2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「犬の保護に成功」「こんな劣悪な環境で」ドーベルマン窃盗容疑の3人 動物保護が“暴走” 飼い主攻撃も [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/22(日) 12:13:16.97 ID:A0ODcYhI9.net
https://www.fnn.jp/articles/-/363575

今月11日、千葉県警木更津署から「“ドーベルマン”所在不明」の一報が入った。「またかよ!!」と記者は叫んだ。なぜなら、4月にも、同じ飼い主のもとから、今回の2匹を合わせた4匹が逃げ出していたからだ。

わずか3週間足らずで、2回も飼い犬が逃げ出すのか。その後、ドーベルマンは見つからず。逃走騒ぎも忘れ去られていた今月19日、男女3人が逮捕された。飼い主宅に侵入した「住居侵入」と、ドーベルマンを盗み出した「窃盗」の疑いだった。”2回目”の逃走騒ぎは、まさかの“窃盗事件”だったのだ。

逮捕されたのはドーベルマン”発見”のボランティア
動物保護団体メンバーの岡島愛容疑者(29)と高橋里衣容疑者(29)、佐藤徳寿容疑者(51)は、5月8日午後1時半頃から2時半頃までの間、木更津市内の79歳の男性宅に侵入。男性が飼っていたドーベルマン2匹を盗んだ疑いが持たれている。

千葉県警は、ドーベルマンを捜索するとともに、窃盗容疑でも捜査を進めていた。なぜなら、犬の檻に取り付けられていたワイヤが外されていたからだ。周辺の聞き込みや防犯カメラの解析などを進めた結果、まもなく岡島容疑者らの関与が浮上したという。逮捕後、盗まれた2匹は無事保護されている。

そもそも岡島容疑者は、先月、ドーベルマンが逃げ出した際、捜索に参加し、4匹を発見した“お手柄”ボランティアだった。その後、ドーベルマンは、飼い主のもとに戻り、逃走騒ぎは一件落着。それなのに、なぜ、窃盗事件は起きたのか。

1回目の逃走騒ぎの後「犬を譲って欲しい」
飼い主の男性によると、”1回目””の逃走騒ぎの後、動物保護団体を名乗る岡島容疑者や高橋容疑者とみられる女と面識ができたという。岡島容疑者らから「犬を譲って欲しい」と打診された男性は、ドーベルマンの子犬3匹のうち、1匹を譲渡。

その時、岡島容疑者は、自らのTwitterに、男性宅で飼われていたドーベルマンの画像を掲載。合わせて「こんな劣悪な環境で犬を飼ってはいけない」などと投稿していた。他にも「オス犬の引き上げ保護に成功しました!まだまだ残っている子もいますが、時間がかかっても順々に保護していけるように頑張ります」とのコメントも書き込んでいた。

男性は、もともとドーベルマンの親子5匹を飼っていた。”1回目”の逃走騒ぎの後、岡島容疑者に子犬1匹を、他の人に父親と子犬1匹をそれぞれ譲渡。男性のもとには、ドーベルマンの母子2匹が残っていたが、高橋容疑者とみられる女から、頻繁に「残りの2匹も引き取りたい」と連絡があったという。

不審な連絡「犬が腹をくだした。エサを教えて」
そんな中、事件の数日前、男性のもとに、高橋容疑者とみられる女から「引き取った犬が腹をくだしているからエサが合わないかもしれない。もともとあげていたエサを売っている所に連れて行ってくれ」と連絡が入った。

男性は譲渡する際に、エサの種類について「どこにでも売っている」と伝えていた。ところが、その女は「近くでは売っていない」と聞く耳を持たず。その上で、8日に、一緒にエサを買いに行くことを提案してきたそうだ。

男性は「犬の体調が悪いならば、翌日すぐにでも来るはずなのに」と不審に思ったという。そして当日の午後1時半頃、女と一緒にホームセンターを訪れ、午後2時半頃、自宅に戻ると、2匹が姿を消していたのだ。男性は、”1回目”の逃走騒ぎの後、保健所の指導もあり、犬の檻やワイヤを強化していた。そのワイヤが外されていたことから「盗まれた」と直感したそうだ。
続きはソース先にて

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:13:30.82 ID:dB5d3eG30.net
安倍が悪い!!

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:14:31.24 ID:RgWvHFPf0.net
犬かわいそうってのはわからんでもないが、この女は泥棒

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:14:46.06 ID:lD5UDioc0.net
いずれ猫の里親団体も問題起こすと思うよ

どっちも善意のつもりでやってるからな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:15:17.07 ID:LHKNLF7a0.net
バケツに溜まった雨水飲ませてたってまじ?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:15:54.65 ID:FsiNImMB0.net
インタビューを受ける千葉県通りの犯人が挙動不審すぎる
https://youtu.be/Q6ak_4YV_M4

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:15:57.64 ID:tjIFxh3W0.net
あともう少しだけ
もう数えられるだけ
あと犬二頭だけ
あと犬一頭だけ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:16:05.56 ID:j9iElHkI0.net
事実はわからないがドーベルマンを子供の虐待に置き換えると児相の苦悩がわかる…

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:17:00.04 ID:4w496AFy0.net
イヌキチ同士の潰し合い案件

うぜー

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:17:12.31 ID:HK3PIODg0.net
動物を保護するのはいいけど、保護したあとどんな環境だったのか知りたい。
狭い檻のなかに入れっぱなしとかじゃないよね?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:17:15.25 ID:LHORgIye0.net
人間にたとえらたら誘拐と同じ 泥棒所の騒ぎじゃない

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:17:47.78 ID:30DtqAQa0.net
昭和の時代は犬に残飯食わせてたらしいが愛護からしたら死刑ものなんだろうな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:17:49.60 ID:pEyevkQp0.net
グリーンピースみたいな連中だな
動物虐待とか別線で飼い主を吊るし上げれば良いのに

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:18:32.80 ID:Xl3pqO1t0.net
>>3
それがね、女を擁護する人間がいるのよ。
仏像盗の朝鮮人や宅配便盗のシーシェパードと思考が一緒。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:18:54.18 ID:PNx6tvpT0.net
理由はどうでも、犬ドロボウってなんか恥ずかしい

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:19:06.89 ID:4O8K/kz40.net
ドッグフードとかも正義の名のもとに?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:19:18.84 ID:drg4ruKL0.net
まぁ、これから正義マンの暴走はどんどんエスカレートしていくよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:19:23.08 0.net
>>12
今もそうじゃないのか?
ドッグフードだけじゃ、犬だって飽きると思うが

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:19:31.21 ID:cR2wuULN0.net
犬は何て言ってんの

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:19:32.33 ID:r0xORMvs0.net
動物愛護団体という業者だろ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:19:33.57 ID:BJDxg+Eh0.net
でも、飼い主が動物虐待してたんなら
やってることは正しいじゃん
この人たちを叩くのはおかしい

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:19:41.38 ID:5cmmpMnL0.net
ドーベルマンは健康そうで毛艶もいいし、人に対する不信感もないようだし虐待と言うような環境じゃないだろ。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:19:50.81 ID:TpFakb7E0.net
ドーベルマンの多頭飼いなんて虐待以外の何者でもない
窃盗は悪いが、飼い主は犬を手放せよ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:20:07.66 ID:39BHO73I0.net
>>1
動物愛護団体ってペットショップなんかよりよっぽどやべえよ
自分らを神だと思ってるから
飼い主も動物も支配しようとする

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:20:21.89 ID:PSh5AreZ0.net
ただのコソ泥が偉そうに理想を掲げるな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:20:34.24 ID:rQSs3zMm0.net
愛護団体の真実

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:20:49.58 ID:2vfOB1C50.net
ドーベルマンって、強いの?
俺なら勝てるよね?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:21:06.69 ID:wPs4HAlO0.net
譲渡会で金取ってるかどうかでこいつらの本性がわかるな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:21:08.61 ID:ZIra/S/40.net
目クソ鼻クソ。以上。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:21:14.44 ID:/jbcP3ye0.net
動物飼ってる個人含めて全ての人に嫌悪感があるわ
まあ表では言わないけどね

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:21:50.52 ID:pJLpC78b0.net
法律より感情を優先するのはパヨクやコリアンの特性

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:21:53.28 0.net
>>27
訓練されたのが喉笛めがけて食いついてきたらイチコロ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:21:56.22 ID:WwGEPghI0.net
>>1
こいつら何の仕事やってるの?ヒマなのか?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:22:19.64 ID:STapjL1l0.net
保護活動団体とかテロリスト同然の連中も居るからな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:22:21.71 ID:7yeSmkYG0.net
>>3>>14
犬が可哀相というのはウソだよ
すぐに他人に売ってる

ただのブローカー

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:22:28.23 ID:I3J7Z7pL0.net
目的の為に手段を選ばず、か
世の中平和に成る分けねえな
テロリストと変わらん

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:22:32.88 ID:5RIMKHZB0.net
まあ監獄へ入れてもらって、どうぞ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:22:45.37 ID:WwGEPghI0.net
>>14 >>35
ああ、転売で稼いでるのか?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:22:46.66 ID:riaNnUs20.net
保護団体こわい

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:23:00.74 ID:v0+4qm150.net
元値タダで手に入れて転売した単なる窃盗団です

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:23:07.92 ID:TsNXLzMu0.net
な??千葉作やろ??
こんなんばっかりやねんこいつら!!
クッソ笑わせるでホンマ!!腹痛い!!

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:23:14.67 ID:7yeSmkYG0.net
>>33
動物愛護団体を名乗った犬の窃盗団

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:23:15.86 ID:TGQg6IZn0.net
動物達もいい迷惑だな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:23:19.02 ID:TpFakb7E0.net
犬を1匹飼ってるが大変だぞ
毎日の散歩、糞尿の片付け、動物病院への送り迎え
多頭飼いに平気で陥る連中は一匹の世話だってちゃんとやってないから
平気で次々と増やしていく

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:23:21.23 ID:r0xORMvs0.net
盗んで譲渡はすぐされてる

虐待されてるいドーベルマンをすぐに新しい飼い主に引き渡してる時点で虐待はウソ
譲渡も手際良すぎるのも不審点

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:23:42.58 ID:7yeSmkYG0.net
>>38
譲渡といってるが、金をとる

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:23:47.42 ID:Pkq3xpFR0.net
何をどう拗らせればこんなことになるのやら、
暴力的なカルト宗教並みの危険思想

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:24:03.80 ID:dgWPeiz6O.net
>>27
喉笛喰いちぎられてお前のKO負け

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:24:17.00 ID:wO1iVc/g0.net
>>21
それはこの窃盗団の作り話

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:24:28.75 ID:PScI9SsR0.net
てか逮捕されたあとも加害者が被害者をdisる取材内容を平然と流してたマスコミに疑問を感じる
加害者は逮捕前にこんなことを言ってた、って被害者の悪口流す必要ある?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:25:00.32 ID:7yeSmkYG0.net
>>45
体格も毛並みもいいし、虐待されてたらあんな風に人になじまないわな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:25:04.28 ID:E+SV/E5L0.net
ドーベルマン刑事

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:25:06.84 ID:cNZrBM7x0.net
中途半端なんだよな
昭和ならド外道がーーつって銃撃ってたわ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:25:13.03 ID:TspsRl5y0.net
保護犬譲渡とかでも収入に免許証控えに保護してる間の餌代とか言って金とっていくもんなぁ
やってることはペットショップや業者と変わらんよな

んでそこまでしてもかならず犬もらえるかというとそうでもなく
渡した個人情報は処分されるかもわからないときた
ブリーダーやショップで買ったほうが後腐れなくてマシだぞ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:25:33.44 ID:yQQTf1KR0.net
ペット飼ってるやつにろくなのはいない

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:25:39.38 ID:nbFjiMv/0.net
地震か?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:25:50.38 ID:7yeSmkYG0.net
動物保護団体のメンバー

岡島愛(29)
高橋里衣(29) 
佐藤徳寿(51)

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:25:52.25 ID:IMPGbV6s0.net
NBAの試合に乱入した正義まん
https://twitter.com/WorldWideWob/status/1518073842605850624
(deleted an unsolicited ad)

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:25:52.34 ID:bPLeH1eZ0.net
犬嫌いの遺伝子持つ民族が火病起こすニュース

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:26:07.52 ID:Oqw/seRC0.net
ネットでも自分たちのやってることが正義と思い込むやついるよなあ
あの感覚はどこから生まれんだろうね
どんだけ自分を偉く思い込んでるんだ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:26:25.01 ID:CWYv6nsE0.net
あのツイッターの書き込み見てもまだ擁護出来る人間とかいるの
信じられんわ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:27:13.51 ID:siGDIA0b0.net
>>59
火病起こす民族は犬大好きだろw

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:27:58.03 ID:TD+6zJYw0.net
>>1
飼い主が盗られたて言わなくなるまで悪口言いふらす気だったんだろうな、悪質窃盗団

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:28:03.11 ID:f8ZB1RgH0.net
今回は直接盗んだというのは雑だな
1回目と同様に逃げ出したのを発見した体にして保護の名目で奪うシナリオだったのかな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:28:37.35 ID:7rYAJp4c0.net
>>10
引っ張ると首にトゲが食い込む首輪をさせていたとかなんとか

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:28:37.53 ID:LJI4OloR0.net
>>60
エコーチェンバーだっけ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:28:41.59 ID:p2V5tY4g0.net
愛護団体が窃盗団となんら変わらない犯罪組織と周知されました

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:28:48.64 ID:LJx2nm8G0.net
一回目の逃走劇もコイツらだろ。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:28:57.76 ID:OHDTK6KJ0.net
保護団体みたいなゴロツキに補助金出したり役所に出入させるなよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:29:06.37 ID:UkohaIyN0.net
>>12
ご飯に味噌汁ぶっかけて犬マンマだった犬の仕事だと思ってたよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:29:18.46 ID:y8eE20+00.net
>>65
チンコがヒュンッてなった

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:29:23.15 ID:8uKPdLDX0.net
日本人は泥棒民族
先の大戦で大陸や半島からたくさん盗んできた

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:29:25.81 ID:ieCf0Rwu0.net
いわゆるビジネス愛護団体だね
保健所から引き取ったりこういう老人から巻き上げた犬猫を
譲渡会と称して高額な譲渡金で売りさばいている団体

猫の場合、成猫は殆ど売れないので「地域猫」という名目で
子宮・睾丸を切り取って生殖能力を奪ってから野良にリリースする

本来動物取扱業の免許を持たない者が生体販売をするのは違法なんだが
譲渡する代わりの寄付金という建前で金銭の授受が行われている

各地方公共団体、特に保健所や動物愛護センターは上記の違法性を知りつつ
見た目上の殺処分数を減らせるので見て見ぬふりをしている
なので反社が最近この手のビジネス愛護団体にこぞって参入している
コロナによるペット需要の増加がそれに拍車をかけている

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:29:42.95 ID:ZIFkQULG0.net
>>8
出産免許と結婚免許
高校生の息子が入浴してるところに全裸で乱入する母親とか
心理テストで除外するべきだ

ああ、俺の母親だよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:29:49.47 ID:lcETadq20.net
>>60
いま同じ事を思ってスレ開いたとこw
勘違いした暴走正義マンを叩くのもまた、勘違いした正義マンという構図。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:29:53.08 ID:7yeSmkYG0.net
動物保護団体アニマルグリーンアップル
一般社団法人​​ Animal Green Apple

https://archive.ph/tQTa8

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:30:18.42 ID:Pkq3xpFR0.net
劣悪な環境といわれてたわりに、
映像では毛艶もよく、人なれしていたのも気になる
ここに書かれてるように、盗み出す方便として
劣悪云々言っているのだとしたら恐ろしい
まして譲渡となるともっとおっかない
色んな事(予防注射や治療)をやるのなら有償は分かるけど・・・

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:31:30.19 ID:BRGjKqmn0.net
金髪の人、エッチ好きそう

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:31:31.16 ID:8Xs44rxl0.net
こんな漫画みたいな人ほんとにいるんやね

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:31:31.86 ID:1BlCGZCo0.net
>>68
そう思う
発見の手際の良さからして怪しい

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:32:02.80 ID:7yeSmkYG0.net
凄い逃げ足

一般社団法人​​ Animal Green Apple
https://www.animal-green-apple.jp

逃げられないけどな
https://archive.ph/5XFqb

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:32:06.33 ID:ueJMctV80.net
やばい女

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:33:14.31 ID:2eCDI8z70.net
ママ犬が報道陣にびびり倒して怖いよー抱っこしてーってなってたし、虐待されてた犬には見えんかった
艶々して太めだし耳も切られてなかったし田舎のじいさんが昭和な飼いかたしてただけだな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:33:53.89 ID:kpf5sxg20.net
チョン猿は在チョン猿を保護しろよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:34:04.71 ID:qW86CQsL0.net
これ他の飼い主にもありえる話やから割と大きい問題なんだよな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:34:12.59 ID:UqfPJt2M0.net
>>2
ツマンネ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:35:14.16 ID:X7uzJQzg0.net
先に発注があったんじゃないか
ドーベルマンほしいって人がいて、それに合わせて盗んだんじゃないか
手口の強引さに焦りを感じる

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:35:36.70 ID:WgYAwaO30.net
キッチョまーん(笑)

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:35:37.40 ID:E80/sOHR0.net
他県ナンバー見たら犬隠せ!がこれからの常識ですな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:35:54.62 ID:ZIFkQULG0.net
>>44
シェットランドシーぷどっぐ1頭飼ってた
毛の生え変わる時期のブラッシングは笑えるほど大変だった
良い子だった

子供のいない夫婦が子ども代わりに飼うようなのが平和やね

>>62
傷めつけて処理するほど美味くなるとか言ってるのが?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:36:00.94 ID:0Pi4S0i90.net
こいつらセフレなん?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:36:41.86 ID:M2GNpROM0.net
昭和の時代は犬を番犬として飼う家庭が多かったよね
たけしが言ってたが庭先で飼い犬の悲鳴が聞こえると家族みんな慌てて寝床入って寝たふりしてたと
飲んだくれの親父が帰ると必ず庭にいる犬を蹴り飛ばすからららしい

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:37:00.08 ID:NW/AcGMm0.net
保護団体はやっぱりそういうところなんだなって思う記事だな。
海外のやつとかも、そうだしな。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:37:00.49 ID:bgTNT3dm0.net
同じ県内とはいえ千葉のクソな道路網で松戸から木更津まで移動するのは大変だろうな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:37:13.76 ID:n95UK7eG0.net
このガの字3人世間に出してたら当人も周りもかわいそうだから隔離して保護しなきゃ!

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:37:14.37 ID:9gffU0mK0.net
正義の名の下に殺人をする組織 たとえばその一つが軍隊 他に警察 他には自●党

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:37:32.30 ID:LJlJLqFc0.net
犬って飼われ方が可哀想だもんね
家の中で繋がず飼えない犬飼うの法律で禁止したらどう?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:37:37.75 ID:TYUKQV4a0.net
保護猫団体とかネコ絶滅狙ってんのかって団体いるからな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:38:26.01 ID:WwGEPghI0.net
>>87
ドーベルマンってそんなに数少ないの?

国内繁殖?それとも輸入?輸入とかならコロナや
航空便の関係で需給ひっ迫とかあるかも知れんが…

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:38:33.04 ID:YPRhCFx10.net
自分の行動は善意だから多少のルール・規則を破っても問題ないと思ってる基地がそこそこいるよな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:38:38.71 ID:zBfYqqVn0.net
>>22
小屋も広くてそう感じなかった

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:39:01.12 ID:+DK6PnBO0.net
リアルドーベルマン病い

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:39:09.10 ID:Q9fYUyyU0.net
逮捕されたら、自分の保護下の犬たちの世話ができなくなるってことをまず念頭に置いて行動してほしい。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:39:27.04 ID:9gffU0mK0.net
庭に鎖でつないで「犬はうちの家族です」
我が子を見えない鎖でつないで「かわいいかわいい子供たちです」

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:39:30.94 ID:7yeSmkYG0.net
大規模な事業をやってる
https://web.archive.org/web/20220519074505/https://www.animal-green-apple.jp/

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:40:13.39 ID:nAJ3T87g0.net
動物に首輪して引きずり回してる奴は犯罪者だと思ってる

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:41:05.25 ID:wjAskFfo0.net
速攻で引き取ったというドーベルマンを手際よく譲渡していったいいくら寄付金貰ったのか

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:41:13.86 ID:+hBJo5hl0.net
>>64
そもそも一回目の時点で
飼い主の爺さんは盗まれたと主張してる
ただそっちは証拠ないって取り合ってもらえなかったから
用心の為に監視カメラをつけたら
2回目でモロに映ってた
…だから今となっては1回目もかなり怪しい

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:41:16.74 ID:MThdqkbr0.net
どんな理由があろうと泥棒はダメだろ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:41:27.31 ID:fd6EVFZP0.net
飼い主が盗まれたと訴えてたのをウソと決めつけ叩いてた連中が後に引けず

「飼育環境が劣悪だった。盗むのはダメだが動機は理解できる」
で押し通そうとするも

その「飼育環境が劣悪」説すらネットde真実の可能性が高まってきてもうメチャクチャだよ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:41:27.77 ID:rJ/Jacf20.net
>>1
まぁ、自分たちが正義と信じて疑わない人間の行動なんてこんなもんでしょ・・・
宅配便の配送センターに忍び込んで鯨肉を盗み、確認の為に実食しちゃう連中しかり・・・

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:41:41.69 ID:7UeGZzVM0.net
他に助ける方法があったのか?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:41:45.81 ID:NW/AcGMm0.net
とりあえずこの団体は認可取り消せ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:42:00.90 ID:wryEgGVG0.net
岡島愛のエロ画像を頼む

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:42:02.58 ID:gdMpXjzm0.net
>>5
訴えられちまえ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:42:07.93 ID:+mian9Hx0.net
保護名目なら罪が許されると思うなよ
ついでに名誉毀損で訴えられとけ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:42:09.66 ID:xR7REPs00.net
なんだ、動物アイゴー団体だったのか

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:42:12.76 ID:Cpn391ll0.net
https://twitter.com/chomochi1024/status/1527562611679952897
今報道されてるドーベルマン窃盗事件の話ですが、私の夫の知り合い(犬と繋がる仲間)が今飼ってらっしゃる保護犬は、正にこの事件の容疑者が手放した犬との事です。以前から犬を所持しては保護に出す…というような事を繰り返されてるとの事。

正しい情報が報じられますように…。


これが本当なら爺さん飼い主に自分で全部飼う言ってた(飼い主の知り合い談)のに
保護出してるって話も繋がるな
(deleted an unsolicited ad)

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:42:15.28 ID:vhdktZbc0.net
コイツラがクソな所は雑種犬なら無視してるだろうなって事よ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:42:16.87 ID:d999eSBZ0.net
生きてはいないが希少なドールを手に入れたもののほぼ箱に仕舞ったままだから他のドールオーナーに叱られそう

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:42:31.19 ID:xx2Dx+580.net
キチガイに目をつけられたお爺さんが可哀想

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:42:45.33 ID:7yeSmkYG0.net
https://youtu.be/4ARamIBXMWU

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:43:23.24 ID:eAmCIzT70.net
でもじゃあ貧乏子沢山の子供とか救ってあげたいって思わんか?それが人の心だろ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:43:36.01 ID:i8kLibiy0.net
>>10
奴等の飼ってる犬…揃って目が死んどるわ…

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:43:49.94 ID:7yeSmkYG0.net
>>104>>106
窃盗した後の犬、室内ですらリードを繋がれてたけどな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:43:52.42 ID:WwGEPghI0.net
>>94
県道168から県道165に入って木更津北ICで高速に乗り、
館山道~京葉道~外環道を通って松戸ICで下りればいい。
1時間で着く。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:44:24.42 ID:7yeSmkYG0.net
>>10
>>124
すぐに売り飛ばした

