2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公明党】「新たなGoToトラベル事業の実施を」 政府に要求 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/05/22(日) 09:28:33.62 ID:mX+rU8RN9.net
政府が6月に策定する経済財政運営の基本指針「骨太の方針」に向けた公明党の提言案が判明した。
「新たなGoToトラベル事業」の実施などを求めている。

提言案では、「新たなGoToトラベル事業」について、「感染防止対策を前提に観光需要が安定的に回復するまで実施すること」を求めるとともに、
再開までの間も「県民割」の運用による「切れ目のない観光関連事業者への支援」を求めている。

また、新型コロナ克服に向け、アメリカのCDC(疾病対策センター)のような、新たな司令塔機能(日本版CDC)の創設も盛り込まれた。

公明党は、提言を正式決定し、25日にも政府に提出する方針。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ab08f24b590575231425e6c60f62794f61696a4

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:29:00.27 ID:jWv4+IEM0.net
黙っとれ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:29:04.03 ID:NM7vrhJB0.net
>>1
GO TO ヘル

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:29:15.45 ID:y4gB/JTn0.net
そうかそうか

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:29:32.82 ID:2wIz45LW0.net
第2第3ののKAZUⅠ来るな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:29:39.95 ID:r0vG+mj/0.net
公明党だろ?
子供のいる世帯だけにとか変な条件作って
地方公務員に負荷かけて対応遅らせてる元凶は

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:29:44.96 ID:My3ajibl0.net
 
知っていますか?
「竹林はるか遠く」や朝鮮進駐軍の事実を...

朝鮮人のおじいさんたちは強姦殺人魔です。
終戦直後、朝鮮半島や満洲で日本人女性を強姦し殺しました。

女性の約1割が被害にあいました。
堕胎手術や性病治療のために二日市保養所などができました。

女児は女性器と肛門を銃剣で切り裂かれ強姦されました。
女性器を手榴弾で爆破され殺されました。
朝鮮半島に残留孤児がいないのは、子供は惨殺されたからでした。

従軍慰安婦で朝鮮人女性を騙したのは朝鮮人業者でした。
日本の警察は業者を厳しく取り締まりました。
当時の新聞に沢山載ってます。
慰安婦には高額手当が支給されました。

強制連行とは戦時動員で、日本人の後に朝鮮人が動員されました。
動員以前の工員は自ら応募しました。
朝鮮人工員は飯の量が日本人より多く、日本人に出なかった牛肉も出るなど、厚遇されました。

動員された朝鮮人は戦後全員帰国しました。
その後60万人もの朝鮮人が不法入国してきました。

関東大震災虐殺も政府公式見解は「なかった」。
そもそも犠牲者が、日本人がやられたように女性子供でなく、大人の男だけで不自然です。
暴れた朝鮮人への正当防衛だったのです。

事実を朝鮮人に認めさせ謝罪させましょう。
 

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:30:06.74 ID:ydXHDkom0.net
爺ババアブチ殺してポイントためたら年金保険料が安くなるキャンペーンやれや小泉厚生大臣

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:30:08.50 ID:5uQEnr910.net
カルト学★会の本性キタ━━━━+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━ッツ!!
傘下の旅行代理店に税金巨額中抜きで儲けさせたいだけ!!
絶対にGOTOなんて使っちゃダメ!!

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:30:20.67 ID:/0+9Hiw60.net
○ねよ創価(´・ω・`)

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:30:28.98 ID:LdXIMQdr0.net
>>1
これ以上の税金ムダばら撒き止めろ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:30:38.01 ID:mEs0REFd0.net
サンキュー選挙前バラマキ😆💕✨

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:31:06.52 ID:ZRNrzRnn0.net
どう考えても必要とは思えない。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:31:20.82 ID:5uQEnr910.net
>>1
国交省事業で散々税金中抜きしまくってるくせに
ま〜〜〜だ税金が欲しいんだとさwwwwwwww

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:31:22.93 ID:XEfUHvPm0.net
バラマキを重要な国策だと思ってるよな
公明は

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:31:40.95 ID:91IrrcoZ0.net
出た公明党w

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:31:43.57 ID:7KRR74nT0.net
ブロック割は5月まで、gotoは6月からって事になってるけど
何にも決まってないしホテル代割引無さそうだな…

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:32:15.17 ID:5L3zbESr0.net
観光に内需を任せてる場合だと、
まだお考えかい?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:32:17.14 ID:zK3LZfE80.net
早くやれよ
岸田は何もしないね

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:32:48.90 ID:LdXIMQdr0.net
>>6
追加施策で足りなくなった人手の穴埋めに創価がバイトしに行くからな
GoToとかアベノマスクとか商品券とかやればやるほど学会員が儲かる仕組み

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:32:57.34 ID:5uQEnr910.net
カルト教会、カルトの家、カルト★学会、銭ゲバ経済団体は国賊として国外追放処分にしろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:32:58.32 ID:y9U4Wm5i0.net
また新車買える

ありがとう税金

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:33:08.95 ID:2AfQ1AJB0.net
さっさと中抜き案件やれよ
ってことかい?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:33:12.72 ID:hBnieQru0.net
DSディープステート、ユダヤハザールマフィアを叩き潰せ


新型コロナパンデミック計画に加担した奴等を処刑しろ



バイデン、ジョージ・ソロス、コロモイスキー、ゼレンスキー、ビル・ゲイツ、ファウチ、テドロス、自民党、公明党、都道府県知事、メディア、マスゴミ、御用解説者、医者


こいつらは処刑

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:33:20.60 ID:Fm8CFcs40.net
いらねえよボケ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:33:42.78 ID:xDdFHdpp0.net
増税と金の使い道ばかり考えてる政治家の多いこと

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:34:39.54 ID:kKDLjIdV0.net
追加割引 ワクチンの接種回数×5% とかでもするんか?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:35:09.73 ID:ILudSf+R0.net
なんで観光業や飲食業ばかり優遇するの?
コロナでも休めずに工事で生産している人間から税金盗ってなんで分配するの?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:35:14.62 ID:MGAlKPez0.net
いらん
無駄に混む

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:35:29.61 ID:5uQEnr910.net
>>1
「人間革命」って税金に群がって私服肥やすのが正しいと洗脳されることですかw?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:36:10.46 ID:/oFghisv0.net
マジでもうやめてくれ いい加減にしろ
中途半端なリゾートホテルの便乗値上げが酷いんだよ
クソだよクソ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:36:16.03 ID:i3yKnIv00.net
国交省≒創価

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:36:28.43 ID:pwU5HhdE0.net
1月発表した新Goto劣化してたのに更に劣化させる気か

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:36:37.30 ID:MMxZQ1Vr0.net
選挙前に100人の有権者に金を配るのは公職選挙法違反だが
1億人にGOTOばら撒きは単なる公明に過ぎない

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:36:44.93 ID:e3Tb+pqU0.net
国交省のGoto事業よりまず道路整備や旅行業界(観光船等)の検査体制強化したら?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:36:51.90 ID:ZRNrzRnn0.net
財源は赤字国債です。キリッ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:37:02.14 ID:xDdFHdpp0.net
宗教法人に課税してGOTOの財源にすればいいのか

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:37:06.25 ID:Pbi1AD3T0.net
トラベルしたいとも思わなくなった
gotoやると誰かのポケットが潤うのか?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:37:12.88 ID:hacSOHca0.net
もういいってやめろや
特定業界だけ優遇すんなっての

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:37:26.39 ID:qJQ0lPTX0.net
マスクしてまで旅行したくないんだわ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:37:31.13 ID:/QsMOUqt0.net
普通に今、各県、旅行割引やってるから
それを全国に広げるだけの話

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:37:39.99 ID:TAueJBc70.net
街を見ればわかるだろ 腐敗 高齢化
滅び

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:37:44.74 ID:Uf7Nno5v0.net
そういうのいらないから

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:37:57.81 ID:xdR/7d6q0.net
長崎は五島To LOVEるって売り込めよ(´・ω・`)

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:38:06.41 ID:arXR4FEA0.net
トラブルメイカー

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:38:12.06 ID:5uQEnr910.net
>>38
カルト学会傘下の旅行代理店がウハウハ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:38:34.53 ID:zK3LZfE80.net
7月から?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:39:03.76 ID:XJ/Y8/kQ0.net
頼むからGO TOはやめてくれ!

物価が上がってるのだから高くてもお金を払うって意識にさせないと
安物に目が慣れたら今後、誰も旅行や外食に行かなくなる

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:39:10.16 ID:VKJrOAeO0.net
>>6
公明から国交相のポスト剥奪しろよ
代わりに男女共同参画担当大臣とか与えとけばいいよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:39:42.60 ID:DZN3eu4d0.net
失脚した親中派議員の旅行利権を親中の公明党が引き継いだのか?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:40:09.84 ID:zMnFlsZM0.net
GOTOなんていらねーから
ほんと公明って要らねー事考えるな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:40:10.71 ID:0jXCJN8N0.net
公明党の政策 → ばらまき → ばら撒かれた金の消費 → 店側(創価学会員) → お布施

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:40:18.40 ID:eyN+Kc+Z0.net
いらない事業で丸儲け

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:40:27.26 ID:qLcqt5J90.net
公明党いらんだろ
こいつらいらんバラマキばっかり提案して批判は政府が受け止めてるだけじゃん
いい加減カルトとの連立解消しろ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:40:38.05 ID:ZRNrzRnn0.net
公明党は要らん。日本維新の会でいいわ。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:40:43.09 ID:Anr0anze0.net
>>39
親中派議員の旅行利権だよ。
日本国民誰もが知ってることだぞ。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:40:47.30 ID:xhIsXu4r0.net
キタキタ。公明の方が早いのね。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:40:49.33 ID:6HzhDJGL0.net
これって公明党にメリットあんの?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:40:51.10 ID:xXJPvCr80.net
ほんと公明党はばら撒きしかないな
バラマキ党に改名しろよ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:41:23.64 ID:q7/JcFB20.net
金持ちだけ旅行してろ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:41:38.32 ID:AXwdeZxa0.net
すべての政策をやめて
議員が何もしない方が日本って良くなるんじゃね?
もうさ、政治家が足引っ張ってるようにしか見えない

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:42:41.53 ID:AXwdeZxa0.net
>>53
食品関係はわかるけど
旅行業界なんてもっともいらない業界だもんな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:43:23.40 ID:xhIsXu4r0.net
戦争中に旅行するなら疎開のためかな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:43:37.79 ID:kFT3ctx90.net
別スレで外国人観光客関連スレでマンセーして擁護してるのは創価だぞw

そもそも何でこいつら創価企業JTB利権の為に税金を溶かさなきゃいけないんだ

ふざけんな!

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:43:56.63 ID:5NrVgtuH0.net
6月に旅行したいから早く頼む

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:44:41.43 ID:Pbi1AD3T0.net
>>46
それなら余計な政策しなくていいです

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:44:47.44 ID:kFT3ctx90.net
>>65
そうか、そうか、死ね

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:44:49.82 ID:xhIsXu4r0.net
まずGOTOEATかなぁ
食糧調達ね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:44:51.18 ID:l66eZd+R0.net
早く自民党と縁切ってくれよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:46:13.08 ID:/3H7Hs5V0.net
>>58
観光は北朝鮮系の人多いね

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:46:13.14 ID:xhIsXu4r0.net
金があるなら、どっか平和な国に滞在したいかも

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:46:24.20 ID:mEs0REFd0.net
旅行なんて行きたい奴は勝手に行くだろうが

バカなの?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:46:32.16 ID:ysAfhheq0.net
旅行業界に儲けさせたいというのもあるけど、一番は事業委託業者にダイレクトに稼がせたいということだね
JTBなんかオリンピックで儲け損なったり、本当に潰れるかもなんて噂もあったのに、各種コロナ助成金の事業委託でウハウハだよ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:47:06.36 ID:d+7tNubm0.net
中国のために働く公明党。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:48:26.60 ID:DZN3eu4d0.net
>>61
議員は日本のために動いているわけじゃない。
旅行利権、中国利権、技能実習生利権、留学生利権のために動いている。
日本のためならパンデミッの中に頑固にザル入国しないってw

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:48:44.82 ID:yk7Y+Laq0.net
する必要ない
規制解除しただけでGW旅行行きまくりやったやろ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:49:22.82 ID:8Td5mAOL0.net
要らねえよ
公明党はたった約20日前のゴールデンウィークさえ忘れてんの?
GOTOなんか無くても旅行してるバカは大勢いたのも見えないの?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:50:01.95 ID:hprdM4cx0.net
HISどうなった?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:50:08.55 ID:ArJ3U/AA0.net
そろそろ国交相から草加をひっぺがせ

このせいでトンチンカンな交通行政がずっと続いている
空港と鉄道が嫌がらせのように連携しないとかもう、馬鹿としか

もう十分うまい汁吸っただろ、他の分野の大臣やらせてやれ
土建屋利権は一度自民党に返してやれ。再結合する前にまた戻してやるから

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:50:14.57 ID:iN1Jw2pb0.net
GOTOは二階氏が矢面に立ってたが本体は公明党の支持母体だったのだろうか

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:50:18.03 ID:Nw8LbD1i0.net
>>70
スカッとパヨ松

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:50:23.05 ID:xhIsXu4r0.net
>>74
そうよね。前の時もウェルカムで中国人とか外国人がGO TO利用してたみたいね。今回は亡命者ウェルカムが目的かもね。ウクライナ人とか周辺国の人達が多そう。
でも日本も戦禍なんだけど

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:50:53.56 ID:LU3fBZ+f0.net


84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:51:05.61 ID:ysAfhheq0.net
馬鹿だなとは思うけど、やってくれれば使うよ。どうせ年中出かけてるし、安くなるならそれはそれで楽しい。普通の仕事の人は行けないから、格差が凄すぎるよね。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:52:21.26 ID:gOjED2ci0.net
利権利権

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:52:39.91 ID:fI4QlH3u0.net
こんな割引使わんでも京都のホテルめっちゃ安いぞ
1万近いホテルが半値で泊まれるし
寧ろgotoやられると割引分値上げされるから困るわ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:53:40.33 ID:1fJEBSZH0.net
>>17
ブロック割りは6月まで延長

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:55:04.71 ID:QxKU4Oec0.net
>>28
そりゃ売上が例年の2割とか1割とかまで減ってる宿も多いし、倒産しまくるとそこに中国資本が入りまくるし、それでこれから観光立国て盛り上げようとしたらみんな金が中国に流れるからよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:55:20.10 ID:/3H7Hs5V0.net
>>86
割引事務だのクーポンの印刷が利権なんだろう
はっきりいって旅行でおまえらが沈没しようが公明党はどうでもいい
金の亡者

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:55:23.44 ID:x6BcNX/x0.net
gw、観光地は人がいっぱいだったろ
もういらないよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:55:43.86 ID:LmMjcH9R0.net
HIS「早く大規模に実施しろよ」

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:56:15.01 ID:mrqAcV1f0.net
GO TOはやってもらって良いが
外国人観光客解禁だけはやめて欲しい
ノーマスクで唾飛ばして歩き回るだろアイツら

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:59:04.38 ID:uxN4uEFY0.net
創価創価

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:59:27.63 ID:99zmc8ds0.net
本当に旅行に行きたい奴は勝手に自分でプラン立てて行ってるから もう税金で何かする必要はないよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:59:37.31 ID:hprdM4cx0.net
>>92
サル痘も入ってくるんだろうな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 09:59:41.76 ID:AtGfhabx0.net
税金は与党のこづかいじゃねえぞおい

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:00:07.02 ID:UbF6Fylm0.net
これこそ全員に給付金のがいい
貯められたら困るならポイントでもいいだろ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:00:08.63 ID:TKYxHwVe0.net
持続化給付金など中小企業に出し過ぎているせいで、
ラーメン店の倒産などコロナ前と比較して4割も減ったらしいね。

本来なら潰れている業者が、政府の手厚い保護のせいで存続している。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:00:28.09 ID:8klFbcuu0.net
行きたきゃ税金にたからずに勝手にいけよ。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:00:41.71 ID:famEHxiS0.net
やめろ
高度に迷惑な党だな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:00:52.66 ID:CY96UNlk0.net
>>92
海外じゃもうマスクしないの普通だからな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:01:12.99 ID:PG4gFClA0.net
またまた不正の温床を作る
HIS事件解決してない?
今度はどんな事件生む

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:01:34.62 ID:jWv4+IEM0.net
右からも左からも嫌われてるのに与党にいる不思議
少数派でも自民に付けば権力を握れる例

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:01:37.34 ID:Dti6bU8k0.net
マジか
次は初めて公明党に投票するわ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:01:50.12 ID:ZjUe0ZqD0.net
金あり暇ありの老人がますます生きやすい世の中になる政策w
若年労働者には増税なww

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:02:01.68 ID:2/7Ro0Rd0.net
>>86
頭悪い?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:02:53.27 ID:KxIKB82t0.net
利権

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:03:19.12 ID:Hz3dQwvl0.net
よほど美味しい利権なんだろうがその前に知床の事故の責任取れよ公明

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:04:03.07 ID:ZjUe0ZqD0.net
カズワンもこんな時期にあんな場所に行けるだけで上級クラスだもんな
下級は増税物価高給料減で余裕のない生活を送ってるのにな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:04:07.24 ID:8m+DcxbL0.net
こういうの、またhumanえらーになるからやめてほしい

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:04:17.79 ID:80jGHTkD0.net
この人たち頭悪そうだね

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:04:29.51 ID:Zd78sDd60.net
創価学会に言われたんだろうなw

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:04:55.85 ID:rsenFuKp0.net
何でこれが合法なのかさっぱりわからないわな。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:05:46.44 ID:AQopFYpD0.net
出張も対象にしてくれ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:06:15.85 ID:WKPupxmb0.net
Eat の1000円補助復活してください
そうすれば公明にいれます
大作先生は生き仏です

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:07:11.75 ID:AiCIoGKU0.net
>>103
お前らが選挙行かないから組織票が絶大な力を発揮するからな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:07:18.23 ID:gjvnwPX10.net
国交大臣て何年くらい公明党が独占してるの?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:08:01.55 ID:1s2bQ7Zw0.net
遅い早くやれ
今正に円安とインフレ遅れでインバウンド期待できる最高のタイミングやぞ
今やらずにいつやるのレベル

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:08:27.07 ID:xDdFHdpp0.net
>>98
無利子無担保で貸したお金の返済が始まるから大量倒産と貸し倒れがおきるみたい

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:09:31.41 ID:ZyUNBweI0.net
俺もそうだが旅行に行きたい奴は勝手に行くんだよ
特定業者に金を流したいなら直接やれや
毎度毎度アホかよ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:09:34.96 ID:Dti6bU8k0.net
参院選は自公共闘で圧勝だろうから実質決定事項だな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:09:56.72 ID:RgWvHFPf0.net
おまえらまじで滅びろ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:11:29.56 ID:4zUVi4qr0.net
HIS責任取ったの?
また不正受給する奴らが得するだけどよね
この国真面目に生きてるだけ損するね

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:14:16.87 ID:sT95liYg0.net
とりあえず来月までの延長は確定したな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:14:37.29 ID:TpvKnCmU0.net
まだやる気かこいつら
死ねばいいのに

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:16:55.88 ID:RP/uIDW10.net
そんなに観光業が大事かよ
他の業界にも目を向けたれよ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:17:02.54 ID:8vVokadi0.net
>>101
サル痘が飛沫感染するって話になってるのにいつの話だよ……

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:17:08.76 ID:qwxAW1M+0.net
自分達とお友達の利益はもう良いだろが

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:17:27.13 ID:oUF+91Zk0.net
もう必要ないだろ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:17:38.35 ID:2yTZemsp0.net
県民割適用出来るプラン限定して通常より高くしたりのゴミ宿多いけどGOTOでもそうなるのか

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:17:49.16 ID:mn+t9LCw0.net
今、入るかと問われたら別に要らない。
公明党は致命的にウェーイ層の研究が足りない。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:18:51.29 ID:hgWqaPYV0.net
全てのレジャーが半額ならいいだろう
アミューズメントから風俗まで全て

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:19:14.98 ID:qwxAW1M+0.net
税金使わず観光業界が好きにキャンペーンしたら良いだろ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:19:40.77 ID:30eBILYQ0.net
制限すべて解除すればいいだけだろ
また税金投与して聖教新聞代にでもするんだろ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:20:11.77 ID:l0N/IQ1j0.net
また公明党の利権かよ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:20:28.36 ID:+IOkNP5u0.net
んなんやるなら金配れ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:21:10.65 ID:l2YcqVzN0.net
>>126
どの業界がヤバいのかね。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:21:41.68 ID:+Euqna8n0.net
>>137
ほぼ全部だろ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:22:56.26 ID:/9oTlHbJ0.net
何で旅客業者だけ優遇するんだ?
他の業種のことを無視するのは何でだ?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:23:09.40 ID:0Wk6ACv+0.net
あのさぁ出掛けるの限定やめろや
日常的に消費する方に金使えよ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:24:13.33 ID:ZyUNBweI0.net
コストプッシュインフレ対策に使うのが先だと思うが、夏の選挙対策だから、選挙に行かない層は知らんふりか。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:24:29.41 ID:ObjgSYeW0.net
>>92
残念だったなw


 岸田文雄首相は21日、京都市内で開かれた会合で、新型コロナウイルスの水際対策について
「今の(感染)状況が維持されるなら、来月から観光も少しずつ動かすことが考えられないか」と述べ、6月からの外国人観光客受け入れ再開に意欲を示した。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:24:34.36 ID:DX70zwC80.net
自民公明が日本を殺す

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:25:48.93 ID:DLKDvIFc0.net
GoTo乞食さぁ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:26:05.18 ID:fX0kveVa0.net
観光使わせたら創価本部に来て金落としてくれる人が増えるとかお布施に大金使ってくれる人がいるとかあるのかね
現人信仰だから会いたくて来る人多そうだしなあ
知らんけども
平成になるまで大して力無かったはずなのに

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:26:33.86 ID:DLKDvIFc0.net
こっちの方が効果あるわ

ドイツ、月額1200円で公共交通乗り放題に ガソリン価格高騰受け
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653138433/

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:26:42.60 ID:DVOp33+B0.net
旅行なんか行く暇ないんだよ
使うのは富裕層のジジババばかり

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:26:51.26 ID:OdHm14ef0.net
参院選で立憲共産社民れいわを潰したら、次は公明を与党から追い出してほしい
完全に中国寄りの公明を与党にしておくわけにはいかない

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:27:02.01 ID:80jGHTkD0.net
税金を高くして特殊な人たちや業界にカネを配るのは止めてもらいたい

税金はもっと公平公正であるべきだよ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:27:09.60 ID:PG4gFClA0.net
GoTo事務局日当6マソ

公金にたかる公務員利権やめろ!!!!

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:28:04.30 ID:MNo35eeW0.net
観光産業しか無くなってしまった日本
世界最貧国になってもおかしくない

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:29:04.57 ID:At9CLHhq0.net
ホント公明ってクダラナイ政党だよな。
金をばらまくだけ、しかも未来につながる投資ではない。
あ、バックが現世利益追のあちらさんだもんな、┐(´д`)┌ヤレヤレ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:30:09.40 ID:TzPpZcJ70.net
公明党は神。公明党が要求すれば必ず実現する!

