2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「犬の保護に成功」「こんな劣悪な環境で」ドーベルマン窃盗容疑の3人 動物保護が“暴走” 飼い主攻撃も [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/22(日) 12:13:16.97 ID:A0ODcYhI9.net
https://www.fnn.jp/articles/-/363575

今月11日、千葉県警木更津署から「“ドーベルマン”所在不明」の一報が入った。「またかよ!!」と記者は叫んだ。なぜなら、4月にも、同じ飼い主のもとから、今回の2匹を合わせた4匹が逃げ出していたからだ。

わずか3週間足らずで、2回も飼い犬が逃げ出すのか。その後、ドーベルマンは見つからず。逃走騒ぎも忘れ去られていた今月19日、男女3人が逮捕された。飼い主宅に侵入した「住居侵入」と、ドーベルマンを盗み出した「窃盗」の疑いだった。”2回目”の逃走騒ぎは、まさかの“窃盗事件”だったのだ。

逮捕されたのはドーベルマン”発見”のボランティア
動物保護団体メンバーの岡島愛容疑者(29)と高橋里衣容疑者(29)、佐藤徳寿容疑者(51)は、5月8日午後1時半頃から2時半頃までの間、木更津市内の79歳の男性宅に侵入。男性が飼っていたドーベルマン2匹を盗んだ疑いが持たれている。

千葉県警は、ドーベルマンを捜索するとともに、窃盗容疑でも捜査を進めていた。なぜなら、犬の檻に取り付けられていたワイヤが外されていたからだ。周辺の聞き込みや防犯カメラの解析などを進めた結果、まもなく岡島容疑者らの関与が浮上したという。逮捕後、盗まれた2匹は無事保護されている。

そもそも岡島容疑者は、先月、ドーベルマンが逃げ出した際、捜索に参加し、4匹を発見した“お手柄”ボランティアだった。その後、ドーベルマンは、飼い主のもとに戻り、逃走騒ぎは一件落着。それなのに、なぜ、窃盗事件は起きたのか。

1回目の逃走騒ぎの後「犬を譲って欲しい」
飼い主の男性によると、”1回目””の逃走騒ぎの後、動物保護団体を名乗る岡島容疑者や高橋容疑者とみられる女と面識ができたという。岡島容疑者らから「犬を譲って欲しい」と打診された男性は、ドーベルマンの子犬3匹のうち、1匹を譲渡。

その時、岡島容疑者は、自らのTwitterに、男性宅で飼われていたドーベルマンの画像を掲載。合わせて「こんな劣悪な環境で犬を飼ってはいけない」などと投稿していた。他にも「オス犬の引き上げ保護に成功しました!まだまだ残っている子もいますが、時間がかかっても順々に保護していけるように頑張ります」とのコメントも書き込んでいた。

男性は、もともとドーベルマンの親子5匹を飼っていた。”1回目”の逃走騒ぎの後、岡島容疑者に子犬1匹を、他の人に父親と子犬1匹をそれぞれ譲渡。男性のもとには、ドーベルマンの母子2匹が残っていたが、高橋容疑者とみられる女から、頻繁に「残りの2匹も引き取りたい」と連絡があったという。

不審な連絡「犬が腹をくだした。エサを教えて」
そんな中、事件の数日前、男性のもとに、高橋容疑者とみられる女から「引き取った犬が腹をくだしているからエサが合わないかもしれない。もともとあげていたエサを売っている所に連れて行ってくれ」と連絡が入った。

男性は譲渡する際に、エサの種類について「どこにでも売っている」と伝えていた。ところが、その女は「近くでは売っていない」と聞く耳を持たず。その上で、8日に、一緒にエサを買いに行くことを提案してきたそうだ。

男性は「犬の体調が悪いならば、翌日すぐにでも来るはずなのに」と不審に思ったという。そして当日の午後1時半頃、女と一緒にホームセンターを訪れ、午後2時半頃、自宅に戻ると、2匹が姿を消していたのだ。男性は、”1回目”の逃走騒ぎの後、保健所の指導もあり、犬の檻やワイヤを強化していた。そのワイヤが外されていたことから「盗まれた」と直感したそうだ。
続きはソース先にて