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:44:24.94 ID:p2V5tY4g0.net
なつっこい犬は大事にされてる証拠でしょ。
逆になつかない犬を保護というか盗むならまだしも

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:44:41.74 ID:1tHMInSI0.net
>>21
Twitterにこういうアホいっぱいいるわーw

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:45:30.48 ID:Rb8nD4qu0.net
動物保護団体はみんなこんななの?
他の団体がこのまま何も言わないなら、見かけたら窃盗団、犯罪者集団と思うことにする

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:45:44.65 ID:6SBUG3B20.net
キチガイvsキチガイ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:46:04.39 ID:hRiYZGQ10.net
環境が悪いだの何だのなんせつけて飼い主のお爺さんを脅してまず三匹を取り上げたけど、後二匹いるから盗んだって話で合ってる?
酷すぎ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:46:15.09 ID:7A63cAVX0.net
令和の動物売買マフィアかよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:46:16.66 ID:Pkq3xpFR0.net
>>111
>宅配便の配送センターに忍び込んで鯨肉を盗み
いたなそんな連中、正義のためなら犯罪は許される理論のやつら

ネットで騒がれる前から沢山いたんだろうな、表に出なかっただけで

今では、ネットの書き込みがよく槍玉にあがってるが
実際はもっとやばいのがごまんといる

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:46:19.38 ID:eAmCIzT70.net
>>128
犬はバカだから残飯食わされてても
愛されてると思い込むだろ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:46:42.27 ID:+hBJo5hl0.net
>>77
ほぼその手口じゃない?
被害者の爺さんのドーベルマンは耳も尻尾も切ってないのに
保護団体の方の犬は耳も尻尾も見栄えの為に切ってて
躾用の棘首輪までつけてる時点で
全国の犬好きから「アレ?逆じゃないの?」って疑問持たれてたしな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:46:42.39 ID:jVNTrCx20.net
いぬを保護したら、警察に保護されましたの巻

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:47:19.91 ID:itUWM9Pv0.net
この団体は過去に認可取り消されてる
完全なお察し案件

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:47:37.41 ID:7yeSmkYG0.net
こいつら
http://imgur.com/G3H590s.png

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:47:52.62 ID:ZIFkQULG0.net
>>106
犬を怖がる人が少なくないのと

実体験としては、俺が犬をつれて散歩中に
鎖はずしたバカ犬が突っかかってきた事がある
飼い主は脳の逝かれた女子高生で、なぜか俺がそのバカ犬を怖がってると思ったようで
「わーこわいぞー、ほら逃げろー♪」とか言ってたので
バカ犬をかるく蹴飛ばすふりして前から退かせて散歩をつづけた

ぎゃんぎゃん吠えかかるバカ犬に対して
うちの子は「なんなのこいつ」って感じで見てただけ

犬は、飼い主に似るね

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:48:00.93 ID:ssQta1eA0.net
愛誤

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:48:04.25 ID:9gffU0mK0.net
>>125
アキ子「リード21?」

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:48:18.57 ID:7yeSmkYG0.net
>>138
不動産の斡旋したり、完全な営利目的だわな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:48:34.27 ID:wVcNiEKT0.net
手口がずさんだな 

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:48:38.96 ID:E80/sOHR0.net
じいちゃんに飼われてた時の犬の写真見ると甘えん坊全開で毛づやよく虐待とかないわなってわかるからな
里親の方では悲しい顔してるけど

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:48:57.76 ID:xx2Dx+580.net
1回目も自作自演だろうな
ほんとお爺さん可哀想

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:49:10.23 ID:hlPCrQ6o0.net
>>139
あれ?高橋って…父犬の里親じゃね?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:50:07.55 ID:LJx2nm8G0.net
>>108
他人に簡単に盗まれるような犬に育てたんじゃ、何のためのドーベルマンなのかと。
何のための外飼なのかと。
この爺さんはチワワみたいな室内犬飼っといた方が良かったな。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:50:07.78 ID:ZWLE4R/q0.net
野犬になったほうがいい
とか言ってるの
語るに落ちてると思うのだけど

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:50:18.46 ID:7yeSmkYG0.net
>>145
里親、ほんとうに善意の第三者といえるのだろうか?

里親がオーダー入れたオーダーのために、窃盗したとも見えるんだし

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:50:34.14 ID:djpcDaYP0.net
窃盗団の言い訳だよ保護するためとか言えば同情されるからだろ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:50:37.46 ID:k5kHtfPu0.net
キャッツアイに例えるとどんな状況?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:50:44.03 ID:FEoOKmF80.net
この団体改名住所変更でロンダリングしそう

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:50:50.11 ID:+c7pFvYZ0.net
動物保護の暴走じゃなく最初から窃盗目的じゃね?
同様の手口で他にもやってそうだし

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:50:50.66 ID:E80/sOHR0.net
寒いとき暑い時は家に入れてて犬が外好きだから外出してたって話だし
本当わざと切り取った情報でじいちゃん悪者にして可愛がって愛情受けてたペット奪いとって酷い話だよ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:51:26.33 ID:eH/T/qUh0.net
>>1
過剰な動物愛護人間てホントいいイメージない動物愛護を盾にして自分の正義を振りかざして悦に浸ってるだけでしかない

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:51:42.92 ID:E80/sOHR0.net
>>150半年前から予約してたとかTwitterであったけど予約入ったら用意するもんなのかね

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:52:21.41 ID:K0ea9VOh0.net
保護って名で譲渡したんじゃなくて
子犬うってんだろ?

ダメじゃん

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:52:28.07 ID:ZIwuAs9a0.net
>>145
あの写真可愛かったなよぁ…
それだけにその後里親に譲渡された父犬の表情が痛々しい

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:52:35.39 ID:sVU36b2/0.net
>>147
それとは違うっぽいよ
親族関係があるかは分からない
ありふれた名字だし…

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:52:36.12 ID:9gffU0mK0.net
政府の犬があ! 警察の犬があ! とは言っても
政府の猫があ! 警察の猫があ! とは言わない橋木くん

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:53:02.45 ID:NGHwmI940.net
>>21
本人ですか?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:53:05.36 ID:TC6eBwXB0.net
所詮タダの泥棒ですから

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:53:17.09 ID:FfriFCL20.net
八王子警察署が猫捨てたって件も自称愛護家の正義感から飼い猫を捨て猫と勝手に勘違いして連れ去ったのが原因だったな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:53:29.02 ID:+hBJo5hl0.net
>>110
俺も最初は爺さんが痴呆か糖質で
物がなくなると確信的に「盗まれた!」っていう典型的なヤツだと思った
でもそれは間違いだったし
何より怖いのは保護団体の方がそういうディスりを拡散してたって事実の方だわ
俺はあやうく泥棒の片棒担いで
煙幕のカバーストーリー補強するとこだった
お爺さんホントにごめんなさいだわ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:53:30.99 ID:DXI6ridG0.net
お爺ちゃんの手元には1匹も返って来なかったの酷すぎる

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:53:53.02 ID:zUgCTnIT0.net
愛誤なのか反社なのか
どっちにしろ犯罪だけど

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:54:00.95 ID:K0ea9VOh0.net
>>157
予約???
譲渡犬に予約とかあんの?
ただのブローカーじゃん

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:54:06.25 ID:7yeSmkYG0.net
>>147
こいつ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a9491951786f0e2ab194734627d17ad6f137523
http://imgur.com/ZDJKOjH.png

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:54:09.74 ID:+ZR1wWI60.net
>>132
実は残ってた2匹の内の母犬を最初から欲しかったが一度目は拒否されて2回目の窃盗を試みたって言われてるな
金髪女がブリーダー志望で母犬が欲しかったらしい

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:54:51.61 ID:KAUBLwYn0.net
貧乏人は、犬買うなよ!
門と立派な芝生の庭、室内に犬専用の部屋と風呂と家政婦を準備して買わないと虐待だぞ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:55:00.81 ID:QWauGJQq0.net
正義ワン

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:55:10.88 ID:pqAzBcrC0.net
>>3
爺さんはちゃんと世話してたし犬は可哀想でも何でもないぞ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:55:21.73 ID:K0ea9VOh0.net
>>166
売り払ってるから
返ってこないの???

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:55:34.64 ID:7yeSmkYG0.net
>>168>>157
ここはバックオーダー制みたい

https://web.archive.org/web/20220519074505/https://www.animal-green-apple.jp/

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:55:38.18 ID:TspsRl5y0.net
結局爺さんとこに盗まれた犬は帰ってくるのか?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:55:53.58 ID:LBoNwUAQ0.net
これきっちり処罰しないとまた盗みに入ったり報復に犬や爺さんを攻撃するんじゃないの
ヤバいっしょ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:55:59.04 ID:9gffU0mK0.net
里衣(29) 愛(29) 肉々シスターズ結成か!

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:56:09.30 ID:+mian9Hx0.net
里親に出された犬も回収されるまで全力で行け

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:56:15.72 ID:7yeSmkYG0.net
>>177
完全に組織ぐるみでやってるもんな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:56:20.96 ID:vyDGz/RF0.net
>>8
一理あるな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:56:26.16 ID:Pk1OQqte0.net
>>76
ペット犬猫窃盗団の組織犯罪じゃん

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:56:41.23 ID:sVU36b2/0.net
>>165
あー…リアルでどんな人か知らなければそういう可能性も考えちゃうのはありそうだなぁ
1回目のニュースは自分は知らないけど、聞いたらそう疑ってないと言い切れない…

…もし犯人たちがその辺も計算に入れてたらムナクソ度が更に倍だな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:56:45.25 ID:hRiYZGQ10.net
>>170
更に酷い話

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:56:55.15 ID:zHptMbot0.net
欧米にはホームレスに懐いてる犬を
ホームレスから引き剥がすように連れていく
正義の暴走系愛護がいるけど
あれと同じかな?

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:56:57.26 ID:y8eE20+00.net
>>178
繁殖用?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:57:18.81 ID:X07a3eh10.net
犬の保護をしようとして警察に保護された活動家

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:57:33.65 ID:AC5ZhA550.net
動物好きの大半が自己満自己厨だと思うわ
人間が他の動物を手懐けようとする精神が気持ち悪すぎる

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:57:35.28 ID:+hBJo5hl0.net
>>176
2回目のは帰ってくるんじゃね?
1回目のヤツはそもそもソレが盗難だったかどうかの調査と
仮にそうだったとしてもあとは爺さんの意向次第

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:57:56.84 ID:vyDGz/RF0.net
>>35
それを言うならブリーダー

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:58:20.75 ID:gfJk2rEw0.net
>>176
盗まれた2頭は返ってくるんじゃね?
譲渡した3頭は返ってこないとおもあれというか爺さん自体が里親のとこで幸せに暮らしてるならそれでいいんだと

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:58:23.13 ID:9gffU0mK0.net
>>186
用途はいろいろ 万能ですよ?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:58:24.42 ID:kQ0QBE+B0.net
動物愛護団体という名目で金稼いでただけでしょ
余罪もありそうだしまずはどれくらいの金取って譲渡してたか知りたいわ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:58:34.70 ID:qW86CQsL0.net
>>188
人類の歴史全否定で草

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:58:35.37 ID:7yeSmkYG0.net
>>176>>174
即譲渡されたからな
いちおう善意の第三者になるらしい

バックオーダーしてて第三者か?とおもうし、そもそも人間の心があれば返すはずなんだけどね

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:58:35.97 ID:DXI6ridG0.net
>>174
だろうね

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:58:56.34 ID:mJESKkkZ0.net
今だと虐待扱いされるような外飼い一杯あったけど雑種だから長生きだったな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:58:59.05 ID:vyDGz/RF0.net
>>35
ああごめん
もとの飼い主のことかと思った

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:59:00.40 ID:0o+8++X+0.net
これ言い出したら資格とか家庭訪問とかの世界になるぞ
この団体がどれ程の豪邸なのかしらんが

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:59:40.14 ID:7yeSmkYG0.net
>>190
ブリーダーは繁殖させたり育てる

こいつら窃盗団はブローカー

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:59:59.01 ID:Pkq3xpFR0.net
>>176
実際どうなるかは分らないけど、一旦全部白紙に戻して、犬たちを返してあげたいね
で、本当に必要があれば別の団体を通してまともな譲渡をしたほうが良い

それとは別に今回の団体が、過去に行ってきたことを明らかにして
問題を洗いだしたほうが良い
じゃないと、世の中の動物愛護団体すべてがこの連中と同一視される

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:00:00.43 ID:WwGEPghI0.net
>>153
登記で見ると住所が東京都杉並(2014)、東京都港区(2020)、埼玉県越谷市(2021)と
情報が変ってるな。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:00:32.18 ID:AC5ZhA550.net
>>194
奴隷はあかんってのと同じだわ
人間の歴史は奴隷で成り立ってきたのを否定してでも

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:00:35.78 ID:sNIcn/Cm0.net
それなりに聞き分けは良かったのに悪どい手口で盗んだらダメだろ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:00:39.62 ID:ZAoty+u90.net
古畑に出ていた集団と同じだね 江口が犯人の回

セーブズアニマルオンザドゥだっけ?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:01:32.13 ID:ljOUBvZ20.net
一回目も怪しいなあw

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:01:38.05 ID:kWM2lJyr0.net
昔友達の家で、外の小さい檻に一日中入れられてた犬は可哀想だったな
お気に入りの犬は室内で放し飼いという落差

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:02:46.20 ID:67pqOk5a0.net
>>3
正義の犯罪は合法、だって命がかかってるからね
ってのがやつらの言い分
適当にあいつらのブログなりTwitterなりみてみ?会話通じないからw

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:02:46.68 ID:sVU36b2/0.net
>>202
盗んだ犬、一匹はすぐ埼玉に移されたってあったけど、そこのことなのかな

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:02:50.38 ID:+hBJo5hl0.net
>>183
よくある話だからな
警察も痴呆やその手の精神的な問題抱えてないかって辺りの確認で
確定的な証拠ないと捜査に入らないケースはあるんだわ
…だから地方の高齢者狙った盗難とか結構増えてるんだと

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:03:12.24 ID:oa922n8t0.net
1回目の時にどうだったのか
こいつらの車の行動履歴を洗ってほしいわ
Nシステムで出来るだろ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:03:43.11 ID:fTqSAOEr0.net
結局自分が檻に入るとか皮肉だな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:03:49.88 ID:7yeSmkYG0.net
代表・佐藤徳壽も逮捕された

県警木更津署は19日、新たに埼玉県越谷市蒲生西町の自称自営業、佐藤徳寿容疑者(51)を住居侵入と窃盗の疑いで逮捕した。署は他に共犯者がいる可能性もあるとみて調べる
https://news.yahoo.co.jp/articles/c94b103e080eedd41afe02c78dd46b0826d3141b

完全に組織ぐるみの犯罪

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:03:52.37 ID:z7FnVXS00.net
ドーベルマンに愛護ウーマンは首ったけ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:03:52.83 ID:qHfU0ILT0.net
>>148みたいなこと言うやつって「何も悪い事してないのに犯罪に巻き込まれるのは怖い」
「被害者にも悪い所があったはずだ」って理由つけて自分が安心したいっていう心理があるんだって

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:04:02.30 ID:qW86CQsL0.net
>>203
否定したって本質は変わらんで
どんなに否定しても人はホモサピエンスという動物にすぎない

そして動物が住む自然界は共生という関係が成り立つ以上、人が動物を飼う関係も肯定される

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:04:14.06 ID:782H7bFf0.net
犬猫その他諸々いろんな動物飼いながら保護団体にたまーに出入りしてるけど
やっぱりあそこで異様なほど精力的に活動してる人達ってどこか世間とズレてたりするよ

動物が一番なのは別に良いんだけど人間を信頼してない感じあったり、過去の罪悪感から逃れるために動物を助けて自分を慰めてたり、子どもが居ないから動物に執着して助けることで母性本能を満たしたりしてる人がいたりする
そういう人達がリーダーになったりすると大体中で揉めて分裂したりする
一番マシなのは子どもを育て終えて時間を持て余してるから参加してるおばちゃん

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:04:16.01 ID:q/u5y3600.net
>>1
1回目の逃走も、この飼い主は管理が甘いって印象を作り上げるための作戦かな?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:04:25.64 ID:sVU36b2/0.net
>>210
うわあ…まじかー
本当変な悪知恵だけ利かせてるな…;

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:04:31.55 ID:/ZUvmUbx0.net
そもそもこの爺さんはなんで何頭もドーベルマン飼ってるの?
ブリーダー?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:04:32.21 ID:fZvyv1wl0.net
こんな劣悪な環境で飼育され、毛づやもよく人に懐く躾の行き届いたドーベルマンになりました?
おかしいわな
事件後にバラバラになった5匹は一度リセットして飼い主のもとに戻し、ブリーダーとして引き渡すにしても事件と無関係の家にした方がいい
脱走事件を持ち出しタダでくれみたいな奴には渡さない方がいい

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:04:45.66 ID:qW86CQsL0.net
>>213
まあそうなるわな
これは徹底的に洗わんと駄目や

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:05:01.30 ID:3jTN4PXG0.net
>>188
好きな人の中でも、餌付けが好きな人と、ただ居るのを眺めてるのが好きな人が居る。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:05:03.82 ID:Pkq3xpFR0.net
>>211
一回目だけではなく、彼らが関わった保護・譲渡など
すべて洗わないと駄目だろうね

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:06:07.49 ID:qW86CQsL0.net
>>219
その点、今回の飼い主は防犯カメラつけたのは懸命だわ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:06:08.13 ID:sVU36b2/0.net
>>220
うん、ちゃんとしたブリーダーらしい

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:06:16.27 ID:7yeSmkYG0.net
>>221
里親たち、ドーベルマン家族を引き裂いておいて、何の反省もないのだろか?

前科のある保護団体にオーダーをかけていたのに

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:06:21.65 ID:euR97mq50.net
どういう事?
結局どちらが正義なの?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:07:20.99 ID:GmEK21k70.net
確信犯ですか

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:07:48.12 ID:7yeSmkYG0.net
>>228
確実なのはこの3人は悪

岡島愛(29)
高橋里衣(29) 
佐藤徳寿(51) 代表理事

未だにドーベルマン家族を占有しようとしてる里親もどうかとおもう

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:08:09.71 ID:gfJk2rEw0.net
>>221

ズボラなとこはあったのは事実だけど、やたら外飼のことや劣悪劣悪やたら言葉を強めて強調してたからな
発見されてた時の状況みて
活動家だしイメージ戦略の一貫でおおげさに語ってたんだろうなあと当時のニュースから感じはしてた
まんまと俺以外の大多数の情に弱い人間は騙されてたけど

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:08:16.72 ID:/ZUvmUbx0.net
>>226
そうなんだ
じゃ売り物なのか

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:08:16.81 ID:iX0lXMT20.net
愛護とかヴィーガンって過激な行動に出る奴が結構いるな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:08:43.86 ID:YoEnSLGd0.net
盗んだものを転売しての小遣い稼ぎ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:09:11.27 ID:DO2dehZ00.net
>>191
爺さんのこと誹謗中傷してた里親からは返してもらったほうがいいと思う
ひどい扱いされそうだし他の飼われてる犬もストレス溜まってそうな感じだった

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:09:11.54 ID:wjAskFfo0.net
保護団体と名前だけの窃盗団、譲渡というなの販売
氷山の一角でいっぱいあるんだろうな
保護団体って簡単になれんのか?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:09:35.09 ID:ltOdq+nO0.net
盗んだ子犬と走り出す

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:09:52.60 ID:uKxQXt1C0.net
愛護団体の代表は盲導犬が刺されたデマ騒動にも関わってた男なんでしょ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:10:10.09 ID:nhVUTAJc0.net
>>5
外でずっとエサ皿放置なんだから
普段から雨水くらい飲んでるだろ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:10:22.07 ID:l4LKyXuV0.net
>>219
初犯ではないかもな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:10:26.09 ID:WwGEPghI0.net
>>217
アレだろ。人間社会でマウント取れない人が動物相手にマウント取ったり
境界例で相互依存を作ったりしたいんじゃない?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:10:37.58 ID:+hBJo5hl0.net
>>220
ブリーダー的な事もやってる犬好きな個人って形かな
愛護警察みたいなのがそこら中に湧く前は
割とあちこちに似たような人はいたんだけどね

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:10:50.57 ID:7yeSmkYG0.net
>>238
こんな団体に犬の譲渡を依頼してた時点で里親もおかしいな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:10:53.70 ID:a+ZVijzI0.net
外飼い程度で劣悪とか言われてもなぁw

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:11:04.45 ID:7RXr2vVy0.net
>>232
売ってねーよ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:11:50.36 ID:nhVUTAJc0.net
>>12
玉ねぎ食わせちゃだめとか知らなかったが
普通に10数年生きたなうちの拾ってきた犬

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:11:54.30 ID:qHfU0ILT0.net
>>127
そこら辺の証拠って出てんの?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:12:07.06 ID:Cpn391ll0.net
>>226
嘘つくなよ
ブリーダーじゃないぞ
twitterに飼い主の知り合いらしき人物がこう上げてるぞ

https://twitter.com/X2fGn/status/1527690920514453504
なぜかブリーダーと言われていますが、この方は金銭を発生させて子犬を譲渡したことはないし、子犬たちを出産させたのは今回が最初で最後です
(deleted an unsolicited ad)

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:12:29.30 ID:ZIFkQULG0.net
>>169
へんなマスクだな・・・

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:12:34.16 ID:LJx2nm8G0.net
>>215
いやいやw。
せっかく高い金でドーベルマン飼ったのなら、ドーベルマンに育てろって事。
見た目だけドーベルマンで中身はチワワなら、最初からチワワにしとけと思った。
デブの金髪女に簡単に盗まれるようなドーベルマンじゃ情けないだろ。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:12:56.95 ID:gfJk2rEw0.net
>>235
それは爺さんが決めることかな
てか爺さんも当時の飼育環境が必ずしも完璧とは思ってなくて負い目を感じてるのは事実だと思う
だから改修にとりくんでたわけだし
まあその改修にとりくんでるのに経過もみずに窃盗したとこみると
始めから犬奪うのが目的でかなり印象操作してたんだろうなあと

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:13:04.90 ID:nhVUTAJc0.net
>>244
むちゃくちゃ不潔そうだったけどな
却って強くなるかも

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:13:41.39 ID:DWEDcfL00.net
>>4
もう問題起きてるよ 他人の敷地勝手にうろついて勝手に罠、猫狩りとか
あいつらきちがいだからね

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:13:59.28 ID:fZvyv1wl0.net
>>231
あれをズボラと言うなら窃盗犯たちの飼い方だって劣悪な環境だわな
トゲ首輪して狭い室内で多頭飼いしてたんだろ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:14:23.37 ID:q/u5y3600.net
>>230
里親がまともな人間でこの件を耳にしたなら、返した方がいいなとは思うだろうね。
でも金払って譲り受けたから、返すにしてもこの保護団体とやらから金を返してもらう「筋合い」はある。
でも今この保護団体とやらは警察が取り調べしてるのでそんな話してる場合じゃなくて里親としては何も出来ない、ってところじゃないかな?