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:30:09.69 ID:0WIg8dAD0.net
正直この利権なんかより和牛券の方が全世帯に行き渡るから財政出動としては良さそうだよな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:30:48.80 ID:MFk/ZVli0.net
地域信仰券といい田口と役場のペーペーの人生狂わせた低所得者ばらまきといい>>1といい
ホントロクな事しないな公明党

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:31:21.23 ID:D+hegpIL0.net
自公も間違いなく国賊

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:32:27.58 ID:amABftKY0.net
公明党って宗教団体とは思えないほど利権まみれだよな
地球上にこんな宗教団体は他にないだろ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:32:47.84 ID:32HtWrss0.net
旅行関係の太いスポンサーがいるんだな
いい加減しつこすぎるw
何度もぽしゃってるんだから他の事に予算回せよ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:32:55.72 ID:Gk7SkgiZ0.net
公明こんなに嫌われてるのに何故落ちないん

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:32:56.13 ID:mi2L2LvQ0.net
>>138
トヨタをはじめ好決算の企業多いだろ
何言ってんだか

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:33:42.07 ID:fLOfGuiQ0.net
>>147
富裕層のジジババに金がたくさん滞留してるんだから、
良い政策なのでは。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:34:01.38 ID:ABqFSiUa0.net
貧乏人が各地に飛散して現場がモラルハザードに見舞われそう

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:34:10.36 ID:mi2L2LvQ0.net
平等平等言うくせにふるさと納税は賛成のダブスタの5ch

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:34:35.82 ID:b/9RociL0.net
ワクワクキャンペーンはどうなったんだ…(´・ω・`)

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:34:39.52 ID:cTteBUsE0.net
旅行に行ける金持ち優遇政策やめてくんない?
それより消費税減税しろよ 物価上がって大変なんだよ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:34:55.50 ID:Xx6UESSA0.net
旅行会社を一切関知させず、ホテル、鉄道、航空会社、タクシーバスレンタカー会社発行領収書を市役所窓口で見せて申請してあとで相当額返金という単純化すべし。内訳が不明瞭なツアーは外せ。不正しただろ、旅行会社を救ってどうすんのさ。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:34:57.65 ID:q6LeIeKC0.net
>>147
これ
行ってるやつってジジババ専業

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:35:08.43 ID:amABftKY0.net
>>161
富裕層はGotoで混んだら行かなくなるだろ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:35:10.68 ID:fLOfGuiQ0.net
給付金を配っておしまいってなるより、
消費のうちいくらか補助しますよって金の使い方のほうが、
確実に消費拡大効果あるからな。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:35:27.99 ID:rKif5R9H0.net
ざけんなよ!
特定業界ばっか応援すんじゃねー!!
電気ガス水道だけでも消費税をゼロにしろ!
みんな助かる

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:36:23.28 ID:fLOfGuiQ0.net
>>168
そんなガチの富裕層ばっかりじゃない。
補助出るなら、旅行行くかって年寄りは多い。
基本ケチだからな。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:37:19.54 ID:amABftKY0.net
昔は聖教新聞を購読するほど支持してたが安倍政権くらいから露骨に腐り始めたから縁を切った
宗教は綺麗でいてもらいたかったよ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:37:36.34 ID:hacSOHca0.net
>>147
ほんとそう
真面目にコツコツ頑張ってる層から搾り取って暇人にばら撒く政策ばかり
まず減税しろと言いたい

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:37:45.50 ID:8OkE1y0H0.net
GOTOは、旅行が継続できるようなぐらいのコロナ感染になるなら不要だろう。

前回のように見通しが立たない時期に一時的にやるのは分かるが、
継続的に社会の正常化をすすめるのであれば、やらないほうがいいぐらいだと思う。

補助金漬は結果的に、その産業を破綻に追い込む。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:38:47.90 ID:WT41UJj60.net
いま文句言ってる奴より実施時に金落とす奴の方が偉い
前回はとても危なくて参加する気にならんかったが、この状況ならいいだろう

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:39:02.30 ID:mPl6Nlxr0.net
くだらねーな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:39:35.15 ID:X8NJ7MiZ0.net
>>147
いくらなんでもに考え古くね?
観光地とか若いのまあまあいるけどね

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:39:54.47 ID:dLDU3ts00.net
通常に戻すなら必要ないだろ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:39:54.96 ID:QgK3pU120.net
>>159
自民党員が投票しているから
で、自民議員には学会員が投票してる

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:40:20.96 ID:FBeFdvdw0.net
公明党の利権だからでしょ。選挙近いし。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:40:36.11 ID:ZprSj2rw0.net
自宅ヒキコモリロリンのお前らが旅行業に税金使うの反対する気持ちはよく分かるよw

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:42:13.56 ID:JTzcs9VG0.net
なんで五輪以上の感染者いても宣言解除したのにGOTOは叩かれるんでしょうかねぇ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:42:15.03 ID:zFZimbEj0.net
学会員言うほどいないだろ
減ってるから逆に必死なんじゃねえの?
入信するとお得です!って(´・ω・`)

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:42:22.73 ID:ERfqkIaS0.net
>>1
そんな金があるなら減税しろ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:43:32.28 ID:Xx6UESSA0.net
ではそろそろなんとかイーツとかも潮が退いていくのか

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:44:08.57 ID:HerU3FY20.net
前の時も書いたがETC車両あたり1ヶ月一回無料
長距離公共機関半額に補填とかにしろよ
休めないし土日なんてドーミーみたいな
人気ホテルはかなり前でも予約取れないし
せめて人を分散させるアイデアにしろよ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:44:30.62 ID:AFHLNJWN0.net
>>80
飲食関係に層化信者も多いからなんだろうけど
旅行業協会の会長が二階なのは事実。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:44:58.28 ID:KRdzqrYy0.net
>>151
安倍ちゃんがこれからの日本は観光立国!って
そっち方向に舵切ってしまったからなあ
観光で食ってる国って、ギリシャとか有名だよね!

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:45:46.39 ID:D4LmKnjD0.net
公明=創価=パソナ

あからさまな利益誘導w

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:45:46.47 ID:030Bwfxi0.net
税金見直せよ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:46:00.49 ID:bMtT4Cvh0.net
カルト創価学会=公明党も落選させないとダメだな…

GoToトラベルは、公明創価の旅行代理店をボロ儲けさせる悪しき利権政策だよ。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:46:07.55 ID:zFZimbEj0.net
>>188
そういえばバイデンも韓国に来たついでに日本旅行来るらしいな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:47:20.34 ID:KRdzqrYy0.net
てゆか、GWワイも車で出かけたけど、高速のSAとか道の駅とか結構な賑わい、
ホテルもそこそこの客で、これ以上なんかする必要ある?と思った

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:47:40.86 ID:fLOfGuiQ0.net
旅行業は、田舎にも恩恵が多い。
そして裾野も広い。
だから、センセー達にとって、重要な業界。
そして何より、補助したら、しっかり金を使ってくれる層がいる。
コレが給付金との違い。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:50:15.95 ID:0oPA2ttL0.net
もう十分だろ
収益減った事業所には補助金出てるだろ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:50:33.98 ID:revzEK8l0.net
一番儲かるのは大手旅行代理店だろ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:52:50.32 ID:PZ4m66Is0.net
無能集団
なんぼでもより効果の高い金の使い方あんだろ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:52:57.98 ID:hBXz1LGJ0.net
もうやめろよ
HISがまた国から金騙し取るだけ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:54:22.56 ID:fLOfGuiQ0.net
はっきり言って田舎は、観光以外にろくに産業ないところ多い。
そういう場所に人を残すんであれば、
旅行業界を応援し続けるしかない。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:56:01.35 ID:rFbIHwg10.net
>>166
役所が大変じゃん
まぁ委託に任せるんだろうけど

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:57:42.79 ID:0Pi4S0i90.net
税金泥棒

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:58:57.04 ID:9oZvQv9n0.net
飲食店補助金と同じくらいいらねえ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:59:25.77 ID:H6IM0CM50.net
規制緩和で観光業支援とかならわかるけど
税金投入してしても終わったら閑古鳥だぞ
道楽に税金使うのは無駄だからやめろ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 10:59:45.28 ID:fLx9CLXY0.net
JTB利権です

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:00:07.99 ID:oruprHs40.net
>>87
5月末で終わり

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:03:09.36 ID:BE75mzwD0.net
公明党は日本のガン

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:03:21.52 ID:j8brrwEl0.net
こういうのが始まるとそろそろ選挙運動の時期かと思うようになったな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:04:04.43 ID:BE75mzwD0.net
野党は公明党を批判しろやボケ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:04:14.95 ID:k7UN2jFV0.net
GoToというのは感染対策と真逆のスローガンであり
この言葉を使い続けてきたことは極めて深刻な国家腐敗崩壊の牽引
再開を何度も唱えているがその時再開していたらどうなっていたか明らか
岸田首相はGoTo言い続ける人間をはっきりと処分し
公明党の解体は絶対

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:05:40.46 ID:KF8Q3ubY0.net
公明党って日本の敵だよ
潰したいんだろうな、日本を

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:10:01.43 ID:7AfmhLls0.net
それを主張するなら、公明党は人類が死なないけど武漢肺炎だけ完全撲滅するワクチンを作り無料で接種させる義務が発生しますよ?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:10:35.08 ID:LdXIMQdr0.net
>>210
そもそも政教分離を定める日本国憲法に違反する宗教政党だからな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:12:27.45 ID:fLOfGuiQ0.net
>>212
支持政党を明確にしてる宗教法人なんてたくさんありますが。
日本の政教分離に関する判例等を勉強されたほうがよろしいかと。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:12:49.28 ID:v/cvyHhJ0.net
公明党「新たな利権を」

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:14:46.82 ID:Gk7SkgiZ0.net
>>179
でもそれって自民党員が自民党投票、公明党員が公明投票でも同じでは??

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:16:21.67 ID:VKJrOAeO0.net
>>172
元々内紛だとか勢力争いとかあって腐ってただろ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:17:07.31 ID:k4XHmVSc0.net
この2年間でコロナ対策が確立した

・マスクをつけろ
・手指消毒を徹底しろ
・飲食店には行くな

コロナがどんなものか良く分かってなかった初年度ですら批判の有ったGoToコロナを、コロナ対策が確立した今またやろうとか頭おかしいのか

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:17:14.14 ID:cunrLe8A0.net
この前のGWですら日本人だけで大混雑だったのに
あれと同数かそれ以上のインバウンド客が来てさらにGotoトラベルとか正気か
観光公害やオーバーツーリズムで痛い目に遭うのが目に見えてる

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:17:50.01 ID:dkjuZDYX0.net
もうただの風邪だぞww
ノーマスクで経済回せ!

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:19:15.85 ID:8TjTXHhG0.net
いつも思うんだがコロナ禍で観光業がキツイのはコロナが原因であって、旅行にかかるお金が原因ではないのでは?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:20:00.00 ID:Ps7MQZmc0.net
そもそも2階さんが組んだgtt予算ってあんまり消化されてないまま残ってんだろ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:20:43.18 ID:bijt1+pk0.net
>>218
グローバルさんは次の猿痘を流行らせたいんだよ
飛行機と外国人のコラボで感染症を流行らせ
下級国民を買って人体実験&間引きしつつ医薬品で大儲け

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:20:50.61 ID:7Tj7Bysw0.net
まぁ日曜日の昼間やから批判する奴らは多いやろな、今働いてる観光業の奴らはどう思うかな?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:22:25.56 ID:k4XHmVSc0.net
>>219
死にたきゃ一人で死ね
経済回して感染者が増えたら経済は止まるんだよバーカ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:22:57.04 ID:1fHmLvc20.net
GoToで混雑させるのやめろ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:23:04.41 ID:KuEVoDCv0.net
地味に県民割やブロック化で予算使い続けてるから枯渇したんか?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:24:45.37 ID:74QiIB4z0.net
そんな金あるならインフレ対策に回せや

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:25:19.88 ID:LebI8j170.net
>>220
インバウンドで着てた外人がおらん分だけ増やさなアカンと言う理屈はわかるか?
まぁ焼石に水とも言えるが何もせんより良いって事やな、外人を自由に出入りさせると言う手もあるが、出来んやろ?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:25:22.22 ID:0oPA2ttL0.net
>>219
別にマスク着用が経済をストップさせてるわけじゃないだろ
むしろ感染を抑えて経済を回す方向に導くツールのひとつだよ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:26:49.18 ID:5Xm4rv1u0.net
中国が徹底したゼロコロナ政策とることになったから
もう不浄国になった日本に中国人が以前みたいに押しかけること
なくなったんだろ

もういい加減、観光立国なんて夢捨てとけ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:27:00.68 ID:LebI8j170.net
>>224
いい加減一年前から頭の中アップデートしてくれんかなぁ、、、

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:27:49.08 ID:r1Dx1IGD0.net
感染拡大

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:27:55.90 ID:v7m/7oUm0.net
未だにGoToに依存してるのは、マスク着用と同じだぞ。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:28:29.83 ID:k4XHmVSc0.net
>>229
マスクの着用率100%なら旅行は解禁して良いと思う
飲食する時に個室で食うことが条件だけど

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:28:29.98 ID:IU5wrmm10.net
通常じゃないレベルの税金使ってコロナ広めて
通常じゃないレベルの税金使ってコロナ治療するという地獄

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:28:47.90 ID:KuEVoDCv0.net
県民割も適用にはワクチン3回or陰性証明が必要だからな

野放図な緩和してた頃を考えると
なかなかの厳しさだよ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:29:17.31 ID:zuucouBb0.net
>>228
それならむしろ「割引なくても旅行する回数を増やす」方法を模索しないと

安さで釣ったところで需要の先取りにしかならん、結局のところ安いときにしか旅行しない層だけが残ってしまう

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:29:23.82 ID:k4XHmVSc0.net
>>231
・マスクをつけろ
・手指消毒を徹底しろ
・飲食店には行くな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:29:38.18 ID:IU5wrmm10.net
GoToの利権
コロナ関連の利権ともう利権バブルだろコレ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:29:41.78 ID:exx+wi330.net
低所得者層に旅行費用配れば旅行客増えるよ
gotoだと旅行する余裕のある層だけが利益得るだけだから不公平

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:30:32.37 ID:bijt1+pk0.net
>>231
一年前から何が変わったの?
コロナが無くなったの?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:30:36.00 ID:twEQfrbi0.net
金魚のフンは余計なことしかいわね~~~~

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:30:57.54 ID:LdXIMQdr0.net
>>213
創価学会=公明党

非学会員が公明党議員になったことあるか?

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:31:46.61 ID:LebI8j170.net
感染拡大を異常に怖がるのは感染者の少ない田舎もんなのか未だに0コロナに取り憑かれた5毛なのか、、、

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:31:48.09 ID:tWRLWxdQ0.net
公明党はバラマキしか出来ないのか

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:32:50.37 ID:FkOw4iyC0.net
ZAIMU

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:32:56.31 ID:6JIk5LWF0.net
創価はもう黙っとけ
金ばらまくしか能がないのか
特定のところばかりに金配りやがって

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:33:44.39 ID:bijt1+pk0.net
>>244
はい、グローバル気違い確定
次は猿痘を流行らせたいんだよね

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:34:23.15 ID:UG9Vb92i0.net
不正出ているのにまだやるのかよ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:35:04.57 ID:bddJRz680.net
GOTO利権って公明に恩恵が多いのか、自民の風当たりを少なくするために公明に言わせてるのか

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:35:18.70 ID:0oPA2ttL0.net
>>234
一人旅が一番安全なんだろうな
会話しなければそうそう感染広げることもないだろうし
家族連れや仲間連れでギャンギャン騒いでる蛆虫どもが問題

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:36:42.77 ID:aScXbN6A0.net
公明党が日本のがんであることがはっきりした

物価高放置で選挙対策だけ執心する公明党は撲滅しないとあかんな
日本の害悪だよ公明党は

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:36:52.83 ID:wV9KesFg0.net
そうはいかんざき!

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:37:15.03 ID:0oPA2ttL0.net
>>245
支持層の程度がアレだからな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:37:21.24 ID:LebI8j170.net
>>241
オミクロンになってコロナが弱毒化して
治療薬も開発されて、治療法も確立されてるやろ
ちなみにコロナ専用病院には普通に治療薬出回ってるからな、コロナに罹った人数数えるだけアホなんよ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:37:25.22 ID:6wO9KvHd0.net
だから何で個人の旅行に税金が投入されるの?!

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:37:51.94 ID:cunrLe8A0.net
>>230
中国人が来なくても今度は東南アジアやインドから大勢旅行に来るようになるんじゃね
技能実習生だって、かつて中国人ばかりだったが今は別の国からだし、
安くて貧しい国ニッポンだからこそ、観光立国とならざるを得なかったんだよ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:38:25.05 ID:7/nQuLxY0.net
そしてサル豆感染拡大へ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:38:26.64 ID:bijt1+pk0.net
>>229
ほんこれ

経済を回す為にマスクを付けよう
ノーマスクは経済の敵

このぐらいのパワーワードでCM流すべき

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:38:30.39 ID:QgK3pU120.net
>>215
選挙区で住み分けしているのよ
公明が立候補している選挙区には自民は居ないので、自民党員は公明に投票する(逆も然り)

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:38:46.70 ID:7Gi7DdL50.net
>>221
3月末に国庫返納も出た
さすがに財務省も2年連続の措置は認めんじゃった

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:40:35.43 ID:MfEIE1GU0.net
婦人部の奥様方への贈り物かな?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:40:48.93 ID:LebI8j170.net
>>248
猿痘って血液感染やん
ンなもん流行する国やったら今頃AIDSで全滅しとるわ、アホ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:40:52.44 ID:aScXbN6A0.net
>>229

同意だな
マスクが経済活動の邪魔だと論点をすり替える底辺コメンテーターが多いけど
マスクしてもしなくても、今の状況なら外に出ていく
ただ、感染防止をしているか否かだけ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:44:02.46 ID:WOtSsit50.net
後のGoTo下野である

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:44:13.06 ID:ZHVKGFYi0.net
>>263
AIDSで思い出したけど日本って
国民の1割がHIVの国から超高待遇で移民受け入れてるよね
狂犬病も入荷したよね

グローバルってマジ迷惑

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:44:50.05 ID:D+hegpIL0.net
ほっといても行くやろ
税金投入する意味がわからん

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:45:24.89 ID:WOtSsit50.net
今なら・・・ 武器供与すれば、Tシャツの王様も愛用カーキ色の高級Tシャツをプレゼント

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:45:49.04 ID:Ls/GJgdC0.net
>>267
利権のノンオイルや

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:45:56.94 ID:v7m/7oUm0.net
さすがに、この期に及んで「経済回せ」と叫んでるのは、世間知らずだよ。
外に出ましょうw

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:47:28.53 ID:hk1EqyIt0.net
その前に11兆の行方をどうにかしろよ
兆だぞ兆円

11兆円

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:47:53.34 ID:q6LeIeKC0.net
>>240
社畜は時間と体力がねぇんだわ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:48:54.72 ID:QK1/CUz60.net
補助金キックバックで逮捕議員まで出したのにまたか公明

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:49:04.18 ID:OiSh1q6E0.net
GoTo 知床 GoTo ロシア

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:49:04.91 ID:oWfRqcEX0.net
>>1
日本乗っ取りを狙うゴキブリカルト組織ソッカーコーメートー

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:49:10.87 ID:H6IM0CM50.net
与党は税金を掠め取り私服を肥やす事しか考えてない
腐敗政権

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:49:15.18 ID:WOtSsit50.net
GoToより、その金と時間を北海道の守りに使えよ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:50:26 ID:hk1EqyIt0.net
>>273
次はうまくやります。

って事なんだろ
捕まらない中抜き方法でも確立したんじゃね?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:51:22 ID:WOtSsit50.net
知床 の捜索は、あれだけ大見えを張っておいて、頭を下げてロシアの北方領土に行くことになりそうだな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:51:56 ID:ARW+81mh0.net
(´・ω・`)まだ言ってるのかよ、アホか

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:52:32 ID:LebI8j170.net
>>240
働いてる奴は客が増えるから利益になるやろ?
まぁ金持ってる奴は遊び、低所得者は働くのは
奴隷制を思い浮かべてしまいあまり気分良く無いがな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:53:51 ID:3bBIO8kz0.net
>>1
HISの死刑が先だろ
エイチ・アイ・エスは廃業しろ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:53:59 ID:9KK8hA8P0.net
税金チューチュー

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:54:59 ID:bHRkUSLx0.net
お前らの私費でやれ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:55:06 ID:3bBIO8kz0.net
>>22
創価のクズ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:55:12 ID:WOtSsit50.net
GoTo食料増産にならないところが政治センスの無さを表してる

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:55:21 ID:ARW+81mh0.net
(´・ω・`)そうだよ。これどうなったんだよ

コロナ予備費12兆円、使途9割追えず 透明性課題
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA143WV0U2A410C2000000/

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:56:41 ID:k4XHmVSc0.net
>>271
昔民主党が埋蔵金とか言ってたけど実際に有ったんだな
消えても問題に成らない10兆円規模のお金が

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:57:30 ID:+XPDi4et0.net
国民が真剣に選挙に行かないからこうなる

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:57:44 ID:ARW+81mh0.net
(´・ω・`)まさに日本を食い潰すガンども

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:58:18 ID:weII+Rvl0.net
旅行なんかいいからカネだけくれ
ただゆっくり休みたい

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:58:21 ID:74QiIB4z0.net
>>287
透明性課題、とかなんでもう追うこと諦めてるんだろうなwww

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:59:13 ID:qcfaW7YS0.net
>>6
そうらしいね

一律に配布しないとね

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 11:59:15 ID:SBaswC350.net
なんかやろうとする度に良く聞く『財源は?』ってセリフはもう二度と使えないよね
11兆円消えても問題に成らない経済力が日本には有るのだから

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:01:04 ID:ARW+81mh0.net
(´・ω・`)どうせ、このツケで消費税20%にするんだろ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:04:09 ID:jxjQSwLG0.net
GO TO トラブルやな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:06:11 ID:Y8FxApT30.net
>>1
観光に合わせて法を緩めた結果
戦争中の国との国境で船が沈みサルベージに8億でしたか?

算数できんのか?不幸や困難は次の餌か?(´・ェ・`)

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:06:31 ID:USEXXHlX0.net
𝓹𝓸𝓴𝓸𝓬𝓱𝓲𝓷…
 

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:06:48 ID:/D9+zwvP0.net
これ、必要か?
やるなら、雇用調整助成金の打ち切りとセットだ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:06:54 ID:k4XHmVSc0.net
>>289
行って何が変わるの?
知ってるか?みこの国って政党政治やってて個人に投票しても意味ないんだぜ
しかも政党と言う単位だから政策Aに賛成で政策Bに反対ってのは投票で示す事が出来ない様に成ってる
更に言うと世代間の人数が違い過ぎて一番多い世代が得をする制作をする所が絶対に勝つ様に成ってる
小選挙区制と比例代表制を企業票と老人票と宗教票で囲い込んでどうやって自民以外が勝つのかね?

