生活費サポートもしないとな。
本当に少子化対策したいならだが。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:05:04.69 ID:pUs2zLX80.net
男は若くて可愛い女となら結婚したい
女は働きたくなくて楽したいから金持ちと結婚したい

まーそれぞれ主張があるのは当たり前

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:05:16.46 ID:AL4sI9sz0.net
>>439
現実は国立上位も親に金ないと入れないんだわ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:05:48.49 ID:A/5g2qVM0.net
>>524
ゴムつけるの嫌とか
そもそもゴムが買えないとか?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:05:48.94 ID:4H65VEp50.net
進学就職して少し働いたらとっくに出産適齢期
いくら医療が発達しても経年でリスクが高まり条件が悪化していく
見た目が若いとか同年齢より健康とか例外を褒めたところで
高齢になってから結婚して3人以上産むのは一般的ではない
出産を後回しにして少数の人だけが少数産むから少子化

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:06:02.58 ID:hT3p25vq0.net
男女の収入比と家事分担比率をチャント傾斜配分させればok
日本の悪いのは低所得男も「家事は女」だと思っているところ
ドラマではリストラに合って主夫してる主人公も増えたが現実と乖離

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:06:28.35 ID:g8zJ0Jd70.net
婚活をビジネスにしてるのが間違ってるんだよね

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:06:42.69 ID:KnG33a430.net
>>524
女性の人権が低くてレイプ上等、孕ませても無責任で面倒なんて見なくてOKOK。子供?勝手に育つだろ知るかみたいな糞みたいな土人国家だから

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:06:53.71 ID:DX7u4BVO0.net
>「男性が家計を支える」という意識が続けば結婚は増えない


経団連が言うように、日本的価値観である「男は仕事で女は家」が変わらない限り
少子化は解消されないね

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:06:56.93 ID:pUs2zLX80.net
整形すればいいって奴いるけどそれは勘弁
どうしても整形するならオデコに「整形」と入れ墨してほしい
生まれてくる子供は整形前のブサイク顔で韓国みたいに問題になるぞ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:07:07.61 ID:1N7HH5Zj0.net
>>1
男女平等により、男性の中間層の仕事を女性に分けたのだから、男性の中間層が下層へ落ちてしまったんでしょ?
富裕層の男性の富を下層の男性に移転するか、仕事を得た女性が下層の男性を養うしかないよ
でも、負担になるようなら、女性は男性を養うなんてことはしないだろうね
自分一人で子供を産めるんだし

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:08:00.96 ID:ypcfPFGn0.net
女を優遇すれば少子化は解決するって言ってたやつ
ほんとにひどい詐欺だった

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:08:08.51 ID:wqsuzCf60.net
結婚願望ない男の所得増やしても無駄。
結婚願望子供持ちたい願望あるのに結婚できない女を
一人で産み育てるように所得あげてサポートしたほうが
数100倍早い。
金持ってるくせに独身主義の男も多く
独身男の9割は結婚願望ない。
日本男ばかりのクズだらけになった

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:08:16.81 ID:b8z5N20P0.net
年収低い男とは結婚出来ませーんとかテレビでほざき散らかしていた国賊クソ女タレントと台本書いた奴を罰しろ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:08:30.07 ID:VbTrMNbZ0.net
経団連の爺ががめついのが悪い
以上

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:08:38.28 ID:SxT9ylwI0.net
>>524
子供を学校にも行かせず働かせるから多い方が稼げる

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:08:43.01 ID:+gpLCpFo0.net
なぜKKOになるかというと
若いうちに結婚してないからなんだよ
男は独りに放っとくと見た目、言動が大体おかしな方向にいく
嫁のダメだしのお陰でマトモな中年男性に仕上がるし
子供を食わせなきゃと思うから必死に稼ぐんだよ
因果関係が逆なんだ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:08:47.11 ID:r3dL6tfW0.net
無理だな
神に嫌われた連中は救われない

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:08:52.84 ID:hpOWZDOp0.net
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652515772/

散々ネガティブな記事ばかり書いてきた癖にここに来てこの手のスレが出るようになってるなイヤらしい

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:09:05.96 ID:OXVeQ4Zi0.net
70歳ではなく75歳定年義務化
日本人の平均寿命80歳越えてるから余裕余裕

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:09:10.27 ID:lNQlMj5M0.net
>>2
数の多い貧乏人こそ払うべき
所得税の課税最低限が高すぎる

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:09:11.45 ID:Yg4E1y6J0.net
>>524
夜になると本当にそれしかやることがない
将来の見通しがないので計画的な事が出来ない。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:09:13.10 ID:GghvO0410.net
イスラム教を国教にする
これで解決

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:09:22.89 ID:mT0APCit0.net
日本で既婚女性より独身女性の方が幸福度高いってのは結婚のせいじゃなくて所得のせいだぞ
日本は高所得女性の方が未婚率高いからな
既婚女性は低所得者が多くてそれが低い幸福度の原因

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:09:23.92 ID:DX7u4BVO0.net
シングルマザーが貧困にならなければ
少子化は解消される

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:09:36.26 ID:67yXmHL+0.net
若い時に美女だった人に限って、結婚して無いんだよな。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:09:43.58 ID:qAcpPQSK0.net
日本は貧乏だし少子化だしもうどうにもなんないよ移民入れてくしかないでしょ
出産費用も保険効かないとか馬鹿すぎる
トップが男ばかりだとこうやってどんどんダメになるのよ老害男達が全部悪い
30代40代~の古臭い老害男がみんな死ぬころには日本は確実に良くなってると思う

30代40代の女性は年下の男性と結婚した方がいいよ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:09:54.90 ID:lNQlMj5M0.net
児童手当高くした方がいい

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:10:00.72 ID:KrEfTDSa0.net
>>524
子供の死亡率が高い

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:10:02.76 ID:a+C7LtrH0.net
>>541
いうて俺も女だったら低年収の男なんか願い下げだわ
だたそれは男だけの責任ではないが

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:10:27.06 ID:c2N2B0J+0.net
>>534
場所提供するだけのパーティー1回男参加費5000円女1000円とかどんくらいの利益になるんだろ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:10:30.06 ID:ypcfPFGn0.net
>>524
子供の教育に金も手間もかからない
児童に労働させてもいいから生活が豊かになる

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:10:43.24 ID:3l+eli510.net
女子〇学生「薄着になると男の人が必死にチラチラ見てきて笑える」wwww
http://hyui.saucedchicago.com/6224/MU226HR25.html

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:10:43.67 ID:Qc+LOza70.net
女の社会進出ガーって言うけど昔も女は働いてたし
今も女の正社員率はめちゃくちゃ低いよ…
それでも女の社会進出にする男って…
ただ単に全体的に給料下がってるだけじゃん、女のせいじゃないよ日本の経済が下降傾向なだけ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:10:53.80 ID:phtyqHOW0.net
>>540
選り取り見取りで遊べるんだしそいつら説得するのは無理
底辺の男は女から選ばれないんで無理
要するに無理

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:10:59.96 ID:EKx38vrp0.net
>>410
【日本しね!】岸田の超速"売国"(就任半年)

岸田ショック(株式市場が100兆円の損失)
在日外国人(留学生)に10万円支給
(日本人の非正規は無視)
ウクライナ人は月24万円(既に千人以上)

全閣僚が靖国参拝を拒否!
中国への非難決議を拒否!
核シェアリングを拒否!
防衛費GDP2%を拒否!
ガソリン税の減税を拒否!
住民税の増税(2024年から)

在日へイトを規制(懲役・禁錮・拘禁刑)
※野田聖子「差別する日本人が問題!」

★韓国人の入国規制を緩和(5/16)←←
「準難民」の創設へ(中韓からの移民推進)
「特定技能」永住外国人、大量に入国開始
さらに北朝鮮ワクチン支援を推進

教員免許更新制を廃止(日教組の要請)
(日教組は民主党の支持団体)

AV出演許可を18歳に引き下げ
(在 日 ヤ〇ザの利権支援)

理化学研究所が解体 (研究者の大量解雇)
(→中国 韓国へ)

★バイデンが"韓国と先に"首脳会談←←

韓国に土下座外交(ユンソギョルの就任式、林外相を派遣)
★(親書を渡し早期会談を懇願)←←
https://imgur.com/Ub6NnH1.jpg

ユンソギョル
『(土下座は) 日本政治指導者の責任ある姿だ』
https://imgur.com/1YCa9dl.jpg
※(韓国議長は天皇陛下の土下座を要求)

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:11:01.75 ID:VPxx3T9x0.net
絶対に独身男性には社会保障を与えたくない、政府の強い意志を感じる

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:11:07.36 ID:IjlAoVKB0.net
>>523
推しって?
犬とか猫とかの話?
どの犬種が好きとか?
まさか人間の話じゃないよねw

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:11:11.84 ID:SxT9ylwI0.net
>>552
そもそもシングルにならなきゃいいんだよw
まぁ、死別やレイプは国で手厚くしてやれと思う

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:11:25.51 ID:Dcq+ZM5w0.net
一夫多妻が無理なら妾を復活させたらええやろ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:11:34.48 ID:3OFTy8VX0.net
何というか、スゲー上から目線な言いぶりだな

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:11:37.10 ID:ZkV8GIJF0.net
>>522
16の女と結婚しようとする結婚適齢の男がまともだと思う?
16でも18でも同年代にはブスはブスだから相手にされないしね
ブスは就活も弱いし結婚できないのは死活問題

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:11:53.03 ID:DX7u4BVO0.net
離婚後の養育費を離婚した夫の給料から源泉徴収でシングルマザーに入金できるようにするとか

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:11:57.68 ID:wqsuzCf60.net
日本にクズ男の数が増えた道徳観と責任感のなさ
付き合っても結婚しないとかヤリモクは強姦罪
犯罪
こういうクズの所得増やしても無駄
1人でも産みたい女の所得を増やすべき

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:12:23.12 ID:oegOk1ih0.net
ダンスやエアロビの女先生ってなんであんな独身率高いんだろうか
アラサー独身多すぎだろう

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:12:28.83 ID:pUs2zLX80.net
昔は周りが半強制的に結婚させて
したらしたで子供を4人も5人も生むの珍しくなかったんだろ
そら子供も増えるわな

けどそんなことしたら今度は人口が増えすぎて問題になるし
今は増やさず減らさずだろ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:12:43.29 ID:T2G2GQy30.net
お金持ちの男性だって多いけど遊んでばかりいて顔の良い心の汚い女しか寄って来ない感じあるわツイッター見てると

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:12:54.62 ID:JxDQHUIP0.net
何十年も前から少子化ヤバいって、大臣までおいて対策してたんじゃねーのかよ。全部ムダづかいで何にもなってねーじゃねーか。
75万人ショックとか今ごろ騒ぎだしてももうとっくに手遅れだっちゅーの。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:13:08.13 ID:0mKDaQW80.net
出生の比率からして、どっちにしろ男はあまるんだから
それで低収入=生物として弱い
が淘汰されるのは別に自然な事じゃん

そこ救済するところじゃなくて、救済すべきは結婚したくてもできないまだ出産可能年齢の女でしょうに

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:13:09.91 ID:OXVeQ4Zi0.net
移民は言葉わからないまま来日して就業するほど度胸があって陽気で賢い人沢山いるけど
日本人として税金収めないので
その点で日本人の代わりにはならないと思いまする
法改正するなら別だけど無理だとおもう

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:13:13.42 ID:KnG33a430.net
>>540
「結婚願望子供持ちたい願望あるのに結婚できない女」は「結婚願望」があるのであって
一人で子供産んで育てたいわけじゃないから無理
だいたい所得あげてどうすんの、子供産んでる間所得ゼロになって詰むだろ
育児休暇だの休業だの理想論掲げるのは結構だが日本企業の大半は中小零細だから無理なんだよ
事業所全体で社員15人、その部署で働いてる人が1~2名みたいなどこで1人が「出産育児するから1年休みまーす」で仕事まわるわけがねぇだろ
仮にその間は税金で補填するとしたって、代わりに誰か雇うしかないわけだが
1年休業した上に子供の送り迎えだ子供が熱出したから休みますだ言う「1年仕事から離れていた女」と「1年仕事続けてた人」とどっち選ぶよ?後者に決まってんだろ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:13:15.17 ID:1fC9MwXy0.net
一夫一婦制をやめて
一夫多妻や一妻多夫を認める
そして父親からは
子供の養育費を22歳まで
国がかわって受け取ることができるようにして
国を通じて支給すれば良い

これで少子化は解決するわ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:13:24.61 ID:MbAX17A90.net
>>572
女ってだけで性犯罪や男に色々嫌な目に遭わされてきた女も多いと思うよ
特に美人さんとかは
相手にされないよりも辛い事だよ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:13:32.33 ID:ypcfPFGn0.net
>>540
そもそも少子化対策は金のためだから
子供が増えたことで得られる金以上に金かけたらやる意味がない

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:13:58.79 ID:ZkV8GIJF0.net
>>520
経団連はそういう実現可能性ゼロの提案をしているということ
経団連はクソ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:14:02.28 ID:A1AQuuKe0.net
>>511
そんなん女が美人ならワンチャンあるけど加工美人なら
子供が不細工でもしゃーないブ男だけのせいじゃない

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:14:35.87 ID:1fC9MwXy0.net
>>581
生活保護受けるようなのが
増えても意味ない

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:15:01.06 ID:KnG33a430.net
>>569
そういう意識になったんだからブスが結婚できなくなるのもしょうがないわな
昔は若い女を年上のおっさんがもらってくのは普通の話だった
でももうそんな昔には戻れないんだから、年増不細工の行き遅れが量産されるってわけ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:15:26.84 ID:M4yQ4cOI0.net
政府が25歳以下に月1回風俗券とかを配ればどうだろうか?
女性と触れ合う事によって、男性の意識が変わるかもな。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:15:32.65 ID:VPxx3T9x0.net
子供をモチベーションにしてるシングルマザーは多いから
彼女たちが出産しまくればいいかもね

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:15:44.66 ID:iDlagMIE0.net
原因なんて30年も前にわかってたのにスルーして手遅れになってから言っても詰んどるで
産める女性がもういねーんだから改善することはもう無い