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:14:41.63 ID:gfJk2rEw0.net
>>254
それは爺さんが決めることかな
てか爺さんも当時の飼育環境が必ずしも完璧とは思ってなくて負い目を感じてるのは事実だと思う
だから改修にとりくんでたわけだし
まあその改修にとりくんでるのに経過もみずに窃盗したとこみると
始めから犬奪うのが目的でかなり印象操作してたんだろうなあと

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:14:52.49 ID:2/d4H27B0.net
「犬の転売に成功」
だろ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:15:01.43 ID:MOCxxdzG0.net
犬でこういうのは珍しいな
猫キチならよくある話だが

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:15:22.26 ID:oADL0RzN0.net
ドーベルマンを室内で飼ってる奴
虐待やろ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:15:28.98 ID:uKxQXt1C0.net
>>243
体調を崩してる保護犬を療養させないで新環境に迎えるってなかなか虐待じみてると思う

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:15:42.46 ID:JZTnCJZn0.net
>>24
源泉徴収票とか提出させたり、毎日のように写真を提出させるところがあるからな。
日本の慈善団体なんて信用なんてできんよ。

そりゃあと腐れのないペットショップで買うわな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:16:07.10 ID:PytHx9AO0.net
スッキリのリポーターが、1回目の時に飼い主宅を取材したけど容疑者らが言うような劣悪な環境ではなかったと言ってた
譲渡のスピードも早いしお金も取ってたとしたら、それ目的で他にも同様のやらかししてるかも知れんね
1回目の時のインタビュー映像も出てたけど、外飼いは虐待であり劣悪だ、昔と今は違う、外飼いなだけで問題だとか言ってて
今思えばあれは今回の犯行の理由づけをしようとしてたのかなと

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:16:22.09 ID:usg317Pn0.net
手口が鮮やかで初犯に見えないのがな
今頃しっかり搾り上げられてるんだろうけど

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:16:32.47 ID:tZGWI+3M0.net
ま、犬猫にはマイクロチップを装着しておきなさいってこったな。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:16:57.59 ID:aADz6Oco0.net
千葉はおそろし

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:16:57.97 ID:qHfU0ILT0.net
>>250
番犬の適性があるってだけで番犬として育てなくちゃいけないって決まりは無いと思うけど
飼い主の自由だろ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:17:30.38 ID:FnGbA4zj0.net
犬や猫の愛護団体の連中とカルト宗教の信者は同類。
己の信念を貫くためなら犯罪をも厭わない連中。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:18:02.91 ID:qpMmpeOe0.net
まあアレでしょ雨水飲んだくらいで死ぬなら野生動物なんて存在できないし
劣悪などと人間が決めつけても犬は立派に育つのよ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:19:04.32 ID:JZTnCJZn0.net
>>1
未だにペットショップで買う人が大多数なのは、
こういった団体をのさばらしてるから信用できないってのが背景にありそう。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:20:01.17 ID:f77Y/0X30.net
うちの歴代シーズーちゃんかわええけどドーベルマンってかわええな 買いたくなってきたからちょーだい

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:20:06.93 ID:MvG6Un2B0.net
>>261
完全に泥棒の下見だわ、狂ってる

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:21:26.14 ID:3HCzGv8A0.net
外飼いが虐待って謎

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:21:47.59 ID:CaQuMeM60.net
余罪ありそうだよなあ
不在時を狙って、とかじゃなくて連れ出してる隙に、って言うのがすごい手慣れてる感ある

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:22:04.47 ID:gfJk2rEw0.net
>>271
HIKAKINとかペットショップで飼っただけでなんで保護猫買わないんだーって愛護連中からケチつけられてたもんな
そりゃお前らなんかに個人情報渡したくないやろと

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:22:11.24 ID:prQ8bYD/0.net
人の飼い方に他人がアレコレ言うのも可笑しな話しだな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:22:25.83 ID:+L4gyvs70.net
>>169
可愛いよ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:22:50.37 ID:sVU36b2/0.net
>>248
そうなのか、スマソ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:23:14.84 ID:+hBJo5hl0.net
>>269
それはマジだね
いずれこういう奴らが出るだろうとは言われてたし
そいつらを排除する自浄作用も持ってないから
愛護の連中も信用ならんってのは前々から指摘されてた

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:23:25.46 ID:oADL0RzN0.net
犬は我慢する動物だから
室内飼いは完全に虐待
広い庭で長いリードか柵で囲って飼えないなら飼う資格ないよ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:24:10.60 ID:7A63cAVX0.net
つか、よくよく考えたら
此奴らネット使ってデマ流してGさん攻撃していたのだから
これから散々叩かれて私刑にあっても自業自得だよな

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:24:39.30 ID:hXQxd+zH0.net
アジア系移民の特徴(中国人、韓国人、ベトナム人、台湾人)

クチャラー
態度がデカい
くしゃみを周囲に撒き散らす
黒マスク着用頻度が高い
人前や電話でも大声で話す
うるさい
嘘付きで直ぐに気が変わる
言い訳が多い
謝らない
権利ばかり主張する
物をよく盗む
物をよく壊す
賄賂ばかり
何でもやりたがるけど無責任
ネトウヨ、ジャップ連呼
手癖が悪い
お金と性の話ばかりする
仕事が嫌い
時間を守らない
ルールを守らない
自意識過剰
自己中で我儘
直ぐに仕切りたがる
勝手にルールを決める
人の話を聞かない
日本人には高く売り付ける
犬猫鼠を食べる
衛生管理が希薄
トイレの扉は開けっ放し
便座が泥だらけ
トイレを流さない
タレの二度漬け三度漬け
ベタベタよく触る
鼻をよくほじる
目先の損得にこだわる
内容より面子にこだわる
歩行者より車やバイク優先

アジア系移民を追い出そう(´・ω・`)

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:24:39.45 ID:q6LeIeKC0.net
>>255
爺さんにいわれのない批判して、がっつり窃盗団の擁護してるんだが

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:24:39.78 ID:QoH46IV+0.net
>>218
今までそんな騒ぎなかったのに今更脱走するか?ってことはなんかあるよな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:25:12.32 ID:fZvyv1wl0.net
>>256
負い目を感じたのは最初の脱走事件があって世間を騒がせたからだろう
それだって犯人がやった可能性すらある
窃盗犯の飼い方を第三者が劣悪と決められないなら、爺さんの飼い方をズボラと決めるのもおかしいじゃないか

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:25:54.35 ID:gfJk2rEw0.net
>>284
バケツの水のでたのは事実だから
なんもしらんなら黙ってた方がいい
少なくとも完璧ではない

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:26:29.33 ID:c8qulB9K0.net
マスコミは飼育環境調べてから書けよ
犯人グループのプロパガンダをそのまま垂れ流すなよ
犯人グループに加担してるのと同じだぞ
いまだに飼い主の名誉は損なわれたままだ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:26:30.60 ID:VzVGrQ940.net
十 二 猿

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:28:10.07 ID:X1EzZkEz0.net
盗んだドーベルマンが走り出す~♪

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:28:31.24 ID:hNz/GQQP0.net
盗人の言い分なんて信じる気にならないな
最初から最後まで全部盗む為の言動だったとしても不思議には思わない

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:28:36.24 ID:wpR+QyaR0.net
犯人て埼玉県だっけ?
わざわざ埼玉から千葉まで盗みに来たってどうなってるの?
犬の事詳しくないが首に食い込む首輪痛そう

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:28:41.64 ID:QoH46IV+0.net
>>248
全然劣悪じゃないじゃん
坂上忍の家のボロいやつみたい

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:29:31.62 ID:bGm5FeR20.net
三匹のおっさんでもこんな話があったな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:29:45.02 ID:fZvyv1wl0.net
>>285
完璧な飼い方してる飼い主なんてどれだけいるんだ
木更津の飼い主をズボラな飼い方で完璧じゃないと言う窃盗犯の飼い方もトゲ首輪や多頭室内飼いで完璧じゃないのがおかしいって話だろう?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:29:45.55 ID:JZTnCJZn0.net
>>285
完璧じゃないなら愛護団体が騒いで連れてっていいのか?
そんな飼い主この世に皆無だぞ。

それにこの愛護団体のドーベルマンの写真見てみろよ。
躾用の内棘付き首輪をさせてるぞ。それは動物愛護に反しないのか?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:29:58.59 ID:y8eE20+00.net
>>291
サンシャイン池崎「」

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:30:06.90 ID:PScI9SsR0.net
一回目の逃走もこいつらが仕組んだことなんだろうな
そのあと飼い主と交渉して子犬譲り受けてるもん
その時に「ほかの子も欲しいっていったけど断られた」と話してる

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:30:07.72 ID:UfI/eHxC0.net
この容疑者らブクブク太ってるね
自分の体重管理もできない奴が人様のペットの管理なんか出来るわけないのにな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:30:35.91 ID:AO4eblvy0.net
愛護のための窃盗なら盗んだ犬を山に入って死んだと思うとか言わねえだろ
死んだことになった犬はどうなる?表立って里親探すことが出来ないんだから自分で飼うか知り合いに流すかしかない
それって私欲の窃盗と何が違うんだ?区別がつかない

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:30:45.91 ID:io878vWV0.net
室内でもリードて
http://imgur.com/u6ELrYh.png

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:30:48.66 ID:l/IDStEK0.net
>>250
つまんねえヤツ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:31:06.21 ID:M0FXECcm0.net
犬盗人(おっラッキー、この爺さんの飼い方なら飼育不適切と言いくるめて取り上げられそうだな)
こういうことやろどうせ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:31:41.20 ID:BHgTG9W+0.net
全然関係ないけどあの年齢でドーベルマンの散歩できるのかな?メチャクチャ大変だろw

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:32:18.45 ID:x4x2murK0.net
ゴロウは 室内で鎖で繋がって可哀想だね
飼い主の中では これが普通なのかね

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:32:30.53 ID:5RQjZmmg0.net
田舎でノビノビ暮らしてる人の子や孫を、都会の人から見て変な暮らし方だって言って爺さんと引き離した
しかも子や孫は一家離散させられた

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:32:30.94 ID:gfJk2rEw0.net
>>293
>>294
あと1回目の脱走後に檻やワイヤも保健所の指導のもと強化していたりもする
犬が躾されてて健康状態がよくても、環境が完璧じゃなかったらそこをつかれて針小棒大に印象操作されたのが今回の件
この辺は爺さんが原因

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:33:09.10 ID:TCpcII670.net
なんとも言えんな。
狭い庭に鎖で繋がれたまま一生散歩にも連れて行かず
4、5年で死んでしまった犬を知ってる。

虐待が濡れ衣であったら喜ばしい限りだが
そうでなければ可哀想なのは犬だからな。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:33:15.14 ID:1tZCQRUF0.net
猫飼い気持ち悪い

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:33:22.13 ID:ocBlmgBg0.net
>>269
愛護してるやつは大義名分に酔ってるだけやからなぁ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:33:22.93 ID:JZTnCJZn0.net
>>250
お、そうだな!
せっかく大学卒業したのに働かないニートや引きこもりにも言ってやれ
犬よりも先に人間を正さないとな!

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:33:57.61 ID:/HL2DzPm0.net
具体的にどう飼育が劣悪だったの?

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:34:01.17 ID:1+aU2e5G0.net
飼い方の押しつけが怖い

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:34:18.59 ID:bKj3jJUX0.net
動物保護の暴走というか、保護ってのはそういうものだからな
児相でも親の同意なんて必要ない。単に権限の有無の問題
虐待されている子を救ってあげたいというのは愛護の精神そのものなんだよ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:34:40.06 ID:0vdzUfVH0.net
窃盗犯や爺さん誹謗中傷する里親に飼われる犬とかこんな劣悪な環境はないよな
保護したほうがいいんじゃね
人間の子供の方も保護必要かもな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:35:01.91 ID:CMnuAX+30.net
>>305
そりゃ警察は一回目の脱走の時まさか犬盗人が狙ってるなんて知らないんだから
飼い主の怠慢で脱走させたと思えば保健所だってそういう指導くらいするわ
実際にはこれまで脱走歴はなく甚だ怪しい

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:35:08.65 ID:PytHx9AO0.net
譲渡された時に子犬の体調が悪かったのは、愛護団体の保護環境が悪くて感染症になったか
突然誘拐された事によるストレスでそうなったんじゃないの?
だとしたら虐待してるのは容疑者らの方だよなぁ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:35:22.15 ID:io878vWV0.net
>>312
盗んだ犬を第三者に売っても?

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:35:22.82 ID:7A63cAVX0.net
>>305
しかし、これだけデマ風潮してやる連中
最初の脱走前から、飼い主と面識があったって報道出ているし
一度目も、犬の自力が怪しいって思うのは考えすぎだろうか

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:35:36.88 ID:iPeX+2Vq0.net
>>21
虐待の事実は?

マラソンやボクシングやってる人見て、「食事が満足に与えられてないから虐待!」
教室で授業受けてる子供見て、「狭いところに日光にも当てず遊ばせないなんて虐待!」
こういう奴らもおるんやで

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:35:41.66 ID:fuNkuKSb0.net
>>305
泥棒の家で飼ってるドーベルマンは噛みグセがあるようだが
完璧なのかね?

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:35:43.05 ID:JZTnCJZn0.net
>>305
保健所からの指摘は逃走防止についてだが?
それを飼い主が改善したから、ワイヤーが人為的に外されてるのが分かって窃盗って分かったんだわ。

そもそも飼育環境については指摘されてないだろ
何言ってんだ?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:36:30.95 ID:Au/WOc520.net
1回目の逃走騒ぎの後「犬を譲って欲しい」

繁殖させる気まんまんじゃねーか

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:36:55.91 ID:gfJk2rEw0.net
>>314
ifの話なんてしてない
1回目が脱走だという前提のもとで考えたら、柵やワイヤの作りが甘いから強化されたという事実は動かない
これは爺さんの脇の甘さが原因

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:37:22.37 ID:9KK8hA8P0.net
目的のためなら犯罪でも正当化する連中ってのはほんと厄介だな。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:37:24.70 ID:io878vWV0.net
教訓

動物愛護団体を信用するな
営利目的の窃盗団の可能性が高い

特に譲渡に金を請求するところ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:37:27.91 ID:wZypxMzW0.net
>>290
松戸だから千葉だけど埼玉に隣接してる所
同じ千葉でも現場の木更津は何倍も遠い

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:37:30.84 ID:+hBJo5hl0.net
>>305
それ脱走防止だよね?
ぶっちゃけ2回目はそれでも盗まれたから
初回が脱走じゃない場合はどっちにしろ無意味やぞ
防犯意識が甘かったのは事実だが
そこを爺さんの非とするのは
1回目の脱走とされるモノに
この保護団体が関わってない場合のみかな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:37:34.36 ID:JZTnCJZn0.net
あ、日本語通じない方でしたか…もう結構です。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:37:52.83 ID:ZaFKhlIu0.net
>>250
お前視野が狭くて小せえなぁw

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:38:24.16 ID:M0FXECcm0.net
>>269
そもそも独り者じゃほとんどの保護団体から断られるからな
なんなら最初から虐待魔扱いされるまである
譲ってくれる団体を探したり応対に疲れ果てて
結局ペットショップかブリーダーからってことになる人も多いと思う

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:38:29.03 ID:O6bSKUVq0.net
>>312
この件は暴走を装った金銭目的の窃盗な

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:38:29.37 ID:QwrgTEJl0.net
里親を検討して下さる方へ
​私たちアニマルグリーンアップルで保護レスキューした

ワンちゃん猫ちゃん達の里親さんを募集しております。

​里親さんになるに際よく聞く条件である、『高齢者禁止』『カップル禁止』『小さいお子さん禁止』などの取り決めはありません。

その子その子の個性に合わせた方とのご縁に繋げたいと思っているので
事前のヒアリングなどを通して里親希望者様のお気持ちを大事にしております。
https://web.archive.org/web/20220519181742/https://www.animal-green-apple.jp/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:38:30.42 ID:ETYMC41R0.net
正義のためならなにをしてもいい人が増えてきたなあ

キャンセルカルチャーのせいか

333 :317:2022/05/22(日) 13:38:39.18 ID:7A63cAVX0.net
>>犬の自力が怪しいって
×

タイプミスも有るけど、なんかへんてこな言い回しになった

犬が自力だけで脱走したのも怪しいって思う、第三者が関与したのではないかと

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:38:53.43 ID:bKj3jJUX0.net
>>316
売るって何だ?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:39:00.83 ID:3HCzGv8A0.net
1回目もやってるだろこれ
さすがに都合がよすぎる

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:39:10.62 ID:gfJk2rEw0.net
>>317
>>326
可能性はあるけど現状証拠がない
脱走したという前提のもと、柵やワイヤの作りが甘いと保健所から判断され改修されたのは認めないと
これは動かない

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:39:20.86 ID:fuNkuKSb0.net
>>322
それ泥棒が盗めるような状態にしたのが悪いと言ってるようなもんだなw

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:39:28.17 ID:hJ7jbz2g0.net
そもそもドーベルマンて懐くの?昔身内がドーベルマン飼ってたが猛獣を入れるような頑丈な檻の中にいたぞ。
それでも威嚇が凄まじくて子供だったワイは怖くて前通れんかった

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:39:34.71 ID:9n88i2q10.net
>>332
金の為に正義を利用してるからちょっと違うような

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:39:37.17 ID:akepVYLa0.net
あちらの国の愛国無罪みたいな考え方か?

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:40:22.67 ID:WQ4f96fy0.net
これだからアイゴーは…

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:40:39.38 ID:mVEU7rJ90.net
俺飼い主が基地外なんだと思ってたよ
マジでゴメンナサイだわ。恥ずかしい…
でもあの報道の仕方じゃ誤解はするよ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:40:42.74 ID:l/IDStEK0.net
>>285
庭とかで遊ばせてるんだから水たまりとかで水飲んで当たり前、逆に人工的な水を嫌ったりする犬や猫もいる
動物は自分で飲める飲めないを判断する能力があるから

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:40:45.11 ID:bka2EGzy0.net
里親と犯人の名字が同じ高橋なんだが、親戚か?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:40:57.42 ID:CMnuAX+30.net
>>322
強化されたなら良いじゃん
2度目ははっきり犯罪で飼い主の落ち度ではない
強化された檻なら脱走もしないでしょ
不法侵入して犬を泥棒するような犯罪者連中に飼われてる犬こそ救助したらいいんじゃないの
脇が甘いなんてレベルじゃなく犯罪者なんだから

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:41:14.83 ID:sVU36b2/0.net
>>338
それをなつこく攻撃性も薄く育て上げてたのがこのお爺さんなわけで…

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:41:38.05 ID:mUPsmwLl0.net
こいつら正義感からなの??
たんなる金儲けの窃盗団としか思えない。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:41:46.14 ID:gfJk2rEw0.net
>>337
全然違うね
1回目は盗みじゃないし

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:41:48.02 ID:io878vWV0.net
>>334
この窃盗団、盗んだ犬を売ってる

おまえの屁理屈だと人間の人身売買もやりほうだいだな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:42:23.44 ID:hyUTeNiT0.net
飼育場見るに環境良好でもないが劣悪にも見えんよな

自分らの団体の評価上げたいか転売しようとする意図があったんじゃねえの?

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:42:32.83 ID:wZypxMzW0.net
あんな団体擁護しておじいさん非難したいだけの支離滅裂な言動の里親に今も犬が預けられてるのがなぁ
おじいさんの所に返してほしい
でもおじいさんももう懲り懲りかもね人間不信になるわ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:42:34.37 ID:8kqiz94c0.net
愛誤はマジキチだからな
関わっちゃいけないが向こうからがぶり寄られると最悪だな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:42:39.06 ID:LJx2nm8G0.net
>>309
親に言ってやるわ。
チワワに軍用犬の訓練しても、所詮チワワだぞ、と。
お前の息子に大学教育なんて無駄金使ったな、と。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:42:56.88 ID:86/JxDzp0.net
>>348
そこも怪しいと思ってるわ
1回目の保護をしたのが彼らなんでしょ?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:42:58.10 ID:fuNkuKSb0.net
>>338
じいさんの家のドーベルマンは人なっつこかっただろ。
あれは家族として育てたからだね。

番犬や金儲けの道具として使ってるようなヤツらとは違う。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:43:05.95 ID:MvG6Un2B0.net
>>297
大型犬を虐待でなく飼ってれば痩せるはず何だけどね
1日朝夕一時間散歩すればまず痩せる

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:43:17.91 ID:JZTnCJZn0.net
>>346
まぁ、爺さんの育て方は一回目の逃走で真っ当だってのがハッキリしたよな
他人に従順なのは躾がしっかりしてる証拠だし

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:43:35.60 ID:zg5W7ICI0.net
>>348
前提がなぜいつの間にか断定になってるんだ?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:43:47.39 ID:ZExtKNbJ0.net
>>285
お前犬小屋の掃除とかしないの?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:44:13.52 ID:+hBJo5hl0.net
爺さん自体は1回目も盗まれたって言ってるんだよな
それが通らなかったから
わざわざ自費で監視カメラ付けてるワケだし

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:44:38.79 ID:M0FXECcm0.net
>>338
確か借金取りかなんかが威圧のために連れ歩く用に作られた犬種じゃなかったかね

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:44:41.25 ID:V+jIvN9p0.net
猫飼いはキチガイの始まり

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:44:48.75 ID:zMPDgJsi0.net
>>74
アグレッシブなお母さまですこと

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:44:54.72 ID:gfJk2rEw0.net
>>359
それでも柵の外におくやろ普通…

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:44:54.93 ID:bKj3jJUX0.net
>>349
盗んだ犬を売却しているならたしかに問題だな。ソースは?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:44:56.15 ID:cpzTYlhF0.net
>>305
その理屈で言うならお前の屁理屈は完璧じゃないから徹底的に叩いて良いわけだよな

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:45:17.68 ID:dC9WMTwm0.net
>>351
里親も人間の心があったら返すわな

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:45:29.32 ID:7A63cAVX0.net
>>359

余談だけど、犬小屋掃除しない後が見て取れたの
殴打事件の方だよね
あっちは犬小屋の内部も撮したのに

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:45:43.52 ID:hJ7jbz2g0.net
>>346
へえ。すげえな。ニュース映像を見てこんな貧弱な囲いで大丈夫なんか?と思ってた。
うちの身内は30年くらい前だがこんなような檻で飼ってた。
https://ameblo.jp/animaltencho/image-12112789674-13529051447.html

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:45:55.21 ID:TPwl3/dL0.net
脇が甘いのは泥棒の方だわ、飼育環境が劣悪というのならそのあたりをキッチリ揃えてから行動しろよ
自分の価値観押し付けて杜撰な計画で泥棒なんてしたから、案の定袋叩きにあっとるだけ、まともな愛護団体がトバッチリだわ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:45:55.35 ID:JZTnCJZn0.net
>>360
その発言が本当なら、今後の捜査に期待だな。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:46:07.39 ID:wZypxMzW0.net
>>360
2回目も主張して通らなかったけど実際は盗まれてたし1回目も可能性あるよね

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:46:14.83 ID:1+aU2e5G0.net
大騒ぎになってるのに逮捕されるまで隠してたのが答えでしょ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:46:32.39 ID:l9sx8RGz0.net
>>365
クリーンアップルのサイトにある譲渡条件

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:46:44.51 ID:8kqiz94c0.net
>>360
たった30分で全頭見つけてきたからなー
怪しさ大爆発だろなw

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:46:48.36 ID:fuNkuKSb0.net
>>357
そういうこと。
泥棒一味が難癖つけたがっているだけ。
実際は泥棒側のドーベルマンがよその犬に噛み付いたり管理が行き届いてなかった。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:47:18.46 ID:86/JxDzp0.net
>>375
ホントそれよ
無理だろ普通

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:48:17.59 ID:3HCzGv8A0.net
>>360
どっかのサイトで脱走するような犬種じゃないって言ってたな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:48:18.14 ID:NdvcAB1Q0.net
>>375
警察やらボランティアやらが捜索しまくって中々見つからなかったのを全頭見つけてきているからなあ
今となってはまあ疑われるわな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:48:18.35 ID:zg5W7ICI0.net
この期に及んで逆張りしようとするお前らの根性に呆れるわ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:48:49.32 ID:hRiYZGQ10.net
>>375
四頭揃って家から400Mの場所で呼んだら寄ってきたんでしょ
嘘くさい

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:49:02.12 ID:bKj3jJUX0.net
>>374
クリーンアップルでググっても歯磨き粉しかヒットしないんだが

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:50:42.52 ID:fuNkuKSb0.net
>>375
別の人がLINEで2回目の捜査のために
1回目に発見した場所を聞こうとしてたけど頑なに教えてなかったねw

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:51:07.53 ID:+hBJo5hl0.net
>>372
2回目は警察への届け出を遅らせただけのハズだぞ
証拠はガッチリあって確認できて
温情で本人達からの連絡待っても来ないから
後日正式に警察に届け出を出して捜査してもらったって形

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:51:30.94 ID:0BYuYrBp0.net
>>382
ドーベルマン付けたらヒットするよ
https://i.imgur.com/D3fpc9W.png

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:51:32.54 ID:kz9pJBGA0.net
>>382
代表が逮捕されてすぐに閉鎖されてる

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:51:50.14 ID:JZTnCJZn0.net
まぁ、今回の事件はドン引きだったことは確かだわ。
やってることの噂は聞いてたけど、マジだったとか思わなかった。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:53:09.86 ID:jcaVKcyp0.net
>>387
こういう動物愛護団体て多いよね
ビジネスでやってる

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:54:12.21 ID:RmuqR7Vw0.net
犯人の人相、頭悪そう

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:54:12.57 ID:mVEU7rJ90.net
>>388
過激派ヴィーガンとか反捕鯨団体みたいな感じだな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:54:53.42 ID:bKj3jJUX0.net
>>385>>386
ありがとう。クリーンやのうてグリーンやないかい
売却の根拠がよくわからん。サイト閉鎖の前に魚拓でも取っていたのかな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:55:12.45 ID:Cx3OjVq90.net
里親、返したれよ
「正式に譲り受けた」は言い訳にならんぞ

お爺さん子犬をせっかく授かって育ててたのに、犯罪のせいで家族バラバラだろ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:55:33.60 ID:9LLns44v0.net
>>247
譲渡先の里親さんも長文のコメントをインスタで載せてる
元の飼い主の悪口つきで

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:56:26.99 ID:JZTnCJZn0.net
こういった団体に目をつけられたら、即監視カメラ設置した方が良さそうだね。
この被害者の爺さんの対応を見習うわ!!飼い主の爺さんに幸あれ!!