我々にできるのはテロと嫌がらせだけだ
そして嫌がらせには共産党が最強
安心したまえ、共産党が勝つことは絶対に無い
例え老人以外の世代が一斉に共産党に入れたとしてもだ

我々の投票にはその程度の価値しか無いんだよ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:09:03 ID:weII+Rvl0.net
選挙なんかとっくに不正だろ。結果が決まってて開票作業がインチキなんじゃねえの
票の束がでたらめだって情報がある

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:09:25 ID:7fxvRcGF0.net
>>294
別に消えてないだろ
ちゃんと何に使われたかは記載されてる
日経がやったのはどこの誰さんにこの中から給与が支払われたとかいうそんなもんまで記載するわけないだろってものを追ったからわからんと言っただけ
現に他では全く問題にしていない

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:09:57 ID:2KMR4v0X0.net
>>224
そもそも感染者が増える原因は学校や保育園のような
平日に比較的近所へ行く事象だよ。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:10:15 ID:Lw0g063M0.net
>>301
それを出来レースと言います。
また少し頭が良くなったね

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:10:32 ID:9hOTYmbo0.net
補助金ぼったくり問題のあることを何度繰り返すつもりなの?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:11:42 ID:ihnSsC000.net
有名でも何でもない田舎の観光地でも休みは人一杯居るからもう良いだろ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:12:01 ID:BfK2fHY+0.net
草加案件だったのかよ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:12:18 ID:Ae8i55/B0.net
ありがとう自民党

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:12:35 ID:inQ8/qVx0.net
公明党がGoToトラベルのために無茶苦茶やってきたのが分かるな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:12:38 ID:nl7yjOaR0.net
>>301
バカ発見

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:13:31 ID:weII+Rvl0.net
>>310
悔しいのか?拙い情報ならスルーしててきとうなレスで埋めてしまうのが正しい対応やで

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:14:23 ID:Z7IRpSFU0.net
GoToサル

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:14:49 ID:2xFhSFN50.net
あほか
これ以上税金使うなぼけ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:15:47 ID:2KMR4v0X0.net
>>297
これは頭悪いな。
そんなの言い出したら飛行機や新幹線で旅行に行く代わりに
近所へ車で出かけることにして交通事故に遭ったとか
何とでも話は作れる。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:15:48 ID:uiuUei610.net
そうかそうか

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:17:27 ID:oCDWW+gV0.net
おまえらいま戦時下なの忘れてないか?
なんでバカンス気分なんだよ
そんなんで戦えるのかよおい

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:22:48 ID:zt0aEsGB0.net
もう助けないらしいよ
おまえらが自民を圧勝させるから国民の声も野党の声も無視だぞ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:24:50 ID:lVRlX2ci0.net
>>306
そうゆうこと
ほっといても 勝手に皆さん行くからね

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:25:11 ID:WMt1N+pr0.net
また知床遊覧船みたいに死ぬん?

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:25:44 ID:WOtSsit50.net
次の選挙のテーマは移民党GoTo下野

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:28:26 ID:bddJRz680.net
>>317
何処に入れたらいいのかわからないけど
公明と維新は与党だし

ミンスキョーサン幸福実現党とかにいれたらいいの?

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:29:00 ID:Y7Yew6fx0.net
サル痘来てるのにアホかよ
国交省の杜撰な検査といい
公明党はろくな事せんな

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:29:16 ID:WMt1N+pr0.net
>>321
また自民か公明に入れて海のそこに沈んでください

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:31:48 ID:0x63lTkd0.net
麻生とかNHKにつれてきて討論せい

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:31:50 ID:vgOjt8/E0.net
ガースー内閣で
コロナで大変な時に
空気読まずGoto言いまくってたのは忘れない
ガースーが道半ばで倒れた元凶で癌だろ
てか観光復活でGotoする必要ないやん

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:32:09 ID:2V0ranzL0.net
余裕ある金持ちだけが行きゃ補助金なんて要らねんだわ
中抜きじゃなきゃな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:32:26 ID:k4XHmVSc0.net
>>321
一番やばい所にでも入れとけ
お前の投票には嫌がらせ程度の価値しか無いから

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:32:44 ID:Ls/GJgdC0.net
>>325
でも自民選ぶんやろ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:33:15 ID:lgige9HY0.net
>>301
不正選挙とかバレたら当事者は公開斬首を中継されても生易しいからさすがにしないだろ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:34:07 ID:Cjf0Kp9j0.net
反日朝鮮創価の公明は日本から出ていけ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:34:21 ID:r3HLxbqE0.net
>>300
みこの国って何?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:35:10 ID:bddJRz680.net
>>323
いやいや
俺は国にかかわらないスタンスだから

ごちゃん見てたらわかるけど

政治に関わるとバカになる。政治主張してる連中っておかしい奴ばかりだからな
選挙に関わるってことは政治に関わることだから当然スルー
テレビを見るとバカになる。言わずもがな

国内のニュースをさらっと流して仕事以外では俗世と極力関わらない生活をする
これを実践出来たらかなり平穏な生活が出来るよ

とにかくこの国のことに関わるとイライラして仕方がないw

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:35:32 ID:k4XHmVSc0.net
>>331
ただのミスタッチ
最近日本語入力練習中
ローマ字より圧倒的に早い

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:35:35 ID:Opw3QqhZ0.net
まだ早いだろ
また増やす気か

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:36:07 ID:qqR+55Nm0.net
国交大臣は創価の指定席

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:36:28 ID:WMt1N+pr0.net
>>332
おまえが知床遊覧船乗ればよかったのに

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:36:33 ID:fkWTDsTJ0.net
割引乞食と一緒の空間とか嫌すぎる

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:37:09 ID:B21UVElb0.net
公明党てどーしてバラマキ好きなの?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:38:11 ID:bddJRz680.net
>>336

お前みたいになってしまうだろw
だから嫌なんだよ政治に関わるのはw

8割のバカが考えなしに投票して国が進んでいくんだから
関わっても仕方がない

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:38:44 ID:B21UVElb0.net
>>88
観光立国は無理今まで通りでいい

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:38:53 ID:Wn3QP1vD0.net
もうコロナは一時的なものじゃないって事だから淘汰が進むのは仕方がないと思う

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:39:04 ID:B21UVElb0.net
>>46
そういうことか

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:39:46 ID:WMt1N+pr0.net
>>339
うるせーよ
おまえみたいなのがゾンビ化した観光会社の
事故に巻き込まれてりゃいいのに

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:40:41 ID:mfHHqP920.net
諦めろ
コロナで潰れるようなところはやってもどの道潰れる

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:40:55 ID:5xEwWVZi0.net
学会員の学会員による学会員のための政治

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:41:49 ID:fkWTDsTJ0.net
>>335
議員1年生がいきなり大臣とかコネの力ってエグいよな。
河井なんか20年下積みやって、ようやく副大臣まで行ったのに、金ばら撒きさせられてクビ。
何が民主主義だよって思うわ。党が全部仕切ってて、個人なんか如何にバックボーンが強いかどうかで決まる

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:42:39 ID:tjUBbkhD0.net
行くやつは自力で行く
行かないやつは行かない
行けないやつもいる

不公平なバラマキすんな

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:43:57 ID:ihnSsC000.net
まだ観光客が戻ってない所は今なら空いてますよってアピールしろ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:45:37 ID:susmETZY0.net
こんなバカアホ政党に入れるヤツなんかいるのか?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:46:16 ID:r3HLxbqE0.net
コロナ対策頑張ってる国民から罰金を取った事は絶対に忘れない

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:46:30 ID:cNYhyhKm0.net
観光地に外人がお金を落としていかない限り何も回らないしな

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:48:09 ID:bddJRz680.net
>>343
バカって選挙に行けって言うじゃん?
選挙に行けってのは手段なんだよ。投票するのが目的

事前に候補者を下調べして一番良い候補者を選ぶ
これが選挙
現実は考えなしに適当に投票するだけ
だから選挙カーで名前を連呼するんだよ
バカだから刷り込んどけば入れるからw

で、選挙は良い候補を選ぶんじゃなくてマシな候補を選べって言うのんだけど
議員自体が公約を守らないから。ウソしか言わない。選挙が終わったら知らんぷり
国民はマシな政策を選ぶのではなくウソの上手なやつは選ぶだけだから

ペテン師選手権に参加することに意味はあるの?w
で、そこらへんを理解した人達が選挙に行かなくなるの
時間の無駄だから

残ったのはバカだけって
ごちゃんで政治主張してるような奴ねw

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:49:22.02 ID:WOtSsit50.net
GoTo製造業国内回帰をしろよ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:49:23.66 ID:yMIlxt9p0.net
>>1
お前ら信心足りてないぞ!100万遍唱題に挑戦して福運付けろw

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:49:24.19 ID:daGATJdk0.net
氷河期バスツアーとか見たいよねw
集スト食らった俺のが酷い事になってっけどなw

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:49:27.32 ID:7KkB09SB0.net
>>352
うるせーよ
遊覧船乗ってこいよ
潰れかかった旅館でもええぞ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:50:59.42 ID:j8R08BTk0.net
バラマキ好きだよなあ、本当にw
事業復活支援金とか諸々の給付金不正受給しないと経営が成り立たんようなゾンビ零細にバラマいてばっかり

中小企業が潰れても空いた供給はより効率性の高い企業が参入するだけだから心配ないのに

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:51:02.74 ID:oDAuJ1170.net
ただでさえ人口減少するのに観光?

1流国 IT、製薬
2流国 製造業
3流国 農業、資源輸出
4流国 出稼ぎ、観光

せめてスイスみたいに金持ち相手の観光ならともかく、タイやフィリピンがライバルの貧乏人相手の観光なんて。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:51:29.81 ID:X0dmNpiy0.net
もうコロナは治まらないのがわかったからコロナ明けた時のためにコロナと相性悪い業種を無理矢理維持する必要性が皆無になったんだわ
現状で客が来ないなら将来的にも来ないから転職しろ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:51:38.94 ID:DZuGiScs0.net
早く公明党を潰せよ自民党は手を組んで能無しかよ東京の一部の区は土地名義が創価学会だらけになってるぞ南鮮人創価学会から日本守れよ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:51:39.03 ID:k8P7o28m0.net
ワクチンなんたら..なら...やらなくていいぞ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:52:06.81 ID:8yRZWfN20.net
>>358
国に魅力がないので必死に円安誘導w

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:53:30.83 ID:j8R08BTk0.net
マトモに経営して、労基法守ってきちんと利益出して納税してる企業が可愛そうだよ

マトモにやってる人が納税して、その税金が不正受給、労基法無視のブラック企業、ほぼ反社のこんな奴らに流れてるんだから、そりゃ日本経済は上向きなんかしないし生産性も上がるわけない

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:53:44.55 ID:bddJRz680.net
論理的な人間ほど政治に関わらない
論理的な人間ほど選挙に行かない

論理的な人間は政治屋を動かしてルールを変えようとは思わない
論理的な人間は自分を変えて収入を上げようと努力する
論理的な人間は自分が豊かになることには興味があるが国が衰退していくことには何の興味もない

非論理的な人間は他人に不満を持ち、社会に不満を持ち、攻撃相手を探しては叩いて気持ちを紛らわせる
そして何の解決にもならないからそれを繰り返す

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:54:00.16 ID:WOtSsit50.net
とにかく政治のセンスがないw

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:54:07.83 ID:WMt1N+pr0.net
どうせ潰れかかった旅館で報知器故障したとかで火事起こるんだろ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:54:41.78 ID:fkWTDsTJ0.net
>>357
それで選択肢減らして、水道修理が高過ぎるだの、リフォーム詐欺だの騒ぐ。
ガソリンスタンドもどんどん地方は削り、まったく柔軟性の無い社会の出来上がり

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:54:47.29 ID:v4N4oleC0.net
もうそういうのいいから
何もしないで

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:54:56.59 ID:WMt1N+pr0.net
>>364
うるせーよ
gotoの割には国土交通省の仕事がずさんだから
何か起こるのが目に見えてんだ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:55:30.62 ID:j8R08BTk0.net
>>364
どっちも大事だよなあ
日本共産党が第一党になったら、それこそやばいし
極めて非自発的に自民公明に入れるしかない

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:56:08.81 ID:y6X8ZAwD0.net
新たなgotoコロナ禍だな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:56:12.25 ID:WMt1N+pr0.net
国交省が杜撰だから旅館とか鉄道とかで何か起こるんだろ?

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:56:47.36 ID:Ae8i55/B0.net
お前らも意地はらないで学会入ってみろよ
人脈広がるぜ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:56:55.70 ID:j8R08BTk0.net
>>371
なるほど、またゴートーでコロナ蔓延させてからの、時短要請で時短協力金ばらまくって算段かw

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:57:14.02 ID:jO5GA+ML0.net
ウクライナへ行くのか?
マリウポリとか

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:57:20.91 ID:WMt1N+pr0.net
>>374
からの国交省による杜撰検査で死傷事故

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:57:26.66 ID:j8R08BTk0.net
>>373
組織の力使わないと生きていけないマヌケw

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:57:58.45 ID:bOJOQWZ90.net
緊急事態宣言で、飲食業界へ補助金バラまき
Go Toで旅行業界へ補助金バラまき
ガソリントリガ条項解除しないで、石油業界へ補助金バラまき

減税しても、誰も政治献金してくれないけど、
補助金出しておけば、政治献金でキャッシュバックしてもらえるから
国会議員は補助金バラまきたがる。

次の選挙で思い知らせよう

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:57:58.51 ID:R7xpilZT0.net
創価が宗教法人税払えばいいだけ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:59:13.71 ID:weII+Rvl0.net
あー。これ猿痘蔓延に持って行く作戦の一環か?もうワクチンできてるって
聞いたこともない病気がこれから流行る予言は胡散臭いな
何か帯状疱疹の症状と似てるから、ワクチン後の疱疹を猿痘に見せ掛けて新たなワクチン利権とか

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 12:59:36.54 ID:j8R08BTk0.net
>>379
確かに論理的に考えておかしいよな
企業が贈与を受ければ受贈益課税されるのに
どうして宗教法人の布施収入は課税されないんだろう

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:01:03.63 ID:j8R08BTk0.net
>>378
収益力の低い赤字の零細飲食ばかり、税金注入して生きながらえさせる
日本を徹底的に弱体化させて、中国に手招きしてるんだろ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:01:40.37 ID:k4XHmVSc0.net
>>370
お前が投票しても
何なら全国民が共産党に投票しても
日本共産党が第一党に成ることはないから
自分で計算してみろよ
小選挙区制と比例代表制を企業票と老人票と宗教票で囲い込んでどうやって自民以外が勝つのかね?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:01:51.64 ID:2rnRcGOq0.net
ほんと自公連立してから坂を転がり落ちるように日本が落ちぶれたな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:02:41.82 ID:j8R08BTk0.net
>>383
お前、全国民がって言ってるじゃんw
全国民が投票するなら、全ての選挙区に擁立すればいいだけw

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:03:27.45 ID:SlQ45N6F0.net
こんなのやらなくても今はみんな行きたがってるから
祝日ちょっと増やすだけでいいよ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:03:36.41 ID:l0Px2gvs0.net
二階の力がなくなったから
GOTOゴリ押しがなくなってたな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:03:56.65 ID:fChbmvQo0.net
いらねーわ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:03:59.32 ID:k4XHmVSc0.net
>>385
投票する全国民が共産党に投票しても
日本共産党が第一党に成ることはないから

投票率って知ってる?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:04:36.43 ID:WisBsUES0.net
正直野党支持者が公明党を口汚く罵る意味がわからないわ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:05:49.58 ID:qHV1r6qJ0.net
>>390
共産と公明が犬猿の仲だからだろ
公明のこの案が通るとは思えんな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:06:05.91 ID:jVNTrCx20.net
公明党っていつも実質特定の層に税金を使わせようとしてるよな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:06:40.70 ID:IJsjUEL+0.net
いくら政治献金貰ったんだよ。政治家は政治献金貰わないと何もしなくなってるし政治献金は法律で禁止すべきだな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:06:48.77 ID:iCsgcM2s0.net
俺ボッチ旅好きなのに枠○受けていないから利用できない。OTL

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:07:16.13 ID:nySpDXqB0.net
いらねぇーだろ
自費で行かせろや

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:07:53.33 ID:2QrADyiV0.net
もうGo Toが必要な状況じゃないやろ
行きたい奴は勝手に行く
金を注ぎ込むターンは終わっとるわ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:08:02.18 ID:cNYhyhKm0.net
地方議員が多い公明なら当然の成り行きでしょうに

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:09:19.53 ID:WisBsUES0.net
>>389
犬猿の仲なのは知ってるよ
でも政権交代しろっていつも言ってるのに公明党に連立離脱させるように動かないのが意味わからんなって
野党共闘に入れないまでも自公協力を無くせば学会票で当選してる奴を落とせるのに

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:09:46.95 ID:WisBsUES0.net
>>398
>>391だったわ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:17:56.30 ID:Y8FxApT30.net
>>314
近所で事故なら病院も助ける手段環境もダンチだろう?
それとも新幹線は国境線跨ぐのかな?
選挙近いからお金出すよって言えば?
態々手続き煩雑にした給付金も間に挟む手数料分更に該当者へ増やして渡せる


CDCはファウチ氏のワクチン制作権利?の話だけでも利益相反する

それで「やったもん勝ち殺したもん勝ちの世の中はおかしい
殺した奴から国が債権買い上げろ」(或いは保険作れ)ってやってる
異常でしょう?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:20:31.48 ID:a9aNwars0.net
まだ言ってるのか基地外

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:20:41.77 ID:6JIk5LWF0.net
公明党は自分の支持者に金を配ればいいと思ってる
票を買ってるのと同じ
しかも他人の金!

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:21:22.73 ID:XhDaQvRt0.net
>>372
運輸関係に全利権持っている割には杜撰だもんな。
知床も大方、賄賂貰って運行許可出してたんでしょ。
地方事務局に出向いて「これ食べて下さい」と紙袋を渡す。
中身はお菓子だが、現金も入っているとか良くあるからw

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:22:02.45 ID:7vKE7SBv0.net
ドイツみたいに電車のサブスクやれよ
その方がよっぽどシンプルで効果あるわ馬鹿政府

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:22:16.85 ID:Y8FxApT30.net
>>303
ウクライナ受け入れした諸外国含め日本も該当自治体増えてるよ
(^q^)対象に「頭悪い・勉強しなさい・可哀想な人の気持ちがわからないのね」
と言った嬲り者(物)作りの環境準備技術が高いだけでは押し通せない

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:24:10.76 ID:XhDaQvRt0.net
とにかく国に金を出させて自分達がガッチリ回収する、
壮大なマネーロンダリング、それがGOTOと言う奴だ。
国民はバカアホカスクズボケだから誰も気付かないからガッチリロンダリングして
税金にかからない様にして自分達の金にする、それが不正大国日本。
大昔からそうやって脈々と悪さをして続けているんだよ。
ぶっ壊す為にはGOTO戦争内乱動乱を引き起こして世界を変えないとね。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:28:03.64 ID:WZK0oGu80.net
誰だよ投票したのは

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:29:21.41 ID:AIDp4p180.net
ねーよ
黙って市場原理に従え

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:31:07.74 ID:rtB9Btrx0.net
GoToトラベルはもう10年くらいあとにやって。
事務処理が膨大で処理しきれない。
お願いします。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:31:59.64 ID:0MTtQmSi0.net
ワクワクイベントは?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:32:34.59 ID:wuo+1YKc0.net
ほんと糞政党

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:32:55.58 ID:HoD0FDxa0.net
公明党って税金を振る舞う事しか考えてないのかな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:34:50.71 ID:KD3OueNi0.net
>>1
GW見ても人は動いてるからいらねえょ。
どんな利権があるんだ?。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:35:18.01 ID:k4XHmVSc0.net
>>410
ワクチン接種した人で集まるのは変異種を生み出す事に繋がる
ワクチンは重症化防止薬で接種しない事で他人に影響を与える物じゃない
むしろ接種した人は症状が出なくなるので無症状状態の時に周りにバラ撒く恐れがある

ワクパスとか私は頭が悪いですって意味と同義語だから外では言うなよ
クレベリンと同じレベルの馬鹿発見ツールだぞ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:41:57.00 ID:WOtSsit50.net
とにかく政治センスが無い

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:42:30.68 ID:FiAhvWqv0.net
また計画経済か

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:43:26.54 ID:WOtSsit50.net
そんな暇と時間があるなら北海道の守りをやれよ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:43:58.36 ID:qKnnmTES0.net
>>1
その前に16兆円の明細をキッチリしろよ!

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:44:46.11 ID:rY+yRtYY0.net
いや真面目にこの人たちろくな政策しないよなー
子供手当もしゃさりでてきたしー
自民党もすこし考えた方がいいよー

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:44:57.53 ID:bijt1+pk0.net
>>417
遊覧船であんだけ協力して貰っといて敵対行動とか日本人のやる事じゃ無い

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:45:07.60 ID:qKnnmTES0.net
>>412
参議院選挙が迫っているからね
国交大臣、観光庁は公明党の縄張りだし

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:46:52.08 ID:Y8FxApT30.net
>>116
小選挙区制 中学入試の問題でも出る
幾つか手段を重ねると制御可能な「当選者」を作れる

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:47:29.95 ID:sSNe4osC0.net
>>418
マジでどんな金周りで16兆使えるのか興味しかないわ
どこもそんな金周りが良くなったとか聞かないしなこのSNS時代で
マジで政府から仕事もらったやつっていねーの?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:50:21.43 ID:qFUrCss50.net
GOTOトラベルやるとものすごい選挙の得票率に影響するんだよね だから与党はやりたくて仕方ない

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:51:29.31 ID:yQGUccVY0.net
岸田はん さっさと観光立国言ってる奴らを追い出しなはれ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:52:07.49 ID:WOtSsit50.net
GoToにしてもウクライナにしても「前のめり」過ぎ、センスがない

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:53:02.26 ID:qFUrCss50.net
税金使って自分達の得票率上げるってほんと薄汚い考えだよな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:53:12.16 ID:VQfYogqj0.net
いらんわ
こういう党も
枠に嵌まってないとこが損
無理くり入ってくるとこが得

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:54:57.78 ID:14t20zbT0.net
もう政治家いらないんじゃね?
日本のガンだろ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:55:21.79 ID:AyepLNso0.net
信者の財産奪う感覚で国民の財産奪いにきてるな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:56:50.04 ID:P5fZJPxT0.net
1億の仕事を16万社に割り振れるような予算をどうやったら不明にできるんやろなあ
4600万なんてアリンコみたいなもんや無罪でOK🤣

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:57:52.65 ID:ch1ckT850.net
日本をぶっ壊す公明党

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:59:19.77 ID:p1in2iXZ0.net
収まりかけるとわざと感染拡大に努めてるように見えるのはコレだからですか?って言いたくなる
gotoなんて日常が戻って来たら大義名分ないもんな

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 13:59:28.31 ID:Fwy0qMcg0.net
苦しいの観光業だけじゃないんですけど
先に税金なんとかしろや

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:00:14.01 ID:4v4GEPKU0.net
Go to travel  、やったら選挙に不利になるよ、岸田さん

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:01:25.57 ID:dD0b0IU20.net
>>1
そんなに焦って要求するには裏があるって事だよな

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:02:05.93 ID:85fPj3cj0.net
わざわざやらなくてもGWはほぼ満室だったし普通の土日も観光客増えてるわ
旅行業界に無駄金注ぎ込むくらいなら雇用調整助成金の尻拭いで上げられた雇用保険料率元に戻せ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:03:33.11 ID:pYf+7Fqc0.net
そうかそうか、JTB利権だもんな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:04:47.39 ID:Be3wSFry0.net
ウィルスばら撒きたいんだな
次の選挙入れるとこ無え!

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:06:52.09 ID:50u6rDb70.net
>>436

この5ちゃんねるは、>>1のような記事をあえて選択してスレッドにする事で、
『Go Toは公明党のゴリ押しなんだ』という‘設定’を作って、そのイメージを拡散させようとしてるんじゃん。

何で、その程度の事すら理解できないの?

