2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドーベルマン窃盗事件】は珍しいのか。劣悪な環境で飼育されていた犬の救出の裏技とは? [Ikh★]

1 :Ikh ★:2022/05/24(火) 17:11:29.68 ID:HOGgEZZ+9.net
千葉県木更津市で4月22日に親子を含む4匹の大型犬のドーベルマンが逃げ出し救出され、再び1カ月も経たない5月8日から、同じ飼い主の2匹の親子(逃げた2匹子犬はすでに譲渡されています)のドーベルマンがいなくなったとニュースになっていました。そのドーベルマン2匹を窃盗した疑いで男女3人が逮捕されました。

今回の窃盗事件では、飼い主が劣悪な環境下で飼育していたのか断定はできませんが、そういった環境で飼育されている犬がいた場合、どうすればいいのか考えてみましょう。

なぜ、このような事件が起こったのか?
なぜ、このようなドーベルマンの窃盗事件が起こったのかを見ていきましょう。テレ朝ニュースによりますと、

逮捕前番組の取材に応じる岡島愛容疑者:「飼育環境もひどいし…糞尿(ふんにょう)もそのままだし」

 飼い主に対する不満を口にしていました。

 一方、飼い主の男性は「『劣悪な環境から救ってあげた』と言っているが、いかなる理由があっても盗むことは許されない」と話しています。

つまり、容疑者たちは、劣悪な環境で飼育されているドーベルマン親子がかわいそうで窃盗したと主張しています。

筆者は実際に、ドーベルマンがどのような環境で飼育されていたかは見ていませんが、いくら劣悪な環境でも無断で人の家に侵入してドーベルマンを窃盗する行為は、許されることでない犯罪行為です。

ドーベルマンの飼い主にすれば、自分なりにかわいがっているつもりだったのかもしれません(4月に保護されたときは、おとなしく人懐っこい性格だったという報道でした)。

飼い主によって、犬の飼い方には大きな差があります。日刊スポーツによれば、ドーベルマンの飼い主は軽トラに乗せようとしたけれど、容疑者は自分の車に乗せて飼い主宅まで連れて行ったそうです。

劣悪な環境というのは、人によって違って定義は難しいので、飼い主はそう簡単に飼育環境改善や手放すことに応じないかもしれません。容疑者たちは、もしも実際に劣悪な環境下だとしても飼い主にどこが問題点かを根気よく時間をかけて説得する必要があったのではないでしょうか。

劣悪な環境から、犬を救い出したいというケースは、筆者の動物病院でもありました。それでは、実際にあった救出作戦をご紹介します。

※続きは元ソースでご覧ください

石井万寿美まねき猫ホスピタル院長 獣医師

Yahoo! Japan 5/24(火) 8:01
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiimasumi/20220524-00297018

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:12:32.71 ID:WquwmXdu0.net
安倍を餌

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:13:03.23 ID:0U1um37c0.net
どんな劣悪環境だったの?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:15:01.84 ID:e0ecsAYG0.net
犬が居ぬ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:15:21.75 ID:W9u/IU0t0.net
他の動物愛護団体も怪しいな
市町村が補助金だしてるなら定期的に立ち入り調査すべき

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:16:10.62 ID:ydargu3+0.net
檻の扉を暖簾に替えておく

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:16:51.71 ID:W9u/IU0t0.net
税金が使われてる動物愛護団体は定期的に不正や犯罪はないか立ち入り調査があるべき

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:16:58.65 ID:qgiz5j120.net
大型犬を飼う人って、何のために飼うの?
かわいくないし、エサ代も馬鹿にならない
他人を噛んだら賠償ものだし
飼って何か良い事あるの?
他人を怖がらせたいのが目的なの?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:17:59.16 ID:ADiCe5wy0.net
外飼ってだけで別に劣悪でもなかったような

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:18:05.00 ID:xDaCN9sZ0.net
ドーベルマン刑事

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:18:09.49 ID:0PqBZy6n0.net
過ぎたるは及ばざるが如し

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:18:51.28 ID:W9u/IU0t0.net
>>9
高級な犬種を狙った組織的な窃盗団だろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:19:03.00 ID:w3TcdaEJ0.net
>>9
最近の愛護は外飼いでもNGだから
クレしんにもケチつけてるよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:19:45.59 ID:tyHgESRF0.net
途上国行ったら劣悪すぎる環境でキレてしまうわねきっと

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:19:54.60 ID:uj/ecz/U0.net
盗んだやつの方が劣悪な環境という説も

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:20:33.22 ID:EI6bfPPh0.net
>>13
え、座敷犬とかの概念すらなくなってるのか

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:21:02.43 ID:qArO0wRD0.net
近所の外飼いの雑種犬は散歩行ってるとこ見たことないまま死んでた
外で放置するくらいなら飼わなきゃいいのにとは思う

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:22:15.29 ID:ImkVwQur0.net
木更津の盗まれたドーベルマンはめちゃいい環境で暮らしてたじゃん
私有地の庭や山を自由に走り回ってさ
うまくたの里ってとこの近くだけど凄く長閑な田舎だから都会の感覚で考えたらダメだよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:22:35.36 ID:GAWjklL20.net
>>8
かわいいからでしょ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:23:58.71 ID:RSHYMS3f0.net
保護団体という名のもとに、高く売れそうな犬、欲しい犬を物色している団体もあるんじゃないか?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:24:00.56 ID:gKL3+p0M0.net
岡島愛容疑者

ぱっと見少々太っても美人って思ったけど
あれがっつり整形なんだってね

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:24:12.05 ID:rAUVlyBL0.net
犬飼ってる奴は漏れなくオカシイ奴

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:25:56.84 ID:BjHs3q3N0.net
>>3
道路に面してなくて周囲は木に囲まれてて私有地の山があるほどの過酷な環境だった

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:26:09.25 ID:Z7KRGgzT0.net
飯星景子事件みたいなもんか

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:26:35.04 ID:M+5anMZn0.net
30近いのに前半分だけ髪の毛ブリーチとかどう見てもイカれてる

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:26:56.23 ID:gKL3+p0M0.net
>>8
40年前
近所にドーベルマン飼ってる家があって
やっぱり近所の小学生とかみんなに怖がられるのが快感みたいな変な飼い主だったなあ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:27:09.12 ID:yOucswAv0.net
エグくて悲しくなった(´・ω・`)

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:27:16.26 ID:ICxnCDCq0.net
このド外道が!

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:27:32.86 ID:lc0IrHoM0.net
https://j-nenkin.net/doto/
https://www.trattori.../okazimaai-doberman/
盗んだ犬を繁殖させて金儲け説が浮上
窃盗団一味の言う「劣悪な飼育環境」は言い訳

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:27:49.43 ID:pcJFgHFg0.net
だから劣悪な環境じゃないだろうが
まだ言うか

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:28:13.21 ID:Oui6JHIV0.net
いや、外で走りまわらせるより
家の中でヌクヌク暮らさせる方が
「劣悪」だよな?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:28:41.86 ID:W9u/IU0t0.net
>>20
だよな
他の動物愛護団体も税金が補助金で出てる団体は不正や犯罪行為が無いか立ち入り調査や指導を入れるべき
嫌なら税金の補助金無しで寄付のみで運営すれば良いし

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:28:52.50 ID:yOucswAv0.net
>>8
はあ?可愛いし( ˘・ω・˘)
小型犬なら猫で良くない?とか思う
そういうことではないのは分かるけどさ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:28:59.86 ID:9lR0QorB0.net
あんなに人間慣れして部屋でもおとなしい犬が
劣悪な環境で可愛がられてないとかねえわ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:29:05.31 ID:wZ3dhabx0.net
>>9
爺さんの犬舎は犬が自由に行き来できるスペースが取ってあって好きなときに好きなだけ運動できるし
あのケースだと大型犬にとっては室内飼いの方が劣悪だわな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:29:06.51 ID:tOm4Sbhj0.net
>>1
虐待されてる子供でも勝手に保護したら誘拐だもんな
てゆーかこいつら保護目的だとしたらなんで「脱走犬を見つけました!」って現れるんだよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:30:02.26 ID:9lR0QorB0.net
>>31
家の中で鎖に繋がれてなかった?
それも首輪に棘付き

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:30:02.47 ID:yOucswAv0.net
今回自分が執着したのは、外飼い=虐待だわ
いやいやいやいや

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:30:35.55 ID:Fz1LrHaH0.net
>>31
室内飼いは結局飼い主の都合だもんな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:31:16.52 ID:ay/IRpns0.net
>>1
筆者は実際に飼育されていた環境を知らないんだろ

だったら、黙っとけや

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:31:54.69 ID:58I/tXy20.net
>>1

その前に、
あのドーベルマンの肉付きとか毛並み見たら、
劣悪な環境にいた犬とは思えないんだが。

ゲージが手作りでぼろかったから、
見た目は悪いけど、
犬にとっては普通の環境。
 

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:32:19.60 ID:W7V/NluA0.net
>>18
地元だけど、うまくたの里と真里谷は結構、離れてるぞ駅違うし
まあ、どっちもすげー田舎では有るけどな…

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:32:29.01 ID:W9u/IU0t0.net
>>30
マスコミはドーベルマン窃盗団となんか間接的に人脈繋がりでもあるのかと疑うレベルで未だにドーベルマンの飼い主ディスり続けてるのに違和感感じる
今までならマスコミは掌返しで叩いてた飼い主を被害者扱いするのに
今回に関しては未だにドーベルマンの飼い主を虐待してた印象つけやりつづけてるし
飼い主の被害者ディスをマスコミが止めないのは何かあるのかなと疑いな
マジに何か団体か人物と間接的なつながりないのかな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:32:41.11 ID:58I/tXy20.net
>>9
だよね。
 

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:32:42.42 ID:D971QkMx0.net
狂犬の動画消えてるよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:32:54.95 ID:dKnI6vok0.net
こいつらシーシェパードだろ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:32:55.62 ID:Kk2QrfUy0.net
ほんとにな劣悪だっのか?
決めつけて大丈夫なんか?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:33:48.22 ID:D0PVLCcu0.net
持ってまわった劣悪な環境と印象操作を
なんとしても劣悪環境にしたいらしい

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:33:59.28 ID:EMiqiJdw0.net
実名で犯罪擁護するような物言いは、、ちゃんとリスクを考えてるのかな。心配

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:35:25.85 ID:99Mgv93O0.net
劣悪な環境じゃなかったらしいじゃん

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:35:33.34 ID:EKmGeHgP0.net
>>45
謝罪も全部消してて草

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:35:54.72 ID:0BpOPm2N0.net
>>1 石井万寿美
見てないなら根拠ないのにデタラメ記事書いて、高齢の窃盗被害者をセカンドバッシングするなよ

この著者も窃盗しないだけであの愛護団体と同じマインド

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:36:11.53 ID:lwSwiNBl0.net
まだ劣悪な環境だったらとか言ってんのかよ
バカか

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:36:30.60 ID:8mWa4dI/0.net
いや単なる窃盗犯だろ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:37:16.79 ID:D0PVLCcu0.net
>>45
爺さん関連の動画が全部消えてるわ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:38:06.19 ID:FLaBDR9s0.net
>>45
アカウントはまだ消してないんだ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:38:15.64 ID:m2qmjjOf0.net
>>9
そうだよ
だって被害者の犬たちとってもいい子で毛並みも綺麗で可愛くて
しつけも出来てて人懐こい可愛い犬だった
だから犯人は欲しくて欲しくてたまらなくて盗んだだけ
愛護とか犯罪を正当化するための後付けだもん

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:38:58.41 ID:kT289Jf30.net
へー。ドーベルマン犬って、すごい人気なんだね。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:39:37.68 ID:m2qmjjOf0.net
>>31
マンションの上の方の階でフローリングの床で暮らしてる犬より
ずっと幸せそうだよな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:39:41.87 ID:AyTAoZ1r0.net
>>52
この記者掘ったら窃盗団と仲良しだったりしてな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:39:44.84 ID:yOucswAv0.net
したらばだったかな、どこだったか
昔別掲示板で飼い主がよく貼ってくれてたお気に入りの犬がいて
少人数固定ファンがいたw
山間に住んでるらしくお散歩ルートに山があるん
そのイキイキとした様子よ
うちは都市部に住んでるからせいぜい近所の土手くらいなもの
それでも付近では犬にとっては恵まれてるだろう
悪いなーごめんねとか思いながら

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:40:15.03 ID:tQi0iDgt0.net
>>51
謝罪も拒否されてるようなもんだからね
関連するものは全部消して大人しくするのが一番だよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:40:25.70 ID:9lR0QorB0.net
>>1
元記事頭読んできたけど
書いてる奴の頭がおかしすぎる

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:40:40.01 ID:R1O7NBnM0.net
>>35
譲渡された父犬目が死んでたわ…

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:40:50.26 ID:D0PVLCcu0.net
全部削除したんだから
狂犬のことはこれでもう終わりにしたれよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:41:04.56 ID:mwf4Tnh00.net
この人の責任ではないのだがもっと慎重に書いてほしかったわ

メディアが犯人グループの主張をそのまま垂れ流したせいで飼い主や関係者が過剰にバッシングされているし
今も名誉が回復されていない

世間には動物愛護の皮を被った詐欺師や窃盗団がいて隙のある人を食い物にしようと狙っている
そういった啓発もしてほしい

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:41:53.47 ID:m2qmjjOf0.net
>>58
昔はそんなんじゃなかったんだけど
最近いわゆるこの窃盗犯みたいな輩系とか
ブランド大好き人間に好まれてる

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:42:01.20 ID:a9bjgyqG0.net
ヤフコメにもたくさんいたけどあたかも劣悪な環境だったと断定してるの、よくやるよね
見てませんが、とか訴訟沙汰になったときに言い分として通らんぞ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:42:28.36 ID:p3sXUSaf0.net
なんだ犬版motherみたいな話かと思ったらスレ見たら言い訳なだけなのか
本当に劣悪な環境からペットを(正式に)引き取った別の記事を読んだとこだったからこれもそうなのかと思ってスレ開いたら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c8de41f9b9321c8dccd6a5e269bf4864942d7d8

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:43:22.53 ID:LpPYFD9b0.net
犬部!って映画でヤッパリ劣悪環境多頭飼いしてたブリーダーから合意のもと引き取ったら惜しくなって盗難届出されたってのあったわ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:43:38.41 ID:Kel5ByES0.net
窃盗犯はロシアみたいな思考回路
「ウクライナのロシア人を救ってあげる」みたいな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:44:00.67 ID:IPpCDg3+0.net
>>43
裏でキムチ民族と繋がってそうだな。
詐欺窃盗の悪質さが日本人ばなれしてるよ。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:44:09.95 ID:oCF/fx9Z0.net
いやダメでしょ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:45:51.36 ID:W9u/IU0t0.net
>>57
他の里子に出された犬の中にも誘拐されて転売された犬もいたのかもな
この地域で飼い犬が居なくなった人はこの団体に犬を誘拐されてた可能性あるだろ
チームワーク抜群だし初犯とは思えない手際の良さ余罪があるかもしれない

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:46:51.67 ID:D0PVLCcu0.net
畳みは不潔だ→畳撤去→土でも不潔だ→一部コンクリート打つ
→コンクリートはこれからの季節暑い
おまえらいったいどうせいというんや
「難癖と膏薬はどこにでもくっつく」そんものやな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:47:19.99 ID:jTa/XvOF0.net
犬はなんだか知らんが山が大好きだよな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:47:32.41 ID:yOucswAv0.net
躾されてる&懐いてて可愛らしいから目つけられたんだろう
現代は怖いね

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:47:51.93 ID:R+Ii2HiN0.net
>>69
犬は全員健康、躾もできてて人懐こい、毛艶もよく穏やかな表情、広い庭で好きなときに運動し放題
劣悪な環境じゃこうはならん
何より窃盗団が入手後すぐに「非常に状態のいい犬」として里親募集してるのが犬たちの環境が劣悪ではなかったという何よりの証拠
劣悪な環境に置かれてた疲弊した犬はまずケアが必要だからね

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:48:11.38 ID:/IX5RZL40.net
ドーベルマン飼いたい人はピンチャーって犬を飼えば良いと思う。
そっくりじゃん

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:48:35.09 ID:lc0IrHoM0.net
劣悪な飼育環境が行き過ぎた正義をさせたと勘違いして窃盗団を擁護している奴がいるが、
「劣悪な飼育環境」と言ってるのは窃盗団と、窃盗団がアップした飼育小屋のほんの一部だけを写した写真を見て鵜呑みにした馬鹿だけ
あの小さなバケツだけを五匹が飲んでいたらすぐ無くなるから藻が発生する暇がない

岡島の犬は断耳断尾、プロング(内側がトゲ)の首輪、ノーリード
こんな奴が飼育環境を非難することがおかしい

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:48:57.42 ID:VYuiFGlp0.net
>>74
日向の件も酷いしな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:49:10.83 ID:ebPOKS9l0.net
ドーベルマン刑事見たい

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:50:23 ID:D0PVLCcu0.net
難癖つけられたらすぐに改善する爺さん
こんな真摯な飼い主そうはおらんぞ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:50:46 ID:nh397IYI0.net
>1
誰とは言わんが、犬への同情は好きにしろ。窃盗も自己責任だからどうでもいい

だが大衆を危険に晒す権利はねえんだよ、クソ愛誤

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:51:15 ID:Ox7eJ1qz0.net
>>8
お前知る必要はないし、お前が理解できることではないし、お前はそもそも理解しようとさえしていない。

カス、疑問文でお前の間抜けでアホな妄想垂れ流すんじゃない。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:53:06 ID:m2qmjjOf0.net
>>74
少なくとも岡島が飼育放棄した犬を預かってるのに
連絡がない、とか憤慨してる人や
信頼してどうしても事情あって飼い犬を預けたのに
連絡も全く寄越さずやっぱり劣悪環境から
レスキューしたかのようにSNSに書かれて怒ってる人とか何人も見たわ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:53:51 ID:N7Jvyuzp0.net
ドーベルマン刑事

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:55:48 ID:fDyjlGNy0.net
犯罪者だって分かると「劣悪な環境」が事実かどうかも疑わしくなる。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:55:49 ID:jvJdyz3x0.net
日本人は救出されるべきだな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:55:53 ID:tQi0iDgt0.net
>>79
それピンシャーじゃね

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:56:17 ID:D0PVLCcu0.net
飼育環境以外で多かった難癖
「年寄りが大型犬飼うのは無理がある」
大型犬が本気出したら若者でも制御できんわ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:57:40 ID:m2qmjjOf0.net
>>91
てかなぜ周りでサポートしている人がいないと
最初から決めつけてるのか理解不能

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:57:49 ID:VDhqQwtA0.net
難癖だよね、犬可愛かったし近所も悪く言ってなかったし

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:59:07.78 ID:mY56ygx30.net
>>1
大型犬5頭の糞尿垂れ流しって劣悪すぎだろ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:59:17.47 ID:fDyjlGNy0.net
で、ドーベルマンは帰ってきたの?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:59:59.32 ID:3/nxQOHA0.net
そのためのマイクロチップ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:00:40.82 ID:W7V/NluA0.net
>>57
愛護と言っておけば、世間が援護射撃してくれるから揺すりやすいし、今回みたいに逮捕されても
世間から同情されたり、情状酌量で刑が軽くなったりする可能性があるもんな

愛護の暴走みたいにマスコミは言ってるけど、暴走どころか真逆で計算づくでやってるようにしか個人的には見えない

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:01:08.60 ID:U/BEr3bW0.net
狂犬動画消しててワロタw

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:01:28.77 ID:qJuSA5j40.net
>>8
いざというときの番犬
中型犬ほど活発でなく、小型犬よりは体力があるのでメタボ予防の散歩相手
遊び相手
のんびりした犬が多いので飼いやすい
精神安定剤
可愛い。かわいい。愛らしい。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:01:44.90 ID:ssBH6Hqe0.net
>>31
あそこ走れるスペースじゃないだろ
しかもそこに4頭だ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:01:52.10 ID:X3i/X6AD0.net
>>7
むしろ愛護団体が市役所の環境課や保健所に
抜き打ちで凸して絞りあげてるから
上下関係では役人が勉強させてもらってるらしいからな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:01:57.58 ID:m2qmjjOf0.net
>>94
それ犯人が勝手に言ってる事実と異なる話なんで

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:01:58.14 ID:ATMR68/70.net
>>75
> 畳みは不潔だ→畳撤去→土でも不潔だ→一部コンクリート打つ
> →コンクリートはこれからの季節暑い
> おまえらいったいどうせいというんや

もう冷暖房完備、ベッドルーム二つぐらいの犬小屋建てないと納得しないんじゃね愛護さん

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:03:09.73 ID:dubx75N/0.net
完全に動物愛護団体のエゴだよな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:03:15.02 ID:qJuSA5j40.net
ガチでやばい業者は野放しよな
たまに捕まるけど

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:03:46.48 ID:m2qmjjOf0.net
>>100
あの人の家、裏の山も持ってて庭も映されてるところとは別にもあって
いくらでも犬が自由にできるのに何が問題なの?
爺さんが呼べばすぐ戻ってきてたようだし家の中にも自由に入ってた
何が問題?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:04:47.54 ID:D0PVLCcu0.net
>>103
犬小屋じゃ文句つけられる 犬邸宅じゃないと

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:05:06.10 ID:tQi0iDgt0.net
>>103
流派によって変わるから、100団体くらい集めて競わせて、勝ち残った1つを海底に封印すればいいと思う

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:05:39.77 ID:zDMcoMz80.net
>>1
許されることかどうかは
一個人が決めることでも法律が決めることでもない
法律は抜け穴だらけなんだからね

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:06:35.28 ID:D0PVLCcu0.net
まーだ環境に突っ込む低脳がいる

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:06:46.23 ID:X3i/X6AD0.net
>>96
愛護団体がマイクロチップに猛反対している
理由がこの事件でわかったよね

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:06:56.28 ID:8NdE0YUY0.net
ろくに動けなくなった爺婆とかが放置して大繁殖しちゃったとかなら行政と愛護団体が連携して救出するのはわかるけどさ
今回は別にそこまで酷い環境でもないだろう、犯人がドーベルマン飼ってるてとこからも完全にエゴ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:07:11.65 ID:mY56ygx30.net
>>102
糞尿洗い流すためにコンクリ施工しはじめたのに??

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:07:18.98 ID:mOqLKbV90.net
>>23
光回線もなさそうだな・・・
おまえらでは耐えられまい

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:07:33.34 ID:QSAKvSn60.net
>>8
大型犬はかわいいからアンタ的外れ
ただ中型犬ながらピットブル飼う奴は100%威嚇目的のキチガイ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:08:02.20 ID:bzXvwf0r0.net
こういう時にバイキングが放送してたらな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:08:42.90 ID:Fah40ocG0.net
>>80
窃盗団のやることだからな

ウンコ踏んでたって画像さえも
コイツラが誘導して踏ませた可能性大だわ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:08:52.62 ID:1mlcjGw50.net
この件に関しては愛護団体を装った犯罪者集団の方が問題

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:09:17.26 ID:m2qmjjOf0.net
>>112
あの女は狭いマンションでドーベル多頭飼いして
首にはひっぱりゃ刺さるしつけ用の首輪
おまけに今では欧米で禁止の断耳・断尾してる
どこが動物愛護だよ
自然な姿のままの爺さんの犬の方がずっと幸せだ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:09:34.51 ID:1mlcjGw50.net
とはいえ外で犬飼うな
田舎だから外で飼ってもいいとかホザクバカは処刑していい

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:00.73 ID:m2qmjjOf0.net
>>113
掃除しやすいようにしたのが何が問題?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:10.73 ID:EKmGeHgP0.net
>>92
サポートしてくれる人がいるなら最初からあんな環境にはなってないはず!とか思ってるんじゃない
これはもう田舎と都会の認識の差があるから難しいけど

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:10:16.70 ID:tQi0iDgt0.net
>>113
垂れ流しで処理しないは犯人の言い分
適宜処理していたけど踏んづけて広げることもあった→指摘を受けて(犬が見つかるのを待ちながら)施工
パピー2〜3頭ならしゃーない部分はあるよ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:15.76 ID:mY56ygx30.net
この件でわかった

ドーベルマン飼いにまとな奴はいない

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:22.95 ID:ImkVwQur0.net
>>42
富来田中に時々行くんだけど(高速使って)割と近くのイメージだったよ
そんなに離れてたっけ?ごめん

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:35.70 ID:m2qmjjOf0.net
>>113
ああ、こいつ前のドーベルスレでも延々元飼い主を憶測だらけで
叩いてたクズだわ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:42.22 ID:4eR/6pzv0.net
わんこ飼っている者から見ても、
動物愛護なんて偽善そのものなのは間違いない。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:11:48.87 ID:eKeiArD10.net
どう見てもあれは可愛がられて育った犬だわ
まあ今は自治体の広報とかでもペットは室内で飼いましょうみたいなの言ってるし年取った飼い主の飼い方が言い訳に使われてるな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:13:37.33 ID:D0PVLCcu0.net
まーだ外飼いに文句つける奴がいる
ちゃんと小屋もあるし柵もある
犬から見たら庭付きの家や

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:14:25.64 ID:yOucswAv0.net
ちなみに状況はちょっと違うが
うちも下セメント?コンクリ?だったよ
バーッ水流してケアしやすいのは事実

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:14:39.58 ID:tQi0iDgt0.net
爺さんの関係者に粘着して自宅特定しようとしてる奴がいてこわいわ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:15:05.31 ID:Yb2WbjUE0.net
犯罪はいかんだろ
前をトロトロ走ってるから煽っていいわけじゃないのと同じ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:15:15.48 ID:KmWkCqMA0.net
劣悪なのは盗んだまんこの頭だから

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:15:29.31 ID:lc0IrHoM0.net
マイクロチップ埋め込んどいたら、一回目の逃走も窃盗団の仕業って証拠が取れた

年寄りはそういうことしないってわかってて、窃盗団が目をつけたんだろう

今年の6月からペットのマイクロチップの義務化される
https://news.yahoo.co.jp/articles/6115a2eb7f4cda6533141f02ee80f52fa455f071

6月になる前に犬を奪い取ろうと計画してたんだろ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:15:38.87 ID:mY56ygx30.net
>>123
パピーと言ってもゴロウ?見ると体型もウンコもでかいぞ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:16:54.39 ID:1BeAa1Id0.net
>>8
大型犬は愛玩違う。愛情次第で頼れる相棒になってくれる。
太古から続く人間と犬のパートナーシップなめんなよ
まぁわからんやろけど

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:16:59.65 ID:ATMR68/70.net
よしこの事件をもとにテレビドラマ脚本書くわ
題して木更津ドッグアイ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:17:00.22 ID:lM/kjKRv0.net
>>8
身勝手な大型犬キチガイに絡まれていて可哀想
大多数の人間からしたらデカい犬なんて恐怖以外の何物でもないだろう
バカな飼い主が食い殺されるのは勝手だが他人を巻き込むなよって感じだわ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:17:20.18 ID:W7V/NluA0.net
>>125
うまくたの里は下郡だろ? 真里谷は馬来田駅から富来田中に向かっていった所だからね
そりゃ車だと5分かかるか掛からない程度ではあるけども、小学校の学区が違うくらいには離れてる
(今は少子化で統合されたけど)

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:17:57.59 ID:ATMR68/70.net
>>131

> 爺さんの関係者に粘着して自宅特定しようとしてる奴がいてこわいわ

怖いな
写真あげろ、住所は特定してる、とか
もう犯罪だろアレ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:18:20.87 ID:Dxm2X7C80.net
>>120
四季のない塀の中で限られた人数とだけ接して虫や鳥も見たこともない室内犬よりマシだと思うが。うちはインコを室内放し飼い

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:18:32.85 ID:D0PVLCcu0.net
計画的な上に事後悪質なデマをながした窃盗団の
肩を持つ奴がまだいるのが不思議
世に言う「逆張りかまってちゃん」というやつか

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:18:43.88 ID:wZ3dhabx0.net
>>108
蠱毒かよwww

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:18:52.94 ID:W9u/IU0t0.net
>>101
マトモな団体ばかりじゃない事は今回の事件で判明した
税金が使われてる以上は健全に運営がされてるかの監督は必要

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:19:20.11 ID:x2CZQv7u0.net
岡島って表参道とかでドーベルマンをノーリード
劣悪な飼い主そのものだろ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:19:38.36 ID:ATMR68/70.net
高齢の人は犬飼うな正義を爆発させている人がいるが、なんでそこまで居丈高になれるのか不思議

というか年齢に関係なく、誰でも事故や病気でペットの世話ができなくなる可能性はあるわけで、その後の引き継ぎが考えられているかどうか、ってのが大切だろう

まあ普通人間は自分だけは大丈夫だと思っているから、そこまで考えない物だが

高齢で飼うのがダメなら、何歳以上は犬猫の飼育は禁止します、みたいな法律作らなきゃダメだよな
バカバカしい

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:20:23.62 ID:ATMR68/70.net
劣悪な環境って言うけど爺さんが一番真っ当な大人で愛情注いでいたよな
犯人関係、爺さんに凸したYouTuber、言動がどっかおかしい奴ばっかり
謝罪の動画でまだ爺さんのところを劣悪な環境みたいに言ってたり

まずは飼い主の爺さんの名誉回復が最優先だと思うが、未だに劣悪な環境と思ってる奴もいる
譲った犬もまず全部返還して現状復帰、爺さんの納得があって改めて里親探しがいいんじゃね?