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:56:41.01 ID:cpPMYaFu0.net
自分たちの正義を貫き通すなら犯罪も辞さないとは、反社そのもの

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:56:45.50 ID:hRiYZGQ10.net
里親がまともな人なら犬返すよね

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:58:08.94 ID:SmZTXEEl0.net
>>364
木を見て森を見ず乙

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:58:15.02 ID:3HCzGv8A0.net
>>395
本当にひどい飼育環境だったら正義と言えたが金目的にしか見えない

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:58:24.64 ID:IVGXkBpj0.net
>>396
入墨してるのがまともなわけがない

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:59:10.29 ID:q6LeIeKC0.net
高橋のつべまだあるんだな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:00:12.74 ID:KeX9TMXf0.net
>>395
今回はそういう確信犯的なものというよりは民意の悪用だな 腐敗教会と同じ部類

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:00:58.05 ID:RVv4PRqp0.net
>>352
家族の知人が飼い犬の動画を上げてたらその手の独善的なのに絡まれて大変な目に遭ったらしく
かわいいからとペットの動画をみだりに上げるようなことは絶対にやるなとその家族から厳命されている
特に散歩動画は自分のテリトリーを晒すようなものだと

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:01:33.70 ID:VamKNWdF0.net
映画でこんなんあった気がする。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:01:35.24 ID:2JDvQW5s0.net
グレタ化するキチガイ犬好きか

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:02:30.98 ID:b/9RociL0.net
>>400
どっちの高橋?

里親、犯人?

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:02:54.76 ID:fuNkuKSb0.net
>>396
3日で受け渡し完了

まともなやり取りであったはずがない

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:03:04.24 ID:Q8BPtozl0.net
30にもなるなのヒマな女だな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:03:14.05 ID:y7CQxaet0.net
>>2
安倍さんは暴力団からの恐喝に屈せず
自宅に火炎瓶を投げ込まれるほどの正義の人だぞ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:03:39.82 ID:q6LeIeKC0.net
>>405
犯人の高橋里依
url投稿エラー出るから
Gluck Lichで検索して

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:04:11.75 ID:cFCokLrW0.net
>>408
安倍晋三が工藤会に裏工作を依頼した代金を踏み倒すからだよ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:04:30.74 ID:B0FIOLgG0.net
>>321
しかも狙いは母犬だったもんな

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:05:21.42 ID:WZwrU5tc0.net
>>19
どの犬?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:05:34.38 ID:OP8VB08H0.net
この犬は発見された時に警察官を前にして大人しくしてたのとは別件?
凶暴な犬が脱走して警戒していたわりには
随分きっちり躾ができてる良い子だったあの犬?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:05:44.01 ID:dmxzKy3i0.net
麻薬探知犬ってあれコカイン漬けにされてるから
コカインの味を知らないとコカインに反応できない
コカインは精神依存の非常に高い麻薬
コカイン使えない時探知犬はコカインがほしくてほしくてたまらない
それを引っ叩いてでも我慢させる
これは拷問以外のなにものでもない

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:06:09.55 ID:TixesUe80.net
>>347
正義の皮被った銭ゲバでしょ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:06:25.05 ID:pGHMDIPT0.net
>>406
しかも元飼い主への誹謗中傷

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:06:28.80 ID:/HL2DzPm0.net
これ罪どの位になるの、初犯なら執行猶予?関わった人数多いと軽くなる傾向にあるよね

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:07:22.72 ID:BBsntlf10.net
強欲窃盗団に目をつけられた元の飼い主おじいちゃんが可哀想すぎる

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:07:26.60 ID:7xljZYga0.net
>>375
しかも見知らぬ土地でなw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:07:38.89 ID:Xqbjucvl0.net
見た目から怪しかったじゃん

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:08:14.36 ID:+ZR1wWI60.net
>>413
それピットブルやろ
予防接種が嫌で逃げたやつ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:08:43.00 ID:GAKw1s7T0.net
>>417
組織ぐるみ
完全な計画性
繰り返しの犯行
営利目的

執行猶予は無理では?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:08:43.91 ID:BW5eYqRy0.net
グリーンピースですか?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:09:22.70 ID:Kn43Pj0d0.net
>>369
今まで脱走癖もなく近所にも迷惑をかけてないんだよ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:09:57.06 ID:tJ8S5Erw0.net
俺は高校で「同じ問題集買いたいから本屋に一緒に行って」とか言われてノコノコ行ったら大事なもの奪われたわ。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:10:23.22 ID:4ApaI/Z20.net
>>263
こんなマッチポンプする奴が反省するなんて、0.1%もありえないやろ
今頃、社会に対する憎しみで一杯だろうな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:10:52.52 ID:DXI6ridG0.net
お爺ちゃんもとんだキチガイのせいで愛犬を失ったな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:11:10.92 ID:kWHSvFTw0.net
>>38
アメリカでも転売でニュースになってな
末端のヤツが盗んで、次のヤツが保護を申し出て転売するってヤツ
末端のヤツは動物愛護って名目で無償で犯罪をするバカを使うらしい

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:11:12.41 ID:OP8VB08H0.net
>>421
ピットブルか!サンキュー
そういえばお注射怖い案件だったなw

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:11:23.14 ID:hyUTeNiT0.net
>>364
逮捕された団体メンバーみたいだなお前

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:11:49.21 ID:iTKN9CWC0.net
どの業界にもキチガイはいるけど愛護団体のキチガイはこんな感じなんだなと分かった

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:12:01.56 ID:ScdnQP580.net
少なくとも犬にとっては保護団体の方がマシなような気はする

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:12:04.67 ID:MvG6Un2B0.net
>>422
この国の糞判事は犯罪者に優しいからな
こんな奴ら30年ぶち込んでいいわ、釈放なしで

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:12:11.78 ID:DSh3TBTI0.net
オスとメスを飼っていて子供が3匹生まれて5匹か
最初にペアで飼った時に去勢避妊手術をするべきだったな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:12:14.09 ID:Vb0StK4V0.net
>>414
妄想垂れ流し

垂れ流したウンコは掃除しとけよ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:12:38.25 ID:/HL2DzPm0.net
おじいちゃん子犬とか譲ってるらしいし恩を仇で返すみたいな感じで胸糞悪いな
根こそぎ奪えみたいな感じだし取材で文句も言ってるし

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:13:11.19 ID:dQW1ASkn0.net
自己愛護団体とはよく言ったものです

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:14:05.89 ID:Cpn391ll0.net
>>432
耳切ってたりトゲの首輪してる保護団体だぞ
それはないな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:14:46.27 ID:MvG6Un2B0.net
>>431
愛護団体の平均だろこいつらw
あの連中大体飼い主の資産とか年収とか要求するじてんで犯罪の下調べにしか見えん

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:15:07.80 ID:h3Zvge380.net
>>437
上手いわ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:15:18.06 ID:a1DVU27X0.net
譲渡するときに尻が糞まみれならきれいにしてから渡さないか?
動物好きならそんな状態かわいそうだと思うだろ
結局は動物好きなのではなく動物が好きな自分が大好きなんだよなぁ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:15:24.83 ID:B5C7d3x40.net
繁殖を狙った盗みだと思ってるよ
珍しい犬種だし

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:15:30.81 ID:iU8tmWi30.net
>>170
そこまで虎視眈々だったのか…

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:15:44.24 ID:kQ0QBE+B0.net
>>434
去勢ってガチの愛護団体的にはどういうあつかいなん

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:16:23.74 ID:pYJ3cn6x0.net
犬の散歩してた時に、車に乗ったチャラい男が犬の写真撮らせてくれって言ってきたのは、こう言うヤツの下見だったのか。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:16:30.39 ID:DSh3TBTI0.net
>>432
この犬の件でSNSアカウントをあちこちに作ったみたいだ
「ドーベルマンを保護した」「募集した里親に譲渡した」この経験から保護活動を始めることにしたって作ったばかりのブログみたいなのに書いてあった

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:16:33.70 ID:kQ0QBE+B0.net
>>431
コイツラは愛護団体を装った盗人転売ヤーなだけな気がするが…

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:17:09.16 ID:M0FXECcm0.net
>>414
バーカwww

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:17:24.02 ID:kQ0QBE+B0.net
>>446
どっかにはブリーダー目指してるみたいなの書いてたような

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:18:58.61 ID:F3K0QLI00.net
>>432
爺さんのところにいたときの写真と里親に出されたあとの写真、容疑者が連れてたドーベルマンの画像見たことある?
あれみたらそんな言葉恥ずかしくて言えないと思うよ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:19:02.62 ID:ElmWHVbq0.net
里親募集
https://twitter.com/fri_uli_dobie/status/1523923721031143425?t=Vgoi8hsqmTbC-ckJHUvU1Q&s=19

健康状態、問題無し
http://imgur.com/NfZu4Z2.jpg
(deleted an unsolicited ad)

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:19:31.30 ID:ElmWHVbq0.net
>>441
>>451

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:20:22.64 ID:uJm+jZux0.net
>>441
誰がそんなこと言ってるの?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:20:41.71 ID:l/IDStEK0.net
>>432
ちゃんと犬を見ろよ無能

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:21:03.48 ID:JZTnCJZn0.net
>>445
ガチで気を付けた方がいいぞ。
監視カメラは付けた方がいいわ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:21:04.57 ID:1iu6YnRs0.net
3人とも目が飛んでてキチガイの目だな

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:21:55.94 ID:p+rfjiXk0.net
ネコおじさん

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:21:59.61 ID:0wjA58W00.net
>>432
自称・保護団体、3日で売り飛ばした

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:22:10.58 ID:M0FXECcm0.net
>>432
万人が認めるほどの劣悪な飼育でもしてないとそんなの通用せんよ
爺さんのは飼育スペースの限られた保護団体の犬舎と大して変わらん

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:22:45.66 ID:JZTnCJZn0.net
>>450
ドーベルマンの目が明らかに違うよな。
じいさんの所は目が生き生きしてたのが印象的だったわ。

可愛がってたんだろうな、ってのが良くわかる写真だったわ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:22:54.57 ID:L2s+bVgw0.net
犬はペットショップで買わないと
こういう動物愛護団体(窃盗団)に騙される

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:22:58.37 ID:/2sggHG40.net
道行く幼女小学生が両親に劣悪な環境で育てられていたので
保護して自宅に連れ帰りました。

これはつまり、無罪であるということでよろしいのですかな?かな?
諸君(´・ω・`)

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:23:52.70 ID:2N7tlDrH0.net
>>462
その幼女小学生は3日で第三者に売り飛ばしました

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:24:42.11 ID:BglzFq1+0.net
>>453
父犬譲渡された里親タカハシ
引き渡しまで2週間あったのになぜか爺さんの劣悪飼育のせいと吠えてた

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:24:47.63 ID:XOydSmRw0.net
>>462
劣悪な環境(素人判断)

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:25:07.83 ID:WeRe0ZNe0.net
これもコロナ予備費用途不明から目逸らすため?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:25:09.18 ID:8kqiz94c0.net
>>455
うちなんか猫抱っこして散歩してるからしょっちゅうだよ
雑種だし誰も盗もうなんてしないだろうが

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:25:11.38 ID:Vb0StK4V0.net
>>453
犬盗人から盗難子犬の譲渡を受けた新買主。
肛門周りにウンコがこびりついててなかなか落ちなかったとか、ガリガリに痩せてたとか。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:25:24.90 ID:MvG6Un2B0.net
おまわりさん、こいつ>>462です

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:25:41.17 ID:DSh3TBTI0.net
>>451
容疑者はフィリピンとの混血なんだな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:26:10.26 ID:p+rfjiXk0.net
>>467
ネコは残虐系変質者に狙われる

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:27:55.80 ID:3ZvX9dGU0.net
保護団体で母が犬引き取ろうとしたら、母の収入証明と母が高齢だから保証人として娘(私)夫婦、弟夫婦をたて、その勤務先、年収、源泉徴収票を出せと言われたよ。個人情報の管理体制聞いたらキレてた。

そんな情報怖くてISMSもPマークも取得してない他人にわたけるもんですか。

結局ブリーダーから買いました。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:29:43.10 ID:7A8TwbBC0.net
外飼が虐待って主張するよう人もおるからなぁ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:29:44.45 ID:ToupbZIp0.net
怒(`・з・)怒

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:30:04.04 ID:8kqiz94c0.net
>>471
そういう都市伝説レベルのやつはどうでもいい

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:30:20.09 ID:s/aSzZwk0.net
劣悪環境劣悪環境って犬という種が何年のあいだ外で生きてると思ってんだろうな

コンクリート散歩して固まった肉球で綺麗なフローリングやカーペットに住まわせて、そんで腰とか悪くしてるのは清潔で人間に合わせた温度管理してるから素晴らしいってか

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:30:45.62 ID:BDCH+GGM0.net
>>445
ほんとペット飼ってる人は気をつけた方がいいね
レディ・ガガ事件とかもあったけど
それに近いこそ泥や押し込み、「説教強盗」みたいなことが流行り出しそうだから
愛護団体の旗を掲げたら普通の人はこっちが正義だと騙されやすいから…

災害ドロなんかと同じで、下見されてる場合もありと思った方がいい
SNSで虐待が、飼育環境が、と下地を作られる場合もあり。過激なファンネルも着き始めたら恐怖だよ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:30:45.80 ID:5oggB23g0.net
>>428
団体から引き受けた里親は、元の名前のゴロウを即変えたようだね。ロンダリング心配するよ。
状態が悪かったのは飼い主のじいさんの所からじゃない?とか、団体に来た時の画像は違うってインスタ民の指摘を無視してるし、じいさんとは同意した!をやたらアピってる。
てか、じいさんは団体や里親ともう関わりたく無い…ゴロウが幸せになれば良い…て。感じ…涙出そう。
近年半グレにドーベルマンは人気らしいよ。
仔犬が数十万で高価。
支配欲を満たしてくれる躾済みのオスは成犬でも引っ張りだこだろう…

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:31:50.92 ID:8kqiz94c0.net
>>472
さらにお宅訪問+定期監査までやるとこも割とあるからなw
毎月写真を送らないと家宅捜査される

一体何様だよと

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:32:52.16 ID:ToupbZIp0.net
>>473
状況によるよね

普段は、外飼い可哀想という人に対しアンチになる感じだが、昔とんでもない状況の家を見たことがある
小型お座敷犬で元々屋内で飼育されていたのに、突然外に出された
何があったかは知らないが、人間の赤ちゃん産まれたんだよね、、、

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:32:53.45 ID:+mian9Hx0.net
動物愛護団体は反社の巣窟と覚えておけば良い

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:33:39.34 ID:RRjMb3J20.net
どうぶつ哀誤ってバカとキチガイしかいないのか

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:34:21.00 ID:DSh3TBTI0.net
NPO法人で登録してたけど2018年に認可取り消しになって今は一般社団法人になってたらしい
3年以上にわたって事業報告書の提出を行わなかった時は認証を取り消しできる

節税関連でNPO立ち上げたけど何も活動してなかったからドーベルマンの件で実績を作りたかったんだろ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:34:25.35 ID:NdvcAB1Q0.net
>>473
まさに逮捕された容疑者がそういう旨の発言していたんだよなあ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:34:59.86 ID:DSh3TBTI0.net
>>483
だろ→だろうか

切れた

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:35:05.02 ID:fN+3CuKf0.net
お仲間かなんか知らんが「謝罪動画」と称してYouTubeに誘導しようとしてる
収益になるから見に行かないよう注意

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:35:08.28 ID:Vb0StK4V0.net
>>479
犬をダシにした住居侵入盗の下見や情報収集と考えられなくもないよね。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:35:43.00 ID:M0FXECcm0.net
>>473
犬を室内飼い限定じゃ引き取り手も限られてくるのか、
どっかの自治体が譲渡条件にわざわざ「外飼いがかならずしもいけないわけではありません」
とか書いてんの偶然見つけたことがあるわ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:35:46.85 ID:CCGLWAts0.net
>>464
犯人と同じ高橋姓なのは偶然?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:36:07.70 ID:BDCH+GGM0.net
>>428
>末端のヤツは動物愛護って名目で無償で犯罪をするバカを使うらしい

そういう人が実際にいるからね
御国(ペット)のためなら人殺ししても玉砕してもいいという変人が…

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:36:59.42 ID:VVdFthLW0.net
ただの窃盗団だろ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:37:20.47 ID:X0dmNpiy0.net
こいつらのせいで動物愛護のイメージが悪くなって、そのドーベルマンなんて比較にならないくらいの不幸な動物が増えるな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:38:36.76 ID:zEiBsrJp0.net
>>451
ちょっと待て。
最初に爺さんの犬4匹逃走が4月22日だよな。
5月10日にもう里親募集って、ありえないスピード。
その後、里親への引き渡しもすぐだったみたいだし、犬の健康や精神面の負担、躾を考えても異常だよ。
ましてや子犬で、親から引き離したばかり。

最初から決まってたんじゃないか?
犬保護に関わってる者としては、違和感だらけ。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:38:55.91 ID:8kqiz94c0.net
つうかさらっとTwitterみてるとまだまだ爺さん叩きが大量にいるのなw
真性なのかバカなのか

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:39:54.83 ID:JZTnCJZn0.net
>>479
そこまでされるならペットショップで買うわ!って人が増えても仕方ないね。

動物愛護団体だの譲渡団体だのの対応知って、
そりゃペットショップが無くならないわけだわって思ったくらいだし…

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:39:58.23 ID:B3neDKjt0.net
>>426
本来の意味での確信犯だしな
自分が間違っているとは思ってないので反省するはずがない

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:40:05.26 ID:xRIMJcir0.net
正しい意味での確信犯。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:40:09.03 ID:8kqiz94c0.net
>>493
お待たせしました案件だったような
まあグルだろうけども

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:40:14.25 ID:RSyRchhH0.net
>>493
オーダーを受けて猪や鹿を撃つ猟師みたいなもんか

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:40:55.25 ID:KeX9TMXf0.net
>>494
自己愛だから自分の目が曇っていたと認められないんでしょ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:41:13.62 ID:p+rfjiXk0.net
>>475
ネコ拾いオバサンやオジサンは結構いる
ゴミ拾って持ってくる人のペットバージョン

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:41:40.17 ID:5LPTNC270.net
>>493
自動車の窃盗団には、注文を受けた車種を盗むとこもある

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:41:55.31 ID:KeX9TMXf0.net
>>496
確信犯だったらもっと堂々としてるよ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:42:01.14 ID:M0FXECcm0.net
>>493
お待たせしました
ご注文の新鮮なドーベルマンです

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:42:11.88 ID:qXrVdNAR0.net
>>496
営利目的だぞ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:42:38.52 ID:8kqiz94c0.net
>>501
拾うのと虐待は話別だろw
割とどうでもいいよその辺は

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:43:24.99 ID:+cFHt/Me0.net
>>493
劣悪劣悪言ってたくせに爺さんから奪った犬はすぐに里親募集かけられるくらい状態のいい犬=爺さんの飼育状態は悪くなかったという証明になるんだよな皮肉にも

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:44:02.67 ID:3ZvX9dGU0.net
>>479
うわ、ありえない。
引き取って虐待を危惧してるのはわかるけどね。
そもそも保護団体様から譲って頂くっていう考え方が嫌。保護した方もひきとる方も対等でしょ。保護しても引取先がなければ、自分とこが多頭飼育崩壊になるか新たな受け入れできなくなるかどちらかなのに、なんであんなに上から目線なのかね。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:44:18.05 ID:GFSyTW4Y0.net
頭がおかしいとこうなる

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:44:25.83 ID:ybPIIVve0.net
ドーベルマン窃盗団

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:44:32.30 ID:XEfUHvPm0.net
脱走のニュースが出た時点で、
よほど辛くて脱走したんだろうと思ってたよ。
たとえ犯罪者になっても犬を救いたい気持ちはわかる。
犬は自由に飼い主も環境も選べない。
糞尿まみれで汚い水飲まされて軟禁状態なんてかわいそすぎる。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:44:56.85 ID:p+rfjiXk0.net
金目か
いいことしてるーという悦に入りたいのか

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:45:16.75 ID:dPIGZXAU0.net
>>496
本当に劣悪な環境にいる犬を救うため!って盲信してるなら、救った後こんなハイスピードで譲渡なんかしないと思う
まず虐待されていた犬のメンタルケアをして人間との信頼関係を築きなおし、劣悪な環境下で飼育されていた状態から栄養状態を回復させて諸々病院も交えてチェックしてからやっと譲渡だろう
しっかりしつけが出来ていて健康状態も良く、人に懐いてる可愛い犬だとわかっていてやってるよこれは

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:46:32.83 ID:J0sKm/qY0.net
繁殖させて売る気だったんだろうね

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:46:53.44 ID:dPIGZXAU0.net
>>511
高橋さん?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:47:01.04 ID:1X8Jybm60.net
100%金儲けだけなんだから愛護なんて都合のいい隠れ蓑だっただけ
犯罪に利用された警察とマスコミはなんか言ってやれよ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:47:03.14 ID:HczbVxvS0.net
>>5
人間の物差しで考えすぎ
そんなに室温育ちがいいのかよ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:47:26.73 ID:gcCI290d0.net
>>511
爺さんとこの犬は大変健やかに育ってたようだが?
すぐに里親募集できるくらいにな
本当に劣悪な環境で育ってたら諸々のケアが必要だからそんなすぐにはできないんだよ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:47:31.87 ID:9w0/T34Y0.net
外で犬飼ってると匂いはするし
うるさいし毛も飛ぶし迷惑だから
どんどん潰しあって両方ともなくなればいい