     -

- 2022年3月12日の記事
・GoToトラベル、岸田首相「再開できるよう準備進めたい」
https://www.asahi.com/articles/ASQ3D5QSKQ3DUTFK009.html

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:08:22.18 ID:G/9gPrvI0.net
税金を安くするなり、ドイツのように交通費を安くしろよ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:09:40.56 ID:VOxtj69M0.net
いらねー。これ以上無駄なことに税金つかうな!

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:10:16.90 ID:VEMO5nD80.net
まずは消費税廃止と毎月一律給付金1人20万円やれよカス

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:11:51.36 ID:2rnRcGOq0.net
結局、利権団体にばら蒔く金欲しさに
消費税を上げまくってるんだよな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:14:48.66 ID:t4ZK8oma0.net
中流以下に現金給付しなよ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:23:08.92 ID:Og5Y2FkE0.net
公明党と2Fがzbzbしてるんじゃないのかね、これ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:23:09.95 ID:fyq4iOSI0.net
じじぃさま
政治家ってなんのためにいるの?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:23:54.84 ID:PNGUhIhS0.net
必要ない無駄金使うな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:26:49.67 ID:A9lG8nD90.net
●政府・自民党による国民に対する暴力は次の通りだ。

 【コロナ詐欺】【将来の消費増税詐欺】【脱炭素詐欺】【軍拡詐欺】【ジェンダー平等詐欺】
ーーー
【将来の消費増税詐欺】の例は次の通りだ。

2022年度の巨額の財政赤字を抱えた本予算はすでに3月に成立したばかりだ。

それにもかかわらず、「憲法に違反して存在する創価・公明党」の山口が、
参院選における買票に向けて「またしても」、創価票をエサにして
自民党に2・7兆円の補正予算を認めさせた。原資は国民の血税だ。そして

【政府の借金の増=将来の消費増税】だ。
。。。

公明党は憲法に違反して存在する政党だ。
善良な「主権の存する日本国民」は公明党代表・山口に

【後ろ指をさせ】

ユーチューブ 「創価学会 公明党」で検索

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:27:09.23 ID:A9lG8nD90.net
南無妙法蓮華経

>日蓮宗、法華宗など、「法華経」を聖典とする宗派が唱えるお題目。
「南無妙法蓮華経」という意味は、「妙法を蓮華によって例えた経に心の底から
 帰依する」という意味です。

>創価学会の教義 日蓮大聖人は万人の苦悩を根本から解決するため
 「南無妙法蓮華経」の御本尊と題目を示しました。 「南無妙法蓮華経」
 の題目を御本尊に唱え、祈ることが根本です。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:27:38.11 ID:A9lG8nD90.net
消費増税は国民に対する暴力だ。

財源のない、政府の借金を前提にした政策は【将来の消費増税=国民に対する暴力】だ。

※「無償のワクチン」や「10万円給付」、「幼保無償化」、
 「消費減税」、「Go To」「大学授業料の無償化」「防衛費を増やせ」
 「繰り返される補正予算」などのごとく、政府の借金を増やせとする主張は、
 消費増税をやるべきだとする主張と同じだ。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:28:02.35 ID:A9lG8nD90.net
政府の借金はいくら増やしても良いという主張を続けている安倍一味ども!

国民から税金をなぜ取るのだ。
政府と行政に必要な金は全額、政府の借金でやれ おら

そうすれば国民は幸せになるじゃねえか。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:29:07.69 ID:50u6rDb70.net
>>446

 → >>440

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:31:51.10 ID:iEla+5Mz0.net
政教分離は徹底しないといけないということがわかるいい例だわ
そもそも神様仏様名をかたり自分たちの利権をむさぼってる時点で宗教すら語る資格ないけどな
こいつは地獄がないってことがよくわかってるからこんなことができるわけであって、そもそも宗教としてすら破綻してるけど

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:34:13.79 ID:50u6rDb70.net
>>453

 → >>440

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:35:26.64 ID:50u6rDb70.net
>>454

- 2022年3月12日の記事

・GoToトラベル、岸田首相「再開できるよう準備進めたい」
https://www.asahi.com/articles/ASQ3D5QSKQ3DUTFK009.html

・岸田首相 - Go Toトラベル「適切な時期に再開できるよう準備」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220312/k10013527711000.html

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:35:53.26 ID:fLW1/GoG0.net
宿だけでなく飯やその他様々な調達や交通機関、周辺の小売店にも波及するから非常に良い政策だと思う

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:36:26.05 ID:iDmUa+Mc0.net
公明党より維新の方が良くね?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:38:38.39 ID:7VxBuueJ0.net
今みんなブロック割で旅行しまくってるけど、別に感染は増えてないな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:38:50.09 ID:50u6rDb70.net
>>454

「インターネットの普及によって左翼マスコミが隠してきた真実が明らかになった!」
だなんてスットンキョーな妄言を顔真っ赤にして叫んでるキチガイたちってのは、

「雨が降ろうが槍が降ろうが断固としてマスコミ記事しか見ない!」
というアホ極まりない生活を送ってるんだし、

そのマスコミ記事だって、
『この5ちゃんねるが意図的に選択して(勝手に違法無断コピペして)スレッドにした分』
しか見ておらず、
ただソレだけを『この世の情報のすべて』だと思い込んでるだろ。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:39:13.25 ID:50u6rDb70.net
>>458

 → >>440

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:40:11.30 ID:50u6rDb70.net
>>458

この5ちゃんねるは、>>1のような記事をあえて選択してスレッドにする事で、
『Go Toは公明党のゴリ押しなんだ』という‘設定’を作って、そのイメージを拡散させようとしてるんじゃん。

何で、その程度の事すら理解できないの?

     -

- 2022年3月12日の記事

・GoToトラベル、岸田首相「再開できるよう準備進めたい」
https://www.asahi.com/articles/ASQ3D5QSKQ3DUTFK009.html

・岸田首相 - Go Toトラベル「適切な時期に再開できるよう準備」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220312/k10013527711000.html

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:42:36.29 ID:50u6rDb70.net
>>458

「インターネットの普及によって左翼マスコミが隠してきた真実が明らかになった!」
だなんてスットンキョーな妄言を顔真っ赤にして叫んでるキチガイたちってのは、
「俺(たち)は、常に一貫して絶対に真実をお伝えくださってるに決まってマスコミ様に思う存分に御洗脳いただいているんだから、
その俺(たち)が間違っているはずがない!」
と、(何の自覚もないままに)自信タップリでいるけど、
しかし実際には、マスコミではなく、
会った事も話した事もない5ちゃんねるの‘記者’とやらにホイホイと洗脳されているんだよ。

いい加減に自覚しろって。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:43:22.47 ID:8sSj9EX9O.net
なんでgotoトラベルにばかりこだわるのだろか
そんなのなくても行きたいひとは旅行してるじゃん

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:44:09.08 ID:xRIMJcir0.net
とたんに吠え出す貧乏人

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:44:25.07 ID:4SZQL6Iu0.net
あちこち大混雑なのにバカな公明党

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:44:57.58 ID:mth9jxWS0.net
公明党のターンの経過
1993年日本新党と小沢さんの政党と
公明党と社会党の連立政権で公明党の大臣が誕生
1999年の自公連立政権で再び公明党の大臣が復活
2009年の民主党政権で公明党が野党に
2012年のあべ自民党内閣が復活
2012年の12月から
2022年の現在迄公明党が政権に

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:47:35.72 ID:zPAyVLv40.net
ほら、いつもみたいに都合の悪いことは野党やマスコミに責任転嫁して擁護しろよw

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:48:42.99 ID:fyq4iOSI0.net
なんで旅行代理店だけにお金をあげるんだ
旅行で活性化したいなら高速料金定額しろよ無能が

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:48:49.98 ID:eb+xbF/A0.net
感染者数減ってからやれや

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:48:57.70 ID:50u6rDb70.net
>>467

「インターネットの普及によって左翼マスコミが隠してきた真実が明らかになった!」
だなんてスットンキョーな妄言を顔真っ赤にして叫んでるキチガイたちってのは、
「俺(たち)は、常に一貫して絶対に真実をお伝えくださってるに決まってるマスコミ様に思う存分に御洗脳いただいているんだから、
その俺(たち)が間違っているはずがない!」
と、(何の自覚もないままに)自信タップリでいるけど、
しかし実際には、マスコミではなく、
会った事も話した事もない5ちゃんねるの‘記者’とやらにホイホイと洗脳されているんだよ。

いい加減に自覚しろって。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:49:53.98 ID:0CYTCpet0.net
そこばっか補填されてもな
田票があるんけ?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:50:22.10 ID:50u6rDb70.net
>>467

公明党が、一体何の関係があんの?

     -

- 2022年3月12日の記事

・GoToトラベル、岸田首相「再開できるよう準備進めたい」
https://www.asahi.com/articles/ASQ3D5QSKQ3DUTFK009.html

・岸田首相 - Go Toトラベル「適切な時期に再開できるよう準備」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220312/k10013527711000.html

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:51:19.18 ID:zPAyVLv40.net
統計改竄でおなじみ国交省
国交大臣は長年ずーっと公明議員

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:51:58.56 ID:jXOMEw860.net
行きたいやつは勝手にいくだろいい加減にしろ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:52:27.97 ID:jFb5AXnq0.net
ほんとバラマキが好きだな
与党の一端を担っているのにな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:52:59.01 ID:5xsZLo1+0.net
公明は嫌いだがこれはやってくれ
単純に楽しい

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:54:05.08 ID:YMw9Bmj50.net
>>1
またかよ
貴党は懲りませんなあ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:54:18.51 ID:TQEBbT2b0.net
旅行なんていけるのは富裕層でしょ
分配方法がもうずっとこの調子でおかしい

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:54:31.95 ID:50u6rDb70.net
>>474

で、公明党が、一体何の関係があんの?
→ >>473

ネトウヨたちってのは、
実際には日本の政治も外交にも、日中関係にも日韓関係にも日露関係にも一切何の興味も関心もなく、
ただ単に、
「この5ちゃんねるの中(だけ)で作られてきた‘設定’」
を必死に守ろうとしてるだけだよね。

その‘設定’を作ったのがネトウヨ自身だというのなら、まだ話はわかるよ。

しかし、ネトウヨたちってのは、デマサイト、フェイクサイトである5ちゃんねるに、
まんまと洗脳されて騙された側だろうが。

自分を騙した者を必死に擁護する被害者って、『典型的な老害バカ』そのまんまだよ。

コンビニ店員にどんなに説得されようとも、
「いいえ。息子は確かに交通事故を起こして賠償金を請求されて困ってるんです!」
と言い張って聞かないオバアチャンと、ネトウヨたちの間に、何の違いがあるんだよ。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:54:38.64 ID:wWRfJkVv0.net
GoToやってもいいけど国民のマスク外させるのは愚策だろ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:54:55.82 ID:QSl+Emst0.net
国内で金回しても日本は豊かにならない。外国人に金を落とさせないと

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:55:47.38 ID:2rnRcGOq0.net
そもそも増税した後すぐにGOTOやるんだからなw
なんで旅行も行けない貧乏人は選挙に行かないんだ?

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:56:40.00 ID:+Imdvy360.net
旅行と飲食だけ
不公平

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:57:19.90 ID:fyq4iOSI0.net
やるならマスクなし前提だろ
常識だろう

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:57:21.08 ID:4AwYb+ao0.net
旅行業界利権の闇は凄いな.....

こーーんな人まで「二階詣で」してたもん

https://mainichi.jp/articles/20200804/k00/00m/010/181000c.amp

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:57:49.75 ID:1eito1v50.net
旅行にすら行けない孤独な底辺は気に入らないだろうなgotoとかw

ちょっとがんばって一人旅でもいけばいいのにw

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 14:59:08.29 ID:50u6rDb70.net
>>486

いつまで「二階が~」と言い続ける気なんだよ。
いい加減にしろって。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:00:46.03 ID:f29kp8+n0.net
老人のための政党
数十年後見据えたら科学技術と少子化に全投資するわ普通
ボケ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:03:32.75 ID:HHfQYYe90.net
バイデンさんの引率で半導体同盟やるんだろ?

そっちに金かけろよw

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:03:45.49 ID:4AwYb+ao0.net
>>488
じゃあ別のお笑いネタでご機嫌伺いw

2020年6月30日 17時38分
観光などの消費を喚起するため、政府が実施する「Go Toキャンペーン」の、実施時期が当初の予定から遅れることについて、野党側の会合では、夏休みの需要の喚起につながらないとして、批判が相次ぎました。

30日野党側が行ったヒアリングで、出席した議員からは「7月に予約した場合も事業の対象にしなければ、観光需要を喚起することにはつながらない」などと、事業の遅れを批判する意見が相次ぎました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200630/k10012489591000.html

2020年7月14日 18時18分

今月22日から始まる政府の「Go Toキャンペーン」について、立憲民主党の枝野代表は新型コロナウイルスの今の感染状況の中で実施しても、期待される効果は出ないと指摘しました。

今月22日からの実施時期についても、「あまりにも早すぎる」として、感染状況を見極めたうえで改めて判断するよう求める意見が出されました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200714/k10012515671000.html

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:03:47.85 ID:BlP/EEni0.net
サル痘RTA

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:03:57.60 ID:50u6rDb70.net
>>489

この5ちゃんねるは、>>1のような記事をあえて選択してスレッドにする事で、
『Go Toは公明党のゴリ押しなんだ』という‘設定’を作って、そのイメージを拡散させようとしてるんじゃん。

何で、その程度の事すら理解できないの?

     -

- 2022年3月12日の記事

・GoToトラベル、岸田首相「再開できるよう準備進めたい」
https://www.asahi.com/articles/ASQ3D5QSKQ3DUTFK009.html

・岸田首相 - Go Toトラベル「適切な時期に再開できるよう準備」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220312/k10013527711000.html

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:05:31.13 ID:YjQ5VOrv0.net
悪ふざけもいい加減にしろ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:06:17.15 ID:Bv/aSx8w0.net
バカの一つ覚え

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:08:18.23 ID:yB6qQc0F0.net
世間に仕事してるアピールするのに一番体がいいのがこれだからな

そうかそうか

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:09:09.79 ID:zPAyVLv40.net
批判されたり都合の悪い事はすべて野党とマスコミに責任転嫁

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:09:38.45 ID:50u6rDb70.net
>>496

「インターネットの普及によって左翼マスコミが隠してきた真実が明らかになった!」
だなんてスットンキョーな妄言を顔真っ赤にして叫んでるキチガイたちってのは、
「俺(たち)は、常に一貫して絶対に真実をお伝えくださってるに決まってるマスコミ様に思う存分に御洗脳いただいているんだから、
その俺(たち)が間違っているはずがない!」
と、(何の自覚もないままに)自信タップリでいるけど、
しかし実際には、マスコミではなく、
会った事も話した事もない5ちゃんねるの‘記者’とやらにホイホイと洗脳されているんだよ。

いい加減に自覚しろって。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:09:59.51 ID:wfl4wiK60.net
GoToサル痘

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:11:38.08 ID:O9/UMpju0.net
>>1
公明「シン・Gotoトラベル」提言へ [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653181110/

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:12:55.86 ID:50u6rDb70.net
>>500

で、公明党が、一体何の関係があんの?

     -

- 2022年3月12日の記事

・GoToトラベル、岸田首相「再開できるよう準備進めたい」
https://www.asahi.com/articles/ASQ3D5QSKQ3DUTFK009.html

・岸田首相 - Go Toトラベル「適切な時期に再開できるよう準備」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220312/k10013527711000.html

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:13:34.78 ID:2DFqsBPL0.net
アベノマスク
Gotoでコロナ拡大
不公平な子供にだけ10万円給付
安倍政権のGDP改ざん

全部公明党が絡んでる

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:14:06.35 ID:50u6rDb70.net
>>500

「インターネットの普及によって左翼マスコミが隠してきた真実が明らかになった!」
だなんてスットンキョーな妄言を顔真っ赤にして叫んでるキチガイたちってのは、

「雨が降ろうが槍が降ろうが断固としてマスコミ記事しか見ない!」
というアホ極まりない生活を送ってるんだし、

そのマスコミ記事だって、
『この5ちゃんねるが意図的に選択して(勝手に違法無断コピペして)スレッドにした分』
しか見ておらず、
ただソレだけを『この世の情報のすべて』だと思い込んでるだろ。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:14:09.02 ID:P8nh0Tvj0.net
選挙に向けての利権獲得だろ。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:14:13.94 ID:OVZQUgqa0.net
旅行自由にいくのはいいが促す必要はない

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:16:26.83 ID:50u6rDb70.net
>>502

この日本の中で、
「俺たちこそが、自民党を熱烈に支持して擁護しているんだ」
というつもりでいるキチガイたちだけが、

- 「自民党は、公明党だの二階だの外務省だの財務省だの竹中だの、
ありとあらゆる者たちの言いなりになってるだけであって、自分たちでは一切何もしていない!」

と、頭から思い込んでいる。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:22:52.66 ID:u2rUoSW10.net
阿武町のご送金も元々給付を提案した公明党が悪いんだろw
お布施で補填しろw

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:23:47.86 ID:WQ4f96fy0.net
よわっちい産業の保護ばかりです
こんなのでは日本は成長できません

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:25:12.80 ID:WQ4f96fy0.net
飲食や観光はこれ以上は成長しない斜陽産業です

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:25:37.09 ID:50u6rDb70.net
>>507

ネトウヨたちってのは、
実際には日本の政治も外交にも、日中関係にも日韓関係にも日露関係にも一切何の興味も関心もなく、
ただ単に、
「この5ちゃんねるの中(だけ)で作られてきた‘設定’」
を必死に守ろうとしてるだけだよね。

その‘設定’を作ったのがネトウヨ自身だというのなら、まだ話はわかるよ。

しかし、ネトウヨたちってのは、デマサイト、フェイクサイトである5ちゃんねるに、
まんまと洗脳されて騙された側だろうが。

自分を騙した者を必死に擁護する被害者って、『典型的な老害バカ』そのまんまだよ。

コンビニ店員にどんなに説得されようとも、
「いいえ。息子は確かに交通事故を起こして賠償金を請求されて困ってるんです!」
と言い張って聞かないオバアチャンと、ネトウヨたちの間に、何の違いがあるんだよ。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:25:43.28 ID:HkOtc16U0.net
>>1
公明党が国土交通大臣を手放さないのはこうやって利権あさりできるからだよ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:26:55 ID:jVNTrCx20.net
観光産業なんて異常に膨れ上がった状態だったんだから、淘汰されてもっと少なくなるのが正常でしょ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:27:22 ID:50u6rDb70.net
>>511

自分を騙した者を必死に擁護する被害者って、『典型的な老害バカ』そのまんまだよ。

コンビニ店員にどんなに説得されようとも、
「いいえ。息子は確かに交通事故を起こして賠償金を請求されて困ってるんです!」
と言い張って聞かないオバアチャンと、ネトウヨたちの間に、何の違いがあるんだよ。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:27:26 ID:6oHyuR2c0.net
>>1
そんなことより対中非難決議に反対したことをアピールしてみては?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:27:58 ID:XnoPtgok0.net
ワクチン3階が条件なら要らん

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:28:31 ID:Kvcm9sOS0.net
はいはい、利権
JTBか

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:29:05 ID:50u6rDb70.net
>>514

グチグチ言ってる暇あったら、クソ左翼どもの尻のアナ舐めてろ。

    -

- [衆議院ホームページ]

・2021年10月5日 _ 北京冬季五輪の外交的ボイコットに関する質問主意書
(提出者 : 立憲民主党・松原仁)
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a205015.htm
「我が国の政府首脳または政府代表が北京冬季五輪の式典に出席すれば、
中国政府に誤ったメッセージを送り、
ウイグル人ジェノサイドやチベット人への人権侵害、香港民主派への弾圧等を助長する。
また、我が国に対する国際社会の信頼を著しく損なう」
「香港やウイグル、チベット、内モンゴルその他の地域の人権状況について、
中国政府が検証可能な改善を見せない限り、
北京冬季五輪の式典に政府関係者を一切出席させてはならないと考えるが、政府の見解如何」

・新疆ウイグル自治区における中国政府の人権侵害は「ジェノサイド」にあたるのかに関する質問主意書
_ 令和3年12月16日提出
 (提出者 : 立憲民主党・井坂信彦)
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a207037.htm
「単純に明確に問う。
日本政府は、北京オリンピックで外交ボイコットを表明したアメリカ合衆国と同様に、
中国政府のウイグル族に対する弾圧を、『ジェノサイド』と認識しているのか。
『人権状況への懸念』など曖昧な表現ではなく、明確に、簡潔に、
『中国政府のウイグル族に対する弾圧をジェノサイドと認識しているか否か』
について答弁することを求める」

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:30:16 ID:xwINRCPh0.net
もう安全だ、旅行に行くなら自分の金で行け

でまったく問題ないはずだが

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:33:24 ID:FR7ZPGOW0.net
ワクチン3回セット必須にしろ
陰性証明は絶対的に認めるな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:33:28 ID:kFT3ctx90.net
>>509
創価企業はJTBだけじゃねーぞ

中抜きケケ中が雇われ会長してる創価信者の南部が立ち上げたパソナがあるぞw

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:37:35 ID:+lbMZiRF0.net
いつまでワクチンワクチンいってんだ?
馬鹿の一つ覚えが

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:39:06 ID:P8nh0Tvj0.net
むしろ感染拡大防止のため、観光税徴収すべき。
お金持ちは、多少高くても、出歩きたいだろうし。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:39:34 ID:sccISq1Z0.net
ガソリン安くしてくれるだけでもかなり助かるよね
旅行行く人だけじゃなく働く人も経営者もたくさんの人が助かる
特定の人に集中してばら撒くスタイルだよなあ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:40:40 ID:ZErHCaWQ0.net
知床の船は知らんぷりの公明党

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:41:36 ID:Fo35OBO60.net
誰か公明とか母体の創価とか青葉ってくれるヤツでてこんかな?
いい加減こいつらの存在が日本国民にとって害悪が過ぎてイライラが募る

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:43:47 ID:POLaFrrV0.net
>>524
>>525

で、公明党が、一体何の関係があんの?

     -

- 2022年3月12日の記事

・GoToトラベル、岸田首相「再開できるよう準備進めたい」
https://www.asahi.com/articles/ASQ3D5QSKQ3DUTFK009.html

・岸田首相 - Go Toトラベル「適切な時期に再開できるよう準備」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220312/k10013527711000.html

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:44:51 ID:4xBJptbS0.net
火事場泥棒ばっかだな 減税しろよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:45:23 ID:DuqCLXEi0.net
>>499
> GoToサル痘

そうなったら国民がサル脳だな

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:45:58 ID:U2aSiL3T0.net
観光地見ろ、もう何もしなくていいくらい客でごった返してるだろ。ザケんな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:46:25 ID:mNiOtawF0.net
感染収まれば旅行客なんて自然に増えるのに何で補助したがるんだろう
遊ぶ金なんて税金で補助するべきではないよ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:47:29 ID:Fo35OBO60.net
>>526
1のリンクに公明党が提言って書いとるやろ盲目

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:48:13 ID:ZErHCaWQ0.net
知床の船より参院選と後継者のことでアタマ一杯な代表

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:49:41 ID:XtPn7kEy0.net
どうしてカルトが政権与党なんですか?
わかりません!