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:11:39.80 ID:E55tFxQX0.net
>>521
貸与って感じなんだよね
食事は指定のもの、病気になったら相談して言うこと聞けとか
ウチも猫を飼うにあたって保護団体からの譲渡を検討したけど念書の内容の異常さを見て他の手段にした

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:12:13.55 ID:BDCH+GGM0.net
>>569
手間やお金も知識も要らない
仮に死んだら爺さんのせいにするからもとから何の情がなくても簡単に他人のものを自分のものに出来るんだよ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:12:14.41 ID:lGMLZ5oN0.net
>>583
>>576

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:12:32.97 ID:cpzTYlhF0.net
じいさんの名誉、しっかり回復させないとな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:12:43.69 ID:BoCwOkwY0.net
ちゃんとした団体は劣悪環境から救うって名目だろうが
飼い主(所有者)との交渉には相当神経使ってるぞ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:13:05.28 ID:oa922n8t0.net
>>586
具体的な統計も取ってないただの妄想じゃん

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:13:48.46 ID:z3ELGEwb0.net
犬や猫を飼うのは虐待。
飼うって言葉がもうヤバい。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:13:54.69 ID:jQM/4vxf0.net
>>580
ゴロウがフィラリアに心臓やられて精神的におかしくなった犬に見えた?

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:13:55.57 ID:FjC8prVA0.net
>>542
そんでそういう奴はドーベルマン平気でノーリードとかにする
輩ドーベルマン飼いはモラル低いのが多いようだ
今回も平気では犯人擁護して仲間最高!とか言っとるのもおるし
爺さんは違うが最悪のが多い

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:14:11.66 ID:9Es6PhSX0.net
今は外で犬飼えない時代なんだろ
家も外で繋いで飼っているから今の犬死んだらもう犬は絶対飼わんな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:14:13.23 ID:SkarC9nq0.net
>>5
嘘だよ。
あの盗人達はバケツに溜まった緑色の水が飲み水とか言いふらしてるようだが
ちゃんと犬舎の前にアルミの食器で水を置いてる。

あの盗人どもは4月の脱走時に犬舎や柵の中の写真を撮りまくってたらしいが
その時点でドーベルマン5頭居たんだよ。
5頭が水飲んだら頻繁に汲まなきゃならないので
緑色に藻が生えるまで溜まってないわ。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:14:15.96 ID:lGMLZ5oN0.net
>>583
アホでも分かる事をグダグダと
碌なもん食べない病気なっても病院連れてってもらえる訳でもない
飼い猫より寿命長い訳ねえだろバーカ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:16:26.37 ID:effdyLdt0.net
>>408
スレ違いの内容ほざくアホの相手すんな

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:16:28.16 ID:HT3Ioxb50.net
動物のために法を犯すのは動物のためじゃなく自分のためでしかない

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:16:42.87 ID:oa922n8t0.net
>>595
そんな個人の妄想を語ってないで
実際の統計データ出してよw
アホはお前だよ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:16:47.60 ID:ETYMC41R0.net
犬というか盗んできたペットでもなつくものなの?
エサをくれれば誰でもいいのかな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:16:53.13 ID:HlaQ4q0c0.net
他人の犬を盗むのが保護なんだw
確かに頭のおかしい奴が飼育している動物や子供は可愛そうだが
盗んじゃ駄目だろ。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:16:59.78 ID:FjC8prVA0.net
>>580
大型犬が田舎で広い土地があって雨風凌げる所があって
熱中症対策もちゃんとしててフィラリア予防薬も飲んでて
その上で日中は伸び伸び広い所で駆け回って
夜は安心して寝られれば外飼いになんの問題があるんだよ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:17:07.98 ID:M0FXECcm0.net
>>570
これすごい気になるよな

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:17:23.41 ID:7BgmAZYn0.net
こういう真性の気狂いはどうしようもない

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:17:56.32 ID:SkarC9nq0.net
>>12
そういう話よく聞くけど、うちは昭和40年代にドッグフードだったよ。
犬はドッグフードが当たり前だった。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:18:33.75 ID:FjC8prVA0.net
>>599
虐待なんかされてる犬は無理
ご飯も水も飲まなかったりする
だけど爺さんの家の犬は愛情たっぷり
しつけもちゃんとされてるからとっても人なつこい