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:47:57.97 ID:0fZUi3210.net
>>432
貴方間抜けなの?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:48:37.69 ID:8kqiz94c0.net
>>508
ちなみに誓約書には履行しなかった場合や飼育状況に問題がある場合
団体の指導に従います等が書かれてる
悪質な場合は返却に罰則付きまで

もう譲渡じゃないよなこれ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:48:43.43 ID:OMvcxKAU0.net
>>494
https://ameblo.jp/mugiwarakaizokudanw/entry-12743923371.html

これなんて被害者が販売目的で子犬を産ませたと決めつけて叩いてる

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:48:52.61 ID:n79LUVcE0.net
躾が必要なのは団体の方だったと

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:49:25.25 ID:M0FXECcm0.net
>>508
>自分とこが多頭飼育崩壊になる
今のやり方じゃどこもいずれはそうなるにきまってるわな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:49:57.35 ID:49Zc1LuE0.net
>>511
健康状態は問題無しと窃盗3日目で言ってる >>451

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:50:04.94 ID:ybPIIVve0.net
>>511
容疑者の犬内側にトゲトゲのついた首輪させられてたよ。あれこそ虐待では

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:50:06.66 ID:BDCH+GGM0.net
これは単なる窃盗団だよね
あほらしい
千葉の台風時に、
今からボランティア物資持ってくよ!
怪しい外国人や遠方ナンバーのクルマがうろついてるようです!気をつけて!
とTwitterで目を逸らせて自分たちが窃盗してた奴らと一緒

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:51:38.53 ID:8kqiz94c0.net
>>523
なので本来は愛誤に対して厳しい制限をかけないといけないんだけど
そういう方向になかなかならないんだよな

珍次郎の嫁が愛誤に関わってて最悪

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:51:56.18 ID:jj3wTk7M0.net
犬将軍を彷彿とさせるお間抜けエピソード

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:52:13.66 ID:zicVb4Wu0.net
野犬や虐待されていたらしき犬を保護してゆっくりと人慣れさせて新しい飼い主に結びつける活動してるYouTube見てたから個の犬は虐待されてたような雰囲気がないとひとめで感じだよ
虐待されてたらかなり時間かかるししつけなんかもされてないから大変
目付きもおどおどして合わせないし怯えて撫でるときも終始顔を背けて緊張で身体をかたくするし
完璧盗むための言いがかり

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:52:14.94 ID:726KgHpy0.net
最初の逃走も本当に逃走なんか?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:53:41.41 ID:49Zc1LuE0.net
>>531
被害者のお爺さんは一回目も盗まれたと主張してた
そのため監視カメラを設置していて二回目で窃盗団を捕まえられた

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:54:15.33 ID:uHOr122K0.net
コーギーが尻尾切らなかったら本当は長い尻尾をもってるというのは知ってたが
ドーベルマンがほっといたらロットワイラーみたいな姿になるというのはこの事件で初めて知った

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:54:39.35 ID:+wjraFjx0.net
>>531
飼っていたじいちゃんは最初のも盗まれたと言っていたな。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:55:30.74 ID:ViQrcKxm0.net
>佐藤徳寿
新千歳から空港バス乗ってしばらく行くと
同じ名前の焼肉屋があったな
朝鮮人かなコイツ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:56:29.84 ID:5LPTNC270.net
>>535
ドーベルマンの焼き肉、、、

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:56:34.61 ID:DSh3TBTI0.net
お爺の犬小屋の周辺画像を見たが木々に囲まれた山の中だったよ
今は地面をコンクリで固めて周囲の囲いも綺麗に作り直してる

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:56:35.14 ID:AzPw09rm0.net
>>83
緊張してトレーナーにすがりついていた警察犬思い出した

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:56:52.36 ID:KeX9TMXf0.net
>>522
まぁこの件で化けの皮を自分から脱いでくれるんだから良い事だ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:56:58.57 ID:fcHT89/B0.net
>糞尿まみれで汚い水飲まされて軟禁状態なんてかわいそすぎる
いまだにこんなことを言う奴がいる
ネットで歪んだ情報を流されるとそれを鵜呑みにする奴がいかに多いか

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:57:32.48 ID:MWLtzvXx0.net
犬が可哀想と言えば乗せられる奴らが大量に沸くから
こういうクソ女達の様な窃盗団がやってけるわけだ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:57:49.44 ID:GOT6NLOd0.net
この件でドーベルマンについてぐぐったりインスタで検索して
ドーベルマンオーナーは入れ墨入ったヤカラ率が非常に高いと知った
なんでなんだろうな

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:58:05.82 ID:qGb2N94+0.net
都心の狭い室内で飼育されている方がよっぽど軟禁状態だよなぁ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:58:05.96 ID:ir6smgdM0.net
普通は保護したら状態見たりなんなりで譲渡までは時間かかるけど
今回すぐ譲渡してるんだよねw

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:58:24.87 ID:UAWg3b1V0.net
劣悪な環境だから、うちのばあちゃんを引き取って欲しい

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:58:36.84 ID:BDCH+GGM0.net
>>530
詐欺師どもや頭がおかしくなった人は

この人懐こさ、穏やかさは
今まで地獄のような環境でいたけど、自分が救いに来たから、心を開いて今生まれて初めて本当の姿を見せてくれたのだ!などと平気で言うんだよ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:59:04.82 ID:8g/an0JN0.net
>>543
刺青と同じようにドーベルマンもファッションだと思ってそうだよなぁ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:59:12.59 ID:GOT6NLOd0.net
うちの犬も20年前外飼いしてて水は容器からあげてたがなぜか苔の生えた池の水を飲みたがる時もあった
犬ってそういうもんなんだろう

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:59:58.78 ID:fcHT89/B0.net
窃盗団の洗脳コメントに染まるアホ達www

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:00:10.71 ID:MVszSSkf0.net
しかし真実が明らかになって良かったなあ本当に

最悪やぞこの犯人らは

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:00:11.75 ID:M0FXECcm0.net
>>540
それをいうたらペットなんかみんな軟禁されとるがなwww

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:00:24.04 ID:KeX9TMXf0.net
>>542
入れ墨を入れた理由と同じでしょう

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:01:16.08 ID:zEiBsrJp0.net
>>532
そうだよ。
みんな忘れてるけど、あの爺さんは、1回目の時もテレビのインタビューで、「うちの犬は逃げたりしない。盗まれたたんだ」
って、ずっと言ってて、鎖が壊されてたことに首を傾げてた。

メディアはそれを無責任飼い主という論調で、爺さんを叩いていった。

1回目もおかしいんだよ。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:01:16.20 ID:xx2Dx+580.net
騙し取られた一匹もお爺さんとこに返してやってほしい

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:01:44.71 ID:Oz6n2Wgc0.net
動物愛護って人間嫌悪の裏返しだからな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:01:50.23 ID:Hl34sgjF0.net
気候が平穏で自然豊かな木更津から
都内の家の中に拉致されてどっちが虐待だよ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:02:02.15 ID:lGMLZ5oN0.net
>>517
野生の犬猫は寿命短いのは確かだよ
劣悪だから

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:02:05.86 ID:2b2ywM8I0.net
>>170
でも金髪の人は雌犬すでに飼ってるじゃん
ショードックしてるくらい血筋のいいやつ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:02:07.12 ID:Ym5jtCvm0.net
保護の暴走では無くて
窃盗・詐取の建前に保護を使っているだけでしょ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:02:30.13 ID:M0FXECcm0.net
>>548
猫も同じ
きれいな汲みたての水よりベランダの雨水飲もうとしたりする
なんでも人間目線でこのほうがいいはず!ってのは動物には当てはまらん事も多い

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:02:35.87 ID:fZvyv1wl0.net
>>551
うちのハムスターこんな小さなカゴに軟禁され毎晩馬車馬のように回し車をブン回し
今は腹を見せてぐうぐう寝かされてるなんて可哀想……

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:03:51.28 ID:Hl34sgjF0.net
>>557
そもそも野生の寿命なんか調べようもないだろ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:04:05.51 ID:2b2ywM8I0.net
>>176
盗まれた2匹は保護されてるから帰ってくる
それ以外は爺さんが自ら譲渡して管理下から離れてるから自発的に返して欲しいと交渉しなきゃ無理

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:04:29.74 ID:GSbENmdU0.net
私怨絡んでそうだよな、愛護精神というよりも

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:05:24.46 ID:cpzTYlhF0.net
>>511
な、頭悪い書き込みをするのはageだろ?www

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:05:34.74 ID:Hl34sgjF0.net
愛護でも怨みでもないだろ

金金金金

それだけだ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:05:49.46 ID:2b2ywM8I0.net
>>338
ドーベルマンって従順な犬の代表みたいなもんだぞ
もちろん攻撃力は半端ないから躾は必須だが基本的に懐っこい部分はある

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:06:41.07 ID:GSbENmdU0.net
>>50
ん?
悪口言ってたのを取り消したい人の発言にしか見えんのだが

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:07:05.32 ID:3ZvX9dGU0.net
>>553
きちんとトレーニングしてたんだね。ドーベルマンに躾を入れるの大変そうなのに。
この一味はトレーニング済のドーベルマンほしかったんだろうな。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:07:54.94 ID:KeX9TMXf0.net
しかしどうやって窃盗団的に優良な物件を見つけたんだろうな
手口も手が込んでるしそういう裏ネットワークでもあるんだろうか

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:08:47.98 ID:u6sc8LsN0.net
飼育環境がぁとかほざいてるけど、こいつら多分躾けしてあるドーベルマンを売り飛ばして儲けを企んでいた泥棒さんだね

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:08:58.12 ID:lGMLZ5oN0.net
>>562だいたい分かってるよ
https://psnews.jp/cat/p/25216/


「野良猫の寿命は、3年から4年、長くても5年ほどだと言われます。飼い猫が10年から15年、近年では20年と言われるので、半分以下の寿命です。」

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:08:58.86 ID:akepVYLa0.net
>>21
あの犬の毛艶見ろよ、何で盗んだか解るやろ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:08:59.69 ID:Hl34sgjF0.net
動物保護団体なんてのは
クズの集まりだからな
まともな団体もあるかもしれんが
良い撮り鉄ぐらいの割合だろ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:10:11.09 ID:Hl34sgjF0.net
>>572
つまりご飯があって交通事故なければいいわけだろ?

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:10:24.73 ID:lGMLZ5oN0.net
>>562
ていうか厳しい環境で寿命伸びる訳ないだろ

577 :毎日いっくん5ちゃんねら:2022/05/22(日) 15:10:38.78 ID:1wnDd/850.net
https://youtube.com/shorts/mCFR_6IjQP4?feature=share

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:10:44.93 ID:7vSz+5/00.net
>>564
ただの金絡みだろ、愛護を叫んで売り飛ばすのは常套手段だぞ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:11:10.42 ID:5oggB23g0.net
>>542
しかも多頭飼い。犬連れて週末毎に集まってるらしいよ。
カスタムした車の見せ合いと同じwww
ドーベルマンは飼い主に忠実で支配欲満たしてくれるし、多頭で飼う程他の人にマウント取れるwww
保護犬譲渡に金銭絡んでても、ブリーダーに仔犬から迎えてトレーニングするより激安。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:11:19.06 ID:5jy/lMPy0.net
基本犬は家の中で飼わないと色んな病気のリスクがあるからな。昭和以前のジジイや犬飼ったことない奴は、「犬は外で犬小屋建ててつないでおく」って考えがちだが、まずフィラリアで心臓やられて死ぬ。犬は群れで生活する生き物だから、1匹だけ外に繋がれて孤独だと精神的におかしくなる。

なので最近 犬を飼った経験があれば劣悪環境って感じるし、昭和脳なら普通でしょって思う。

俺はどっちも経験したけど、室内飼いの方が長生きで幸せそうだった気がする

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:11:27.55 ID:FjC8prVA0.net
>>21
大嘘つき
訴えられろ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:11:37.99 ID:z47MChH90.net
>>542
権威の象徴なんやない?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:11:39.75 ID:oa922n8t0.net
>>572
>だと言われます。
ただの妄想じゃんw

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:11:39.80 ID:E55tFxQX0.net
>>521
貸与って感じなんだよね
食事は指定のもの、病気になったら相談して言うこと聞けとか
ウチも猫を飼うにあたって保護団体からの譲渡を検討したけど念書の内容の異常さを見て他の手段にした

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:12:13.55 ID:BDCH+GGM0.net
>>569
手間やお金も知識も要らない
仮に死んだら爺さんのせいにするからもとから何の情がなくても簡単に他人のものを自分のものに出来るんだよ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:12:14.41 ID:lGMLZ5oN0.net
>>583
>>576

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:12:32.97 ID:cpzTYlhF0.net
じいさんの名誉、しっかり回復させないとな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:12:43.69 ID:BoCwOkwY0.net
ちゃんとした団体は劣悪環境から救うって名目だろうが
飼い主(所有者)との交渉には相当神経使ってるぞ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:13:05.28 ID:oa922n8t0.net
>>586
具体的な統計も取ってないただの妄想じゃん

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:13:48.46 ID:z3ELGEwb0.net
犬や猫を飼うのは虐待。
飼うって言葉がもうヤバい。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:13:54.69 ID:jQM/4vxf0.net
>>580
ゴロウがフィラリアに心臓やられて精神的におかしくなった犬に見えた?

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:13:55.57 ID:FjC8prVA0.net
>>542
そんでそういう奴はドーベルマン平気でノーリードとかにする
輩ドーベルマン飼いはモラル低いのが多いようだ
今回も平気では犯人擁護して仲間最高!とか言っとるのもおるし
爺さんは違うが最悪のが多い

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:14:11.66 ID:9Es6PhSX0.net
今は外で犬飼えない時代なんだろ
家も外で繋いで飼っているから今の犬死んだらもう犬は絶対飼わんな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:14:13.23 ID:SkarC9nq0.net
>>5
嘘だよ。
あの盗人達はバケツに溜まった緑色の水が飲み水とか言いふらしてるようだが
ちゃんと犬舎の前にアルミの食器で水を置いてる。

あの盗人どもは4月の脱走時に犬舎や柵の中の写真を撮りまくってたらしいが
その時点でドーベルマン5頭居たんだよ。
5頭が水飲んだら頻繁に汲まなきゃならないので
緑色に藻が生えるまで溜まってないわ。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:14:15.96 ID:lGMLZ5oN0.net
>>583
アホでも分かる事をグダグダと
碌なもん食べない病気なっても病院連れてってもらえる訳でもない
飼い猫より寿命長い訳ねえだろバーカ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:16:26.37 ID:effdyLdt0.net
>>408
スレ違いの内容ほざくアホの相手すんな

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:16:28.16 ID:HT3Ioxb50.net
動物のために法を犯すのは動物のためじゃなく自分のためでしかない

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:16:42.87 ID:oa922n8t0.net
>>595
そんな個人の妄想を語ってないで
実際の統計データ出してよw
アホはお前だよ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:16:47.60 ID:ETYMC41R0.net
犬というか盗んできたペットでもなつくものなの?
エサをくれれば誰でもいいのかな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:16:53.13 ID:HlaQ4q0c0.net
他人の犬を盗むのが保護なんだw
確かに頭のおかしい奴が飼育している動物や子供は可愛そうだが
盗んじゃ駄目だろ。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:16:59.78 ID:FjC8prVA0.net
>>580
大型犬が田舎で広い土地があって雨風凌げる所があって
熱中症対策もちゃんとしててフィラリア予防薬も飲んでて
その上で日中は伸び伸び広い所で駆け回って
夜は安心して寝られれば外飼いになんの問題があるんだよ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:17:07.98 ID:M0FXECcm0.net
>>570
これすごい気になるよな

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:17:23.41 ID:7BgmAZYn0.net
こういう真性の気狂いはどうしようもない

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:17:56.32 ID:SkarC9nq0.net
>>12
そういう話よく聞くけど、うちは昭和40年代にドッグフードだったよ。
犬はドッグフードが当たり前だった。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:18:33.75 ID:FjC8prVA0.net
>>599
虐待なんかされてる犬は無理
ご飯も水も飲まなかったりする
だけど爺さんの家の犬は愛情たっぷり
しつけもちゃんとされてるからとっても人なつこい

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:19:29.65 ID:UfI/eHxC0.net
百歩譲ってパクったあと無償で他に譲り渡しているならまだ
言い分はわかるが金取って売り払ってるなら動物愛護もクソもないな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:19:35.24 ID:oa922n8t0.net
>>605
狭い隙間に入り込んで出てこないとか普通だよな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:19:36.60 ID:Hl34sgjF0.net
昭和の時代に外飼いで人間用の牛乳と残飯食って育った
ビックリマンチョコや玉ねぎ入りの味噌汁が大好きな
うちの雑種犬は17年ぐらい生きし
犬って結構強いよね

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:19:54.17 ID:BDCH+GGM0.net
>>594
>あの盗人どもは4月の脱走時に犬舎や柵の中の写真を撮りまくってたらしいが

盗撮じゃねーのそれ
爺さんの同意があったとしてもなんで他人の家のものを平気で当たり前にパシャパシャ撮りたがるんだろ
保護団体だから当然てか
パニックに乗じて…気をつけないと

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:19:56.22 ID:FjC8prVA0.net
>>604
そのもうちょっと前は犬まんまだよ
うちのひいじいちゃんがそうだったもん

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:21:44.34 ID:SkarC9nq0.net
>>24
保護犬飼おうといくつかの団体に問い合わせたり譲渡会行ったりしたけど
ほとんどはカルト教団のようで、頭おかしいだろっておばさんが多すぎて保護犬は諦めた。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:21:56.21 ID:1A0Jprjo0.net
犬と飼い主可哀想
歪んだ正義マンに目つけられて

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:22:41.77 ID:Hl34sgjF0.net
>>610
ドックフードなんて美味しい残飯食い慣れた犬は
食いつき悪くて可哀想だったもんね
食事でストレス溜めたら早死にしちゃうよ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:23:17.32 ID:FjC8prVA0.net
>>611
うちの先代犬は保護犬だったけどそこまで団体
酷くなかったんだよなぁ
変なことは特になかった
それがかれこれ15年前
急激になんか変になった印象

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:23:46.32 ID:Fta0EazA0.net
ど田舎は別として
今の時代に犬を外飼いして迷惑も何も考えられてない奴はキチガイだからなあ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:23:57.72 ID:BDCH+GGM0.net
>>612
これは動物保護ブームに乗じて「歪んだ正義マン」を装った窃盗転売ヤーかと

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:24:22.43 ID:Hl34sgjF0.net
>>614
最近急激に相場上がって金になるようになったからな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:25:15.00 ID:uYYuzdnn0.net
盗む気満々、転売する気満々じゃんか
凶悪すぎる

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:25:51.01 ID:O0xfIrvS0.net
>>583
都市動物愛護がそんな圧力かけるなら
その前に(洋犬)純血種の店頭販売禁止をやれって
短頭種のブリードも禁止
別に過激じゃない
ヨーロッパではもうそうなんだから

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:26:04.91 ID:dFZSoM520.net
外飼いはキチガイと声高に叫ぶキチガイ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:27:06.21 ID:lGMLZ5oN0.net
>>598
妄想って↓は妄想じゃないから

交通事故
夏の暑さや冬の寒さ
縄張り争いなどのトラブル
ケガや病気をしても治療できない
感染症
食料の確保が難しい

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:27:07.33 ID:mUPsmwLl0.net
>>579
> 保護犬譲渡に金銭絡んでても、ブリーダーに仔犬から迎えてトレーニングするより激安。

あーそういうことね
俺なら子犬から育てたいから
ブリーダーかペットショップだけど
そういう躾済みでマウントとりたい層がいるんだね

見た目通りわかりやすいw

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:27:08.56 ID:M0FXECcm0.net
>>612
ちゃう
泥棒に目ェつけられたんや

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:27:21.86 ID:mK9dAzLH0.net
>>601
だよな
爺さんはそのレベルの飼い方してたワケで
マジで犬飼いからしたら涎出るくらい羨ましい環境だよ
普通の家庭はそれができないから
渋々室内飼いに甘んじてるとこあるし
…もっとも、環境だけじゃなくて
飼われてる犬に涎垂らしまくって唾つけたのがおるようだがw

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:28:21.61 ID:6oHyuR2c0.net
>>1
動物虐待として通報するとか弁護士を雇って裁判を起こすとかすればよかったのでは?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:28:32.52 ID:cpzTYlhF0.net
女社会になればどうなるかの片鱗がこれだわな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:28:43.27 ID:Z4pnrvUg0.net
>>304
「おじいさー---ー---ん」

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:28:48.99 ID:FjC8prVA0.net
どう見ても爺さんの犬より岡島の犬の方が
不幸せそうだししつけられてないし

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:29:25.22 ID:5l13pE660.net
>>604
昭和50年半ばから仔犬を飼いだした家は残飯だったよ
12か13歳で死んじゃったな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:29:57.91 ID:FjC8prVA0.net
>>624
ほんと
犬にしてみりゃ楽園だよなぁ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:30:20.62 ID:oa922n8t0.net
>>621
お前の話はさっきからただの妄想でしかないから
さっさと具体的な統計データで示せ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:30:21.50 ID:uYYuzdnn0.net
爺さんが亡くなったら、
家族はその後ちゃんと面倒見れるのかな?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:30:23.10 ID:fcHT89/B0.net
飼育環境劣悪でもないのに愛護家(?)に指摘されると
すぐに改善してた爺さん

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:30:55.82 ID:8l1O6TUY0.net
すげえなぁ
犬の虐待って言えばなんでも有りになっちまうのか

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:31:33.45 ID:Hl34sgjF0.net
犬は立派な犬小屋作っても
外で寝るような動物なのに
室内飼いが幸せとか人間のエゴだよな

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:32:58.55 ID:Ai4c3avw0.net
昭和の田舎の小学校でのお話だが
学校の玄関で当時年老いた紀州犬を飼っていて名前はドラマの影響でリュウだった
ある日、見たことがない野良犬がリュウのエサを唸りながら食っていた。
リュウは小屋の中に避難しているようでみんなが心配して騒ぐと
野良犬が威嚇してガラスに吠えながらアタックを繰り返す
教頭が野良犬の後ろから近づいて金属バットの一撃で撲殺した時は
皆して悪い野良犬を教頭が退治したと喜んだんだ、なにか問題あるか?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:33:26.30 ID:FjC8prVA0.net
>>635
少なくともマンションの上の方の階で室内フローリングの
家の犬より爺さんちの犬の方が幸せだよ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:33:51.81 ID:4/9jiFNI0.net
>>114
確か結婚してるぞ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:34:04.24 ID:mK9dAzLH0.net
>>630
もちろん囲って広い土地とはいえ
外ゆえのリスクは確かに存在するんだけど
ソレを狭い屋内で飼って
わざわざ代替行為として散歩に連れ出したりするのと比べるとねぇ…

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:34:24.44 ID:L0YMcOWE0.net
>>632
そのときに初めて必要になるのが愛護団体やろ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:34:51.20 ID:Hl34sgjF0.net
>>639
散歩がいらない環境こそまともな環境だよね

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:35:42.64 ID:zEiBsrJp0.net
>>624
その通り。
爺さんは悪いところひとつもない。

劣悪環境での飼育とか、でっち上げ。
SNSで批判してる奴らは、誹謗中傷だって自覚した方がいい。
爺さんだから、訴えてこないだろうと踏んでるんだろうけど。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:36:12.80 ID:FjC8prVA0.net
>>639
勿論チワワやトイプードルをそんな飼い方しろって
話じゃないんだよね
大型犬なんだからさー外飼いでいい環境が提供できるなら
羨ましいくらいだよね

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:36:39.41 ID:Hl34sgjF0.net
犬が室内好きなら窓開けたって逃げないが
実際開けたら当然逃げるもんね
犬は外を走り回りたいんだよ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:36:56.03 ID:zfiuDQyX0.net
確かに、ブリーダーやってるところって臭いがひどかったり犬が一日中吠えてたり
ロクなイメージがない。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:37:02.09 ID:beh1rpmk0.net
岡島愛のインスタのアカウント
_w.hope_
この犬はどこへ?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:37:04.74 ID:H977maWR0.net
容疑者の犬は過去ドックランで他の犬に噛みついて流血させてるんだってな
そんな奴らが爺さんの飼育環境を批判して犬を取り上げる資格があるのか

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:37:50.34 ID:W0tRu2yR0.net
しっかり脱走対策してるのにいなくなったみたいな話はこういう誘拐犯に攫われて転売されてる可能性があると考えたらもう保護団体なんて信用できんよね

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:37:53.82 ID:wjAskFfo0.net
環境劣悪!虐待だ!野生に返すのが1番!保護だ保護!!!