今関わってるインタビュー動画や窃盗犯から譲られた里親は一切関わるべきじゃないと思う

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:20:36.42 ID:JWwTx69G0.net
飼い主さんは、先に手放した子犬の返還は希望してないの?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:20:48.47 ID:mY56ygx30.net
>>8
ジョギングコースに人間よりデカいウンコ放置してマジムカつくわ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:21:40.24 ID:Fah40ocG0.net
>>134
GPS機能なんかないぞ
埋め込まれているところにリーダーを当てるとid番号が読み込めるだけ

ネットなどに飼い主が登録していると
飼い主がわかるだけ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:21:49.52 ID:PmuIFwpn0.net
迫真

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:21:58.89 ID:Fah40ocG0.net
>>140
普通につきまといの犯罪だな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:22:24.40 ID:x2CZQv7u0.net
>>144
こんなとんでもない団体がウヨウヨ居る感じなのに
アニマルポリス法案なんかとんでもないわ
もしやるとしてもそんな事出来るのは
本当にきちんと審査して欲しい

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:22:41.11 ID:W9u/IU0t0.net
今回は犬だったがこんな風に背乗りや乗っ取り犯罪者集団が居るのだろうな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:23:18.67 ID:E3rp8cC50.net
「劣悪な環境」は確定なのか?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:23:29.29 ID:UYazUKEj0.net
ドーベルマン刑事

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:24:13.89 ID:X1SSq16m0.net
スレ立て依頼所の立て子さん、ご親切に感謝します!

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:24:36.88 ID:EKmGeHgP0.net
>>148
ゴロウ含め子犬3頭は正式に譲渡してたはず…
母犬と仔犬1か2頭飼い続けるつもりだったんじゃなかった?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:24:46.96 ID:s1VG5FCF0.net
>>134
マイクロチップとGPS勘違いしてる?
マイクロチップは飼い主情報わかるだけだよ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:26:12.77 ID:mY56ygx30.net
>>155
糞尿を処理しきれてなかったことは確定

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:26:45.03 ID:ATMR68/70.net
>>153
もうちょっと犯人のオツムが良かったら、爺さん悪いの完全犯罪になっていたのが恐ろしい
犯人がバカで調子に乗るタイプで助かった

もうちょっと間を置いたり、カメラ設置しなかったらわからないままだったんじゃないか?

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:27:05.28 ID:KNhMgjBg0.net
・動物愛護団体
・環境保護団体

うっかりするとカルト
一方的な善意で行動している分、
反社組織よりよほどタチが悪い

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:27:26.22 ID:1ovsp4Do0.net
この事件が明らかになってからマスコミが近隣住民の「いやぁ、劣悪な環境って感じには見えなかったけど」
ってインタビュー流していたのには手のひら返し凄いなって思った

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:28:09.42 ID:4x0lerFr0.net
人間に例えると子供誘拐されたのと同じだから

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:28:52.21 ID:tQi0iDgt0.net
>>159
保護時に診察されるし、譲渡後も病院には行くだろうからアシはつくんじゃない

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:28:58.56 ID:V+dcs1b/0.net
一昔前はほぼ無料で里親になれたけど、今は色々名目つけて数万円を要求するところが多く驚いた。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:28:59.66 ID:D7Cu0oBp0.net
>>1
どうやっても犯人側の「劣悪な環境」を主張したいような感じがするなぁ
盗みなんて働く時点で犯人の生活環境が一番劣悪なのではないだろうか

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:29:07.77 ID:W7V/NluA0.net
>>163
そういや最初の時のニュースの時のニュー速ってどうだったんだろ?
5ちゃんねらーも爺さん批判ばっかりだったんじゃないの?w

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:29:12.61 ID:POF90lS30.net
救出したいなら話あうとか買い上げるとかあるだろ
盗むって…
正義を勘違いしている
開放するには金が必要 正義って金なんだよ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:29:15.43 ID:wTJlzGIw0.net
この飼い主さん、アドバイスにちゃんと受け入れてくれる人だから問題ないだろ
犬ちゃんと引き離す必要が全くない

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:29:31.97 ID:esClAQn/0.net
>>88
そもそもどのレベルなら良いのか明確な基準が無い。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:30:06.54 ID:1ovsp4Do0.net
>>162
動物愛護団体にペットの受け入れに行くと高確率で犯罪者扱いされて不愉快な思いして
結局ペットショップから家族を迎え入れることになり、それを知った相手から逆ギレされる
っていうのをネットで読んでから本当怖い

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:30:19.56 ID:McJZCUbW0.net
別に犬はウンコまみれでも平気だしな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:31:09.66 ID:s1VG5FCF0.net
>>165
>>134の言ってる1回目の逃走は飼い主に返してるから別にマイクロチップあろうがなかろうが関係ないでしょ
2回目の逃走(窃盗)はマイクロチップ埋め込んでいれば動物病院ですぐバレたろうけどさ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:32:00.32 ID:khsLrS+O0.net
住宅地で大型飼ってるの土建の基地外じゃん

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:32:25.26 ID:tQi0iDgt0.net
>>174
それはそうだね

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:34:13.78 ID:KHPubBpI0.net
劣悪な環境とか言いながら自分たちはペットに水道水飲ませてそうだな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:35:01.01 ID:esClAQn/0.net
>>168
ニュースキャスター「またドーベルマン脱走」
近所の住人「またぁ?」
動物愛護団体「劣悪で犬を飼うような環境じゃない」

某YouTuber「飼い主は自分に都合の良い話しかしてない」

って感じだったと思う。
明らかに飼い主の飼い方に問題があると受け取れる構成だった。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:35:08.19 ID:wTJlzGIw0.net
お爺ちゃんに返してあげてほしい
小屋も自作でつくってて、掃除しやすいように改善もしてわんちゃんにかなり愛情ある

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:36:07.94 ID:g3eozwse0.net
>>59
犬汚いから嫌いだけど、フローリングは滑るから腰に良くないとか聞いたことあるし芸能人もよく叩かれてるよね。

室内でウンコさせた後100%洗うわけじゃないだろうし、
ウンコやおしっこ付いた爪で床やソファーや布団の上歩き回らせてる人達の衛生観念どうなってるの?
汚いったらありゃしない。
床も小傷に汚物入り込んでるよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:36:16.92 ID:11Fz3px00.net
>>140
あの人、ずっと粘着し続けてるし自分の発言の異常さを理解してないみたいでマズイと思うわ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:36:28.48 ID:W7V/NluA0.net
>>178
いや、ニュースがそうなのは知ってる
ニュースじゃなくて、5ちゃんのニュー速民のレスの話

マスコミの掌返しを批判してるけど、5ちゃんねらーも多くは当初は爺さんをひはんしてたんじゃねーの?って思ったからw

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:36:49.60 ID:s1VG5FCF0.net
>>179
そもそも爺さんが愛情持って接してたからホイホイ人についていっちゃうんだよね
これガチで虐待されてる犬は人見たら逃げちゃう

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:36:50.45 ID:JskYT6bQ0.net
>>163
YES/NO両法映像確保しておいて使いたいほう使うだけに決まってんだろあほか?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:38:33.81 ID:esClAQn/0.net
>>182
そりゃ5chのみんなは情報操作への耐性付いてたからねぇ。
爺さん叩いてたのが殆どよ。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:39:27.81 ID:joNvTBzQ0.net
日本国中のペットショップにキャッツが現れないとおかしい

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:39:58.12 ID:jzAcu1VC0.net
屋外に鎖で繋がれて地面に尿を垂れ流し
ってのは現代のペット事情では劣悪な環境に入るんだろうな
今は屋内飼育が当たり前だから

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:40:05.27 ID:D7Cu0oBp0.net
>>147
爺さんに凸してた狂犬とか言うやつ、サムネで自分の飼ってるドーベルマン捜索現場に連れて来てるの見えてその時点でドン引きでしたわ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:42:30.77 ID:joNvTBzQ0.net
>>184
それを手のひら返しって言ってるのにアホか

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:43:59.70 ID:9lR0QorB0.net
ID:mY56ygx30
通報しとくか

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:44:19.09 ID:U/BEr3bW0.net
室内飼いは部屋でウンチさせない。我慢させる。
それこそ虐待。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:46:38.36 ID:W7V/NluA0.net
>>187
鎖では繋がれてなかったんでないの?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:47:18.53 ID:tQi0iDgt0.net
>>179
保護された2頭は帰ってきてるか、近いうちに帰ってくるよ
爺さんの家を特定しようとする奴もいるし、帰ってきたのがわかったら危ないから、伏せられてるんじゃないかな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:59:42.09 ID:4nSWQiHJW
劣悪な環境で飼育されてるって前提も、この犯罪者集団が主張してるだけ。
だから前提から疑わないと危険。
なのに断定はできないと認めながら、その主張を押し通して話を進める。
類友とはよく言ったもの。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:48:39.65 ID:g3eozwse0.net
>>173
犬は自分のウンコよく食うしね

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:48:49.70 ID:FSpkxWtr0.net
>>160
てめーの願望垂れ流すな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:49:42.62 ID:ATMR68/70.net
>>188
ドーベルマンが行方不明になってみんな探しているところにわざわざドーベルマン連れて行くって混乱させるだけと気付かないのが正常な大人の行動だとは思えないw

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:51:05.62 ID:ATMR68/70.net
あと愛犬紹介のチャンネルに狂犬って名前付けるのもかなりすごい
まあそれを面白いと思う層向けなんだろうけど

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:51:15.00 ID:mY56ygx30.net
>>180
猫のほうが汚い
犬はウンコするとき直腸がボコっと出っぱるから肛門回りは汚くない
猫は人間と一緒で肛門汚いし、猫は肛門ペロペロ舐めて
その舌で飼い主を舐めてくる

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:51:30.13 ID:g3eozwse0.net
>>187
その分人間の環境が汚くなってるのは気にしないの?
抜け毛もしょっちゅう食べ物や口の中に入るよね

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:51:33.38 ID:m2qmjjOf0.net
>>187
こういうの単発IDばかりでわかりやすい

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:52:38.42 ID:X1SSq16m0.net
>>115
それかシーザー・ミラン信者

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:53:22.83 ID:mY56ygx30.net
>>191
隣人は部屋でウンコさせて散歩に行かない

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:54:34.47 ID:ATMR68/70.net
シーザーミランがお爺さんの家に来る奴やるならNetflix入会する

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:55:23.89 ID:yOucswAv0.net
>>170
簡単に引き離すの胸にくるよね
よね、つうかくる
しかも犬一家ぽいしさー
生まれた子は正常に育つまで暫く親犬兄弟達と一緒の時間を過ごした後巣立つけどさ
それも胸にくる(´・ω・`)

人間と同じだよね(´;ω;`)

しかも突然盗む引き離すとか泣いちゃう

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:55:59.64 ID:g3eozwse0.net
なんか自動あぼーんされたんだけど
室内飼いで犬猫野放しにしてる人って、ウンコやおしっこついたままの汚い足で床や布団歩き回らせてて平気な感覚が信じられないわ。爪で出来た床の細かい傷にも汚物入り込んでるだろうし絶対遊びに行きたくない。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:56:21.42 ID:SO/cC6Wv0.net
>>8
大型犬が好きだからだと思うよ
バイクが好きとか登山が好きとかと同じ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:56:21.80 ID:mY56ygx30.net
>>196
>>123の人のレスから導いた答えだ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:56:41.62 ID:m2qmjjOf0.net
>>206
呼ばれないから心配するな

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:57:03.35 ID:g3eozwse0.net
室内飼い批判したら二連続自動あぼーんされたんだけど何これ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:57:53.26 ID:tQi0iDgt0.net
>>206
お前に何があったの?
好きな子の部屋が汚部屋だったりした?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:58:47.56 ID:mY56ygx30.net
>>204
知人が言うには爺さん猛犬5頭の使い手だぞ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:59:07.84 ID:Zy/6QeNF0.net
劣悪かは知らんけどシェパードドーベルマンピットブルあたりのヤバい犬をあのしょぼい柵で多頭飼いしてる奴が近所にいたら怖い

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:59:20.05 ID:tQi0iDgt0.net
>>208
そうはならんやろ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:59:28.81 ID:6uc9CSn80.net
>>1
劣悪な環境を救たかったかどうかなんて
分からねえよ?転売目的の窃盗団とちゃうの?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 18:59:32.19 ID:g3eozwse0.net
>>209
親戚が室内で犬飼ってんだよ。一見見た目綺麗なソファや床にも座れなくていつも立って時間潰してる
1番近い親戚は秋田犬外飼いだけど寒い時は室内に入れてる

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:00:33.36 ID:X3i/X6AD0.net
>>176
騙されちゃ駄目だよ
正式に譲渡するならマイクロチップをデータベース二登録するのに
前の飼い主から書類を受け取らないと
できないから、書類を持ってるマイクロチップに登録されてる飼い主が正式な飼主
GPSガー厨は自転車の防犯登録しなかっまり
ナンバープレートつけないで、クルマやバイクに乗ってるDQNと同じと考えたほうがいい

クルマやバイクの登録には、「所有権の公証」という民事登録(第三者対抗要件を与えることにより、ユーザーの所有権を保護し、車についての法的安定性を確保することが出来る)と「自動車の保有実態の把握」という行政登録(ナンバープレートを交付し、自動車の識別を可能にすると同時に、個々の自動車の保有実態を行政的に把握する。)の二つの目的がある

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:00:53.02 ID:RKa3JGgB0.net
>>216
潔癖症に生き物は辛いね…
ところで顔ダニって知ってる?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:01:08.58 ID:QP3w3Ckt0.net
結局ブリーダーめざしてたんか?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:01:37.11 ID:g3eozwse0.net
>>211
昔彼氏が飼ってたマルチーズが排泄後にいつもカーペットでお尻擦り付けて2mくらいウンコ付けてたからベランダに追い出した

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:02:02.72 ID:m2qmjjOf0.net
>>216
自分の口の中にどんだけ細菌いるか調べたらいいよ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:02:38.51 ID:KmWkCqMA0.net
>>216
自覚無いだろうけど
お前の身体の汚さと大して変わらないぞ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:03:25.74 ID:hg3/82jo0.net
犯罪者の嘘そのまま報道するなよ低能が

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:03:34.66 ID:tQi0iDgt0.net
>>220
ニアピンで草
大抵のうちはウンチしたら捕獲してお尻拭くよ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:03:37.04 ID:LKcz4wPu0.net
あんなに人懐っこい犬が本当に劣悪な環境で飼われていたのか、という疑問の方が大きいんだが。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:04:23.11 ID:g3eozwse0.net
>>222
人間はウンコつけたまま室内歩き回らんでしょ
家に靴履いたまま上がる西洋人もばっちぃ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:04:50.66 ID:m2qmjjOf0.net
私潔癖症!っていう奴ってマイルールで潔癖なだけで
結構な汚部屋に住んでたりするから全く信用しない

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:06:39.48 ID:BTy27s0Y0.net
私人逮捕があるんだから、私人保護ってことで

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:07:24.52 ID:g3eozwse0.net
>>224
脚は風呂場で洗わないの?ペットシート踏んでもおしっこ足裏につくよね
猫砂なんか特に汚いから

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:08:54.09 ID:yOucswAv0.net
屋内、屋外
個人的にはどっちでもいいとおもう
うち出たり入ったりしてたし、人間ごはんの後の憩いの時間は何故か室内とかあまりどうでも、、、

ただし、3匹4匹以上は基本を外にしないと無理だろ
まだおじい宅は田舎でもしかしたら縦長ではなく横長建物かも、広いけど
都市部だと縦長で狭苦しい家多いはずで、ネットで見かける大型3匹4匹家の中は疑問だな
中型2匹(柴)はよくブログ見ててそうでもないな、と
犬にもパーソナルスペースがあるんだからさ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:11:33.97 ID:zDMcoMz80.net
>>225
犬はバカだから
餌と散歩で大体懐柔される

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:11:38.71 ID:mY56ygx30.net
>>220
犬のくせに肛門拭くなんて生意気だな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:12:32.72 ID:g3eozwse0.net
>>224
人がいない時間は?
ペットシートでもオシ ッコ踏むからつくよね
毎回脚洗わないと信用できない
猫 砂なんか特に汚いし

>>227
散らかってるだけの汚部屋ならいいけど
口や体内に空気含めて汚いもの取り込むのは無理

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:14:24.07 ID:EvDJXZzG0.net
>>227
潔癖症ってより単に獣くせえからだもおもう
そのせいで汚くみえる
一方の猫は犬ほどにおわんし
犬の人気が落ちてきてる要因に散歩のめんどくささ臭さ躾あたりがある

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:14:45.88 ID:hEIvO0Ig0.net
>>202
信者なら飼うのが大変な事を把握してそうなもんだが…

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:16:27.30 ID:tQi0iDgt0.net
>>229
我が家のはウンチやオシッコを避けてる
オシッコ吸ったシーツも踏まないように気をつけてるよ
たまに踏んづける時はあるけど、その時は風呂場直行
その足で歩いた床はペット用お掃除グッズで綺麗にするし敷物なら洗濯出してる

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:17:16.88 ID:KmWkCqMA0.net
>>233
お前がウンコした身体であちこち動いてるのと変わらんって
認識が違うだけだから他人にオラつく必要はないんよ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:17:22.77 ID:XyINPjff0.net
詐欺で詐取した後すぐに引き渡してる時点で劣悪な環境なんて事はないだろ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:20:33.33 ID:EvDJXZzG0.net
>>237
流石に服きたり風呂入ってる人間といっしょにしたらあかんよ
犬が毎日風呂入って服着てるならその理屈は通るが

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:21:52.38 ID:KmWkCqMA0.net
>>239
だから認識が違うだけってちゃんと書いてるんやで

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:22:30.70 ID:EvDJXZzG0.net
>>240
認識ズレてるから指摘されてる
そもそも、人と犬を比較してるのがおかしいんだよ君は

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:24:31.54 ID:KmWkCqMA0.net
>>241
認識が違うモン同士がすり合うのは無理なので
オラついてもしょうがないって書いてるんやで

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:24:35.26 ID:tQi0iDgt0.net
>>233
無理なもんは仕方がないよ

うちのは滅多事じゃ踏まないし踏むと挙動不審で分かるからそれ頼み。やらかしたのが分かり次第、怪しいところは一通り拭いて洗濯かな
そもそも週一かニで敷物類は洗濯するし、ペットシーツを変える時にも毎回周囲の床を綺麗にするから、そこまで気にしてないや

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:25:47.34 ID:EvDJXZzG0.net
>>242
オラついつるのはアホな比較してるおまえなんやで

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:26:46.82 ID:KmWkCqMA0.net
>>244
俺から観ればお前がアホに見えるから
俺の言った通りの理屈で正解なんやで

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:29:18.30 ID:EvDJXZzG0.net
>>245
アホな比較して勝手に正解とか言ってるバカなだけで草

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:31:22.30 ID:KmWkCqMA0.net
>>246
アホバカ言いたいだけの人は飽きてんだよね

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:34:08.37 ID:mmJ1C4v40.net
>>1
容疑者の発言だけで劣悪認定していいの?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:34:24.68 ID:yOucswAv0.net
>>234
動物飼ったことがないお宅は同じみたいよ
昆虫や魚は別としてさ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:35:34.51 ID:+yfAJ0Jq0.net
容疑者のアカ今も残ってるってことはまだ勾留中なのかな?不法侵入窃盗で勾留ってどのくらいなの?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:35:44.37 ID:yOucswAv0.net
ペットで有名な小さな小鳥セキセイだって、生え変わり時に粉が出る
よしよしするだけで人間側が真っ白になる

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:37:16.98 ID:EvDJXZzG0.net
犬の悪臭の原因は雑菌の繁殖
人は毎日汚れたら服払うし、体洗うから雑菌の繁殖を抑えられてる
一方の犬は毎日身体洗えなないし
うんちしてもウォシュレットもしなければ、紙でクソすらふかないから雑菌繁殖しまくりで不衛生極まりない
犬の衛生観念は原始人とはかわらん
少なくとも現代人と比較してる奴はズレてる

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:38:10.13 ID:lc0IrHoM0.net
マイクロチップにGPSがないのはわかったが、この窃盗団は手慣れてるから余罪あるだろ

今までにこいつらが保護・譲渡した犬猫を調べたら刑罰重くできるんじゃないか?
窃盗、不法侵入だけじゃなくて、爺さんに濡れ衣を着せた罪も含めて厳罰にしてほしい

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:39:11.88 ID:KmWkCqMA0.net
>>252
視野を広く持とうな
他人貶してもお前の価値が上がるわけじゃないんやで

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:40:15.81 ID:22Wch2TI0.net
犬の窃盗もとうとう家に侵入

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:43:37.15 ID:D0PVLCcu0.net
>>1の獣医師は
やんわりと爺さんちは劣悪飼育環境と
印象操作してるとしか思えないんだが

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:45:10.48 ID:m2qmjjOf0.net
>>252
いい加減スレ違いに気付けよ
あと爺さんの犬達はテレビのレポーターも
匂いは全く無いって言ってるし近隣からも悪く言われてない
大型犬多頭飼いでは凄いと思うけど

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:53:24.93 ID:4xi7C/9+0.net
>>256
ショーのためだけの断耳はせず
大型犬を多頭飼いで赤の他人でも制御できるほど大人しく忠実に育てて
指摘されたら施工レベルの改善を即で行う飼い主だと
まず「劣悪な環境」って主張の方を疑わないとダメよなあ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:53:40.75 ID:vACXHfG/0.net
>>248
一応「実際には見てない」と言い訳を入れてるけど悪質な印象操作と思う

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:54:44.46 ID:smeouwnw0.net
吠えて近所迷惑とか、悪臭がして迷惑とか、放し飼いにしてて襲いかかってきて危険とか人間が困る話だったら判断しやすいけど、犬にとって列悪な環境って、明確な判断基準も無いもんどうジャッジするんだろうね。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:59:44.57 ID:D0PVLCcu0.net
今夜も「劣悪派」完敗

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 19:59:48.77 ID:6y+KW6VK0.net
>>216
ねぇ、知ってる?ゴキブリが水分求めて寝てる人の口の中に…

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:00:20.27 ID:Kt9gybyF0.net
YouTuberは今回に関する動画全部非公開にしたな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:01:16.29 ID:uPjIak2x0.net
>>220
2メートルのウンコするマルチーズ?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:01:37.11 ID:vACXHfG/0.net
>>263
やっとか
通報したかいがあったのかな?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:02:10.90 ID:MqsSsdgN0.net
>>231
なら問題ないやん
犬はそれでオッケーってことだろ?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:04:40.87 ID:vACXHfG/0.net
>>231
え?
岡島愛のドーベルマンは針金が刺さる首輪をつけて散歩させてるのに
目はうつろで盛大に無駄吠えしてたじゃん

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:04:49.38 ID:Rmoch9MX0.net
>>8
強い生き物が大好きなんだよ ホントは虎とかライオンを飼いたい人種

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:05:35.60 ID:Iwv/2Xxg0.net
ドーベルマン記事の見出しがいつも酷くてw

今回のは正義で行った行為じゃなくて正義を利用した窃盗だからな
一回目の脱走?騒ぎで状態も躾も良い犬をネットで劣悪な環境だと騒ぎ立ててお爺さんを詰め寄り数頭保護
→汚バケツの水のアップの写真を撮りツイートする、すぐ近くに綺麗なお皿に飲水あるのにカットするなど小細工あり

その後残り犬も欲しくなり脱走を装い窃盗
その方法は前に保護した犬が下痢してるから今まで与えていた餌を一緒に教えて欲しい一緒に買いに行こうと遠いホームセンターまで連れて行きその間に窃盗

ちなみにお爺さんは一回目の脱走で対策を取っていたので、2度目の脱走で自称保護団体の窃盗犯を逮捕出来た
窃盗後に自分なりに犬小屋を直している

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:16:16.67 ID:1aJHUuGx0.net
石井万寿美まねき猫ホスピタル院長 獣医師

こいつが現実も事実も認識できない問題ある人間だというのは分かった

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:18:25.09 ID:/hcAefoV0.net
犬は家族だろ!
まあ、小室ファミリー的な家族だけど。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:20:16.70 ID:7ql8bptO0.net
>>22
猫飼ってるのはメンヘラ
犬飼ってるのはDQN

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:20:47.44 ID:qDjvR6V90.net
>>266
はあ(糞でかいため息)

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:26:37.21 ID:/hcAefoV0.net
犬って結構美味しいらしいね

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:27:20.40 ID:7ql8bptO0.net
冴えない年寄りだからどうせ飼い方も雑で劣悪なんだろうと決めつけたんだろ
若者は年寄りをなんの根拠もなく舐めてるからな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:28:19.75 ID:mY56ygx30.net
>>272
真理すぎw

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:28:36.46 ID:s0OzJePG0.net
ドーベルマンが予想以上にかわいかったのは理解した

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:28:37.08 ID:epRI/5jS0.net
アニマルグリーンアップルの他のメンバーも怪しい
事件発覚直後にホームページとYouTubeチャンネルを即削除してるから

この三人だけの犯行なら削除せず、謝罪文でも載せるだろ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:29:31.84 ID:Ii3IW8c70.net
>>278
余罪ありそうだよな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:29:34.43 ID:m2qmjjOf0.net
>>278
代表が捕まってるからな

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:29:58.63 ID:FVvjLb0X0.net
あんな外飼いの犬小屋飼育なんて劣悪

こうやって可愛がってあげなきゃ
犬だって見た目も大事だから耳も整形必要

https://i.imgur.com/HAJjiFA.jpg

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:37:18.37 ID:vACXHfG/0.net
関東近郊に愛護団体の皮をかぶった窃盗団がいました
良い里親を探すからと騙して事情がある飼い主さんから血統書付きの犬をだまし取ったりしていました
ある日突然「脱走した犬4匹を30分で発見したヒーロー」として世間に注目されました
ヒーローは飼い主だったお年よりにいちゃもんをつけ、高価な犬を騙し取ろうとしました
1匹は騙し取ることに成功しましたが、一番欲しかった一番高価な母犬は奪えませんでした
それで年寄りをおびき出して留守中に盗む無計画を立て、成功しました
1回脱走してるんだから次も脱走してもおかしくない
勝利を確信した窃盗団は声高らかにダメ押しの呪文「劣悪な環境」を唱え続けました

普通のお年寄りならここで心が折れ悪が勝つところでしたがそうはいきませんでした
このお年寄りは冷静で知的でした
最初の脱走騒動の時に「脱走するわけない」という信念のもとに防犯カメラを設置していたのです
窃盗団の悪事はばれて見事にお縄になりました
最初の脱走も本当に脱走だったのかを含め余罪を調べられています

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:45:55.64 ID:waMCB7vC0.net
劣悪な環境で育てられたにしては、人懐っこくて毛並みも良くて健康そうだったけど

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:46:13.04 ID:/xaoYihX0.net
狂犬の正体もさすがに心が折れたのかねぇ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:48:23.72 ID:XoWHD94f0.net
動物愛護団体には気を付けましょうってちゃんと広めた方が良いよ。振り込め詐欺と同じように

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:49:02.03 ID:TJDHn+dN0.net
>>281
何これ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:50:04.42 ID:M6F4alR00.net
>>9
エサも山盛りに与えてられていたけどよくわからない皿だったから虐待らしい

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:50:31.81 ID:5OYG8ugU0.net
窃盗犯じゃん

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:55:13.51 ID:s1VG5FCF0.net
>>272
うちメンヘラDQNだわ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:56:07.28 ID:wIRNv7xY0.net
譲渡金と称して数万円の金銭を要求してくるところはほぼ間違いなくビジネス目的の
エセ愛護団体と思っていい

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:56:41.44 ID:mikKKyZi0.net
>わたしは見ていませんが

これって意見の大前提が推測ってことやろ?
こんなのが記事になんの??

