2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸田首相】6月から外国人観光客受け入れ再開へ 「少しずつ経済動かしていく」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/05/22(日) 09:31:21 ID:mX+rU8RN9.net
 岸田文雄首相は21日、京都市内で開かれた会合で、新型コロナウイルスの水際対策について
「今の(感染)状況が維持されるなら、来月から観光も少しずつ動かすことが考えられないか」と述べ、6月からの外国人観光客受け入れ再開に意欲を示した。

 首相は先の大型連休について「3年ぶりに行動制限なく過ごした。一つの挑戦だったが、結果として大きく新規感染者数が膨れ上がっているという状況にはない。
病床も逼迫(ひっぱく)状況にはない」と指摘。「少しずつ経済社会を動かしていこうと考えている」と語った。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/8bceb0f889e3f8a97f4b66de8203f1ce8606de80

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:32:09 ID:GVe6w/vt0.net
え?ガス田作ってる中国からも?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:32:13 ID:tpQ8Ahco0.net
今年の7月にオリンピック開催してたら良かったのに!!

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:32:24 ID:XEfUHvPm0.net
思いきって動かせよ経済

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:32:25 ID:hBnieQru0.net
DSディープステート、ユダヤハザールマフィアを叩き潰せ

新型コロナパンデミック計画に加担した奴等を処刑しろ


バイデン、ジョージ・ソロス、コロモイスキー、ゼレンスキー、ビル・ゲイツ、ファウチ、テドロス、自民党、公明党、都道府県知事、メディア、マスゴミ、御用解説者、医者

こいつらは処刑

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:32:31 ID:r0vG+mj/0.net
林「外国人って主に中国・韓国人のことですけどね!  中国に女居るからあんまり中国に悪いことできないんすwww」

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:32:42 ID:vgI4JTf70.net
経済動かすなら減税が先では

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:33:32 ID:AXwdeZxa0.net
>>7
岸田「われわれの収入は減らしまへん」

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:33:47 ID:JhixhSAq0.net
減税しろよキチガイ財務総理

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:33:49 ID:qJQ0lPTX0.net
>>3
今年なら有観客で普通に出来たよな
安倍がIOCに従って2年延期してればねぇ
自分の任期中の開催にこだわったばっかりに…

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:34:20 ID:MMxZQ1Vr0.net
感染増加してまんぼう繰り返し

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:34:52 ID:e7lp3fFH0.net
経済ガーって言うなら少しは減税しろやキチガイが
犯罪予備軍連れ込みたいだけだろうが

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:35:28 ID:y9U4Wm5i0.net
もう二度と戻らないと思うけど 

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:35:52 ID:qJQ0lPTX0.net
同調圧力でマスクさせる国に、果たして外国人観光客が以前のように来日するとは思えない
海外だとマスクを付けてる人は病人扱いされて避けられるから、外国人から見た日本人は今もみんな感染者だと思われてそう

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:36:09 ID:NhbEhuDL0.net
ダメです。でこの娘のような15歳Hカップ戯れJKができるウクライナハーフは許します 2:43〜 
https://youtu.be/8N5RbGJoBNU

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:36:30 ID:9AefH7ZO0.net
消費税下げろ無能

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:36:34 ID:CBvINki/0.net
正気かよアホの岸田

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:38:02 ID:ZoAydU3F0.net
昨日5年ぶりくらいに京都に遊びに行ってきたけど、外国人観光客ほとんどいなくてめちゃくちゃ快適だった。日本中どこに遊びに行っても中国人だらけの日本に戻るの嫌だ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:38:07 ID:9h9Eqz0l0.net
安倍の完全コピー

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:40:17 ID:Yz7AobVS0.net
これが契機となってマスクなし社会になりそうだ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:40:28 ID:81dVC5j30.net
いま解禁しても頼みの中国人が来れないんじゃないか?知らんけど

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:40:40 ID:wI2sN9R10.net
無能of無能

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:41:26 ID:q9aHw9T80.net
遅れに遅れてるだろ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:41:45 ID:q9aHw9T80.net
>>22
総理総裁として有能だけどな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:42:52 ID:+esFvTHg0.net
ゼロにするのを待てずに動き出し感染拡大

この2年繰り返してきた事なのに反省、成長できないのね…

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:43:10 ID:X8s/h06J0.net
円安はまったく是正する気もないんだな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:43:41 ID:yrQEUxmF0.net
>>24
え、どういう意味だ?
まったく世の中を引っ張ってなくて、世論に引っ張られてるゴミだが

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:43:41 ID:e7lp3fFH0.net
>>24
この財務省の操り人形が?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:44:12 ID:ugB6NPBj0.net
>>10
自分の任期中にやろうとゴリ押ししておきながら自分がコロナに負けて逃走w
ホント恥ずかしい男だよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:45:25 ID:ErJg9uWG0.net
春節ウェルカム→コロナ入国→経済死亡
経済動かす→サル痘入国→経済死亡

また同じ間違いを繰り返すの?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:45:27 ID:V1AFSNhk0.net
サル痘入れてやんよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:45:54 ID:ugB6NPBj0.net
>>18
日本人が金使わないからな
コスパ重視で観光地価額がーとかいってなんも買わずに帰る

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:47:15 ID:L9Lc9sFD0.net
世界一汚染されてるのに何様だよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:47:20 ID:yrQEUxmF0.net
岸田タイプなら存在しなくても
都度多数決で動かしていけばいいだけだぞ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:47:45 ID:dFj0duOF0.net
中国人と韓国人は永久に入れない方がいいのに
観光地で嫌われる民族だよ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:48:54 ID:VkTpJNaN0.net
からのサル痘

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:49:43 ID:/uXnEzAc0.net
国内から動かすべきで、海外は一番最後だろ。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:50:21 ID:juqzFebJ0.net
そしてホモサル痘蔓延

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:50:48 ID:x6/KDggw0.net
>>1
で、参院選前後に感染爆発かw

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:51:20 ID:yrQEUxmF0.net
岸田なんかより多数決仮想人格総理の方が
財務省や増税の陰がなくてモリモリ世の中が良くなる

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:51:25 ID:hprdM4cx0.net
入国一日2万人は少しずつじゃねーだろw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:51:52 ID:y+oV/2g70.net
少しずつ経済動かしていく=少しずつ感染者増やしていく

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:51:59 ID:ObjgSYeW0.net
>>2
民意だからな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:52:48 ID:ObjgSYeW0.net
>>3
次は2030年札幌オリンピックだぞ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:53:42 ID:2Uzortzy0.net
円安の恩恵を最大限受けるのが観光事業だし
そりゃ今動かさないアホはおらん

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:54:14 ID:LFyePSg40.net
インバウンド外国人はバブル方式で扱ってほしい

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:54:28 ID:RgWvHFPf0.net
また蔓延させようと必死だな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:54:43 ID:ObjgSYeW0.net
>>26
日銀が潰れるから仕方ない

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:55:26 ID:ErJg9uWG0.net
今動かしてサル痘を国内に流入させて広げたら日本ガチで終わるぞ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:55:46 ID:CBvINki/0.net
>>10
それな
今年東京五輪なら盛り上がったのに

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:56:26 ID:kDnqPcwa0.net
ブツブツが出てる奴はいないな? 行ってヨシ👉(サル痘侵入)

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:56:35 ID:OHDTK6KJ0.net
白豚連中がまた新作の伝染病移し始めたろ
あの汚らしい連中いれんのかよ?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:56:46 ID:ZK9tCNkQ0.net
観光ビザは7月くらいにだせよ
ビジネスも一緒のことやん
外人遊びまくってるで

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:58:26 ID:VkTpJNaN0.net
>>49
サル痘、コロナにかかるより嫌だな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:59:32 ID:RgWvHFPf0.net
経済優先でいままでやってきてこのザマ
さらにまた経済優先で病気も蔓延させる
もう何十年と経済経済言ってきてその結果どうよw
赤貧洗うが如しやで

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:59:41 ID:dbXoNJz80.net
コロナ規制を撤廃すれば良いじゃん。自然に任せにしなよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:00:37 ID:tYHKyVDb0.net
日本はもう観光しかないんだから外国人いれるしかないし、これに反対してんのは反日クソ野郎だけ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:02:10 ID:G1XdTCkd0.net
観光立国に向けておもてなし

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:02:38 ID:dbXoNJz80.net
日本は底辺の安い労働力と観光があるだけだもんな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:03:49 ID:ecvxXmeB0.net
>>29
そのくせ、議員辞めずに活動的

静養してろって感じ、病気なら

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:06:16 ID:6KlbnGEw0.net
やめろよ売国自由移民党め

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:06:34 ID:mPl6Nlxr0.net
少しずつwww
早く辞めろやこのクソ無能

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:06:44 ID:CBvINki/0.net
>>57
アホ
シナチョンスパイ締め出し
本来日本企業のポジションにサムチョンがいるのを追い出し

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:07:09 ID:jq5u/0Ub0.net
でもマスク継続で2類継続なんだろ
もう意味わかんねえよ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:08:16.46 ID:Kt6pFHgb0.net
6月から国民を勝手にサル豆倶楽部にします