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:16:11.66 ID:X/ByFtE90.net
>>554
子供が欲しい30代女性は年下男と結婚したがるのは本能だろうな
40代女性になると家事も普通にやる今どきの年下男性なら年収気にしなくなる
どんなおばさんも収入低くて家事も介護も女がやれおじさんは拷問でしかないわな

3~40代女性と年収低い年下男をくっつけた方が早いと思う

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:16:20.66 ID:m1DqYbOO0.net
>>1
シングルマザーへの補助金を増やせばいい
そうしたらイケメンの種だけ貰って子を産もうという女が増えるわw

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:16:28.67 ID:Ql0YrUS70.net
アフリカ、インド、イスラム諸国なんかは出生率凄いもんな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:16:51.19 ID:DX7u4BVO0.net
>>566
DVで夫に子どもが殺されたら
少子化解消にならへんで―

シングルマザーが貧困にならず
結婚が間違いであったとしても
やり直せる社会なら
婚姻率も上がると思うよ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:16:53.03 ID:pX4n/3u50.net
弱者男性があふれるというのは30年前には予想できなかっただろ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:16:57.86 ID:ME1uDwvc0.net
>>576
状況わかってないおっさんが考えておっさんが決めるから
永遠に解決されないのさ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:17:16.03 ID:5Phvp4/l0.net
>>553
高嶺の花すぎるとまともな男は敬遠してしまって
結局ロクでもない男とくっついて駄目になってしまうって
松原惇子の本にあった

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:17:18.97 ID:mcOnI5V60.net
>>1
この人、欧米と比べて論じているわけだけど、それだけでいいのだろうか?
現在の日本は少子化してるけど、過去の日本はそうじゃなかったのだ。
少子化対策として社会制度を論じるなら、日本が子だくさんだった時代の社会制度も参考にするべきじゃないのか?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:17:48.02 ID:ZkV8GIJF0.net
>>585
今は昔じゃないから今の実状を前提にしないと考える意味がないよ
昔は〇〇だった~というなら、妻子を養えない男はゴミだから救う価値もないことになる

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:17:48.77 ID:c2N2B0J+0.net
>>586
20代の童貞率は4割だってな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:17:52.42 ID:iDlagMIE0.net
緩やかな少子化は先進国だからしょうがねーけどここ25年ぐらいの急激な少子化はどう見ても失政だしな
跳ね上がっとるやんけ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:18:08.64 ID:ta19hC7f0.net
父親参観で自分ひとりだけ、ハゲちびお父さんだったら
どうするのか
実際、フットサルをやりそうな父親ばかり

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:18:21.19 ID:1fC9MwXy0.net
シングルマザーに養育費が届くようにすればいい
養育費を払わない父親からは
税金と同様に養育費分を強制的に
国が徴収する。
これらを財源にして
シングルマザーに養育費相当の
手当を支給すればいい

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:18:49.88 ID:hLdYkD7R0.net
>>598
俺は童貞じゃないからセーフやな

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:19:11.52 ID:vq4lN1/x0.net
景気良いときに増えた人口を景気悪いときの減った人口で支える日本

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:19:13.60 ID:h9X2HL+U0.net
人口受精でもいいから高給の産む仕事を作っちゃえばいいんじゃね?
育てる施設とさ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:19:13.97 ID:pUs2zLX80.net
男にきつい労働させてその金にタカる癖を治せばいいだけでは?
「私が稼ぐんだ」という概念すら無いのが怖い

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:19:16.64 ID:GHis3kRs0.net
もう詰んでんだよ
今更遅い

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:19:29.31 ID:KnG33a430.net
>>597
実情を前提にしとるわ
した上で「詰んでる」と言ってる

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:19:33.88 ID:1fC9MwXy0.net
>>598
60代でも童貞はいるし
風俗でのセックスしても
童貞だよ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:19:56.57 ID:S3gNhvxd0.net
既婚者が若いうちからトータル3〜4人安心して産める様にすれば簡単解決する。

しょうもない遺伝子を補助で無理に残したって
遺伝子の多様性に貢献なんてしないよ。

まあ優生学になるから政治家は言い出せないし、施策も出せない。ここが現代民主社会の弱点。
詰んでるわな。移民しかないよ。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:19:59.03 ID:Jo+m+e2e0.net
もう今さら遅いだろ
20年なにしてたんだ?

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:20:07.47 ID:ypcfPFGn0.net
中絶を禁止して子供を育てられないというやつらからは引き取って国が育てればいい
集団で育てればコストも下がる

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:20:13.94 ID:aalOp9sI0.net
収入もちろんだけど、共働きでお互い家事子育てやる前提の社会インフラが脆弱すぎてな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:20:37.21 ID:k2lF2lRE0.net
ホモよ地に満ちよ。
メスジャップどもに男同士の愛のぶつかり合いを見せつけてやるのだ。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:20:38.68 ID:NPH5GYfh0.net
>>592
これが真意だと思う
結婚にこだわらなくても安心して子供が育てられれば少子化は解消しやすくなると思う

30年平均年収が上がらないどころか下がってるんだっけ?
今みたいに物価が上がってるのに企業の内部留保だけ増やして給料を出さなければ少子化だけじゃなく日本が全体的に沈没するよ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:20:59.18 ID:Jo+m+e2e0.net
死亡が出生を上回ってるからな
20年なにしてたんだ?
少子化担当大臣って毎日なにしてんだ?

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:21:01.25 ID:EKx38vrp0.net
>>282 >>313

【 岸田(第2民主)と 民主党 】

親友の岸田を応援+「アベガー」(笑)


立憲・福山氏、岸田総理評価「今、岸田総理が総理でよかった!」www
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1079958640.html

【立民】蓮舫氏「アベノマスク配布に500億円ですよ。こういう愚策は2度と..
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651911465/
※『岸田ショック100兆の損失』はスルーw


蓮舫事務所💙💛@renho_office
2015年12月1日
野田聖子議員、辻元清美議員とともにパネルディスカッションを行っています。
https://i.imgur.com/TwdgUGI.jpg


蓮舫 辻元 野田聖子+岸田は親友
(特アの工作員仲間)

だから岸田は叩かない
ひたすら「アベガー」www


※岸田政権(第2民主党)←←

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:21:10.35 ID:ta19hC7f0.net
>>605
介護や看護、保育(腰をやられやすい)など
きつい仕事をしてる女も多い

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:21:24.49 ID:x8oH2/Ng0.net
>>209
出産できるのは女しかいないんだからこれで良いんだよ
子供さえ生まれれば良いんだから

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:21:56.55 ID:aNDNTrPH0.net
>>605
へ?
誰がきつい労働してるって?笑
お前今ニートじゃんwww

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:21:57.11 ID:Jo+m+e2e0.net
きたよー

みんな、ただいま
箱折りの仕事から帰ってきた

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:22:30.82 ID:DX7u4BVO0.net
人間なんだから
間違いをする

間違った時にどのように修正できるかで
何でもやってみようという
新しいことに挑戦できるようになるんじゃね


バツイチって何よ
離婚したらバツという時点で
結婚したくなくなる
間違っちゃいけない社会fでは結婚なんか絶対に出来なくなる

間違ったら人生に取り返しがつかなくなるからね
日本社会ってそんなことばっかり

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:22:37.84 ID:1fC9MwXy0.net
>>609
優秀な男が一夫一婦制で
子供を2人としか持てないなんて
もったいないよな

優秀な男は数人の女に
子供を産ませ、養育費を
国を通じて支払えばいい

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:22:48.35 ID:GHopyDsk0.net
共働き推奨してるくせに育休制度の整備が全くもって遅れているし
そもそも独身者の多い日本だと育休取るやつのイメージが悪くなりガチなのもよろしくないよね
つまり国の政策が悪い

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:23:00.30 ID:Uq+eYVYT0.net
女性に選ばれなくても男に選ばれれば良いやん!

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:23:02.99 ID:iDlagMIE0.net
少子化政策しまくって何で減ったんだって馬鹿すぎて笑えねーよ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:23:11.21 ID:Jo+m+e2e0.net
100年の計で政治してないからな
行き当たりばったり

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:23:22.76 ID:ZkV8GIJF0.net
>>607
詰んでる男のことは経団連が気にかけていて、詰んでる女はいないことにされて誰にも気にかけられないことを訴えたいだけだから
現状詰んでることは分かってる

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:23:34.42 ID:aNDNTrPH0.net
>>209
その通り!オスに支援は要らない。
それこそ自己責任だよ。

結婚しなくても女性が子供産み育てられるようにすべきだな。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:23:35.09 ID:4H65VEp50.net
自分一人生きるので精一杯なら
繁殖行動に移れないのも当然で
適齢期を就労だけで終わるのは
飢餓状態で繁殖を諦めた動物のよう

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:23:47.58 ID:Mck+/SW20.net
低収入はやがて無収入になり
そして生活保護へ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:23:52.26 ID:pUs2zLX80.net
>>617
それがキツい仕事なら男は地獄やな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:24:03.16 ID:67yXmHL+0.net
一夫多妻制でいいだろ。金ある奴、モテる奴が子供バンバン作ればいい。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:24:08.43 ID:Fn6S2hh00.net
もーええやん減っても

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:24:16.57 ID:uBecxxbe0.net
シンガポール、香港、台湾など経済成長してる国が
日本より少子化が進んでいるんだよ

所得水準が上がると女性は男性を選別するようになるので
どうしようもない

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:24:18.41 ID:1fC9MwXy0.net
>>615
東アジアでは日本の出生率は
ダントツに高いんだよ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:24:33.70 ID:KrEfTDSa0.net
>>623
育休制度が癌だと個人的に思ってる
大幅に縮小して代わりにシッターメイド派遣に置き換えるべき

欧米でもこんなに育休が恵まれてる国はない
日本の次に育休制度が充実してるのは韓国

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:24:46.31 ID:oHQM2Caf0.net
結婚したくない相手と無理やり結婚させるとか人権無視しないと無理だろ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:24:48.66 ID:Jo+m+e2e0.net
氷河期時代は妊娠は自己責任、努力不足、甘えとか頭おかしいこと言ってたからな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:24:50.91 ID:d+/1Kxtd0.net
何で男のみの話?
女も選ばれる努力しろよ昭和のお見合いかよ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:24:57.90 ID:ypcfPFGn0.net
>>628
それ共産国家やな
誰も働かなくなる

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:24:58.47 ID:Bz/bemTX0.net
今の60代くらいまではモテナイ男女はモテナイ同士でくっついてたらしいよ
それでも余る男女は周りが勝手に世話して必ず結婚させていた
その当時で未婚貫く男女って本人の非常に強い意志で結婚してない変人だったんだと
異性にモテるのが仕事の芸能人ですら20代で結婚するの当たり前だったらしい

海外みても国内みても
男は若い女しか好きではないから不細工で若い女はおっさんがもらっていくのが普通だったとか
低収入だから結婚できないとか不細工だから結婚できないとかは勝手な妄想にすぎない

結婚できない理由は様々な要因で「結婚したいと思ってない」のが原因

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:25:15.12 ID:KiEMxvl00.net
今から30年前から20年前
1992年から2002年に全然子供作ってなかったから
30歳から20歳の若者が全然日本にいない この時代出生数120万人から100万人は居た 
この人達が全然結婚しないから
出生数も過去最低で84万人
今のツケは20年後30年後来るヨ
そのときは今以上に20歳や30歳の人が激減してて
更に生まれてくる子供が減ってる
だから家買うなよ 買っても売るときに売れなくなる
子持ちの若夫婦がこれからどんどん右肩下がりに減っていく

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:25:18.95 ID:DX7u4BVO0.net
>>596
高度成長社会にするか
農業などの一次産業人口が80%にならないと
過去の日本の子沢山社会にはならないな
どっちも無理と経団連は見限ったのおね

その時には幼児死亡率が高かったけどね

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:25:24.36 ID:5moTxRBr0.net
今だに養育費は強制じゃないし性犯罪には甘いし
こんな国で女が安全に子供作れると思うか?
選択制夫婦別姓は反対、やたら家長制度の家族の在り方を押し付ける癖に家庭内の問題は家庭内で解決しろ
男優位でしか考えれない政府のおっさんやジジイは考えを改めろ
じゃないと女のサイレントテロは続く

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:25:25.68 ID:Jo+m+e2e0.net
国家プロジェクトで合同結婚式やるしかねーだろ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:25:36.07 ID:KnG33a430.net
>>627
なるほど
しかし実際どうにもならんと思うぞ
せめて次世代の若者にその轍を踏ませないようにすべきでは?……っていうのがもう無理だと思うからやっぱ詰んでんだよね
少子化して若い女性の取り合いになる(若い女性も積極的に結婚しようとする)かっていうとそうはならないのが日本だ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:25:50.72 ID:RyuuoJyu0.net
少子化の原因はそこじゃないつーの
今の時代、子ガチャのリスクが爆上がりしたからなんだよ
「こんなスペックの子供なら要らなかった」という結果になるのを恐れる若年層が増えたんだよ
子供は、一旦作ってしまうと、簡単に捨てる事もできず取り返しがつかないし
「子供のスペック」は、親の遺伝子スペックと育児能力の総合点だから、
親としても、死ぬまで付いて回る点数なんだよ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:25:54.19 ID:YVz4whYK0.net
児ポ法だのセクハラだの
接触断ち切って、犯罪者扱いして、試食なしにロット買いしろとか無理な話

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:25:59.44 ID:pUs2zLX80.net
>>639
男だけが苦労して必死で働いて努力しろ
女は男にタカるだけでいい
女に努力を求めるのはヘイトだ

ということでしょ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:26:12.65 ID:iDlagMIE0.net
一夫多妻できるような金持ちが日本にはそんないねーから解決にはならねーよ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:26:15.95 ID:XsJDJpZo0.net
相手にされないから関係ないわ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:26:18.57 ID:ypcfPFGn0.net
>>639
おとこは性欲に支配されているので
あまり相手の質には文句言わない

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:26:25.94 ID:yCEpGNwu0.net
女も自力で生活出来るだけ稼ぐ時代だし子供作る前に離婚したら良いんだから取り敢えず結婚してみたら良いのにね

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:26:29.32 ID:uBecxxbe0.net
一夫多妻制で子供が増えるというのは童貞の発想なんだよ