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:55:24 ID:icW5ExPF0.net
そろそろ選挙だもんな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:57:01 ID:RDdm/84j0.net
>>511
予算が一番着くところだからな
陳情も多いし

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 15:59:32 ID:POLaFrrV0.net
>>531

「インターネットの普及によって左翼マスコミが隠してきた真実が明らかになった!」
だなんてスットンキョーな妄言を顔真っ赤にして叫んでるキチガイたちってのは、

「雨が降ろうが槍が降ろうが断固としてマスコミ記事しか見ない!」
というアホ極まりない生活を送ってるんだし、

そのマスコミ記事だって、
『この5ちゃんねるが意図的に選択して(勝手に違法無断コピペして)スレッドにした分』
しか見ておらず、
ただソレだけを『この世の情報のすべて』だと思い込んでるだろ。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:00:30 ID:4PF3mfo60.net
旅行にいかなくても金を出せば解決

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:00:39 ID:5pgjayA70.net
GOTOは良いが外人は入れるなボケ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:00:48 ID:POLaFrrV0.net
>>533

左翼と戦ってる者たちの代表だから。

     -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・公明党 / ネットで反共攻撃 / 「下品」「世間とずれ」 憤りコメント相次ぐ
_ 2017年6月22日(木)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-22/2017062204_02_1.html

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:01:30 ID:ZErHCaWQ0.net
はよ知床の船のことを公けに明らかにしろや

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:03:10 ID:POLaFrrV0.net
>>538

観光客の段階的受け入れ再開が、先日発表されただろうが。
     _

- [外務省ホームページ]
・国際的な人の往来再開に向けた措置について
_ 令和4年5月16日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cp/page22_003380.html

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:04:09 ID:+lbMZiRF0.net
サルベージ費用にgotoを当てろよ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:05:38 ID:1LB0ZMqg0.net
>>539
2022/05/22(日) 13:17:34.55 ID:POLaFrrV0 =  2022/05/22(日) 12:57:06.33 ID:50u6rDb70 [1/14]
IDコロコロ、マンコ連呼ジジィ

8年前から5ちゃんねるに張り付いて朝も夜もコピペ荒らし続けてる社会不適合者の分際で
自分を棚に上げて「5ちゃんねる卒業しろ」とかほざく痴呆老人


菅義偉氏「無責任なことを言っている野党に負けるわけにはいかない」
586 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/22(日) 13:41:37.78 ID:50u6rDb70
>>585

いい加減に5ちゃんねる卒業したら?

2021年12月09日 > 29 位/14350 ID中 Odr0y6yi0 hissi.org/read.php/newsplus/20211209/T2RyMHk2eWkw.html
2021年12月08日 > 30 位/22455 ID中 XFr9PFox0 hissi.org/read.php/newsplus/20211208/WEZyOVBGb3gw.html
2021年12月07日 > 101 位/22692 ID中 CoXBw/Rd0 hissi.org/read.php/newsplus/20211207/Q29YQncvUmQw.html

2014年01月09日 > 2 位/21374 ID中 em58Hufo0 hissi.org/read.php/newsplus/20140109/ZW01OEh1Zm8w.html


「性交経験ゼロ」の若者が増えている…「性の不活発化」とどう向き合うべきか

993 名前:ニューノーマルの名無しさん [] 投稿日:2022/04/13(水) 00:55:57.88 ID:M0BqKFHS0 [1/4]
>>990

てか、ここでアーダコーダと言ってる者たちって、セックス以前に、そもそも「恋愛」の発想がゼロじゃん。
だったらtwitterや出会い系サイトやアプリで頑張れば良いのに、それもしない。
恋愛もしないし、ネットで手軽に出会える機会も利用しない。
何もしてないんだから、童貞なのは当たり前だ。

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [] 投稿日:2022/04/13(水) 01:04:31.23 ID:M0BqKFHS0 [2/4]
>>994

そういう「自分への言い聞かせ」に、何の意味があんの?
とりあえず、何でもヤレよ。
俺は、今晩だけで2人の高校生とskypeやLINEで話したよ。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:05:42 ID:ZErHCaWQ0.net
知床の人の命よりカネの公明党

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:06:05 ID:Hz3dQwvl0.net
隙あらばgoto利権、商品券利権の公明を許してならない

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:06:32 ID:o3sLEged0.net
>1
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/135523

教祖の著書「新・人間革名」にちなんで「新・Go To」かよ。と暴露され「新 たな Go To」と改称したのね支那男くん!w

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:06:49 ID:POLaFrrV0.net
>>544
>>545

で、公明党が、一体何の関係があんの?

     -

- 2022年3月12日の記事

・GoToトラベル、岸田首相「再開できるよう準備進めたい」
https://www.asahi.com/articles/ASQ3D5QSKQ3DUTFK009.html

・岸田首相 - Go Toトラベル「適切な時期に再開できるよう準備」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220312/k10013527711000.html

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:07:22 ID:POLaFrrV0.net
>>546

病院に行け、キチガイが。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:08:24 ID:ZErHCaWQ0.net
知床の船には誰も一言も触れない公明党

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:08:51 ID:dSZoMQrt0.net
規制緩和で自ずと客足増えるのにGOTOにこだわるのは
やっぱ利権なんだろうな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:09:12 ID:aWSoV/8I0.net
コロナの次はサル痘 2023年には4億人が感染し2700万人が死亡するとの予測
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653192297/

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:09:23 ID:POLaFrrV0.net
>>550

で、公明党が、一体何の関係があんの?

     -

- 2022年3月12日の記事

・GoToトラベル、岸田首相「再開できるよう準備進めたい」
https://www.asahi.com/articles/ASQ3D5QSKQ3DUTFK009.html

・岸田首相 - Go Toトラベル「適切な時期に再開できるよう準備」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220312/k10013527711000.html

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:09:36 ID:xxWl9RnL0.net
>>1
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/135523

教祖の著書「新・人間革名」にちなんで「新・Go To」かよ。と暴露され「新 たな Go To」と改称したのね支那男くん!w

https://www.news-postseven.com/archives/20141208_290959.html?DETAIL

そうか、そうか w

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:10:44 ID:1LB0ZMqg0.net
>>548
IDコロコロ
2022/05/22(日) 13:17:34.55 ID:POLaFrrV0 =  2022/05/22(日) 14:06:52.09 ID:50u6rDb70 [1/20]
=通称「マンコ連呼ジジィ」「スカトロ議長」「ウンコBot」

日雇い系底辺ワードで脳内語彙が占められている、中国共産党シンパ。
中共とその手駒勢に都合の悪いスレで、全方位イチャモン付けで埋め立てを図る5ちゃん荒らし。
呆れ果てることに丸八年前からコピペ荒らしを続ける2ちゃん中毒。ほぼ毎日一年中、朝から晩まで一日中張り付いているのが確認できる。
一日中5chに張り付いているのが恥ずかしいと認識はできるらしいが、行動は改めずにIDコロコロで御魔化そうとする姑息っぷり。
地頭が悪いようで言葉に窮した場合、または老人らしく体力が尽きてきた場合、「マンコ」か「死ね(自殺しろ)」、「病院いけ」の連打になる。

・還暦超え確定
・未だにゲバ棒学生運動の夢想に浸りきった時代遅れ
・あさま山荘事件スレが立つと熱弁をふるいたがる
・芦田愛菜とチャオ・ジャーミンが性欲のぶつけ先

2014年01月09日 > 2 位/21374 ID中 em58Hufo0 hissi.org/read.php/newsplus/20140109/ZW01OEh1Zm8w.html

ヒキコモリ歴8年以上の廃人なので、まともな応答能力会話機能は喪失している模様
ほぼほぼ手動Bot

とにかくシモ絡みの下品な話題を好む、絵に描いたようなロリコン変態ジジィ。


 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


254 名前:ニューノーマルの名無しさん [] 投稿日:2022/01/19(水) 03:50:47.84 ID:j+SScGcv0 [8/8]  

>>221
>>248

中国の女の子って、
一カ月洗ってないパンティも、いい香りがしそうだよねえ。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:10:48 ID:POLaFrrV0.net
>>553

病院に行け、キチガイが。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:12:16 ID:BjuR5JCQ0.net
新型コロナ克服に向け

どこの国も克服してないのに夢物語じゃないのかな

現実的に共存しかないような

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:12:20 ID:BjuR5JCQ0.net
新型コロナ克服に向け

どこの国も克服してないのに夢物語じゃないのかな

現実的に共存しかないような

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:14:16 ID:XhDaQvRt0.net
GOTOはマネーロンダリング丁度良いからな。
消えた16兆円だったか、あれもコロナ対策費と言う名目で全額窃盗だよ。
悔しかったらお前等も政治家になればガハハハハハと政治家達は笑っているよ。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:14:25 ID:GDd309uu0.net
マスクして公明ね

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:15:17 ID:LSLb48KK0.net
まじでいらねーって
確約しろ
どんなにコロナが蔓延してもとめませんって
それがないなら無理

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:15:24 ID:Fb1zeGkE0.net
>>555
うるせぇよ。池堕の小便でも飲んで、シン・ガッジーラの大根女優でシコっとけよナンミョウ!w

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:15:48 ID:1LB0ZMqg0.net
>>555
地頭が悪いようで言葉に窮した場合、または老人らしく体力が尽きてきた場合、「マンコ」か「死ね(自殺しろ)」、「病院いけ」の連打になる。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:16:18 ID:dSZoMQrt0.net
>>552
国交省観光庁ってぐらいだし公明とズブズブでしょ
岸田は公明党の声を代弁しただけじゃね

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:16:57 ID:POLaFrrV0.net
>>563

「インターネットの普及によって左翼マスコミが隠してきた真実が明らかになった!」
だなんてスットンキョーな妄言を顔真っ赤にして叫んでるキチガイたちってのは、

「雨が降ろうが槍が降ろうが断固としてマスコミ記事しか見ない!」
というアホ極まりない生活を送ってるんだし、

そのマスコミ記事だって、
『この5ちゃんねるが意図的に選択して(勝手に違法無断コピペして)スレッドにした分』
しか見ておらず、
ただソレだけを『この世の情報のすべて』だと思い込んでるだろ。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:17:33 ID:POLaFrrV0.net
>>563

「インターネットの普及によって左翼マスコミが隠してきた真実が明らかになった!」
だなんてスットンキョーな妄言を顔真っ赤にして叫んでるキチガイたちってのは、
「俺(たち)は、常に一貫して絶対に真実をお伝えくださってるに決まってるマスコミ様に思う存分に御洗脳いただいているんだから、
その俺(たち)が間違っているはずがない!」
と、(何の自覚もないままに)自信タップリでいるけど、
しかし実際には、マスコミではなく、
会った事も話した事もない5ちゃんねるの‘記者’とやらにホイホイと洗脳されているんだよ。

いい加減に自覚しろって。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:17:40 ID:0OaMR0Nl0.net
いつまでGOTO続けるんだ?
特定産業だけ利権で守り続けるのは許されんぞ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:18:46 ID:ZXRThpI30.net
>>1
>>526
キシダがどうこうよりスガとサトーが復権しつつあるからじゃね?

https://www.news-postseven.com/archives/20220301_1729857.html?DETAIL
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20200922/se1/00m/020/046000c

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:19:52 ID:qRKTLvdt0.net
>>566
なら自動車産業を守ってるのも叩こうぜ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:20:52 ID:3uMsY6s90.net
しつこいなあw

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:21:02 ID:POLaFrrV0.net
>>567

とにかくだね、
「俺(たち)こそがマスコミを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいるキチガイたちは、
その、
「何が何でもマスコミ様に思う存分に御洗脳いただいてりゃイイに決まってるんだっ!」
という、頑固一徹なまでのキョーレツな思い込みを捨てろって。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:21:28 ID:+lbMZiRF0.net
マスクしてgotoをするなんてヴァカじゃないですかー
その程度なら勝手にいけよー

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:22:16 ID:ZXRThpI30.net
>>570
早く洗脳が解けるとイイネ!
https://www.soka.ac.jp/economics/news_economics/2022/01/6807/

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:22:46 ID:/u/QGFYi0.net
公明党「知床の事故なんか国民にGotoで小額の金握らせておけばさっと忘れよる。チョロいチョロい。」

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:23:13 ID:6gWSxkh70.net
ホテルを割り引くんじゃなくて交通費にテコ入れしろ
下民が高級旅館に泊まるカオスを阻止できるし、恩恵を受けにくかったやっすいビジホにも人が泊まるようになる

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:24:29 ID:P3bEOLUF0.net
いらねーわ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:26:04.59 ID:5uaw2zsh0.net
GoToトラベル お金と時間のあるお金持ち優遇政策。

単純に消費税を5%にするとかにして欲しんだけど。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:27:19.51 ID:SgFF4zJZ0.net
つまらんこと言うなや公明党は

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:31:02.16 ID:6Pbk8wsr0.net
やっぱり二階の陰に隠れてたんだろうな

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:31:17.00 ID:POLaFrrV0.net
>>577

で、公明党が、一体何の関係があんの?

     -

- 2022年3月12日の記事

・GoToトラベル、岸田首相「再開できるよう準備進めたい」
https://www.asahi.com/articles/ASQ3D5QSKQ3DUTFK009.html

・岸田首相 - Go Toトラベル「適切な時期に再開できるよう準備」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220312/k10013527711000.html

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:31:46.42 ID:cj6giFSJ0.net
>>440
公明党の後押しがあるからだよw

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:31:49.97 ID:Tp8V5RhD0.net
 創価ってトラベル会社持ってるの

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:32:57.78 ID:POLaFrrV0.net
>>580

この5ちゃんねるは、>>1のような記事をあえて選択してスレッドにする事で、
『Go Toは公明党のゴリ押しなんだ』という‘設定’を作って、そのイメージを拡散させようとしてるんじゃん。

何で、その程度の事すら理解できないの?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:33:24.92 ID:POLaFrrV0.net
>>581

「インターネットの普及によって左翼マスコミが隠してきた真実が明らかになった!」
だなんてスットンキョーな妄言を顔真っ赤にして叫んでるキチガイたちってのは、
「俺(たち)は、常に一貫して絶対に真実をお伝えくださってるに決まってるマスコミ様に思う存分に御洗脳いただいているんだから、
その俺(たち)が間違っているはずがない!」
と、(何の自覚もないままに)自信タップリでいるけど、
しかし実際には、マスコミではなく、
会った事も話した事もない5ちゃんねるの‘記者’とやらにホイホイと洗脳されているんだよ。

いい加減に自覚しろって。

584 :ただのとおりすがり:2022/05/22(日) 16:36:12.86 ID:r9C3AXRt0.net
公明党はバラマキ選挙買収しか提案しないな

585 :ただのとおりすがり:2022/05/22(日) 16:38:30.83 ID:r9C3AXRt0.net
燃料価格が高騰しているのに余計に燃料を消費するGOTOとかバカすぎる

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:39:01.52 ID:a8amr9OE0.net
献金したら助けてくれるとてもわかりやすい日本の政治家

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:39:47.83 ID:weII+Rvl0.net
>>581
JTBがそうかそうか絡みってのどっかで見た

588 :ただのとおりすがり:2022/05/22(日) 16:40:03.91 ID:r9C3AXRt0.net
貿易赤字をさらに増大させる方向の政策なんてのは頭がおかしい

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:41:13.95 ID:QXBvk27E0.net
>>1
「新たなGoToトラベル」公明党の提案に疑問の声「行きたい人は勝手に行く」「選挙前のばら撒き」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1755101da813d5e734a38b0f33d734314b8842cf

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:42:08.14 ID:duQJyLOZ0.net
外人観光客も入り乱れだろ
ワクチン5回打った人限定とか
住民税払えぬ人に10万配ってそれgotoに使えとか

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:43:09.39 ID:POLaFrrV0.net
>>589

とにかくだね、
「俺(たち)こそがマスコミを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいるキチガイたちは、
その、
「何が何でもマスコミ様に思う存分に御洗脳いただいてりゃイイに決まってるんだっ!」
という、頑固一徹なまでのキョーレツな思い込みを捨てろって。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:43:55.14 ID:LcMNLYv20.net
ワクチン接種3回したひとのみでお願いします

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:44:16.25 ID:CJXXkrY40.net
>>1
中抜き利権目当ての公明党には投票しちゃ駄目だな

594 :ただのとおりすがり:2022/05/22(日) 16:44:33.75 ID:r9C3AXRt0.net
円安で輸入が増えれば増えるほど不利な状況に追い込まれるのに
燃料や食材(生産するためにも燃料が必要)を余計に消費する政策なんてまだ逆さまだろ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:44:46.02 ID:LcMNLYv20.net
ワクチン接種してない人は3倍の割増で!!

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:44:58.71 ID:+lbMZiRF0.net
ワクチン打ったことしか取り柄がないのか

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:46:11.08 ID:+lbMZiRF0.net
未接種に養ってもらおうとしてるヒモ日本人には辟易とする

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:48:33.41 ID:L6oTRzhv0.net
火の玉となって利権中抜き殺人GoToを阻止!

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:48:55.43 ID:a5cfmtqo0.net
財源はおまえらの子孫への借金w
はよ産めよ増やせよアホどもw

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:48:58.77 ID:ALasf0r00.net
公明党ってジジババ狙いで、地方票が欲しいのかな。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:49:55.99 ID:Tp8V5RhD0.net
>>587
そうしなきゃここまでしつこいゴリ押ししないわな

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:51:31.83 ID:POLaFrrV0.net
>>600

で、公明党が、一体何の関係があんの?

     -

- 2022年3月12日の記事

・GoToトラベル、岸田首相「再開できるよう準備進めたい」
https://www.asahi.com/articles/ASQ3D5QSKQ3DUTFK009.html

・岸田首相 - Go Toトラベル「適切な時期に再開できるよう準備」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220312/k10013527711000.html

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:53:35 ID:OkHji+Zr0.net
また公明党か

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:54:41 ID:TKYxHwVe0.net
完全に政治案件だろう?

「Go Toトラベル」1か月 二階幹事長の選挙区にある和歌山県白浜町 1泊5万円以上の高価格帯の旅館やホテル満室 効果を実感
NHKニュース https://web.archive.org/web/20200824080305/https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200821/2000033903.html

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:56:04 ID:JOquodYu0.net
しつこい
身狂しい程に与党利権に固執してる姿がみっともな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:57:22 ID:t48v1jK40.net
国に余裕がある時ならいいけど毎年借金してる
政治家っていくらでも財源があるかのようにお金使うけど頭おかしいの?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:58:27 ID:XhDaQvRt0.net
>>524
船の責任は桂田一派の責任、俺達は関係ないと態度見え見えだからね。
許可を出したのはコッコーショーはガン無視っすよw

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 16:58:29 ID:WvIH3Zoe0.net
利権

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:00:48 ID:YwXNYNhN0.net
相互互助会だからね

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:00:58 ID:ansA2rEk0.net
高速1000円やってくれたほうが遠く行くよ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:08:15 ID:6SBEdzns0.net
創価は勝手に知床ツアーでもしとけ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:12:20 ID:seDM7HwO0.net
そうかそうか
利権優先

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:13:17 ID:seDM7HwO0.net
創価と二階の共倒れ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:13:34 ID:wXYJvs770.net
割引みこしての値上げさえなきゃやっていいよ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:14:57 ID:zTBdmhjE0.net
上が吸い上げて国民ド貧民なのに何がGotoじゃボケ!玉ねぎ1玉150円とかなってんねんぞ旅行なんか行ってられるかカス

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:16:10 ID:POLaFrrV0.net
>>615

資本主義っていうのは、そもそも、
「豊かになりたければ『上』に行けばイイに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww」
という思想なんだが。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:17:06 ID:uX8T2LXP0.net
韓国人観光客へのバラマキだな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:17:19 ID:POLaFrrV0.net
>>613

で、創価学会や二階が、一体何の関係があんの?

     -

- 2022年3月12日の記事

・GoToトラベル、岸田首相「再開できるよう準備進めたい」
https://www.asahi.com/articles/ASQ3D5QSKQ3DUTFK009.html

・岸田首相 - Go Toトラベル「適切な時期に再開できるよう準備」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220312/k10013527711000.html

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:17:26 ID:/IlspDPc0.net
>>581
JTBは創価系。だからGoToに必死。

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:17:47 ID:POLaFrrV0.net
>>619

病院に行け、キチガイが。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:18:39 ID:xD9hx6bx0.net
海外行くからどうでもイイ。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:18:41 ID:Din5zSn80.net
>>351
インバウンドの客で儲かるのは日本企業じゃないんだなこれが

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:22:42 ID:XhDaQvRt0.net
県民割りも相応にハードルが高いぞ。
隣県の場合は3回の毒チン接種必須だからな。
みんなビビって3発目は躊躇しているでしょ。

GOTOは不正の温床・不正の嵐

マネーロンダリングして金を抜き取る為にやってんだよ。
そうしないと平和会館の維持管理も出なくなって売りに出さないとだけなくなる。
そうかがっかいいんも高齢化で資金繰りが怪しくなってきたから。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:24:06 ID:eNEXvo+o0.net
GOTOトラベルって政府じゃなくて

公明党

なんだなwww

ウサンクサ、ナンミョー

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:24:53 ID:XhDaQvRt0.net
余り特定営利団体組織の名前を出すとアク禁になるから程々にしないとな。
365日24時間監視して事実を言うと即座にアク禁。
事実を隠すとか詐欺師そのものだよ。
金の抜き取りに詐欺までやっているから凄いわ。SGはw

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:25:18 ID:POLaFrrV0.net
>>624

ネトウヨたちってのは、
実際には日本の政治も外交にも、日中関係にも日韓関係にも日露関係にも一切何の興味も関心もなく、
ただ単に、
「この5ちゃんねるの中(だけ)で作られてきた‘設定’」
を必死に守ろうとしてるだけだよね。

その‘設定’を作ったのがネトウヨ自身だというのなら、まだ話はわかるよ。

しかし、ネトウヨたちってのは、デマサイト、フェイクサイトである5ちゃんねるに、
まんまと洗脳されて騙された側だろうが。

自分を騙した者を必死に擁護する被害者って、『典型的な老害バカ』そのまんまだよ。

コンビニ店員にどんなに説得されようとも、
「いいえ。息子は確かに交通事故を起こして賠償金を請求されて困ってるんです!」
と言い張って聞かないオバアチャンと、ネトウヨたちの間に、何の違いがあるんだよ。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:32:51 ID:1VO3wxnP0.net
もう観光地は人で一杯なのにまだ増やすのか

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:38:26.58 ID:Mq1RGKYk0.net
票田の旅行会社への利益誘導で国全体なぞ考え無し

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:53:22.42 ID:zqc4CV8A0.net
新型コロナを第五類を参院選始まる前、つまり今から
実行すると言わないと全然インパクトないよ公明党

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:57:42.46 ID:POLaFrrV0.net
>>629

で、公明党が、一体何の関係があんの?

     -

- 2022年3月12日の記事

・GoToトラベル、岸田首相「再開できるよう準備進めたい」
https://www.asahi.com/articles/ASQ3D5QSKQ3DUTFK009.html

・岸田首相 - Go Toトラベル「適切な時期に再開できるよう準備」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220312/k10013527711000.html

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 17:58:23.24 ID:3gdWpquD0.net
観光業は日本の希望だからw
オマエラよく考えてみろ。介護職で老人の下の世話し続けるよりマシだろw

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:24:07.86 ID:Z75bdL9X0.net
>>6
それで政権守れるなら自民党としては安いもんだよ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:36:40.21 ID:bk5xATej0.net
サル痘広めたいんだな

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:37:29.82 ID:sW2zUSPj0.net
物価上がってるのに旅行しろってクソ政党

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:41:42.01 ID:ft+7+XDD0.net
仲間はずれにされた東京限定で2ヶ月間やれよ!

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:42:15.21 ID:vYyiZXBL0.net
Gotoなくてもみんな旅行したくてたまらんみたいやん
やってくそ人混みにしないで適度に長くみんなに金出させろや

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:43:21.63 ID:POLaFrrV0.net
>>634

で、公明党が、一体何の関係があんの?