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:19:29.65 ID:UfI/eHxC0.net
百歩譲ってパクったあと無償で他に譲り渡しているならまだ
言い分はわかるが金取って売り払ってるなら動物愛護もクソもないな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:19:35.24 ID:oa922n8t0.net
>>605
狭い隙間に入り込んで出てこないとか普通だよな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:19:36.60 ID:Hl34sgjF0.net
昭和の時代に外飼いで人間用の牛乳と残飯食って育った
ビックリマンチョコや玉ねぎ入りの味噌汁が大好きな
うちの雑種犬は17年ぐらい生きし
犬って結構強いよね

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:19:54.17 ID:BDCH+GGM0.net
>>594
>あの盗人どもは4月の脱走時に犬舎や柵の中の写真を撮りまくってたらしいが

盗撮じゃねーのそれ
爺さんの同意があったとしてもなんで他人の家のものを平気で当たり前にパシャパシャ撮りたがるんだろ
保護団体だから当然てか
パニックに乗じて…気をつけないと

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:19:56.22 ID:FjC8prVA0.net
>>604
そのもうちょっと前は犬まんまだよ
うちのひいじいちゃんがそうだったもん

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:21:44.34 ID:SkarC9nq0.net
>>24
保護犬飼おうといくつかの団体に問い合わせたり譲渡会行ったりしたけど
ほとんどはカルト教団のようで、頭おかしいだろっておばさんが多すぎて保護犬は諦めた。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:21:56.21 ID:1A0Jprjo0.net
犬と飼い主可哀想
歪んだ正義マンに目つけられて

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:22:41.77 ID:Hl34sgjF0.net
>>610
ドックフードなんて美味しい残飯食い慣れた犬は
食いつき悪くて可哀想だったもんね
食事でストレス溜めたら早死にしちゃうよ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:23:17.32 ID:FjC8prVA0.net
>>611
うちの先代犬は保護犬だったけどそこまで団体
酷くなかったんだよなぁ
変なことは特になかった
それがかれこれ15年前
急激になんか変になった印象

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:23:46.32 ID:Fta0EazA0.net
ど田舎は別として
今の時代に犬を外飼いして迷惑も何も考えられてない奴はキチガイだからなあ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:23:57.72 ID:BDCH+GGM0.net
>>612
これは動物保護ブームに乗じて「歪んだ正義マン」を装った窃盗転売ヤーかと

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:24:22.43 ID:Hl34sgjF0.net
>>614
最近急激に相場上がって金になるようになったからな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:25:15.00 ID:uYYuzdnn0.net
盗む気満々、転売する気満々じゃんか
凶悪すぎる

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:25:51.01 ID:O0xfIrvS0.net
>>583
都市動物愛護がそんな圧力かけるなら
その前に(洋犬)純血種の店頭販売禁止をやれって
短頭種のブリードも禁止
別に過激じゃない
ヨーロッパではもうそうなんだから

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:26:04.91 ID:dFZSoM520.net
外飼いはキチガイと声高に叫ぶキチガイ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:27:06.21 ID:lGMLZ5oN0.net
>>598
妄想って↓は妄想じゃないから

交通事故
夏の暑さや冬の寒さ
縄張り争いなどのトラブル
ケガや病気をしても治療できない
感染症
食料の確保が難しい

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:27:07.33 ID:mUPsmwLl0.net
>>579
> 保護犬譲渡に金銭絡んでても、ブリーダーに仔犬から迎えてトレーニングするより激安。

あーそういうことね
俺なら子犬から育てたいから
ブリーダーかペットショップだけど
そういう躾済みでマウントとりたい層がいるんだね

見た目通りわかりやすいw

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:27:08.56 ID:M0FXECcm0.net
>>612
ちゃう
泥棒に目ェつけられたんや