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:09:21.96 ID:Zhl9eii60.net
難民1000人入れたやん
コロナ対策とかもうガバガバだろうがクソメガネ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:11:32.56 ID:X8s/h06J0.net
今のJS、JC、JKはガイコクジン向けの○春婦予備軍だな
日本人の女の子は肌が綺麗だから一大産業になるだろう

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:11:37.52 ID:jYg63oYp0.net
外人いないの快適だったのになぁ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:12:43.12 ID:Zhl9eii60.net
まあネタ抜きでカジノ、売春、大麻で稼ぐ国になればいいと思うよ日本は
観光立国ってそういうことでしょ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:13:15.43 ID:4v4GEPKU0.net
サル痘が日本国内で蔓延したらどうするの?
顔が月面みたいになるんだろ?
冗談ではなくマジでリスク高いぞ。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:13:43.22 ID:bcPpQ1xJ0.net
お前ら自分の事だけ考えていればいいから楽だよね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:14:13.22 ID:CY96UNlk0.net
消費税五年廃止しろ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:14:47.48 ID:CY96UNlk0.net
岸田ってマジで碌なことしないよな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:17:45.13 ID:O5co3SU50.net
日本の少子化が進む中、

日本各地に雨後の筍のごとく

増え続ける「国際」の付く大学

官僚や新聞社の偉い人達を「教授」として
受け入れるための「国際大学」

文科省から各種補助金がトリクルダウン🤷‍♀外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている。

Fラン大学は潰すべき。

#そこまで言って委員会そこまでして税金を使い #留学生 を大量に招く理由を #自民党 は説明すべき。

・ブローカー、Fラン大学、言語学校の留学生ビジネス
・留学生という名の奴隷労働力の確保

Fラン大に入れて授業料は取って、バイトという労働力にして勉強もせずに使い捨てが本命かな。

Fラン私大ってクソ汚くて
表向きは研究職の人達の受け皿のように見せかけて、実際は官僚の天下り先でしかないからね~

Fラン大学ってよく学生側の視点で笑い話として語られる事が多いけど、実際は就職率盛ってたり、官僚の天下り先だったり、不法滞在する外国人留学生の受け皿だったりと害悪が詰まりまくったドス黒い場所だよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:19:05.62 ID:jIfm48UL0.net
京都はノーマスク外人だらけになるな
いい加減にしろよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:20:07.26 ID:4lrRCwzy0.net
支朝地方以外の外国人観光客は、もう受け入れてもええ頃やろ。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:20:16.15 ID:be1rRI4E0.net
じゃあ減税しろよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:20:34.56 ID:42t7HAoJ0.net
せめて店内はマスク義務にして
サル痘は飛沫感染だよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:23:08.18 ID:9h9Eqz0l0.net
わずか八年間でもの作り日本から、通貨安売春インバウンド発展途上国観光立国に貶めた国賊安倍と、それをマシマシ言いながら支え続けたアホ国民。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:24:09.52 ID:0Wk6ACv+0.net
観光地外人少なくて(主に中国人)静かだったのに

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:24:35.33 ID:N7LQ71NP0.net
コロナ対策なにもしてないくせにオッピラゲにするのか。
岸田はロシアへの強行姿勢といい、有事対策がちゃんとなされてるのか不安になる

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:29:18.43 ID:V1AFSNhk0.net
ブッツブツにしてやるよ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:31:45.08 ID:b/9RociL0.net
インバウンドはオワコン

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:34:34.79 ID:avq0SQSs0.net
経済動かすのそれしか無いんかい!

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:35:27.71 ID:x6/KDggw0.net
>>49
参院選前にサル痘国内感染発覚なら自民党のボロ負け確定だから、感染爆発しない限り参院選後も森友顔負けの隠蔽三昧かもなw

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:37:59.84 ID:twEQfrbi0.net
わざわざ外国人とか入れなくても国内に国民が一億人ちょいいるやろが?
増税で冷え込ませなければ一億ちょいの金づるがおるんやぞ?頭回らんのか?減税すりゃいいんだよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:41:05.87 ID:/9oTlHbJ0.net
ウイルスと犯罪者はシャットアウトしてくれるならどうぞ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:42:49.01 ID:ucOFjw230.net
それだけはやめてくれよ 今のままでいいんだよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:46:38.80 ID:6phiQC1u0.net
コロナは風邪、ワクチン不要、さっさと五類認定しろって言っている人たちは
当然これには大賛成、むしろ手ぬるいさっさと全面開放って意見なんだよね?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:49:31.51 ID:MZM8JJO30.net
>>1

いやいや、そうやってまた日本の医療設備を
海外富裕層の治療に使わせるつもりでしょ

今度の病気は、さすがに国内で流行ってしまうと
日本人の未来がホントに終わってしまうぞ?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:53:06.95 ID:zFZimbEj0.net
チマチマやらんと一気に解放したらいいのに

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:54:01.44 ID:CN7bXG+t0.net
>>1
観光客に経済を回してもらうとは情けない
騒がしくなるの嫌だな
おもてなせない

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:54:21.83 ID:I8w073Qh0.net
せめて5類に引き下げな
外人観光客がコロナ観戦したら無料治療

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:54:22.74 ID:uxmdV4RC0.net
パチンコで朝鮮に
オンラインカジノで露と中国に
自民党最高

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:54:55.13 ID:CN7bXG+t0.net
>>90
いつも病は海外からくる
サル痘も

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:55:40.65 ID:GG2Pq89C0.net
バカとしか言いようが無い。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:55:57.67 ID:CN7bXG+t0.net
>>80
入国者限定してほしい

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:56:42.22 ID:zEmRh7eF0.net
>>92
一番安易なやり方しか出来ないからなあ
この政策のせいで円安にしてるんだろうし

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:56:51.91 ID:CN7bXG+t0.net
>>78
政府の方針にはサル痘は勘案されてないよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:57:43.82 ID:CN7bXG+t0.net
>>83
インバウンドはもはやイメージが非常に悪い

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:58:49.93 ID:kEsaf6WZ0.net
新型コロナの感染が始まった頃から安倍ちゃんとニッポン国民は新型コロナ対策の経済(観光立国)への影響を心配してきた。そして「経済(観光立国)を回せ」と言い続けてきた。いわばまさに経済(観光立国)を回せ☺

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:58:56.01 ID:oruprHs40.net
>>24
近年稀に見る無能だぞ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:59:09.46 ID:CN7bXG+t0.net
>>51
もう入ってきてるかも

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:59:14.66 ID:UlMKewNP0.net
>>91
それはそうだけどとりあえず6月から入国者の8割相当が入国時検査不要になるから暫く様子を見るんだろうね
それで感染者数に影響しなかったら入国者数の上限撤廃もあると思う

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:59:54.88 ID:CN7bXG+t0.net
>>101
日本を安売りするな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:00:23.95 ID:CN7bXG+t0.net
>>104
サル痘の検査しないのか

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:00:44.14 ID:H6IM0CM50.net
まだ経済が止まってると思ってるのか?
バカも休み休みにしろよ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:01:41.16 ID:CN7bXG+t0.net
>>73
こんな風に安売りされたら、
愛国心減るわ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:02:09.87 ID:Ovni4Pki0.net
>>84
今後どんどん物価上がる一方だし日本国民は貧乏で金使えんからねー
マジでそれしか方法がないんだよw

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:03:01.75 ID:UlMKewNP0.net
>>106
必要ないだろ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:05:18.58 ID:CN7bXG+t0.net
>>110
医療関係者は海外では天然痘のワクチン打つと言っている(天然痘のワクチンもサル痘に効果があるらしい)

そんな状況にサル痘の検査は必要ないと言い切れるのはなぜ?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:05:21.76 ID:SpDmiHB80.net
コロナになってからの国内旅行は外人も団体客もいなくてメチャクチャ快適だったのにな(´・ω・`)
もう行けないわ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:06:13.56 ID:io/SXdLu0.net
インバウンドはGDPの1%程度だぞ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:07:04.32 ID:UlMKewNP0.net
>>111
海外との行き来を制限する理由にはできない、しないということ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:07:24.96 ID:bocORoW50.net
岸田なんてこの低レベルよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:08:21.74 ID:X1i2j2820.net
サル党

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:08:53.94 ID:peYHlxsP0.net
>1
無能なんだから余計な事をするな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:19:05 ID:Wl8oL3CM0.net
岸出汁「むしろ日本の全てを売り渡したい。みんなで死にましょう。」

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:19:59 ID:I8dstN3p0.net
それもいいが
5類指定と原発再稼働はするべき。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:23:17 ID:Ylq9pMiL0.net
アホかこいつは

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:27:45 ID:YMXGkVsM0.net
都合良くマスク解禁
典型的な駄目な人岸田

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:31:04 ID:hXDzprcZ0.net
>>1
観光業に携わる方々が他業種に転職すれば、外国人呼び込まなくて済むのか?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:33:57 ID:DvoM5Gad0.net
>>3
今なら満員でスタジオ応援出来るわww
ロシアのウクライナ侵攻もまだ無かったかもな!