     -

- 2022年3月12日の記事

・GoToトラベル、岸田首相「再開できるよう準備進めたい」
https://www.asahi.com/articles/ASQ3D5QSKQ3DUTFK009.html

・岸田首相 - Go Toトラベル「適切な時期に再開できるよう準備」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220312/k10013527711000.html

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:46:05 ID:73Y+0f1p0.net
ゴートゥー無くてもみんな出かけまくってるよね
俺は都民だけどいまだにゴートゥーの恩恵を受けてないから損した気分

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 18:54:43 ID:3h4J6P1m0.net
>>439
休日も旅行せずにより密の都会で過ごすほうがウイルスは広まるよ。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:01:52 ID:eNEXvo+o0.net
乞食に旅さすなよ

害しかない

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:07:27 ID:hxjtxeqY0.net
そんなの無くても周りみんな旅行いってる

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:10:40 ID:Y8FxApT30.net
>>616
あれっ?安倍さんのスレで酷い罵りコピペ付けてるよね?しかも大量連投で
罵っている側-あわよくば当然の批判すら全て-の「劣悪さ」を強調する
いわばまさに応援団(^q^)応援団の一人上手デスネ

へえ(。・ω・。)雇われだと何処でも出向くんだ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:10:55 ID:1nGWhZRm0.net
この後に及んで観光立国まだやるの?

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:12:04 ID:mdN+uhgs0.net
参院選の為に票田の飲食業にばらまきまーーーっすwww

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:14:16 ID:Ex2rrDR60.net
くたばれ公明党

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:14:58 ID:N0NJT9ry0.net
さすが極一部のカルト向け政党

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:15:38 ID:CUrAVCmw0.net
>>640
それな

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:19:38 ID:POLaFrrV0.net
>>645
>>646

- 2022年3月12日の記事

・GoToトラベル、岸田首相「再開できるよう準備進めたい」
https://www.asahi.com/articles/ASQ3D5QSKQ3DUTFK009.html

・岸田首相 - Go Toトラベル「適切な時期に再開できるよう準備」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220312/k10013527711000.html

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:26:09 ID:POLaFrrV0.net
>>645
>>646

この5ちゃんねるは、>>1のような記事をあえて選択してスレッドにする事で、
『Go Toは公明党のゴリ押しなんだ』という‘設定’を作って、そのイメージを拡散させようとしてるんじゃん。

何で、その程度の事すら理解できないの?

てか、おまえらは本当は、
スレッドにするマスコミ記事を意図的に選択している‘記者’とやらを、
必死に擁護してるんだろ。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:26:22 ID:aMEUH/Pu0.net
過ぎたるは及ばざるがごとし
切羽詰まってるのかな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:29:34 ID:OoM+qwSD0.net
>>649
どうしたん。夜のお題目終わったん?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:30:04 ID:A1S44zjH0.net
国交省と公明を切り離せ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:31:31 ID:cznqg5KN0.net
ほんとこいつら余計なことしかしないよな。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:31:42 ID:osEriagl0.net
>>6
創価ナマポ一家は団地住まいで子沢山→財務

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:32:39 ID:POLaFrrV0.net
>>652-654

おまえらは本当は、
スレッドにするマスコミ記事を意図的に選択している‘記者’とやらを、
必死に擁護してるんだろ。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:34:44 ID:+mian9Hx0.net
>>1
>>649
ナムミョウさんヒッシやん w w w
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA130X50T11C21A1000000/
https://news.yahoo.co.jp/articles/1755101da813d5e734a38b0f33d734314b8842cf

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:37:19 ID:POLaFrrV0.net
>>652-654

例のフジテレビデモの前後には、
「フジテレビのドラマで主人公のメールアドレスが『ツナミラッキー』だった」とか、
「フジテレビの社屋前の国旗掲揚台に掲揚されていた日の丸の旗が汚れて垂れ下がったままだった」とか、
そんな気狂い個人ブログでもスレッドがて建てられていたくらいだった。

で、フジテレビデモとやらが実施されて、バカ3000人もが集結した。

その3000人は、
会った事も話した事もない‘記者’とやらにまんまと洗脳されていただけだ。

http://gamatome.info/wp-content/uploads/2016/03/160324_02_01.jpg
https://image.chess443.net/S2010/upload/2021031500005_2.jpg

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:37:42 ID:M8B9HA6W0.net
君らに10万くれたのも公明やでな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:38:03 ID:UO5KtK+w0.net
どんどんやろう

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:38:44 ID:FRrL8lOL0.net
体が不自由で旅行に行けない人だっているんですよ!

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:40:05 ID:5poPzOxL0.net
公明党はいつも弱い者の味方だからね

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:40:33 ID:80jGHTkD0.net
公明党が与党に入って以来、日本はどんどん落ち目になっているね

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:41:24 ID:TSEteLC50.net
>>656
どうしようもねえなコイツら

https://www.travelvoice.jp/20220315-150848

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:42:43 ID:zCCPyloD0.net
また中抜きかよ
税金無駄遣いすんなボケ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:44:52 ID:RkOZV+en0.net
外歩いてこいよ
もう税金で補助しなくてもみんなでかけてるしむしろ補助がなきゃ行かないような奴はいらん

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:45:31 ID:zf+KDrMJ0.net
>>1
そもそも親中の公朋党が党をあげて取り組んだインバウンド (中国人イラッシャイ) 政策がコロナで頓挫して、その穴埋めでおっぱじめたのがGOTOトラブルだからな。

https://www.komei.or.jp/news/detail/20151123_18568

https://www.komei.or.jp/komeinews/p148378/

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:45:48 ID:ansA2rEk0.net
コロナの件もあり車かバイクで旅行するのが良いやろ
だから頼む高速1000円にしてくれよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:51:11 ID:y2uyRlgF0.net
GOTOなんか無くても行く奴は行くってのは違う気がするな
もはや高齢者や高所得層しか旅行に行く余裕なんて無いし旅行以外でもそういう層しか金を使わない
こういうのに批判している低所得層に金を回しても貯蓄に回るだけだし
GOTOやインバウンド喚起に使った方が有意義だろうな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:52:29 ID:HaJODlCk0.net
これも、
電動キックボードも、
マスクも、


ぜーんぶ、がっかい関連の利権なんだよね。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:53:16 ID:IBWlQEeX0.net
コロナ前より2割円安なんだから、外国人呼べよ。
日本人にとっては、電気、ガソリン、食費と値上げの嵐。
優雅に旅行に費やす金も時間もありませんよ。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:54:34 ID:5UeaUy7y0.net
嫌われ者の創価

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:55:10.37 ID:oIWZpG2o0.net
>>58
国交省は公明党のポスト

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:55:33.80 ID:H5ELvjZ60.net
創価学会員だけに配布

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:56:54.62 ID:+IyheKPG0.net
また公明か
もう知人に頼まれても投票しないよ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:57:38.01 ID:VKLy44xT0.net
「JTB」「社内メール」「創○学会様に選挙協力」は検索するなよ!絶対だぞ!

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:57:42.27 ID:0OTx9ntV0.net
サル痘どうするのか
見てみないふりするの?

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 19:58:03.57 ID:Owuq0kNP0.net
>>1
そもそもインバウンド事業やGOTOを仕切る為に出来たような観光庁が国土交通省の外局だって事を知らない奴が大杉。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:02:51.57 ID:BtK8aEYW0.net
何が何でも
旅行業だけは全力で守る!

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:06:30.32 ID:I4qfQlCE0.net
>>668
過去最高益の企業が多数
自分が減収したから周りもそうとは限らない

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:06:36.99 ID:ToNk3tbO0.net
>>656
>>666

そもそも、「GoTo」自体が、自民党の観光部会が発案して提議して始まったキャンペーンだろうが。
いい加減にしろって、キチガイが。

「俺(たち)こそが、自民党を熱烈に支持して必死に擁護しているんだ」
というつもりでいるキチガイたちは、
「誰が何と言おうとも、自民党などというキチガイ集団は、一刻も早く叩き潰すべきに決まってるんだっ!」
と、頭から思い込んでるんだろうが。

自民党は、GoToだけでなく、
外国人観光客の早期受け入れ再開についても、積極的に運動してるよ。

いい加減にしろって、キチガイが。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:07:04.38 ID:Ss11n01M0.net
アド街ック地獄(´・ω・`)

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:07:53.72 ID:L2yA0wwl0.net
公明党信者って貧乏人と老人ばっかだから旅行なんて行かないだろ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:12:39.18 ID:r6fBep4/0.net
>>680
そのプランを自公選挙協力の維持とトレードオフで立ち上げたのが中華学会のサトウとズブズブのスガだろ (藁) 。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASN9W64YHN9WUTFK00G.html

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20200922/se1/00m/020/046000c

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:13:24.39 ID:/QgaGk+j0.net
>>1
また利益誘導かよ
飲食店も観光業界も不要だから全部潰れるに任せろ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:14:01.18 ID:e+fDrPOf0.net
>>671-674

おまえらは本当は、
スレッドにするマスコミ記事を意図的に選択している‘記者’とやらを、
必死に擁護してるんだろ。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:14:18.92 ID:u1OlF6lj0.net
>>1
公明党って馬鹿の一つ覚えみたいにゴートゥーやりたがるのな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:14:45.17 ID:e+fDrPOf0.net
>>683

「俺(たち)こそが、自民党を熱烈に支持して必死に擁護しているんだ」
というつもりでいるキチガイたちは、
「誰が何と言おうとも、自民党などというキチガイ集団は、一刻も早く叩き潰すべきに決まってるんだっ!」
と、頭から思い込んでるんだろうが。

いい加減にしろって、キチガイが。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:15:14.39 ID:e+fDrPOf0.net
>>686

いいから、とっとと死ねよ。
キチガイが。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:18:23.77 ID:l7KYhDvx0.net
>>680
検索にヒットしないんだが、ジミンに観光部会なんてあったか?
二回が元々運輸大臣で、その頃の利権が国土交通省つながりでコーメーの崔唐に流れてるのは知ってるが。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:19:37.10 ID:e+fDrPOf0.net
>>671-674

だいたいだね、公明党を叩いて喜ぶのは誰かと言ったら、そりゃ、共産党だろうが。
>>539

ところが、この5ちゃんねるには、
「公明党は日本共産党とベッタリ仲良しだから‘悪’なんだ」
とまで言い出すキチガイまでいる。

いい加減にネトウヨたちは、
この5ちゃんねるが、ただ存在しているだけで日本中から大爆笑されている気狂いサイトなんだってことくらい理解しろよ。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:20:26.09 ID:l7KYhDvx0.net
>>687
ニホンゴデオケ?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:20:49.09 ID:u1OlF6lj0.net
すぐに煽りが入ってくるって事は・・・そういうことなんだろうね

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:24:18.20 ID:e+fDrPOf0.net
>>689

「自民党 / 観光立国調査会」で検索してみ。

何かさっきから、俺が、(5ちゃんねるがスレッドにせずにいる)記事を紹介しようとリンクをコピペしたら、
その度にアクセス禁止になって、
(だからIPを変えた)
紹介できないんだけど、
自民党観光立国調査会は、今月既に、
「GoTo再開」と、「外国人観光客受け入れ再開」の要望書を、政府に提出してるよ。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:24:28.39 ID:5XyaBkkC0.net
マイナポイント第三弾、まだー?

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:25:40.19 ID:l7KYhDvx0.net
>>690
> 「公明党は日本共産党とベッタリ仲良しだから‘悪’なんだ」

公明党太田の東京12区に田母神が「公明党をぶっ潰す」って立候補したら、なぜか無名の新人だった共産党の池内さおりが大躍進して2位に入って、その後、田母神が落選後にタイーホされちゃった件とかな w

あれ、ソヲカがキョーサンに票をマワシタ疑惑があっからね。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:26:35.60 ID:2KiCr2GZ0.net
ほうら出た出た、選挙前のやってる感演出

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:27:22.75 ID:l7KYhDvx0.net
>>693
なにが検索してみだよ。観光部会じゃねえじゃねえか。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:27:57.80 ID:e+fDrPOf0.net
>>695

公明党と最も親密な政党は、勿論、ともに連立与党を組んでいる自民党に決まってるんであって、
公明党と共産党は、昔々から一貫して、
互いをヒステリックに罵倒し合ってばかりの凄まじいまでの犬猿の仲なんだが。

「俺(たち)こそが、自民党を熱烈に支持して必死に擁護しているんだ」
というつもりでいるキチガイたちは、
「誰が何と言おうとも、自民党などというキチガイ集団は、一刻も早く叩き潰すべきに決まってるんだっ!」
と、頭から思い込んでるんだろうが。

いい加減にしろって、キチガイが。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:33:48.64 ID:l7KYhDvx0.net
>>698
> 公明党と共産党は、昔々から一貫して、
互いをヒステリックに罵倒し合ってばかりの凄まじいまでの犬猿の仲なんだが。

末端の学会員だけな。闘争こそ組織の結びつきを強くするからね。

まあ、おまえ馬鹿っぽいから知らん方がええわ。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:38:20.59 ID:SBsPpnbf0.net
別に行きたければ行けばいいじゃない。なんでわざわざ税金補助する必要があるの?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:42:12.45 ID:e+fDrPOf0.net
>>699

おまえ、ほんと、いい加減にしろってば。

「インターネットの普及によって左翼マスコミが隠してきた真実が明らかになった!」
だなんてスットンキョーな妄言を顔真っ赤にして叫んでるキチガイたちってのは、
「雨が降ろうが槍が降ろうが断固としてマスコミ記事しか見ない!」
というアホ極まりない生活を送っているが為に、
日本共産党と公明党の関係についてだけでなく、何についてだって、
インターネット誕生前までの日本の常識ではとても考えられなかったくらいに異常なまでに無知で、
だから世間の誰とも話が通じず、日本の中で孤立しているんだろうが。

(しかも、その「マスコミ記事」だって、
インターネット上でタダ見できる範囲の無料サービス断片版のうち、
会った事も話した事もない赤の他人の‘記者’とやらが意図的に選択してスレッドにした分しか見ていない)

公明党と日本共産党が凄まじいまでの犬猿の仲だというのは、
公明党と自民党がベッタリ仲良しだというのと同じくらいに当たり前の話であって、
そんなのは、5ちゃんねるの外の現実世界の方では最初から常識なんだよ。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:04:54.48 ID:rHie1lDy0.net
もういい!

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:11:18.13 ID:3kVWkJhH0.net
>>702

つに先日には、外国人観光客の段階的受け入れ再開も発表されたんだが。
>>541

もちろん、公明党は一切何の関係もない。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:19:31.65 ID:rJsOnOx20.net
>>700
ほんとそれ。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:24:03.62 ID:eNEXvo+o0.net
キックボード利権でチューチューしたからもういいだろw

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:24:43.98 ID:upJCkEG60.net
税金をばらまくことには熱心だけど
制限を緩和するだけで 人は動くと思うけど
どうしても 金をばらまきたいのはなぜ?
利権
票集め

公明党のおかげで 旅行に安くいけるようになりましたって 電話するわけ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:27:09.85 ID:Cklbageh0.net
商売人に向いてないのは重々承知の上で楽だから助成金漬けの生活を送りたいとハッキリ言ったらどうなんだ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:27:36.16 ID:3kVWkJhH0.net
>>706

だから、公明党がドーノコーノだなんて話は一切何の関係もないんだが。
>>648 / → >>541

おまえらは本当は、
スレッドにするマスコミ記事を意図的に選択している‘記者’とやらを、
必死に擁護してるんだろ。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:29:21.65 ID:6vvkl4DN0.net
公明党ダメだな。終わってる。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:30:08.44 ID:3kVWkJhH0.net
>>709

ネトウヨたちってのは、「情けないバカ」だから日本中から面白がられてるだけなんだよ。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:30:50.74 ID:3kVWkJhH0.net
>>709

ネトウヨたちってのは、
実際には日本の政治も外交にも、日中関係にも日韓関係にも日露関係にも一切何の興味も関心もなく、
ただ単に、
「この5ちゃんねるの中(だけ)で作られてきた‘設定’」
を必死に守ろうとしてるだけだよね。

その‘設定’を作ったのがネトウヨ自身だというのなら、まだ話はわかるよ。

しかし、ネトウヨたちってのは、デマサイト、フェイクサイトである5ちゃんねるに、
まんまと洗脳されて騙された側だろうが。

自分を騙した者を必死に擁護する被害者って、『典型的な老害バカ』そのまんまだよ。

コンビニ店員にどんなに説得されようとも、
「いいえ。息子は確かに交通事故を起こして賠償金を請求されて困ってるんです!」
と言い張って聞かないオバアチャンと、ネトウヨたちの間に、何の違いがあるんだよ。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:32:40.97 ID:3kVWkJhH0.net
>>709

例のフジテレビデモの前後には、
「フジテレビのドラマで主人公のメールアドレスが『ツナミラッキー』だった」とか、
「フジテレビの社屋前の国旗掲揚台に掲揚されていた日の丸の旗が汚れて垂れ下がったままだった」とか、
そんな気狂い個人ブログでもスレッドが立てられていたくらいだった。

で、フジテレビデモとやらが実施されて、バカ3000人もが集結した。

その3000人は、
会った事も話した事もない赤の他人の‘記者’とやらにまんまと洗脳されていただけだ。

http://gamatome.info/wp-content/uploads/2016/03/160324_02_01.jpg
https://image.chess443.net/S2010/upload/2021031500005_2.jpg

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:35:07.34 ID:28w9pwhz0.net
感染を拡大させる可能性がある物は避けるべきだ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:35:08.24 ID:Ud6835zQ0.net
お願いだからゴーツートラベルやめて。
忙しすぎて殺人業務になってしまう。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:35:12.82 ID:l2YcqVzN0.net
インバウンドが戻るのは来年からだけど、もう支援いらんでしょ。
宣伝だけでいいよ。

これまで旅行いかなかった奴で増えると、荒れるから嫌。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:35:34.19 ID:3kVWkJhH0.net
>>713

つい先日には、外国人観光客の段階的受け入れ再開も発表されたんだが。
>>541

もちろん、公明党は一切何の関係もない。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:37:35.86 ID:VKLy44xT0.net
公明信者「手柄は公明党のおかげ悪いのは自民党。オレは悪くねえ」

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:38:02.82 ID:3kVWkJhH0.net
>>717

病院に行けよ、キチガイが。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:39:11.95 ID:qZGdz/nm0.net
GOTOやると客層が低下するから
旅館だって迷惑なのでは?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:39:58.23 ID:3kVWkJhH0.net
>>719

いい加減にしろ、キチガイが。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:40:02.26 ID:gXOGwDz+0.net
>>709
てか公明の支援団体が草加なんじゃなくて、草加が設立した政党だからな公明は。時系列とか主従関係を知らないのよみんな。公明設立時の代表が犬作先生なんだから。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:41:06.92 ID:VKLy44xT0.net
>>718
そういうこと言ってるから毎年何万票も減っているんだよお爺ちゃん。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:41:17.44 ID:14tdfDJ10.net
なんとしても旅行業界に税金を流したいんだな公明党のやつらは

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:41:32.50 ID:3kVWkJhH0.net
>>722

とっとと自殺しろ、ウジ虫知恵遅れ。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:41:49.00 ID:3kVWkJhH0.net
>>723

とっとと自殺しろ、ウジ虫知恵遅れ。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:42:00.88 ID:einW9AE20.net
なんでこれにばらまきまくってんだよ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:42:04.68 ID:888ITp/30.net
無駄予算使い政党がっ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:42:31.37 ID:3kVWkJhH0.net
>>727

ネトウヨたちってのは、
実際には日本の政治も外交にも、日中関係にも日韓関係にも日露関係にも一切何の興味も関心もなく、
ただ単に、
「この5ちゃんねるの中(だけ)で作られてきた‘設定’」
を必死に守ろうとしてるだけだよね。

その‘設定’を作ったのがネトウヨ自身だというのなら、まだ話はわかるよ。

しかし、ネトウヨたちってのは、デマサイト、フェイクサイトである5ちゃんねるに、
まんまと洗脳されて騙された側だろうが。

自分を騙した者を必死に擁護する被害者って、『典型的な老害バカ』そのまんまだよ。

コンビニ店員にどんなに説得されようとも、
「いいえ。息子は確かに交通事故を起こして賠償金を請求されて困ってるんです!」
と言い張って聞かないオバアチャンと、ネトウヨたちの間に、何の違いがあるんだよ。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:45:17.40 ID:MDfAs45F0.net
まだこんなバカな事言ってのか

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:46:26.56 ID:3kVWkJhH0.net
>>729

岸田総理こそが率先して言っているんだが。→ >>648

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:46:39.12 ID:1lKp+cwl0.net
しね

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:46:54.18 ID:gXOGwDz+0.net
>>726
そりゃ旅行観光業界は草加公明の大票田だからね。まあ、ホテルを建てるには土木建設業界、観光バスを走らせる運輸業界、インバウンドは観光庁、概ね監督官庁が国土交通省な訳でさ。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:47:14.83 ID:3kVWkJhH0.net
>>732

おまえらは本当は、
スレッドにするマスコミ記事を意図的に選択している‘記者’とやらを、
必死に擁護してるんだろ。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:47:47.49 ID:6mulWajb0.net
りょこう笑

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:47:58.63 ID:IBWR+kix0.net
GOTOしなくてもみんな旅行してるが?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:48:29.98 ID:3kVWkJhH0.net
>>734
>>735

まず、おまえら2人で殴り合え。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:48:31.03 ID:MDfAs45F0.net
ナンミョウ軍団はいい加減にしろよな

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:48:58.98 ID:3kVWkJhH0.net
>>737

岸田総理こそが率先して言っているんだが。→ >>648

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:49:01.53 ID:3CknKLhV0.net
そんなに票田がある業界なの?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:49:20.73 ID:3kVWkJhH0.net
>>737

おまえらは本当は、
スレッドにするマスコミ記事を意図的に選択している‘記者’とやらを、
必死に擁護してるんだろ。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:49:45.18 ID:CxRZl5+W0.net
もうGoToとかやる必要ないぐらい人の移動あるぞ
公明党ってニュース見てないのか?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:49:59.54 ID:WvKC8mXc0.net
日帰り旅行は何で補助無いの?
目的が旅行促進じゃなくてどこかにお金あげてキックバック目当てでもないんだからさー

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:50:01.84 ID:3kVWkJhH0.net
>>741

岸田総理こそが率先して言っているんだが。→ >>648

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:50:07.25 ID:gXOGwDz+0.net
>>735
業界に貸しを作った体にしたいのよ公明は。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:50:16.55 ID:3kVWkJhH0.net
>>741

おまえらは本当は、
スレッドにするマスコミ記事を意図的に選択している‘記者’とやらを、
必死に擁護してるんだろ。

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:50:29.44 ID:3kVWkJhH0.net
>>744

おまえらは本当は、
スレッドにするマスコミ記事を意図的に選択している‘記者’とやらを、
必死に擁護してるんだろ。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:50:59.81 ID:ZBD2F7eW0.net
県民割利用してます
ごっつぁんです

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:51:56.47 ID:ZBD2F7eW0.net
>>742
県民割は日帰りも対象です

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:53:47.31 ID:gXOGwDz+0.net
>>739
そりゃそうでしょ。だから岸田も草加の支援票が欲しくてGOTO推してんだもん。サラリーマン総裁らしい采配っしょ。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:54:36.86 ID:3kVWkJhH0.net
>>749

ネトウヨたちの書き込みの九割九分は、
「辻褄合わせ」 / 「自分への言い聞かせ」
だよね。

人と接するのを一切止めて、完全に自分の殻に閉じこもって、自分の妄想をブツブツ独り言で言ってるだけにすりゃ、
そういう「自分への言い聞かせ」はしなくて済むようになるよ。

実際にそういう者は、駅前のバス停とか、公園のベンチとかで、よくいるじゃん。
ネトウヨたちは、そういう者たちの同類になるまでに、あと一歩だよ。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:55:37.23 ID:3kVWkJhH0.net
>>749

おまえらは本当は、
スレッドにするマスコミ記事を意図的に選択している‘記者’とやらを、
必死に擁護してるんだろ。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:55:59.69 ID:3kVWkJhH0.net
>>749

ネトウヨたちってのは、
実際には日本の政治も外交にも、日中関係にも日韓関係にも日露関係にも一切何の興味も関心もなく、
ただ単に、
「この5ちゃんねるの中(だけ)で作られてきた‘設定’」
を必死に守ろうとしてるだけだよね。

その‘設定’を作ったのがネトウヨ自身だというのなら、まだ話はわかるよ。

しかし、ネトウヨたちってのは、デマサイト、フェイクサイトである5ちゃんねるに、
まんまと洗脳されて騙された側だろうが。

自分を騙した者を必死に擁護する被害者って、『典型的な老害バカ』そのまんまだよ。

コンビニ店員にどんなに説得されようとも、
「いいえ。息子は確かに交通事故を起こして賠償金を請求されて困ってるんです!」
と言い張って聞かないオバアチャンと、ネトウヨたちの間に、何の違いがあるんだよ。

753 :名無し:2022/05/22(日) 21:56:01.05 ID:Cci/ZRBH0.net
>>1
Gotoマジで楽しみすぎる。早く!!