実際に結婚して子供が生まれれば男性というのは性衝動が
著しく低下する。女性に興味を失う人も多い。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:26:34.11 ID:KrEfTDSa0.net
>>647
それが理由ならデザイナーベビー研究やってる中国が次の勝者だな

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:26:43.00 ID:gJR6iAqE0.net
エロコンテンツ禁止にしたら
少子化なんて一気に解決だろう
オナニー禁止されたら動きますわ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:26:50.27 ID:BXs8EZHA0.net
いやいやいや、産む事が問題なのではなく育てて行く事が問題なの。いつになったらわかるの?
低所得の男と結婚したのちに起こるのは金銭面で喧嘩する様になり、離婚。シングルマザー、貧困、学力低下、子供のメンタル不安定

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:26:50.81 ID:hLdYkD7R0.net
育休や産休を皆が取りすぎた結果、職場には本来の3分の1しか人員しかいない状態で鬱になった人もいるとか
産休育休なら配置転換させるか、補充要員入れとけよとは思うけどまだ制度がしっかり根付いてないのか

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:26:51.87 ID:+woCtwLV0.net
一夫多妻制のほうが子だくさんになっていいだろう。相続財産も無くなるのが早くなって経済も回る

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:27:02.34 ID:YVz4whYK0.net
>>1
多様な家族?
妾とか?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:27:03.26 ID:Jo+m+e2e0.net
わいは障害あって作業所で働いてる
結婚はしてる

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:27:04.76 ID:4zqmnkXY0.net
男性の収入ちょっと増えたって無理っしょ…子供産める若い女性世代を超優遇政策し結婚する気にさせるしかあるまい…

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:27:12.83 ID:aalOp9sI0.net
>>596
とても参考に出来ないからあんまり意味ないと思う

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:27:42.94 ID:/MA0TPJ/0.net
>>1
現役でない人の医療費は自己負担にし
年金は廃止して生活保護(お金のある老人は自活)
余った予算で未成年者一人当たり月10万を支給

ただし、子だくさんにして
女性に押し付けて支給額だけ受け取るバカを成敗するため
支給は原則母親とすること

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:28:00.98 ID:Jo+m+e2e0.net
氷河期時代に命のリレーを絶ったからな
これは外国からも指摘されてるよ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:28:19.88 ID:NiZV+Kcz0.net
>>661
奥さんとの馴れ初めを教えて、気になる

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:28:20.05 ID:4H65VEp50.net
リスク低めに複数人産める期間は限られている
いくら医療が発達しても先延ばしには限度がある
貴重な時間を就労に浪費している場合ではない
養う男がいないなら生活を保証するしかなさそう

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:28:26.33 ID:bUYDeP9+0.net
低収入女も選ばれないよ。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:28:43.38 ID:6bB0b0U30.net
>>662
そもそも出産可能なまん様の人口が少なくなってるからね。
もはや末期と言っても過言ではなかろうな。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:28:50.08 ID:DX7u4BVO0.net
>>622
妻に10人の子供を産ませれば?
能力も金もある男ならできるでしょ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:28:53.91 ID:KnG33a430.net
>>656
それやったらケモナーが増えたんすよ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:29:05.38 ID:eMClIIrf0.net
女が養えば解決じゃん

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:29:11.77 ID:aalOp9sI0.net
>>647
昔はそんなことそもそも考えなかっただろうし、リスクなるべく避けるのが増えたんだろだろうね、とくに中間層で

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:29:13.26 ID:KrEfTDSa0.net
>>658
その手の問題って若年女性の雇い過ぎから起きるんだよな
それを防ごうとすると若年女性を雇う割合をかなり減らさないと行けなくなる
そうなると女性が雇われなくなる(今の地方)

まあ国が女性の社会進出させたからには責任持って雇えと思うけどな

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:29:28.85 ID:1fC9MwXy0.net
>>642
氷河期世代が生活保護を老人になって受けるようになると言われている
正規職につけてないから無年金だし。
だから今財政赤字を拡大するのは
大バカのやること。氷河期世代が
老人になった時には
財政赤字を増やさないとやってけないからね

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:29:58.43 ID:EKx38vrp0.net
>>616

 スパイ防止法は作らないのに・・

【第2民主党】岸田が日本人弾圧!!


ネット中傷抑止へ侮辱罪厳罰化 懲役・禁錮、「拘禁刑」に―刑法改正案を閣議決定
www.jiji.com/amp/article?k=2022030800396

野田聖子「在日差別する日本人が問題!」←←
有田ヨシフ「ネットで書いたら逮捕」


===================
【言論弾圧!】民主党・民団・総連・同和団体が推進する「人権法案」


【緊急告知!】恐怖の人権法案【日本人弾圧】
https://youtu.be/DPdbrtruQaw

===================

人権法反対のリーダー中川さんは不審な死を遂げ、
民主党連立政権での「人権法の閣議決定」を一人で阻止していた 国民新党の松下大臣は、" 閣議決定の直前 " に自殺!
http://mews-az.blogspot.jp/

(前回は、野田佳彦の自爆解散wで奇跡的に救われた)
 

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:30:04.46 ID:Jo+m+e2e0.net
>>666
病院の人
工業団地内の作業所で働いてる
嫁はんの病院に納品してて知り合った
わいと結婚するとか、嫁はん頭おかしいとおもうわ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:30:30.03 ID:9/yV/Yhx0.net
欧米の対策見るのもいいけど、それは成功してたっけ?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:30:42.58 ID:DX7u4BVO0.net
>>635
東アジアという地域は
地球上からなくなるね
日本より少ない出生率なら

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:30:58.11 ID:aalOp9sI0.net
>>678
フランスは上がったとかあったような

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:31:02.17 ID:ypcfPFGn0.net
女に学をつけさせると子孫が絶える
古き言い伝えはまことであった

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:31:09.60 ID:RyuuoJyu0.net
子供のスペックを上げようと、親はカツカツ共働きで、血反吐を吐きながら子供にも鞭打って課金地獄
その結果、子供の最終スペックが「Fラン低賃金」
こんな親子が無数にいるだろ
そうなりたくない若年層が増えたんだよ
結婚相手が居ないとか、そういうレベルの問題じゃない
今の日本では、子供を作って得するのは、ほんの一部の高スペ遺伝子を持った高スペ男女だけ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:31:13.82 ID:hDN3aWej0.net
まあ核心を突いてるよな
単純に結婚したくてもできない男が増え過ぎたから少子化一直線ですわ
子育て支援だの少子化対策の前に未婚者を何とかしろ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:31:27.26 ID:DdBzhvR00.net
まぁ30すぎると老後が不安で寄生したいマンさんばっかりだからねぇ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:31:28.57 ID:KiEMxvl00.net
俺の時代 小学校1学年5クラス 1980年代
中学校1学年10クラス 1990年
今の俺の母校 小学校1学年1クラス
中学校1学年3クラス
このままいけば30年後には小学校と中学校も
なくなってる可能性が高いです。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:31:49.06 ID:oSGF2/bu0.net
公式で出産を仕事にすればいいだけの話
出産した女は全員公務員になり子供が成人するまで給料を受け取る
それなら女も社会から置いてきぼりにならずに男からも馬鹿にされない
わざわざ結婚する必要性もなくなる
結婚っていう制度は弱者男性が子孫を残す為の救済処置に過ぎないからな
こんな馬鹿なことをやってるのは人間だけ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:31:57.28 ID:eMClIIrf0.net
>>627
男養う気がないからやろ
働く意欲なしと見られてるだけ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:32:00.04 ID:1fC9MwXy0.net
>>680
イスラム系がいるからね
イスラム系は女性の地位が低いから
多産になる

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:32:00.44 ID:m5XEucvc0.net
結婚なんて必要ない
結婚しなきゃってなるのはお金や人手のリソースの問題があるから
産む機能は若い女性にしかないんだから、若い女性を超優遇すればいいだけ
同意があれば好きな相手の精子をもらい子供を産める
そのお金は国が出す
原資は子なしから税金取る
子供産んだ若い女性は人出を金出して雇っても余裕あるくらいの給付金もらって仕事せずとも生きていける

こうすりゃ子供なんてバンバン増える
子供を産んでもらう
ってそこらの会社で働くよりよっぽど大事なことだから、働くより得ってならないと子供なんか産まんよ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:32:08.60 ID:NiZV+Kcz0.net
>>677
でも意外とまともで、優しい人なんでしょ?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:32:18.66 ID:XtO9Xv6i0.net
>>656
合法じゃない中韓も少子化だけどな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:32:38.65 ID:IIhQHf0e0.net
いや、そんなんだったらまともに子供育てられんだろ

要らんわそんな男

重婚okにした方がよっぽどマシ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:32:39.29 ID:Jo+m+e2e0.net
出産、育児中は免税とかしないとな
きついやろ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:33:05.24 ID:Jo+m+e2e0.net
>>690
わいか、 どうなんやろな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:33:24.16 ID:VhO+NOSS0.net
女性様に選ばれないブサイク低収入のお前ら発狂

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:33:32.62 ID:qw0xSLz40.net
>>683
結婚したくても出来ない人はどうにかしたほうがいいとは思うが、
いまどきは一定数、結婚したくない人がいるけど、それは個人の
自由だし、放っておいた方がいいと思う

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:33:35.47 ID:Jo+m+e2e0.net
>>690
わい、年収300もないんやで
甲斐性なしよ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:33:36.35 ID:A0HXHD770.net
自民の計画通りなんじゃねーの?

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:33:46.23 ID:XytLxjJP0.net
>>336
ペットじゃないんだからw
近くにいるとかいないとか関係無いんだわ
自分の子供がどこかでこれまた子供を育てて継続されてるって事が生物として安心するんだよ
わかんないの?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:33:46.93 ID:aalOp9sI0.net
中韓台湾は日本より低いし

香港とか1切ってるんだっけ?
まぁ、中国だけどw

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:33:52.95 ID:ANvolM/V0.net
ここの親共は親と同居したくないエゴイストだから独身のせいにして責任転嫁したいだけ
さらに子供は老後の保証
卑怯だね、既婚は独身より精神的に大人じゃなかったの?
過去さんざ、独身は子供っぽいと聞かされたが
あ、もしかして、卑怯は誉め言葉なお方?w

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:33:57.30 ID:aYam6Ks10.net
>>692
性格ブスは嫁の貰い手なし

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:34:03.94 ID:KiEMxvl00.net
もう地方県は子供や学生や若者いないから
学校の統合が多くなってるし
東京に若者を送ることもできなくなってる
大阪と東京も郊外には子供や学生や若者がいない
30年後は大阪と東京も今の地方県みたいになるぞ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:34:18.84 ID:1fC9MwXy0.net
それから年金な
育てあげた子供の人数で
将来の年金に大きな格差をつければ良い

やっている国もある

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:34:42.06 ID:gcoLaYEr0.net
なに言ってんだこいつ
保育園って3歳までに毎月どんくらいかかるか知ってるか?
俺ん家5万だぞ
3歳まで無料にしろよ
2人目は時間もお金もないから無理かなと思ってるわ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:34:51.00 ID:S3gNhvxd0.net
>>628
劣ったオスに支援はいらんけど、メスにもいらんでしょ。

結婚したくないんじゃなくて、結婚したい男が見つからない(釣り合ってない事を認められない)
から結婚出来ないだけなんだから。

極一部の上澄みの女性はパートナー探しに苦労するけど、今後は優秀な精子買えるから問題無い。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:34:54.38 ID:blE370tU0.net
美男美女だけで国を回すと言ったんだからせいぜい頑張れよとしか言い様がないんだよ(w

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:35:01.26 ID:KiEMxvl00.net
これからどんどん子供が減るから隣同士の公立小学校と公立中学校が
統合する可能性が高い 最悪公立小学校と公立中学校と公立高校が統合する
どんどん学校は減っていく

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:35:14.02 ID:Bz/bemTX0.net
50代女性初婚や80代男女が恋愛したりも周りであるから子供が産める産めないだの年齢だの収入だののスペックはまったく関係ない

恋愛して生涯をともにしたいと思えるほどの人間関係構築ができない環境が問題

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:35:36.02 ID:DdBzhvR00.net
結婚しない独身おっさんからは税金とりまくってるから余計に結婚や子作りやらなくなるしねぇ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:35:38.16 ID:C9OihXhE0.net
じゃあ低収入女との結婚を受け入れる男は収入に関わらず神だな
女は選ぶ立場であって選ばれるわけではないのだから結婚できない女はそれこそ低収入男の比でないくらい社会から冷遇されますよと専門家様は仰るわけか
女を言葉遊びで形式的に優位に立たせて女性に理解がある専門家と思われたかったんだろうけどこの分だと単に女への差別意識から産まれた偽りのプラス評価と受け取られても仕方ないだろうな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:35:40.22 ID:ZAPJij4a0.net
>>704
それは理にかなってるな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:35:40.68 ID:1fC9MwXy0.net
>>703
そもそも2050年ごろから世界の人口は
減少し始めるんだよ

30年後はそんな時期

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:35:45.83 ID:DxMwenPn0.net
男も女もモテないと結婚できない時代だからな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:36:07.27 ID:KiEMxvl00.net
最近
東京の港区 品川区 世田谷区 渋谷区
中野区 杉並区 豊島区 北区 板橋区
足立区 江戸川区 八王子市 立川市 昭島市
東久留米市でも 公立小学校の統合閉校が増えてるぞ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:36:16.70 ID:aalOp9sI0.net
>>708
何か小学生に片道何km通学させるのか、みたいな話最近あったね

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:36:34.98 ID:c2N2B0J+0.net
もっと自治体の婚活イベントやってほしいわ
婚活業者にあまりお金出したくない

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:36:38.44 ID:NiZV+Kcz0.net
>>694
いや、嫁さんがだよw

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:36:43.92 ID:A+jWsiGR0.net
>>699
どうせみんな消える


私たちは先祖のほとんどからDNAを受け継いでいない
直感を裏切る遺伝の真実
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64927

更科 功
1961年生まれ。東京大学教養学部基礎科学科卒業。民間企業勤務を経て、東京大学大学院理学系研究科修了。理学博士。現在、東京大学大学院理学系研究科研究員。