お待たせしました!躾も出来ていて甘えん坊です!すぐ譲渡出来ます!


🤔

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:38:01.41 ID:KBmCN+1C0.net
なんか昔アパートでセントバーナード
飼ってた人テレビで見たけど、
その後もちゃんと飼えているんだろうか

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:38:13.13 ID:fcHT89/B0.net
全ては盗む前の下準備と盗んだ後の目くらまし
実に計画的で悪質
裁判でもそこをしっかり突かれるわ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:38:13.49 ID:4/9jiFNI0.net
でも真犯人が見つかって良かったよ
飼い主を悪者にしたTwitterの人間やyoutuberもいたし
犯人がテレビに出た奴等なのは驚いたけど

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:38:15.72 ID:FjC8prVA0.net
>>645
だけど爺さん所は大型犬多頭飼いしてたのに
近隣の悪い話が一切ない
それだけでもちゃんとやってたんだとわかる

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:38:16.06 ID:BZju4d6b0.net
室内犬にオムツ履かせて朝まで排泄させない飼い主は自分もオムツ履きなさい

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:38:48.24 ID:zEiBsrJp0.net
>>647
マジで?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:38:51.60 ID:SmkseQFo0.net
勘違いでお爺さんを叩いてた人は出来ることでいいからお爺さんの助けになってやってくれ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:38:59.22 ID:beOyhNA80.net
猫の里親団体は定期的に様子見に訪問しやがるからうざいぞ
覚悟の上利用するように

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:39:23.07 ID:c8qulB9K0.net
>>546
動物飼ったこともない、動物の生態全然知らないのに異常にアイゴみたいな人おるよな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:39:26.48 ID:XhNKvjeo0.net
要は元手ゼロの盗品で商売しただけだろこれ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:39:34.84 ID:XoxEd0An0.net
>>642
ドーベルマン寒さに弱いのに外飼いはどうなん?と思ってたけど犬の状態見て臨機応変にやってたみたいだし申し分ないわな

>木更津ドーベルマン@X2fGn 5月21日
>寒い日や暑い日はドーベルマンたちを室内にいれてました。
>ただドーベルマンたちも広くなった庭が好きなようでよく外に出たがったそうです。
>こんなことがあったのに室内にいれないのありえない、と引用リツイートもあったので念の為。

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:39:39.56 ID:Hl34sgjF0.net
>>657
こいつらみてると
泥棒の下見じゃないかと思うよなwww

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:39:42.88 ID:lLdCL/Ez0.net
八百万の死んだ神々の国の動物愛護団体は
動物>>>人間

倒錯してるのが多くね?
例えば道路で人間と犬が怪我して倒れてました
犬を優先して助けそうだし

ここを曖昧にするのがこの国の美徳だとか
居直るビジネスウヨクの連中はどう考えるのだろうね

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:39:45.39 ID:p+P+tg7S0.net
雨風を凌げる犬小屋もあり世話もしつけもちゃんとしているが外飼いというだけで
劣悪な環境と決めつけるのは疑問だよね。
ちなみに岡崎容疑者の連れているドーベルマンは愛玩動物として飼われていると思われるけど
警察犬や軍用犬ではなくペットとしてのドーベルマンに見てくれの為の断耳や断尾はやっているのね。
これだって考え方によっては虐待じゃないの?と聞いてみたい。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:39:49.55 ID:FjC8prVA0.net
>>647
つか、偉そうに岡島がインタビューで
こんな飼い方なら山に逃した方が幸せって
その話聞いた段階でコイツ狂ってるって思ったわ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:39:52.03 ID:KBmCN+1C0.net
>>657
自身の孤独死防止にいいな、それ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:40:44.34 ID:BDCH+GGM0.net
>>656
「助け」なんか必要ないだろ
この状況でまだ関わろうとするな

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:40:44.56 ID:FjC8prVA0.net
>>655
うん、ツイッターて岡島の犬に噛まれたって
言ってる人がいる
その時の対応は悪くはなかったみたいだけど

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:40:52.00 ID:4/9jiFNI0.net
>>653
特別な日に黒毛和牛ステーキとか食べてそうなキレイな毛並みだよな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:41:15.12 ID:4/9jiFNI0.net
>>656
むしろ捕まってほしい

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:41:25.97 ID:enP4ZVc/0.net
>>661
下見と思うのが正常で今回の件でやっぱりとしか思えんね

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:41:31.25 ID:1DtPoJyS0.net
>>655
関連スレのどっかに「この犯人、ここの犬がうちの犬咬んで揉めて連絡先交換した人だ」というツィッター画像が張られてたわ
真偽は分からないけども

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:42:10.62 ID:lGMLZ5oN0.net
>>631
統計統計うるせえよお前はひろゆきか

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:43:09.70 ID:zEiBsrJp0.net
>>667
ドッグランで出禁になってるってインスタかツイにあって、市役所に暴言吐いてたけど、それが原因か?

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:44:00.77 ID:793Up+Cq0.net
なるほど
お爺さんは保健所の指導をちゃんと聞いてたんだな
だからまた逃げだしたのは変だな?と思ったわけだ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:44:06.41 ID:FjC8prVA0.net
>>673
マジかよ
アイツのインスタはまだ見てないんだよな
何で検索したら出てくるかな

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:44:07.41 ID:M0FXECcm0.net
>>662
自分の国の心配でもしてろよ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:44:11.94 ID:SmkseQFo0.net
>>666
なんか悪いこと言うたなら爺さんには申し訳ないがするな、とかいう命令や攻撃的な言葉遣いするやつに関わられるのも不愉快

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:44:35.06 ID:BDCH+GGM0.net
>>656
ごめん
酷い言い方だったけど騙されて叩いてたけど反省して手のひら返しした人からの助けなんて…と思って
爺さんに関わらない近寄らないことが一番じゃないの
また何かあったら手のひら返しする可能性あるよ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:44:35.19 ID:1DtPoJyS0.net
>>664
その上、「こんなに劣悪な飼い方をしてたってのを書きます!」とかいう呟きもしてたんだったか
そんなノリで書き込もうというのもまともじゃないわ
普通ならそういう場合、腹立っててももっとちゃんと抑えて書くよね

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:44:42.56 ID:mK9dAzLH0.net
というかカメラ設置って
あたおかじゃなけりゃ余程の根拠がなきゃやらんし
それでお縄にできてる時点で
1回目の脱走()がかなーり怪しいんだよねぇ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:45:06.83 ID:cpzTYlhF0.net
偏見の目で人をきめつけてかかる
ここまではまぁギリギリ勘弁だけど
そこから権力を得たら増長して他人に干渉して従わせようとしてくる

最悪きわまりない行動、女帝思考だぜこりゃ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:45:34.62 ID:FjC8prVA0.net
>>674
ちゃんと保健所も状態確認してたしね
柵も補強してたのにワイヤー切られてた
ただ、警察は最初から少し岡島とか疑ってたみたいだけど

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:46:33.54 ID:cpzTYlhF0.net
じいさんだけで監視カメラって思考までいくかよくわからんし
警察からアドバイスでも受けてたんじゃない?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:46:48.34 ID:r8Zhu75H0.net
グリーンピースやシーシェパードと似たようなもので
自分が正義の下で行動していると信じ込み先鋭化しやすくなるみたいだな
手段を選ばなくなりがち
まるで行動力だけが欠如しているネラーではないか

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:46:51.49 ID:8kqiz94c0.net
そういや爺さん叩いてたクソチューバーは謝罪してたが
影響範囲考えるとあれで十分なのか?って思うことあるな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:47:30.90 ID:1DtPoJyS0.net
>>674
元々1回目も逃げ出してない臭いけどね
少なくとも犯人側に要らんいちゃもんや言い訳付けられる隙は完全に封じられてあったわけだ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:47:36.00 ID:p+P+tg7S0.net
>>663
失礼間違えてた
誤 岡崎
正 岡島

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:47:43.02 ID:OP8VB08H0.net
>>667
あれ文面そのまま受けとって良いんかな…

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:47:55.60 ID:2b2ywM8I0.net
>>542
強くてカッコイイ犬種だからだよ
そういうのに憧れる人間が飼う
乱暴に言えばドーベルマンオーナーは車好きブランド好きが多い印象(ヤカラ風も多い)
他の犬種も飼い主って何故か少なからず共通点があったりする

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:47:58.26 ID:+ZR1wWI60.net
>>663
断尾について言われて返信がコレ

https://twitter.com/fri_uli_dobie/status/1525649476786208768?t=r7x9m8iqiJTYrQNLBtIuTA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:48:29.84 ID:fcHT89/B0.net
>>683
それが年寄り差別だちゅうの
窃盗団の思考とかわらんよ それ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:48:35.04 ID:SkarC9nq0.net
>>148
普通に家庭で飼ってるドーベルマンは人なつこくて甘えっこだよ。
たまに飼い主が躾もしないでいたり、ストレス溜まる飼い方してると
咬傷事件起こすのもいるが、それは秋田犬やシェパードなんかも同じ。
ドーベルマンだけやたら恐ろしいように思われてるが、
柴犬やチワワの方が、確率としては気が荒いのが多いよ。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:48:48.93 ID:SxrCRKw90.net
>>12
昔のクレヨンしんちゃんでシロにあげてた

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:49:14.02 ID:rOUkphf50.net
>>674
そもそも最初の脱走の時点でおかしいと思ってたらしい
だけど証拠もないし警察も飼い主の過失による脱走事件と見なしてたから保健所の指示に従った
でもやっぱり疑ってたから柵の強化だけじゃなく防犯カメラの設置などもした
今回脱走ではなく窃盗と認められたのはカメラ映像にバッチリ映ってたから

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:49:32.60 ID:mK9dAzLH0.net
>>674
そもそも1回目からだいぶ疑ってるよ
だからその後にカメラ付けたワケだし
ただ確実な証拠がない以上
「また脱走したら危ないから対策しろ」
って言われたら無碍にもできんだろ
それでまじめに対策する姿勢見せた上で
連れ去られて証拠もガッツリだから
あぁこりゃ盗人だと逮捕に繋がったワケ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:49:46.81 ID:CK3SnDdv0.net
動物アイゴーとか反ワクババアとかみんな同じ顔してるな
同一人物か

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:50:28.89 ID:zEiBsrJp0.net
>>675
ツイの垢で検索

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:50:40.54 ID:OZExRW160.net
これ最初に奪い取られた三匹の犬って回収できるの?
飼い主のおじいちゃん可哀想やん
どうなってるんや?

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:50:40.66 ID:3ZvX9dGU0.net
>>690
しっぽの骨折(笑)しっぽ骨折するから断尾って、しっぽのある犬は皆しっぽ骨折してるんかな(笑)

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:50:57.51 ID:cpzTYlhF0.net
>>689
強くて狂暴な犬も俺に従っている つーアピールだな
猿山のボス気取り
岡島とかまんまだろ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:51:24.15 ID:fGPaUQJm0.net
ドーベルマンは運動量が必要な犬だから、とことこお散歩レベルでは物足りないんだよ
広い土の庭がある飼育環境のあるお爺さんのとこのほうがゴローも幸せだったんじゃないかな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:51:27.78 ID:bQhuy0Y30.net
愛護でも何でもねえただの泥棒
高価なドーベルマンに目をつけただけで雑種だったら無視してるわな
命とか動物とかが価値観の中心になくて、金のことしか頭にない
よく他人に説教できたもんだ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:51:38.91 ID:FjC8prVA0.net
>>689
岡島が過去に譲ったドーベルマンだったかな?
棚の上にヴィトンのバッグとかのブランド品並べて
そこにドーベルマンまで乗っけた写真あげてる人がいて
ドン引きしたわ
犬はめちゃくちゃ困惑顔してて

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:51:45.28 ID:8YJCMBYA0.net
死刑廃止論者の団体と同じ様な団体。

見ず知らすの死刑確定囚に 面会に行き 死刑を阻止する為に、婚姻届を出す連中と同じですね。

それもかなりの左向きの人達

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:51:45.46 ID:wjAskFfo0.net
保護団体の大手とかいるんか?
このことは大問題なんだからそいつらはもっと追求するべきなんじゃないの、保護団体名乗ってやってることは転売ヤーみたいな業者いるだろ
自分達の闇の部分には触れない暗黙のルールでもあるんか?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:51:48.15 ID:fZvyv1wl0.net
>>685
謝罪という名の金儲けだろあれ
広告つけて収益化してるし最初の動画も消さずにそのままタイトル変えて収益化も継続してるし

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:51:54.60 ID:6H83Q0Rt0.net
やべー奴らに目を付けられちゃったな
どう飼おうと爺さんの勝手だろ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:52:48.00 ID:FjC8prVA0.net
>>697
サンクス

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:53:07.45 ID:fcHT89/B0.net
>>685
肝心要の動画削除はテコでもやらない
あんなのは謝罪のうちにはいらん

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:53:32.61 ID:zUgCTnIT0.net
>>705
杉本彩あたりがコメント出せば良いのにな
真っ当な保護活動を自負してるんだし

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:54:01.47 ID:p+P+tg7S0.net
>>690
ほぉほぉ
断耳については何も言及してないのかしら?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:54:09.60 ID:fGPaUQJm0.net
>>710
杉本彩は広島のドッグパーク崩壊のときに来てたね

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:55:15.19 ID:cpzTYlhF0.net
今日ペット譲渡会あったらしいけど
どんな顔して出てきたんだろうね
それとも中止かな?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:55:48.18 ID:zEiBsrJp0.net
>>704
むしろ、そんな高尚ではないと思う。
単なる金銭目的っぽい。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:55:51.23 ID:SkarC9nq0.net
>>202
東京でNPO法人だったのを、登録抹消されてる。
規定違反とやらで、何の違反か分からんけど。
で、NPO法人より緩い一般社団法人に変えてる。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:55:59.49 ID:oa922n8t0.net
>>672
お前の頭が悪いだけなんだが
それすら理解出来ないお粗末な頭の出来なんだろうな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:56:14.32 ID:1DtPoJyS0.net
>>705
最大手だと国とか都道府県とかそういうことにもなりそうだが、>>483らしいから…
なんか893が表向きはよく何か会社作ってるの連想してしまった…;

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:56:23.15 ID:+ZR1wWI60.net
>>711
断耳する!大事な話します

https://twitter.com/fri_uli_dobie/status/1403615896921247744?t=-gitUk0ydPbUiJ_5T7tOAw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:57:07.51 ID:pAa2iamE0.net
>>202
>>715
犯人は例の盲導犬事件の関係者だよ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:57:14.56 ID:io/SXdLu0.net
犬が可哀想だからかっさらうとか
こいつら健常者じゃないだろ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:57:23.79 ID:SmkseQFo0.net
>>678
わざわざ謝ってくれてありがとね
あなたが言いたかったことはちゃんと伝わったよ
ワイは人間ができてないから叩くだけで尻拭わずスッと消えるやつってなんかモヤるけどどう思うかは人それぞれ違うね

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:57:45.95 ID:gcbwkSCv0.net
>>703
これひどいよな
ps://i.imgur.com/dlvZVGD.jpg

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:58:31.19 ID:mK9dAzLH0.net
>>705
杉本彩んところは今のところダンマリしてるな
いまだにトップ記事は虐待的な飼い方に対する警鐘と
行政が積極的に関われるようにしろって意見
…まぁそりゃ触らんか
我々の中に商業主義の裏切り者がいるなんて
一体何人が冷や汗垂らすやらw

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:58:37.17 ID:uQ3iG4wS0.net
建前「犬がかわいそうだから」
本音「カネになる」

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:00:15 ID:YW78BaGi0.net
>>451
健康良好で明るく素直な甘えん坊
爺さんの飼育完璧やん

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:01:08 ID:0vitv4ht0.net
こういう活動をしてる人って、目が普通じゃないよね

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:01:28 ID:SkarC9nq0.net
>>154
保護は関係無いよ。
本当に劣悪な環境のパピーミルや多頭飼育崩壊なんて
生きてるのが不思議ってくらい、酷い酷い環境なのに
保護団体がそれを知らないわけ無いんだよ。
特に問題のない爺さんの所を、必死でTVやネットで劣悪な環境と言いふらしてるが
そんな暇があるならパピーミルや多頭飼育崩壊の現場へ行って救って来いっての。
結局、盗み目的のために、必要以上に爺さんを貶めてただけだよ。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:02:04 ID:OP8VB08H0.net
>>722
この界隈って空箱でカサ増しするのがセオリーなん?

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:02:13 ID:KeX9TMXf0.net
>>723
当然承知しているだろうよ でも業界としてする意味がない

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:02:30 ID:zUgCTnIT0.net
>>725
保護後数日しか経ってなくてこの状態か
保護要らんかっただろ(笑)

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:03:13 ID:fGPaUQJm0.net
大手の保護団体だからといって安心というわけではないからなぁ
過去に、芸能人と協力して保護活動をしていた当時の団体代表が恐喝で逮捕
市長も巻き込み地元住民とトラブルや寄付金の流用疑惑で返還訴訟沙汰とかいろいろ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:03:14 ID:ODnkY+Yi0.net
保健所に言えば済む話

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:03:24 ID:M0FXECcm0.net
>>154
これはタイトルつけた奴が悪い
保護を騙った窃盗だからな
>>1をちゃんと読まない奴らも悪いが

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:03:39 ID:BuCnFnva0.net
>>722
トナカイみたい

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:04:23 ID:qA5tIzo80.net
>>1
保護団体と劣悪飼い主のいざござなんてほっとけばいいと思う

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:04:39 ID:nWKcuBKg0.net
劣悪な飼育環境を詳しく解説しろよ。

そういう事実があったのか?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:04:44 ID:8YJCMBYA0.net
どちらかと云うと、オウムの派生団体、山田なんちゃらの会とかに近い考え方です。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:04:44 ID:1lcX7E/Q0.net
>>690
なにそれ
骨折しやすいなんて聞いたことない

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:05:34 ID:QQvWrTIO0.net
>>3里親のところにいる犬の顔みろ
目が虚
素朴な手作り小屋で楽しく暮らしてたのに
今は豪華なフローリングの室内で繋がれて暮らしている
寝ている時もリードを引っ張って他の犬を避けながら
気の毒でたまらない

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:06:38 ID:uQ3iG4wS0.net
>>735
別に劣悪でも何でもないけど
しつこく飼い主に因縁つけて奪い取る連中

今回は1頭うまくいったからこの爺さんならいけると判断して更に2頭盗み出して逮捕

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:06:56 ID:I/4fzUec0.net
取り敢えず4頭とも返してやれよ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:07:15 ID:8MnJ6kb60.net
>>735
劣悪ってお前が見て確認したの?窃盗団の言うこと鵜呑みにして飼い主叩くなよ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:08:56 ID:qA5tIzo80.net
>>501
近所に野良猫に餌付けしたり野良拾ってるオッサンがいるけど狭いアパートに閉じ込めて拾った野良同士がすごい声で喧嘩してそれをオッサンが夜中でも打撃音を出しながら怒鳴りつけてるんだけどあんなもん虐待だと思う
猫の毛玉も何のつもりなのか窓から外にポイポイして道路を毛まみれにしてるし
まじでイカれ具合はゴミ屋敷と変わらん

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:09:14 ID:QtauWLKH0.net
あの里親のところにいてゴロウが幸せなのだろうか
他の里親のところに行った子は知らんがゴロウは爺さんのところに返してやってほしい

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:09:31 ID:hRiYZGQ10.net
屋内でリード着けてるってどういうことなの?
暴れるの?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:10:19 ID:fGPaUQJm0.net
>>741
譲渡先が犯人に金銭渡しているなら善意の第三者というやつで
例え元の飼い主が返還を要求しても法的にも通らないんじゃないかな?
窃盗の事実を知っていたなら返還の義務は出てくるだろうけど

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:10:27 ID:MXiy07DD0.net
嘘ついて飼い主を外出させて盗むとかさあ
自分たちが正しいと思うなら飼い主を納得させて正当な手続き経ましょうよ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:11:26 ID:uQ3iG4wS0.net
虐待してると因縁つけた爺さん家のドーベルマンは大人しくて人懐っこく愛嬌もたっぷり

虐待してると言いがかりをつけた連中の家のドーベルマンは
敵意むき出しで外に吠えまくり

まぁ、そういう事ですわな。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:11:54 ID:qA5tIzo80.net
>>742
ニュース見てないん?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:12:06 ID:5KZfEfAs0.net
>>744
同意
もらわれた翌日に子供が後ろから抱きついてる写真がある
普通なら写真じゃなくてやめさせるだろうに
知らない家に連れてこられて室内で繋がれて知らない子供に後ろから抱きつかれるのは可哀想すぎる
よく噛まなかったもんだ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:12:40 ID:qGb2N94+0.net
>>747
愛護団体の飼い主から取り上げる思考が謎なんだよなぁ
仮に劣悪な環境なら飼い主に働きかけするとか順を追ってやるやろ
実際爺さんは改善しようって人だった訳だし

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:13:07 ID:hRiYZGQ10.net
譲渡された里親って、半年前から犬種指定でオーダーしてて
譲渡の際にお待たせしました言われてたってやつでしょ
虐待からの保護犬前提なのにお待たせしましたってさぁ
愛護が笑かすわ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:13:09 ID:dSiaSI3m0.net
最初の脱走もこいつらの計画って判明したの?

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:13:46 ID:BTmZ8yUG0.net
動物保護団体ってなにで衣食住をまかなう収入を得てるの? 万引きとかスリとか泥棒でもしてるの?

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:14:02 ID:MXiy07DD0.net
>>250
チワワは体丈夫じゃないので外で飼うの難しいし遠出もできないし
番犬させるだけが犬種の決め手じゃないよ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:14:06 ID:uQ3iG4wS0.net
>>751
取り上げた先にある目的のためだからだろう
それを最優先させないと成り立たないから

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:14:46 ID:K//A36cZ0.net
犬にとって誰の家が幸せかなんて行ってみないとわからんからな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:16:21 ID:M0FXECcm0.net
>>751
普通そういうのはまず保健所に通報案件になるのでは?
今まさに目の前で犬が殺されようとしているとかなら話は別だが…

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:17:15 ID:f6sMAVIW0.net
>>546
そういう思考だったかもだ?
へえ〜なるほどな
勉強なった

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:17:21 ID:6njgoHrI0.net
>>1
保健所に通報するだけでいいだろ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:17:39 ID:E5o6afoT0.net
まあ只の泥棒だよなコイツらw

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:17:41 ID:uQ3iG4wS0.net
>>754
一般的には寄付や公的な補助金でしょうな
それでもちゃんと真面目にやってるところは火の車だろうし、そもそもあれ足りないこれ足りない、一時保護施設足りないで毎日追われてる

保護団体の皮被った窃盗集団なら儲けが出るんだろう
希望や人気のものしか集めないから

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:17:55 ID:MXiy07DD0.net
>>751
そうよね
多頭飼い崩壊は迅速に介入して取り上げるべきだと思うんだけどね
飼い主が精神的に病んでるんだろうから良くなるの待ってたら何年もかかるし
ちょっと飼い方が可哀想かなってレベルでこんな手段に出るかよって

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:18:16 ID:f6sMAVIW0.net
>>752
合う犬を探してたんだろね
考え方逆じゃない?w

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:19:07 ID:f6sMAVIW0.net
お手頃な犬を見つけて、なんとかして入手し、渡そうとしたわけか
うんこだな

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:19:55 ID:8MnJ6kb60.net
>>749
どのニュースだよ窃盗犯がインタビュー受けてたやつか?お前それ見て劣悪だって思い込んだの?