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:57:29.09 ID:mY56ygx30.net
>>284
子供映しちゃってるからな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:59:19.61 ID:lq2fYbGT0.net
一回目の逃亡の真相判明とか新しいネタカモーン

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 20:59:36.43 ID:L7nsWgZJ0.net
劣悪な環境だと言ってるのは保護団体の奴等でな 
ドーベルマンにとっては最愛の飼い主かもしれんしな

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:00:16.68 ID:vACXHfG/0.net
>>294
× 保護団体
〇 保護団体の皮をかぶった窃盗団

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:03:28.30 ID:SKqROJhs0.net
>>281
断耳と断尾は人間のエゴ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:04:57.48 ID:hwKg2C5q0.net
>>287
ドライフードだから虐待で大袋1000円だから虐待

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:06:21.12 ID:hwKg2C5q0.net
>>286
わんこの飼育環境に厳しい岡島さんが里子に出した優良飼い主さんのおうちだよ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:07:46.77 ID:uve6Im6/0.net
>>281
ほんまひで

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:08:15.39 ID:hfZGrs9e0.net
>>8
5割が見栄と優越感のため。
5割がでっかいワンコ可愛いから。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:10:07.16 ID:hwKg2C5q0.net
>>267
そういやあのトゲ首輪つけられてるうちの1匹はアメリさんの日向だよね?
里子に出してくれと預けたっきり連絡なく
次に見たのは窃盗逮捕ニュースとあの首輪付けられた元飼い犬って

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:11:37.45 ID:IsZIBhF40.net
本当に劣悪なら、保健所に通報すればやってくれる

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:11:49.06 ID:hfZGrs9e0.net
>>17
小型の室内犬でも散歩行かない人いるよ。
売らんかなペットショップが、小型犬はお散歩不要と
消費者の無知を騙して売りつけるから。
小型と言えど、人間の子供と運動量を比較してみろ!と思うけど。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:14:21.92 ID:hfZGrs9e0.net
>>21
刺青してる時点でただの気持ち悪いアホ女としか。
保護犬引き取りたいと会った保護団体の奴が、
刺青女だったらもう嫌だけどね。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:14:29.08 ID:Ii3IW8c70.net
>>291
自分語りしたいがためにこのニュースを利用しただけに見える

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:16:46.43 ID:D0PVLCcu0.net
>【ドーベルマン窃盗事件】は珍しいのか
つい出来心で犬を連れ去る人はいてるけど
こんなに計画的で事後も悪口をいいふらす悪質な窃盗は
初めてだね

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:17:06.19 ID:m2qmjjOf0.net
>>298
岡島さんは凄く飼育環境にうるさいし
里親も吟味に吟味を重ねるからね
今回も3日も考えたらしいよ!

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:17:23.13 ID:epRI/5jS0.net
ゴロウの里親はインスタで飼い主の悪口言ってたけど、今日見たら鍵垢になってた
「犯人たちの証言と時系列が矛盾してる」って聞かれてもノーコメント
「共犯か」と聞かれたら「スクショして弁護士に報告します」
事件発覚してからそんなに時間経ってないのに弁護士呼ぶの早すぎる
ゴロウの里親は共犯ではないと思うけど自己中な印象を感じた
近所に居てほしくないタイプ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:20:21.14 ID:N4niG+lf0.net
【画像】女子〇学生「薄着になると男の人が必死にチラチラ見てきて笑える」
http://tayazo.johnleightonstuart.com/5245/00eD6wNoI.html

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:20:32.34 ID:m2qmjjOf0.net
>>308
言っちゃ悪いけどあのでっかい刺青と
ド派手なペインティングの車で普通の人なら
お付き合いは避けたい案件

ほんとに人を見た目で判断しちゃいけない!って
自分に言い聞かせるんだけど、誤送金の田口にしろ
岡島といい里親といい、見たまんまなのが多すぎてなぁ…

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:23:01.43 ID:hfZGrs9e0.net
>>31
室内だって毎日たっぷり散歩してドッグランで走らせたりしてれば全く問題ないよ。
要は、外とか室内とかじゃなく、どのような飼い方をしているかって事。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:23:45.97 ID:D0PVLCcu0.net
裁判の裁判員は犬を飼ってる人もいてるだろうね
こいつらの言い分に流されそうで心配

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:34:05.69 ID:KTXcPn+N0.net
>>17
前に近所のクソ婆さんがよく吠える番犬飼ってたけど
散歩がめんどくさいのか朝夕家の周りを何周か走らせるだけだった
犬が走るの嫌がってたらお尻叩いてた
でも婆さんに忠実でいいワンコだったから余計可哀想だった

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:34:30.98 ID:W7V/NluA0.net
>>312
5ちゃんとかTwitterでもいまだに愛護精神からくる暴走とか言ってる人いるもんなあ、1の記事もだけど

どう見ても外堀を埋めて奪い取るための建前と、捕まった後は情状酌量狙いとかなんで考えられないんだろうね
嘘ついて犯罪するようなやつの言うことなんて嘘と掛かって聞くべきなのに

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:35:32.97 ID:U9P/UW5K0.net
最初に捕獲した時に「人懐っこくておとなしい子でした」
語るに落ちてんじゃん

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:36:36.24 ID:TEhegmUu0.net
>>1
>劣悪な環境というのは、人によって違って定義は難しいので、

こういうのは典型的な屁理屈だな。見れば誰でも分かること

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:37:27.34 ID:c6EPssHS0.net
>>315
それが脱走する程劣悪な環境だったんでしょう
って付け加えると思うで。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:39:46.36 ID:hfZGrs9e0.net
>>79
ミニチュアピンシャーの事?
ドーベルマンもドーベルマンピンシャーって言う事もある。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:47:53.28 ID:hfZGrs9e0.net
>>91
岡島がドーベルマン3頭連れて散歩してる方が、遥かに無理だわ。
犬って大きな音に驚いたりするから、もし目の前で車が衝突事故起こしたり
前触れなく突然落雷とかあったらパニクって走り出すかも知れない。
突然だと大型じゃ1頭でも危ないのに、3頭なんて。
中、大型犬を子供にリード持たせてる馬鹿親もね。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:50:38.03 ID:hfZGrs9e0.net
>>108
流派w

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:51:37.29 ID:JvEFvOEj0.net
>>103
Twitterやらない方がいいと思う
キチガイに絡まれる

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:56:02.78 ID:hfZGrs9e0.net
>>134
マイクロチップ義務化は6月以降にペットショップやブリーダーで売る犬が対象だよ。
今現在飼われてる犬は関係無い。
まあ飼い主がやりたければどうぞって形だけど。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:01:22.28 ID:hfZGrs9e0.net
>>160
そんなのたまたまでしょ。
室内で飼ったって子犬のうちはあちこちで糞尿垂れ流すのは普通にある。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:05:37.34 ID:hfZGrs9e0.net
>>167
犬から見たら、優しいおじいちゃんが飼い主の場合と
犯罪者で逮捕され世話もしてくれない飼い主だったら、
優しいおじいちゃんの方が良いと思うよ。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:12:54.56 ID:hfZGrs9e0.net
>>168
ほぼ爺さん叩きだった。
自分も最初のは脱走と思ってしまったけど、1-2年前にドーベルマン盗難事件があったから
もしかしたらこれも盗難かもって考えもちょっとは有ったので、叩きはしなかったな。

あの大阪のドーベルマン盗難は防犯カメラにバッチリ映ってたけど、犯人捕まったのかな。
続報はこっち(関東)では流れなかったような。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:14:27.50 ID:vACXHfG/0.net
>>322
義務化前にどうしても優良な母犬が欲しかったのかもね

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:23:41.11 ID:hfZGrs9e0.net
>>169
救出したいなんて微塵も思ってないよ。
ドーベルマンが欲しいだけ。
でも高い金出して買いたくない。
岡島のドーベルマンは無駄吠えも酷いし、スパイクしてるのは
躾がうまく行ってないから。

爺さんのドーベルは躾も入ってて人なつこく健康で性格も良い。
それが盗めばタダだし、繁殖させてボロ儲け出来るんだから
その為に目くらましで爺さんを悪人に仕立てただけ。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 22:31:12.26 ID:hfZGrs9e0.net
>>180
踏まなきゃ爪になんか付かないよw.

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 23:24:06.30 ID:Bqau96P40.net
Twitterのアメリさん、tweet削除してしまったよ。
最後の方はチャンピオンを出すブリーダーについて語っていたから、流石に喋りすぎだと誰かに忠告されたのかな。
日向くん、良い里親に巡り会えるよう血統書付けて託したのに、容疑者に奪われて棘付きの首輪付けさせられて、早く連絡が付いて戻って欲しい。
アメリさん前は4頭大型の経験があるとか、何かと元ブリーダーも心配な事とか、広い家で飼ってたとか、チャンピオン出すブリーダーにも詳しくて、相当良い血統だったのかもね。
元旦那、てご主人とは離婚したのかな。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 23:27:31.64 ID:p/wAlSyW0.net
犬を見れば虐待されてたか、犬にとって環境が劣悪だったか一目瞭然
このおじいさんが飼ってたというドーベルマンは発育もよくて目にも艶があったろ
その上、ものすごく人間に懐いてて警戒してなかった
これが虐待されてた犬かよ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 23:29:29.86 ID:D971QkMx0.net
>>318
この二種の犬は同系なのかな?
進撃の巨人の巨人と人類くらい大きさ違うけど姿形は似ているよな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 23:32:46.08 ID:D0PVLCcu0.net
ググったら
ミニチュアピンシャーを大型化したのがドーベルマンだった

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 23:49:53.33 ID:hwKg2C5q0.net
>>329
死別

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 23:50:45.79 ID:hwKg2C5q0.net
あぁ離婚後に亡くなったのかなってことね

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 23:58:21.05 ID:eBIns9KW0.net
>>329
奥さんが長期入院してる間に亡くなってしまったのよ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 23:59:43.31 ID:smeouwnw0.net
屋外だからダメダの、屋内だからいけないだのと細々とした部分部分を切り取って見るんじゃなく、犬が肉体的、精神的に健康であれば環境は良好だと判断できるって考えでいいのかね。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 00:00:48.39 ID:q1xRd67p0.net
まあ消したんなら今更詮索や語ることも無いだろう
インスタのコメントも消してるし個人情報を発信しすぎたと思ったのかもしれんし

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 00:08:52.64 ID:wUh5oQK60.net
犬肉で検索するといろいろ動画が出てくるけど
あれ見たら発狂しそうだな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 00:12:42.93 ID:lMar3Xm90.net
さすがに里親探しを依頼した相手だから電話番号や住所といった個人情報は知ってるはず
でも入院中だから手元になくてSNSで接触しようとしてたのかなと思っていた
なんにせよ連絡取ることが目的だったわけでツイ垢消したのならそれが叶ったんじゃね
ブリーダーさん含めて何人かから連絡きてたみたいだし

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 00:13:05.98 ID:8XlyrjQF0.net
まぁアメリさん書き込みが分かりにくくて時系列は分からないけど、日向くん愛してたのは伝わったよ。
アメリさんは日向くん気が小さいとも言ってたな。日向くんとゴロウとの画像見つけた。ゴロウこの時は生き生きしてる。
https://twitter.com/75fjxaaivh5dxuy/status/1529093434622943233?s=21&t=gnoH2jP7hGKIXuoAxSDRpw
(deleted an unsolicited ad)

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 00:26:49.03 ID:vUCIK8P50.net
石井万寿美まねき猫ホスピタル院長 獣医師

ウクライナ人の狂犬病特例措置騒動の時にウクライナ人の言い分だけ垂れ流し
とても獣医師とは思えない発言ばかりして
ルールが緩和されたら良かったとか言ってた人だな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 00:46:35.14 ID:ph2yWwoD0.net
>>332
よくあそこまで改良したな。人間怖いわ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 00:47:09.21 ID:q1xRd67p0.net
>>340
1日で馴染むあたり気性が良いんだろうな
劣悪な環境からレスキューして来た子をこんなにすぐ先住犬と一緒にするんだなとは思うが

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 00:48:58.66 ID:sZmhOAtd0.net
ドーベルマンって高値で転売できるの?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 01:05:38.52 ID:R4SudC1J0.net
繁殖以外でも
個体的に、躾済み人なつこく健康体成犬(老犬でない)ならネット稼ぎ用に欲しい人は大勢いると思うな

盲導犬だったか警察犬だったか落第、引退済みの子は人気と聞いた
ネット自慢用でなく単なる愛玩用でも身近にもいる
子犬の見た目挙動の愛らしさや成長していく過程に重い価値を置いていなければ、いずれにしても可愛いしな
なんといっても育ててくれた後なので楽という
犬を飼い慣れた層

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 01:14:32.20 ID:yTYlNfV80.net
万引き家族みたいな展開

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 01:16:52.04 ID:3tQI0k950.net
YouTube見てたら「過去にも同じ犬が逃げて『偶然』同じ動物愛護者が見かけて捕獲している」動画はいくつかあるな
偶然は2回起きたら必然って言うね

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 01:27:23.45 ID:VQRfazHy0.net
ただ飼い主のお爺ちゃんが今後もドーベルマンを適切に飼育を続けていくのが厳しかったのも事実じゃないの

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 01:29:52.02 ID:pFlYt8S+0.net
この逮捕された奴らの愛護団体、フォークで刺されたって騒いだ盲導犬オスカー事件の時に出てきてたよな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 01:33:19.24 ID:7xVBNno20.net
子供も救えないのに犬が救えるか

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 01:33:40.81 ID:vB/k2ghM0.net
泥棒は泥棒でしょ
ペットは家族というのなら家族を勝手に連れ去っていいの?
おかしいとおもう

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 01:36:26.10 ID:y5PtJehS0.net
>>348
って難癖つけたのが今回の動物窃盗団の言い分

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 01:37:33.50 ID:z5FxV+pR0.net
コイツラ転売してたんだろ?

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 01:38:30.89 ID:RUbCelf90.net
ドーベルマンは
巨大 うんこ札幌五輪の匂いに耐えかねて
脱走したと思う

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 01:39:08.43 ID:vB/k2ghM0.net
>>348
そんなのわからないでしょ
お孫さんと暮らしていたりしておじいさんが突然倒れたりすることもあるかもしれない
からお孫さんを黙って連れてきてもいいとは思わない

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 01:41:05.40 ID:R4SudC1J0.net
今回思ったのは保護団体は人間対応項目も必須にした方が良いかと
被虐児や学校の先生も管理者大人対応も学ぶだろうにやらないからこうなるんじゃないの?
別にやらなくても分かりそうなもんだが
敵視して攻撃するなんて反対方向だよね

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 01:41:50.53 ID:R4SudC1J0.net
ヒト科嫌いその動物だけ好き者は向かないんじゃないかと

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 01:43:28.62 ID:RabNfz3W0.net
窃盗のターゲットにされる犬

その一方で、見捨てられるコドオジw

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 01:46:49.45 ID:ma8EupYb0.net
>>358
マジでペットを飼う余裕があるなら身内のコドオジコドオバの面倒をみてやれよ!って思う。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 01:50:43.45 ID:oqDZvKE90.net
>>8
大型犬っていうが、元はオオカミなんだからあれが普通サイズ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 01:52:12.13 ID:RabNfz3W0.net
>>359
コドオジに芸を仕込もうぜ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 01:54:48.48 ID:KFj0yILl0.net
>>358
こどおじにはカーチャンがいるだろ
臭くて汚い中年男性の世話してくれる人なんて他にいないぞ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 01:58:06.18 ID:8XlyrjQF0.net
>>339
アメリさんは岡崎にLINEブロックされちゃったと。
日向くんが出身?元ブリーダーさんは岡崎家族と連絡が取れてたっぽい。岡崎家族が日向くんと残りの動物面倒見てると。
アメリさん最後ら辺に、ドーベルマンチャンピオン出すブリーダーはそんなに多くない…とtweetしてたのが気になる。
なんだか分からない内に全て削除したね。話しすぎたか。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 02:00:07.80 ID:G5mOJow70.net
ホームレスが飼ってた犬を保護団体判断で奪い取って後に裁判で取り返す事に成功したのどこだっけか

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 02:00:40.33 ID:R4SudC1J0.net
https://i.imgur.com/5nVriM9.jpg

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 02:05:42.92 ID:G5mOJow70.net
>>365
これだ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 02:06:43.54 ID:96OzxvvD0.net
とりあえず外出飼うのはやめようよ
寒いし暑いし汚いし可哀想でしかない

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 02:08:59.54 ID:8jFqc51S0.net
>>3
大切にしている愛犬が誘拐される劣悪な環境

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 02:09:22.91 ID:3IKcyX+J0.net
>>363
岡崎って誰

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 02:11:00.88 ID:VgqKUfdG0.net
>>314
ほんそれ
今回の件は別に愛護精神からくるもんじゃなくて金目当てでしかない

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 02:11:10.43 ID:8jFqc51S0.net
>>332
ミニピンが先なのか...

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 03:11:42.43 ID:u/igmWeQ0.net
>>308
顔が茨城ヤンキーそのものだったからなw

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 03:43:40.06 ID:cf9cMvSP0.net
正式ねえ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 03:43:49.26 ID:cf9cMvSP0.net
正式ねえ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 06:36:28.30 ID:6yL35vNM0.net
>>79
あれ細すぎて虫みたい

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 06:43:13 ID:oVtjzLxt0.net
>>332
違う
中型犬のジャーマンピンシャーを小型化したのがミニチュアピンシャー、大型化したのがドーベルマン
ミニチュアピンシャーを大型化したわけじゃない

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 07:02:55 ID:BebzgsAE0.net
短毛シングルを外飼いとか
もう二度と犬飼うなよ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 07:22:47 ID:/898ekVS0.net
他スレで愛護団体から貰い受けようとしたら
めっちゃ調べられる、干渉してくるってのを読んで
近づきたくないなと思いました

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 07:24:01 ID:yBknirwV0.net
YouTubeで出てるポチパパとか外飼いだよねあれ
ピットブルとか良い感じに走り回ってて幸せそうだわ
そもそも狭い家の中で暮らす方が犬にとって苦行だろう

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 07:42:07 ID:kPVFNm6C0.net
>>379
そら家の中に閉じ込めてたら可哀想やけど散歩してやればええだけやろw
それを面倒臭がってる時点で犬飼う資格なんか無いがな

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 07:42:51 ID:Yz/aF2wn0.net
おじいさんを小馬鹿にしたインタヴュー動画がようやくなくなってよかったけど、謝罪動画も同時に消しちゃったのかなあ?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 07:46:23 ID:bwjJ/cit0.net
2年前もドーベルマン盗まれてたよな

今回とは別のドーベルマンが普通に連れ去られてるw
https://www.youtube.com/watch?v=YjmnGWL1als

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 07:48:09 ID:VDOKykmR0.net
>>381
どっちも消したみたいだよ
あいつ謝罪動画出した後でも爺さんを疑った事や
馬鹿にしたような事をやったってのを謝罪しただけで
その後に飼育環境悪いなら犬達を引き取っても
いいように動いてたみたいだからな
クズやで

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 07:49:30 ID:VDOKykmR0.net
>>382
今回、ドーベルマンという犬には何も悪い所は無いけど
飼ってる人間の中にタチの悪い連中がいるのはハッキリした
だから色々狙われるんだろう

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 07:52:47 ID:kPVFNm6C0.net
>>382
犬を飼いたくてドーベルマンを飼う人と
他人を脅す道具としてドーベルマンを飼う奴がおるからなぁ
後者は外飼いの劣悪パターンが多いな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 07:56:37 ID:mgzuAgOg0.net
>>384
飼い主の落ち度といえば、最初の脱走事件のあと怪しい愛護団体に詰め寄られて2頭渡してしまったことだな
あの脱走すら仕組まれていたんじゃないかって疑ってしまう
仲間や飼い主と引き離されてそんな酷い連中に里子に出された犬が可哀想

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 07:59:11 ID:mgzuAgOg0.net
>>386
おっとすまん、レス番残ったまま違う書き込みしてしまった

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 07:59:23 ID:uB1uKvT40.net
>>385
無知すぎww
えー、うち番犬い2頭ドーベルマンいたけど、大人の男性より
でかいようなやつ、めっちゃいい生活してたよw

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:00:04 ID:CrtJLUmF0.net
それに関しては簡単に証明できる
オカジマ容疑者にもう一度脱走犬を30分で見つけて貰えばいい

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:00:14 ID:kPVFNm6C0.net
児童虐待とかでもすぐ
「親と引き離されて施設や里子に出された子供が可哀想」とか言う奴おるよなw
何考えて発言してるんやろw

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:00:16 ID:id12FC4n0.net
>>380
それ人間が都合良く考えたやつでしょ
たまに散歩に行けば犬は満足ってさ

人間のエゴ怖

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:01:49 ID:kPVFNm6C0.net
>>388
外飼い自体有り得んけど
短毛シングルを外飼いかいなw
情強ですなぁw

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:02:59 ID:uB1uKvT40.net
>>392
番犬を外飼しないってww
さすが情弱w

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:04:11 ID:kPVFNm6C0.net
>>393
今時セキュリティーに犬を使う奴が何言うてんねんw

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:05:42 ID:uB1uKvT40.net
>>394
??
この人何を言っちゃってんのw?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:06:55 ID:kPVFNm6C0.net
>>395
悪い事は言わん
反論出来なくなったらそっ閉じしときなさい
悪口レッテル貼り大会したいなら他の場所で

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:10:07 ID:zEwDzLoC0.net
犬は室内でオブジェにするのが正解
https://i.imgur.com/HAJjiFA.jpg

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:11:14 ID:23RWlDBi0.net
ドーベルマン刑事

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:13:18 ID:nVX8+tqM0.net
最近の外飼いは虐待みたいな風潮大嫌い
Twitterでも外飼いの話にわざわざ文句つけたり
そのくせ、野良猫のほのぼのエピソードや動画には「かわいい~」とか言ってんのまじで気持ち悪い

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:13:38 ID:YMERURXf0.net
犬の飼い方なんて子育てと一緒でこれが正解とかないと思うんだけどな
人間でもいるよね何かあると虐待だの人権侵害だの差別だの

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:14:00 ID:7e3BQt900.net
>>397
何度見ても酷い画像だ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:14:17 ID:VDOKykmR0.net
>>385
へぇ、この爺さんが悪いって言う根拠上げて

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:16:16 ID:kPVFNm6C0.net
>>400
虐待親がよー言うセリフやなそれw

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:16:59 ID:VDOKykmR0.net
>>399
ほんと、クソバカだと思うわ
ドーベルマンをマンションで多頭飼いして
首輪はわたしは犬をまともに躾けられません!と
宣言してるようなもんのプロングで断尾断耳
街中でも度々ノーリード
岡島のどこが動物愛護だと

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:19:56 ID:YMERURXf0.net
>>356
健全な団体は対人間を一等大事にしてるよ
関係性築けないと譲渡してもらえないから
だからこそ保護したいと同じ口で爺さんバッシングしてた青リンゴの胡散臭さがヤバかった

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:21:23 ID:YMERURXf0.net
>>403
何事にも程度があるって知ってるかい?
まさにコレよな
0-1で虐待判定しちゃうの

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:22:02 ID:6pLi8QZ/0.net
あいつらは違法なことをして儲けてるから
俺らが金を盗んでも警察には通報しない
なんてストーリーはよく聞くね

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:23:10 ID:ma8EupYb0.net
>>399
蚊に刺されるやん。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:24:34 ID:kPVFNm6C0.net
>>408
外飼いがそんな事気にするかいなw
ノミダニもウェルカムやで

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:24:45 ID:uB1uKvT40.net
>>396
この人何言っちゃってんのw?
誰と戦ってんのw?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:27:32 ID:VDOKykmR0.net
>>408
馬鹿?ノミダニフィラリア対策しててなんの問題あるん?
そんなもん人間だって外にいりゃ蚊にさされるだろ
それにそういう場合ちゃんと外でも虫除けのベープとか
炊いてる方が殆どだよ
お前の貧弱な想像力で決めつけるな

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:27:53 ID:VDOKykmR0.net
>>410
馬鹿だから相手にするな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:28:06 ID:mIsRA6pD0.net
マジでおかしな文章。劣悪な飼育環境というのは盗むための犯人の方便。事例としてあげるにしても、しつこく繰り返して事実だったとして読むやつもいるだろう。これじゃ被害者はたまったもんじゃない。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:28:24 ID:uB1uKvT40.net
>>412
オッケ。
あたおかだよね

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:29:30 ID:ma8EupYb0.net
>>411
おまえは外で寝るのか?
ホームレスかな?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:29:33 ID:1Kqqf9m10.net
日本は法治国家なんだから法律を守れよ
で、
日本は民主主義なんだから憲法に反しない限り、新たな法律を作って動物を保護することは可能だ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:30:24 ID:6baKfOKm0.net
>>397
それはわざと皮肉で作成した写真では
耳をきられた仔犬とブランド品
断耳はファッションであることを表現してるんだろ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:31:02 ID:03DJ7y+E0.net
あの飼い主のところは全然劣悪とは思えなかったかな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:31:46 ID:kfEFX3q+0.net
人の言ってることが理解出来ないバカがわいてるな
犬をちゃんと見れば容疑者の犬より爺さんの犬の方が幸せだってわかるのに

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:34:34 ID:XvncVe5D0.net
本当に劣悪な環境なら虐待で通報できるだろ
今回のドーベルマンはなぜあんな強硬手段に出たのか謎だわ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:34:42 ID:VDOKykmR0.net
>>419
理解出来ないんだか理解しようとしないんだか
わからないけど自称・愛護、愛犬家ってこんなの多いからね
その癖全然犬の表情とか状態とか理解してなくて
笑えるんだけどさ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:35:37 ID:yud5lLcA0.net
>>399
少なくとも今回の内飼い派の登場人物は軒並みキチってるな

岡島…窃盗、虚言、飼育放棄、虐待首輪
高橋…窃盗、虚言、客の犬取り上げ、肛門うんこ2週間放置
里親…虚言
配信者…害悪系配信者
ブロガー…関係者に対して「自宅は特定できる」とまで発言

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:36:11 ID:VDOKykmR0.net
>>420
だから単純に爺さんの犬は状態良くて躾も出来てて
人馴れしてて可愛いからどうしても欲しかった
欲しいから後から難癖つけただけ
そして爺さんが残りの犬の譲渡を拒否したから盗んだ
ただそれだけだ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:40:34 ID:tbBaF+cp0.net
「犬は外で飼う方が幸せなんだ!」(こんなの家に入れたくねーよ・・・)

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:41:10 ID:ma8EupYb0.net
>>423
まあホームレスでも犬飼っていいからな。
コジキ頑張れ!