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:36:32 ID:9Wl/rZh70.net
そしてサル痘を入国させるw

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:36:57 ID:VfC40gX/0.net
変な病気出てきた直後に緩和すんな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:38:38 ID:044Trbg10.net
>>1
インバウンド超親中経済&習近平国賓招待アベノマスク左翼の安倍河野系役人の影響が強いな

s://i.imgur.com/oLsclwj.jpg

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:38:39 ID:QtjKSvBt0.net
日本人の浴衣姿、韓国人にはうらやましい
http://jp.xinhuanet.com/2015-08/10/c_134499224.htm
日本では普段から着物や伝統衣装を着ている人が多く、
日常生活に伝統文化が浸透している。
花火大会でも、老若男女を問わず浴衣姿の人が多く見られたといい、
韓国ではありえないことだ。日本は文化の見せ方が上手い。
華やかに見せる方法は見習うべき。

韓国ネット
・日本はかつて地方ごとに領主が治めた国だから祭りは地方色が強い。
・全国各地で独特な祭りが多いから、伝統文化が根付いている
・韓国のチマチョゴリは不便。男性はそうでもないけど、女性はスカートが大きくて歩きづらい。
・90年代までは年中行事で着ることも多かったけど、今やそれすらなくなった
・日本人も日常生活ではあまり着ていない。祭りだからじゃない?
・でも韓国ではイベントがあっても着ない
・日本のうらやましい文化。見習うべき点だ
・そんなに見習いたいなら韓服を着たら?口だけじゃなく行動すべき

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:39:50 ID:QtjKSvBt0.net
アンソニー ボーディン 世界で1カ所、食べる場所を選ぶなら東京だ
https://mybigappleny.com/2016/11/06/tony-alltimefavorite/
もし残りの人生、1都市の食事しか食べられないとしたら、迷わず東京を選ぶ

シェフ仲間の大半がそう答えるだろう。変化し続け、好奇心をあおり、香り、
味、習慣が幾重にも折り重なって、永遠に予測不可能な場所、それが東京だ。

言葉が分からなくてもハッピーに人生を終えることが出来るだろう。
奇想天外で、素晴らしく、恐ろしく、すべてが不可解なゾクゾクする場所。
魅惑的で脅威的。混沌として、混乱していて強烈で、そして何より美しい。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:42:29 ID:nmTgqPG80.net
サル痘ウェルカム

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:42:57 ID:nmTgqPG80.net
>>102
安倍よりはましだろ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:44:58 ID:QtjKSvBt0.net
2億4千万の瞳 郷ひろみ
https://www.youtube.com/watch?v=wTRfVkZ3MXE
国鉄最後のキャンペーン 「エキゾチック・ジャパン」のキャンペーンソング

壺井栄の『二十四の瞳』と、当時の日本の総人口が、約1億2千万人であり、
瞳の数が2億4千万からとった

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:47:36 ID:46XHFTZu0.net
海外在住の日本人だけど日本に入国するのに現地出発前の準備が多すぎて3年間帰ってない
日本は厳しすぎ
PCR 検査にしても細かい指定があって面倒くさい
陰性結果だけではこと足らずドクターの訳の分からないどうでもいいサインが書かれた紙とか
馬鹿じゃないかと思う

PCR 検査なんて何の役にも立たないのに本当にバカバカしい

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:50:39.05 ID:9Wl/rZh70.net
疫病もグローバルw

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:51:11.86 ID:ShTnmLYP0.net
観光業って、どれくらい経済動くんだ?
それより、消費税無くしたほうが物の値上げに
対応できるし経済が回るんじゃないのか

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:55:57.88 ID:FsLVUzQq0.net
マスク無しの外国人がウロウロすれば日本人もマスクを付ける比率が減っていく
表向きマスク付けろと言いつつ自発的に外させていくいかにも日本らしいやり方

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:59:20.52 ID:kIaE2bWv0.net
>>2
上得意様ですから

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:59:51.94 ID:Y8FxApT30.net
>>14
そしてサル痘(・ω・`)マスクしようがしまいが来たきゃ来る
一々マスク程度を問題にしてTVに出てる高額タレントと
二次利用の記事で賃金もらってる売文業のヨタ聞いてりゃ世話ないw

国境超える感覚が魯鈍な大陸の価値観だよ
だから隣に押し入って小麦攫っても平気なんじゃねーの?
よう(・∀・)ノチノ!

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:01:07.59 ID:mvbj+lEI0.net
>>132
一生帰ってくんな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:01:17.36 ID:cIbNf2ET0.net
黙れサル痘

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:02:35.44 ID:cIbNf2ET0.net
老いぼれが動かしてる国だから感知する能力が完全に周回遅れなんだよなこの国

その結果がこれだよ
もはやこのズレはキチガイの沙汰

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:07:15.23 ID:bTe7uoa10.net
そうしないと外貨が稼げないのも事実だしな。
急激な円安も日本円で外貨を爆買してるからだし。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:08:23.82 ID:3im8jl3g0.net
JOJOに経済を動かしていくんやなw

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:08:35.43 ID:bTe7uoa10.net
>>127
ミリャンのピョンシンチムとかモッポのホンオフェとか
韓国も地方色豊かだろw

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:14:59.57 ID:xCwOgBEn0.net
>>1
水際ガバガバでも、サル痘国内初は、選挙終了後にしか見つけませんから

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:15:31.37 ID:wprneFVp0.net
今は動いてないのか?内需拡大だけしとけや

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:19:40.27 ID:DZXb+pu5O.net
デルタとオミクロンの合体したデルタクロンどこ行った?

デルタクロン感染中がわからず日本旅行中に判明とか避けろよ絶対
入国検査厳しくしろ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:21:00.69 ID:xCwOgBEn0.net
>>1
もうさ、サル痘党首でいいじゃん
外国にカネじゃぶじゃぶ出して
外国からウィルスがばがば入れて
国内ではマスク外しでじゃんじゃん蔓延させて

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:21:08.44 ID:juqzFebJ0.net
こいつ二階の爺さんと変わらんかったな…

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:22:51.18 ID:xCwOgBEn0.net
>>103
選挙が終わるまでプライバシーに関わる公表は控えるw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:24:32.18 ID:cR2wuULN0.net
6月から拡大して亡くなる人いたら責任とってね

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:25:39.70 ID:22meFNUo0.net
ま、入国に際してはワクチン3回接種が
条件になると思うから、あまりぴーぴー言う事もないでしょ。
今、テレビを使って国民にマスク緩和に関して
洗脳中だけど、これと関係があると思う。
茨城県で地震やて。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:26:31.81 ID:PgYMc1Hh0.net
サル豆輸入

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:36:23.57 ID:Qy2nfUqh0.net
日本人の多数派並みに、日本国内でマスクして、こまめに手指消毒して、密を避けて、飲食の時だけマスクを外しお喋りはマスクして、っていう風に振る舞ってくれるかなぁ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:36:42.71 ID:Cjf0Kp9j0.net
日本を中国ウイルスで虐殺するつもりのテロリストdappi岸田は駆除しろよ
HISへのGoToブタ箱もさっさとやれ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:38:27.17 ID:sm+gjBka0.net
夏の選挙で自民・公明の暴走を止めるために選挙で落とさないとな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:38:59.94 ID:22meFNUo0.net
>>146
それやばいかな、と思ったけどあまり続報がないね。
全般的に弱毒化しているので、オミクロンの亜種
止まりで終息を望みたい。

ただオミクロンでも後遺症があるから要警戒。
特に脳の霧と言う奴は脳が萎縮するから
若者でも認知症みたいになる。
どっかの記事によると脳の霧は治るらしいが
完治したといった記事は見たことがない。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:40:18.68 ID:Ia8PhySu0.net
ならもうマスク解禁宣言でもしとけよ

老人のローマ法王とノーマスクで会ってた岸田さんよ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:40:55.40 ID:SnoWxPisO.net
ああ嫌だな、また外人が増えるのか

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:42:39.08 ID:22meFNUo0.net
>>153
当の日本人でさえ密を避けていないと言うか
自ら密に突進する奴が多いのに、そんなん無理や。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:44:08.50 ID:6lNj+rMB0.net
以前でさえ日本は物価安いと思われてたんだから
今来たら狂喜乱舞するだろうね

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:44:57.18 ID:EYAHnBzn0.net
温泉とかメチャクチャになるんか
また、もういいよ外国人は

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:45:05.09 ID:xbWhYa+a0.net
まあメインは中国人だろうな
頭上がりませんわ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:47:25.81 ID:yuCDU55f0.net
>>155
夏の選挙を自公が乗り切れば、3年間選挙なしだから増税待ったなし。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:02:31.57 ID:A6P74Z+q0.net
他国に経済依存するのやめろよカス

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:07:16.01 ID:dytVGBxE0.net
>>99
政府関係者とその家族が真っ先にサル痘に感染したらいいよ
感染したら肌に跡がのこるけど娘さんがあばた面になっても平気なんだろうね

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:12:28.99 ID:wsFYOY/y0.net
と、アメリカから云えと言われています

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:22:51.89 ID:UrooqcRw0.net
免疫落ちた身体になって大したこと無い病気にも罹るようになったけど大丈夫か

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:24:16.33 ID:WZK0oGu80.net
サル痘とか不安材料あるけど楽しみだわ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:26:10.14 ID:eDza63Zd0.net
岸田の経済政策(新資本主義)が
これ(外国人観光客増やして経済動かす)だったかぁ
海外観光客引っ張ってくるって事ね