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:21:06 ID:MXiy07DD0.net
>>765
犬の為にやってる!って言えば何しても許されるわけじゃないよね
その譲渡先より裕福でひろびろ飼える人が出てきたらまた別の人に渡すの?
犬の幸せってなんだろう

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:21:12 ID:oa922n8t0.net
>>766
犯罪者の言ってる事を真に受けるやつがいのが不思議だわ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:21:37 ID:gcbwkSCv0.net
おじいの家にいた頃のゴロウ
ps://i.imgur.com/QdbnbEc.jpg
里親宅のゴロウ
ps://i.imgur.com/x6Vd0Fg.jpg
全然表情違っていて可哀想

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:22:13 ID:7goNEan+0.net
生き物をおもちゃにしようなんて奴がまともな訳がない

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:22:20 ID:ALwJ9Q9z0.net
ユーチューブで有名で獣医さんとかも感じ良かったとこの病院がやってる保護施設だけど
譲渡なのに金を取るってペットショップと変わらなくないか?
金金金でガッカリ

https://i.imgur.com/i4olKXL.png

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:23:18 ID:S4VfVBD80.net
やっぱりイヌキチは病気

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:23:19 ID:mK9dAzLH0.net
>>765
お手頃ってか相当なお値打ち品が
ガバいセキュリティ管理されてるの発見したって感じ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:24:52 ID:f6sMAVIW0.net
>>767
たらい回しって奴だな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:25:08 ID:uQ3iG4wS0.net
>>771
保護事業持続のためにどうしても一定の額は負担してもらう必要がある
毎年のワクチンとか諸々の必要不可欠な経費分は仕方ないよ

狙って盗ってくる今回のケースとは違う

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:25:37 ID:z5zo/akP0.net
猫好きには悪い人はいないとまで言われてるのに犬好きって…やばくない??

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:26:01.07 ID:WUOazpfL0.net
>>771
避妊手術、マイクロチップ、ワクチン、狂犬病、血液検査で上限3万てしょ、ソコは
ソレは必要なお金だと思うけど

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:26:01.73 ID:c8qulB9K0.net
>>771
上限三万ならかなりまともなだけどな

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:26:58.30 ID:DDolk+wQ0.net
でも犬からしたら保護団体に感謝してるよな?団体批判してる奴らはちゃんと考えた方がいいよ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:27:22.01 ID:O7PATuCs0.net
>>746
法的関係なく返還しろって圧力に晒されるだろうから一旦被害者にお伺いしたほうが良いね

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:27:48.91 ID:mUPsmwLl0.net
>>771
実施、金のかかることだし
キチンとケアしてしるなら優良ではないかな。

俺的には
なんでも無償、無償と金ケチケチする輩が信じられない。
保護して飼うにしても金かかるぞ。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:28:02.66 ID:f6sMAVIW0.net
>>773
怖い、、、

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:28:04.57 ID:M0FXECcm0.net
>>749
マスメディアが片方の言い分だけを報道するなんてよくあること

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:28:52.79 ID:SkarC9nq0.net
爺さん、年のせいで話すとモゴモゴよく分かんなかったりするけど
ドーベルマン多頭をちゃんと子犬にも躾してたみたいだし
健康で毛艶も良いし、爪も切ってるみたいだし、凄く良く世話して可愛がってたようだ。
近所の人で何頭も飼ってるの知らない人が居たって事は、無駄吠えもないって事だし。
で、1回目の脱走も爺さんは盗難と言ってるし、即刻防犯カメラ設置したりで
年齢や見た目の割にはいろいろ頑張ってる。

保護団体って、年寄りが犬を飼う事をこの世の悪のように非難するけど、
盗人女の飼ってるドーベルマンは、TV局が岡島の家に行ったら
インターホン押しただけでワンワンワンワンワンワンワンワン吠えて、全然躾が出来てない。
若い犯罪者に飼われるより、爺さんに飼われた方が、犬も気立て良く育って幸せだろう。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:29:00.51 ID:qGb2N94+0.net
>>780
一応インスタでゴロウ返さなくて良いか爺さまに確認したことを報告してる
なお…

https://www.instagram.com/p/CdyCHvcpFH4/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:29:07.81 ID:BA4N6nvZ0.net
>「またかよ!!」と記者は叫んだ。

ホントに声に出して叫びましたか?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:29:25.93 ID:zUgCTnIT0.net
>>771
実費分負担は当たり前じゃね?
むしろ全部自分らでやるより安いだろ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:29:36.01 ID:mK9dAzLH0.net
>>776
猫はいいヤツはほぼ内飼いだから
こんな風に外から見て狙いつけてってのが難しいだけ
…むしろ単なる保護猫ビジネスでもこの手の輩がどんだけ関わってるか考えたら
仕入れの容易さや足の付かなさから割と暗澹とした気分になるよ…w

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:29:45.13 ID:3yrF+VT40.net
昔、説教強盗ってのがいたなあ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:29:56.73 ID:m4nOV5z70.net
>>748
おじいさんの所に帰れて良かったね
保護団体ってさ、よくネットで見るけど雑種を殆ど扱ってる所は無料で引き渡したりしてるけど、血統ばかり扱ってる所って譲渡金数万取ってるよ
全部じゃないんだろうけど、血統の犬ばかり扱ってる保護団体には不信感あるわ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:30:16.50 ID:M0FXECcm0.net
>>771
三万は妥当だよ(うちのもそれくらいだったはず)
さすがに何でもタダというわけにはいかん

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:30:24.67 ID:f6sMAVIW0.net
多頭飼いといっても犬ころ一家でしょ
よく言う多頭って寄せ集めのイメージ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:30:27.73 ID:mUPsmwLl0.net
>>785
それも本当かどうか眉唾

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:32:22.97 ID:8kqiz94c0.net
>>777
問題は何を要求されるかなんだよな
そこは動物病院がやってるところだからせいぜい生涯大事に育てますの宣誓だけで済むんなら3万でもいいけどさ
そこらの愛誤と同じこと要求するなら褒められたもんじゃない

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:33:21.84 ID:Exa9Gu530.net
>>779
動物の為と言えば何をやっていい訳ではない

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:33:22.01 ID:n6Ic02wi0.net
>>12
昔のドッグフードは不味かったのか食わなくなるだよ。
うちも味噌汁ご飯だったな。喜んで食って15年生きた。外飼いだったしな。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:33:25.36 ID:BA4N6nvZ0.net
>>21
だな

でも窃盗はいかん

粘り強く保護を訴えかけるべきだった

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:33:53.94 ID:IVRHhyDU0.net
盗人猛々しい

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:34:06.48 ID:n6Ic02wi0.net
>>21
それが、先鋭化するとテロ起こすんだよなぁ。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:34:23.95 ID:cpzTYlhF0.net
ペットショップはいかれたブリーダーが
愛護はこういうキチガイ野郎が

どっちもだめだな

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:34:31.83 ID:8kqiz94c0.net
>>796
15年なら大往生だないい犬生だったろう

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:35:17.99 ID:cpzTYlhF0.net
>>797
虐待してねぇんだよな…

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:35:56.06 ID:SkarC9nq0.net
>>252
これがむちゃくちゃ不潔なら、多頭飼育崩壊とかパピーミルはどうなんだ?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:36:01.00 ID:EkNCgTfV0.net
最近は外で飼うのに気候が厳しいからかわいそうに思ったのかな?と思ってたら、コイツラもコイツラで「山に放って野犬になったほうが幸せだ」とか言ってて狂ってた。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:36:06.20 ID:2b2ywM8I0.net
>>771
必要経費くらい負担しようよ
やれ会員になれ寄付しろとはわけが違う

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:38:22.82 ID:8kqiz94c0.net
>>805
3種混合打つだけでも毎年1万2千かかるしなうちんところは
このくらいの経費としてはいいんだけど
他に何を要求するかだよ問題は

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:38:32.92 ID:fucNYL2/0.net
犯人の飼っているドーベルマンよりお爺さんの飼っていたドーベルマンのほうが躾が出来ているのが笑える

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:39:28.00 ID:ympuywEi0.net
>>796
うちにいた秋田犬もディスカウントストアで安売りされた大袋のビタワンみたいなドッグフードか残飯だったけど10年以上元気だったな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:40:48.44 ID:jFo04MTK0.net
>>771は嫌儲でも同じ画像貼って叩かれてたから
わざと善良なところを晒して批判させたい私怨か愉快犯

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:41:58.11 ID:SkarC9nq0.net
>>279
室内飼いも広い庭もそれだけじゃある意味虐待とも言える。
飼い主と一緒に散歩で外を歩かないとダメなんよ。
広い庭を走れれば運動量が足りるって話じゃない。
外に出ていろいろ見て聞いて嗅いで刺激を受けなきゃストレス溜まる。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:42:18.98 ID:YW78BaGi0.net
>>785
つまり保護されたにも関わらず譲渡まで劣悪な環境にあったと?

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:42:35.07 ID:uQ3iG4wS0.net
>>808
まぁ昔はそもそも残飯処理係だったしな・・

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:43:39.07 ID:KJtaUZO60.net
シッポの長いドーベルマンの方が珍しいのに、骨折しやすいってどこで調べたんだ?

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:43:42.39 ID:Asl960LF0.net
保護って言いながら、こいつらも虐待してた
って本当なんか?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:44:53.23 ID:SkarC9nq0.net
>>285
まんまと窃盗団の嘘に乗せられてるバカ。
飲み水はアルミの食器で別に置いてるじゃん。
てか残党か?

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:45:17.55 ID:eg1ogVgM0.net
>>796
うちも昔犬に飼っていたときは、外飼いで餌も残飯だったな

それで17年最後まで元気だったから間違ってはいなかったんだろうね

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:45:58.82 ID:mUPsmwLl0.net
>>811
たぶん自分の正当性を主張したいがための
知恵の浅い嘘っぽいけど。
写真みれば毛艶いいしふっくらしてるし
どこが劣悪?
ウンチは洗えばすぐ取れるよ。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:47:02.91 ID:YWWEPYwL0.net
自己愛護団体はちゃんと刑事罰つけろよ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:47:47.15 ID:pQM+TVjUO.net
野犬は普通に駆除の対象だし、飼い主が見つからなかったら殺処分になってしまう
しかも、野犬は病気や怪我をしても動物病院に行けないので、飼い犬より寿命が短い
保護に従事しているなら野犬の厳しさを知ってると思ってたんだが

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:49:41.17 ID:f6sMAVIW0.net
>>804
それさ〜どれくらい前かな、もう10数年、もっと前かな
映画やドラマ(原作漫画)で堂々と肯定してたからね
まあ時代があるけどさ

でも子どもだった自分はびびった
可哀想だから放そう、俺私偉い優しいって描き方

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:49:51.85 ID:cpzTYlhF0.net
母犬を子供産む機械にするブリーダー VS 育ちのいい子を盗んで回る愛護団体

VSダークライ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:50:03.61 ID:LTBrQwec0.net
>>723
杉本なら愛護団体のほうが悪質だって記事すでに書いてるよ

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1435081

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:50:25.20 ID:eg1ogVgM0.net
>>785
保護されてから譲渡まで劣悪な環境だったと言う事か?

普通は保護した後は一定期間落ち着かせ
健康な状態になってからの譲渡でしょ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:50:45.21 ID:LTBrQwec0.net
>>793
動画で電話のやりとり載せてるから噓ではないだろ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:52:38 ID:lJEKDiR20.net
>>785
これだと保護団体は状態が改善する前に譲渡したってことになっちゃうんだよなぁ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:52:45 ID:hRiYZGQ10.net
里親の人の言ってることも矛盾だらけ
返さないという意志は感じる
窃盗団と関わったこと嫌じゃないんだろうか

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:52:56 ID:Dmm3kAEC0.net
>>815
残党と言わずとも
同業のご同類は相当いるだろうから
その手の人にとっては爺さんが悪役でないと困るんだろう
「動物の事を考える善意の人が
劣悪な環境を見るに見かねて
法を犯してまで救おうとした」
このカバーストーリーなら今後も影響少ないが
「動物をモノとしか見ない銭ゲバが
優良な個体に目が眩んで
自作自演してまで盗んだ」
この真相じゃ今後は外飼いのセキュリティ意識も上がるし
善意を装っての対象への接触にも差し支えるからねw

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:53:18 ID:jFo04MTK0.net
>>814
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000255264.html
犯人の犬は苦痛与えて言うこと聞かせるトゲトゲ首輪してた

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:54:14 ID:HTJ2EXjx0.net
>>827
外飼いに防犯カメラ付けられたら困るよね

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:55:23 ID:fucNYL2/0.net
愛護団体なら犬の幸せを考えろよ
お爺さんが飼ってた時のほうが幸せそうな顔してるじゃん

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:55:27 ID:ybPIIVve0.net
>>828
犯人のドーベルマン可哀想だから保護してあげてほしい。虐待では

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:55:37 ID:YW78BaGi0.net
>>823
窃盗直後の状態は>>451が証明してる

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:56:05 ID:f6sMAVIW0.net
愛玩動物に興味あるならついでに野生動物、生物にも表面さらっとでいいから学んだ方がいいよ
生態系とか全く考えてなかろ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:57:00 ID:hRiYZGQ10.net
ドーベルマンの耳切ってるって知ったのは、耳切るの禁止みたいな動物愛護系のニュースだったんだけど
まだ耳切ってる人いるんだな
禁止になったの結構前だよね

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:57:42 ID:lJEKDiR20.net
>>832
そういえばそうじゃん
やっぱり里親家族もお仲間か

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:58:47 ID:mitNoXMg0.net
>>451
飼育環境劣悪なのに健康状態問題なしなのか
ドーベルマンって頑丈なんだな(棒)

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:58:50 ID:mUPsmwLl0.net
>>824
まーここまでくると難癖レベルなんだけど
偽物の爺さんの可能性も
里親は共犯でないと仮定しても
こんだけ自作自演する奴らから譲り受けてるわけだから。

爺さんと話し合いできてるなら
インスタで爺さんの悪口書く理由がない。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:59:25 ID:xepQ7j980.net
愛護団体にも方法が強引だっただけで正統性あるのでは?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:59:39 ID:cpzTYlhF0.net
>>838
しかし何故か譲り受けた後は健康状態ズタボロ おかしな話だね

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:00:28 ID:5Y5GOXyN0.net
>>722
ドーベルマンって格好良さを求めるために耳を切るんだよな
結局はブランド品と同類としか思ってないのか

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:01:52 ID:mUPsmwLl0.net
俺目線の話で申し訳ないんだけど

俺だったらこんな経緯で入手したワンコは飼えない。
それにインスタなんかにイケシャーシャーと載せれない。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:02:16 ID:SkarC9nq0.net
>>338
それって閉じ込めっぱなしだったんじゃないの?
閉じ込めたままなら、トイプードルやマルチーズだって性格悪くなる。
ドーベルマンが何でこんなに悪印象なのか分からんけど、
普通にペットで飼われてるのは人なつこくて甘えただよ。
シェパードも警察犬で有名だけど、ドーベルマンほど悪く(全てが怖いとか)
言われないのは、何が違うんだろう?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:04:15 ID:ieCf0Rwu0.net
>>838
全くない
そもそも自称愛護団体に動物愛護の精神はない
彼らにとっての動物は商材でしかない

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:04:54 ID:mUPsmwLl0.net
テレビ、漫画のイメージ
ドーベルマン刑事とか狂犬のイメージしかない。
俺も大型犬飼だけどドーベルマンには怖いイメージがあった。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:04:56 ID:Vb0StK4V0.net
>>842
もふもふだからじゃない?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:05:52 ID:hRiYZGQ10.net
>>841
お金は返してもらうにしても
犬泥棒から手に入れた犬なんて飼えないよね
犬が可哀想で元の飼い主に返すわ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:06:28 ID:pQM+TVjUO.net
>>823
テレビで保護団体の特集をやってたけど、代表者が「保護された犬は心身ともに傷を負ってるからケアしないといけない」と言ってた
動物病院に連れていったり、寂しがって夜鳴きする犬に添い寝したり、散歩に連れていったり、しつけをしたりと大変そうだった
そして、心身共に回復してもう大丈夫だという段階になったら新しい飼い主を見つけるとか
保護犬に幸せになってほしいから飼い主を選定するのを厳しくしてるって言ってたよ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:06:37 ID:f6sMAVIW0.net
>>845
わらた

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:07:01 ID:mUPsmwLl0.net
『刑事犬カール』の功績は大
木之内みどり
かわいかった

古くてごめん

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:07:44 ID:YWWEPYwL0.net
>>822
この記事読む限り今回のこいつらは悪質な団体っぽいな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:08:05 ID:PG40cNJ00.net
動物保護団体メンバーって、他に何人いたのかな?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:09:08 ID:7UeGZzVM0.net
炎天下で苦しんでる外犬を助けたくなったことがあって後悔したからわかる

どうやって無神経な飼い主から助けてやればよかたのか未だにわからない

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:09:45 ID:9NpAI+8Z0.net
ほんとにそういう話だったのか

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:10:36 ID:beh1rpmk0.net
ガルちゃんに色々放棄してたことかかれてる

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:10:54 ID:+ZynCdcn0.net
似たようなこと他でもしてんだろ
保護名目で金儲け

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:11:11 ID:HTJ2EXjx0.net
>>750
お利口さんだよ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:12:24 ID:mUPsmwLl0.net
>>852
まだ、虐待してるって信じてる人???

ワンコは寒い時、暑い時は室内で
外で遊びたいから外にいたんだぞ

バケツの汚水も捏造
灼熱地獄のコンクリーも捏造

虐待してたら
人間のいうこと聞かないから。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:13:13 ID:+ZynCdcn0.net
よく考えたら犬泥棒ってすげぇな
今まであったかね?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:13:15 ID:f6sMAVIW0.net
うち実家近所に警察寮があり、愛犬なのか公務なのか分からんけど散歩中のドーベルマンも見かけた
うちも大型だったから大差ない感覚かそんな怖くないな
遊んでるとこ見てるからな
見かけよりよく知らないよその犬はいずれにしても一定恐れを抱いてるわ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:13:28 ID:SkarC9nq0.net
>>384
爺さん、優しすぎるわ。
その間、盗人どもは爺さんの悪口言いまくり、マスコミもそれに乗せられた。
世間は、居なくなってからすぐ届けず、3-4日も経ってから
警察に届けるなんておかしいって見方をしてた。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:13:30 ID:ETL/cjQ20.net
飼い主と女並べて犬がどっち行くかで有罪無罪決めればええやん

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:14:21 ID:H6IM0CM50.net
暴走ってのはおかしいだろ
ただの犯罪者なんだし

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:14:32 ID:5kV2v2RA0.net
>>858
ブリーディングするやつからしたら金が歩いてる程度にしか思わんのだろうね

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:14:32 ID:f6sMAVIW0.net
>>858
あるけど中型以下じゃない?
近年は柴犬狙われるってさ、その前は小型犬
ドーベルマンはびびった、、、

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:16:17 ID:YI8+337Q0.net
>>862
マスゴミはまだ自分たちの間違い認めたくないんだな
芸能記事はいくらでも掌返しするくせに

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:16:57 ID:YWWEPYwL0.net
>>828
ドーベルマンが顔近づけたらやめろみたいな感じでアイコンタクトもせずに手で払ってて愛情を感じない

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:18:38 ID:KdHndrSh0.net
窃盗犯の証言は一切信用できず、それの発言に便乗したマスコミの取材は劇団員の可能性を考えると信用できない
さてさてこれらの結末はどうなるんかね

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:18:52 ID:SkarC9nq0.net
>>405
里親も高橋なの?
案外身内だったりして。

>>406
保護犬を新しい飼い主に引き渡すのって、まず連れて来た環境に慣らし
様子見やら病院で健康診断やら、そう簡単にすぐ渡せるものじゃないよ。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:19:52 ID:YWWEPYwL0.net
マスコミは爺さんの名誉回復の訂正報道と賠償金をちゃんとしろよ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:20:06 ID:riaNnUs20.net
>>865
スッキリではレポーターが別に言うほど劣悪な環境には見えなかったって言ってたよ
多分局による

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:22:19 ID:K/0fv73I0.net
発想がテロリストと同じなんだよなぁ
正義のためなら、なにをしてもいい、っていう

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:22:51 ID:KYQqcMXd0.net
保護()してから3日で多頭飼いのところに譲渡ハイお待たせしましたってのがマジで意味わからん
上納すること優先で犬のこと商品としてしか見てないだろ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:23:57 ID:riaNnUs20.net
>>871
> 発想がテロリストと同じなんだよなぁ
> 正義のためなら、なにをしてもいい、っていう

こいつらは違うぞ
窃盗のために爺さんを悪者に仕立て上げただけだ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:24:23 ID:SkarC9nq0.net
>>441
欲しいのはメス犬でしょ。
オス犬には用は無いんだよ。
大型犬なら5-6頭は産んだりするから、1頭50万で売ればぼろ儲け。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:26:23 ID:ieCf0Rwu0.net
これを行き過ぎた愛護と誤解してる奴が未だにいるけど
そもそもこいつらは愛護でも何でもない、盗んだペットを
高値で売りさばいてる窃盗集団だぞ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:27:32 ID:mitNoXMg0.net
>>875
車盗んで捌いてるグエンと一緒よな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:28:10 ID:YWWEPYwL0.net
逮捕された女ススキノの元キャバ嬢だったんだ…まぁ詳しくは言わないがそれだけでどんな性格かはわかる

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:30:03 ID:WqCsrQeH0.net
お爺ちゃん、セメント購入して土の部分も改良したらしいね
ちゃんとアドバイスを聞いてくれる人なんだろな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:30:10 ID:f6sMAVIW0.net
>>873
昔これの環境保護団体ver.はテロリストと呼ばれてたよ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:30:16 ID:xi+HEKDh0.net
結局護れてない

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:30:33 ID:HHAoAhpu0.net
>>816
うちもそうだった
犬は可哀想やから飼いたくないわ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:30:44 ID:kZZqlZm+0.net
保護団体って色々ガバガバよな
普通に働くの嫌で金儲けでやってる奴もかなりいそう

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:33:04 ID:u4BKP76B0.net
動物愛護団体は暴走してヤバい人達も多いって獣医さんが言ってたわ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:33:49 ID:YWWEPYwL0.net
>>878
妄言の為に老体に鞭打たされて可哀想

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:33:59 ID:awEWoMZ90.net
>>21
こいつらは犬を外で飼うのは虐待と言ってる連中
はなから頭がおかしい

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:36:32 ID:i2+KL5v10.net
>>118
この人↓も似たような事言ってるな


582 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/22(日) 08:56:16.78 ID:Ct5/UDEm0
飼育放棄
https://i.imgur.com/014WIAc.jpg
里子に出しその後連絡なし
https://i.imgur.com/nHdwJRx.jpg