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:42:09 ID:zRMhH/n/0.net
狭い家に閉じ込めたりトゲトゲ首輪させてるやつらが言うセリフじゃない

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:42:14 ID:uB1uKvT40.net
>>424
そう思うなら外で飼えば?
家に入れたくないんだ、へえ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:42:36 ID:tbBaF+cp0.net
>>415
ホームレスも好きでホームレスやってると思ってるタイプなんやろw

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:43:36 ID:uB1uKvT40.net
>>424
そう思うのは自由だけど、で?
だから何が言いたいんだ?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:43:43 ID:tbBaF+cp0.net
外飼いクズが自分らの罪から逃れるために必死すなぁw

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:44:33 ID:Gdux70JQ0.net
>>331
全然別の系統の犬なんだって。
犬ってそれぞれの役割に合わせて作り上げてるけど、ドーベルマンとミニピンは別口らしい。
一番単純なのは、スタンダードプードルを、ミニチュアプードル、トイプードルって
小さくしていった物だけど、見た目がそっくりでも別口の犬も沢山居る。
コリーとシェルティーとか、スピッツとサモエドとか、単純に小型化しただけかと思うと違うんだよね。
でも、コリーとシェルティーとか原産地も近いし改良の途中で血が入ってる事もあるかもしれないけど。
ドーベルマンって断耳してると独特の風貌だけど、元々の垂れ耳だと、割と似た犬が沢山居るよ。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:44:42 ID:uB1uKvT40.net
>>430
君自分で家には犬を入れたくないって書いてるやんww

どっちなんだよw
たったこんだけで矛盾しまくってるぞw

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:44:46 ID:tbBaF+cp0.net
外飼い「家には入れないけど家族なんです!」

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:45:52 ID:uB1uKvT40.net
>>433
だから君の意見はどっちなんだよw
両方煽るスタイルw?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:49:57 ID:kfEFX3q+0.net
>>421
どっちかはわからんが理解しない事に変わりないからね同じバカだよ
少なくとも無駄吠えして他人の犬に噛みつく室内飼いの容疑者の犬はほしくないな爺さんの犬は飼いたくなる

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:50:38 ID:VDOKykmR0.net
>>433
爺さんの犬は家の中も外も自由だったんだけど
何が言いたいの?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:51:55 ID:ma8EupYb0.net
外飼いは今ではほぼ虐待だろう。
この件とは関係なく。
だいたい寿命も短くなるし。
でもホームレスに室内飼いしろと言うのは無理だからいいよ。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:56:03 ID:7e3BQt900.net
犬はもちろん家族の一員だが犬は犬、人は人であって、下手な飼い方すると問題犬になる場合があるのだ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:57:10 ID:2DvgN7yf0.net
>>417
確かに皮肉と思えば納得できるな

しかし残念ながら岡島さんがこの耳ぐるぐる状態で譲渡した犬なんだ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 08:57:26 ID:dK2iDLbR0.net
別に劣悪じゃなかったろ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:07:18 ID:+3XB7Eqj0.net
犬がブランド化して外飼い虐待NGになったのか、まさか犬小屋の存在も否定される日が来るとはな
くそ広い田舎なんて外飼いのほうがいいと思うんだけどな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:08:12 ID:NECQHVJb0.net
一定数読んで無いで「そんなに劣悪な環境だった事にしたいのか?」と言う輩が居る
今日も5ちゃんねるは通常営業ですな
これは犯人側に寄り添っている人をやんわり批判してるんだよ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:12:02 ID:GpPwc3iv0.net
キチンと法律で外飼いは虐待とした方が良いのでは?
ここにもこんなに虐待してる奴多いし

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:15:06 ID:b4t5jaQw0.net
>>1
むしろ児相にこれをやってほしいが
人間だと絶対に不可能だからなあ
泣く泣くDV親に引き渡して殺される

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:17:22 ID:e9OkFzfK0.net
内でも外でも飼い主と環境とそのときどきの状況、何より犬の心身の状態次第だわなあ
愛護って絶対悪を作ろうとする人が多いな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:22:19 ID:7e3BQt900.net
チョビとハムテルよろしく近所の犬巡りコースを散歩するのが楽しい
室内から威嚇吠えしてくる超小型犬種もまた微笑ましい
うちの犬にも挨拶にやって来るワンコが何頭かいる、つまり外飼いは犬も人も楽しいのです

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:22:19 ID:LLa9xzda0.net
>>431
本当の元々の元祖の犬ってどんな形してたんかなw
犬も人間の都合で改造されてまるで道具だな、あわれなものよ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:22:45 ID:ma8EupYb0.net
犯人側は反社と思われるくらい悪だからなー
悪につけ込まれないようにするのも防衛

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:26:41.77 ID:rsuaY6AG0.net
ペットショップで買うぐらいなら譲渡探そうかと思ってたけど
ドーベルマン窃盗と譲渡会寄付金漫画見てこれなら普通にペットショップで買うわってなったわ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:33:32.37 ID:Gdux70JQ0.net
>>336
そう。
言葉だけ切り取って一概にこれはダメ、これは良いとか言えないんだよね。
外飼いだって、風通しの良い所に屋根付きの小屋を置いて、ある程度の移動できる範囲のリードや柵、
更に毎日散歩に出たりドッグランで走らせたりしてれば(爺さんの場合は山)十分。
室内なら環境良いなんて嘘で、共働きで朝から夜までケージに閉じ込めて、トイレもケージの中、
「夜30分位ケージから出して遊ばせます」なんて、とんでもない飼い方してる奴も沢山居る。
散歩が面倒だから小型犬を飼ったとか言うバカ飼い主も多い。

あと自分が嫌だなと思うのは、ドッグフード否定派。
ドッグフードなんて加工品よりも全て手作りじゃなきゃ、手作りする私って良い飼い主って酔ってる奴ら。
犬の必須栄養素って人間と違うし胃腸の機能も違う。
ドッグフードの総合栄養食並みに、ビタミンやミネラル、全種万遍なく与えられて
与えすぎで異常が出る事もなくってほどの知識があるならともかく、
ほとんどはたいした知識がない。
自分の飼い犬だけなら良いけど、保護団体にはすべて手作りごはんって条件のところもある。

暑さ寒さにも拘り過ぎとも思う。
風通しの良い日陰の土の庭なら外飼いもOKと思うし、それがダメなら東南アジアの野犬天国は何故?
室内でも冬は人間に必要な暖房で十分なのに、更に服を着せなきゃ虐待とか。
南国原産の犬ならともかく、ヨーロッパで何100年も生きてきた犬に暖房+服とか
ヨーロッパやロシアのYouTube見ると、小型犬でも雪に潜って生き生き遊んでるのに。
病気だったり年老いた犬はそれなりに大事にした方が良いけど、たまに異常に他人を非難する奴がいる。
そういう奴らがやってる保護団体って関わりたくない。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:33:33.41 ID:Yz/aF2wn0.net
安い餌だと虐待、とか難癖がすぎる

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:34:37.37 ID:Yz/aF2wn0.net
外飼いが虐待とか妙な常識は早い目に潰すべき

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:36:21.59 ID:actR3p9+0.net
>>367
うち田舎で犬猫合わせて5匹飼ってるけど庭を網で覆って木を何本か植えて猫も出られるペット庭にして屋内からペットドアでいつでも自由に出入りできる状態にしてる
結果犬も猫も食事中以外ほぼ庭だわ
犬は元気に駆け回るし猫も木の上か気が向けば降りてきて犬と追いかけっこ
昼寝用に全員分の小屋も庭に置いてるけど夜もそっちで寝てる時あるし猫なんか木の上で寝てたり本来夜行性だから夜も庭で運動してたり
よっぽどの台風とかでもなきゃ雨だろうが雪だろうがへっちゃらだし夏も冷房効いた室内より庭の木陰
ペットドア見えなきゃ外から見れば外飼いにしか見えないけど入りたきゃいつでも入れるのに本人(?)達が自分の意志で外にいるだけ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:39:29.29 ID:BAoghnd40.net
そのうち鶏とかも外飼いは虐待だ!とか言い出しそうw

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:40:15.40 ID:actR3p9+0.net
>>397
犬「耳痛いよ~ここ高くてつるつる滑って怖いよ~しかも臭いよ~」

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:42:47.40 ID:Gdux70JQ0.net
>>342
犬って、元々野生に存在していた動物じゃないから、全ては人間と共に暮らすため、
人間と共に働く為に作られた動物なんだよ。
ほとんどの犬種は、それぞれの仕事(目的)を持って体形やサイズを作られている。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:48:34.17 ID:7e3BQt900.net
>>455
白目がかなり見えてるから不安や恐怖を感じているのが分かるね

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:53:36.26 ID:W35j6Rrr0.net
>>449
https://note.com/a_shiema/n/nf5288387432f

これも読んだ?
ホームページでは生体販売に反対してた保護団体が実は
生体販売のためのブリーダーから廃棄された犬を保護犬として里子に出してたって記事

保護団体や活動家ヤバイのが多すぎ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:53:44.57 ID:V+zgm3A20.net
>>455
この後は棘のついた首輪させられて悪さしたら強く引っ張られて棘が首に刺さる罰ゲームさせられるんだよ…

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:54:54.56 ID:FGA1ROgu0.net
>>449
全く同感だわ
保護犬か保護猫でいいかなと思ってたけどこのニュース追ってたら「〇〇の飼い方をするなんて虐待」と異様な執着したり、動物命で対人間を軽視する愛護?家がいることがよくわかった
相手がどんな人かわからないのに住所、間取り、年収、生活スタイルとか教えるの怖すぎる

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:54:56.41 ID:RpXb/iGN0.net
>>456
ならば全ての犬は生まれながらに虐待を受けてるかも知れないな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:58:45.12 ID:LllZXwD00.net
>>453
うちの猫もたまに庭先に出れると凄い勢いで地面を転がりだす
窓一枚隔てた先の何がそんなに違うのかわからん

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 09:59:23.80 ID:LllZXwD00.net
>>461
岡島の断耳に対する考えがそんな感じだった

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:01:04.75 ID:gQCDBe+V0.net
あんな首輪あるんだな
あのピンと立った耳も、元々そうなんだと思ってた
痛そう、、、

鳥も羽を切る切らないの違いあるな
小型、親は切ってたが、自分は切ってない

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:02:37.41 ID:MQqf3ACc0.net
バカな女に同情するのやめてくれる?
ユーチューバーは何も悪くないよ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:03:52.32 ID:xlUfG3pQ0.net
爺さんを叩いてたやつは獣医師ともユーチューバーとも大差ないのに獣医師とユーチューバーを叩けるメンタリティに恐怖を感じる…
お前ら怖い…

俺は爺さんを叩いてないから獣医師とユーチューバーを叩けるけどな!

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:04:36.06 ID:Qf8/FZ/c0.net
犬を軽トラの荷台に繋いで走ってるのなんて田舎でも今はなかなか見ないな

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:06:16.85 ID:xlUfG3pQ0.net
安易に感情のまま、感想を書き込んで叩くと良くないな
書き込みなんて消せないし
でも、ネラーは学ばないし、自己弁護してマスコミが悪いとしか言わないだろうなw

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:08:10.41 ID:KM0xTPed0.net
ピンシャーはもともと耳が立つタイプだぞ
あいや、耳の骨が柔いと真ん中くらいで垂れてたりするけども

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:11:42.79 ID:Ca1O5qA40.net
>>460
泥棒の下調べだわな、情報横流しで効率良く金持ちの家を安全に襲える

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:13:32.59 ID:Gdux70JQ0.net
>>428
日本のホームレスは好きでやってる人がほとんどだよ。
その気になれば仕事も住居も行政に与えて貰えるけど、自由と天秤にかけ自由を選んだ人達。

海外のホームレスは違うらしいね。
外国人が日本に来て驚く事の一つが、ホームレスが物乞いをしない事ってくらい
日本のホームレスは空き缶拾って自立してる。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:16:42.66 ID:k9Ywz8eQ0.net
岡崎なんかよりも爺さんの犬の方が自由で犬らしい生活出来てたと思うわ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:31:49.79 ID:xneye+X00.net
>>460
非常識な譲渡会のせいで里子を忌避する人が増えるというけど
譲渡会と生体販売業者の癒着を知るとそれも狙ってのように思えてくる

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:38:37.11 ID:iHuAvIU00.net
【悲報】動物系漫画家「親戚が放し飼いしてた猫に怪我させたタヌキを復讐で殺した」→ 大炎上中 [138936193]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653441811/

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:39:52.81 ID:Gdux70JQ0.net
>>447
前にNHKで犬と人間の関わりみたいな番組を見たが、狼って群れを追い出される事が有って、
そのはぐれ狼(一匹狼)は仲間と共同で餌を取る事が出来なくなる。
それで人間の食料を狙って近くをうろついてると、人間は追い払うために骨を投げる。
その内、狼は人間の側に居れば餌を貰える、人間は狼が居れば他の狼が襲って来なかったり
追い払ったりしてくれるので安全と、お互いに利用する事になった。

でも全てのはぐれ狼が人間に近づいたり慣れたりするわけじゃない。
犬に近いが人間にとても慣れにくい狐での実験で、大量の狐を飼って餌だけやってると
ほとんどは人間に慣れず牙を剥くのに、ごくたまに慣れて懐いてくる個体がある。
まるで犬のように抱っこしたり舐めたり甘噛みしたりするようになる。
そのように、おそらく狼も時折人間に慣れる固体が居て、主人と従者の関係になったのだろう、って話でした。

そこからそれぞれの目的に合わせた改良が始まるんだけど、ブルドッグとかパグとか短頭種って
本当にオオカミの子孫なのか?って物凄く疑問に思うw

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:41:53.43 ID:VDOKykmR0.net
うちの祖父が昔、シェパードの嘱託警察犬を3頭飼ってたけど、
外飼いの下はコンクリートの犬舎だった。
んで確か規定があるとか言ってたから調べたら、
やっぱり「特定犬種」について犬舎の規定設けてる自治体あるじゃん。
外飼い絶対悪!の連中はまずこういうのに噛み付けよw

https://wanpedia.com/tokuteiken/

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:42:31.13 ID:gQCDBe+V0.net
>>461
そもそも動物を飼育するのは人間のエゴ
たまに自然好きの人が言うよね
正しいと思うよ
それを踏まえて、家に来て頂いてると思えば大事にするだろう
別にペットは来たくて来た訳ではないからな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:45:52.37 ID:kV2f3aJj0.net
>>365
金髪の女だ!

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:48:34.51 ID:YMERURXf0.net
>>473
あっちの界隈はペットショップを異様に敵視しているけど、目を逸らしているだけで保護ビジネスも似たり寄ったりなんだよな
ぶっちゃけ大手のショップの方が信用できるわ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:49:04.07 ID:u/igmWeQ0.net
>>2
腹壊すだろ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:49:17.79 ID:8ynmh5Zd0.net
犬の寿命を最大限長くしたいなら室内飼いの定期的散歩
人間でも同じだけど空調の効いた部屋で過ごすのと室外で過ごすのでは疲労感が違う。
ちなみに人間のホームレスは路上生活になってからの寿命は5~6年だったと思う。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:49:28.84 ID:u/igmWeQ0.net
お、久々にID被った

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:50:22.66 ID:4XSjeqp30.net
>>476
岡島さんは茨木はどーのこーの言ってましたな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:54:26.49 ID:YMERURXf0.net
>>475
人に懐いた個体が子どもを産んで人と共存する教育をしていったのが続いた結果なんだろうね
犬の家畜化は1万年と1000年前からあったみたいだし、飼われてかわいそうっていうのも不思議な感じするわ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 10:59:00.85 ID:vOuhPjrx0.net
日本三大ドーベルマン
・ドーベルマン刑事
・反町隆史
……

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:02:29 ID:uKP4Dhpw0.net
>>481
大好きな外に出て走り回るのは禁止され一日一度くらいしか外に出られずつまらない室内での生活を強いられ
もう本当こんな生活長生きしたくねーと思ってても無理無理長生きさせられて
介護状態でも延命させられ本当勘弁してくれやって言いながら死ぬの
可哀想

って反論できるなw
外飼いだろうが室内で飼おうがどっちでも良くね??
元々人間のエゴなんだからどーしようが勝手だろがよ
こんなん難癖付け合いで当事者のお犬様とお猫様は人間って馬鹿wwwって思ってるわ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:02:41 ID:gQCDBe+V0.net
>>484
人間がそう仕向けただけとも解釈できるじゃん?
ダメなら抹殺するしかないんだから

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:03:54 ID:ajLnRSs70.net
NHKのサイエンス系の番組でおとなしい個体の銀狐をかけ合わせていったら
たった数代で垂れ耳巻しっぽのおとなしいのが生まれるようになったと紹介してた

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:04:07 ID:g4EzDGuC0.net
ここは妄想でかたるやつが多いな
今わかってる事実は以下の2つだけだぞ

・爺んちの飼育環境が悪かった
・女どもが窃盗した

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:04:27 ID:gQCDBe+V0.net
ちょっと悪いなと思うくらいでいいんだよ
飼ってやってる、生かしてやってるとか思うより

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:05:12 ID:gQCDBe+V0.net
俺私は聖人だと思いたがるからややこしいことになる

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:06:06 ID:u/igmWeQ0.net
>>491
何でもそうだよな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:06:16 ID:lMar3Xm90.net
成分を吟味したフードを与え、毎日歯磨きはじめとしたケアを行い、快適で安全な室内環境を整え
基本的に家族は在宅、散歩は毎日1~2時間、週末はドッグランや外遊びをし、定期的な健康診断を行う

これが今の理想の飼い方みたいな印象
そりゃこれが出来てれば申し分ないかもしれんが他人にそれを強要するなって話でね

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:07:08 ID:ViTPBgzq0.net
>>397
TwitterにもInstagramにも載ってなかったけど、どこからの写真?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:10:02.36 ID:+3XB7Eqj0.net
>>469
成長に伴って立つようになることもあるし、昔飼ってたうちの子は数年掛かって立ったわ(単身赴任中だったので帰ってビックリ)

>>489
・爺んちの飼育環境が悪かった
これがドーベルマンをブランドとして飼ってた連中(窃盗団)の一方的言い分だから議論をよんでる
つか地域と飼い主と犬種により正解の幅なんて広いし季節に応じて変化して構わないものなんよね

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:10:58.81 ID:hjzzMWL40.net
>>489
別に飼育環境は悪くなかった
ただ窃盗団の襲撃を想定していなかったのは甘かった

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:17:10.67 ID:Yz/aF2wn0.net
劣悪な環境って言うけど爺さんが一番真っ当な大人で愛情注いでいたよな
犯人関係、爺さんに凸したYouTuber、言動がどっかおかしい奴ばっかり
謝罪の動画でまだ爺さんのところを劣悪な環境みたいに言ってたり

まずは飼い主の爺さんの名誉回復が最優先だと思うが、未だに劣悪な環境と思ってる奴もいる
譲った犬もまず全部返還して現状復帰、爺さんの納得があって改めて里親探しがいいんじゃね?

今関わってるインタビュー動画や窃盗犯から譲られた里親は一切関わるべきじゃないと思う

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:17:49.64 ID:ma8EupYb0.net
>>486
人間のホームレスと同じ見解だな。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:18:38.13 ID:kup/fLhD0.net
>>494
https://twitter.com/ylcom1203/status/1527635100900683776?t=vDqOOt4e7HTUxtwFelX3rQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:18:45.40 ID:Gdux70JQ0.net
>>449
譲渡でも良い団体も有るよ。
ただ、そういう所はほぼ雑種ばかりになるけど。
純血種だけしか扱ってないのは要注意。
たまに、雑種の中に純血種がチラホラって団体も有るが、
○○県の多頭飼育崩壊からレスキューした等の画像付きで説明が有れば良いが
だいたい純血種の多い所はパピーミルと繋がってるパターンも多く、避けた方が無難。

ペットショップもピンキリで、個人ブリーダーが家庭で数頭飼って繁殖させ、
トリミングサロンもやってるからペットショップになるんだけど
そう言うのと、ホームセンターでよくある全国展開のチェーン店、これを一緒くたにして
ペットショップって語るのは無理があるんだよね。
まあ個人の感想ですが、ホームセンターのショップはやめとけと。

あとはブリーダーだけど、これはかなり見極めが難しい。
欲しい犬種が有れば、その犬種を昔から長く飼ってる人に聞くのが一番なんだけど。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:21:55.19 ID:GNUpiJcr0.net
>>496
それも違う
2回目は襲撃を想定していたので防犯カメラを設置し窃盗団はお縄になった

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:26:37.69 ID:QweOiFAX0.net
嫁さんが盗賊団の一味という劣悪な飼育環境でも幸せそうな飼い犬
https://www.instagram.com/p/CGtgs3fJpdM/

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:27:35.77 ID:VDOKykmR0.net
>>489
何がわかってる事実だよ
爺さん所の飼育環境が悪いって言って捏造してるのは犯人だろ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:30:22.61 ID:cR2TYgxx0.net
ベストツイート

今回のドーベルマンの件、窃盗は良くないけど外飼いを考え方の違いで片付けるのはあまりにも不見識。 劣悪な飼育環境を正当化するようなコメントも、あまりにも犬のことを知らなすぎる。 誤った知識を世の中に広めるのは本当にやめてほしい。
HIRO@ドライブ中毒@hiro_10612
8:32


うーん、千葉のドーベルマン窃盗事件。メディアは「窃盗犯罪」をクローズアップしてるけど、まずどれだけ劣悪な飼育環境だったかをまず報道しろよ、と思う。外飼いだったら敷地に入らなくても映像すぐ撮れるだろと。 ただまぁ、助けたかった気持ちは分かるけど、やり方は間違っていたかもなぁ。
ぎ ん@silveriin
27分前

あーやはりそうか!外飼いけしからんって連中が外飼いのドーベルマンを保護すると言って盗んだんだな。 そりゃ劣悪な飼育環境と言っても実態は認識の違いなんだろうな。
ピピン@jaijv64Sl1dBl5D
39分前


ドーベルマンを盗むのもだめだが犬をもう外飼いするな 犬を大事に飼って

みやちゃん
@takuan_morimori
50分前

ドーベルマン窃盗眺めてたら、今やお犬様の外飼いはタブーになってるということを初めて知った・・・。
Cougar@Cougar86
13:35

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:30:47.71 ID:cR2TYgxx0.net
木更津のドーベルマン窃盗の件 外飼いの犬については詳しくないんだが、飼い主宅のケージと犬舎 はあの程度のモノでいいのか?
銀のエンゼル@FarOfEastBC


大型犬だし、外飼いが悪いとは思わないが、あのドーベルマンの小屋は確かに環境悪いと思った
なし@KZ9Hj1QhbfJSTr5

ドーベルマンの散歩とか79歳に出来るの?外飼いが全て悪いとは思わない。でも水入れに苔が生えるってどんな状況?糞尿片付けない理由は?外飼いだから叩かれてるんじゃなくて最低限のことすら出来てないのがいけないんじゃ?
mouair@QQmJysb4


ドーベルマンの件を見るともはや外飼い自体がダメみたいな風潮になってるよね
れーめ@reimei_lov3

ドーベルマンの飼い主を何故か擁護する向きもあるけど、ドベの外飼いは推奨されるべきではないし、飲み水が汚いのは可愛がってるとは言えないだろ あと量販店向けドッグフード… ドベは皮膚弱いし正直内臓も怪しくて長生き難しい ちゃんとしたご飯あげて
漂流中@lv2WRg9qSQa00dT


ドーベルマンの件盗むのはダメだけどテレビのコメンテーターが犬は外で飼うものって言ってるのにもビックリ。今は色んな危険があるからやっぱり外は怖いなぁ。欧米では外飼いは虐待にあたるらしいし。例のドーベルマンのおうちも泥だらけだったし。心配しすぎかなぁ?
ももいろだいふく@momoiro_daifuku


ドーベルマンの件、真冬に外飼いのわんちゃんを飼い主が話通じなくてそのまま保護できずに寒波で数日後死んでた…とかあるから保護したかった気持ちは分かるな…盗みは良くないけどね
タ@tanotano1122

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:31:04.95 ID:cR2TYgxx0.net
ドーベルマン盗んだ動物愛護団体は間違ってる。犯罪は良くない。真摯に取り組んでる他の団体のボラさんにも本当に迷惑。と、同時にいくら大型犬とは言えこの異常気象の続く昨今あの狭いスペースで外飼いで水も餌皿も周りの環境も不衛生…飼い主も問題アリな気がしてならない…。
nico@nico2355


外飼いは昔から普通にある、田舎なら当たり前みたいな意見あるけど、それを変えていかなければいけない。昔と違って日本の夏は過酷だし。不衛生な劣悪な環境で飼ってはいけない。 体罰は昔からあるからいいってならないでしょう。 でも窃盗が本当ならそれはだめ 
ブル子@nakanaka8585


窃盗はダメ、、でも外飼いで泥水もダメや、、でも犯罪はダメ、、とりあえずドーベルマンが今後幸せでありますように、、、
イナミ@AM2500


@ntv_sukkiri 別にドーベルマン外飼いでもいいけど、錆びて尖った金属や割れた皿に汚れた雨水と不衛生な布が散乱してる状況見て飼育環境に問題があるように見えないは節穴すぎない?行き過ぎた愛護もどうかと思うけど昭和の価値観押し付けられてもなぁ 
たあ坊くん@tabou_kn