>私たちのDNAはおよそ60億もの塩基対を含んでおり、すべてのDNAを1本につなげると約2メートルになる。しかし、実際には細胞の中で46本に分かれている。この46本は、タンパク質などと結合して染色体という構造を作っている(ミトコンドリアの中にもDNAがある。しかし、ミトコンドリアDNAの量は核DNAの20万分の1に過ぎないので、今は無視する)。

【CG】ヒト染色体
  2組44本の常染色体と2本の性染色体からなるヒト染色体の図 degital image by gettyimages
2つの染色体が並んで、その一部を交換することを組換えという。精子や卵を作るときに、この組換えが起きる。しかし、単純に考えるために、とりあえず組換えは起こらないとしよう。すると、あなたの46本のDNAは、組換えによって変化することはない。ずっと同じDNAのままである。そしてあなたは、母親と父親から23本ずつDNAを受け継いだのだ。

ところであなたの母親も、祖母と祖父から23本ずつ、合わせて46本のDNAを受け継いでいる。その46本の中から23本をあなたに受け渡した。その23本の中の何本が祖母から母親に来たものか、あるいは祖父から母親に来たものかは偶然による。祖母から10本で祖父から13本かもしれないし、祖母から12本で祖父から11本かもしれない。とにかく、あなたの46本のDNAは、両親を越えて、4人の祖父母から11本ぐらいずつ受け継いだものになっている。

さらに考えを進めると、あなたの46本のDNAは、8人の曽祖父母から6本ぐらいずつ受け継いだものであり、16人の高祖父母から3本ぐらいずつ受け継いだものであり、32人の高祖父母の親から1本ぐらいずつ受け継いだものであり、64人の高祖父母の祖父母から受け継いだり受け継がなかったりしたものだ。

【写真】高曾祖父のだいまでさかのぼると?
  私たちの46本のDNAは、64人いる高祖父母の祖父母からは受け継いでいないものもある 

このように、高祖父母の祖父母になると64人もいる。しかしDNAは46本しかない。つまりあなたは、少なくとも64−46=18人の高祖父母の祖父母からはDNAを受け継ぐことができない。さらに、128人いる高祖父母の曽祖父母の少なくとも128−46=82人からはDNAを受け継ぐことができない。

そして256人いる高祖父母の高祖父母の少なくとも256−46=210人からは、DNAを受け継ぐことができないのだ。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:36:44.71 ID:Jo+m+e2e0.net
みんな、面食いになってるのもあるかもな わい不細工やで

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:36:48.22 ID:KiEMxvl00.net
>>713
2030年には日本の家の約3割は空き家になるって
言われてるよね

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:36:55.57 ID:XtO9Xv6i0.net
既婚者のほとんどは生きてるかもわからない
20年近く先の子供の大学入学を考えて結婚してないけどな
独身の奴は真面目に考え過ぎだわ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:37:00.90 ID:Yxl//1LQ0.net
逆だろ勘違いブスババアたちが男に選ばれないだけで

お互い余り物のゴミとくっつきたくないだけ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:37:01.24 ID:ANvolM/V0.net
>>699
じゃあ、老人ホームの保証人も介護も勘弁してあげましょうね
どこかで、元気で伸び伸び、であればいいんでしょ?
保証人をお互い任せあえる関係は家以外の社会で築きましょうね
私はそうしてる

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:37:04.55 ID:EKx38vrp0.net
>>207
 >大量植民 →(外国人参政権)

 在日優遇の岸田(第2民主党)
 ※(韓国民団が岸田の支持団体)


岸田首相、準難民制度の創設に意欲
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650180009/
※準難民の創設=(ウクライナ問題を利用した『日本の難民制度の解体』)

< ヽ`∀´> ウリが準難民2ダ ウェーハッハッハ


10 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 16:23:18.61 ID:cZbqpOPb0
おいおい
朝鮮半島の何十万人が来たらどうすんだよ

278 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/17(日) 17:38:06.79 ID:6cExE7cC0
そして在日○世として 永遠にユスリタカリか

2 マンセー名無しさん 2020/08/05(水) 16:42:23 ID:vZVCuZXu
難民の襲来は確かにヤバイな
南チョンコは北ではなく日本を目指すのは確実だし

ただ問題はチョンコだけでなく日本の行政なんだよ
アンミカさんの生い立ちを金スマで放送してたけど明らかに密入国なんだよ・・・
韓国が民主化する1987年より12・13年前に日本に小さな船で来てんだから・・・
そんな誰でも密入国者だとわかる人物に永住権を与えたんだから
日本の行政は日本を破壊しようとしてるとしか思えない


アンミカの国籍は韓国!
https://haryu-korea.net/ahn-mika
https://i.imgur.com/KAZ79Bu.png

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:37:12.41 ID:b44GkShg0.net
カネや人手がなくてもじゃんじゃん産んで産みっぱなしにできるようにしないとだめ
保育所つくるなら収入や子供の人数によってほとんどタダで入れるようにする
生みたい人がもっと気楽に生めるようにするしかないんだよ

>>704
そういう罰みたいなのはだめだ
生みたくない結婚したくない人を焚きつけるような策は誰も得しない

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:37:12.77 ID:Jo+m+e2e0.net
>>718
嫁さんなあ、DQNやな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:37:14.46 ID:ta19hC7f0.net
日本人は一部を除いてブサイクだから
恋愛結婚には向いていなくて、
アイドル、ジャニーズ、アニメ、漫画に
エネルギーが行く

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:37:35.69 ID:qMPgA7MU0.net
結婚なんかするのは物凄い人格者かよほどの馬鹿
冷え切った夫婦や離婚する数を考えれば明白だろ
馬鹿なことをする前に思い留まるのは悪いことではない

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:37:47.58 ID:Ud2yjNmq0.net
金食い虫を増やしてどうするんだ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:38:06.86 ID:m5XEucvc0.net
このスレ低収入のブサイクが自分が救われたいとする意見ばっかりだよね
弱者男性は切り捨てればいいだけ
税金だけ払ってろ

産む機能もった若い女性様を優遇すればいいだけなんだよ
子供産めば働かずとも子供育てるだけで裕福に生きられる
結婚はできずとも相手が合意してくれれば自分の好きな男の子が産める

こうならば女性様からすると子供産まない理由がかなりなくなる
だから子供が増える
それだけ

弱者男性の救済なんて必要ない

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:38:14.69 ID:KiEMxvl00.net
>>716
今公立小学校と公立中学校が隣同士のとこあるじゃん
いずれ近い将来統合して
1つの棟で小学生と中学生が過ごすことになるよ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:38:16.05 ID:DX7u4BVO0.net
>>688
出生率が上がった。フランスが少子化を克服できた本当の理由って?
男を家庭に返さなきゃいけない……というところから生まれた「男の産休」

フランスでは、1994年に1.66と底を打った出生率が、2010年には2.00超まで回復した。少子化に悩む先進諸国の中で、なぜフランスは「子供が産める国・育てられる国」になれたのか。

約7割が取得する「男の産休」、全額保険でカバーされる無痛分娩、連絡帳も運動会もない保育園――。働きかた、出産や保育の価値観、行政のバックアップと民間のサポート。日本とはあまりに異なる点が多いフランスの出産・育児事情から、私たちは何を学べるのか?



https://www.huffingtonpost.jp/2016/11/11/work-or-child-rearing_n_12910186.html

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:38:16.38 ID:I9D8c8/f0.net
定収入男性が結婚しないのは低収入が原因だな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:38:20.76 ID:Mohpez1b0.net
週間アクション 雑多な漫画雑誌
つかどうにもならない負け雄に雌無理にあてがうってのが間違ってる

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:38:22.24 ID:aalOp9sI0.net
>>719
言葉遊びかよwww

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:38:31.76 ID:ZkV8GIJF0.net
>>687
男を養えるほどの高給の仕事はどこに?
実際男を養えるほどの大手勤務の人ほど既婚率が高い

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:38:45.11 ID:NwM37gu50.net
高卒ドカタはバンバン結婚してるんですがそれは

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:39:04.14 ID:Bh6WzEBo0.net
一夫多妻でもいいと思うんだけどな
霊長類でも一夫多妻は3%ぐらいしかいないんだろ?マイノリティだよ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:39:04.86 ID:4H65VEp50.net
20~30歳くらいの貴重な時間を失っては
リスク低く複数人産むには何もかも手遅れ
若い女性を働かせる事を優先した結果
当然の少子化

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:39:07.65 ID:eMClIIrf0.net
>>708
女子小学生の孕ませ解禁すれば少子化解決する

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:39:21.45 ID:kqBuFp3c0.net
>>711
所詮男の考えだよ
妊娠出産は女にしか出来ないけどそれがどれくらいの価値に相当するのかわかっていない
加えて妊娠出産の期間中生活はどうするのかもすっぽり頭から抜けてる
直前まで働けて産んですぐ仕事復帰できるとでも思ってるんだろうな

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:39:22.23 ID:NiZV+Kcz0.net
>>727
もしかして、頭頂部が黒いプリン頭で
耳にたくさんピアスしまくってるようなDQNなん?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:39:49.84 ID:lyojWpcm0.net
メカケを持つことを
男の甲斐性として認めればいい
優秀な男の子孫が増えるのは
良いことだ 

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:39:53.58 ID:jPQzVFxy0.net
>>4
勃ちませぬ。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:39:56.00 ID:p//62oV80.net
金がないから家庭が持てないんだから金を与えるしかないわな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:40:00.55 ID:Jo+m+e2e0.net
>>743
容姿は普通 性格がな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:40:12.95 ID:A/5g2qVM0.net
>>694 >>718
わらた

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:40:21.54 ID:RyuuoJyu0.net
今の時代は、「子供のスペック」で親のレベルもジャッジされる
子供がFラン、子供が非正規、
子供が不登校、子供が受験落ちた、子供が就職決まらない、
何なら、子供がお前らみたいな独身コドオジコドオバになったら、親も負け組になって今までの努力が全て無駄
「こんな子供なら作らない方が良かった」という結果になるのを恐れる若年層が増えたから、少子化なんだよ
「ダメな子供を抱えるぐらいなら、独身子無しの方がマシ」という考え
これが少子化の原因

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:40:40.16 ID:NiZV+Kcz0.net
>>747
嫁さんは暴力を振るうような乱暴者なの?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:40:45.43 ID:1fC9MwXy0.net
>>733
うーん
そんなことで東アジアでは
高い日本の出生率がさらに高くなるかね

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:40:53.41 ID:KiEMxvl00.net
あと10年で地方県の学校はほとんど
なくなるはずだよ
あと30年で大阪や東京の学校も
ほとんどなくなるはずだよ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:40:57.15 ID:0tcmvciX0.net
>>51
まさにそれ。
ガキが減って困るのはクソ自民とゴキブリ公務員と生活安定してる中年の奴らと、団塊ジュニアの大量ジジイババアを将来抱え込む若い奴らのみ。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:41:35.90 ID:nosFlJVM0.net
>>596
イオンとかチェーン店全部潰してみんなに農業家業やらせるとこまで戻すの?

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:41:37.21 ID:Bh6WzEBo0.net
>>741
母体が危険になるからどの人種でも14歳からだぞ安全マージンとって16歳からってのは理に適っとる
アフリカの病院がないことなんて14歳からを守っとる

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:41:50.34 ID:asoCiYwX0.net
>>733
娘夫婦はそんな感じだな、どちらも一案件いくらで稼いでるから産休と言ってもどちらも勝手に休んだだけだけど。
テレワークだから子育ても二人でやってるし。
それでいて親よりバリバリ稼いでるからすごい。

こうでなければ結婚できないんだろうな今時。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:42:04.97 ID:p9a1gPlj0.net
おみくじで決めればいいよ
何か問題があってもぜんぶ神のせいにできるし

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:42:05.41 ID:+ifvHWfV0.net
>>736
いや普通に分かりやすくね?
子孫ていつか消えるわな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:42:05.55 ID:eMClIIrf0.net
>>731
男に限らず30超えた女も切り捨てで

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:42:12.77 ID:D4ePCdAn0.net
>>1
衰退国化を望む様な政党に自ら投票して政権渡してんだから日本人自身の自業自得だろwww

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:42:24.25 ID:dFAd/4Pm0.net
女はただ存在するだけで癒しの存在として必要とされるけど
男は見た目が50点以下だと必要とされない
既婚男は絶対見た50点以上だし

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:42:34.07 ID:Jo+m+e2e0.net
>>750
いや、暴れたりとかはないよ
なんとなくDQNやな
医療職の人って気が強いような感じ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:42:38.02 ID:jKZdzDN00.net
見合いだろ、お見合い

日本人はもともと内気で引っ込み思案な人が多い。今も変わらんよね。
それでも昔の人が結婚できたのは、お見合いというお膳立てがあったから。
何も考えずに、結婚できた。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:42:41.64 ID:P/1JgMhY0.net
自然の摂理だろ
金を稼ぐというのは、原始人で言えば狩りで獲物を捕まえるのと一緒だ
沢山獲物を取ってこれる男は世帯を持てる
獲物を捕まえられない弱い男は相手にされない
現代の不況は、狩りをする獲物(お金)が少なくなった状態
獲物を捕まえられずにあぶれる男が増えるのも当たり前
そして、あぶれた弱い男は子孫を残せずに淘汰され、人間は少なくなった獲物の数に見合った人口に減って調整される
強者の遺伝子を受け継いでな
何百万年もそうやって人間は進化してきたんだよ
環境に対して弱い遺伝子を受け継いで貰っちゃ困るわけ
だから金を稼げない弱い男が独身で死ぬのは生物として正しいことなんだよ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:43:04.46 ID:DX7u4BVO0.net
>>751
「社会と男性を信用していない」から少子化が進む

白河 『フランスはどう少子化を克服したか』で紹介されている「男の産休」の話はとても新鮮でした。サラリーマンの夫が妻の出産後3日間は出産有給休暇を、そこからさらに11日連続の「子供の受け入れ及び父親休暇」を取るという、いわば「男の産休」制度。2002年に施行して、10年後には父親の約7割が取得しているという現状、すごいことですよね。

髙崎 1994年にフランスの出生率が戦後最低の1.66まで下がったとき、「じゃあどうすればいいのか?」いうことを国が冷静に見つめて調べたんです。そうしたら、女性の就業率が上がっている一方で、子供の数が増えるほど、母親の離職率が上がることがわかった。つまり「女性が仕事と子供を両立するのは難しい」こと、そしてこのままでは、「女性は子供を産むことより、仕事を選ぶ」という現実が明らかになってしまったんです。これは1997年に発表された労働省の報告書にまとめられています。

https://www.huffingtonpost.jp/2016/11/11/work-or-child-rearing_n_12910186.html


日本の出生率は1.6以下

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:43:17.96 ID:0tcmvciX0.net
>>717
それでも年収400万未満の野郎は馬鹿マンコのほうからノーサンキューなので、あしからず。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:43:31.32 ID:cBt2PhHk0.net
お前ら言われてるぞ!