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:36:46 ID:ieCf0Rwu0.net
行政が譲渡会という違法な生体販売会を容認してるからな
元手無料で仕入れた犬猫が数万円でバンバン売れるんだから
コロナによるペット需要はまだまだ続くしこれからこんな連中が
どんどん増えてくよ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:37:38 ID:+WGudvbq0.net
イチャモン付けるヤカラだろ
盗んで売って金儲け

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:41:22 ID:fK50lhJl0.net
>>882
ほぼほぼそうでしょ
ごく一部例外がいるかもしれないが砂漠の中で一本の針探すレベルでしょ遭遇率

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:43:13 ID:mUPsmwLl0.net
>>887
正当にケアして病院行っての譲渡会なら
数万円で売ってもアップアップだけどね。

コイツらみたいに

ケアしない
事前予約受付有り
高級犬
寄付金ちょうだい
もっとちょうだい

こんな奴らが増えてくんのかな…

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:43:52 ID:YWWEPYwL0.net
>>886
ドーベルマン専門の窃盗団?これ本当なら余罪多くてヤバすぎ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:45:11 ID:CMnuAX+30.net
>>816
うちも飼っていた柴はそうだった
15年程元気に生きてくれた
ただ大雨や台風などの天候が悪い日は玄関の靴置場まで

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:45:15 ID:lGMLZ5oN0.net
>>716
はいはい俺の負けだよ
寿命同じか野良猫の方が寿命長いくらいだわ
間違いねえわ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:45:36 ID:H0Xn6N8S0.net
最悪な奴らに絡まれたな爺さん…

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:46:06 ID:qENFGLxj0.net
現行の法律が糞過ぎ
動物を虐待してる飼い主は死刑でいい

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:46:16 ID:bsE7Qwf90.net
>>887
ちゃんとした愛護団体もあって、劣悪な環境のブリーダーから犬を引き取って、次の里親が飼いやすいようにトイレなどの躾をしてから引き渡す
躾に1〜2ヶ月は掛かるし、病気が見つかれば治療するしで、金は掛かると思う

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:46:22 ID:WqCsrQeH0.net
>>885
もともと寒い日や暑い日は室内にいれてたみたいね

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:46:33 ID:CMnuAX+30.net
>>891
里親募集でも有料引取りがあるからな
うまく騙して取れそうだんじゃないかな?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:46:56 ID:y7CQxaet0.net
>>878
セメントより土の方がよくね?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:47:28 ID:Ni7L/YcH0.net
仔犬は高く売れるしな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:47:34 ID:mUPsmwLl0.net
ドーベルマンは成犬になっても
自分がイキりたいためだけに欲しいって層が一定数いるみたいだからね。

ドーベルマン専門は目の付け所がいいんじゃないの。

愛護のあの字も感じさせないクソ集団

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:47:43 ID:WqCsrQeH0.net
>>899
掃除の時に水で流せるように改善したらしいね

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:49:13 ID:2yvq7tae0.net
>>899
掘って逃げない様に柵の根元を固めたりって話じゃない?
保健所が指導したのは飼い方よりも脱走対策がメインだろうし

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:52:59 ID:Dl6OFj0S0.net
所持してないバッテリー出品して落札されたら盗みに行くような感じか

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:53:24 ID:jFo04MTK0.net
>>901
ゴロウも耳切られてトゲトゲ首輪されてイキリ犬にされちゃうのか・・・

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:53:38 ID:eVHO68+I0.net
仮にタイトルにあることが本当だったとしてもこんなことやってくれたら
まともな保護団体にまで悪いイメージがついて妨害されたりしたら活動が捗らなくなって
結局元通り野良犬野良猫があっちこっちで迷惑かけるようになるんだよ?
やっぱアホでしょこの人たち

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:54:30 ID:WQOFLJK90.net
和製ポール・ワトソン

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:55:41 ID:h3Zvge380.net
>>906
アホに失礼ですよ。
ただのアホは犯罪者にはならんよ。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:56:29 ID:Hb07sQcm0.net
逃げれるようにしたとかいいつつ、車に轢かれるのでないか懸念してない時点で保護でもなんでもないと思われ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:58:12 ID:AZKDievT0.net
飼い主の爺さんにギャーギャー文句言ってるけど、愛護団体の飼育ってそんなの御大層なもんなのかね?

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:59:51 ID:/1duaype0.net
>>722
ドン引きだわ
今回の被害者じいさんちのドーベルマンのほうがよっぽど目キラキラしてて幸せそうだよ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:00:49 ID:f6sMAVIW0.net
>>901
どんな犬種か雑種か覚えてないけど、ホントに番犬として飼育する人もいる
洋風の昔ながら?のお屋敷に住んでて、敷地内基本放し飼いにしてるの
でかい門+ぐるりと囲む高い塀

犬達にとってはそれはそれは素晴らしい環境だと思うよ

豪邸なんでマジで泥棒に目つけられると思う

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:02:18 ID:f6sMAVIW0.net
セコム入れても入られるお宅はカモリストで何回も入られるからな
そういう人も世の中いるということで

914 :ニューノーマルの名無しさん アドセンスクリックお願いします:2022/05/22(日) 18:02:30 ID:I5M2kwss0.net
まるで東京メディアと同じことをしてるな

自分の都合のために相手をデタラメまでしてネガキャン、自己を虚飾正当化
大阪を無碍に攻撃している東京メディアと変わらん

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:02:58 ID:AO4eblvy0.net
探しに行くつもりは無い、もう山の奥に入って死んでる可能性が高いという口ぶりからして逮捕されなかった場合盗んだ犬はそのまま返すつもりがなかった
行方不明になってる犬を里親募集に出すわけがないので表に出さず流せるルートがあった?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:03:37 ID:YWWEPYwL0.net
>>915
闇が深いな…

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:04:40 ID:FtRbJryf0.net
飼い主、動物愛護、どちらの人種とも幸い無縁。
ま、今後も関わらないのが正解な奴らだな。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:04:42 ID:hRiYZGQ10.net
ゴローを譲渡した時にお待たせしましたって相手に言ってるわけだから
他にお待たせしてるお客がいても何の不思議もないと思う

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:06:13 ID:93tRonK20.net
飼育環境に問題があるかもしれないけど
やっている事は犯罪だし

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:06:36 ID:isOVN8Yw0.net
掘れば掘るほど胸糞悪い事件

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:06:51 ID:zEiBsrJp0.net
>>846
同意。

普通の感覚なら、誰でもそうだと思う。
泥棒から譲り受けた、盗品って感覚。

被害者であるお爺さんの気持ちや、突然親やオジイから引き離された、犬の気持ち考えたら、返しませんなんて出来ない。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:07:43 ID:mUPsmwLl0.net
予約が入ってるんだから
里親希望の奴とグルになればルートはあるでしょ

引き取り手の里親は
放浪してるのを見つけて保護しました!

とか言っとけばいいんだから。

飼い主でてきても難癖つけて返さないか
マイクロチップ抜いちゃえば生体確認できないし
どーとでもなる。

あれ???

譲渡の手段はAパターンBパターン
いくらでもありそう。

今回はAパターンの虐待してた飼主から保護ね!

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:07:59 ID:ztSz+Apy0.net
>>12
これも人間に置き換えると駄菓子やジャンクフードを子供に与えないのが子供の幸せとなるね
耳や尻尾を切るのは整形って所か
どうしようも無い不細工で本人が悩んでいるので有れば整形してあげても幸せかも知れんな

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:10:00 ID:liJgtFYk0.net
ただの窃盗団

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:13:05 ID:Or84dayU0.net
譲り受けた犬がお金になってもっと欲しくてメス犬狙ったのかな

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:13:33 ID:SYPtKbz60.net
思考は活動家よね

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:15:41 ID:isOVN8Yw0.net
オーダー受けてから目を付けてた高級自転車窃盗する奴と同じやり口

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:16:19 ID:SkarC9nq0.net
>>557
劣悪だからじゃなく、病気になっても病院にかからないからだよ。
とても良い環境で飼っていても病気になってしまう犬は普通に沢山居る。
室内で清潔に飼っていてもなぜか皮膚病になったり、
特に変わったものも食べてないのに下痢したり吐いたり。
更にある程度の年齢になったら、心臓や腎臓が悪くなるし、癌もありふれてる。
全く人間と同じだけど、飼い犬は病院に連れて行って治療しても
野犬は病院に行かないから、短命なのは当たり前。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:19:07 ID:isOVN8Yw0.net
やたら検査したり薬出す医者にあれが悪いこれが悪いと言われずっと皮膚炎が治らなくて医者変えて薬出しすぎだからやめよっかって言われてやめたら1ヶ月もせずに治ったから医者よりは餌かと

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:19:07 ID:RPpcHSz00.net
ドーベル旅団かな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:25:03 ID:/jKlPYvO0.net
>>927
手広く情報集めといて注文入ったら実行か

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:26:14 ID:VqWVKEeM0.net
フェミでも動物愛護でも環境団体でもヘイト組でも立憲民主党でも狂信者は歯止めが効かない

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:29:01 ID:3w0Pl1WC0.net
>>250
ドーベルマンは品種改良された洋犬だから元の性質が穏やか
警察犬や軍用犬のようにも出来るが、愛情持って育てたら甘えん坊になる
噛み付くのは虐待したり愛情持たずに躾に失敗した場合

他人に甘える犬が嫌なら品種改良が余りされていない和犬でないと
和犬なら愛情持って躾けても個性によるが主人以外には甘えない子が多い
和犬のイメージで洋犬を思うとかなり違ったりする

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:31:42 ID:isOVN8Yw0.net
>>931警察は余罪を追及って言ってたから色々あれだわ
猫もベンガルが出されたりしてたそうだし(糞高い人気猫種)

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:31:52 ID:caRtFMut0.net
もうこのニュース胸糞悪くて見てられない
ゴロウの里親になった人も盗んだ犬ってコメントに対して弁護士と警察に相談しますとか言ってたけど真実はどこにあるんだろうな

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:32:49 ID:l5sbEqRb0.net
>>4
大丈夫、もう問題起こしてるよ
あいつら猫渡した家庭に執拗に探り入れるから騒ぎになってる

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:33:19 ID:mzxYsIRn0.net
>>353
お前はここに書き込むなよ
お前みたいな奴は人間ですらねーんだから壁と会話してろ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:33:56 ID:isOVN8Yw0.net
じいちゃんは犬が幸せならいいって言ってたみたいだから里親はじいちゃんを悪者にせずに連絡取り合ったり交流持って仲良くしたらいいと思うわ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:36:21 ID:mUPsmwLl0.net
里親くん

こんだけ情報出回ってんのに
まだ虐待されてたとか信じてるのかな?
それとも信じてるふりしとかないといけない理由でもあるのかな?

インスタのコメント欄読んだけど
皆さん理論整然と書き込んでるね

一部お花畑の人が
保護されてよかったー!幸せそう!!

とか書いてるけど。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:38:54 ID:mUPsmwLl0.net
>>938
少しの知能があればそうするよな
爺さん悪者にしなきゃいけない理由でもあんのか?

俺ならこんな悪手はとらない。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:41:32 ID:PiRYKrTV0.net
>>557
飼い主の爺さんに返すなら野良にしたほうがましとか言い放った愛護団体がいるようですがw

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:41:59 ID:isOVN8Yw0.net
>>940善意って否定されると怒りを感じるものらしいからね
正しい事をしたって思ったら実は全く違っていた時にどういう反応するかは拳おろせずいまだにじいちゃん叩く人や謝る人とか見てれば色々いるのわかる
当事者だと受け入れ難いんじゃない?

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:42:26 ID:Q5XG11AG0.net
一回目も果たして恣意的に逃がされたって事は無いだろうな

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:42:52 ID:isOVN8Yw0.net
>>943捜査中だって

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:43:16 ID:h/aewsgq0.net
>>563
父犬譲渡した先はアレ意地でも返さんやろなぁ…
爺さんボロクソに叩いてたし

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:44:26 ID:EmNgwIQo0.net
>>722
何これ
剥製なの?

まさか生きてるワンコなん??

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:45:00 ID:mUPsmwLl0.net
『経緯知らないで保護団体から引き取ったので
お戻しします。』
爺さんがいらないよといえば
『それでしたら代わりに責任もっめ大切に育てます!成長した姿はちょくちょく報告に伺います!』

これで逃げ切れると思うんだけど
悪口はないわ〜

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:46:19 ID:SkarC9nq0.net
>>614
商売になるって気付いたからじゃない?
例えば譲渡費用、これは売ってはいけないから必要経費だけの筈なのに
安くて3万、高いと7万とか中には10万以上も取ったりする。
人に飼われていた健康で人懐こい犬も、野犬や飼育放棄で躾されて無いのや
病気だらけの犬も同じ金額を取る所が多い。

あと、悪徳ブリーダーとつるんで、繁殖犬引退とかを金取って譲渡する。
それはおかしいと思うんだよね。
どんな酷い環境のパピーミルでも、そうやって保護団体が引き取るから
永遠に無くならない。
パピーミルはもう誰も助けない、倒産するなら行政監視の元で
自ら犬の引き取り手を探させないと、どうせ保護団体が引き取るからって
いつまでも続き、増えるだけ。
それを助けてるような団体も一部には有るから、結構な商売になってそう。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:46:24 ID:or3/rPmb0.net
>>564
私怨が発生するような近い関係じゃないだろ
不運にも犯人の目的に合致してしまったのが爺さんだったんだよ
一番の狙いはブリーダーやるための母犬だろ
今回捕まえられなかったら更にひどいやり方で奪われたのでは

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:47:39 ID:krKIJrnq0.net
>>845
まあもふもふは正義だからな…

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:47:48 ID:enP4ZVc/0.net
>>948
>あと、悪徳ブリーダーとつるんで、繁殖犬引退とかを金取って譲渡する。
それ、むしろブリーダのところが別会社か団体かしらんがつくってやってるだろ
で、同じく資産調査に餌継続して買えとかやってるところあるわ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:51:42 ID:SkarC9nq0.net
>>641
散歩は必要。
運動量だけの話じゃない。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:53:30 ID:isOVN8Yw0.net
犬戻って来ても親戚とかいるならこまめにじいちゃんの様子見に行ってあげないと心配だなこれ
木更津のボランティアいるならじいちゃんに介入してガードしてあげてほしいな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:54:06 ID:mUPsmwLl0.net
生体販売禁止!!とかやると
俺はワンコ飼えなくなる

それはそれで俺目線で困るので
生体販売は続けてほしいというエゴはある。

飼うからには責任持って育てるけど
それも人間のエゴだいうのは自覚してる。

人間に例えると人身売買だからね

でもワンコはかわいい。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:56:33 ID:tZGWI+3M0.net
他の愛護団体はだんまり?
ほっとくと同類と思われちゃうよ?

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:58:03 ID:Or84dayU0.net
>>934
ベンガル 20万円
ドーベルマン 30万から50万円
ググってざっと調べた

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:00:30 ID:J8UaVdyW0.net
>>868
高橋なんてよくある名字ではあるけどさ
インタビューにこたえてた捕まったほうの高橋と
爺さんボロクソにぶっ叩いてた里親の方の高橋
なんか言動似てるし血縁関係ありそうだよなぁ
譲渡も告知から3日程度ですぐ決まったみたいだし

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:01:08 ID:isOVN8Yw0.net
>>956譲渡費用とか幾らだったんだろうね


959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:04:55 ID:+3BVdfLL0.net
>>557
劣悪もあるが、どちらかというと医療の有無がほとんどだろうよ

これのある無しでだいぶ違う

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:05:56 ID:caRtFMut0.net
>>939
もうコメントに返信しませんとも書いてあったね
こんなに情報出回ってなお、保護団体ではなく爺さんの飼い方が劣悪だったと書いてあるし

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:05:58 ID:+3BVdfLL0.net
>>954
今は譲渡を斡旋するショップも出てきてる

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:06:09 ID:wpR+QyaR0.net
>>722
過去スレで八つ墓村言われてたな(´・ω・`)
空き箱とブランドのショッピングバッグばかり飾ってるのに見栄を感じる
つか紙バッグのほうが多くね?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:06:17 ID:Vb0StK4V0.net
>>957
里親の高橋さんって、旦那さんの体に落書きいっぱいして虐待してるよね。
あれって、犬だと眉毛描かれたのと同じですよ。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:07:26 ID:SkarC9nq0.net
>>683
爺さんは1回目も盗まれたって言ってるのに、警察はそれを信用してないわけでしょ。
そしたら爺さんだって証拠を残さなきゃって思うよ。
今時、年寄りだって防犯カメラの存在なんか当たり前に知ってるし、
可愛い大事な愛犬の事なんだから。

もし、年寄りはそんな事思い付かないって言うなら、爺さんの知り合いで
代わりにSNSに投稿してる人がいるから、その人がアドバイスしたかもよ。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:08:24 ID:STapjL1l0.net
ドーベルマンとか引くてあまたじゃないの
すぐ買い手や貰い手がつくだろ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:08:55 ID:rrtcNuZ/0.net
いいぞもっとやれ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:09:55 ID:mUPsmwLl0.net
>>948
>
> あと、悪徳ブリーダーとつるんで、繁殖犬引退とかを金取って譲渡する。
> それはおかしいと思うんだよね。

繁殖犬だと5歳で引退だから引き取り手がないと
殺処分や失踪、行方不明にされるから残りの余生を考えると
保護団体に譲渡して引き取り先探してもらうってのは有りだと思うんだけど。(あくまで悪徳でない団体ね。ブリーダーも)

引き取り先なければ経済動物だから死ぬまで繁殖に回されるとか
(競走馬とかはそう)それもまた不幸だし。

ワンコはかわいいから保護して
牛さんは美味いから喰う!とか
まー人間様はエゴの塊ですわ。

でも泥棒はダメよ。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:10:17 ID:wpR+QyaR0.net
>>769
なんで室内なのにリードに繋がれてるの?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:10:28 ID:N0NJT9ry0.net
自作自演とか気持ち悪い

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:10:34 ID:gfJk2rEw0.net
>>815
置いてあってもバケツの水のみにいくと関係者が言ってるだろ
周回遅れすぎやわおまえは

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:11:29 ID:rrtcNuZ/0.net
ついでに飼い主も殺処分してほしい

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:11:43 ID:M0FXECcm0.net
>>722
ローチェスト的なものみたいだけど
それでも犬(手術後)を乗せるような高さじゃなくね?
猫じゃないんだからさ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:14:11 ID:J8UaVdyW0.net
>>722
この飼い主にとって犬は自分を飾るためのブランド品と同じってことだな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:16:52 ID:JKN0L0yf0.net
>>728
箱がないと売るとき買い叩かれるかららしいぞ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:17:52 ID:ICb3TyAz0.net
海外みたいに動物虐待専門の組織を警察内につくればいいのに

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:19:38 ID:fWoSbhrl0.net
>>348
まだ分かっていません

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:20:10 ID:mUPsmwLl0.net
ちなみに保護団体から譲渡受ける人ってどんな人??

家族構成、家の作り、年齢、収入、
そんなのクリアしてる人は
何も血統も健康状態もわからない(信じられない)
性格も保護したような犬だから凶暴な恐れもある諸々の
ワンコを家族に迎え入れようとは思わないんだけど。
(偶然に保護したなら別)
ただ安く迎え入れたいだけ?
しかも希望犬種あり??

それはそれで問題あると思うけど。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:25:57 ID:K0LPxY+50.net
>>955
地元の愛護団体はじいちゃんの家に介入して守ってあげてほしいよね

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:27:48 ID:784MHkrL0.net
劣悪な環境でって言ってるけどニュースで見た限り毛並みも良いし躾もちゃんとされてるみたいだし人にビビってる感じもないんだけど実際どーなんだ?

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:29:33 ID:+ZR1wWI60.net
>>978
爺さんからしたら果てしなく迷惑だろ
二度と愛護だの保護だのと関わりたくないと思うわ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:30:00 ID:SkarC9nq0.net
>>747
> 自分たちが正しいと思うなら

さすがに盗むのは犯罪って分かってるよ。
だから盗んだ後に岡島も高橋も必死になって「劣悪な環境」を連呼してた。
本当に、心からそう思ってるなら、あまりにも酷い環境なので連れ出したって言える筈。
今助けなきゃ死んじゃうならね。
でも岡島も高橋も、自分達が盗んだ事はひた隠しにして、
あの環境じゃ又脱走すると、鼻で笑いながらあくまでも爺さんのせいにしてる。
更に、岡島と男は、盗んだ後に爺さんを散々貶める動画まで上げてる。
自分達が盗んでおいて、素知らぬ顔で爺さんのせいだって動画を上げるって異常者だよ。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:30:42 ID:i2+KL5v10.net
>>646
ウィペット+犬の名前 で検索かけると新しい飼い主のインスタが出てくるな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:31:00 ID:gfJk2rEw0.net
>>976
わかってないのは盗んだか否かだろ
現状1回目は脱走したと判断した上で保健所の指示の下補修されてる
これは不動
それ以外の妄想擁護はいらないよ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:31:15 ID:M0FXECcm0.net
>>978
もう動物愛護云々ではなく警察の案件です

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:33:46 ID:H6IM0CM50.net
やはりペットは許可制にするべきだな

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:34:37 ID:mFOIbqMh0.net
過去いろいろやってそうだ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:34:53 ID:mFOIbqMh0.net
ここにも共犯者がいてもおかしくない

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:36:17 ID:n0IlHw5k0.net
犬は飼ったことないが表情の出やすい動物だと思う
里親宅のゴロウは寂しそうに見える…
ここに貼られた断耳されたドーベルマンも虚無顔に見える

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:37:19 ID:/1SBC6+30.net
そもそも動物愛護というのが人間本位で特定の動物をえこひいきする歪んだものだからなあ
妙な使命感なんて持ってもロクなことにならない

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:38:01 ID:wHdEmPLr0.net
断耳しないおじいちゃんの方がよっぽど犬を大事にしているわ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:42:32 ID:SkarC9nq0.net
>>779
犬って、盗まれたドーベルマンの事?
感謝なんかしてないでしょ。
爺さんの所でストレスも不満もなく、親子で仲良く暮らしてたのに。
犬は生活してる環境が行動に出るんよ。
虐待されてたり全く世話をされず放置されてる犬は、あんなに人なつこくない。
一般に保護された「可哀想な犬」は、まず人に慣れる所から始めなきゃ
触る事も出来ないし咬みついたりする。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:43:02 ID:f6sMAVIW0.net
ところで
大型犬を室内でいっぱい飼ってる人いるじゃん
2頭くらいなら分かるけど

単純な疑問、あれ問題出ないの?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:43:49 ID:lGMLZ5oN0.net
>>928
病気の事も>>595で言ってるよ
ていうか短命なの当たり前だよな。なんか妄想呼ばわりするやついるんだけど

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:44:53 ID:f6sMAVIW0.net
12〜15畳とか家具を別の部屋に集めていて広い部屋があるとかなのかな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:52:34 ID:cbO/nxpg0.net
>>59
え?大好物でしょ?

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:01:49 ID:Gwhor4ub0.net
>>992
こういうの? >>299>>769

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:07:14 ID:zaTELjyl0.net
>>918
ただのお待たせしましたじゃない、
半年お待たせしましただ
1回目の逃走より前からとか闇が深すぎる…

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:08:17 ID:iXpRHPgN0.net
>>992
ちゃんと散歩させてるかどうかが1番

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:08:23 ID:3ZvX9dGU0.net
>>299
こっちのほうが劣悪な環境じゃない?

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:09:13 ID:oa922n8t0.net
>>993
お前の出した野良の寿命が3~4年なんて、これといった統計データもない完全な都合のいい妄想だろw
本当に頭悪いな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200