愛護団体の印象悪くするのは最悪だけど、ドーベルマン外飼いって、、、
ゆーすけ@SantaMaria1223


ドーベルマンの件。 これ飼い主ひどいから勝手に保護したってこと。外飼いしてて、すごい汚いところで飼ってるやん。。。
梅ミンツ@uigJlfNTL5pdXHJ


たしかに窃盗はいけない。 でも、暑い夏も寒い冬もずっと外飼いっていうのは、ネグレクトにもあたる。その辺もきちんと報道してほしい。 #ntv_sukkiri #ドーベルマン
ONE@tantantatatan


外飼いは盗まれる可能性があるということが証明されてしまった。
zizi@zizi_69



ドーベルマンの件、真冬に外飼いのわんちゃんを飼い主が話通じなくてそのまま保護できずに寒波で数日後死んでた…とかあるから保護したかった気持ちは分かるな…盗みは良くないけどね

タ@tanotano1122

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:33:53.25 ID:VDOKykmR0.net
>>502
何このすごい画像加工
https://imgur.com/undefined

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:33:55.56 ID:/898ekVS0.net
大型犬を室内飼いの方がかわいそうだと思うなぁ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:34:16.86 ID:g4EzDGuC0.net
>>495
こんな短い鎖に繋がれてる時点で擁護不可能だぞ
https://pbs.twimg.com/media/FTfzfrDakAM41SG?format=png
むしろお前が勝手に「嘘をついてる」と決めつけてる

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:34:50.13 ID:g4EzDGuC0.net
>>496-503
汚いバケツの水(飲んでいたという関係者の報告あり
https://livedoor.blogimg.jp/korekichi/imgs/c/0/c0edffea.jpg
短い鎖でつなぐ
https://pbs.twimg.com/media/FTfzfrDakAM41SG?format=png

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:35:37.44 ID:VDOKykmR0.net
>>509
ずっとこの状態だと思ってんの?
もうちょっと調べてから書けば?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:36:26.68 ID:g4EzDGuC0.net
>>511
「ずっと」とかは関係ないし
外で短い鎖でつなぐのは犬にとってストレス

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:36:58.34 ID:g4EzDGuC0.net
>>511
あとこれも都合悪いようだな

汚いバケツの水(飲んでいたという関係者の報告あり
https://livedoor.blogimg.jp/korekichi/imgs/c/0/c0edffea.jpg

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:37:41.01 ID:+3XB7Eqj0.net
※ただしこれが商品価値のない雑種犬だと保護団体も来ず興味を示す人間も稀になります

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:38:38.08 ID:VDOKykmR0.net
>>513
水入れは別にあってたまに犬が飲むことがあったってだけじゃん
鬼の首とったみたいにバカなの?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:38:58.15 ID:B1c+x/zQ0.net
>>509
普段はおじいについて山に行ったり広い敷地で遊んでたりしてるんだよ
人が来たり、おじいが離れるときに繋いでるだけ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:39:35.90 ID:VDOKykmR0.net
>>512
>外で短い鎖でつなぐのは犬にとってストレス

ドーベルマン多頭をマンションで飼う方がストレス

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:40:09.38 ID:g4EzDGuC0.net
爺さんの飼育環境が悪かった
修繕してるという事実も無視だし



これを一切認めれないやつは窃盗犯たちと同じでしかない
ID:VDOKykmR0
こいつとか特にレスの内容からしてかなりやばい

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:40:37.03 ID:GNUpiJcr0.net
>>513
そうなの?
人間と犬をごっちゃにしてない?
犬って自分の尻をなめて綺麗にする動物だし、
消毒もしてない地面に投げたおもちゃを口にくわえて持ってくる遊びが大好き
うちの犬は古い靴を分解するのが大好きだった

人間と犬は違うよ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:41:41.13 ID:g4EzDGuC0.net
>>517
修繕してる以上お前のいう飼育環境が悪くなかったなんてキチガイ理屈は残念ながら通らねえから
関係者ですら悪いとこがあったのは認めてる
お前はそれすら認めようとしないからベクトル違うだけで窃盗愛護団体とたいして変わらんぞ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:41:47.17 ID:BtDfDAV90.net
窃盗犯は、個人のSM癖とか肉体改造願望とかがペット飼育に反映されてる感じなのかね?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:42:43.45 ID:SHeF/Du50.net
>>515
犬は浄水された水しか口にさせちゃダメなんだって

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:42:56.30 ID:/wsrTMbs0.net
動物保護団体から犬を救出しろって話?

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:43:20.39 ID:g4EzDGuC0.net
>>519
お前の妄言とかきいてない
修繕してる以上お前のいう飼育環境が悪くなかったなんてキチガイ理屈は残念ながら通らねえから
関係者ですら悪いとこがあったのは認めてる
お前はそれすら認めようとしないからベクトル違うだけで窃盗愛護団体とたいして変わらんぞ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:43:59.42 ID:VDOKykmR0.net
>>518
バカじゃねーの
言われるほど、難癖つけられなきゃなんねーほど劣悪だったのか?
緊急レスキューする必要あるほど劣悪だったのか?
爺さんはすぐにネットで指摘されたことは直してるだろ
なのに盗みに入ってるのは誰だよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:44:17.99 ID:BtDfDAV90.net
>>513
水質調査したのか?
犬は自然の川や池の水飲むぞ?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:44:22.79 ID:gQCDBe+V0.net
結構気になったバケツの水
あれはケア用の水だと思ってた
水道そのまた生水よりは少し置いた方がいい感覚は、多分昔の人の方があるだろうが

水道が遠いんだろうなと
近ければホース使ってダイレクトに使った方が楽だし

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:44:59.60 ID:VljkYkLU0.net
飼育環境が良かったか悪かったか、それはドーベルマンがしか分からんと思う。後はそれこそ、そんなの個人の感想でしょ?にしかならない。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:45:10.52 ID:GNUpiJcr0.net
>>522
浄水はダメだよ
犬が1回でも口を突っ込んだ水入れの水は犬の汚れや犬の唾液で汚染される
水道水なら塩素が入っているので腐りにくいが。塩素を取り除いた浄水は腐りやすい

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:45:29.36 ID:g4EzDGuC0.net
>>525
劣悪の定義なんて誰も論じてない
修繕してる以上お前のいう飼育環境が悪くなかったなんてキチガイ理屈は残念ながら通らねえから
関係者ですら悪いとこがあったのは認めてる
お前はそれすら認めようとしないからベクトル違うだけで窃盗愛護団体とたいして変わらんぞ


>>526
水質調査の話なんて誰もしてない
修繕してる以上お前のいう飼育環境が悪くなかったなんてキチガイ理屈は残念ながら通らねえから
関係者ですら悪いとこがあったのは認めてる
お前はそれすら認めようとしないからベクトル違うだけで窃盗愛護団体とたいして変わらんぞ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:45:56.16 ID:GNUpiJcr0.net
>>524
レス先間違ってるよ恥ずかしい奴だなあ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:46:06.27 ID:gQCDBe+V0.net
あと柵にかかってた雑巾w
実家思い出しちゃって

ケアはしてたんだと思うよw
うちも犬ころや魚がいる池周りに必ず汚い雑巾あったもんで

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:46:12.53 ID:BtDfDAV90.net
>>529
汚染って、潔癖症かね?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:47:21.23 ID:B1c+x/zQ0.net
>>528
ドーベルマンたちの性格や状態の良さ、キラキラしたお目々見れば自ずと分かるよねー

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:47:24.33 ID:BtDfDAV90.net
>>530
その長文が私はキチガイですって言ってるようなもんだぞ?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:47:32.08 ID:VDOKykmR0.net
>>530
修繕してる!だから劣悪環境だったと認めた!!!
すげぇ馬鹿
より改善したって意味わかるか?

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:48:11.89 ID:GNUpiJcr0.net
>>532
あれ犬が大好きだったと思うよ

昔飼ってた犬は夜だけ玄関に入れてたんだけど
新しい靴には何もしないのに古い靴をしまい忘れると大変なことになってた
人間にはわからないけどすごい魅力があるらしい

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:49:04.45 ID:+3XB7Eqj0.net
※ブランド犬だから皆過保護な事ばかり述べていますが、
爺さんは自由に庭内散歩させられるだけの敷地と躾をしているので、都会人とは尺度が違うんです

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:49:24.17 ID:gQCDBe+V0.net
>>537
ww
その発想はなかったw

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:50:46.91 ID:VDOKykmR0.net
>>539
犬ってボロ雑巾とか靴とか好きよね

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:51:01.75 ID:g4EzDGuC0.net
俺みたいにきちんと公平にこの事件をみれてるやつがほんとこの手の掲示板はすくない

爺の飼育関係が悪いとこがあったのは事実

関係者もそれは認めてて、修繕に励んでるのに

それすら一切認められないのは

経過もみずに劣悪劣悪と一方的にきめつけ窃盗した愛護団体と変わらん

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:51:34.24 ID:g4EzDGuC0.net
訂正
飼育関係→飼育環境

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:52:02.86 ID:gQCDBe+V0.net
>>540
好き好き
なんなら人間の子どもでもいる
お気に入りw

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:52:11.86 ID:GNUpiJcr0.net
>>533
事実
人間でも切り花でも同じw

311の時に素人が家庭で長期保存するなら水道水でさらに塩素を少し足して密閉しましょうってなってたでしょ?
美味しさを求めてすぐに飲むなら浄水や検査済みの天然水のほうがいい
今飲んで放置して12時間後も飲むなら水道水のほうが安全
犬がひとなめするごとに皿の水を変えるなら浄水でも可

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:52:55.25 ID:BtDfDAV90.net
>>541
公平とか、自分で言ってる時点でアウトな人認定されるぞ?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:54:05.51 ID:SHeF/Du50.net
関係者はキチ愛護のキチっぷりを理解した上で努めて腰低く丁寧に対応してんだろうなーって思ってた
でもそこをすかさず食い付くのもいるだろうなーと思ってたしそうなったね

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:54:27.26 ID:BtDfDAV90.net
>>544
バケツの水が犬に有害という証拠にはならんよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:55:54.54 ID:+3XB7Eqj0.net
>>541
飼育環境って、普段爺さんが家にいて客人が来ないときは庭内放し飼いだろ
犬小屋前を土間コン化したのも衛生管理的には正しいが、犬の足腰や寝転びを考えれば土のままのほうがいいという考えも正しい

結局、保護団体(窃盗団)が取ってきた一部だけを切り抜いて議論するだけ無駄なんよ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:56:05.23 ID:GNUpiJcr0.net
>>547
バケツの水は有害だなんて話はしてない
浄水が有害っていう話をしてるのに…

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:57:11.34 ID:X4OMFQ3u0.net
家の中で犬飼ってる奴らは、家の中でウンチ出来る様にしないとね。
犬に我慢させるのは虐待だよ。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:57:31.49 ID:y5PtJehS0.net
>>509
短くはないね
不必要に長くすると柱とかにぐるぐる巻きになって危ない

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:57:44.76 ID:cYwZrF3N0.net
>>517
ペットは1匹いればいい

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 11:59:11.52 ID:pUPraGRQ0.net
バケツの水は飲み水でなくても置いてあれば飲むし下痢する

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:00:08.22 ID:i1ggArSx0.net
はなから売る目的だろ
雑種で吠え掛かって噛みつくような犬だったら盗んだのかね

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:00:24.15 ID:+3XB7Eqj0.net
>>550
でも毎日定期的に散歩すると、外でする癖がついて室内は逆に我慢しがちなんよね

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:01:43.46 ID:lMar3Xm90.net
>>550
最近はそうしてる人が多い印象
実際足腰弱くなると室内や庭でトイレ習慣があるのはとても助かる
でも日本犬なんかは生活スペースと排泄を分けたい綺麗好きが多いから
どんだけトイレトレーニングしても散歩でリセットされることもあって現実的に難しかったりする

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:01:47.18 ID:GNUpiJcr0.net
>>553
事実を見ようよ

バケツの水がいつでも飲める環境で育ったゴロウは下痢をしていない
犬はみんなほっそりして毛並み艶々に見えるが
窃盗団は「とってもふくよか」だと証言している
だが窃盗団の話によると譲渡してから下痢が始まり
2週っ間ちょっとで背骨が浮くほどがりがりになり毛艶はなくなり爪も白くなった

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:02:24.41 ID:PLJRmq1j0.net
>>557
アホだから水道水飲ませてないかな

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:02:25.03 ID:VVmfU9KM0.net
修繕点がある=劣悪と捉える人は100点以外は赤点や0点だって考える人なのかな
元々100点では無かったが赤点でもなかったのをより高得点を目指してるだけじゃないの

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:02:31.67 ID:PIMhBd710.net
>>1
つべでみてた
鬼女板のキチママってこんな感じなんだなーと
べんきょうになったわ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:03:42.57 ID:PLJRmq1j0.net
>>559
ペットキチは
「飼うこと自体か迷惑」ってラインは超えてるから。
部屋の中で吠えるだろって言われてもうちの子は吠えない
とかいう

じゃ飼い主にラードかけてやるから食ってもらえ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:03:52.01 ID:2SFDqiqr0.net
>>557
譲渡する為の嘘で元々下痢はしてただろ
小屋の写真見るとな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:05:19.21 ID:GNUpiJcr0.net
>>562
もともと下痢をずっとしていた犬が元気で毛艶もよくとってもふくよかに育つの?

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:05:52.22 ID:qOB1NqDf0.net
降臨してるおかしなやつって木更津に粘着してるやつか?
難癖が全く一緒

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:08:08.62 ID:lMar3Xm90.net
バケツの水の放置は駄目でしょ
無事だったのは結果論であって好ましくないものは好ましくない
ただ知り合い(仮)のツイッター垢で善処するっつってんだからそれ以上文句言う意味がないだけ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:09:27.21 ID:VDOKykmR0.net
>>562
下痢なんかしてないじゃん

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:09:38.11 ID:/ul9vVp90.net
>>556
避難や入院なんかの緊急時の事を考えたら「うちの子外じゃないとしないから」の言い訳は犬のためにならないんだけどな
外飼いでもトレーニングはしておいた方がいい

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:09:41.21 ID:qy0oJI+O0.net
79のジジイに大型犬の散歩はマトモに出来ないんじゃねとは思う
運動不足になってそう

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:14:48.96 ID:gQCDBe+V0.net
金魚だと水槽見た目汚くてもものっそい巨大に育つこともあるよね
何十年だか忘れたがよそのお宅の鯉みたいな金魚いた
そこまでいくとガラッと環境変えたら死んじゃいそう(怖い)なレベル

植物でもミニ観葉植物を長年育ててて表面はこんもり苔が生え、もうどう考えても鉢内パンパンでいずれ死んじゃうから植え替えねば、でも怖い、どうしようって人いた
こっちは別に短命に終わるわけではない

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:16:10.00 ID:VDOKykmR0.net
>>568
この犬達、運動は爺さんの散歩だけじゃないんだよね
爺さんは家から続いた山も持ってるし
報道されてるのとは別に庭もあるって
そんなかで犬達は自由に家の中と行き来してて
尚且つ爺さんと散歩に行ってた
それに爺さん協力者も居るみたいだし問題ないんじゃ?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:17:14.23 ID:W6Hoaoqp0.net
>>568
私有地の山にラクラク登れる人だってさ
山仕事か畑仕事してる人なんじゃね

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:17:19.79 ID:ma8EupYb0.net
>>568
俺、違反になるけど原チャリで散歩させてる。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:17:39.40 ID:VDOKykmR0.net
それにその散歩の事言ったらどう考えても
岡島がドーベルマンマンションで多頭飼いしてる方が問題でしよ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:18:34.98 ID:/ul9vVp90.net
爺さん、言われれば改善する財力と体力あってあんだけ親身になってくれる人いるのに事件起こるまではあの環境だったんだから
田舎って未だにあんな感じなんだな

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:18:47.97 ID:ma8EupYb0.net
この際、岡島愛護団体は無視で
犯罪者だから

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:18:56.34 ID:kvYqwUR/0.net
犬と会話できるやつが、裁判してくれ。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:20:29.23 ID:/ul9vVp90.net
>>570
ニュースとかで映されてた所は駐車場みたいなもんだって言ってたな
その庭と道路なり林なりが繋がってるのか塀か柵があるのかは気になるな、林業か何かやってるなら重機はあるはずだが

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:20:30.39 ID:dPNsL+IB0.net
>>529
でも犬も猫も浄水よりも水道水よりも雨水が好きっていうね

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:20:30.82 ID:lMar3Xm90.net
マンションなのか?
TVの突撃でインターフォン鳴らしてガラス戸からドーベルマンが吠えてるの見て
普通に一軒家だと思ったけど勘違いだったのか

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:20:59.54 ID:Zocykwvf0.net
うちも犬と猫いるけど、ペットはペットで家族ではない

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:22:41.41 ID:dPNsL+IB0.net
>>532
犬は新しい敷物よりも自分や家族の臭いが染み付いたボロボロの布のほうが安心するんだが

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:23:01.11 ID:HI8ePPn10.net
日向やっぱり一度は岡島の手を離れてる、戻されたのかな
https://i.imgur.com/A0whyZz.png

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:23:07.73 ID:gQCDBe+V0.net
>>573
YouTuber結構いそうだよね
人間だと二本足だからスマートに暮らせるが、4本足で成人並の大きさだとどうなんだろなとか考えちゃうよね
一匹二匹は大丈夫だろうけど

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:23:11.01 ID:Zocykwvf0.net
>>453
幸せそう
なんだかんだ犬も猫も外が気持ちよさそうだよね

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:23:36.04 ID:HI8ePPn10.net
>>578
うちのは風呂の残り湯が一番好き

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:23:46.87 ID:gQCDBe+V0.net
故にあまりようつべの派手な動画は観ない
心臓に悪いw

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:25:15.38 ID:HI8ePPn10.net
岡島マンション暮らし説はツイッターで見かけるけどソースは見たことない
犯人批判も熱くなってるのいるから注意してる

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:26:41.29 ID:dPNsL+IB0.net
>>453
これ私だけど、うちも虐待になるんだろうか
外で遊んだ泥だらけの顔で水飲むから水入れなんぞすぐドロドロになるけど
でも雨降った後なんか犬も猫も水入れの水より庭の水たまりの泥水喜んで飲んでる……

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:26:51.69 ID:VDOKykmR0.net
>>577
道路に面した所には犬はいないって木更津さん言ってたような

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:28:37.86 ID:VDOKykmR0.net
>>582
うわ、ほんとだ
戻ったんだね…

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:29:10.61 ID:HI8ePPn10.net
駐車場みたいなものって、車を置くスペースってことではなく何かの例えかと思ってた、何かは知らんが

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:30:09.55 ID:gQCDBe+V0.net
戸建だとしても、おじいが住んでそうな田舎の平屋や農家の家のような一階だけで面積あるタイプならあれだが
建売風というか現代的なペンシルハウス的なものは戸建でもでかいの5匹も6匹も飼えないだろ
犬用に2階3階への通路がスローブになってるとは思えない

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:34:03.69 ID:gQCDBe+V0.net
>>581
新しい物用意しても好まない、あるあるだよね
おもちゃ然り
人間からすると好んで欲しい見かけ立派なおもちゃより、人間からしたらごみの方が立派なおもちゃとかなw

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:34:14.31 ID:Yz/aF2wn0.net
人間の子供の多頭飼いもDQNに多い印象

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:34:35.46 ID:+3XB7Eqj0.net
それな
建売なんて大体家も敷地も狭いんだから気をつけろって話さ
爺さんにマウント仕掛けられるような飼育環境ちゃうで、マンションもな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:34:37.29 ID:8XlyrjQF0.net
>>590
この人嘘つきだから、もはや何が本当か分かんないし信じられないw

木更津の代理人への絡みもここと同じで複数人で揚げ足取ってていい加減にしつこいな。わざと?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:35:15.40 ID:y5PtJehS0.net
>>588
注意が行き届いていないとか配慮が足りないってところですかね
言い方を変えれば虐待も同然ってことになりますが
人によっては「虐待」認定されるでしょう。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:35:21.03 ID:8xvsJe3+0.net
>>574
頭大丈夫?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:35:58.10 ID:Zocykwvf0.net
外飼いが虐待にあたるなんて10年前には言われてなかったのに、古来から当たり前の飼育方法みたいに思ってる人いるのな
住んでる地域で全然違うし、都市部や住宅地と畑と山に囲まれてる家ではまったく違う

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:36:35.09 ID:8xvsJe3+0.net
>>579
おまへ、なんかキモイ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:37:51.60 ID:5T0y9vmK0.net
>>1
犬漫画(犬の飼い主あるある話の漫画)の専門雑誌読むと1冊に1話ぐらい普通に載ってる
「飼い方が雑で死にかけてる犬を飼い主に無許可で勝手に連れていってしまう(つまり盗む)」話。
殆んどの場合が元の飼い主側が犬に全く愛情を持っていないので問題化していないだけで、
今回たまたまドーベルマンという犬種だった事もあり、ドーベルマン自身による逃亡の前科もあった事もあって表面化しただけ。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:38:32.82 ID:lMar3Xm90.net
>>582
トライアルでうまくいかないことはままあるが
1回で諦めて経緯を公開せずに自分の子にしてしまうのはどうかと思う
仮にも保護団体を名乗っているんだから元飼い主への報告は必須だし色々いい加減過ぎる

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:38:43.88 ID:Zocykwvf0.net
>>588
うちの犬も機嫌良く水溜りに入っていって転がったり飲んだりするよ
これを虐待といわれてもね

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:39:05.40 ID:YMERURXf0.net
>>593
2000円のオモチャよりも人間の穴あき靴下の方が大好き
お高いおやつよりも地に落ちている干からびたみみずが大好き……

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:41:04.14 ID:+3XB7Eqj0.net
>>604
ミミズすりすり…「やめて!昨日お風呂入ったばかりなのよ!」という飼い主の悲鳴がよく聞こえる

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:42:00.42 ID:gQCDBe+V0.net
>>604
そんなもんだよね(´・ω・`)

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:42:28.69 ID:VDOKykmR0.net
>>604
干からびたミミズ!
なんか臭いがキツいらしいのか犬はやたらと
体こすりつけたがるよね…
犬は基本的に臭いもの好き

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:42:33.57 ID:Zocykwvf0.net
>>604
新しいおもちゃより父の履きこんだサンダルが大好き…

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:44:00.37 ID:id5ALNu90.net
外飼いとかw
犬が子供産んだら川で処理するタイプやね
昭和の時代からアップデートしてないんやろ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:44:16.29 ID:PDyKSw980.net
犬っつーのは臭いのするものが大好きだからな
臭いでものを判断してるといってもいい

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:45:53.95 ID:y5PtJehS0.net
>>604
犬は匂いフェチだからね

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:46:30.87 ID:mqAapgOd0.net
>>3
回線速度が9600bps

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:47:00.91 ID:eFADYsu60.net
>>565
五匹の犬があの小さなバケツの水を飲んでいたら、すぐなくなるから藻が発生するわけがないだろ
犯人がアップした犬小屋の一部だけを信じて批判する馬鹿がまだいるのか
お前は残党か生野か?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:47:20.14 ID:id5ALNu90.net
外飼いしてる家って予防注射とかしてなそう

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:51:07.52 ID:7RG9YXVl0.net
>>610
近所の犬が凄い勢いでワイの股間に鼻をつっこんでくるんだが!?

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:51:47.58 ID:dPNsL+IB0.net
>>610
ただし臭いのキツい香水はストレスにしかならんがな
断耳された仔犬がブランド物や香水と一緒に並べられてるとかマジ虐待でしかない

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:55:09.70 ID:lMar3Xm90.net
>>613
まず自分はお爺さんの飼育環境に対して批判なんてしていない
でもバケツの水(飲料用とは別とは理解している)を飲んでしまっていることは事実(ツイッター垢でそう書いている)
それは好ましくないっだけ
犬が川の水や水溜まりの水を飲みたがるのは実体験としてよくわかってるけど
お腹を壊すこともあるから防げるなら防ごうって普通の感覚だと思うがな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:56:13.41 ID:+3XB7Eqj0.net
>>615
股間にミミズを生やしておられるか…

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:56:22.89 ID:Zocykwvf0.net
>>615
good smell

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:57:20.62 ID:kanXwV7s0.net
散歩させないでずっと首輪してる
子供を産ませては売る

それは虐待だとおもう

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:57:45.37 ID:jXdVQUNR0.net
>>86
なんか創作から出てきたような、画に描いたようなクソだな…本当にいるんだこんなやつ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:14.20 ID:5T0y9vmK0.net
>>607
カムイ伝ではイヌマンと言うれっきとした忍法として紹介されるレベルだからな

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 12:59:05.14 ID:id5ALNu90.net
法律で室内飼いを義務付ければ良い
虐待してもセーフならそらクズはやりますよ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:13 ID:hjzzMWL40.net
>>517
里親の家ではゴロウ部屋の中でも繋がれてたよな

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:03:54 ID:gQCDBe+V0.net
>>619
ww

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:06:24 ID:FGA1ROgu0.net
今回の事件で理解したのが、マスコミやSNSで公開された一部の風景を見て他人の飼育環境に悪いところがあるってあげつらう人が一定数いるんだな
5chで好き勝手にいう分にはお爺さんの邪魔にはならないだろうけど、木更津さんのツイッターに沸いてるような庭の写真をアップしろ、みたいなヤバイ人のモチベーションを強化する可能性があるからよく知らない環境の批判はすべきでないと思ったわ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:07:57 ID:8mUGQggs0.net
>>618
very small

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:10:18 ID:hjzzMWL40.net
親の実家が酪農やってるけど外飼い虐待とか言われるんかな
昔ながらの農家で土間があって外から土足でそのまま入れて部屋は80cmぐらい高い所にある
犬たちは犬用の出入口から入って土間は自由に歩けるけど部屋には上がれない
昼間は牛追いの仕事、食べるのは台所の土間、寝るのは生まれた納屋の藁の中
働かせるのも虐待か

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:11:32 ID:hjzzMWL40.net
>>628
あ散歩にも行かないのも虐待だわ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:12:24 ID:KEGORGS30.net
>>541
岡島がクズなだけで爺さんの株が上がるわけじゃないのになw

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:21:12.33 ID:MfbpI0II0.net
あの飼育の仕方を良しとする人間の多さにビックリw
21世紀ですよ、令和ですよ
いつまで昭和の常識を出すんですか?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:21:47.21 ID:cPZqBPf/0.net
>>628
まあ批判の根拠に学術的な物が無いから

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:24:42.08 ID:y5PtJehS0.net
>>631
雑な釣り針だね

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:26:39.91 ID:OZQqgYvE0.net
虐待なんか無かったんですよね結局のところ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:26:50.22 ID:V3fmURAf0.net
この筆者は窃盗犯人たちをどちらかというと正義の味方だと思ってるのか
価値判断が歪んでるな

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:28:24.01 ID:sIu1naCt0.net
>>631
よう岡島
もう保釈されたんか?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:28:49.34 ID:GNUpiJcr0.net
>>630
おじいさんの株は天井まで上がった
多頭飼いなのに近隣に迷惑をかけていない奇跡
飼い犬が、自称愛護団体の犬より無駄吠えせずフレンドリーで健康
20~50代の窃盗団に知性で勝っていて防犯カメラ設置でお縄にした
79歳というお年なのに他人の助言を受け入れる柔軟性があり
指摘されてすぐ環境を改善
里親に誹謗中傷されたのに「犬をかわいがってくれるならそれでいい」と言う懐の深さ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:38:11.69 ID:/b2wSVv70.net
(^ω^)犬飼った事もない俺に勉強の意味で教えてください。

昭和みたいに犬に人間の食べるご飯とかあげてたら虐待になるのですか?