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:27:21.86 ID:mK9dAzLH0.net
>>601
だよな
爺さんはそのレベルの飼い方してたワケで
マジで犬飼いからしたら涎出るくらい羨ましい環境だよ
普通の家庭はそれができないから
渋々室内飼いに甘んじてるとこあるし
…もっとも、環境だけじゃなくて
飼われてる犬に涎垂らしまくって唾つけたのがおるようだがw

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:28:21.61 ID:6oHyuR2c0.net
>>1
動物虐待として通報するとか弁護士を雇って裁判を起こすとかすればよかったのでは?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:28:32.52 ID:cpzTYlhF0.net
女社会になればどうなるかの片鱗がこれだわな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:28:43.27 ID:Z4pnrvUg0.net
>>304
「おじいさー---ー---ん」

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:28:48.99 ID:FjC8prVA0.net
どう見ても爺さんの犬より岡島の犬の方が
不幸せそうだししつけられてないし

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:29:25.22 ID:5l13pE660.net
>>604
昭和50年半ばから仔犬を飼いだした家は残飯だったよ
12か13歳で死んじゃったな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:29:57.91 ID:FjC8prVA0.net
>>624
ほんと
犬にしてみりゃ楽園だよなぁ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:30:20.62 ID:oa922n8t0.net
>>621
お前の話はさっきからただの妄想でしかないから
さっさと具体的な統計データで示せ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:30:21.50 ID:uYYuzdnn0.net
爺さんが亡くなったら、
家族はその後ちゃんと面倒見れるのかな?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:30:23.10 ID:fcHT89/B0.net
飼育環境劣悪でもないのに愛護家(?)に指摘されると
すぐに改善してた爺さん

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:30:55.82 ID:8l1O6TUY0.net
すげえなぁ
犬の虐待って言えばなんでも有りになっちまうのか

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:31:33.45 ID:Hl34sgjF0.net
犬は立派な犬小屋作っても
外で寝るような動物なのに
室内飼いが幸せとか人間のエゴだよな

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:32:58.55 ID:Ai4c3avw0.net
昭和の田舎の小学校でのお話だが
学校の玄関で当時年老いた紀州犬を飼っていて名前はドラマの影響でリュウだった
ある日、見たことがない野良犬がリュウのエサを唸りながら食っていた。
リュウは小屋の中に避難しているようでみんなが心配して騒ぐと
野良犬が威嚇してガラスに吠えながらアタックを繰り返す
教頭が野良犬の後ろから近づいて金属バットの一撃で撲殺した時は
皆して悪い野良犬を教頭が退治したと喜んだんだ、なにか問題あるか?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:33:26.30 ID:FjC8prVA0.net
>>635
少なくともマンションの上の方の階で室内フローリングの
家の犬より爺さんちの犬の方が幸せだよ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:33:51.81 ID:4/9jiFNI0.net
>>114
確か結婚してるぞ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:34:04.24 ID:mK9dAzLH0.net
>>630
もちろん囲って広い土地とはいえ
外ゆえのリスクは確かに存在するんだけど
ソレを狭い屋内で飼って
わざわざ代替行為として散歩に連れ出したりするのと比べるとねぇ…

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:34:24.44 ID:L0YMcOWE0.net
>>632
そのときに初めて必要になるのが愛護団体やろ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:34:51.20 ID:Hl34sgjF0.net
>>639
散歩がいらない環境こそまともな環境だよね

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:35:42.64 ID:zEiBsrJp0.net
>>624
その通り。
爺さんは悪いところひとつもない。

劣悪環境での飼育とか、でっち上げ。
SNSで批判してる奴らは、誹謗中傷だって自覚した方がいい。
爺さんだから、訴えてこないだろうと踏んでるんだろうけど。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:36:12.80 ID:FjC8prVA0.net
>>639
勿論チワワやトイプードルをそんな飼い方しろって
話じゃないんだよね
大型犬なんだからさー外飼いでいい環境が提供できるなら
羨ましいくらいだよね