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:43:31.88 ID:cBt2PhHk0.net
お前ら言われてるぞ!

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:43:38.60 ID:m5XEucvc0.net
「少子化解決」が目的なのになんで「結婚もっとさせなきゃ」が前段のマスト目的になってるか意味不明だわ
結婚なんてしなくてもバンバン子供産んでOK、子供産めば生活は安泰
って国になればいいだけ
自分が結婚できないからできるようにしろ!みたいなやつばっかで笑う

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:43:59.17 ID:vq4lN1/x0.net
>>764
経済成長してるときは日本人みんな強者だったってことか

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:43:59.91 ID:EKx38vrp0.net
>>563

「日本しね!」 でも在日は優遇w


【岸田】在日外国人に10万円!!

岸田政権が留学生に10万円給付!
コロナ禍なのに留学生10万人を入国させる!
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646993149/

< ヽ`∀´> ウリが留学生2ダ ウェーハッハッハ


岸田政治を許さない!
留学生10万円給付優遇の実態に平井氏激怒
https://youtube.com/watch?v=nOnl3gcauSI


【大阪】10万円「もらいたかったよ…」師走、炊き出しに並んだ男性の思い
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640921091/

217 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/31(金) 13:00:23.34 ID:iRMju8OM0
コロナで困窮する非正規の皆さんに迅速に給付金を配るとは何だったのか

838 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/31(金) 14:04:49.13 ID:pjTQpySc0
岸田聞いてるか?
お前が言った非正規に給付金忘れてないからな

873 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/31(金) 14:09:31.93 ID:DVh7n+uy0
>>1「非正規に、非正規に」 あれほど連呼してたのにウソをついて投票を呼び掛けた詐欺師岸田

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:44:00.73 ID:p//62oV80.net
金を与える事はできないんだろうからね
安い労働力が必要なんだろう。外国人労働者を増やすしかないかな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:44:02.34 ID:1fC9MwXy0.net
北欧のデータでは精子の数が
大きく減少しているんだよ

白人が滅亡し
次いで黄色人種が滅亡
その後は黒人だけになるんじゃないか?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:44:10.49 ID:Jo+m+e2e0.net
国家合同結婚式やればいいやんな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:44:14.35 ID:ANvolM/V0.net
>>759
未来のあんたもな
自分だけ20代のまま不老不死のつもりか?w

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:44:15.37 ID:ac26VlI60.net
ジャパンのババどもを他所に追い出してウクライナの独身女性を受け入れたらいい

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:44:21.94 ID:23rTDRbK0.net
>>154
いつ仕事してんだよあれ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:44:48.23 ID:uEgzmv0Z0.net
日本含むアジア国って一気に増えて一気に減ってる印象だな
イギリス、フランス、ドイツ、イタリアとかって移民も入れてるとは言え元々1億も人口を超えたことはないでしょ?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:44:48.44 ID:80Rk3AWK0.net
年収低い男は家事育児頑張りますアピールするしかないでしょ
共働きするつもりの女ならそこを重視する

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:44:59.74 ID:vHj3HGTj0.net
低収入男性の賃金を上げようって話は一切しないのが自民党w

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:45:05.00 ID:lQN3COUT0.net
ゴミ男が多いのは同意

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:45:08.46 ID:pX4n/3u50.net
>>738
弱者ではない

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:45:12.53 ID:Bz/bemTX0.net
男性はアラサーほどになると男性同士で既婚マウントとられて段々病んでいく
妻子も養えない半人前扱いされ続けアラフィフあたりになると人格が歪んでしまう
そうでない人もいるだろうが昔からその傾向があったそうな
なので昔は会社が結婚させようとしていた
今は従業員のプライベートに関与するのをやめたから男性の多い業種での結婚の機会は減ったかもしれない

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:45:19.99 ID:dFAd/4Pm0.net
>>761
つまり年収が数百万上がったところで結婚できない
男は見た目50点以上でコミュ力も50点以上
年齢も若くないと
必要とされないんだよ
50点以下なら年収が3000マンくらいないと埋められない

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:45:25.21 ID:DX7u4BVO0.net
>>756
白河 仕事と出産を天秤にかけたら、女性は仕事を取る。それが調査結果で明らかになったと。

髙崎 そう。データとファクト(事実)で。日本だったら多分それは「認めてはいけないこと」とされるかもしれませんが、フランスは潔かった。「このままでは、女性たちは育児と仕事を両立できない」という現状を認めたんです。できないものはできないんだ、と。

白河 「仕事と育児は両立できなさそう」というのは、今の日本の女子大生も感じているんです。将来の理想を聞くと「仕事をしながら早く結婚して早く子供を持って働き続けたい。でも、現実は(両立は難しいから)独身だと思う」と答える。早稲田みたいな優秀なところの学生でもそう。


https://www.huffingtonpost.jp/2016/11/11/work-or-child-rearing_n_12910186.html

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:45:34.63 ID:izQl4O0M0.net
これは正しい
昔はそういう人まで含めて皆婚社会だった

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:45:37.32 ID:NiZV+Kcz0.net
>>762
そっか、奥さん大事にしなよ!

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:45:52.14 ID:Jo+m+e2e0.net
結婚したら育児中は免税とかしないとだめやろな

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:45:53.57 ID:nosFlJVM0.net
>>636
自分もむしろ育休がガンだと思ってる
子育て終えた層の再雇用の促進だな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:45:55.26 ID:aNDNTrPH0.net
現行の結婚制度って働く女性にはなんの旨味もないよな

苗字は変えさせられるは仕事はそのままだは、
家事育児負担は増えるはで
全ての女が年収1000万とかなら誰も結婚とかしないと思う。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:45:55.67 ID:lQN3COUT0.net
男は、優秀と馬鹿がハッキリしてる

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:46:01.12 ID:S3gNhvxd0.net
>>622
そこまでしなくても既婚者の出生率を3〜4に出来れば十分だよ。

過去5万年、女性は7人くらい平均で産んできたから4くらい余裕。既婚者は学生のうちから手厚く補助すべき。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:46:06.73 ID:Jo+m+e2e0.net
>>787
ありがとう

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:46:15.45 ID:p//62oV80.net
外国人を入れるか一夫多妻にするくらいしかないよね
底辺も家庭が持てるような報酬は出せないだろうし、

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:46:24.71 ID:/cnC7gVZ0.net
40代のオバサンは若いイケメンなら低収入でも喜んで結婚するぞ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:46:24.97 ID:7326wfBz0.net
>>1
低収入じゃ結婚してもきついだけなんだから
金持ちに多産させればいい

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:46:25.33 ID:Uh+xOb9X0.net
あらあら低収入が結婚できない
原因と認めるわけね

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:46:28.79 ID:KiEMxvl00.net
今大阪の地元で
子供や学生や若者は全然見なくなってる
地方はどこにもいない

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:46:35.07 ID:ta19hC7f0.net
>>759
水商売でも外国女性がジャパンマネーを
目指して来日したのでは
フィリピン人、チリ人など

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:46:36.51 ID:D6Xj1aWy0.net
金と手間の問題だからな。
生活はできても、子供を大学まで無事卒業となると一気に子育てのハードルが上がる。
とにかく金がかかりすぎる。
理系となると尚更。子供2人いて両方理系だと下手すりゃもう一軒中古住宅くらい買えるくらいの金が飛んでいく。
更に大学入学までも塾代がある。

ヤンキーは将来や学費の心配ないからポコポコ子供産むけど、
そうでない人はどうしても将来を考えてしまい色々躊躇してしまう。
普通の人がヤンキー並に繁殖力強くなるような社会の仕組みを作らないと絶対に少子化も止まらないし、結婚する人も増えない。
教育国債をバンバン発行するべきよ。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:46:47.36 ID:asoCiYwX0.net
>>779
だねぇ

父親だけで子供連れて遊びに出るお父さん増えた。
これができるから結婚できるんだろうなと思う。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:46:50.13 ID:W6aZAVHL0.net
>>780
立憲共産党「移民、難民、低賃金奴隷を輸入しよう!」

竹中平蔵「ネトウヨはヘイトをするな!」

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:47:04.63 ID:ypcfPFGn0.net
>>792
かなりの割合の女性が生んで育てるだけで終わる人生はいやなんだって

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:47:16.85 ID:P/1JgMhY0.net
>>770
違う
その時は、狩場に金という獲物が溢れていた
だから弱い男、能力の低い男でも簡単に獲物にありつけたってだけだよ

そして狩場に獲物が溢れていれば、人間は子づくりしてどんどん数を増やす
そして狩場の獲物が減れば、弱い個体から子孫を残さなくなって数が減る

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:47:29.74 ID:m5XEucvc0.net
働くのが好きって女性がどれくらいいるのかね
生きるために働いてる人が大半でしょ

子供産んだら生活安泰ってなるなら仕事やめて子供産むわって女性続出すると思うけど

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:47:32.70 ID:4H65VEp50.net
複数出産すべき年齢の女性が
生活費を稼ぐだけで限界になって繁殖出来ない
誰も養わないし国の補助もない
よって誰も産まない

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:47:43.24 ID:X+16BYsG0.net
このスレにもいるけど
女は見た目が全てとか、若さが大事とか言う男ばっか
そんなもん20年経てば劣化する
女に見た目しか求めず、知性や経済力を求めない
だからいつまで経っても専業主婦希望で男にたかろうとする女ばかりになる

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:47:46.70 ID:/A4THlj20.net
そもそも結婚しない人は結婚を望んでいるんですかね
土方のお兄さんでも結婚している人は結婚されてますよね子供への教育とかそういう面は何にせよ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:47:54.27 ID:RaPp0eGz0.net
じゃあ経団連幹部の子女を俺にあてがってくれ
金はないが満足させてやる

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:48:13.11 ID:BRPywONq0.net
>>792
子供つくるだけのために生まれてきたわけじゃないし…

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:48:18.50 ID:1fC9MwXy0.net
>>790
うちは夫婦共に年収1000万円超えの
パワーカップル
まわりもそうだから年収1000万円超えても
結構結婚すると思う

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:48:22.85 ID:Jo+m+e2e0.net
>>806
悲しい 絶望

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:48:29.19 ID:eMClIIrf0.net
>>755
行ける行ける
江戸時代とかもいけてたやん

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:48:41.41 ID:DX7u4BVO0.net
>>789
髙崎 フランス流のきつい言葉で言うと、女性が「社会と男性を信用しなくなっている」んですよね。90年代までのフランスにも、それに近い空気があったのだと思います。仕事と子育ての両立を考えたとき、自分をサポートしてくれる存在として社会と男性を十分信用できないから、女性が子供を産めなくなっていく。社会と男性への信用を取り戻すためには、男を家庭に返さなきゃいけない……というところから生まれたのが「男の産休」なんです。長期間の育休では誰も取らないから、とりあえず子供が生まれたら「2週間家に帰ってくれ」「人生の一番大事なところへ立ち会え」と。2週間、パートナーと力を合わせて子供の世話をすることで、男は「父親」になるんです。フランスではこの時期を「赤ちゃんと知り合う時間」と言います。


https://www.huffingtonpost.jp/2016/11/11/work-or-child-rearing_n_12910186.html

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:48:46.63 ID:IZhT7HoT0.net
少子化より高齢化の自律支援しろよ
免許取り上げるくせにバスも商店街も
自動運転も自転車三輪自転車の安全すら放置の
自動車優先設計じゃん
こんなの20年前から直さないといけないのに…

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:48:47.99 ID:W6aZAVHL0.net
>>797
子供の労働や換金が禁止されている先進国では金の無い男はモテない

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:49:00.85 ID:pUs2zLX80.net
>>759
いや
トレーニングして金かけてる女は33歳ぐらいまでギリ行ける
34歳から切り捨てということで・・・
倖田來未も女は35歳で羊水腐ると言ってたし

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:49:02.88 ID:x8oH2/Ng0.net
>>769
本当これ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:49:15.81 ID:KrEfTDSa0.net
>>805
うちの妹とかは子供嫌いだから働く方が良いって言ってる
それなりに似たような人はいるっぽい
ただ妹はとてつもなく体弱いからどーすんだとは思う

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:49:27.78 ID:BRPywONq0.net
>>805
自分で働いてごはん食べるのが至福

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:49:31.66 ID:zRTWxLj+0.net
私は金稼いでるけど、子供を産めない男性を養う意味って何?

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:49:40.08 ID:ANvolM/V0.net
>>753
頭が昭和すぎて原始的な出産に拘りすぎるのも
原因だな
はよSFに出て来るような技術発展させれ
神様だって旧約聖書によれば人類は2度の近親相◯の子孫らしいし
つまり非常時までには文句言わない
2度目はノアの洪水のあと、ノアとその娘ねw
あ、だから人類の性格はイビツなのかな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:49:47.28 ID:asoCiYwX0.net
>>785
お金は裏切らないもんねぇ。
そりゃ仕事取るよ、当たり前。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:49:51.19 ID:jARnCdu80.net
少子化を解決するにはまずジジババの数を減らすこと
老後の安心のために終身雇用を復活させること
公営住宅を充実させて住居にかかる費用を軽減すること

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:50:09.55 ID:KnG33a430.net
>>769
日本人は結婚しないと子供産まない性質
これは実際の数字でも出てるし、意識調査でも出てる
「人の意識」なんだから「国になればいい」とか願望語ったって変わらんしどうにもならん
だから現実的には結婚を増やすしかない

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:50:14.51 ID:1fC9MwXy0.net
>>810
年金や医療費とか賦課制度だから
現役世代が減少すると
高齢者の社会保障給付が
維持できない

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:50:25.36 ID:M4yQ4cOI0.net
>>659
難癖つけてないで対案出せばいいだろw

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:50:43.57 ID:HuKQjpif0.net
移民以外で少子化を解決できた国はないのにまだこの無駄な議論続けるの?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:50:44.16 ID:D6Xj1aWy0.net
>>769
それだと産みやすくはなるけど、育てるのが困難になってしまう。
産むだけならそれで良いと思うけど、その後の方が大事だからね。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:50:48.42 ID:3ze5n5ad0.net
男性に選ばれない女性は?