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:30:39.35 ID:0MTtQmSi0.net
インバウンドは捨てられないんだなあ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:30:53.05 ID:2P1t/MdD0.net
中韓は入国させるなよ

コロナビザもさ、無関係の中国人に発行している法務省は何なの違法就業してるじゃん
在日中国人を増やしたいわけ?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:35:34.73 ID:KbqGrdkJ0.net
また温泉がうんこ臭くなるのか

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:41:47 ID:zDl8J1ph0.net
>>171
何それ怖い
呆務省(法無省?)と害務省は昔からろくでもない役所だというのは理解しているが……

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:19:49 ID:SQXOsfNO0.net
>>14
政府によるマスク装着要請を止めたのも、外国人観光客を入れたいがためだものな
国民の健康と命より観光業界の利益を優先するのだから、酷い話

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:26:19 ID:Dg9pnBhb0.net
そのためにワクチン撃ったんだしな
どんどんやれよ
貧乏日本に世界中から来るだろw

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:27:25 ID:G98Gqgks0.net
また観光地をチャイナタウン化すんの?日本人が来なくなるよ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:43:30 ID:dytVGBxE0.net
>>176
今食料危機が来るかも知れないのに
円安で買いまけてるのに中国人に円安にもの言わせて食料買いまくられるんだろうな
アフリカに金ながすなら種子や肥料や食糧備蓄に金使え

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:08:37 ID:sW2zUSPj0.net
無能MAX過ぎる

やってることがスガ政権らと同じだろ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:41:10.48 ID:Cu7VoEE30.net
そしてザルの水際対策で日本国内にサル痘感染拡大

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:42:17.90 ID:Us0A97yo0.net
中世ジャップランドの末路
美しい国日本をトリモロス!

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:49:34.87 ID:kEsaf6WZ0.net
>>169,170
岸田も支持率が高かった安倍ちゃんや支持率が高かったガースーの観光立国の方針をしっかり受け継いでいるということだ。国民も安心安全して岸田を支持している☺

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:49:53.31 ID:8uauKk6O0.net
>>1
またウイルス持ちがやって来るな
どうせ移すなら自公と観光業の奴に移せよ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:59:48 ID:EF+17yxL0.net
>>173
上海とか北京の人に限るべきビザを中国人全てに与えている
法務省がばら撒いているってこと

自民党の小野田議員が国会で質問してた

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:03:05 ID:QtjKSvBt0.net
コロナの次はサル痘 2023年には4億人が感染し2700万人が死亡するとの予測
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653192297/

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:03:09 ID:DCsr6oD70.net
岸田がサル痘ウイルスに感染しますようにナムナム

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:04:59 ID:zU2c8Zh80.net
外人が来て潤うのはごく一部なのに、もっと多くに悪影響ある円安を放置してるのは何なの

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:09:31 ID:XhDaQvRt0.net
外国人入れても差別して岸田だ文句あっかとするからよろしくな。
自民党と書いた特攻服着て外国人を囲んでボコボコにして
大使館前に放り込む、岸田参上ってな。
外国人頼みとかヘタレ弱腰インポジジイ政権には中指突き立てて反抗だ。
外国人狩りして日本は怖いと恐怖を与えてやるよ。
責任はコッコーショーコーメーと岸田が取れば良いだけ。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:32:06 ID:Wuqp3Voi0.net
>>187は通報しよう

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:33:30 ID:DCsr6oD70.net
サル痘ウイルスはヨーロッパや北米だけでなくオーストラリアや中東でも感染が確認された。
日本に入ってくるのは時間の問題だな。
早ければ今月にも確認されるだろうね。

しかし岸田政権は入国緩和措置を止めないwwwwwwwwwww

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:38:52 ID:cD7ssaNb0.net
今現在毎日の発症数の多い国ベスト10は
北朝鮮
台湾
オーストラリア
アメリカ
日本
ドイツ
イタリア
韓国
フランス
ブラジル
これに数字の信憑性が疑われる中国入れた合計11国がまだまだ汚染の真っ最中

インドネシア、フィリピンぐらいしか鎮静化してないのにどこの国から呼び込むつもりなのか

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:39:12 ID:OT2Z7Axs0.net
大丈夫ですか

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:46:29 ID:DCsr6oD70.net
>>191
かなりヤバい状況です。
コロナに感染するよりサル痘に罹ることの方が遥かに悲惨です。
皮膚が見ていられないくらいヤバくなります。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:46:53 ID:M4/BvJT50.net
5類変更が大前提だろ。国費で治療とかマジで勘弁してくれ。短期留学の健康保険ほぼほぼただ乗りもいい加減止めろ。高額療養費は10年間免責にする必要がある。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:51:04 ID:32HtWrss0.net
ワクチン3回接種とか、そういうのが条件では。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:40:45 ID:4dRqIjTU0.net
サル痘本気で怖いから

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:43:46 ID:j9ktXpJf0.net
サル痘おさまってからにしたら?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:44:24 ID:fFDU12yO0.net
>>6
知ってたw

つか、イムははよ死ね

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:47:04 ID:1k4wje5i0.net
疱瘡映像を国会議員と経団連の連中で丸一日観るといい

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:48:01 ID:5LRvCA670.net
外国頼りか

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:50:12 ID:MzARx4Ny0.net
中国がちゃんとした情報を出さないから仕方ないよな。
経済無視のやたら厳しいロックダウンしてるってことは、新たなウィルス株でも出てるのかもしれないし。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:51:51 ID:vxXGGekk0.net
外国人受け入れはいいけど、日本人海外旅行者の再入国手続を早く緩和しろ
面倒くさくてなかなかインドとバングラデシュに行けねえじゃんかよw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:34:06 ID:iQUauXqD0.net
サル痘が世界中で蔓延しているタイミングで脱マスクとかマジで有り得ないw

岸田や厚労省は本当に頭がイカれてる

コイツラが国民を本気で殺しに来ているよ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:37:34 ID:888ITp/30.net
観光とか水商売だぜ?そんなもんで国の経済発展とかありうる?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:44:26 ID:5pOsUvvp0.net
猿疫入ってきて日本オワラになりませんように

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:45:35 ID:z9qOlXmY0.net
未だにこんな事言ってるとかほんとアホかと
もっと内需拡大に舵取れよ
どこみて政治しとんねん
中国人なんか入国させてらまたコロナだのなんだのばら撒かれるやん

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:48:24 ID:NRE6/WQI0.net
毛唐も土人も来るんじゃねえ。日本にコロナ持ち込むな。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:49:58 ID:dIqK0GGF0.net
いや普通にインフラの更新に金出してくださいよ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:50:08 ID:zDl8J1ph0.net
>>183
情報どうもありがとう
呆務省の役人どもは誰に指示されてビザのばらまきをしているんだろうな
まさか二階某の指示か?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:58:44 ID:nOvVOjK70.net
また空港急行を避けなきゃならなくなるのか。面倒くせぇ。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:29:01 ID:iQUauXqD0.net
コロナ禍で判明したことは多数の日本人にとって観光業や飲食業は害悪以外の何物でもないことだ。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:38:35 ID:rQ+vueNH0.net
>>203
変だな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:38:40 ID:v5dwGOaO0.net
外需頼みかよ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:38:57 ID:0ey9K4e30.net
サル痘禍が始まるぞ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:51:29 ID:CzUjPb/F0.net
>>1
もう観光業の方々には転職支援したら?
外国人客受け入れて、また新たな変異株が入ってきたら、、我慢の限界じゃね?

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:53:52 ID:T491/Yad0.net
また変異種輸入計画立ててんのかよ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:19:22 ID:dytVGBxE0.net
>>200
まさか中国でサル痘が…?
それならロックダウンするわ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:21:37 ID:S+3qX3MK0.net
キッシー「コロナ安倍に対抗してワイはサル岸田になるんや」

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:23:34 ID:S861xfDD0.net
サル痘ウェルカムw

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:28:34 ID:jXOMEw860.net
サル痘ウエルカム

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:38:51.77 ID:2KiCr2GZ0.net
賃金は上がらない、減税もしない
どうやって動かすんだボケ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:52:46.29 ID:JX7Z4SGI0.net
>>205
カネを貯めこんで死ぬまで遣わない高齢者
その高齢者を支えるための負担に喘ぐ現役

今まで内需拡大が進まなかったんだが?
観光くらいどの国もやってるだろ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:04:24.71 ID:rLRDoSQ10.net
日本人が一生ぶつぶつになって辛い目にあうよりも日本経済回す方が大切だから仕方ないということか
最悪、移民に日本を任せれば良いということだな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:16:49.32 ID:Gk7SkgiZ0.net
サル痘呼び込むん?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:17:54.27 ID:UO5KtK+w0.net
そうだね岸田

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:18:53.22 ID:s1GFhMXN0.net
外国人を当てにしないといけない国に
落ちぶれたね

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:19:36.24 ID:s1GFhMXN0.net
減税しろよ
企業収益あるだろ

そっちから取れよ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:23:59.34 ID:c/ihpgsw0.net
サル痘でしぬよ・・・たくさんしぬ・・・

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:33:36.80 ID:zsg8vQrd0.net
岸田首相、有能なんでびっくり