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:36:39.41 ID:Hl34sgjF0.net
犬が室内好きなら窓開けたって逃げないが
実際開けたら当然逃げるもんね
犬は外を走り回りたいんだよ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:36:56.03 ID:zfiuDQyX0.net
確かに、ブリーダーやってるところって臭いがひどかったり犬が一日中吠えてたり
ロクなイメージがない。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:37:02.09 ID:beh1rpmk0.net
岡島愛のインスタのアカウント
_w.hope_
この犬はどこへ?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:37:04.74 ID:H977maWR0.net
容疑者の犬は過去ドックランで他の犬に噛みついて流血させてるんだってな
そんな奴らが爺さんの飼育環境を批判して犬を取り上げる資格があるのか

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:37:50.34 ID:W0tRu2yR0.net
しっかり脱走対策してるのにいなくなったみたいな話はこういう誘拐犯に攫われて転売されてる可能性があると考えたらもう保護団体なんて信用できんよね

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:37:53.82 ID:wjAskFfo0.net
環境劣悪!虐待だ!野生に返すのが1番!保護だ保護!!!


お待たせしました!躾も出来ていて甘えん坊です!すぐ譲渡出来ます!


🤔

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:38:01.41 ID:KBmCN+1C0.net
なんか昔アパートでセントバーナード
飼ってた人テレビで見たけど、
その後もちゃんと飼えているんだろうか

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:38:13.13 ID:fcHT89/B0.net
全ては盗む前の下準備と盗んだ後の目くらまし
実に計画的で悪質
裁判でもそこをしっかり突かれるわ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:38:13.49 ID:4/9jiFNI0.net
でも真犯人が見つかって良かったよ
飼い主を悪者にしたTwitterの人間やyoutuberもいたし
犯人がテレビに出た奴等なのは驚いたけど

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:38:15.72 ID:FjC8prVA0.net
>>645
だけど爺さん所は大型犬多頭飼いしてたのに
近隣の悪い話が一切ない
それだけでもちゃんとやってたんだとわかる

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:38:16.06 ID:BZju4d6b0.net
室内犬にオムツ履かせて朝まで排泄させない飼い主は自分もオムツ履きなさい

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:38:48.24 ID:zEiBsrJp0.net
>>647
マジで?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:38:51.60 ID:SmkseQFo0.net
勘違いでお爺さんを叩いてた人は出来ることでいいからお爺さんの助けになってやってくれ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:38:59.22 ID:beOyhNA80.net
猫の里親団体は定期的に様子見に訪問しやがるからうざいぞ
覚悟の上利用するように

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:39:23.07 ID:c8qulB9K0.net
>>546
動物飼ったこともない、動物の生態全然知らないのに異常にアイゴみたいな人おるよな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:39:26.48 ID:XhNKvjeo0.net
要は元手ゼロの盗品で商売しただけだろこれ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:39:34.84 ID:XoxEd0An0.net
>>642
ドーベルマン寒さに弱いのに外飼いはどうなん?と思ってたけど犬の状態見て臨機応変にやってたみたいだし申し分ないわな

>木更津ドーベルマン@X2fGn 5月21日
>寒い日や暑い日はドーベルマンたちを室内にいれてました。
>ただドーベルマンたちも広くなった庭が好きなようでよく外に出たがったそうです。
>こんなことがあったのに室内にいれないのありえない、と引用リツイートもあったので念の為。

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:39:39.56 ID:Hl34sgjF0.net
>>657
こいつらみてると
泥棒の下見じゃないかと思うよなwww

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:39:42.88 ID:lLdCL/Ez0.net
八百万の死んだ神々の国の動物愛護団体は
動物>>>人間

倒錯してるのが多くね?
例えば道路で人間と犬が怪我して倒れてました
犬を優先して助けそうだし

ここを曖昧にするのがこの国の美徳だとか
居直るビジネスウヨクの連中はどう考えるのだろうね

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:39:45.39 ID:p+P+tg7S0.net
雨風を凌げる犬小屋もあり世話もしつけもちゃんとしているが外飼いというだけで
劣悪な環境と決めつけるのは疑問だよね。
ちなみに岡崎容疑者の連れているドーベルマンは愛玩動物として飼われていると思われるけど
警察犬や軍用犬ではなくペットとしてのドーベルマンに見てくれの為の断耳や断尾はやっているのね。
これだって考え方によっては虐待じゃないの?と聞いてみたい。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:39:49.55 ID:FjC8prVA0.net
>>647
つか、偉そうに岡島がインタビューで
こんな飼い方なら山に逃した方が幸せって
その話聞いた段階でコイツ狂ってるって思ったわ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:39:52.03 ID:KBmCN+1C0.net
>>657
自身の孤独死防止にいいな、それ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:40:44.34 ID:BDCH+GGM0.net
>>656
「助け」なんか必要ないだろ
この状況でまだ関わろうとするな