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:50:54.01 ID:aNDNTrPH0.net
いいかげん日本もアメリカみたいに結婚前にちゃんと契約書交わした方がいいと思う。
家事育児しないなら罰金とか慰謝料とって離婚とかね。
男にイージーモードすぎるんだよ。だからみんな結婚したがらなくなった。
だからこそシンママ支援した方がいい。
支援が手厚いってだけで安心するし。産もうかなと思える。
あと養育費踏み倒す男は逮捕でいい。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:51:03.92 ID:asoCiYwX0.net
>>805
ならないと思うねぇ…
ど底辺以外は。
ど底辺でもそうなればいいと思うんならアリだけど。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:51:12.57 ID:ypcfPFGn0.net
>>807
知恵や経済力のある女と結婚した男は
女が子供を産まず仕事ばっかりしたので、遺伝子が死に絶えた

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:51:21.68 ID:eMClIIrf0.net
>>807
劣化して誰にも相手にされないババアがオトコガー!!って騒いでるようにしか見えん

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:51:30.14 ID:jjqQTABy0.net
少子化を解決するのは簡単
子どもにかかる費用は全額国が負担
シングルマザーには別途月20万円支給
これでみんなハッピー

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:51:33.40 ID:p//62oV80.net
今は結婚しなくても困る事がないしな
金も稼ぐ能力もないし家庭を持っても楽しい事などないじゃない
独りで一生過ごした方が良さそうだよね

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:51:33.49 ID:dxVyzr0n0.net
>>825
だからそれは結婚相手とかにお金や人手を依存しないと子供産んでやってけないからだろって言ってるじゃん
独り身でも子供産めば手厚い金貰えたり人手くれるってんなら結婚しなくても子供産んでやってけるじゃん
意識改革なんてのは後の話だわ
まずは制度

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:51:44.50 ID:KnG33a430.net
>>779
重視しない
共働きだろうがなんだろうが女性が重視するのは男性の収入
まず収入を判断して、そのずっと後に「家事育児がんばります」も「結婚後」に考慮するのであって
結婚前にはまったくそんなの基準になっていない

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:51:48.06 ID:RaPp0eGz0.net
>>829
大学全入やめればいいだけだよね?

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:51:50.30 ID:OvUcmqLK0.net
大昔も狩りができない男をどうやって結婚させるのか?
と議論していたのだろうか?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:51:52.55 ID:W6aZAVHL0.net
>>806コロナ予算とか分配がおかしい。

インド→5兆円
外国のワクチン→4兆円
氷河期予算→0.0017兆円

2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:51:55.52 ID:P/1JgMhY0.net
未婚とか、子なしとか、そんなのはしょせん現代の人間が作った価値観に過ぎない
生物として見れば、環境に合わせて個体数を減らそうという力が働いているだけ
マクロで見れば、未婚の人は未婚であることが正しい

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:51:56.46 ID:lQN3COUT0.net
昭和の価値観を
いつまでも引きずってるのは女の方だ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:51:57.61 ID:BHjmxIUm0.net
>>1
初めの一部だけはいいが途中から欺瞞でしかない

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:52:06.13 ID:C9OihXhE0.net
専門家様「女は金しか見ていない」

女性差別も辞さない捨て身の訴えなんだなあ泣けるなあ国士だなあ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:52:10.29 ID:dqlCEQkE0.net
生まれて来るのが敗着ニッポン

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:52:19.43 ID:KrEfTDSa0.net
>>832
九州あたりは高学歴の若い奴らもそういう考えが強いかもな
逆に関東は無理だろうね

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:52:31.91 ID:nosFlJVM0.net
>>805
だよね
4人産んだら自分の子を家庭で育てるだけで
末子成人まで月30万ボーナス100万が続く、年金も増えるていうなら
喜んで産むし一生懸命いい子に育てるわ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:52:38.74 ID:jc/SlE8u0.net
東京一極集中をやめないときついわな
大企業勤めよりも、地元から一生でない高卒DQNブルーワーカーの方が幸せそうだぞ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:52:44.07 ID:l0iDB+2o0.net
なるようにしかならない
あがいても淘汰されるわ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:52:45.98 ID:Bh6WzEBo0.net
>>813
イケてないから死亡率高かったんだろwww
母体も守る子供も守る両方やらなくっちゃ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:53:15.63 ID:W6aZAVHL0.net
>>840
ドラマおしんみたいに、子供の労働や換金が出来るから。アフリカとかは今もそう。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:53:40.63 ID:eMClIIrf0.net
>>817
そんな例外を基準にするわけ無いだろう

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:53:40.91 ID:4H65VEp50.net
出産適齢期だけは大幅には動かせない
人工子宮で繁殖可能になるまで
他の制度や文化や常識の方を
大幅に変更するしかない

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:53:48.60 ID:VE3lk+L70.net
低収入男性と結婚させるとか言うあたりが現実的でない
一夫多妻を復活させるといえば現実的だが

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:53:50.51 ID:nosFlJVM0.net
>>814
育休なんかとって働かない男なんかもっと信用できない

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:53:51.50 ID:lQN3COUT0.net
結婚とは、こうあるべきという
昭和の価値観

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:53:52.50 ID:p//62oV80.net
能力が無いのンら独りで一生を終わった方が楽できるよ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:54:00.53 ID:RyuuoJyu0.net
もう、何でもいいから子供を作れば一人前、という時代じゃないんだよ
子供のスペックが低いと、「なんでこんなゴミ作った?製造者責任で親が死ぬまで面倒見ろ」と言われる時代
「底辺高校とFランは潰せ、低スペ男女が作った低スペ子供は中卒でドカタか風俗になればよい」
「子供の出来は遺伝で決まるのに、なんでFラン卒が子供欲しがんの?」
とか言われる時代に、安心して子供作れるのは上級か高いスペ男女だけ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:54:01.96 ID:D6Xj1aWy0.net
>>831
最近のお父さんは子育て参加率かなり高いよ。
そりゃしない人も中にはいるけど、
時代はかなり変わってるよ。
USJとか行けば子連れ父親とかめちゃくちゃ多い。
保育園の送迎も父親が結構いる。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:54:03.10 ID:orWhcfQW0.net
パパ活までして稼いでいる女性もいるわけで、共働きで

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:54:17.30 ID:KrEfTDSa0.net
>>849
実はそのDQNたちって地元の中では勝ち組なんだよ
親が金持ちとか権力者とかで地元の良い雇用枠に入れてるんだと思う
DQNを見下してるとこの点を見落とす

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:54:36.23 ID:P/1JgMhY0.net
>>814
これは素晴らしいね
俺の子供が生まれた時、俺は単身赴任してて会えなかった
子供が小さい時は、俺が久しぶりに会うと知らないおっさんだと泣き喚かれたわ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:54:58.16 ID:kFNUg8Ic0.net
最低賃金を時給1500円にして
希望者は全員公務員として雇うとかしないとダメでしょ。
少子化は竹中さんと小泉さんのせいでしょ。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:54:58.95 ID:8amdJegt0.net
年収制限ありで一夫多妻制導入なら解決

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:55:09.11 ID:6vUQOg/j0.net
>>849
保育所問題は都市部の問題だからな
あたかも全国で起こってるように
議論するのもおかしい

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:55:09.97 ID:aNDNTrPH0.net
>>830
マジレスするとそんな女性はいない。
女ってだけでアドバンテージある。
結婚相談所に勤めてる友達が女性はたいていどんな人でも男からの申し込みはくるって言ってたね。60代には60代の男からの申込はあるらしい。
男の方がヤバいやつ多いらしいから、いつまでも売れ残ってるのは大抵男。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:55:10.44 ID:oegOk1ih0.net
>>808
独身とずっと話していると結局の所結婚したいという欲がとても薄いように思う
何かしらきっかけがあれば変わるのかもしれないけど

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:55:17.32 ID:EKx38vrp0.net
>>616

『韓国のホワイト国・通貨スワップ復活』を企む岸田

▼岸田(第2民主党)←←

岸田「早く会いたい…」韓国ユン新大統領とオフ会約束
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646985991/
岸田首相「日韓関係の改善は待ったなしだ」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1650942491/


韓国議長の信じがたい暴言「鳩山のように」“土下座を” 「現職の首相が1番目で2番目が天皇」
www.iza.ne.jp/smp/kiji/politics/news/190220/plt19022020480023-s1.html
【韓国】ムンヒサン議長「戦争犯罪の主犯の息子の天皇が一言慰安婦に謝罪すれば解決」 ★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549627766/

韓国国会の文喜相(ムン・ヒサン)議長が、慰安婦問題をめぐって、日本側に土下座を要求するという、信じがたい暴言を吐いていたことが分かった。

 文議長は「謝罪すべき側がせず、私に謝罪を求めているのは盗っ人猛々しい」
「(謝罪すべきは)現職の首相が1番目で、2番目が天皇になる」とも発言している。
https://i.imgur.com/XSTVvdt.jpg

■鳩山 韓国で土下座謝罪
https://i.imgur.com/EroBi9p.jpg

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:55:32.51 ID:dFAd/4Pm0.net
>>845
金なんか大して見てないよ
郊外なら世帯年収600もあればやっていける
男400女パートで二百でやってけんだわ
見た目とコミュ力が重要になってきてるのはそういう理由
あと
女の実家が小金持ちで結婚してからも
小遣い貰って
実質700くらいはあるんだよ
いくら低くても
郊外の家賃なんてめっちゃ安いし車も持たなければ
親から貰った小遣いそのまま貯金に回せるからな
それ以外にも孫が産まれりゃ
節目で数百万出す親もいくらでもいる
全然珍しくない

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:55:39.46 ID:iAZDFVO80.net
仕事だったら乳児を24時間預かってくれるそれだけでいいんだけど

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:55:49.59 ID:RaPp0eGz0.net
寝そべり族でええわもう

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:55:51.02 ID:trljrrB/0.net
>>807
> 女は見た目が全てとか、若さが大事とか言う男ばっか
そういうことを言ってるのって高齢独身ばっかりじゃない?
リアルで言ってる人なんてそんなにいないでしょうし、リアルの多くは同年代と結婚してるでしょ

ネットにいると、声の大きい少数派が目立つだけだから、5ちゃんみてxxxばっかりと思うのは危険かと

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:56:13.13 ID:DX7u4BVO0.net
>>805
だから
女は家、男が仕事と考える日本的思考が少子化になってるという経団連の主張なんだけど
変えろと言ってるんだろうな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:56:38.68 ID:BRPywONq0.net
「あまり子供は欲しくない」「結婚せず自分の収入のみで生活」過去最高 今の大学生将来についての考え [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646529353/l50/

2023年卒の大学生・大学院生を対象に「大学生のライフスタイル調査」を実施したところ、「夫婦共働き」を希望する割合は男子59.9%、女子74.5%でした。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:56:42.66 ID:MaZYTyk00.net
低賃金で可処分時間ないんならベーシックインカムでも入れたらいいやん

空いた時間で子作りぐらいするだろ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:56:46.71 ID:RaPp0eGz0.net
そんなに自分の子孫残したいのか
そこまでの価値ないだろか

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:56:56.83 ID:p//62oV80.net
最大の要因は結婚しなくても困らないからだろうな
昭和の頃は結婚した方が生活するのが楽だったから
殆どの人が妥協して結婚してんだぜ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:57:28.17 ID:Q0Cqni2+0.net
女は全員公務員でいいだろ
民間で需要あればそこで働けばいいし

これがベスト

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:57:39.18 ID:UswPESp40.net
>>870
田舎暮らしの世帯年収600万だが子供がいたらやっていけないよ
こんな年収じゃ固定費の支払いしたら何も残らない
とても食っていけないよ
家賃3万のアパートに住んでも無理

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:57:48.70 ID:nosFlJVM0.net
>>874
そこは変われといったところで変わらんだろな
女が子供産むことと子供が母親求めるのはどうにもならんし

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:57:53.52 ID:VE3lk+L70.net
>>871
そんなことしてたら赤ちゃんはまともな情緒育たないけどね
保育園保育園言うやつは赤ちゃんのこと何も考えてないと思うわ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:58:06.48 ID:6vUQOg/j0.net
>>878
コンビニが少子化推進に果たした役目は大きいと思う。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:58:11.89 ID:XswPgo+l0.net
>>840
あばは
そういうとこに興味あったらこの小説オススメ
ジーン・アウル著「大地の子エイラ」
3万年前のネアンデルタールと人クロマニョン人
の邂逅の物語
その中でもそういう問題が出て来る

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:58:19.89 ID:80Rk3AWK0.net
>>838
400万前後の年収でも結婚できてるし
たまに記事がでるような男は年収600以上!みたいなことは実際なく
女もそこまで銭ゲバじゃねーぞ
そもそも地方は共働きしないとやっていけないのが普通だしな
だからそういう内面も女はけっこう見てる

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:58:24.12 ID:eMClIIrf0.net
>>851
そりゃあ風邪で死んでた時代いの死亡率やろ?
現代ならいけるんちゃう?一回やってみんと判らんやん

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:58:26.29 ID:kXUpJU/B0.net
なぜ失敗したのかってそもそも対策してないだろ笑

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:58:30.67 ID:DX7u4BVO0.net
>>866
東京の保育所が足りないという騒ぎは解消され
今は定員割れの所が出てるよ
兄弟で預けるときのミスマッチが問題だな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:58:32.51 ID:EK0Fj8Ub0.net
間違った欧米の夫婦像をマスコミが垂れ流した結果だと思うよ

女にとって一番都合のいい姿を切り貼りした理想像を
「欧米の当たり前」の姿だと誤解させられたり
但し書きが必要な所を書いていないので騙される

欧米の夫婦の実態
・結婚してもお互い働くのが当たり前
・結婚後もお互いの稼ぎはお互いの物
・家庭の維持費はお互いの稼ぎから出し合う
・家事の内容がそもそも違う、かかる労力が違う
・料理は買ってくる、デカイ食洗器で食器洗い、掃除もあんまりしない
・育休も日本のように長期間取らない(取る人もいるし取る国もある)
・女でもガテン系の仕事に就く
・女も高学歴 4大卒でないと事務職にすら就けない
・結婚後にプレゼントはお互いの稼ぎから「お互いに贈り合う」

色々と日本基準で考えてるのが実は騙されてる

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:58:44.08 ID:DycLVEba0.net
全然底辺層が見えてないな〜
彼氏に中出しされて妊娠、女は子供産みたい、男は堕ろせってカップル何十人見てきたと思ってるんだよ…
女の親が協力的なら産んで学校辞めて育てる子もいたけどほとんど堕ろしてるよ
私の周りでもこんなにいるんだから多いだろうね
あと浮気されて離婚とかも多いね
こんなの見せられて育ってきたら結婚や妊娠出産になんの魅力も感じないよ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:59:04.66 ID:aNDNTrPH0.net
>>814
「女性が社会と男性を信用しなくなった」

わかるわ。言い得て妙だね。
日本人男性なんて海外では卑怯者の代名詞だし、
ジェンダー指数もひっくいから日本人男性とだけは結婚とか嫌だわってイギリス人の友達に言われたww
世界の嫌われ者、ジャップオス。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:59:21.02 ID:yCFH5nHo0.net
産まれた子供を自分で育てなくてもいい制度を国が作れば良い。
産むだけなら産むという女はいるだろう。
妊娠中の生活費から出産費用まで全て国が面倒をみて、出産後も国が育てる仕組みを整備すればおろさずに出産する女は間違いなく増える。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:59:29.50 ID:MG0FeeGi0.net
低収入男性に一律4630万円給付しろ!