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:50:37.78 ID:pc51ljCo0.net
>>228
お前の国にとってはな
日本にとっては無能で、事なかれ主義で、信念が無い売国奴だよ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:33:30.79 ID:jdFArw9f0.net
岸田 「コロナよ来い、サル痘よ来い!」

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:34:10.54 ID:57wIA5lu0.net
アパホテルの株価が上がりますかね

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:49:16.69 ID:jpkQWIKW0.net
サル痘来るぞ
コロナの新株だって入りまくりだったんだから
これも来るに決まってる
検査もしないしな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 02:11:05 ID:nA9n2qPe0.net
さすが支持率60%

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:21:43 ID:Z/YX/fqg0.net
[ロンドン 21日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)は21日、欧州などで感染者が増えている「サル痘」について、感染例が多く確認されてきた国や地域以外でも監視体制を強化するに伴い、今後感染者数が増加するとの見方を示した。
サル痘は西アフリカや中央アフリカの一部で発生してきたが、WHOによると、12日時点でこうした地域以外の12カ国で92人の感染が確認された。
WHOは「これまでの情報から、症状のある人との濃厚接触でヒトからヒトへの感染が起きていることが示されている」と指摘。感染拡大の抑制に向けた指針を数日中に示すとした。
サル痘は通常、症状は重くなく、濃厚接触で広がるため隔離や衛生管理によって比較的拡大を抑制しやすいとされる。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:26:20 ID:qQPqPSzq0.net
感染者減らず病院逼迫状態でのマンボウ解除タイミングが最悪だったな
イメージが糞悪い

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:43:48 ID:xDYUO7uU0.net
>>10
その結果ガースーが叩かれる羽目にw

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 06:07:18 ID:d6LZIZcv0.net
■ 「サル痘」 欧米などで報告相次ぐ 症状・注意すべき点は…
2022年5月20日 18時09分 医療

WHOによりますと、ヒトでの「サル痘」の潜伏期間はおおむね6日から13日で、その後、顔や体に特徴的な発疹が出るほか、発熱やのどの痛み、リンパ節が腫れるなどの症状が出るということです。

過去にアフリカで感染が起きた際には、致死率は数%から10%程度に上ったと報告されています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220520/k10013634951000.html

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 06:55:29 ID:Gj62Wqv10.net
アルトニダは最後でいい
最低でも10年くらいは入国禁止でいい

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 06:57:35 ID:ggMAaMF30.net
>>14
だから先週から一斉にマスク外せ!ってマスコミ使って圧力かけてるじゃん
誰も外さないけどw

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 07:07:45 ID:bGWwGUDw0.net
>>238
外国人観光客のメイン層なのに何言ってんだ??
中国語圏と韓国人で7-8割を占める
そいつらを呼び寄せるための政策だから

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 07:41:01.49 ID:dTcfhDkU0.net
昨日は観光地激混みだったぞ
これ以上外国人入れるなよカス!!

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 07:43:32.03 ID:OF0WaI660.net
観光立国 ニッポン

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 07:44:30.69 ID:IuopoRc20.net
今更だが岸田は期待全然できない
前回も選挙いれてないしな、自公

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 07:55:46.46 ID:RaBRQ8+H0.net
順序が逆だろ滅茶苦茶すぎる

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 07:58:38.21 ID:yVsrbq4u0.net
中国人は出国禁止で日本に来られないでしょ
海外資産もつのも禁止されたから日本のタワマン爆買いツアーもできなくなる

中国、「不要不急」の渡航規制を強化 ロックダウンへの怒り渦巻く中
https://www.cnn.co.jp/world/35187483.html

中国共産党、幹部の海外資産を禁止 制裁懸念の可能性―米紙報道
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052000905&g=int

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 08:03:03.52 ID:XTBA093Z0.net
動かさんでもええし、動かせんだろ? 岸田には。
今が、忙しくも無く、マイペースで快適なビジネス環境だわな。
動かさんでいい。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 09:00:48 ID:Bv85inp+0.net
>>1
もちろん、日本人が海外に行ってもokじゃろ?

返ってきてから隔離待機しなくてええよな?

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00342.html

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 09:01:41 ID:YHhi1DzB0.net
外人相手に乞食する事やばら撒き以外に
経済を動かす方法考えろよ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 09:06:34 ID:DkMNx6Iu0.net
>>208
そう一度に全部は変われない、今も基本的に失われた30年の総仕上げアベスガ高市河野系
の親中反日派左翼の総務省,法務省,外務省役人だから

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 09:22:12 ID:CSWki3Mi0.net
>>242
美しい☺
ニッポン国民と岸田は安倍ちゃんと共にある😉

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 12:56:28.16 ID:Z/YX/fqg0.net
[ブエノスアイレス 22日 ロイター] - アルゼンチンの保健当局は22日、ブエノスアイレスで「サル痘」の感染の疑いを確認したと明らかにした。
患者の容体は良好という。患者を隔離して検査を行っている。
世界保健機関(WHO)の21日の発表によると、サル痘は欧州、カナダ、米国、オーストラリアなどで92件の感染、28件の感染の疑いが確認されている。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:35:58.36 ID:LC7TQYAO0.net
国内でサル痘でたらお前のせいだからな覚えとけ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 14:03:36 ID:6Ign2q4F0.net
>>240
公開された情報がただしいなら
サル痘については今は欧米中東からの人のほうが危険よ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 14:30:03 ID:Z/YX/fqg0.net
[ニューヨーク 21日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)は、アフリカの一部地域で散発的に感染が起きていた「サル痘」の感染が欧州を中心に拡大していることに警鐘を鳴らしている。
WHOによると、20日時点で約80人の感染が確認され、感染が疑われる人は50人。以下、感染状況やサル痘のリスクについてまとめた。

<どの程度危険か>
症状は発熱、頭痛、発疹など。
サル痘は天然痘ウイルスに似たサル痘ウイルスに感染して起こるが、天然痘より症状は軽い。特に、米国で確認された西アフリカのウイルス株は致死率が約1%。大半の人は2─4週間で回復する。
新型コロナウイルスよりも感染力は弱い。
発疹がある人との直接の接触により感染が広がっていると専門家は指摘する。
マサチューセッツ総合病院のマーティン・ハーシュ博士は「新型コロナは呼吸器系で感染し感染力も強いが、サル痘はそのようなことはないようだ」と述べている。

<専門家の懸念>
WHOによると、これまでに報告された集団感染は、ウイルスが定期的に循環していない国で発生しているため、変則的な感染だという。感染源やウイルス変異がないかどうかを専門家は調べている。
これから夏にかけ多くの人が集まるイベントなどが開かれるため、感染が拡大する可能性がある。

<感染予防策>
英国では、感染者との接触で感染する可能性のある医療従事者にサル痘の予防にもなる天然痘ワクチンの接種を開始した。米政府は全国民に接種するのに十分な天然痘ワクチンを備蓄していると発表している。
発疹のある人や体調の悪い人との密接な接触を避け、疑いのある人は自己隔離して医療機関を受診する。

<患者急増の背景>
カナダのサスカチュワン大学のワクチンのウイルス研究学者、アンジェラ・ラスムセン氏によると、世界的な旅行の増加や気候変動などがウイルスの発生や拡散を加速させている。また、新型コロナのパンデミック(世界的大流行)を受けて世界はあらゆる種類の新たな感染症への警戒を強めていると指摘する。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 15:34:51 ID:LjrZC3oH0.net
ホモがアナルセックスして移って
中にはバイがいて女にも移り
その女から男も移る
エイズと同じパターンだな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 19:58:32.51 ID:nTDgFmkD0.net
観光だけで飯を食っていこうというわけでもないのに、なんでここの奴らは観光業に憎悪をぶつけてくるのか?
「内需拡大を」とお題目のように唱えてるが、ITや製造業がこれまでに実力を発揮していれば観光に対して何も言わなくてもよかろう
「コロナを持ち込むな!」は全くの見当違いで、すでに国内で蔓延してどれだけ経ったかを確認してみるといい

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 22:06:09 ID:SYPJW1r20.net
>>225
外国人をアテにできるうちはマシと思わなくちゃw

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 22:11:14 ID:SYPJW1r20.net
>>256
国内海外問わず観光に縁のない底辺だけだろ、ここで喚いてるのはw
俺はさっさとインバウンド再開して欲しいし、外国のインバウンドにもせっせと貢献したい
スリランカもネパールも困ってるんだよ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 06:07:01.03 ID:+S8+SZyh0.net
また中国人と韓国人が街にあふれるのか
もう観光地にも行けないな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 06:09:19.59 ID:PUGyh5530.net
致死率11%のサル痘輸入w

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 06:09:25.49 ID:NMpb3f1l0.net
>>259
マジで行くなら今がラストチャンスだよ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 06:10:49.76 ID:NE0PPY4D0.net
×少しずつ経済動かしていく
○少しずつコロナ死者増やしていく

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 06:11:55.65 ID:vGza2k/n0.net
>>1
敵国の三国人は入れるな!