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:57:36.72 ID:okSm5dFz0.net
>>533
まとまった票がきっちり入るから投票率低い日本ではかなり有利になる
薬物みたいなもので一度使ったら最後やめられなくなる

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:58:14.18 ID:ZxOx/TvC0.net
普段来ないような貧乏人が来るからマジでいらん

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:58:17.08 ID:3kVWkJhH0.net
>>754

ネトウヨたちの書き込みの九割九分は、
「辻褄合わせ」 / 「自分への言い聞かせ」
だよね。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 21:59:33.48 ID:gXOGwDz+0.net
>>1
しかしまあ、岸田もミジメなやつだよね。広島で草加スガ連合に河井案李をぶつけられて、後見人の溝手のクビ取られたのに、総裁になったら、シレっと公明のケツの穴なめてんだぜ。

自由民主党総裁 w

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:00:31.14 ID:3kVWkJhH0.net
>>757

おまえ、ヤケっぱちになってるだろ。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:00:43.17 ID:4pUpTYpv0.net
ワクチン0の俺も利用できますか

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:01:54.89 ID:UjQJK++w0.net
外人わんさかになる前に京都でも行ってくるか
Gotogoto

761 :名無し:2022/05/22(日) 22:02:17.80 ID:Cci/ZRBH0.net
>>759
残念ながら無理。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:02:29.50 ID:ZL7eQLCx0.net
また知床遊覧船みたいに沈むんだろ?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:03:12.40 ID:3kVWkJhH0.net
>>759

俺もワクチンは一度も接種してないんで、気になって調べた。
GoToはわからないけど、今年春の「県民割」は、「3日前までのPCR検査の陰性証明」があればオッケだった。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:03:29.20 ID:8xQ1nv4o0.net
いらんわぼけ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:08:02 ID:gXOGwDz+0.net
GKIもかわいそうだよね。利権と我田引水のために投票のコマとして使われてんだもんね。かわいそうなオツムだから入信するのかも知れんけどさ。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:14:46 ID:Ud6835zQ0.net
旅行業界に直接現金を支援してくれたらいいよ。
余計なクーポン、高速パスとか地域クーポンとかやめて。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:15:32 ID:Ud6835zQ0.net
何クーポンとか処理が本当に大変なんだよ。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:15:47 ID:KAKpXBNj0.net
黙ってても旅行行くだろ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:16:02 ID:uJpfj3Cw0.net
草加ってそんなに旅行好きなんだ
布教とか信者のお寺巡りとか、なんかそっちの関係でもあるの?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:16:27 ID:yUGot+5r0.net
滅茶苦茶やっても1議席も減らないから楽だよな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:16:30 ID:3kVWkJhH0.net
>>769

岸田総理こそが率先して言っているんだが。→ >>648

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:16:37 ID:FPVReEnl0.net
どうせ値上げするから意味ないからな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:16:43 ID:3kVWkJhH0.net
>>770

岸田総理こそが率先して言っているんだが。→ >>648

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:23:42 ID:uJpfj3Cw0.net
>>771
そりゃJM党には旅行業界から献金が入ってるからだけどさ

この話題は草加でしょ?
日本がどうこうじゃなく「草加が得するからやる」って話のはずだが
草加に何の得があるのかと思ってね

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:27:25 ID:3kVWkJhH0.net
>>774

 → >>750

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:31:24 ID:3XOq7PpI0.net
これだけ拘ると言うことは中抜き目的としか考えられないんだよなw
今GOTOが要るか?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:31:54 ID:uJpfj3Cw0.net
>>775
自己紹介ありがとう

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:32:02 ID:3kVWkJhH0.net
>>776

岸田総理こそが率先して言っているんだが。→ >>648

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:32:29 ID:J7NVx+0v0.net
宗教の連中って戒律とかあって己を律して暮らしてると思ってたけど
公明党見てると単に快楽主義者の銭ゲバの集団だったと分かった。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:33:14 ID:3kVWkJhH0.net
>>776

ネトウヨは本当は、
スレッドにするマスコミ記事を意図的に選択している‘記者’とやらを、
必死に擁護してるんだろ。

その‘記者’とやらなんて、会った事も電話で話した事もない赤の他人に過ぎないのに。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:33:37 ID:inQ8/qVx0.net
>>763
草加はワクチンステマとワクパスステマしてなかったっけ
打ってないのか

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:33:40 ID:3kVWkJhH0.net
>>779

岸田総理こそが率先して言っているんだが。→ >>648

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:34:11 ID:qs9HYx500.net
>>1
中抜き合法詐欺

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:34:15 ID:3kVWkJhH0.net
>>781

何言ってんのか、まったく意味ワカラン。
とっとと病院に行け。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:34:31 ID:3kVWkJhH0.net
>>783

岸田総理こそが率先して言っているんだが。→ >>648

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:37:35 ID:HSVqg/dx0.net
余計なことすな

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:37:56 ID:inQ8/qVx0.net
>>784
草加信者はワクチン打たずにワクチンとワクパスステマしてたのか
それは酷いな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:39:53 ID:OYXZCswH0.net
ワロタ
甘やかすと自分で努力しなくなる典型だな

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:40:42 ID:3kVWkJhH0.net
>>787

俺は、別のスレッドでは、いまも、
創価学会とは犬猿の仲の日本共産党の方の工作員だと決めつけられているが。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:42:39 ID:2QV0vJ1+0.net
>>1
移動制限ないんだからGoToなんて必要ないやん

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:43:50 ID:XhDaQvRt0.net
どうやって合理的かつ効率的に国民の目を欺いて国費を搾取するか?
政治家と官僚達は日々努力している様だな。
バレなければ全額自分の小遣いになるからそりゃ必死になるよ。
前回のGOTOはミスが多くてバレてしまった。
今度はどんな手法をするのか楽しみにしているよ。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:46:16 ID:kLLC2Hp00.net
学会の偉いさんに誰かいるのか?(´・ω・`)

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:56:37.16 ID:3kVWkJhH0.net
>>792

岸田総理こそが率先して言っているんだが。→ >>648

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:57:48.58 ID:vk342tao0.net
二階総理ありがとう!

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:58:39.96 ID:3kVWkJhH0.net
>>794

岸田総理こそが率先して言っているんだが。→ >>648

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:59:06.77 ID:3kVWkJhH0.net
>>794

この日本の中で、
「俺たちこそが、自民党を熱烈に支持して擁護しているんだ」
というつもりでいるキチガイたちだけが、

- 「自民党は、公明党だの二階だの外務省だの財務省だの竹中だの、
ありとあらゆる者たちの言いなりになってるだけであって、自分たちでは一切何もしていない!」

と、頭から思い込んでいる。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 22:59:59.10 ID:xxHeCTeW0.net
公明ってこれしか言えないのかよ
ほかに経済対策やれよな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:01:26.08 ID:Sfic6H1u0.net
>>1
でHISの詐欺は誰が捕まったの?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:01:26.59 ID:3kVWkJhH0.net
>>797

「インターネットの普及によって左翼マスコミが隠してきた真実が明らかになった!」
だなんてスットンキョーな妄言を顔真っ赤にして叫んでるキチガイたちってのは、

「雨が降ろうが槍が降ろうが断固としてマスコミ記事しか見ない!」
というアホ極まりない生活を送ってるんだし、

そのマスコミ記事だって、
『この5ちゃんねるが意図的に選択して(勝手に違法無断コピペして)スレッドにした分』
しか見ておらず、
ただソレだけを『この世の情報のすべて』だと思い込んでるだろ。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:02:02.70 ID:hrLU47ur0.net
まーたコピペキチガイがコピペ荒らししてるのか
本当にする事無いんだなw

死ねばいいのにwww

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:02:09.56 ID:1quqLLBX0.net
というか今更無駄な抵抗すんなよ
そこら辺の80年代ボロアパートとかの所有者調べてみろっつの
みんな投機目的の外人だ
もう日本は大半がよそに買われてるんだっつの

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:02:44.95 ID:vk342tao0.net
>>795
韓国人おつ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:02:53.76 ID:3kVWkJhH0.net
>>801

病院に行けよ、妄想キチガイ。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:02:57.28 ID:RjOf5RG80.net
この党と連立を組んだ時点で自民党は信用されない党に成り下がったことくらい自覚しろよ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:03:11.21 ID:3kVWkJhH0.net
>>802

病院に行け。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:03:26.04 ID:3kVWkJhH0.net
>>804

岸田総理こそが率先して言っているんだが。→ >>648

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:03:46.02 ID:vk342tao0.net
>>805
ガチ可よ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:04:34.25 ID:3kVWkJhH0.net
>>807

可哀そうに、・・・・。

生まれて直ぐに、母親に、
キャーッハハハハッ!という高笑いと共に顔の真ん中をグーで殴られたんだね・・・。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:31:20.01 ID:jtMYGUD80.net
7、8月の金土日とか、そこそこ有名な宿は予約埋まっててとれないぞ。
この2年間、金があっても旅行に行けなかった人は山ほどいるだろうし。これ以上激戦にするのはやめてくれ。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:35:04.83 ID:GFow+6qs0.net
>>1
自民の威をかりて、税金のばらまきやめーや

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:35:37.52 ID:jf4Wo25t0.net
旅行に行けないほどの人を助けるために金使えよ
GoToやっとけば国民が喜ぶ、支持得られると安直な考えしかできない議員ばかりだなぁ
無駄金使わずに消費税減らすか無くす方が苦しむ国民のタメになる
GoToに使う金は税金だということを国民は忘れないように

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:36:50.47 ID:3gdWpquD0.net
GoToインバウンドキャンペーンやな
貧乏日本人に金撒くなど勿体ない

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:39:27.91 ID:3kVWkJhH0.net
>>811

あのさァ、「旅行に行けないほどの人」をバッサリと切り捨てるのが資本主義なんだってば。
くやしかったら、そういうレベルから脱却すればイイじゃないか。

「政治は貧しい者を助けてあげる為にこそ存在するべきだ」などというのは左翼思想であって、
資本主義国家において左翼は『反日』なんだよ。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:49:43.62 ID:jf4Wo25t0.net
政府は新しい資本主義の実現に力を入れていくという方針です

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:50:34.51 ID:jtMYGUD80.net
>>774
イベントで大勢の宿を押さえたり、バスも使うので、旅行業界にとってはお得意様。某大手代理店は取締役名でK党への選挙支援を社内メールでまいてた。ググればすぐにヒットする。
自分もGOTOの件で初めて知ったのだけどね。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 23:52:02.92 ID:3XOq7PpI0.net
>>811
電気自動車や太陽光発電の補助金とかも税金だからな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:01:20.62 ID:ahgjv12V0.net
>>815

https://msp.c.yimg.jp/images/v2/tpvPBYOX1wpNVI1UoNSgEuJ7lT1ust4xLncurhphcZngY946xtx-Tw_8iA1CH-8h6NNNFPEyfnpwKCsLsf1c2A_Zbsk1DXF-uwnTBdvgyqm9RrBNX7LQRH9q1VkhjW3ppqNaZL2QU7bE_VxbDkeQ1YNk1FqJ9eE0Kz8G6BZUDmg=/11164.jpg

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:01:48.69 ID:9XWxHe7A0.net
>>813
左翼思想の話しじゃないっぺ!

>>811
宿泊業従事者です
自分はGOTOやらなくていい派
しかしですね、稼働激減で宿泊業の倒産が続くと銀行が潰れるかも知れないんですよ
前回融資したのが返ってこないと再融資も出来ない
GOTOの目的はそこ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:04:55.86 ID:ahgjv12V0.net
>>815

日本共産党は、公明党とは凄まじいまでの犬猿の仲だけど、→ >>539
その共産党だって、GoToについて、公明党ウンヌンとはまったく言っていない。

週刊文春なみの調査力を持つと言われている赤旗(実際、「桜を見る会」疑惑を最初にスクープした)は、
「GoToは二階の差し金だ」という調査報道のスクープ記事を掲載した。

>>817

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:07:38.46 ID:ahgjv12V0.net
>>818

左翼思想の話だよ。
何で日本共産党が、GoToを目のカタキにしてると思ってんのよ。

https://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/img/46450423b6feb8d527a3da1e14bf8bbea286fad1.jpg
「GoTo大混乱 / 旅行会社『全くの愚策』 / 中傷業者にはマイナスだけ / 割引分の立て替え押し付け」

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:09:09.72 ID:7y7Sup910.net
公明教信者まだ暴れてんのか。
一般人から見たらおまえらも共産党と目クソ鼻くそや

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:12:18 ID:ahgjv12V0.net
>>821

 → >>789

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:13:33 ID:ahgjv12V0.net
>>821

「インターネットの普及によって左翼マスコミが隠してきた真実が明らかになった!」
などとスットンキョーな妄言を真顔で叫んでるキチガイたちってのは、
インターネット誕生前までの常識では考えられなかったような極端なまでのトンデモ情報弱者であるが為に、
何のニュースについても、その話題のスタートラインにすら立っていないんだよ。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:18:09 ID:v7Q4ANVt0.net
余計なことしないでお経でも唱えてりゃあ良いのに。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:19:03 ID:ahgjv12V0.net
>>824

岸田総理こそが率先して言っているんだが。→ >>648

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:20:12 ID:71dd/YV70.net
そんなものいらない
10万くれ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:20:53 ID:N/x3u2rZ0.net
>>819
> その共産党だって、GoToについて、公明党ウンヌンとはまったく言っていない。

>>699
上の方は仲良しだからだろ。辻褄が合うじゃねえか w

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:25:27 ID:ahgjv12V0.net
>>827

これまでの人生をすべて「なかった事」にして、イチからやり直したら?
まず小学校に入り直すのがイイと思うな、うん。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:26:38 ID:UvN36I5o0.net
で?また金が何処かへ消えて
「何処へいったから分かりませんし調査もしません」とか言うんだろ?
この犯罪軍団そろそろ捕まえなきゃやばいんじゃね?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:27:47 ID:cC0yGKWQ0.net
ここまで露骨に金要求するとか引くわ・・・

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:28:14 ID:ahgjv12V0.net
>>829

岸田総理こそが率先して言っているんだが。→ >>648

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:28:26 ID:ahgjv12V0.net
>>830

岸田総理こそが率先して言っているんだが。→ >>648

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:28:42 ID:cC0yGKWQ0.net
観光をひいきして、国民の皆さんの生活は楽になりましたか?

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:28:57 ID:ahgjv12V0.net
>>829
>>830

これまでの人生をすべて「なかった事」にして、イチからやり直したら?
まず小学校に入り直すのがイイと思うな、うん。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:29:01 ID:rRzzHsaW0.net
助成金に頼り続けるのは宜しくはないが、よほどの長期間でなければ、やむを得ない政策だろう

前みたいなインチキは無い様に取り締まり徹底してね

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:31:07 ID:ahgjv12V0.net
>>833

日本共産党 → >>820 の者たちは、

- 「‘ネトウヨ’とかいう者たちは、一体何の理由があって、
俺たちを必死に擁護しまくってるんだろう?」

と不思議に思ってポカ~ンとしているんだよ。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:31:48 ID:Ef34yj7m0.net
旅行会社ばっかり潤すな

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:32:08 ID:2xmjbSEM0.net
6月頭に旅行の予約入れてんだけど、6月一日からゴトウ解禁になったら適応されんのかしら。
どっちでもいいけど、予約が早かったから適応なしだとちょっと悔しいのは事実だ。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:32:48 ID:DrTatN+T0.net
3週間以内にサル痘が入ってくるだろうね?
マジでヤバイ。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:34:14 ID:ahgjv12V0.net
>>838

サイトによっては、「後付け補助」が適用されるよ。
去年、楽天トラベルでは、その申請手続きの為のページがあった。
旅行代理店経由の申し込みだとどうなるのかは知らん。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:35:37 ID:DrTatN+T0.net
>>838
少なくとも、6月中はやらない。
Go travelは評判悪いから選挙考えればやらないんじゃないの?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:37:20 ID:0tJSqnaV0.net
馬鹿チョン層化が悠仁を殺そうとしている

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:38:03 ID:jcPZoH510.net
二階で隠すなくなったよ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:38:14 ID:ahgjv12V0.net
>>841

「評判悪い」だなんて言い張ってんのは、日本共産党 → >>820 と、その金魚のフンであるネトウヨたちだけだ。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:39:04 ID:AerLgagb0.net
ワクチン後遺症やワクチン死遺族への補償をしろよ。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:39:40 ID:ahgjv12V0.net
>>845

そういうのも、左翼どもの主張そのまんまだよ。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:39:54 ID:2xmjbSEM0.net
>>840 >>841
おー、楽天トラベルで予約しとるw
でも、あんまり期待しないようにします。
ゴトウなくても旅行予約する人がいるのは自分もそうだし、故に税金無駄にするなーって思わなくもないもの。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:40:12 ID:rRzzHsaW0.net
街の声レベルだと再開希望は多いんじゃないかな
あまり賛成はしてはいないのだが、取らざるを得ない政策かなと

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:40:58 ID:YCeA5HRD0.net
浅はかな人気取りですね。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:42:04 ID:WKoc3mOz0.net
隙あらば中抜き

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:42:34 ID:XYZrnOm70.net
廃旅館に支援とかやめろ
コロナの規制無くなったんだから 

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:42:55 ID:ahgjv12V0.net
>>847

いま、検索したら、まさにその件についての記事があった。
   _

- 【今が予約のチャンス!?】楽天トラベル、GoToトラベル再開後に割引後付け可能に _ 2021年3月1日
https://travelersnavi.com/coupon/gotorakutenwari

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:45:25 ID:O/1XBnjf0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/802cd6630257e14db4888dafb8306166d705b369
ドイツ、月額1200円で公共交通乗り放題に

こういう優遇制度はやらないのか

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:48:42 ID:rRzzHsaW0.net
これやると、国内旅行に好影響、海外旅行⇒減なんだよね
円安対策の一助にはなるし

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 00:50:02 ID:rRzzHsaW0.net
助成金で悪徳事業者ウハウハはダメゼッタイ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:04:20 ID:h7OyFJyr0.net
>>1
国民は観光地に遊びに行く奴等のために税金納めてるわけじゃねえんだよカス

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:05:06 ID:ahgjv12V0.net
>>856

 → >>836

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:06:53 ID:ahgjv12V0.net
>>856

この5ちゃんねるっていうのは、
「口を突いて出る言葉が、自然と、左翼の主張そのまんまになってしまう」
という面白おかしい者たちばかりの巣窟だからこそ、
日本の中で孤立しているんだよ。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:13:04 ID:ahgjv12V0.net
>>829

こんな記事が。

- 菅前首相、桜木町駅前で演説「円安逆手に景気対策を」 _ 2022年5月22日(日) 21:30
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-912136.html
「義偉前首相(衆院神奈川2区)は22日夕、横浜市中区の桜木町駅前で街頭演説し、
『今の円安を逆手に景気対策を進めるべきだ』と表明。
政府に対し、インバウンド(訪日外国人旅行)の再興を促す方針を掲げた」
  _

ネトウヨたちは、今度は、
「スガは公明党に鞍替えしろ!」
とか言い出すのかな?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:22:29 ID:xWUMgvq70.net
なんかレスしまくってるやついるな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:23:51 ID:/m2nP6Sk0.net
いい加減国交相を公明にあてるのやめてくれ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:28:01 ID:2xmjbSEM0.net
>>852
前言撤回、期待しちゃうでないかw
教えてくれてありがとう。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:33:08 ID:p/jKyNqG0.net
何の為の政党か分からんなぁ。
無くても良いや。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:40:19 ID:v9rJ3i2v0.net
庶民は金ないから旅行なんて行けないよ、それにそんな暇はない、結局、金持ちが得するGo toなんだよね

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:40:24 ID:ahgjv12V0.net
>>861
>>863

岸田総理こそが率先して言っているんだが。→ >>648

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:42:07 ID:QwOyFTbF0.net
実質自民独裁なんだし
公明が選挙戦協力の名目ですき放題できるくらいなら
もういっそ自民議員67%のほうが幸せな気がするわ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:43:15 ID:Sju8nHiu0.net
自民党と公明党が日本を食い潰す

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:44:09 ID:t7UOQXFn0.net
GOTOやってもいいから同時に消費税廃止しろよ売国移民党

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:44:26 ID:ahgjv12V0.net
>>864

これまでのGoToが大成功だったからこそ、
自民党は、「いままたGoToを始めれば支持率爆上がりw」と見込んでいて、
だから>>648のようなアピールをしているんだが。

夏の参院選の前にGoTo再開は間違いないよ。
おふくろの貞操を賭けてもイイ。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 01:45:56 ID:OhynhGoP0.net
なんでいつも特定の業種のみ潤うようなバラマキをするんやろか

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 02:19:55 ID:ZMqXgFLA0.net
革命しないと治らないなこの癌層

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 02:21:14 ID:AFBeOit+0.net
不正の温床

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 02:23:40 ID:uhiRCKIP0.net
議席のためならカジノも推進する博打の党

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 02:30:33 ID:ux4Q/XEs0.net
旅行に行く余裕がある金持ちの方が大事なんだよ
そんな余裕のない貧乏人は更に貧しくなる一方

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 02:35:20 ID:ahgjv12V0.net
>>873

この5ちゃんねるこそ、博打大好きな者たちの巣窟サイトじゃないか。

特に、
「俺(たち)こそがパチンコを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいるキチガイたちの、
パチンコ愛のキョーレツさは異常だ。

こういう書き込みを見てみろ。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653222701/138

自分こそがパチンコ屋通いを続けていて、
パチンコ屋通いを続けてるからこそ「まだ来てる」という事がわかってるのに、
それに続けて「アホしかいない」とか言ってやがる。

これほどまでの強烈アホだからパチンコ屋通いを止められないんだし、
5ちゃんねるというのはこういう強烈アホばかりの巣窟だ。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 02:35:42 ID:ahgjv12V0.net
>>874

これまでのGoToが大成功だったからこそ、
自民党は、「いままたGoToを始めれば支持率爆上がりw」と見込んでいて、
だから>>648のようなアピールをしているんだが。

夏の参院選の前にGoTo再開は間違いないよ。
おふくろの貞操を賭けてもイイ。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 02:41:42 ID:ahgjv12V0.net
>>874

「俺(たち)こそが左翼を鋭く批判しているんだ」
というつもりでいる者たちいうのは、
「口を突いて出る言葉が、自然と、左翼の主張そのまんまになってしまう」
という面白おかしい者たちばかりだからこそ、日本の中で孤立しているんだよ。

    -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・主張 : 待遇格差の是正 / 非正規労働者の権利保障急げ _ 2020年11月19日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-11-19/2020111901_05_1.html

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 02:42:17 ID:TWsS4A8D0.net
選挙前にGOTO発表したいんだろうな
わかりやすい

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 02:53:55 ID:qzYGc6CH0.net
そんなものより減税しろクソ政府

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:05:12 ID:G3BB3DVb0.net
しなくていいよ 勝手に出るから

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:10:31 ID:jynP/0wo0.net
糞党を倒せ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:11:04 ID:lJ0r9H6M0.net
やんなくていいよ
むしろ迷惑

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:12:49 ID:q++LMgrQ0.net
うぜえwww
まだ言ってるwww

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:16:22 ID:ahgjv12V0.net
>>879

てかさ、「せっかくGoToが再開されるんだったら、この機会に旅行してみよう」という発想にはならないの?
近郊の温泉地だったら、普段でも、往復運賃5000円、最安ホテルだったら1人一泊5000円、計1万で旅行できる。
それが、GoTo割引だったらクーポン込みで実質半額5000円。
ちょっと贅沢して1人一泊1万5000円のホテルに泊まったって、GoTo割引で半額1万円。
こんなお得な事はないよ。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:44:10.72 ID:cOEJHdco0.net
GOTOなんてやる前からシーズン以外なら半額になってたよw
税金の無駄遣いだ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:46:18.74 ID:ZFjTEuQH0.net
それで感染広がったらまた宣言出して
自己責任で自粛しろって言うのか?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:53:12.22 ID:7m686t620.net
観光業に信者多いのけ何故だ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 03:55:51.06 ID:9XWxHe7A0.net
>>884
今って宿泊料金下げてるからね
GOTO中の宿泊料金はOTAも自社HP予約もコロナ禍前の強気な料金設定する所多いよ
そこからGOTO適用
まぁ、販売料金次第だわ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:19:41 ID:V+t95K/30.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13139191148

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:31:09 ID:NIF1wAum0.net
GOTOなんかに金回すならその分消費税減税しろよ
万人に平等に恩恵があるだろw

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:50:01 ID:L+9nJYCR0.net
ナンミョー信者に税金撒いてるんじゃねえぞクソ政党www

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 04:51:24 ID:QVXD0hXA0.net
まーた旅行できる暇と金のある公務員優遇かよ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 05:49:46.05 ID:T+AZbPi30.net
旅行行きたいやつはなにしても行くんだよ

連休中の混雑みればわかる

無駄金

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 06:06:19 ID:LjU7qeoc0.net
砂漠に水を撒くような政策なら公明党におまかせ!