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:38:34.11 ID:Yz/aF2wn0.net
ほんとお爺さんの名誉回復が大事なのに、未だヤフーコラムの獣医みたいに劣悪な環境だったのかも、とちゃんと否定しない奴もいる

窃盗団の理由はまず信憑性ゼロと考えて一から始めんと

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:40:29.44 ID:g4EzDGuC0.net
>>559
修繕の意味をしらべろよ

100点とかそんなアホな話してねえ
そもそも数値化できるものじゃねえだろ(笑)

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:41:34.87 ID:e7mUdJnN0.net
擁護も批判もズレた事いう奴増えたな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:42:34.38 ID:eFADYsu60.net
>>636
そういえば捕まってから10日経ってるからそろそろ勾留期間終わるね

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:45:22.13 ID:g4EzDGuC0.net
ジジイを一方的に批判するやつ
ジジイを一方的に擁護するやつ
蹄鉄理論でどっちも変なやつが多い

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:45:57.74 ID:y5PtJehS0.net
>>638
犬に人間と同じ食べ物を与えるのは適切じゃないです。

それを過大にとらえて「虐待だ」って言われる事は当たり前な光景。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:46:08.46 ID:OYMTDqTJ0.net
泥棒の言い分もとにして被害者の心象悪くするような記事書くな

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:46:58.53 ID:y5PtJehS0.net
>>642
インスタがどうなってるかで判別できるかも

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:47:15.41 ID:m1DqYbOO0.net
>>1
>筆者は実際に、ドーベルマンがどのような環境で飼育されていたかは見ていませんが
なら黙っていろ馬鹿
この問題のポイントは実際に虐待だったかどうかだ
窃盗になるってのはお前がどうたら言わなくても当たり前のことだ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:47:56.28 ID:hjzzMWL40.net
ドーベルマン事件で思い出したが昔同級生の上履き探し名人がいたわ
誰かの上履きが無くなって皆が探し出すとあったよー!と言ってそいつがいつも持ってくる
親切なやつだったなーーーー

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:48:14.65 ID:C3/eAyGA0.net
犬だろうとペットだろうと飼い主=親ガチャなんだよ
一生コンクリのところに犬小屋がある可哀そうな犬がいたり、広い庭に放し飼いにされてる犬もいる
幼稚園から英才教育を受けられる子供もいれば、親が片親でネグレクトで放置される子供もいる
このドーベルマンも劣悪な環境で飼育される飼い主に飼われる運命だっただけ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:48:51.99 ID:C9d1HIgY0.net
>>272
これが日本の底辺の価値観

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:49:31.80 ID:XXYIm2wz0.net
デパート行った時の事思い出した。
幼女が泣いてたんで声をかけてみた。
親に捨てられたと言ってた。
レジに預けてみた。
数時間後戻ってくると親が見つかったらしい。
話を聞いてみた。
しつこく聞いてみた。
そしたら、万引きで捕まっていたらしい。
幼女に確認してみた。男の人とどこかへ行くのを見たと言った。
それを、お母さんがよその男の人と駆け落ちをしたと思い込んだらしい。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:52:35.68 ID:GNUpiJcr0.net
>>643
どっちもどっちにもっていことしても無駄だよ
窃盗団は金目当てで動物を酷い環境に置く絶対悪

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:54:45.01 ID:/b2wSVv70.net
>>644
レスありがとうございます。
昭和なら犬や猫はもっと気楽に飼えたし、人と同じものを食べていたし、首輪さえしていれば放し飼いもOKだったのです。
これからは資格試験みたいなのが必要かも知れませんね。覚えなければならない知識も多いし、最近の飼い主さんはマナーも意識が高すぎるように思います。昭和はウンコはそのままでした。よく自転車で踏んだもんです

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 13:58:49.92 ID:Yz/aF2wn0.net
今どき、赤の他人に因縁つけて個人情報得ようとしたらヤクザだって難しいが、愛護の看板かけるだけでいくらでも干渉し放題って怖いよね
模倣も現れそう

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:00:31.37 ID:Yz/aF2wn0.net
どっちもどっち論じゃおかしいんだよな
一方が窃盗団なんだから
爺さんの飼育環境はまずは別の問題として扱わないと

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:02:16 ID:qy0oJI+O0.net
>>653
今はスマホで簡単に犬猫の飼い方調べられるから

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:02:18 ID:g4EzDGuC0.net
>>655
そんなアホなこと言ってるのはID:GNUpiJcr0だけ
俺は事実しか書いてない
それに対して都合が悪いのか、いちいち突っかかってきてるのがID:GNUpiJcr0みたいなやつ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:03:48 ID:y5PtJehS0.net
>>636
さっきツィッターみたら、昨日まで手付かずだったのに削除されてるのがあった。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:04:45 ID:nt0RCNJW0.net
犬がほしいなら自分で買えよだな

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:06:19 ID:9HcWGnG+0.net
名誉毀損ギリギリアウトな記事やな

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:07:24 ID:tI1CAW580.net
本当の意味で犬にとっていい飼い方がどういうものなのかわからなくなってくる

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:09:39 ID:y5PtJehS0.net
>>653
ペットの不適切な飼育を防止する為だけではなく、言いがかりを付けてくる悪質なヤツに付け入る隙を与えない為にもペットオーナーになるのにライセンス的な物が必要になる時代が来たのかな?
と思います。

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:12:02 ID:pvr/2bZc0.net
>>651
Gメンが連れて行ったのを
彼氏と駆け落ちしたように誤解したんかw
にしても可哀想に

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:22:06 ID:gQCDBe+V0.net
>>649
人間とは違う、はポイントだと思うけどな
フリーにしておくとどんどん自分に近付いていくのよ
それはそれで問題が出る
動物によっては過発情、ガン化とか結構有名なような
故に、愛玩動物であると意識しておくことは間違いでもないと思う
同時に家族も間違いではないし、、、

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:25:46 ID:eFADYsu60.net
高橋里衣容疑者の逮捕前インタビュー「2回目あるなと思いました」ニヤニヤ

本当に飼育環境悪くて逃走したなら、動物愛護がこんなにニヤニヤしながら言わないだろ

こういう奴は捏造して悪口を広めるのが大好きな奴

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:28:01 ID:8mUGQggs0.net
>>638
味が濃ゆいものやスルメとか異様に塩分が高いものは毒みたいなもんだしダメ
そうじゃないなら、あげすぎは好ましくない程度
最近だと犬と一緒に食べられる料理もあるし

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:30:46 ID:rz6d66ef0.net
まともに散歩させてない飼い犬はいくらでもいるだろ
あれこそ劣悪な環境だよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:33:30 ID:lAtOeJRK0.net
犬を盗むなんてのは昔から朝鮮人の仕業だったよな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:34:13 ID:lAtOeJRK0.net
昔から在日朝鮮人は、犬を盗んでは棒で叩き殺して鍋にして食ってからな

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:39:09 ID:MnJj3KWf0.net
スパイクって初めて知ったけど何それ
それこそ虐待じゃないの?可哀想
TVにたまに出る広島で動物保護やってるおばちゃんがブリーダーの事「繁殖屋」って言ってたけど保護団体に属してる人がブリーダー目指してる発言も??

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:41:58 ID:cqH3HsxV0.net
外飼いされてる子ってずっと繋がれてるから膝とか剥げて硬くなってるのが可哀想
蚊にまとわりつかれてずっと顔かいてるし

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:43:27 ID:qtFDO1630.net
>>513
めちゃくちゃ穏やかな顔してるしくつろいでるな
毛艶もいいししっかり整えられてる 犬側は全く虐待されてないだろこれ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:45:03 ID:8mUGQggs0.net
>>670
ブリーダー自体は悪い事じゃないよ
保護団体が敵視しているのは御世話をろくにしない悪質なブリーダーだね
生まれてから一度もケージの中から出たことがない、暴力を振るわれている、毛の色が変わるほどに糞尿に塗れている、毛玉だらけで何かよくわからないとか
血統の管理をしないで近親配合しまくって奇形や障害のある子が生まれやすくなってるとか

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:47:44 ID:FB8q7Vho0.net
この件「昔は普通だった」って意見多いけど、それ言っちゃうとブラック企業とか体罰とかもみんなOKになるんだよな。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:53:28.02 ID:8mUGQggs0.net
>>674
修学で旅館から抜け出す→残りの日程は旅館で過ごすことになったアホがいたんだけど
後日、体罰だって親が乗り込んできたんだよね
何をもって体罰なのか?はあると思うよ
虐待はダメだけどどこからが虐待なのかとか

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:59:30.57 ID:fXtChedY0.net
>>672
犬が飲まされてる水見ろよw

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:01:26.42 ID:fXtChedY0.net
>>674
昭和の人が多いんやろなぁ
自分らがやってきた事を否定されるとキレ散らかすからな昭和の人らw

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:03:52.34 ID:7QC6QT4Q0.net
>>677
外飼いしてたらキレちらかしてるのは愛誤のほうじゃね

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:05:56.91 ID:VDOKykmR0.net
>>676
だからそれ飲み水じゃないし
飲み水の皿は別にある
だけど確かに置きっぱにしておいて飲んじゃった子もいたみたいだから
気をつけるって治してるんだから問題ないだろ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:07:39.25 ID:M1ZTueW90.net
汚水飲めるからこの水で良いだろってのは
動物飼う資格無いと思うわ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:07:44.80 ID:sIu1naCt0.net
>>676
え・・・本当にあの水を飲まされてると信じる馬鹿いたのかよ・・・うそやん

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:08:11.33 ID:VDOKykmR0.net
>>674
ブラック企業と同じに語るのはおかしくないかね
こんなの犬の種類や性格、飼い主の家の環境において
最良のことを考え得ればいいだけのこと
勝手に人様の家の事を自分の理想の飼い方と違う!って断罪するのは違うだろ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:11:22.66 ID:GQ/jGyNN0.net
これでなんとも滑稽なのは糺弾側がトゲつきカラーを使っているってことやな

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:13:45.03 ID:tib8q2ln0.net
まだバケツの水が〜とかコンクリートの床が〜とか
窃盗団の印象操作にまんまと嵌り訂正も修正も効かない難儀な脳味噌やの

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:13:48.16 ID:qtFDO1630.net
>>676
どうみても飲水用に置かれてないし周囲も汚れてないだろ…
餌場は別にあるんだろ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:17:35.40 ID:KEGORGS30.net
>>513
明らかにこれがメインの水なのに
5頭分の水入れが他にあるって言ってる奴が湧いてるな
じゃあ見せてみろって思う

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:18:52.47 ID:e7mUdJnN0.net
実際濁り水とカルキ水どっちが犬にはいいんだろうな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:19:01.36 ID:7QC6QT4Q0.net
>>686
ググればいくらでも出てくるだろ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:19:56.82 ID:eFADYsu60.net
何故まだ犯人の言うことを鵜呑みにしてしまう馬鹿がいるのか不思議

嘘つきは泥棒のはじまり
つまり泥棒は嘘つき

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:20:12.44 ID:VDOKykmR0.net
爺さんところで自由にのびのび暮らしてたゴロウ
いきなり里親の所に連れてかれて狭い部屋の中に隔離され
当日には後ろから抱きつかれ硬直
それこそストレスで参ってないか心配
成犬だからまさか断耳・断尾はしないと思いたいけど・・・

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:21:18.69 ID:KEGORGS30.net
>>688
512みたく画像リンク貼れよ低脳

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:21:49.63 ID:w5tBGUt70.net
>>681
>>685
置いてあったら犬は飲むがなw
犬飼った事ないならしゃしゃり出無い方が良いよ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:22:30.24 ID:VDOKykmR0.net
>>686
ぐぐったら銀の皿が1個しかない写真が出てくるかもしれないけど
それ、犬が居なくなってからの写真だから先に言っとくわ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:23:19.29 ID:MnJj3KWf0.net
>>673
そうなんだ
昔実家で犬飼ってたけどその犬もブリーダーの人が道端で売ってて体の割に小さい鉄のケージに入れられてショボンとしている姿が可哀想で買ってしまったのだけどウチに来た時はビクビクしてたし元々皮膚が弱かったりして老体で亡くなるまで毎月病院通いしてた
今考えたらいわゆる繁殖屋ってやつだったんだな

庭を金網で囲って好きな時に庭に出れるようにしてたけど昼間は殆ど外にいたな
昨今の外飼いは虐待ってやつも状況や環境にもよると思うがこの考えは古いのかね

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:23:37.03 ID:DKib87NE0.net
>>628
うちも家の中に広い土間とそこにキャットタワーあってそこと庭はペットドアで繋いであって犬猫出入り自由だけど靴脱いであがるダイニングキッチンと和室や2階は犬猫禁止ゾーン
特に2階は人間が心地良いフローリングだし
猫は庭の木伝って2階のベランダには登れるけどそこからは中には入ってこないし

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:24:49.42 ID:DKib87NE0.net
>>695>>453
散歩は行ってるよ
猫もハーネスつけて一緒にw

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:24:50.63 ID:EuH162gr0.net
岡嶋容疑者の犬、今はちゃんと世話されてんのかな…

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:27:29.68 ID:w5tBGUt70.net
ググっても腐った水以外出てきませんなw

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:29:44.91 ID:y5PtJehS0.net
降臨?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:33:17.74 ID:2cubVG/z0.net
>>698
やーい情弱ww

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:34:53.98 ID:eLp1rAuf0.net
>>699
今さらそんなこと書くのは降臨かレスこじき

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:34:55.37 ID:0DawrAe/0.net
盗んだんならまだ保護だと
いえるけど
逃がしただけだもんな
いかれてるだけ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:35:07.40 ID:tib8q2ln0.net
>>698
ググりかたもしらんのかwww
水入れのステンレスのボールが出てくるぞ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:37:36.88 ID:ZQukACVT0.net
【音声入手】「野犬だから」ドーベルマン窃盗犯の逮捕前 言い訳音声
「週刊文春」編集部
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b3145

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:39:45.22 ID:KEGORGS30.net
>>698
湧いてる奴らが誰一人画像リンク貼れないことからお察し

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:43:23.10 ID:VDOKykmR0.net
>>698
ダッセw情弱の周回遅れ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:53:48.88 ID:qtFDO1630.net
どのみち犬たちが表情・毛艶・仕草から虐待状態にないこと
清掃がいきとどいていることは消えんがな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:54:12 ID:w5tBGUt70.net
>>705
今ごろ捏造写真作ってるんやろなぁw

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:55:05 ID:w5tBGUt70.net
>>707
綺麗な水をあげてた主張はやめるんか?w

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:56:54 ID:w5tBGUt70.net
虐待してた派「ほれ、コレが証拠や」
虐待否定派「自分で調べろ!」

もう決着ついたのでは?

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 15:59:32 ID:tib8q2ln0.net
画像の殆どが窃盗団が恣意的に流した悪情報ばっかりだから
しかたないといえば仕方ないけど
悪党が恣意的に流した情報を鵜呑みにして未だにそのイメージを
訂正も修正もできないままの人 なんだかなあと思うよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:03:36 ID:KEGORGS30.net
>>707
虐待ではなく劣悪環境かの話な
ドーベルマンは短毛だから毛艶とか言われても違いわからん
糞尿は残ってなかったって話あったっけ?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:04:20 ID:PKuKOeMo0.net
>>704
野犬=幸せ
外飼い=不幸
野犬って室内飼いなのかな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:07:38.77 ID:gQCDBe+V0.net
北海道の田舎の方出身とかかな?
ちくしょう(畜生)は嫌いみたいな反応ある人いるよね
田舎嫌いというか

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:08:11.58 ID:gQCDBe+V0.net
それぞれいいとこあると認めれば楽なのにね

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:11:34.05 ID:KEGORGS30.net
バケツの水見たら清掃がいきとどいてるってのは無理があるw

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:12:51.68 ID:kPnRCAji0.net
外飼いしてるだけで虐待だと騒ぐ人もいるからな
主観の正義だけで暴走するのは恐ろしいね

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:15:45.06 ID:tib8q2ln0.net
難癖つけて奪い取る
犬種指定の予約受けて盗む
盗んで即効で売りとばす 繁殖販売目的で母犬を盗む
そのうえ爺さんを誹謗する情報を垂れ流す
こんな連中にいいところなんて無い

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:22:29.50 ID:lgXllqhF0.net
「あんなの野犬」「飼い主が悪い」ドーベルマン窃盗犯女性たちの逮捕前“罵詈雑言音声

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c5055696dbc9c1930e2201576333249b9009222

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 16:22:31.54 ID:eFADYsu60.net
>>716
もう勾留終わったのか?
佐藤、高橋、岡島
正直に高価なドーベルマンが無料で欲しかったって言えよ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:05:44 ID:sUcz3rVw0.net
短毛シングルを外飼いw
コイツも逮捕しろよ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:29:56 ID:GNUpiJcr0.net
>>657
へーそんなに都合が悪かったんだw

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:35:45 ID:GNUpiJcr0.net
>>719
待ってました!!!!!文春!!!!!

>このほか、岡島の飼っているドーベルマンが起こしていた咬傷事故、ドッグラン出禁事件、
>高橋の経営するトリミングサロンの評判、A氏が小誌の直撃に語ったことなど、
>詳しくは5月25日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」及び5月26日(木)発売の「週刊文春」が報じている。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:37:56 ID:gQCDBe+V0.net
>>723
マジだ?マジだったんだ、、、

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:49:05 ID:eFADYsu60.net
>>723
他人の犬の飼育環境が悪いって言える立場じゃないなw

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:49:55 ID:kV2f3aJj0.net
音声は聴けないのか

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:53:14.69 ID:Yz/aF2wn0.net
文春が乗り出してきたか
これは楽しみだな

窃盗団擁護派は尻尾を巻いて逃げればいいよ、犬だけにw

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:58:05.33 ID:B2thBQC90.net
>>3
愛護団体を名乗る窃盗団が難癖をつけて犬を盗み出す事ができる危険な環境

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 17:59:54.72 ID:NN0Lx0G50.net
ベトナム人みたいだな
発注受けてから盗みに行くの
ありもしない相手の非を喚き散らすのもよう似てる

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 18:06:17.64 ID:GNUpiJcr0.net
>>719
読んだけど、噛んだのはTwitterで報告してるのと別の犬かも?
つ・ま・り・2匹噛んで2回噛む事故を起こしてる?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 18:12:08.54 ID:w4EWHku00.net
動物愛護団体の譲渡会の闇
決済代理会社の闇

ここの所世の中の闇が表に出てきてるや

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 18:17:22.75 ID:e7mUdJnN0.net
逆張りブロガー生野くんまだ木更津ドーベルマンさんに粘着してんのか

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 18:18:10.95 ID:GNUpiJcr0.net
犬小屋の写真があったけど、今流通してるのとは違った古き良き犬小屋風で
水用か餌用かわからないけどお皿は綺麗な柄だったw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 18:19:56.31 ID:SA4Heiz30.net
YouTuberは窃盗団や譲渡会の闇を追いなよ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 18:27:20.03 ID:tI1CAW580.net
>>732
飼い主の自宅の住所特定できます
とか呟いててロクな人間じゃねーわ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 18:35:47.12 ID:sHaNa0yD0.net
ん?今回の件と関係ない話じゃん

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 18:49:09.91 ID:0tk3XnQT0.net
劣悪だ!って言っても譲り受けたドーベルマンの子供は
健康状態が良好で人なつっこい子だったんだってw

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:10:24.93 ID:jkguakNp0.net
>>110
しかしこうなると一銭五厘が祟ったのだ
見ると十時半まで出掛けて行った
これで当人は私も寄宿生の乱暴であの下宿で持て余まされてもいいから、郷里に居たいのです

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:12:41.89 ID:VDOKykmR0.net
>>730
つかやっぱりドッグランにも色々問題あって追い出されてるんだな
未確定情報だったけど書いてある

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:18:48.48 ID:ucPx9Ve60.net
爺さん批判して、犯人擁護してたゴロウの里親が気になる

このニュース見てどうするのかな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:21:36.94 ID:nVX8+tqM0.net
量販店が企業努力で出している安価のドライフードにもケチつけてんのは草

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:26:29.03 ID:nVX8+tqM0.net
>>723
うわぁ…

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:30:28.81 ID:7c66QLwl0.net
窃盗犯にとってはドーベルマンという価値あるブランド犬だから雑種同様の扱いが許せない、というコジツケなんよ
爺さんから犬を取り上げる理由が必要で、ドーベルマンにホームセンター格安餌は合わないってボロクソ言いたいだけ

そのくせ爺さんから取り上げたゴロウに変なもん食わせて腹下させてるけどな!な!

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:32:37.25 ID:9qNA0oZa0.net
久々に文春買ってみるかな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:34:49.43 ID:Sz3Dqzuj0.net
Twitter見たら気持ちわかる~とか言ってる犯罪者予備軍のバカが多くてビビるわ
ちゃんと犬を見ろや

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:36:18.57 ID:V+zgm3A20.net
>>740
爺さんが譲ってくれたのに飼い主寄りの発言残して非公開逃亡したからな

断耳されてないことを祈るわ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:38:18.50 ID:w9alqURL0.net
外で犬も変えないこんな世の中じゃ
マジで目付けられたら難癖つけられるか盗まれそうで怖い

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:39:08.30 ID:VDOKykmR0.net
>>746
ゴロウ、マジで断尾断耳されちゃうかな…
成犬だしさすがにやらないと思いたいけど無理かな…(´;ω;`)

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:39:58.35 ID:XwrMZd5+0.net
>>582
なんか日向の件、よく分かんないんだよね。
一度里親に出したのが向こうの都合で戻って来たなら、保護団体として経緯を書くべきだし
もしかしたら一度渡したのをやっぱり自分が欲しくて取り戻したとか、最初から里親なんか居なかったとかの
書きたくない事情が有るのか、嘘と妄想だらけだから何が事実なのか分からんね。

遂に日向さん、岡島家卒業まで残り2日となりました??
最後のお散歩??菜の花いっぱいの土手をたくさん歩いてご満悦??
明日は最後のドッグラン行こうね!!
そして土曜日には、愛情いっぱいな一生のお家に????長生きするんだぞっ!
https://www.instagram.com/p/Cbe6rl2rrMq/

12月から我が家で保護預かりしていた日向、この度我が岡島家の一員になることが決まりました
https://mobile.twitter.com/fri_uli_dobie/status/1522775806006956032?cxt=HHwWgMDU2eGh_qEqAAAA
(deleted an unsolicited ad)

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:42:47.16 ID:XwrMZd5+0.net
>>587
狂犬とごっちゃになってるんじゃない?
TVで取材に行ってるのは一軒家にしか見えない。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:45:40.67 ID:PKuKOeMo0.net
ホームセンターのやすい餌でも健康が維持できてるならいいのでは?
むしろ若くて健康なのに高い餌じゃないと皮膚や腸が悪くなるなら餌以外にも何か合わない点があるんじゃないだろうか

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:48:28.03 ID:1PJ/kPNb0.net
>>723
人の飼い方にケチつける資格あるか?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:49:02 ID:VDOKykmR0.net
>>751
うち、犬が結構野菜が好きであげてたんだけど
それを獣医さんに言ったら必要ありません、
犬は自分の体内でビタミンを作れるので
欲しがるのはたまに別のもの食べたいってだけの理由だって
だから手作りじゃないと栄養足りない!とかは間違い
寧ろバランスちゃんと取れてるドッグフードがいい

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:59:14 ID:g4EzDGuC0.net
>>719
うーんTwitterで書かれてたことばかりだな
ちゃんと裏どりできてるならいいが、文春もいい加減なとこあるしまだ信用するには値しない

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 19:59:56 ID:G+GZ7TxK0.net
このほか、岡島の飼っているドーベルマンが起こしていた咬傷事故、

ドッグラン出禁事件、高橋の経営するトリミングサロンの評判、
A氏が小誌の直撃に語ったことなど、詳しくは5月25日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」及び5月26日(木)発売の「週刊文春」が報じている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c5055696dbc9c1930e2201576333249b9009222

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 20:00:22 ID:PKuKOeMo0.net
>>753
がんの栄養療法や、手作りにしてアレルギー無くなったと言う人いるから合う人にはいいと思う
昭和の犬もそんな感じだった
正直、手作りでもフードでもそんなに変わらんと思うから好きにしたらいいんじゃいかな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 20:01:50 ID:+3XB7Eqj0.net
>>754
わざわざ悔しい素振りしなくても…w

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 20:02:58 ID:g4EzDGuC0.net
>>757
そりゃお前やろ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 20:07:22 ID:JtF/jKMg0.net
シリアスブリーダーになりたいピーナmix

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 20:08:55 ID:+3XB7Eqj0.net
>>756
アレルギーに関しては血液検査でしっかり原因調べたほうがいいんよ
うちの近所の子はコメアレルギーが発覚して専用フードにしたもの
なにせ市販フードの多くは玄米入ってるからコメ抜き対応フード探すの大変だったって言ってた

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 20:17:35 ID:1PJ/kPNb0.net
********* |2時間前非表示・報告

2018年に東京都から非営利法人としての登録取り消しされている模様w
一般社団法人の模様w
ただの動物好きの有料で譲渡する会社か何かかな?w


えええ…

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 20:17:43 ID:DoqdwLbJ0.net
この件で窃盗団に遺憾の意を表さない愛護団体は同じ穴の狢。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 20:18:59 ID:DoqdwLbJ0.net
>>761
法人格はおいとても動物取扱業の届けは出してるのかねえ?

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 20:31:08 ID:PKuKOeMo0.net
>>760
米アレルギーなんてあるんか

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 20:42:36 ID:XwrMZd5+0.net
>>620
うちの犬は散歩は行くけど家の中でも24時間首輪してる。
服を着せないのを虐待と言われた事は有るが、首輪が虐待は初めてだわ。
日本の法律で義務となってる畜犬登録で交付される鑑札は、日本全国全ての自治体が
首輪に付けるタイプだと思いますが、登録は虐待ですか?