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:59:44.72 ID:Q0Cqni2+0.net
>>882
俺は鍵っ子だったけど孤独に慣れ過ぎたのが自分で失敗だと思う

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:00:06.88 ID:DdBzhvR00.net
それなりの収入があってやっていけても将来に不安があると結婚の優先順位は下がる

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:00:07.55 ID:bX4Kr8x10.net
スレタイの答えなら簡単だろ
上級に割りを食ってもらってでも底辺の底上げをすれば良い

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:00:10.52 ID:pUs2zLX80.net
女は子供の頃から結婚願望があるバケモノだからな
男が無邪気にゲームだのサッカーだの釣りだのやってる時から男の話
価値観が違い過ぎてさ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:00:13.74 ID:jwixoNkS0.net
貧しい連中がくっついてもっと貧しくなっても国策の為に子供を産めと言う意識改革が必要とか凄いねこれ
正気だったら言えないわw
しかも前提にしてる女性の社会進出と結婚って逆相関じゃないの

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:00:16.94 ID:W8ZGrZyO0.net
不幸な奴増やしてどうすんだよwww

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:00:19.48 ID:8JROU23i0.net
>>892
そんな制度あってもお前の子供なんか誰も生みやしないよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:00:22.99 ID:Bh6WzEBo0.net
>>886
なんで小学生にこだわるんだよwwww

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:00:31.06 ID:HuKQjpif0.net
バカな経団連輸出が振るわず内需を拡大しようとしてもてめえらのせいで焼け野原なんだはww
欧米と比較するならさっさと移民とベビーシッター解禁しちまえよwwww
東アジア圏でできるならなw

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:00:36.30 ID:KiEMxvl00.net
もう大阪は少子化で
公立高校の定員割れがたくさん増えてるよ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:00:38.86 ID:dFAd/4Pm0.net
>>880
それはお前の金の使い方がおかしすぎる
うちの義実家は世帯年収800で
子供三人育てて
次男と三女がアホで
予備校私大ダブルスクール専門で3000マン以上使ってる
長男はノン塾でオール公立ストレート最上位駅弁出メガバンク幹部候補生で合格の超親孝行

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:00:39.10 ID:4zqmnkXY0.net
若者世代に結婚する気になって貰う特権バンバン付ければ良いのよ簡単な事な気がするんだかな…

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:00:41.99 ID:KnG33a430.net
>>828
移民で増えるのは労働力であって
今の日本に足りないのはそこじゃない
移民入れても少子高齢化は解消しない
なんでかっていうと移民一人につき4人のジジババが増えるから
移民ったって木の股から生まれてきたわけじゃなし、その父・母・祖父・祖母がいるんだぞ
移民入れた国はことごとく社会保障費が激増している

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:00:58.38 ID:hTu7u1pd0.net
>>779
ほんとこれ
かわいげがまだあればいいものを
ひとりでご飯も作れない、掃除も洗濯もできない無能というか障害者かよ、そんな男は淘汰されるべき

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:01:05.57 ID:/pCYaqSq0.net
正社員で低収入なのか
フリーアルバイターで低収入なのか
人材派遣で低収入なのか

それを教えて欲しい

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:01:06.36 ID:kasIU03F0.net
どうやって結婚させるかって簡単すぎるだろ
独身名簿から強制的に婚姻させるんだよさっさとやれ無能

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:01:08.53 ID:Q0Cqni2+0.net
女の育児は国が面倒見ればいいんだよ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:01:10.53 ID:xAr2SpTM0.net
もう今の独身オッサンたちに収入を上げろと言ってもほぼ無理や
他の解決策を練らんと

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:01:16.88 ID:EKx38vrp0.net
>>869

岸田(第2民主党)で理研も解体→ 中国 韓国へ
【新しい資本主義w】


【雇用】理研、600人の「大量リストラ」で、日本の「科学技術」がいよいよヤバくなる…!
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648710186/

媚中政策のツケ…
理研はどうやって中国に誘い込まれたか
https://youtu.be/Gh5PSnj5940?t=226s


276 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/03/31(木) 20:58:19.40 ID:wSY+s3K70
韓国に再雇用され技術だけ盗まれるまでセットだろ

415 名刺は切らしておりまして 2022/04/05(火) 12:14:17.89 ID:XWzrwI+f
中国人と韓国人

産総研とかマジでおかしなことになっている
中国の研究所になってんやでw

557 名刺は切らしておりまして 2022/04/11(月) 07:57:32.43 ID:UMQ0zX7T
中国と韓国だな。
近大のマグロ養殖なんて留学生経由で流出


★韓国、近畿大学のマグロ養殖技術を盗む!国産技術として特許?
kailnokankaku.com/archives/56

韓国が近大のマグロ養殖技術をパクって世界中で特許 近大海外で商売できず
https://ameblo.jp/kyow2525s/entry-12097096957.html

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:01:18.86 ID:KrEfTDSa0.net
>>882
バリキャリと乳幼児のいいお母さんは絶対に両立しない
仕事に重きを置いてる女性は乳幼児なんてうざくてたまらない差は優しいお母さんはとろくさくて仕事には向いてない
国はそんな人物を求めてるからおかしなことになる

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:01:23.44 ID:p//62oV80.net
昭和の頃は家庭が無いと食事に困ってたんだよ
若いうちは実家や会社の寮で暮らし家庭を持ってたんだよ
今のように外食する金は稼げないし弁当も惣菜も売ってはなかったし

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:01:27.22 ID:DX7u4BVO0.net
>>882
夫婦で育児ができるのが理想だけど
それを許さない社会体制、企業だからな
社内保育園も造られてるよな

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:01:27.99 ID:VE3lk+L70.net
>>892
既に赤ちゃんの特別養子縁組希望者は大量にいるがみんな待ち状態ですよ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:01:45.30 ID:IgvOjtvA0.net
一夫多妻制とか一妻多夫制の法律造ったらエエやろ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:02:06.96 ID:IZhT7HoT0.net
>>906
インドネシアや中国の人の方が必要なら
バーンって金出して消費してくけどな

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:02:23.85 ID:Rl25zJNA0.net
>>904
アホの一言で済ませられる次男次女

これが子ガチャか

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:02:30.45 ID:Q0Cqni2+0.net
>>913
でもマンガとかでもデキる女を普通に描くじゃん

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:02:35.71 ID:Nw9HZ8Mf0.net
子育てにかかる金を下げるという頭は働かんのか

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:02:53.68 ID:KnG33a430.net
>>837
制度は関係ない
「結婚して」子供が欲しいのであって
「子供欲しいけど配偶者はいらない」「一人で産めるなら一人のほうがいい」なんて意識じゃないので
金を出せばいいって話では全然ない
実際のとこ今のシンママは平均年収150万円と低く生活保護に落ちる割合も高い
生活保護受けりゃ生活に問題はないんだからシンママ激増してるかっていうとしてない

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:02:58.53 ID:HuKQjpif0.net
>>906
じゃあ老人殺すしかないね
経団連は老人ホームだから無理か

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:03:09.30 ID:nosFlJVM0.net
>>913
だからいいお母さんに子供産んでもらうよう
一馬力専業家庭重点支援すりゃいいのに
バリキャリ向けの子育て支援ばっかやってるからほんとバカ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:03:12.29 ID:ANvolM/V0.net
にしても荒川ことボラえもんの投稿ペースが上がってるが何があったんだろうな
実家のババのとこに戻りたくないのかw
正解はサザエさんファミリーにあるのに
実際は嫁と姑の衝突とかはあるが、かわりに役割分担で馬力が増えて少しは楽になる面もある
完璧を求めすぎての自滅
それが本当の少子化の犯人だよ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:03:29.51 ID:eMClIIrf0.net
>>901
そりゃあ初潮が小学生だからだよ
初潮が来たら孕ませ解禁と言い換えてもいいよ?

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:03:49.08 ID:U6q/SsLU0.net
>>889
すてきすぎる
ドカタ以外は羨ましい

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:04:00.42 ID:RyuuoJyu0.net
今は、子供がFラン行きになる可能性を考えただけで震え上が人が増えたんだよ
Fラン蔑視が加速するこの時代、自分自身がFランなら、絶対に子供は作らないだろうし
「Fラン子供の親」がどんなに惨めな思いをしているかも、身を以て知っているからな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:04:02.60 ID:DX7u4BVO0.net
>>897
それは
社会によってつくられた
女性のジェンダーの典型

社会的圧力が女性を子供の時から
そうせしめている象徴

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:04:07.36 ID:6vUQOg/j0.net
子育てを職業にして国が金を出せばいい

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:04:10.05 ID:Ib+gOYvG0.net
結婚しても子供はいらないって人らもいるし
実際に子供をもうけた人や、育てている人にメリットがないとな
今だとまさにハズレ男性と結婚すぐ離婚、ワープアシンママってよくいるんだけど
甲斐性ない男性がまともなお父さんになるか?女なら、ブサ高学歴夫でも高収入なら結婚するけどさ…
アメリカなんて女子高生でもバンバン産んで、養子に出すらしいけど日本じゃかわいそうってまわりに思われるしなぁ。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:04:24.98 ID:Bh6WzEBo0.net
>>916
橋渡しの大手の会社社長が行方不明になったんだってね
子供を海外に送ってたとかがばれたとか

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:04:36.83 ID:oegOk1ih0.net
底辺独身は少子化の戦力にはなりえないのにいつまで突っついてるんだか
ネチネチ言ってる奴ら当事者意識なさすぎだろ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:04:44.43 ID:NiZV+Kcz0.net
>>907
自炊は出来るけど、掃除や洗濯は親任せだな

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:04:54.05 ID:jPQzVFxy0.net
おっさん通り越して爺さんの歳になったから結婚させられる対象年齢じゃなくて良かったわ w
セックスなんかしたらぎっくり腰で寝たきりになりそう www

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:04:54.93 ID:pUs2zLX80.net
>>889
女がキツい危険のガテン系やるわけねーだろ
キツい仕事には見向きもしないのが女

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:04:59.30 ID:Oq94RsOV0.net
多重婚容認しか無いんじゃないの?
だって女にとっては結婚で生活水準落とすとか絶対出来ないんでしょ?ビンボー男ブサメンモラハラ論外てしょ?
だから、結婚の対象は独身男性の数パーセントこれはなにやろうと変わらんわけよ、だったらその数パーセントに背負ってもらうしか無いじゃん。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:05:01.47 ID:Nw9HZ8Mf0.net
>>136
ハーフでもクォーターでもワンエイスでもない人じゃね?