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 06:25:58 ID:jwfl1CXG0.net
定年退職組は月に30連泊してるよな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 06:32:11 ID:gGwuYENE0.net
真っ先に、こういう連中にサル痘感染してほしいわ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 06:54:11 ID:WHIGfuFo0.net
自民党もグル

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 07:06:57 ID:d29Xse3Z0.net
gotoより検査強化しろや
また知床遊覧船のように人が死ぬぞ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 07:34:13 ID:yBjIEOJ00.net
首都圏の身内が感染したけど
濃厚接触者は感染者自身が見極めるとかで
風邪の症状ある同居家族ですら
本人の同意が得られず濃厚接触者にならず
もちろん検査すらしなかったって
保健所に連絡しても病院でパンフもらったかの
確認だけ、感染者少ないわけだ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 07:45:00.95 ID:Bm7gCwEU0.net
>>892
裏話w
GOTO期間中、宿泊施設で使える割引使うの
前回20泊予約入ってた
予約日数分の買い物券貰えるし
別に本人の権利でこっちにも損は全くない
とは言うもの何だかね

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 07:54:04.61 ID:z7ALVjdE0.net
>>884
お前みたいな貧乏人が来るからいらねーよカス

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 07:55:14.24 ID:P5bgMSAj0.net
休日は客が増えてないのか?
もう良いだろ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 08:13:43.69 ID:SjumOTDs0.net
ま-たはじまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 08:14:34.29 ID:T7K8YiEU0.net
これは賛成。
ただ、海外からサル痘が入ってきてるから、やるなら入国をシャットアウトしてからだね。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 08:16:06.29 ID:T7K8YiEU0.net
>>884
ほとんどの日本人は無駄の削減ばかり考えてるからね。
自分(や家族)のためにお金を使う・投資するという発想がない。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 08:35:56.09 ID:0O39Q9ty0.net
>>340
無理って言うか地方はマジで観光くらいしか産業が残ってない

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 08:44:23.06 ID:Q7F7Z+wc0.net
>>839
GoToヘル
GoToサル

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 08:52:08.09 ID:f0RIGnKw0.net
トラベルよりも
お肉券とお米券くれよ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 08:53:36.27 ID:tEQ94fHg0.net
コロナ問題よりウクライナ問題だろ
いつまでお友達企業にお金配ろうとしてんだよ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 08:55:44.07 ID:/ox3G27/0.net
>>884
ならない

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 08:56:10.70 ID:m6zAevIE0.net
どんだけこの利権うまいんだ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 08:57:43.84 ID:yVsrbq4u0.net
順序が逆だったんだよな
外人ウェルカムより先にこっちをやれってんだ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 10:16:20.31 ID:Bm7gCwEU0.net
GOTOやらんで宜しい

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 11:24:23.77 ID:wLWsJilp0.net
自民をサポートし続けて20年以上

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 11:32:16 ID:gzgBuX3L0.net
創価強盗

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 11:44:48 ID:7BFLKagP0.net
そんなんやらなくても観光地は盛況だよw

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 11:55:55 ID:3PD91Vnr0.net
>>916

いやあ、コロナ禍が始まってからの人の激減ぶりは目を覆いたくなるほどだよ。
俺自身が観光地で暮らしてるから、ちゃんと目で見ている。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 11:58:49 ID:bUie5Pk20.net
GoToバカ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 12:00:23 ID:VHqOz1qt0.net
中毒になってるじゃないか

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 12:04:22 ID:ajk+a8OZ0.net
朝鮮カルト黙れ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 12:06:41 ID:NUI9tcST0.net
心配するな
バカなじじぃじゃないんだから
同じ轍は踏まないだろう
前回不正した企業には今後一切参画できなくするし不正が発覚した企業や利用者には前科を科するだろう
税金でしてるんだから当然だろ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 12:07:42 ID:INZpMn9t0.net
観光とか飲食とかはまず従業員に毎日pcrをしてもらって実施率に応じた補助金を出すようにしてくれ
あとウーバーは減税、イートインは増税で

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 12:10:59 ID:HsFdHqwd0.net
そんなことより
宗教に課税したほうがよほど支持率あがりますが
いかがでしょうか

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 12:11:19 ID:i0gFGLrS0.net
>>1
全く別なんだけど
交通機関からハングル消すことを明言すれば
やっていいんじゃね?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 12:13:13 ID:i0gFGLrS0.net
>>917
外国からの客が減ったからな。
中国も外貨持ち出し制限始まっているから
昔ほどにはならないだろうし
京都なんかは綺麗になったとかあるらしいから
日本人の観光振興はいいと思うけどな。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 12:13:48 ID:2xmjbSEM0.net
>>912
それは本当にそう思う。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 12:14:38 ID:UzGGaJTx0.net
サル痘が迫ってるなかよくやるな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 12:22:39 ID:TYGZ39//0.net
>>917
は?
いろんな観光地行ったけど人多いぞ
人いないなんて外国人頼りの所だろ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 12:31:36 ID:3PD91Vnr0.net
>>928

いやあ、どこ見て言ってんのよ。
どこの観光地だって、観光バス用の大型駐車場はガラ空きだよ。
観光地だけの話じゃない。
昨年の8月15日、俺は例年通り靖国神社に参拝して堂々と「内閣総理大臣・菅義偉」と記帳したけど、
あそこの観光バス用駐車場もガラ空きだったんで、さすがに「こりゃヤバイ」と思わされた。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 12:37:47 ID:hhM1PIOb0.net
バラマキしか能がない創価w

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 12:45:13 ID:L+9nJYCR0.net
宗教団体って何度も同じこと唱えるのなw

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 12:47:09 ID:ezVUvX1/0.net
GOTOで動くのは反社みたいなにーちゃんと茶髪のねーちゃんだけ
どこでも大声で笑ったり猿みたいにうけるーって手を叩いて大迷惑

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 12:48:39 ID:OtPi59IM0.net
密を避けるためにまた高速千円やって

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 12:50:44 ID:7BFLKagP0.net
>>929
中国韓国人は靖国神社に行かないだろ。

>堂々と「内閣総理大臣・菅義偉」と記帳
おまw

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 12:52:22 ID:tzKQinVl0.net
そしてサル痘の流行へ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 12:59:56 ID:TYGZ39//0.net
>>929
今年は
1月は鉄輪温泉、くじゅう連山、阿蘇山他
2月は渋温泉、善光寺、松本城他
3月は湯の峰温泉、熊野三山巡りほか
4月は京都奈良の寺社巡り
GWは四国現存天守巡り

どこも人多かったけど?

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:03:00 ID:3PD91Vnr0.net
>>936

去年と比べて、でしょ?
てか、京都は去年、俺も行ったけど、商店街はともかく、観光スポットは人が多いとはまったく言えなかったよ。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:06:14 ID:dUHM2dLQ0.net
馬鹿なの?
去年と今年は全然違うだろ、って話で
なんで去年だけを見てんだよw

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:07:21 ID:3PD91Vnr0.net
>>934

韓国人は知らんけど、中国人は靖国神社でフツーに見かけるよ。
何も「歴史問題について勉強する」というような堅苦しい感じではなく、
中国人の若い女の子グループがキャッキャッと騒ぎながら記念撮影してたりする。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:08:26 ID:TYGZ39//0.net
>>937
去年と比べるとかアホなのか?
コロナ弱毒化&慣れで皆どんどん出掛けてる
観光地は盛況
GWの渋滞ニュースとか見てないのか?

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:13:03 ID:SqEfpmyH0.net
公明自体日本の害

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:17:59 ID:7BFLKagP0.net
>>939
俺はトンキンなんて行かないからわからんけど、
観光地の優先度としてはかなり落ちるんじゃないか?
靖国より行きたいとこなんて山ほどあるだろ。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:19:14 ID:3PD91Vnr0.net
>>940

そう言い張るんだったら、革命でも起こして、日本政府を打倒したら?
公明党なんか、どーでもイイじゃん
立憲民主党よりも議員数は少ないくらいなんだし。
     _

- 2022年3月12日の記事

・GoToトラベル、岸田首相「再開できるよう準備進めたい」
https://www.asahi.com/articles/ASQ3D5QSKQ3DUTFK009.html
・岸田首相 - Go Toトラベル「適切な時期に再開できるよう準備」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220312/k10013527711000.html

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:20:20 ID:cnTRApuD0.net
>>1
死ね
旅行する奴を優遇する必要性は全くない
自腹で行きたい奴が行けばいい

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:21:25 ID:3PD91Vnr0.net
>>942

秋葉原の徒歩圏内だというのが大きいんじゃないかな。
10年くらい前だと、ドンキ秋葉原店の前のAKBの大きな看板の前で記念撮影してる中国人の姿はしょっちゅう見かけた。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:23:03 ID:TYGZ39//0.net
>>943
いきなり何?
あたおか?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:24:06 ID:TYGZ39//0.net
ID:3PD91Vnr0があたおか&視野が物凄く狭いのは分かったw

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:25:31 ID:3PD91Vnr0.net
>>946

日本政府がGoTo製作を推進しているのは「観光業を救おう」としているからだけど、
おまえは「救う必要などない」と思ってるんでしょ?

だったら、日本政府と戦いなよ。
何で日本政府と戦わないの?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:30:26 ID:TYGZ39//0.net
>>948
俺はそんな事書いてないぞw
統合失調症かよ
病院逝けやw

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:34:20 ID:3PD91Vnr0.net
>>949

だって、おまえは「観光地はどこも大賑わい」と言い張ってるじゃないか。
おまえが日本政府を「あたまおかしい」と思ってるんだろ?
日本政府は、おまえが「やる必要ナシ」と思っている事に、税金を投入しようとしているんだよ。
何で怒らないの?

   -

- 2022年3月12日の記事

・GoToトラベル、岸田首相「再開できるよう準備進めたい」
https://www.asahi.com/articles/ASQ3D5QSKQ3DUTFK009.html
・岸田首相 - Go Toトラベル「適切な時期に再開できるよう準備」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220312/k10013527711000.html

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:39:56 ID:TYGZ39//0.net
俺は旅行好きだから夫婦二人だと結構金掛かる
なのでGotoは歓迎だが
>>884みたいな普段旅行に行かない乞食が出歩くのは勘弁してほしいw

>>950
だから精神病院逝けよw

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:40:26 ID:OyJwX+4O0.net
そうかそうかレスバトル工作の時期か

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 13:44:26 ID:eXlunssg0.net
観光船や観光バスの規制を強化するのが先だろう

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 15:34:52 ID:MH8Af0u00.net
>>886

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 16:09:47.22 ID:LnRqjlHx0.net
第二回gotoトラベル ワクチン3回接種者のみ適用
第三回gotoトラベル ワクチン4回接種者のみ適用
以下続く

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 16:12:04.86 ID:NMxTWXrr0.net
与党って暇な老人票集めるのだけは本当にうまいよな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 16:13:55.19 ID:XPL1mEXP0.net
>>1
ホテルの料金が繁忙期並の値段になるから利用者は損するだけ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 16:15:57.75 ID:nubrT6pF0.net
もうやらん

といえばみんな勝手に旅行いくだけ
やるっていってるから値引き期待して行かないんだし

959 :あみ:2022/05/23(月) 16:27:38.93 ID:Cxm3Q+yS0.net
時代はUber&GO TO ホームよ。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 16:28:43.74 ID:PRUz1mbx0.net
Go To Soap で体も心もキレイキレイ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 16:39:20.06 ID:qUCxT/5J0.net
どうしても旅行代理店に金を流したいんだな。

いらねえよ。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 16:40:33.51 ID:mlTUGYhZ0.net
>>6
あそこの教義は未だ産めよ増やせよ
石原さとみも三人ぐらい軽く作らされるだろう
昔みたいに赤の他人を必死で勧誘するより
家族を信者にした方が団体の未来を考えたら確実だからな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 16:46:04.20 ID:MfGXXkKR0.net
無能な働き者がスレ埋めてたけど
まだおるのかな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 16:52:55.35 ID:QM0bC1Jq0.net
>>1
その前に未婚こどおじに10万円給付が先だろ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 17:01:02.97 ID:mB3Qtpo50.net
ID:50u6rDb70 = 20
ID:POLaFrrV0 = 26
ID:e+fDrPOf0 = 7
ID:3kVWkJhH0 = 43
ID:ahgjv12V0 = 24
ID:3PD91Vnr0 = 8

草加信者が必死過ぎて笑えるwww

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 17:14:00.38 ID:BP4NTIRF0.net
ワクワクキャンペーンワロス

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 17:17:31.91 ID:52KPcP4d0.net
詐欺で儲けた人たちが推してるんやろな
https://i.imgur.com/V6kpyw1.jpg

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 17:19:18.72 ID:3zs2qEOf0.net
変な豆病が蔓延よ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 19:05:50 ID:8dWfAciG0.net
やめろハゲ
目先の金に目が眩んでんじゃねえよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:44:25.13 ID:SMDx55Ev0.net
GoToもやれない無能岸田

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 21:50:58.04 ID:Jx3Eoy2W0.net
>>1
いらねーよ無能政府

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 23:32:28.36 ID:McYDS75D0.net
>>831
落とす金を考えたら、外国人観光客のがいいだろ
GOTOって恩恵受けるのは業界と年がら年中旅行してる金持ちだもん

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 23:43:28.16 ID:0Zbbkhzn0.net
最早、みんなから集めた税金を私するなんていうレベルでは。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/23(月) 23:44:39.09 ID:0Zbbkhzn0.net
>>972
民衆のお財布からおカネ抜いて外国人旅行客にクーポンプレゼントするよ法を成立するのかね?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 03:13:53 ID:dnAQJJM80.net
またまた感染者増やして創価にワクチンなどで儲けたいだけ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 03:20:05 ID:8zbavSXs0.net
外国から検査も無しでどんどんコロナ導入プラスGOTOでワクチン5回6回とお代わり。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 03:43:25.56 ID:XxXZV7N10.net
ワクチンで公明にどれだけ金が流れてんだか

https://i.imgur.com/hU89wDV.jpg

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 03:45:40.50 ID:XxXZV7N10.net
>>712
草加ってフジテレビを執拗に叩いてるよな

逆にTBSは全く叩かないのにな🤤

なんで?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 03:53:35.79 ID:dvH7povW0.net
>>977
学会員て本当従順で何も言えないんだな
毎日タダ働きさせられてビンボー生活なのに

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 04:05:46.30 ID:KxskgzkC0.net
>>1
やめろあほ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 04:12:29.88 ID:P+HlWx660.net
いま各地でやってる都道府県ミン割で十分
しかし、これだと航空会社、JR、大手旅行代理店が儲からない
そういうことだ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 04:13:12.32 ID:kXPO0guY0.net
GoToなんて無くてももう旅行しまくってるだろ。そんなに中抜きがしたいのか

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:16:37 ID:6k6apoIL0.net
消費税減税したら勝手に旅行行くわ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 05:20:03 ID:lI0nf3VT0.net
ロクな事にならないんだから公明党は解党して政策に口出しさせるなよ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 07:55:56.77 ID:8IyxMpJR0.net
んー?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 11:37:15.54 ID:szBdBGHi0.net
>>984

岸田総理こそが率先して言っているんだが。

    -

- 2022年3月12日の記事

・岸田首相 - Go Toトラベル「適切な時期に再開できるよう準備」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220312/k10013527711000.html
・GoToトラベル、岸田首相「再開できるよう準備進めたい」
https://www.asahi.com/articles/ASQ3D5QSKQ3DUTFK009.html

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 11:59:39 ID:X7hukztW0.net
無理だろう
海外客を受け入れ決定するのが精一杯だろうな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:06:09 ID:szBdBGHi0.net
>>987

精一杯っていうか、それだって既に決定済みだろうが。
もう、今月末には外国人観光客団のパックツアー客たちが入国するよ。
     _

- 観光客の入国、月内に試験的再開 / 米国、豪州など4カ国から受け入れ _ 2022年5月17日
https://www.asahi.com/articles/ASQ5K3ST8Q5KULFA002.html

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:18:06 ID:M0SFlUNA0.net
夏休みは倍返しで出かけまくるぜ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:36:36 ID:vsJImDLe0.net
二階も大喜びだろうな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:39:59 ID:1BfMb0ra0.net
ええ加減にせんかいドアホ!

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:40:45 ID:FupH0HCy0.net
もっとやることあるだろ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:23:13.50 ID:dfEGfHkr0.net
>>988
2022/05/24(火) 11:32:03.75 ID:szBdBGHi0 [1/18]

=通称「マンコ連呼ジジィ」「スカトロ議長」「ウンコBot」

日雇い系底辺ワードで脳内語彙が占められている、中国共産党シンパ。
中共とその手駒勢に都合の悪いスレで、全方位イチャモン付けで埋め立てを図る5ちゃん荒らし。
呆れ果てることに丸八年前からコピペ荒らしを続ける2ちゃん中毒。ほぼ毎日一年中、朝から晩まで一日中張り付いているのが確認できる。
一日中5chに張り付いているのが恥ずかしいと認識はできるらしいが、行動は改めずにIDコロコロで御魔化そうとする姑息っぷり。
地頭が悪いようで言葉に窮した場合、または老人らしく体力が尽きてきた場合、「マンコ」か「死ね(自殺しろ)」、「病院いけ」の連打になる。

・還暦超え確定
・未だにゲバ棒学生運動の夢想に浸りきった時代遅れ
・あさま山荘事件スレが立つと熱弁をふるいたがる
・芦田愛菜とチャオ・ジャーミンが性欲のぶつけ先のロリコン

2014年01月09日 > 2 位/21374 ID中 em58Hufo0 hissi.org/read.php/newsplus/20140109/ZW01OEh1Zm8w.html

ヒキコモリ歴8年以上の廃人なので、まともな応答能力会話機能は喪失している模様
ほぼほぼ手動Bot

とにかくシモ絡みの下品な話題を好む、絵に描いたようなロリコン変態ジジィ。


 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


254 名前:ニューノーマルの名無しさん [] 投稿日:2022/01/19(水) 03:50:47.84 ID:j+SScGcv0 [8/8]  

>>221
>>248

中国の女の子って、
一カ月洗ってないパンティも、いい香りがしそうだよねえ。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:32:25.37 ID:zQwED2Oy0.net
在日HIS

追放へ

忖度やめてね

公明党

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:37:58.82 ID:lpSz5oze0.net
>>979
GoTOは>>884のような貧困底辺学会員でも旅行気分を味わせてやるための飴だよw

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:40:10.45 ID:b5PnxCA40.net
これわざわざ税金投入しなくても
緊急事態とかしきゃなきゃ
行きたい奴は勝手にいくだろ

マジでGOTOは糞の極み

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:41:47.71 ID:KkTjlYLn0.net
>>995
ワロタ
そりゃ必死になって公明擁護するわw

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:50:38.12 ID:szBdBGHi0.net
>>997

岸田総理こそが率先して言っているんだが。

    -

- 2022年3月12日の記事

・岸田首相 - Go Toトラベル「適切な時期に再開できるよう準備」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220312/k10013527711000.html
・GoToトラベル、岸田首相「再開できるよう準備進めたい」
https://www.asahi.com/articles/ASQ3D5QSKQ3DUTFK009.html

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:35:35.60 ID:dfEGfHkr0.net
この日曜から、IDを切り替えつつ131レスも屑コピペを続けていたスレッドからマンコ連呼ジジィが使っていたIDを必死チェック。
してみると、八年前から同じことを続けているのが判明しているこの池沼ジジィ、やっているのはIDコロコロではなく、
最初から複数回線を用意しての工作コピペ活動だと判明。
時間を置いて古いIDでまたコピペ再開とかしてやがるんだもんなー。

2022年05月22日(日)
12~15時台 > 50u6rDb70 Total 57レス
hissi.org/read.php/newsplus/20220522/NTB1NnJEYjcw.html
13、15~19時台 > POLaFrrV0 Total 78レス
hissi.org/read.php/newsplus/20220522/UE9MYUZyclYw.html
20、23時台 > e+fDrPOf0 Total 14レス
hissi.org/read.php/newsplus/20220522/ZStmRHJQT2Yw.html
11、18、21~23時台 > 3kVWkJhH0 Total 66レス
hissi.org/read.php/newsplus/20220522/M2tWV2tKaEgw.html

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 17:56:38.87 ID:szBdBGHi0.net
おしまい。次はいらないよ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200