子供を生ませて売るのはそれを職業としてるブリーダーだけですが
飼い方や繁殖方法に虐待が有っても、売る事が虐待なら純血種は存在しなくなります。
警察犬や盲導犬等の使役犬、猟犬、規約で小型犬のみの集合住宅の居住者は
ブリーダーが居なければ犬を飼う事は出来なくなります。
一般人がそれをやったら、虐待ではなく違法行為ですが。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 20:48:55 ID:GcBiMjUf0.net
いちゃもんつけて犬を奪い取るとか怖いな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 20:51:08 ID:VDOKykmR0.net
>>760
犬のアレルギー検査大変じゃなかった?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 20:56:14 ID:cpzxvlh00.net
>>762
しきりに、同じと思われると言ってる人はチェックしちゃう自分や近しい人がどう見られるかばかりで自浄作用ない凝灰なんだなとツイートしようかなとおもた

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 20:58:07 ID:tib8q2ln0.net
>>766
奪い取りに失敗したら盗むしな

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:08:03 ID:+3XB7Eqj0.net
>>767
ゴメン具体的に判明まてどう大変だったかは分からん、お金がかかって手間もかかった的なことは言ってたが
やたら体を掻きむしるから病院で~という話(つまり詳細は聞かされたかもしれないけど覚えてない)

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:13:33 ID:1PJ/kPNb0.net
猫のアレルギー検査なら少しずつ除去した餌を与える方式で試していった
あと皮膚炎の可能性もあるからと毎日暑いシャンプー
その間量を減らすから飢えて可哀想なくらい凶暴になった
キッチンに置いてあった食パン盗んで食べられた思い出
猫が食パンだよ?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:19:39 ID:TB8/Y4+U0.net
>>620
首輪ナシでどうやって鑑札と済票着けるか言えよ
着けてないなら四条違反な

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:21:12 ID:sT6kcjY00.net
犬小屋の前、土のままなのは虐待だとかって愛誤がケチつけて
じいちゃんがコンクリにしてたけど
土のほうが夏は熱くなりにくいし冬も冷えにくい
コンクリむき出しとか夏は人間だって裸足じゃ歩けないだろ
本当に愛誤は馬鹿

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:23:59 ID:XwrMZd5+0.net
>>631
昭和の方が良かった事は沢山有るけどね。
40年50年前、室内犬はケージ飼いなんてしなかった。
寝床のハウスを用意したらあとはどこの家でも室内フリーだった。
凄く広い大邸宅だとサークル使って専用スペース設けたりはあったけど。

そもそも当時ケージと言えば頑丈な金属製の搬送用ケースで、
バリケンより積みやすいのでブリーダー等が使う物だった。(今でも有るけど、メチャ高額)
それがいつの間にか家庭用ケージと言う安っぽい檻が出来、そこに閉じ込めて飼うようになった。
寝床として使うハウスも家具と同じような立派な木製の室内犬舎が
どこのペットショップでも売っていたのに、今は一切無くなった。
今は海外製では存在するが、釘やネジが一切使ってない家具並みの物は無い。

フードもおやつも玩具も今は中国製品で溢れ返り、ガムやおやつ一つ買うにも
中国製が氾濫する中から、日本製や欧米製を探さなくてはならない。
犬を飼うのは大変だって誰もが分かっていたから、子供がねだったからとホイホイ買う親なんて居なかったし
子犬を飼ったら躾や世話が大変って誰もが知ってたから、時間のない共働きでは我慢したが
今は我慢するなんてあり得ないから、ケージに閉じ込めるのが当たり前になった。

ブリーダーと言うのも、昔はショーに出すのが目的で繁殖してる人達が、
ショータイプじゃない子犬を売ると言うのが普通で、ショップの1/10の値段で売っていたが
今は売るのを目的にしているやつらばかりで、スタンダード無視で何でも構わず掛け合わせ
それをショップと同等、又はそれ以上の値段で売っている。
生産者が流通末端の小売り以上の価格で売るってどういうこと?
保護犬として出されてるブリーダーの繁殖犬、どうしてこの犬に繁殖させる?って犬ばかり。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:29:38 ID:5/zCa7LY0.net
>>582
残り一匹の捕獲が難航、保護団体さん達が一生懸命頑張ってくれています…
この猫たちも本当に保護が必要だったのかなと疑ってしまうな
お婆さんを連日訪ねて愛猫を取り上げてってるんじゃないの?

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:31:50 ID:tib8q2ln0.net
全部で5頭ゲットしてるのかな?
このカスどもにはいい小遣い稼ぎになっただろ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:32:07 ID:XwrMZd5+0.net
>>638
味付けした物は良くない。
犬と人間では必要な栄養素が違うから、人間には良くても犬に取っては栄養が偏ってしまう。
蛋白質が不足したり塩分や糖分が過多だったりで、その内病気になってしまう。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:34:45 ID:cpzxvlh00.net
夏は犬ころ達の真上に簾でも乗せておけばいいんじゃないかなあ
藤棚じゃないけど

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:35:24 ID:q1xRd67p0.net
>>762
「気持ちはわかるけど方法が良くない」って主張の人いっぱいいるじゃん
マスゴミの報道のせいもあるとはいえ
「窃盗犯なんぞがそもそもまともな倫理観を持ってるわけない」って発想にならないのが怖い

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:35:51 ID:cpzxvlh00.net
本当はできれば土の方が犬ころは嬉しいだろうけどね

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:35:51 ID:sT6kcjY00.net
>>776
犬たちは広い庭とじいちゃん所有の山と家の中、自由に行き来してじいちゃんと楽しく暮らしてたのに
これからは狭いウサギ小屋にとじこめられてかわいそう

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:37:12 ID:xwCNdFog0.net
>>745
というよりちゃんと文章や情報を読んで欲しいよな
あいつらよりうちのトイプードルの方が賢そう

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:37:28 ID:tib8q2ln0.net
カリカリなんて無かった時代は犬まんまと缶詰の鶏の頭の
水煮とか鶏の足とかやってたわ
犬まんま=まあ人間の飯の残飯やね

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:37:29 ID:cpzxvlh00.net
こういう
https://i.imgur.com/8lfJkyj.jpg

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:37:48 ID:0yPexyvv0.net
記事読んだがドーベルマン禁止のドッグランに無断で何度もドーベルマン連れて侵入してたとか
ドッグラン側が取材受けてるし容疑者の知人も取材受けてた
劣悪劣悪って俺達がテレビや容疑者の写真で見せられてたのは普段から過ごしてる小屋じゃなかったっぽい
別の場所に小屋あるじゃん

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:38:52 ID:nVX8+tqM0.net
畳は不適切!→畳撤去→土でドロドロ!→一部コンクリに→コンクリは不適切!


なんやねん

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:41:10 ID:xwCNdFog0.net
コンクリは60℃になる!って息巻いてた粘着厨おったけど
それって直射日光の黒いアスファルトのデータだよね
他人には詳細な画像を要求するのに自分のデータは前提条件がメチャクチャ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:41:20 ID:tib8q2ln0.net
>>786
泥棒やねん

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:41:40 ID:EuH162gr0.net
実家の犬が外飼いでコンクリートの場所と土の場所どっちも行けるようにしてたが上手いこと使い分けてたよ
コンクリートがひんやりして気持ちいい初夏はコンクリートにいたし
真夏には穴掘って涼んでた時もあった
うんこは土でしかしなかったな
犬ってそこまでアホじゃないと思うが

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:41:51 ID:XwrMZd5+0.net
>>653
昭和40年代から犬を飼ってたけど、人間の食べ物はダメってのが当たり前でドッグフードだったし
猫ならともかく、犬の放し飼いなんて見た事もないよ。
散歩でも糞は絶対に持ち帰ってたし、よくネットで見る昭和~ってどこの昭和?ってくらい
地域差が有るんだろうな。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:42:00 ID:nVX8+tqM0.net
>>785
ルールも守れない人間が他人の飼育環境にケチつけて窃盗
とんでもないな…

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:51:34 ID:XH13OSoB0.net
>>779
このスレタイだってミスリードさせる気満々じゃない

スレタイだけ読めば勘違いするやついても不思議じゃない
馬鹿だと思うけど。

そういう馬鹿者が拡散力あるから

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:53:05 ID:XH13OSoB0.net
ニュー速とかみんな見るニュースに俺だとスレ立てられないから
誰かスレ立てお願いします!

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:53:51 ID:XH13OSoB0.net
木更津ドーベルマン 爺ちゃんの名誉を回復するスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1653372654/

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:55:26 ID:XwrMZd5+0.net
>>670
スパイクって散歩する時なんかにグイグイ引っ張って歩く犬を躾ける為に使うんだよ。
散歩は飼い主と共に歩かないと危険があるから、犬が先導して飼い主がそれに付いて行くのは良くないので。
だから犬が引っ張るとトゲトゲが首に食い込んで痛いようになってる。
子犬が散歩始めるとあっちこっち勝手な方向に行くから躾けなきゃならないんだけど
犬によってはなかなか根気のいる事で、それが面倒だから、あのような首輪を付ける。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:58:31 ID:0yPexyvv0.net
>>791
ルールもそうだが基準が分からないよね
容疑者のドーベルマンが他の犬の耳を噛んで「貫通してないから大丈夫」と他人事のように言ったとも書いてあって、爺さんのドーベルマンは少しの傷でも「保護しなきゃ」って騒いでたのに謎すぎる

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:01:17 ID:q1xRd67p0.net
>>793
キャップ持ちじゃ無いと無理なので依頼スレに行ってください

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:02:26 ID:nVX8+tqM0.net
>>790
地域差はあるね
平成だけど昔実家で飼ってた時は散歩といえば裏山にリードなしで遊んでくることだった
糞尿も山で済ませてた

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:05:07 ID:q1xRd67p0.net
電子版も気になるな、金払ってみっか

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:05:43 ID:q1xRd67p0.net
>>726
電子版だと聞ける模様
しかしスッゲーギャルだな二人とも、いい歳して…

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:14:46 ID:VDOKykmR0.net
>>796
だから元々そういう倫理観
自分には甘く他人には厳しい
最も今回は少しの傷でも!なんてのは後付け
ただ爺ちゃんの可愛い犬が欲しかっただけだから

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:16:51 ID:7kG0ISBu0.net
>>795

じゃあ、容疑者の犬みたいに大きい子が付けているのはおかしいんですか?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:16:57 ID:sT6kcjY00.net
>>798
曾祖母ちゃんちとか隣家との間隔が数十メートル、辺り一面田んぼと山でものすごく広い敷地だったから犬放し飼い、鶏が庭闊歩のフリーダム飼育だった

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:18:24 ID:cpzxvlh00.net
うちは家と倉庫の間の渡り廊下の真下にセメント流して流して犬ころスペース作ってたな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:20:11 ID:cpzxvlh00.net
>>801

健康で可愛らしく、飼い主が老人で盗みやすい→絶対何がなんでも盗んでやるって感じだろうな
おじいの擁護者少ないと見て
確信犯だよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:24:12 ID:4A+evZP20.net
昔は犬なんてどこんちも外で飼ってたし、ご飯は人間様の食べ残しに味噌汁ぶっかけて食わしてたのに
何か問題でもあんの?ってじーさんは思ってると思うな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:26:53 ID:tib8q2ln0.net
もう保釈金積んでシャバにおるんかな?
いえ〜い見てるかい 犬泥棒のお姉さんたち

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:27:23 ID:q1xRd67p0.net
犯人インスタでこんなに酷いかわいそうって犬の動画と写真流してたけど不法侵入か?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:29:01 ID:tib8q2ln0.net
>>806
それでも指摘されたら直ぐに改善する爺さんやけどな

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:30:53 ID:gBQLps7e0.net
墨入り、リスカ、金髪フィリピン系アラサー元キャバ嬢
近寄ってはいけない

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:35:17 ID:VQFjmEcZ0.net
まあそうです

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:36:48 ID:1PJ/kPNb0.net
>>806
この爺さん、ドッグフード与えてたで
子供の頃近所の酒屋がドーベルマン飼ってて犬に店番させて客きたら吠えて知らせる
親のつかいで注文しにいくのめっちゃ怖かったわ
夜は一匹で離して散歩自由にさせてたけとある夜帰ってこなくなった
夜の京都市内の街中でドーベルマンだけで放すとか今から思えばあたおかやわ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:39:49 ID:secnBhFC0.net
いろいろの事をぬかす野郎だ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:43:10 ID:SFO0uI4M0.net
犬の性格的に例え第三者が見て劣悪な環境でも飼い主の方を選ぶ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:44:28 ID:IrEoYUvs0.net
【画像】 ジムでランニング中の女さん…すっころんで局部を披露してしまうwwwww
http://ruiu.robonauts.net/3450/AFdU4B96H.html

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:53:24 ID:YA1r18He0.net
犬の飼育も欧米みたいに許可制に
すりゃ良いんじゃねーか?
飼えもしないのにカネさえ払えば
ペットショップで購入できたり
多頭飼できないのに何匹も飼ってるとか
ここをどーにかするべき

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:55:35 ID:XwrMZd5+0.net
>>802
いや、年齢問わず。
躾が面倒臭いから使うとしか思えない。
大型犬は引っ張る力も強いから、スパイク使うのはほとんど大型犬だけど
使わなくてもちゃんと躾けられる。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 23:01:14 ID:sIu1naCt0.net
>>816
それまんまドベルマン窃盗犯の事だけどこことは関係ないかな。爺さんは普通よりよほど優良な飼い主だし

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 23:06:03 ID:tib8q2ln0.net
文春に掲載されてる犬小屋と泥棒がSNSに挙げてる犬小屋がえらい違う

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 23:07:38 ID:uM/STiTK0.net
>>812
くっそww
何でドーベルマンが店番してんねんww

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 23:07:42 ID:vMo1FMVI0.net
救出じゃなくただの泥棒なのに捏造してんなよキチガイが

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 23:13:36 ID:xyhlvB7Q0.net
>>22
サイコパスはほとんど犬を好きになるのが研究で証明されている
犬好きに悪い人はいないという話は全くのデタラメで
実際はサイコパスだらけ

>サイコパスの奇妙な特徴の1つは、ペットの選択です。
>ロンソンは、彼らが猫を飼うことはほとんどないと言います。
>「猫は気ままだからです」と彼は説明します。
>サイコパスは従順で操作が簡単なため、犬に引き寄せられます。
>ロンソン氏は、精神病質者となる可能性のある個人と話をし、
>人々が死んでいると聞いたときに悲しくないことを伝えたと述べています。
>「しかし、犬は無条件の愛を提供するので、犬が死ぬと彼らは本当に腹を立てます。」
archive.kpcc.org/news/2011/05/18/26778/how-spot-psychopath/

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 23:16:31 ID:SVSQtxbX0.net
>>8
デカさ
かのガンダムも、大型ジェガンタイプから小型ヘビーガンタイプにしてコストカットしたとたんに人気ががた落ちしてしまったからね・・・

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 23:16:41 ID:hNKfaICR0.net
>>810
フィリピン人もベト公と同じぐらい倫理観崩壊してるよな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 23:19:13 ID:ulINQ0br0.net
>>8犬飼い全般に言えることだが、他人の敷地の前でよくも糞や尿を擦りつけられるものだ。神経というものが抜けている。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 23:20:03 ID:PKuKOeMo0.net
>>812
さすが警察犬犬種賢い

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 23:21:19 ID:PKuKOeMo0.net
>>822
言うほど操作簡単か‥???

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 23:22:28 ID:7kG0ISBu0.net
>>817
ありがとうございます
じゃあ、木更津のおじさんはキチンと躾ができる人で、
松戸の女の子は躾を手抜きしているものぐさってことだね

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 23:23:05 ID:1PJ/kPNb0.net
>>826
そういや警察犬の研修受けたと聞いたな
事故って死んだんやろなぁ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 23:24:52 ID:VDOKykmR0.net
>>828
躾を手抜きっていうか躾けられないんだよ
ダメダメ飼い主の見本や

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 23:27:39 ID:PKuKOeMo0.net
>>796
てっきり飼っている犬が大人しいから喧嘩傷がわからんのかなと
ニュース映像見る限りはやりそうだなと思ったけどさ

>>829
もしくは盗まれたかも
自分の知ってる賢くて綺麗な雌犬は盗まれた

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 23:30:44 ID:PKuKOeMo0.net
プロングも断耳も個人の好みだから好きにすりゃええ
攻撃的な犬なら時間かけて直すなんて悠長なこと言ってられんから
外国でも日本でもプロでも使ってる人たくさんおる。

問題は他人に言われたら腹立つだろうになんで同じことをしたのかと思うわけです。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 23:33:58 ID:QWMUUxBn0.net
すると、始めてしまった
君大丈夫かいと赤シャツは声がするのが何か話し始めたのかと思ったら何にも出逢わない事だから、議論じゃ叶わないと時間に明きが出来んけれ、お気の毒でたまらない
久しく喧嘩を吹き懸けりゃ手数が省ける訳だ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 23:37:51 ID:XwrMZd5+0.net
>>828
そうなんだよね。
TV局が岡島の家に取材に行ったら、インターホン鳴らしただけで
ワンワンワンワンずーっと吠えてるんだよね。
家の外にまで凄い聞こえてるから、近所の人も迷惑してると思った。
でも刺青してる女に苦情言えないよね。

爺さんの方は、近所の人がTVの取材で5頭も飼ってるなんて知らなかったと言ってた。
つまり外に居ても無駄吠えもせず、きちんと躾をされている。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 23:51:21 ID:Kg0UspW50.net
犬って警察からもどってきてない?
待ってる間に爺ちゃん寂しくてボケてしまうんじゃ

窃盗団はずっと警察にいやがれと思うけど
イヌはもうお爺ちゃんに返したれよ
あと柵は犬が外せないだけじゃなく、悪意あるやつからも簡単に外せないような鍵付きなど考えてもらいたい

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 00:01:56 ID:AL+qYsFd0.net
ふりうり ドーベルマン
@fri_uri_dobie
インスタLive、22時からに決定しました!!✨
新しい情報もお伝えできそうです🙌
まぁ、あの劣悪飼い主の新しい最悪エピソードなだけなんですけど…笑笑

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 00:08:57 ID:k91gMTRG0.net
犬を盗むために保護団体を名乗って他人を貶めるってほんとあくどいわ
文春の記事も出たしお爺さんの周囲も徐々に落ち着くといいなと思う

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 00:09:14 ID:i4/riqG60.net
虚言女

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 00:15:53 ID:MarHHWAi0.net
じいちゃんの名誉回復と犬返してやるのが先だろ
警察はなにしてんだよ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 00:17:32 ID:iJ1/M+oI0.net
>>836
アニマルグリーンアップル会員www

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 00:22:26 ID:lZdD2iIb0.net
>>785
ええ…
特定犬種はただでさえ見る目が厳しいから
飼い主ならルールは絶対守らなきゃいけないのに何やってんだ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 00:25:01 ID:yqG+sn5x0.net
最初の犬逃走も窃盗団がやったのかどうかをK札は公表してもらいたい
窃盗団が初回の犬逃走をやったとしたら捜査費などを窃盗団に民事請求するべき

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 00:33:42 ID:lcX2WfNQ0.net
外飼いするだけで犯人扱いされるなんて

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 00:37:31 ID:e5gzqmR70.net
>>836
無料で読める分しか読んでないけど
犯人こいつらって知ってる状態だと本当に息をするように嘘をつくやつっているんだなって思う

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 00:40:08 ID:yqG+sn5x0.net
犬泥棒女 「やっと飼い主の変人具合が公になって助かります。私疑われてて笑っちゃった笑笑」

ふてぶてしい泥棒女
泥棒がばれないと思っていたのか?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 00:43:52 ID:k91gMTRG0.net
>>839
Yahooのニュースも見たけどコメント見る限り名誉回復はもう大丈夫そう
お爺さんのリアルの周囲には理解してくれる人いるしね

個人的には今回のような事件が起きた時の報道の仕方を見直してほしいわ
二回目不明になった時の犯人たちのインタビューは保護団体なのに飼い主への批判垂れ流しでびっくりした

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 00:46:40 ID:oqVtu3Zr0.net
このニュース、アルプスのハイジ思い出してw
おじいとセントバーナード
離しちゃだめ(´;ω;`)

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 00:48:14.79 ID:GrJWV9gA0.net
そんな綺麗な話じゃないだろ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 00:48:58.96 ID:bg0YW2ox0.net
>>834
今更ながらニュースのインタビュー動画見たけど、家の中からめっちゃ吠えてるな
fnsの動画での散歩シーンは2匹とも前へ前へ行ってて、素人目から見ても正しくなさそうな散歩
棘付き首輪であんな感じだと首に傷がついてそう

コメント欄で、「保護犬だからしつけが入ってないのはしょうがない」みたいに言われてて笑った

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 00:50:25.98 ID:ESa/hejH0.net
>>841
だって見せびらかして優越感感じるためのドーベルマンなんだから。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 00:58:01.21 ID:Gncqv0kT0.net
ところがある
先方で借りるとしよう

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 00:59:56.55 ID:eU9615sA0.net
いえーい!生野くん見てるー?w

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 01:01:53.08 ID:ESa/hejH0.net
>>849
岡島が元々飼ってる2頭は保護犬じゃないよ。
1頭目(フリッツ)は「ネットの情報を見て」ってだけで入手先は分からないんだけど
2か月の子犬の時に見に行ってるし、仮にも保護団体やってるなら
飼い犬として保護犬を引き取るって言う筈。てか言わなきゃおかしい。
2頭目(ウリ)はブリーダーに見に行ってる。
飼い始めて1年以上経ってるのに未だに躾出来てないw

そのフリッツとウリ以外に所々出て来るドーベルマンがよく分からんのよ。
預かってるのか、里親として引き取ったのか、盗んだのか…?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 01:05:52.63 ID:6B9/+16+0.net
犬飼っては捨ててを繰り返してるやつに犬の飼い方でケチつけられたくないな
容疑者擁護してた愛犬家たちはこのこと知らんのか?
愛犬家がもっとも嫌いなタイプだろ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 01:06:11.83 ID:M2+dr1pw0.net
中学と師範とはどこの県下でも犬と猿のような気がしだした
それじゃ僕を免職する考えだなと云った
ちっとも不都合なもんか、出ないから、もう大抵お揃いでしょうかと、今日から臭くなったんじゃなかろうと云うとこっちばかり見る
おれも負けない気で、すぐ書くさ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 01:13:04.92 ID:QFGC1YlV0.net
動物愛護の連中は頭おかしいのが多いからな。
動物愛護頑張っている自分大好きで何をやっても許されると勘違いしている。
シーシェパードとかがいい例だからな。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 01:35:18 ID:lZdD2iIb0.net
>>853
もう一頭のでかいオスは里親探しのために預かった日向って子
最終的に何故か岡島家の子にしたみたい
SNS見ればわかるよ
元飼い主の妻を名乗る人物が「話が違う連絡くれ」ってお怒りだった

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 01:35:48 ID:ndkku3200.net
>>853
もしかしたら、入院中の女性から託された日向くんではないかな。
もうアカウントごと削除したみたいだけれど、彼女すごく怒っていた。
飼い主が亡くなり、彼女も飼える状態ではないから託したのに、
岡島容疑者ときたら酷い状態からレスキューしたとSNS に書いていたからね。
その後は里親が決まったかどうかについて全く連絡をせず。
3月に里親が決まったようなツイートがあったけれど、5月になってから
岡島家の子になったって書いていた。
どっちの時も飼い主の家族の女性には連絡なしみたいだよ。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 01:40:25 ID:7qJrP3MG0.net
こんな短期間で2度も脱走ってどうして?と漠然と思ってたけどまさかこんな展開だとは…
5ちゃんでもおじいちゃん飼い主叩き、凄まじかったよね
久しぶりの画伯事案を見た

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 02:09:57 ID:v73kbkro0.net
先達て通町で氷水を奢ったのなら、開いて、その代りあとは勝手次第に席上は、いっしょに行っちゃ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 02:25:39 ID:wWeUKRR60.net
岡島のYouTubeチャンネルの概要欄より

フリッツ ♂ 2020/10/18生まれ
「生後二ヶ月で致死率90%のパルボウィルスを克服した驚異の回復力を持つ小さなドーベルマン」
ウリ ♀ 2021/1/12生まれ
「警察犬協会 日本チャンピオンの父と母を持つ最強の血統を持つ大きなドーベルマン」

フリッツはもらう予定の子犬(後のウリ)遊び相手欲しいよね、となり引き取った犬(病気の克服は岡島が引き取る前の事)
ウリに性格を合わせるべく6ヶ月まで躾はしない予定♪と動画内で言っていて道具扱いみたいで可哀想だと思った
ウリお嬢様は高貴な血筋ゆえ育成が上手く行けば将来数々のコンペでおチャンピオンになられ岡島の鼻をさぞ高くするご予定だったんだろう

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 02:40:08 ID:vcVRhSQM0.net
野だは狼狽の気味で、しかも上品だ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 02:56:41 ID:JfgwdBnF0.net
「警察犬協会 日本チャンピオンの父と母を持つ最強の血統を持つ大きなドーベルマン」

どうでもいいけど
日本チャンピオンの父と母を 《持つ》最強の血統を《持つ》大きなドーベルマン
持つ持つでなんか笑ってしまった

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 02:59:22 ID:mqGHrfSC0.net
自分に劣等感を持ってるから血統書付きが欲しいんだろーな。
自分に自信のある坂上忍は保護犬ばかり集めて飼ってる。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 03:53:34 ID:HD3uZsve0.net
諸方を見廻した
これは端渓です、ね吉川君
ええなかなか込み入って談判を始めてくれと云った
しばらくすると井戸端でざあざあ音がするのはない

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 04:05:33 ID:ZKV4IkRL0.net
>>67
風船が出た

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 04:17:56 ID:vSg80byN0.net
>>94
赤シャツはいの一号に天麩羅を持ってるんだから汐酌みでも何でも、よさそうな事に気に入らないと時間に間にこんな時には磊落なように見えた
帰りがけに、やににやにや笑ってる

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 04:24:58 ID:JXL+BpYc0.net
ジャスコのATMで老人に泥棒って言って財布奪おうとした子連れの女と同じだ。相手にレッテル貼りの先制攻撃すれば嘘でも周りを騙せる、痴漢の冤罪とかもこれと同じ
ニュース番組で例えるなら画伯とかかな被害者なのに犯人扱いで報道したしマスゴミは糞

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 04:36:33 ID:oqVtu3Zr0.net
エレベーターでおならした張本人が「誰だ?!」と言う説か

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 05:42:49 ID:Gz8n4znR0.net
>>26
しかも大勢だから、百姓になるとか云って、校長が、これから帰って来ると思った
清が越後の笹飴を笹ごと食う夢を見たが、惜しい事をした
この甥は何にもせぬ、おれも加勢してくれと云や、あの赤シャツは図太くて胡魔化す気だから気になるのが、何かつるつる、ちゅうちゅう食って、ぐうぐう寝込んで眼が覚めたら、すぐ汽車へ乗って浜へ行ったのじゃがなもし
若いうちは、おれはある私立の中にかがやいている

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 05:45:16 ID:vT1HiMzk0.net
雑種だったら盗賊団の視界にも入らなかっただろうなあという事件

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 06:06:58 ID:oqVtu3Zr0.net
里親宅のブランド品のような扱い云々を擁護していたが、後悔した
やはり一部の室内原理主義者とは分かり合えない


さっと出てくる例がシャネルと超高級イタリアン
ネタ垢かな?と思いきやそうでもないっぽい

以前、海外に行った時はシャネルの店舗でもチワワが走り回ってましたし、超高級イタリアンでも、ワンちゃんが同じ食卓に座ってました。
日本とは全く違った認識だと思います。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 06:30:57 ID:bg0YW2ox0.net
>>853
うりは訓練所に三ヶ月も預けてたんだよね
ふりうり子犬時代は見た目重視なおしゃれ首輪つけてて、「通信教育で取ったトレーナー資格を活かして華麗にハンドリングするワタシ」を妄想してたんだろうな
結果はとげとげ首輪つけててもグイグイ引っ張られるは、飛びつかれるは、あげくに他の犬を咬むは
訓練所もあんな散歩風景を全国放送されたら迷惑そうw

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 06:40:44 ID:G6pnA/IC0.net
>>858
次の良い飼い主の元へと託したのに容疑者所有にされるなんて悔やんでも悔やみきれないよなあ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 06:42:56 ID:Mkbyajuv0.net
生類憐れみの令

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 06:52:08 ID:bHBYt8sq0.net
>>861
日向くんの飼い主がTwitter消す前に、血統書渡して預けた日向でお金儲けは仕方ないけど、せめて画像送ったり連絡をしてとお怒り。
ドーベルマンのチャンピオン犬出すブリーダーは限られます…と喚き出して以降アカウントを削除したのは闇を感じる。あんなにtweetしてたのに。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 06:53:55 ID:2wjN8yk30.net
ペット禁止にしろや
二酸化炭素出すし

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 07:17:44 ID:e5gzqmR70.net
>>873
記事のどれかで「うりがチャンピオンになりました」って書いてたから不思議に思ってよくよく読み直して来たけど
チャンピオンになったの訓練所に預けてる期間やったんかーい、納得…

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 07:24:03 ID:haKXIFyw0.net
>>61
おれは、江戸っ子は意気地の淑女にしても追っつかないかもしれぬ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 07:27:05 ID:e5gzqmR70.net
3ヶ月じゃなく4ヶ月の訓練と書いてたよ
https://i.imgur.com/0LKfTfv.jpg
https://i.imgur.com/FKlDV1s.jpg
審査会デビューのときは最下位だったと書いてたから本当に飼い主次第なんだね

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 07:31:55 ID:sqY5neLU0.net
犬を保護したら、権力の犬に逮捕されてしまったでござる

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 07:54:28.02 ID:y0gR8Rnz0.net
>>873
つかトレーナーって通信教育でなれるもんなんだ
無理じゃないの、それ
実践で役に立つとは思えないんだけど

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 07:55:13.29 ID:y0gR8Rnz0.net
>>881
保護じゃないから
ただの略奪

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 08:10:03.57 ID:aMe8ead+0.net
>>878
岡島って人もしかして自分でハンドラーしてるのかな
プロに頼まないと勝てる審査も勝てないよ〜犬の動きがまるで変わるのに

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 08:11:50.78 ID:bg0YW2ox0.net
>>884
自分がゼッケンつけてる写真あげてるけど、訓練所の人がハンドラーだよ
https://www.policedog.or.jp/info2/2022Dreslt.pdf

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 08:17:58.58 ID:aMe8ead+0.net
>>885
そうなのね有難う
じゃあそこまで凄い個体じゃないってことか、凄い子は常勝最短でタイトル獲るし

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 08:31:50.56 ID:mt/6T7jx0.net
>>861
>日本チャンピオンの父と母を持つ最強の血統を持つ大きなドーベルマン
犬にも氏より育ちという言葉が当てはまるのか

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 08:32:02.06 ID:YFs+C3D00.net
>>885
取扱者名がハンドラーなんですね?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 08:59:14.93 ID:ndkku3200.net
>>885
これ、幼犬大牡組優勝の所有者、4月22日発見の時のお友達では?