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:40:44.56 ID:FjC8prVA0.net
>>655
うん、ツイッターて岡島の犬に噛まれたって
言ってる人がいる
その時の対応は悪くはなかったみたいだけど

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:40:52.00 ID:4/9jiFNI0.net
>>653
特別な日に黒毛和牛ステーキとか食べてそうなキレイな毛並みだよな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:41:15.12 ID:4/9jiFNI0.net
>>656
むしろ捕まってほしい

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:41:25.97 ID:enP4ZVc/0.net
>>661
下見と思うのが正常で今回の件でやっぱりとしか思えんね

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:41:31.25 ID:1DtPoJyS0.net
>>655
関連スレのどっかに「この犯人、ここの犬がうちの犬咬んで揉めて連絡先交換した人だ」というツィッター画像が張られてたわ
真偽は分からないけども

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:42:10.62 ID:lGMLZ5oN0.net
>>631
統計統計うるせえよお前はひろゆきか

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:43:09.70 ID:zEiBsrJp0.net
>>667
ドッグランで出禁になってるってインスタかツイにあって、市役所に暴言吐いてたけど、それが原因か?

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:44:00.77 ID:793Up+Cq0.net
なるほど
お爺さんは保健所の指導をちゃんと聞いてたんだな
だからまた逃げだしたのは変だな?と思ったわけだ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:44:06.41 ID:FjC8prVA0.net
>>673
マジかよ
アイツのインスタはまだ見てないんだよな
何で検索したら出てくるかな

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:44:07.41 ID:M0FXECcm0.net
>>662
自分の国の心配でもしてろよ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:44:11.94 ID:SmkseQFo0.net
>>666
なんか悪いこと言うたなら爺さんには申し訳ないがするな、とかいう命令や攻撃的な言葉遣いするやつに関わられるのも不愉快

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:44:35.06 ID:BDCH+GGM0.net
>>656
ごめん
酷い言い方だったけど騙されて叩いてたけど反省して手のひら返しした人からの助けなんて…と思って
爺さんに関わらない近寄らないことが一番じゃないの
また何かあったら手のひら返しする可能性あるよ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:44:35.19 ID:1DtPoJyS0.net
>>664
その上、「こんなに劣悪な飼い方をしてたってのを書きます!」とかいう呟きもしてたんだったか
そんなノリで書き込もうというのもまともじゃないわ
普通ならそういう場合、腹立っててももっとちゃんと抑えて書くよね

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:44:42.56 ID:mK9dAzLH0.net
というかカメラ設置って
あたおかじゃなけりゃ余程の根拠がなきゃやらんし
それでお縄にできてる時点で
1回目の脱走()がかなーり怪しいんだよねぇ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:45:06.83 ID:cpzTYlhF0.net
偏見の目で人をきめつけてかかる
ここまではまぁギリギリ勘弁だけど
そこから権力を得たら増長して他人に干渉して従わせようとしてくる

最悪きわまりない行動、女帝思考だぜこりゃ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:45:34.62 ID:FjC8prVA0.net
>>674
ちゃんと保健所も状態確認してたしね
柵も補強してたのにワイヤー切られてた
ただ、警察は最初から少し岡島とか疑ってたみたいだけど

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:46:33.54 ID:cpzTYlhF0.net
じいさんだけで監視カメラって思考までいくかよくわからんし
警察からアドバイスでも受けてたんじゃない?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:46:48.34 ID:r8Zhu75H0.net
グリーンピースやシーシェパードと似たようなもので
自分が正義の下で行動していると信じ込み先鋭化しやすくなるみたいだな
手段を選ばなくなりがち
まるで行動力だけが欠如しているネラーではないか

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200