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:05:07.95 ID:KxI3CnD+0.net
>>921
そしたら女は劣等オスと付き合うのか?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:05:09.56 ID:asoCiYwX0.net
>>897
なんでそう思うのか知らんけど

ないよw

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:05:24.42 ID:vvgQUjQ50.net
結婚して子供を育てるのにカネがかかりすぎるということだろ
低所得層でも結婚して子育てできるような環境を作ればいいじゃないか

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:05:25.89 ID:p//62oV80.net
今は家庭を持たなくても困る事がないってのが
独りで暮らす人が増えてる原因だと思うわ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:05:26.62 ID:RaPp0eGz0.net
>>928
お前ネットに毒されすぎだよ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:05:37.47 ID:m8nA9C8v0.net
>>1
やっと気づいたかw

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:05:40.21 ID:6vUQOg/j0.net
>>936
お互い終活頑張ろうな(´・ω・`)

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:05:46.42 ID:OiCWA4fd0.net
>>1
ガバマンお済み女をどうやって結婚させるか、って言い回しも付け加えてもらいたいな

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:06:01.90 ID:UswPESp40.net
>>904
世帯年収600万で4人家族で家賃3万のアパートに住んでるけど、とても食えないよ
俺は1日1食で耐えてる
子どもは1日2食食わせてるけど
小遣いも無し
趣味も無し、旅行なんて行ったことない
田舎だから車が必要なので、仕方なく中古の軽自動車だけは維持してる
それでも赤字

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:06:04.22 ID:KnG33a430.net
>>839
大卒と高卒だと生涯所得で1億円の差があるからどの親も大学に入れようとするし子供も入ろうとする

>>840
大昔は狩りは集団でしていて、狩りの貢献度に応じて獲物が分配されていた
その獲物をもって女性のとこいってセックスする
子供が出来たら女性は集団で育てる
こういうスタイルだから今とは結婚の形が大幅に違う
狩りもできるとかできないとかじゃなく、追い立てる役とか役割分担されてる

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:06:12.83 ID:KxI3CnD+0.net
所得も再分配されるのだから
当然
性的魅力格差も再分配されるべき

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:06:14.05 ID:x8oH2/Ng0.net
>>907
スレタイの専門家は女にそういうお荷物の世話を押し付けようとしてるんだよな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:06:18.56 ID:DX7u4BVO0.net
>>902
給料が安いとベビーシッターも雇えず
円安では海外からの出稼ぎも無くなる

円安と給料の減少は日本がやってることで
少子化政策だな、少子化解消政策ではなく本当の意味での少子化政策を実際にやってる日本

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:06:33.18 ID:Bh6WzEBo0.net
>>926
だから初潮来てから安定するまで数年まてってのw
歯だって生えてきてから安定するまで3年かかるだろ?
初潮来てから三年以上後からが安全
でもまあ君のこだわりがはスキw

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:06:49.13 ID:IgvOjtvA0.net
まあ、ワシが死んだ後、日本なんざドーなろうが関係無いし、ドーでもエエけどのぉw

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:06:52.54 ID:4zqmnkXY0.net
>>930
それ、良いかも。子持ち専業主婦業みたいな感じで結婚する女子増えそうだな。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:06:58.24 ID:6F4Ewgj/0.net
>>925

>『サザエさん』の作者として知られる長谷川町子さん(享年72、1992年逝去)も、結婚して当然とされた昭和の日本を伴侶なしでひょうひょうと生ききった。
彼女は未婚であることを問われると、「毎日が楽しいせいか、結婚なんて考えたことがない」と答えたという。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:07:12.56 ID:RaPp0eGz0.net
>>948
だからその風潮をやめろって言ってんだよ
大卒増えても経済成長してないんだから

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:07:20.43 ID:SnJ0Ve3/0.net
少子化に真剣に取り組むのが30年遅くないか?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:07:38.67 ID:Q0Cqni2+0.net
やっぱりさ、フィクションで男女同等に描くの良くないよな

ちゃんと性差を認識させて身の程を知らせるべき

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:07:57.13 ID:DX7u4BVO0.net
>>913
夫が育児で当てにならず無能だからね

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:08:06.90 ID:NiZV+Kcz0.net
>>945
自分も結婚する気は無いから終活を頑張るわ
幸い貯金や20歳の頃から掛け続けている年金とかもあるから
自分一人食って行くぐらいなら余裕があるわ('ω')

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:08:15.59 ID:Z/XfC95d0.net
障害年金と作業所の工賃では結婚など無理無理カタツムリよ

俺は自分の時間を大事にするわw

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:08:16.42 ID:ueVIskbe0.net
低収入男性と高収入女性がくっつけばいいだけやん
女様次第

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:08:19.07 ID:RaPp0eGz0.net
>>947
生活保護受けてくれ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:08:28.47 ID:soOAu5Oz0.net
>一方、日本では親と同居の独身者が多く、特に地方で女性差別的な慣習が残る。
>また、恋愛感情は重視されず、将来にわたり親に子育ての責任がかかる。このため、欧米のような両立支援だけでは効果的な少子化対策にならない。

>恋愛感情は重視されず
>恋愛感情は重視されず
>恋愛感情は重視されず

この専門家達は何を見たんだ?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:08:29.43 ID:EKx38vrp0.net
>>912
 岸田と民主党が媚びる韓国


【レーダー照射】韓国が日本に戦闘行為!

「米軍なら即座に撃沈」 レーダー照射
https://i.imgur.com/ECYC0Qf.jpg
www.sankei.com/politics/amp/181221/plt1812210045-a.html

韓国海軍の暴挙 韓国国防部の言い逃れ
lite.blogos.com/article/346919/


レーダー照射問題 防衛省が映像を公開
https://youtube.com/watch?v=JnSyL5sjJMk

【捏造】韓国国防省が反論動画公開 ほとんど防衛省の公開映像を引用
youtube.com/watch?v=lcTCNYi4b-8


・少なくとも2回、ロックオン

P1哨戒機に向けられたのはSTIR-180レーダーで、前後2基のうち後方アンテナが自衛隊機に向いているのを撮影されている

国旗も軍艦旗も掲げず覆面行動
(国際法上の扱いは「武装海賊船」)

自衛隊機からの無線にも応答せず
5分にわたり2回も火器管制レーダーでロックオン!しかも日本のEEZ内

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:08:32.09 ID:KxI3CnD+0.net
>>957
世界中どこも成功してない
オスを立てる文化圏の移民で人口を保ってる

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:08:35.66 ID:pUs2zLX80.net
少子化を問題視し過ぎだっての
日本は1億人前後が丁度良い
もう少し減って話はそれからだわ
1億から増やさず減らさずな
ロシアみたいにどっかに攻め込んで領土増やすなら別だがね

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:08:56.64 ID:KnG33a430.net
>>885
400万でできてるとかできてないとかそういう話ではない
実際に年収が低いほど男性は結婚してない(できていない)
これは「可能か不可能か」とか「やってる人がいるから全員できるはずだ!」とかいうことじゃなく
現実に「年収が低い男性は結婚をしていない(できていない)」

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:09:11.42 ID:ZZu6r22i0.net
日本の女性で金銭欲あるのは放っておいていい
そういうのほど平等平等言って鬼女になる
海外から来てくれる女性増やして日本人男性の既婚率上げるのじゃダメなのか?
全員帰国しちゃうわけじゃないし相手方の親戚が面倒じゃなきゃそっちのがいいでしょ
中国人韓国人は土地実家全部親戚が取ろうとするから精査必要だけどね

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:09:41.13 ID:Z/XfC95d0.net
国を憂うなら年金老人が崖から飛び降りればいい

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:10:12.64 ID:Oq94RsOV0.net
ちなみにコーユー問題の常として、論じてる声の大きな人間ほどなにか負担する立場にはない。
地方振興を商売とするコンサルタントのほとんどは東京都千代田区にある。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:10:26.69 ID:KxI3CnD+0.net
世界中オスを立てる文化圏の移民しか
人口再生産を維持できてません

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:10:37.24 ID:6vUQOg/j0.net
>>969
裕福な外国人女性が日本にくるか?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:10:47.15 ID:KnG33a430.net
>>892
国に夢みんな
まともな育児なんて国ができるわけねぇだろ
コロナアプリとか見ろよどんな出来だよ
どうせパソナとかに丸投げして大半が中抜きされるんだろうよ
そんで出来上がる子供はまともじゃないゴミばっかりになる

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:10:47.18 ID:zq1ZWnAx0.net
実際は低収入だから結婚出来ないんじゃなくて、
低収入の上、金以外の魅力もない奴が売れ残ってるだけなんだよね

実際に学生時代にモテてたような体育会系、チャラ男、DQNとかは社会に出て低収入の職に就いても普通に結婚してる

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:10:50.81 ID:ypcfPFGn0.net
昔みたいに子供は外で遊んで来い!で放置していい世の中にもどさないと
マウントしあってやたら子育てのハードルを吊り上げるから躊躇するんだよ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:10:51.30 ID:Wwi6tt9H0.net
>>925
サザエさんのフネとか
ちびまるのばあちゃんとか空気キャラだけど
現実はそんなんじゃないから

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:10:57.85 ID:oSh/xUyS0.net
まあでも書いてあるとおりだな
対策できんのか知らんけど

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:11:00.63 ID:qg++mWrs0.net
大半の中年女は低収入男を選ぶぐらいなら1人を選ぶからな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:11:03.33 ID:HuKQjpif0.net
>>931
日本も昔は次男以下はバンバン養子に言ってたんだけどねぇ
男児いない家系は養子して分家してたしうちもそう
夫婦家族制の導入でおかしくなったね、戦勝国アメリカは養子文化まだあるのにね 
この国の政策は日本人絶滅させようとしてるよな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:11:23.10 ID:NiZV+Kcz0.net
>>973
観光客としてなら来るだろうけどね

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:11:35.48 ID:DX7u4BVO0.net
>>958
ますます少子化になるねー

日本なくなるね
いいけど

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:11:48.48 ID:KxI3CnD+0.net
>>975
男女平等が実現してない階層ですね

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:11:59.98 ID:EK0Fj8Ub0.net
>>936
ジェンダーギャップ指数を公開して
毎年お騒がせの世界経済フォーラムの去年のレポートのトップページは
木工所で木くずまみれの女性が二の腕見せながらニッコリ笑ってる写真だったぜ?

元々女性解放、ウーマンリブ運動ができたのも
終戦後、工場やガテン系の仕事を戦地から帰ってくる男に奪われる事から
女でもガテンの仕事はできる、仕事を奪うなという主張

日本人女性だけがガテン系の仕事ができないというのがそもそも欧米と違う

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:12:25.63 ID:RaPp0eGz0.net
>>975
あいつらは高収入の地方豪族みたいなもんやぞ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:12:47.46 ID:OfTtV3re0.net
>>976
マウントとらないと子育てなんてやってられない

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:12:54.50 ID:Q0Cqni2+0.net
>>982
そういうひねくれた女性は要らないかな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:12:55.82 ID:RyuuoJyu0.net
今の時代、「どんな子供が生まれても愛情を注げますか?」という問いに、
ハイと答えられる人がいないんだよ
親として満足できるスペックの子供が生まれるのが確実でないなら、もう子供は作らないんだよ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:13:34.27 ID:xhfnv0c70.net
0386 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/24 11:36:15
>>348
服家電インテリア調理器具外食など流行りをちゃんと追って
海外旅行もして
子供を公立から逃がして

こういう何というかインスタ的に正しい生活?w
消費にアクティブな生活しようとしたら
1000万じゃ全然足りないんだよね
そこを現実見つめてどう捉えるかだよね

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:13:48.99 ID:GuTGlPn30.net
何このスレ草

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:14:00.52 ID:asoCiYwX0.net
>>958
それSNSとかで書かない方がいいよ
まともな女の画面にあんたの投稿表示されなくなる
自ら棄民行き
止めはしないしその方がいいよなとすら思うけど

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:14:09.78 ID:ZZu6r22i0.net
>>973
裕福な必要ないでしょ子供は日本の教育を受けて日本人として育つ
それに日本が物価底辺なわけじゃないでしょ
国の保健衛生や安全性も世界一なのは変わらない

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:14:19.24 ID:DX7u4BVO0.net
>>966
フランスでは、1994年に1.66と底を打った出生率が、2010年には2.00超まで回復した。少子化に悩む先進諸国の中で、なぜフランスは「子供が産める国・育てられる国」になれたのか。

約7割が取得する「男の産休」、全額保険でカバーされる無痛分娩、連絡帳も運動会もない保育園――。働きかた、出産や保育の価値観、行政のバックアップと民間のサポート。日本とはあまりに異なる点が多いフランスの出産・育児事情から、私たちは何を学べるのか?
https://www.huffingtonpost.jp/2016/11/11/work-or-child-rearing_n_12910186.html

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:14:31.06 ID:SFvKlW0A0.net
直球の男性差別で笑う
いや 結婚できない女が切り捨てられたってことか

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:14:36.36 ID:mmBAdhpo0.net
家事も出来ない、テメーのガキの世話も出来ない、そのうえ低収入でガキの母親を働かせなきゃ生活できないって、そんな男の子供を産みたい女がどこにいるんだよw

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:14:51.74 ID:S7MTIfwC0.net
一夫多妻、一妻多夫で解決するだろ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:14:55.48 ID:Z/XfC95d0.net
こんな国に生まれるのかわいそうだろw

滅んでもいいんだよ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:14:57.57 ID:dFAd/4Pm0.net
>>986
そういうことしてると
全部取り返しつかない段階で全部返ってくるからな
snsで自慢
snsじゃなくても自慢
思いやりない人間は老後酷い目に遭うし
小倉優子も謎に強制リコンされたけど
snsで自慢しまくってたよね

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:14:59.65 ID:yXMYGZ/X0.net
>>989
公立から逃がす、はリアル

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:15:02.74 ID:wPFTxZeK0.net
子供なんて中卒で叩き出せ
生きていけるから

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:15:10.53 ID:9oX5UJ5y0.net
>>948
大卒の大半はそんなに稼いでないやろ

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:15:24.86 ID:IvMqVttL0.net
>>27
これからは移民の負のスパイラルに変わる
そして犯罪が増加する

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:15:34.20 ID:6vUQOg/j0.net
>>992
金がないから結婚できないんだろ?
外国人でも日本人でも同じ話だろ

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:15:38.30 ID:oSh/xUyS0.net
>>993
これと真逆を主張する少子化大国日本人さん

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:15:54.70 ID:NiZV+Kcz0.net
>>995
独身で一生を終えた方がマシかもね

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:16:04.98 ID:bUx8VuBn0.net
>>976
一人当たりの子どもに対する費用が昔と違うだろう
小さくても保育所から教育費だって馬鹿にならん
感情論抜きにお金だけ考えても一人の子どもを失った損失は大きくなってるから慎重にならざるを得ないんだよ

1007 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:16:06.91 ID:PWH1QMLu0.net
変なタイトル
分不相応高望み男女をどう結婚させるか?
だろ

1008 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:16:07.21 ID:Z/XfC95d0.net
あと金はあるけど自分のために使うからw

1009 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:16:30.61 ID:BpIoNE0b0.net
>>999
変態教師ばっかだし
民度低い

1010 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:16:47.19 ID:VesdV6x/0.net
つうか少子化の遠因なんだけどね

1011 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:17:01.54 ID:Q0Cqni2+0.net
>>991
それのどこがまともなの?

1012 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:17:25.81 ID:ypcfPFGn0.net
>>1006
子供に金かけるのが当然という考えがそもそもおかしい
そりゃかねないやつは子供作らなくなるわ

1013 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:17:25.94 ID:Oq94RsOV0.net
>>993
イスラム移民が増えたから、という肝心要の話をしない嘘っぱち

1014 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:17:28.21 ID:7QJAnRb/0.net
どうせ純粋な日本人は滅びるんだから諦めて毎日食っちゃ寝して堕落した人生を送った方がマシ

1015 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:17:57.73 ID:TD+Naqp40.net
人生は一度きり
だからこそ自分の為だけに金と時間を自由自在に使うのさ

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200