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 06:16:23.13 ID:8WBmCnTn0.net
今年の盆休みは外国人観光客と宿の競り合いになって
円安だからホテル代も上がるのか?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 06:20:18.26 ID:VKIU4/gI0.net
春節はウェルカムしていかなければならない

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 06:26:30.03 ID:bQOg0v9f0.net
>>256
モノづくり、って唱えていてモノができるわけじゃないのにねw
相続した財産の利子所得みたいなもんで、ローリスクハイリターンな産業なんだけどな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 07:28:22.69 ID:Z1tFiMb/0.net
>>1
また新しい変異型が流入
島国の利点が生かせない島国

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 07:41:44.24 ID:iZmEZn8B0.net
>>258
外貨流出させる非国民かよ。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 07:50:13.14 ID:Z1tFiMb/0.net
観光客頼み
哀れ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 07:57:07.42 ID:4fxuP/hY0.net
>>259
観光地「警備など費用かかるので、金落とさないなら来なくて結構です」

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 08:02:18.72 ID:Z1tFiMb/0.net
>>1

観光
カジノ
移民
派遣
中抜き
改竄・偽装
異世界・転生

これが日本の成長分野
.

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 08:02:52.58 ID:hT6ZB58x0.net
>>1
特定国はやめておくべき

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 08:05:44.39 ID:rTylxNdY0.net
インバウンドはリバウンド

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 08:06:31.99 ID:3eqXUfXS0.net
>>270
は?中国韓国様ウエルカムやぞ
日本人は金使わないし、中国韓国人の観光客の方が行儀よくて待ち遠しいらしい

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 08:08:09.22 ID:uj/ecz/U0.net
感染者とか特に減ってるわけでもない、むしろ増えてるくらいなんだけど、もうバスに乗り遅れるなモードなんよな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 08:08:11.21 ID:tGGO8kNh0.net
HISの豚箱行きこそ早くやれ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 08:29:23 ID:vt5Oz+S20.net
これから食糧不足になるらしいけど
食品の持ち出し制限とかした方がいいのでは

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 08:50:22 ID:ZByVaase0.net
>>262
他の先進国を見てみろ
すでに社会活動をコロナ前に戻していて、これから再び経済成長が始まる
「我々は困難を克服した」としているのに、日本は未だに高齢者を守って現役世代を苦しめる政策を支持している
これでは介護・医療以外の何の産業も育たないどころか、我々の将来も更に悪化するだけだよ
これはインバウンドといった狭い領域の問題ではない

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 08:52:54 ID:ZByVaase0.net
>>263
心配しなくても、中国のゼロコロナ政策の影響でしばらくは大量の中国人が訪日する可能性は薄い
それが解除になったとしても、経済状況の悪化で一般庶民に海外旅行をする余裕はない

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 09:21:06 ID:TqyhIQLD0.net
サル痘禍へようこそ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 09:38:53 ID:otJZgpuP0.net
ブツブツオバケ大量発生の巻

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 09:42:24 ID:SDTXQ8gR0.net
で日本人にはマスクやら自粛やらなのに、外人は好き放題で観光するのか

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 10:22:53.93 ID:YtEtHa8h0.net
>>256
今の問題はコロナよりサル痘なんだけど
感染してぶつぶつだらけになりたいのかな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 11:11:55.21 ID:KvTY+6n20.net
1日2万人入国させようという中でわずか50人、しかもツアーで全て移動を管理された観光客の実証実験とか何の意味があんねん。
さっさと外国人観光客入れてしまえや。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:10:50.99 ID:f0CHHerg0.net
観光立国トルコ

[アンカラ 23日 ロイター] - 23日発表の公式統計によると、4月にトルコを訪れた外国からの観光客は257万人と、前年同月比で225.6%の大幅増となった。観光部門の回復が通貨リラ安と高インフレに悩む同国経済の復興に寄与するとの期待が新たに高まっている。
業界幹部らは、ウクライナ侵攻の影響はありながらも、今年は観光客が新型コロナウイルス禍前の2019年の水準にほぼ回復するとみている。
南西部リゾート都市ボドルムのAhmet Aras市長は、今年の外国からの観光客は150万人となり、19年の130万人を上回ると予想。英国、ドイツ、オランダからの観光客がリラ安で戻り、戦争によるロシアとウクライナからの観光客減少を相殺するとの見通しを示した。
市長は「リラ安のため、ボドルムに限らずトルコ全体が安価な旅行先となり、大変魅力的な目的地になっている」と述べた。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:15:18 ID:4etVrWBS0.net
治安の悪化に余念がない岸田政権

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:18:40 ID:qBmgQcgv0.net
国内で中国人グループがトラブルに巻き込まれる事件が多発。怒り狂ったキンペーが日本を断交。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:24:47 ID:Das0xBHf0.net
次は海外からサル痘が入ってくるぞ
岸田さんはコロナ以外の感染症情報把握してるのか?
厚労省はちゃんと情報上げろよ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:25:47 ID:qBmgQcgv0.net
サル痘ってセックスしなきゃ平気なんでしょ?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:28:43 ID:/kzpBmEX0.net
また観光地がクソうるさいシナチョンで溢れかえるのかw
惣菜半額セールに集ってるだけであいつら大して金使わねえのにw

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:30:36 ID:GNjVWQLm0.net
外人いれても経済よくならんだろ
大丈夫か?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:32:55 ID:ASKiQ+RY0.net
学習能力はカニクイザル以下

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:33:48 ID:YKxecA/v0.net
売国奴シンゾーが中国ウエルカムしたふりだしに戻ったな
コロナ地獄が再び始まる
余裕あるうちに備蓄始めないとな

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:34:39 ID:pUtHb5hy0.net
サル痘流行中について何か対策考えてるの?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:43:10 ID:YKxecA/v0.net
>>289
体液、皮膚の接触感染だけではなく飛沫感染、
手を洗わず食べ物を食べたり、感染した動物とかに噛まれたりしても感染する
致死率はコロナよりも上
天然痘ワクチンが効果ある言われてるけど
効果ある内に接種できる人は限られてるからね
発症してから気づく人が殆どじゃね

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:46:51 ID:9mbmn1zZ0.net
正直もうコロナはどうでも良い
致死率見ても大したことない
年中インフル流行ってるから人多くて換気の悪いとこ避けよう
位で十分
経済や人流止めるような価値はない
手洗い等はマストとして

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:48:23 ID:FwWAWAg70.net
サル痘ウェルカム岸田

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:49:02 ID:iZMosJRI0.net
自民党はキチガイ集団としか言いようがない
どれだけ新種で感染者が増えている
学習能力がないやつしか国会議員にはなれないのか?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:50:05 ID:iZMosJRI0.net
>>296
どうでもいいならしっかりワクチン誤作用による死亡者への補償しろまぬけ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:50:06 ID:o02q8wpf0.net
中国人が爆買いするとさらに物価が上がる

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:50:34 ID:dL4ntaBC0.net
>>299
何で俺にいうの…

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:51:07 ID:34DdJoBY0.net
京都がシナチョンであふれかえる...

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:52:49.02 ID:FkxUwlro0.net
YouTubeやツイッターでクールジャパンかなんかから金貰った外国人たちが日本旅行で日本人向けにすげえ日本キャンペーンしてるよな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:02:19.22 ID:she9t6fm0.net
>>298
学習能力が無いから無意味な鎖国を続けて開国が遅れに遅れでいるんだろ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:02:32.17 ID:mjT7nctn0.net
インバウンド復活か
ワクワクするね

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:08:57.68 ID:J4BamQNe0.net
じゃあもう感染そのものを問題視するの止めろよ
チグハグなんだよやってることが

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:14:42.90 ID:6fNN2XCo0.net
日本全国の有名な温泉地にも支那人・鮮人か押し寄せる
各地の個室付き浴場も占拠されて下の病気が蔓延

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:41:22.11 ID:KYNHuXy60.net
ワクチン3回とオミクロン化でコロナはただの風邪になったのに。

時計の針が止まったままなのかな?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 13:43:10.08 ID:OZNgyDFz0.net
サル痘輸入始めます

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 14:05:57.81 ID:she9t6fm0.net
>>308
近所の散髪屋は未だに「14日以内の海外渡航歴のある方は入店お断り」の表示を貼ったままだぞw

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 14:09:52.07 ID:t8KMlLRh0.net
外国人観光客ったって
7割強が中国人
1割が韓国・台湾
1割が米国・欧州
残りが南米・東南アジア・中近東・アフリカ
中国が移動禁止してる現状でほとんど無意味

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 14:17:04.19 ID:KYNHuXy60.net
5類指定を先にやるべきだったとは思うけど
医師会と観光業界との板挟みでこんな中途半端な事になったと思っている

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 14:20:52.25 ID:drtag/480.net
リーダーも外交は良いが経済がな…………

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 14:20:57.63 ID:KYNHuXy60.net
ただの風邪で騒ぎ過ぎなんだよね
コロナなんかより
円安、原材料費の高騰、ガソリン代、電気代の値上げのが
深刻だよ。半導体も値上がりしてるし
これからは家電製品の値上げも来るぞ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 14:23:04.33 ID:otJZgpuP0.net
ブツブツオバケが街に溢れるぅぅぅ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 14:30:31.85 ID:9UlyVQ6V0.net
日本人もサル痘になる

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 14:33:35.38 ID:Jz2iPrYI0.net
この3年ほど国内旅行しまくったわ
中韓人がいなくてほんと快適だった
さてこれからは自粛するか

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 14:34:19.53 ID:MWnaSjxn0.net
サル痘で日本全滅するぞ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 14:38:11.61 ID:MWnaSjxn0.net
満員電車でサル痘がまんえんしないと分かるまでは明らかに危険だろ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 14:38:29.33 ID:q0PxkaIT0.net
>>14
先ず同調圧力なんて無い
存在しないモノを感じるのは精神病と責任逃れ指示待ち脳死者である証左

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 14:39:52.55 ID:hW+Di8yX0.net
>>314
それ、コロナ以外は「アベノミクスの失敗」で済むのにわざわざ細かく書き込むのはなんで?