294 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/05/22(日) 00:33:09.70 ID:JqB4UQT30
千葉県警によると、逃げ出したのは、成犬1匹と生後約4カ月の3匹。4匹は親子とみられ、署員20人態勢で行方を捜索。岡島さんと岡島さんが飼うドーベルマンの「うり」、夫の貴之さん(27)、友人の大場梨恵さん(27)は車2台に分かれて周囲を捜索。1時間ほど捜した22日午後11時半ごろ、路上を歩いていた4匹を発見。「おいで」と声をかけると母犬がおとなしく近づいてきたため、確保した。岡島さんは「1匹でも見つかればいいと思っていたから感動した」と喜んだ。その上で「『怖い犬が逃げた』というイメージを持って欲しくなかった」と話した。

この貴之(27)と大場梨恵(27)も共犯かねえ
「うり」はお爺さんが引き取ってくれないかな

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:04:10.61 ID:Y1kgutEg0.net
>>882
資格商売や

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:07:05.36 ID:Dzr/jk3O0.net
岡島夫婦はドーベルマンのブリーダー目指してるみたいだけど、
ブリーダーってすぐなれるもんなの?
旦那のインスタには犬舎名書いてあるけど

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:10:07.11 ID:Kf8fRe8r0.net
届けるだけやで

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:14:03.37 ID:zVxsypCy0.net
>>889
その友達は無関係だって本人がはっきり否定してるけどお前大丈夫か?
憶測で犯罪者扱いは爺さんバッシングしてる連中より悪質
名誉毀損で訴えられても知らんぞ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:15:42.20 ID:kd1C80gj0.net
>>7
おれは顔中ぼりぼり掻きながら、今さら学士さんが不都合はなかろう
温泉へ着いて、職員一同に告別の挨拶に来て勝手は知ってると、いきなり、何だか生徒全体がおれを非常に気の毒なものだ
おれは顔中ぼりぼり掻きながら、止せ止せ、喧嘩はしておいた

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:17:52.06 ID:8OYvUDxg0.net
東京ポッド許可局で話題になってたの?

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:25:44.60 ID:ndkku3200.net
>>893
犯人扱いなんてしていないよ。
友達って犬繋がりだったのかって思っただけ。
考えたらドーベルマンに慣れていない人は捜索に参加しないか。

それよりも夜中に遠くからきたことや、暗い田舎道で黒っぽい犬を見つけられたことの方が不思議。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:33:11.84 ID:Ug/9E90h0.net
>>893
はあ?????
その人Twitterでおじいさんをバッシングしてた馬鹿じゃん
自分はバッシングしてもいいけど誰かがバッシングしたら許さないって理解できない

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:36:55.54 ID:s0VIfMot0.net
ショーに出るようなブリーダー目指してたのかね
保護団体のフリして血統書付きの血筋にいい犬は自分の物か
爺さんの家からぶん取ったゴロウは雑種だから3日で譲渡
2回目に母親犬盗んだのは子犬産ませるためだったんだろうか

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:51:23.86 ID:ndkku3200.net
>>893
自分が書いたのは1行目だけで、後は引用なんだ。
紛らわしくてすまない。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:53:23.97 ID:y0gR8Rnz0.net
>>897
りえぴってお爺さんバッシングしてたの?
ゴロウの里親を最初擁護はしてたけど
でも今はなんだか時々犯人の事を非難してるツイッターのコメとかにも
「いいね」とかしてる
多分ドーベル仲間で色々知らないで1回目の捜索頼まれて手伝ったって感じっぽい
「巻き込まれた」って感じてるんじゃね?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:55:31.73 ID:e3uvu6+x0.net
飼い主は監視カメラつけるべき
また盗みに来る奴らがいるかもしれないし
窃盗団の関係者に何されるかわからないよ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:56:54.64 ID:mt/6T7jx0.net
>>891
お尻にウンコくっつけたまま犬育てるブリーダーとか

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:58:20.34 ID:Ug/9E90h0.net
>>900
失礼しました
他の人と間違えてた
ごめんなさい

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:02:07.91 ID:R4Y7SD5S0.net
それになぎですからねと野だは突然真面目にもきっと何だか足の向く方をあるき散らした
それでこそ一校の教頭で、捕まったのですが、どこで切れて、楷子段を登って山嵐の机の上を静かにと、回向院の相撲のように、野卑な、軽躁な、暴慢な悪風を掃蕩するには四尺あまりの半切れがさらりさらりと鳴って、ずう体はおれと山嵐を誘い出して喧嘩をとめて、すぐあとから新聞屋へ手を塞いだ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:04:52.29 ID:YgNHvUE00.net
首輪をつけて軟禁するなんて劣悪すぎるわ
動物はすべて放し飼いにすべき
反対する奴は首輪をつけて自宅軟禁されてみろよ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:44:20.38 ID:bAe9A55q0.net
インスタライブの音声ゲラゲラ笑ってて凄いな
映画で悪党が被害者の事を笑いながら盗んだ宝を山分けするシーンみたいだ
俺は正義感で誰かを助けた後や誰かの事を可哀想って思ってる時こんなゲラゲラ笑えない

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:47:51.15 ID:mt/6T7jx0.net
>>906
全く見てないけど脳内再生余裕やったわ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:49:46 ID:mNqhXque0.net
https://www.min-breeder.com/dog1802-00015.html

ドーベルマン可哀想

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:54:45 ID:EeeOMynT0.net
>>77
どうも始末に終えない
抜き身の動くのは、ようやく凌いだ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:56:04 ID:XUDBCagD0.net
>>25
今度は鎌倉どころでは見上げたまま暗い方へ突き出してホホホホと笑ったが、定めて奇麗だろう
君出てやれ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 11:03:29 ID:jjYKl+Oy0.net
ペットが好きという連中の中には
ペットを好きな自分が好きというタイプが少なからずいるので
ペットが苦手な人がいることにも気づかず 平気で人ごみの中に犬を連れてきたり
珍しい種類 高価な種類の犬を飼って注目されたいと思っていたり
生きているということ つまりは 餌を食べたり 排泄したり 交尾をしたり することに思いがいたらなかったり

結論から言うと 飼う資格ないとも思われる連中がいることは事実

逆に 人間よりも ペットの方が大事とばかりにふるまう連中もいるし
困ったもんだ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 11:09:41 ID:8OYvUDxg0.net
>>901
 
> 飼い主は監視カメラつけるべき
> また盗みに来る奴らがいるかもしれないし

付けたから今回の逮捕に繋がったんだろ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 11:13:09 ID:8OYvUDxg0.net
真面目にやってる他の動物愛護団体に迷惑だ、というけど愛護団体ってやっぱどっかズレてる人多いんじゃないかな
犬の移譲でもプライバシー侵害としか思えない狂気じみた情報提出を求めたり
ペットファースト脳が行きすぎてる

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 11:15:30 ID:s0VIfMot0.net
初めの脱走も爺さんは呼べば戻ってくる犬が
四頭全部いなくなる訳ないから盗まれたと言ったけど
警察が取り合ってくれなかったから防犯カメラ付けたんだよね

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 11:20:24 ID:CbN6V7XT0.net
今回の犯人たちは「犬が欲しいから盗んだ、自分たちを正当化するために愛護を利用した」って感じかなと思うと欲望に忠実でわかりやすい
一方、知り合いでも公的機関でもないのに「飼育環境を自分が思う通りに改善させてやる」と粘着してる人は自分の異常性に気づいてないからどんな行動取るか読めないし怖いわ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 11:22:24 ID:SsFiEo620.net
>>913
犬はヤバい、純血種や犬種関わる保護犬関係はまじヤバい
猫のほうが多少マシ、野良子猫の保護譲渡系はほんとにボランティアだけで回ってるところもある

ただし悲しいかな、色々と例外というものはどこにでもある

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 11:23:29 ID:1Xz5BEan0.net
>>384
DQNヤンキーに好まれる犬だと思う。
DQNヤンキーは威嚇が大好き。 
断耳断尾で兎に角見た目をイカツく出来る。一見して凶暴さを演出できる。
シェパードやロットワイラーは凶暴さよりも賢さが全面に出るからな。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 11:26:40 ID:+6igurTq0.net
狂犬はすっかり大人しくなったのか?
じいちゃんの名誉回復もせずに逃げた?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 11:27:07 ID:T/eqr6Tw0.net
インスタライブ音声ほんと悪質で草も生えない
自分達で盗んだくせに戻って来るのか一番いいけどあんなところに戻したくないとか白々しい
飼い主の知人との電話も盗難って言われて言葉に詰まりながらじいさん悪者にしようとあれこれ言ってるし
ほんと胸糞悪いな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 11:48:43 ID:FurisZk60.net
文春の記事見てもまだ「行き過ぎた正義だった、もっと他のやり方はなかったのか」とか言ってる馬鹿いる

何でこんなにヤバい素性を明かされてる犯人たちの証言を鵜呑みにできる?

本当に保護目的だったらこんなに嘘ついてないだろ
ただでドーベルマンが欲しかったって気付けよ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 11:53:08 ID:Abnhoyr80.net
なんか動物愛護団体は悪で、殺処分が正義な気がしてきた。
教会が悪で、悪魔が正義なように。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 12:29:20 ID:9j2WxRY70.net
>>920
まだそんなアポいるのか

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 12:29:30 ID:9j2WxRY70.net
>>920
まだそんなアホいるのか

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 12:49:10 ID:PHrUK5mm0.net
警察犬協会から岡島に何か処罰でもできないもんかしらねぇ
だって警察犬協会に入ってたやつが犯罪だぜ?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:20:36 ID:Yzx+611i0.net
>>920
そういうやつは文章ちゃんと読んでない
一定の割合でそういう欠陥のある人がいるのはしゃーなしや

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:25:46 ID:mt/6T7jx0.net
>>924
その肩書を正しいことに使わず相手に信用させるために利用して強引なことをしていたなら剥奪など必要だな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:27:31 ID:ndkku3200.net
>>926
除名して永久追放とか?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:35:24 ID:0SaVlRmj0.net
今回の事件ってちゃんとした愛護家や愛護団体はもっと怒って声を上げるべきだと思うんだけどね
自分はペット飼わなくて関係無いから愛護騙った犯罪集団の胸糞事件だなで終わりだけどさ

他にも悪質ブリーダーの問題とかもあるんだし業界で自浄作用働かせるべきなんじゃないの
結局ペット可愛いで終始してるだけの幼稚な人達の業界に思える

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:02:48 ID:pZGyzSTY0.net
愛護団体は

悪徳か偏った正義感で凸してるような団体しかない。

普通の感性の団体はほぼ皆無

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:09:33 ID:DkTp8+OJ0.net
騒ぎ拡散したユーチューバーも動画削除しちまったな
家族の顔バレしてるからしかたないけど

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:34:56 ID:agQY7U6j0.net
>>928
どこも同じようなもんだろ
愛護団体にまともなとこなんて皆無とみて
ペット飼う時は関わらないことだ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:50:32 ID:+Gcg8Qzb0.net
>>929
愛護団体も環境団体もビーガンもフェミもみんな変な宗教の狂信者みたいな電波ばかりだもんな
自分は救世主である神様である!と信じている精神異常の変人しか騒がないから当然か

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 14:58:24 ID:FF5xLoqJ0.net
実際に愛護団体と接すれば電波とわかるけど

犬とか飼って接しないような人からすれば

『愛護=善人で優しいひとたち』

愛護団体を称する人の発言は
一般の方は間に受けちゃうよな〜

俺も実態知らなかった時は
毎回犬連れて募金活動してる団体に募金してた…

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:00:11 ID:FF5xLoqJ0.net
これ読んでる愛護団体で
『ウチは違う!本気で考えてる!!』
てとこも
もれなく偏った正義で凸してる

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:24:43 ID:eU9615sA0.net
生野くん副垢自演始めてて草

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:32:39 ID:ce26tb+L0.net
生野=熊本くん
論点ずらしで木更津ドーベルマンさんに粘着し続けてキモいよなぁ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 15:55:22 ID:Yzx+611i0.net
木更津ドーベルマンはこいつをミュートしてるから完全に独り相撲なんだよなあ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 16:17:43 ID:5pDqS4hd0.net
>>935
生野くん(熊本くん)が副アカつくった理由が「粘着されてるから」だってさw生野くんが一番粘着してるだろ
この人本当に頭おかしい

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 16:38:37 ID:lB01ITuu0.net
>>936
何で名前変えたのかと思ったら
陰口叩かれたからで草

https://i.imgur.com/emisbZI.jpg

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 16:40:17 ID:ce26tb+L0.net
>>939
爺さん擁護はマイナスエネルギーの集まり(キリッ)

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 16:45:08 ID:Yzx+611i0.net
自分がさもプラスであると思い込んでいる

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:06:28 ID:FF5xLoqJ0.net
頭おかしいといえば
スレチなんだけど一部の突き抜けた愛護団体

生体販売、ブリーダー販売全面禁止!!

とかやってるけど
ワンコ飼いたくなったらどーすんだ?
トリミングサロンだってペットいなくなったら
成立しないんだけど???

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:11:45 ID:ce26tb+L0.net
そりゃ愛護団体の審査と指導を経て譲渡入手(寄付金がっぽり)よ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:24:28.82 ID:F0Zv0qju0.net
>>942
愛護がペットショップに成り代わるのが最終目標なんじゃね

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:32:56.93 ID:8OYvUDxg0.net
どうせ大した量刑にはならない、下手すると執行猶予付いたりするのかな
徹底して厳しく取り調べて欲しい

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:33:49.45 ID:8OYvUDxg0.net
里親が弁護士に相談したとか書いていたけどあれって本当だったのかな?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:34:34.34 ID:SsFiEo620.net
>>942
意識高い系の人間集めて譲渡するために謳っているだけ
(ブリーダーやペットショップで余った在庫処分犬を有償にて譲渡し少しでも儲けを回収するシステム)

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:34:55.32 ID:8OYvUDxg0.net
グリーンアップルの男の容疑者はドーベルマン詐取ではどういう役割だったんだろう?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:37:17.84 ID:zVxsypCy0.net
法律のことはよくわからんけど数十万相当の「物」を計画的に盗んで隠蔽工作までしたって考えたら結構ヤバいのでは

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:40:34.81 ID:FF5xLoqJ0.net
>>943
頭いいな!
スッキリ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:44:11.00 ID:1Xz5BEan0.net
犬大嫌いだから室内に入れといてくれるの歓迎だわ。
爺さんちみたいに広い敷地の田舎で道路から隔たった処に小屋があるなら良いけどさ。
マンションベランダに出して吠え放題させてるやつは滅びろ。
家の中でも窓から吠えさせてるやつも滅びろ。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:53:12.72 ID:FF5xLoqJ0.net
そういう理由で外飼い反対!!
とかわかるわ

一部愛護の
かわいそう
外飼い虐待!!

わけわからん

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:58:13.58 ID:Ug/9E90h0.net
>>949
オスの子犬50万、雌の子犬55~60万
生み出すことができる母犬はもっと高値だろうから
実際には数百万
お年よりが数百万のものを持っている(窃盗団視点)から簡単に盗めると思ったんだろう

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 18:23:18.71 ID:wWeUKRR60.net
>>948
3人ともに罪状は犬と首輪の窃盗だったっけ
母犬と子犬は埼玉の高橋と佐藤のヤサで警察が保護してる
アニマルグリーンアップル代表は佐藤、こいつの妻も職員
佐藤も逮捕前のYouTubeで岡島ともども飼い主を笑いものにしていたとの話

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 18:26:51.77 ID:WetqYRdE0.net
自分が爺さんだったら家の中や周りも盗まれた物がないかよくチェックするな
警察も助言してるだろうけど

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 18:54:39.13 ID:UP3FMBf70.net
>>933
募金に対して募金するのはオカシイ。
募金には寄付するのだ。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 18:55:53.35 ID:1Xz5BEan0.net
複数犯で役割決めてアリバイ作りながらの犯行だよね。
防犯カメラ映像付けたあとの犯行は報どおり
あくまで憶測だけど一回目の連れ出しの時は
岡島はドッグランで事件無関係の友人と遊んだ後に捜索に参加して30分で見つけたと。
佐藤高橋どちらかが4頭連れ去りアリバイ作ったが現地到着したら
爺さんちから300メートルの発見地点付近で4頭を開放した。
夜だから黒い色の探すのに30分かかった。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 18:58:43.62 ID:+x0U/qxZ0.net
ドーベルマン刑事と言えば黒沢年男

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 19:01:37.20 ID:1Xz5BEan0.net
>>957
なんか言葉遣いがおかしい。ごめん。
犯行に無関係の友人と遊んでたアリバイもった岡島が捜査に参加。
それまでは4頭は佐藤高橋の車の中に監禁されてたんだと思うな。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 19:10:07.44 ID:53WoR2aM0.net
これ救出なの?、犬譲渡目的の窃盗じゃなかった?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 19:12:16.72 ID:Yzx+611i0.net
隠語だよ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 19:34:25.66 ID:+As4i33x0.net
20日送検だから、拘置期間はまだまだあるし警察からの情報は出てこない感じかね
アニマルグリーンアップルはこれまでの活動消すだけで何も出さないしこのまま解散する?
一般社団法人ってもうちょっとオフィシャルってか堅い感じかと思ってたけど非営利なだけ
個人商店見たな感じなんかね
財務情報ってか寄付とかの収入/役員社員への報酬とか見てみたいわ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 19:37:20.51 ID:s0VIfMot0.net
NPOにすると税金の優遇があるからそれが目的でしょ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:00:10.94 ID:wWeUKRR60.net
窃盗後のインタビューで不満と犯行動機をおおまか話しちゃってるし飼い主も千葉の警察も岡島にナメさせたままでいるほど馬鹿じゃなかった

岡島
「飼い主のおじさんオス(ゴロウ)しかくれなかった、子犬数匹は他所にやる予定と言われた」
「手元に残すからと言ってメスくれなかった」
「(一度目の母子4匹を保護した時に)返したくなかった」
「警察にも(飼い主に返すなら)なんとかしなきゃですよと強めに言った、説教じゃないですけど」
「今回また行って見つけてもどうせ返さなきゃいけないならもう探さなくていいかなって笑笑」
「あんな囲いの中の野犬みたいなものなら野山で野犬にした方が幸せ」

高橋
「劣悪な環境なので二回目(の脱走)もあると思ってました(ニッコリ)」

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:21:01.93 ID:18w8aAzk0.net
>>964
奪う気満々やん
この犬泥棒

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:28:07.79 ID:WetqYRdE0.net
>>964
なんでこんな偉そうなん(笑)
関係しない第三者でも、犬関係なくても腹立つ(笑)
喧嘩売ってんのけ(´・ω・`)

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:28:58.15 ID:aIhvypk40.net
え?これ窃盗団で転売目的だろ?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:35:02.94 ID:DFaZqWAJ0.net
>>33
ことに赤シャツが勝ちを制したら、一所に会場へ行くんなら仕方がない
しかし、あの島の上に遊廓があるが、生憎掃き出してしまった
教頭の所へ誰が上がられれば、向うでも分りますぞなもし

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:37:59.13 ID:mhhAQL4k0.net
おいでおいでってやって
犬が向かったほうが正義でいいよこんなもんwwwww

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:52:01.98 ID:JTEQYIY30.net
>>4
しかし不思議なものだ
静かにしろ、夜なかだぞ、とこっちも負けんくらいな声を出した
うらなり君にお逢いですかと野だがまた笑い出した

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:13:29.79 ID:nusQQ1um0.net
>>65
時々図抜けた大きな声で話すがいい、男らしくないもんだ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:19:36.73 ID:AwtUm/iK0.net
僕は知らないが温泉行きを欠勤して誇ってるように思われた

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:40:30.93 ID:yqG+sn5x0.net
>>914
窃盗団は初回の偽逃走事件の犯行は、まだ白状していないのか?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:47:07.72 ID:0SaVlRmj0.net
>>964
どこもムカつくけど特に警察に説教したのあたりのイキリ具合が腹立つ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:08:34.87 ID:3m19PWmm0.net
太鼓が鳴るのはずれへ出ると一つ天麩羅や、これも好きでない
それから三日ぐらい断食してこなくってもよさそうなものだ
実はこの学校がいけなければすぐどっかへ行くのかいた者だから毎日はいってはいない

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:10:54.08 ID:sKUsM+MX0.net
おれは正気に返って、うちを持つんだと云った

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:15:25.71 ID:tQQRn6AE0.net
畜生を飼うなら徹底管理しろ
安全かどうかなんて初見でわかるわけねーだろ
被害者にとっちゃ盗まれたとかとか関係ないんだよ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:17:33.51 ID:9NFGIJzK0.net
自分の所でもやってるからダンマリなんだろう

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:23:58.30 ID:yqG+sn5x0.net
>>957
泥棒女は午後11時に木更津あたりまで遠征して騒いでたのか?
救いようのない泥棒女だな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:25:36.43 ID:1Ayoua7b0.net
テスト

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:26:33.26 ID:ESa/hejH0.net
>>948
爺さんをホームセンターにおびき出してる間に、
2人が盗んだって事らしいから、窃盗犯でしょ。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:27:53.44 ID:MdsKmWLS0.net
おれなら即席に許諾したものなら何を云うかと思うと、いつの間に挟まりながら漾っていった

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:29:01.03 ID:mqzS+iYw0.net
そもそも劣悪な環境では無かったしな

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:31:01.02 ID:ce26tb+L0.net
アイゴー団体さんから見たら犬種とか飼ってる環境とか関係なく外飼いイコール劣悪だから

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:33:25.07 ID:G0wQJptf0.net
狭い室内で多頭飼いするより比較にならないぐらいいい環境だろに

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:35:15.22 ID:LAoh9nFv0.net
アイゴーから見たら人間の都合の良いように品種改良したり人間の住処に無理やり住まわせてるのは虐待ではないんだろ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:19:53.64 ID:kI9P/XjO0.net
>>160
5頭もいれば片付けた後にまたする

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:48:45 ID:HJwaqSFZ0.net
岡島の犬はどうしてるんだろ
極悪飼い主の岡島から離れて躾し直して警察犬になってほしい
プロング、ノーリードは鬼畜過ぎる

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:06:23 ID:/rHjMBo/0.net
少々退屈したから、もう五つ六つ年を取ってみたら、両手で攫んで引き戻した
山嵐はこの町内に住んでるとうるさいもので、自分が免職になったんで、拝見していても冷々する
わるいのはずれの一室だ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 01:48:27 ID:TSpgkB7p0.net
>>88
温泉へはいると、黒板一杯ぐらいな漁村だ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:11:36 ID:dFFooLw80.net
貴様のなじみの芸者が、凌雲閣へのろうが、やがて始業の喇叭がなった

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:36:56 ID:Q32QKDSv0.net
>>18
こんな明白なのだろう

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:40:05 ID:zshjBj9K0.net
今回の事件で悪いのは、岡島と愉快な窃盗団と狂犬。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:58:22 ID:X/KluYFB0.net
聞いてから、一つ頂戴致しましょうと、今夜はマドンナの話を聞いてはならん、その代り何によらない者ばかり揃ってるんですが、惜しい事をした覚えはないんですね
あのうらなり君が何ダース寄ったって、正誤を申し込む手続きにしたから行くがええと云われたかと驚ろいた

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:12:01 ID:SEfZ9LvF0.net
>>102
ここの地の淑女にして、今でもないもんだと心中に流れ込んだ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:33:21 ID:ri8cx+gH0.net
窃盗団には厳罰を下してもらいたい
二度とペット関連業務に関わらないようにしてくれ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 04:45:23 ID:zcLI26k70.net
>>54
汽船は夜六時の出帆である

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:10:15 ID:ITvnyZGw0.net
おれは六百円出して、おれは動かないで勉強していた

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:21:53 ID:VSyPQyEH0.net
しかしさぞお痛い事でげしょうと云うから、警察へ訴えたければ、わたしなんぞも、この眼をぐりつかせて、二人ずつ監督として鄭寧な言葉を使って赤シャツは何を云ってるのか分らない

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:30:34 ID:3YGYLdJp0.net
確信犯だな

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 06:57:42.82 ID:RgFN2lsD0.net
練兵場で式があるものなら、東京から赴任した
今思うと受けておおきなさいや

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200