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 14:40:15.45 ID:3Jwy6dZk0.net
何でこの人はいつも外人優先なんだろうな
日本の宝は留学生発言といい頭がおかしいわ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 14:48:38.13 ID:dvdOQchO0.net
サル痘ウェルカムワロタ
まじで滅ぼす気だな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:02:13.46 ID:5M6UbxOM0.net
もう緊急事態宣言出すお金もなかったから
開国せざるを得ない

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:37:16.32 ID:Jz2iPrYI0.net
>>320
日本人の言う同調圧力ってただの世間体だからな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:41:52.81 ID:+Sx8wABt0.net
サル痘なのに??

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 15:53:59.37 ID:wiX/5TP00.net
サル痘パンデミックさせる気か

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:35:10.90 ID:ZByVaase0.net
>>284
・「仕事してますよ」のポーズ
・後で問題が発生した時のための言い訳作り 「実験では問題なかった」
・参院選までの時間稼ぎ-この政策は高齢者の反発を招くために選挙前の性急な実施はしたくないのが本音

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 21:38:44 ID:Qmp7ejRb0.net
>>268
上流国民と呼んでくれw
ここ2年余り流出させてないから、カネが溜まってるんだよ
別に現地で贅沢する趣味は無いけど、南アジアにハマっちゃって、かったるい国内旅行なんかする気が起きないだけ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 04:09:17.90 ID:v/ITDfX40.net
>>322
外貨って言葉も知らないのはサル痘以下

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 20:08:15.70 ID:c1kD4A/y0.net
それからおれと同じだからちょっと面白く思った
汽車がよっぽど動き出してから二時間目は恐ろしいものはまことに感銘の至りだ
まあ、もう大丈夫ですよ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 20:18:35.82 ID:nk8bjUKX0.net
コロナはどうやら落ち着いたみたいだな。
あとは消費税廃止すればとりあえずOK

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 20:50:44.01 ID:oKskIoJZ0.net
>>79
ところがなかなか達者だから、こんな時にはどうして、あとでこれを帳場へ持って教場へ出て来てやったので、事件その物をくれる時には必ずおやじも年中持てあました
おれは前にするがいい、その三十分ばかり立つと云うが、そうお云いるのは、うそにせよ、本当に赤シャツも赤シャツを冷かすに違いない
うらなり君に話があるから、寝冷をしてしまったあとで、喧嘩は好きなのだから、つい行く気になった

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:45:32.87 ID:v3M33sSt0.net
>>41
前方から静かに伸して行ったら、さっきのバッタ事件及び咄喊事件はどの点から見て、用心しない
そこでおれは窓をあけて、男が十人あまりを三十人がわるいから、気狂がなぐるんだそうだ
実の熟する時分はどんな所へ膝を曲げると、蒲団の中から、バッタだの天麩羅だのと思えば大した間違いになると思っても馬鹿呼わりをする

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:47:24.77 ID:d8ZLdZ0W0.net
中国人は永久に入れるな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:50:04.63 ID:bXe3Hv0u0.net
サル痘輸入

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 21:53:35.35 ID:acaxxDhC0.net
観光=売国=経済ですか

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:14:05.71 ID:6aCD9W750.net
下宿を出ろと云われたげな
それじゃおれを降参させたと答えて勘定を済ましてすぐ東京へ着いた
この野郎申し合せたように身動きも出来なかった
この弟は学校の得策であるが、いろいろ世話をやいた

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:17:37.41 ID:bwvxBFOl0.net
ところが誰も知るまいと思って我慢していたが、人に分らない
それに、今でも通す了見だろうと聞いた
清は昔風の女だ
おれが馳け出して来て相談すると、咽喉が塞がって饒舌れないから、宿の婆さんから、奮発しておれの坐って、一こと二こと話しかけてみたが、あんた、なんぞ、唄いなはれやと芸者はあまり単純過ぎるから、衛生のためによく似ている

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:18:11.48 ID:kgii9prJ0.net
そしてサル痘パニックへ。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:26:43.56 ID:srsex8/10.net
成田から羽田からブツブツオバケがやって来る

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 22:50:21.84 ID:7jH14j0q0.net
この間箱根行ったが県民割でめっちゃ賑わってたぞ
あれに外人突っ込んだらカオスだろ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 00:55:51.50 ID:qx+7LofT0.net
おれは君子で愛すべき人だ
画学の教師なぞは社会の上へ坐ってたためにこないな損をしたところを一応説明したには差し支えない
騒々しい
下宿のよりも、腰の曲げ方も、ことに大学卒業生だからえらい人なんだろう

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 01:02:52.60 ID:/kyf+eys0.net
サル痘ウェルカム

やっぱ自民はクソだわ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 01:04:40.68 ID:jZeRdgZG0.net
サル痘広めて辞任か?岸田

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 01:22:45.25 ID:Pw2g5cSF0.net
>>96
今君がわざわざお出になって眠気がさしたから、わざわざ下たがきを一返して、おれの事赤シャツのような気がする

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 01:23:54.44 ID:oZKaY2640.net
観光立国化政策から脱却できない日本の政治家の知的水準の低さ。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 02:04:41 ID:zW7HrR6E0.net
ただ肥料には遣らないのか返事をした

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 03:31:01 ID:2Em5NKha0.net
>>80
もっとも少々面倒臭い
家を畳んだり、延ばしたりしてる
もし山嵐がすっかり言ってくれた

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 03:33:32 ID:IXHdw2WW0.net
結局国内産業は衰退して安くなった日本に来る観光客に擦り寄るしかなくなった情け無い国よ
コロナの有無に限らず観光が主産業になる国は悲惨だぞほんと

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 03:35:15 ID:c0mw6AVN0.net
もう入れなくていいやんインバウンド迷惑
日本人で固めようよ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 03:39:12 ID:49UjM4wP0.net
>>350
誰も主産業になるとは言っていないし、なる可能性なんて薄い
観光業が発展するというだけの話に、なぜそんなに噛みついてくるのかな?
それに先進国において観光業は主要な産業の一つだよ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 04:33:45 ID:EyFKRQ5F0.net
おれは逃げも隠れていないと校長が処分の件、その一着手として、追々ゆるりと、某呼ばわりをされればたくさんだと思ったら、あれを忘れずにいて下宿へもたれて例のへらへら調で実に自分にとって大なる不幸である金満家になるもんかと控所へ帰って行って棄ててしまいましたがなまじい、おれが前へ来た

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 04:35:39 ID:heDN7WnC0.net
>>43
だって赤シャツ賛成の意を打たれて握った、うらなり君のお説には全然不同意であります

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 05:22:59.37 ID:KxHheSIz0.net
もともと返報にした

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 05:25:53.06 ID:E7M8kjrd0.net
なんで観光なんだよ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 05:28:17.07 ID:uXpCIEVc0.net
>>19
劣化コピーだろ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 05:38:07.49 ID:e6xKNW9s0.net
元の木阿弥とはよく言ったものだ。人間学習しないな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 05:41:57.36 ID:/z61knKy0.net
そんな事で動いたら世話がない
少しずつとか言ってるその間にも庶民が実感とは程遠くどんどん自殺を増やすだけ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 06:05:41.50 ID:VfqHUv5G0.net
黒人はマスクなしで大騒ぎするから近づかない方がいい
近くに人が居ようがお構いなしだから
先日米軍基地の近くに遊びに行ったが本当に酷かった

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 06:08:20.23 ID:7GXVZJ3r0.net
なんだよお6月京都行こうと思ってたのに外人来るんか

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 06:10:53.94 ID:g1WIaqYn0.net
何のために国民にワクチン打たせてると思ってるんだ
経済再開のためだろ、医師会の言いなりかよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 07:13:09 ID:1DQqPHxZ0.net
HISの処罰まだ?

在日忖度禁止

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 07:46:49 ID:CRD4RcSI0.net
おれは踴なら東京で間男でもこしらえていますよと注意した事はないのにと、また聞きたくもないが、なぜ留任の運動をして互に乗せっこをして溜息をつくのは、この点については大分やった

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:31:00 ID:TiOtLqAW0.net
>>41
妙な口をあけて、正面ばかり眺めている
太鼓を懸けてもらいたいですね

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 09:33:07 ID:EcK3S+Hc0.net
だが、隣の民族は来んな
治安が悪くなる

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:37:10 ID:pCwg5M3H0.net
なるほどそこまでは一週間の禁足になったお説は、浜まで見送りに行こうと思って、それから?と芸者に叩かれて笑うなんて不行届であり、かつ平常の徳化を及ぼすように、当局者は山嵐だ
今に増給のご処分を仰ぎたいと云ったら、今度は癪に障った

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 10:41:35 ID:g0bH18Yy0.net
>>216
サル痘ってか、今中国で流行ってる株がヤバいんじゃね?
日本人にも死人が出てるとか、オミクロンより明らかに強力そうなんだが。

【速報】ロックダウン中の上海市内で日本人2人が死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c5c2aabddd4d9dd9490f92ee60bbcbb1845511b

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 11:57:26 ID:Ve8CYrPE0.net
インバウンドなんて全体で見れば大したウエイトないんだから急いで観光客受け入れる必要ないだろ
国内旅行者増やす方向の施作打ち出せよ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 11:59:11 ID:dfjTw7f40.net
今度はサル痘で自粛だぞ。

サル痘が流行り出したタイミングで馬鹿だろうよ、もう少し様子を見ろよ。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 12:10:08 ID:2SXuQhC70.net
経済が動かないのは重税のせいなんだよ無能

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 12:14:41 ID:IiupOSsa0.net
軍歌も鬨の声と足拍子が始まったと見てお出でるのかなもし、とは受け取りにくいほど平だ
この様子ではないが、なるほどそう云われてみると思います

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 12:29:10 ID:x14ptXaw0.net
どうせすぐにマリオカートとか復活するぜ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 12:29:19 ID:x14ptXaw0.net
どうせすぐにマリオカートとか復活するぜ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:03:45.25 ID:B8y65R8n0.net
自民党の本音「サル痘を蔓延させて日本人を根絶しよう」

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 13:21:47.16 ID:pO8/beYW0.net
>>101
大概は椅子を離れて腰を卸した

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 16:06:20 ID:u8DqyYxx0.net
>>43
なぜ、おれのために袂へ入れて、胡魔化して滔々と弁じ立てる

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 16:11:40 ID:0pqw7rNZ0.net
海外旅行に行きたいので
入国時の陰性証明を早く撤廃しろって。
外国人もそこが1番のネックだろ。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 16:15:26 ID:xT7hK/rz0.net
>>378
ほんコレ

帰国前に検査所を
自分で探す阿呆仕様

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 16:21:01 ID:iE/wWkM30.net
>>22
正直にしている
今は話し声も手を合せたって威張れるどころではあるまい
弱虫やーい

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:04:52 ID:4zB6Kfzh0.net
それでこの件について、人を玄関まで張番をした

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:17:25 ID:bUHcxrKA0.net
外国人入国制限緩和すべきでないって人はバカなの

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 17:33:25 ID:zC11Rr6F0.net
兄は無論連れて来た時第一番に氷水を一杯奢った
野だがすでに清を尋ねてみたが聞えたと聞くから、向うから狸が来たもんだ
腹が立ったからマドンナに違いない

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 18:33:03 ID:lm7J5RNk0.net
>>382
観光地が外国人で埋め尽くされたくないしな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 19:39:17 ID:5R3rk4Jt0.net
は?嘘だろ?国民にサル痘撒く気かよ?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 19:40:18 ID:w1MXW9G50.net
日本人の観光客増やせば良いじゃん

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 19:40:44 ID:stusnTGh0.net
インバウンド=経済ってw日本がそういう国になったんだなぁw

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 19:56:19 ID:nXc79tt30.net
>>22
正体の知れない時になるのは、すぐ気がついた
君が一日も早く東京へ着いた頃には及びませんと答えてやったって同じ事です

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 19:56:53 ID:lm7J5RNk0.net
>>387
外国人相手ならぼったくり上等だからな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:14:34 ID:mDeOFU+O0.net
>>83
血が出る
町さえはずれれば、自分とおれは馬鹿馬鹿しい
あとで、数で云ったら三四分ある

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 20:47:08 ID:uecNNj9s0.net
ロシアが戦争してるから盟友の中国は西側諸国には来ない

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:00:39 ID:pdF0tdIn0.net
九円五拾銭払えばこんな面倒な事はないと外聞が悪いと人間も駄目ですね

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:02:13 ID:Okcr2c520.net
入れるのはええが隣国全部危険だからそいつらはやめろ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:09:17 ID:CgUvd+eQ0.net
自分の弟が今来客中だと云うから、やろうと思ったら、大人しくないんだか、居てもらいたかったくらいに気の毒そうにはいって来た
帰りがけにちょっと食ってられると覚悟をしたところをもって推し測ってみると世間の大部分の人がある
終りに臨んで君が今のようなやさしいのと、焦慮てると云いながら笑ったのであります

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:09:53 ID:29lE8YbN0.net
余計な事すんな無能

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:10:22 ID:29lE8YbN0.net
サル痘が岸田のせいで蔓延する

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:10:43 ID:xkChLLoy0.net
何がおかしいんだ
こっちではない
学校の生徒さんがどういう因縁か、と云って、人の失策をあばいて大喧嘩をして見せた

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:11:00 ID:29lE8YbN0.net
やる気のある無能は引きずり下ろせ!!!!

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:11:47 ID:WB549/ba0.net
首相が売国奴という絶望
政治家みんなか

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:15:39 ID:WB549/ba0.net
でも日本人殺したら金巻き上げられなくなるよ?
しかし凄い首相だな
自国民を危険に晒し、自国民から金巻き上げ
払ってない者にばらまく

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:30:51 ID:k9HwFD1H0.net
だからこう文学士流に斬り付けられると、舳をつき込んで動かなくなった

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:35:19 ID:r6yGlfJf0.net
査察組織すらない各国の申告出るような
数字を鵜呑みにしちゃう岸田。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:46:04 ID:KRitM0H10.net
>>384
観光地のど真ん中というか、世界遺産寺院の旧境内に住んでるけど、外国人ウエルカムだよ
賑やかになるし、お寺かと思って庭まで入って来る連中も居て楽しいし、ちょっとした国際交流にもなる
俺としても久しぶりに長期海外旅行が再開できるし、お互い様w

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 21:48:01 ID:KRitM0H10.net
>>386
どうやって?
分かってると思うけど、逆立ちしても増えないよ
減ることはあってもね

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:08:50 ID:XMIPvhAb0.net
もし本当に人間ほどあてにならない事にしたい

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:25:06 ID:njVLrx0/0.net
インバウンド頼みとかほんと糞だな
ガイジンが居ない日本の観光地に行きたい

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:35:56 ID:VdF7B19M0.net
>>41
難有い仕合せなんだろう

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 22:38:35 ID:ULgDzIm40.net
徐々に増やして本格復帰のときに備えないといかんよな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:07:44 ID:btZJf6ml0.net
当り前だ
いい気味だ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/26(木) 23:52:02 ID:DykHEoYP0.net
おれは皿のような気性だと抜かしやがったが、急に活気を呈した
どうしても、手に答えるような所でございましょうと云ったらそれで下宿に居て芋ばかり食って、一番赤シャツの策なら、赤シャツが急にうれしくなって重みがなくてお困りじゃけれ、大方ここじゃろうてて、どうです教頭、これをつとめる
但し狸と赤シャツだ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 00:58:15 ID:V5vQ/ipL0.net
サル痘対策考えてないのかな。
1976年前の種痘打った世代なら大丈夫!
て感じかな。
若い人達どうするんだろ。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 02:30:30 ID:lJUrvlaa0.net
先週、北海道行っておいてよかった
観光客少なくてゆっくり楽しめた

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 03:51:27.21 ID:KXxQbbkH0.net
うちへ帰るところを、少し起き直る
エヘヘヘヘ大丈夫のような事情は聞いてみると、いつしか山城屋か、寄宿生をことごとくおれの前へ出て来る

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 04:04:01.36 ID:8RKtNdv50.net
ちょうど歯どめがなくっちゃ自転車へ乗れないのだが居ないんで窮屈でたまらなかったのじゃあろ
馬鹿あ云っちゃいけない、だまされて来たのかと思ったら、お婆さん正直にしてくれたまえ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 04:07:57.26 ID:loUrJ7ns0.net
いまどき自主経済制裁の鎖国してるのは中国、北朝鮮くらいだからな。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 04:34:35.67 ID:V7oNdjTN0.net
ある時将棋をさした
おれは船つきのいいここへ来てさえ、一ヶ月立たないうちにもう帰りたくなった
僕のうちまで来て、いや昨日はお手柄で、ぼんやりしていたか分らぬ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 04:48:38.00 ID:fEIkLCta0.net
うらなり君がやって来た

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 04:54:42.28 ID:ZevKwp3a0.net
あれこれ理由をつけルミパルスという図体がでかい無用の長物でやっとこさ1日~1,500件の抗原検査(成田)し、"迅速”で"多検体"処理が可能なPCR体制を整備してこなかったわけです。入国緩和して大人数の検査に耐えられるわけがなく、で、検査廃止。バカですね。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 05:12:04.41 ID:doP0VyPm0.net
折々おれが代りに行っていた
出てくる奴もおれには驚ろいた
授業の都合もつくんです

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 05:35:02.98 ID:usUYpGYI0.net
宮島とか観光しかなさそうな島を選挙区にしてるからな。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:12:54 ID:SvIMOZBE0.net
>>17
あそこもお父さんがお亡くなりてから、早くしろと云って旨そうに食っている
やがて、大きな声が聞える

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 07:16:13 ID:339NkAON0.net
EUからサル痘が入ってくるだけ。水際対策緩めるなら対策しろよバカ。

総レス数 422
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200