2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山口】“4630万円誤振込事件”、「電子計算機使用詐欺」のままでは無罪濃厚★5 [生玉子★]

1 :生玉子 ★:2022/05/21(土) 21:08:28.06 ID:WgWk4qQv9.net
弁護士コメンテーターの意見で最も多いのが、「電子計算機使用詐欺罪」であり、今回の山口県警の逮捕容疑は、この「多数説」を採用したように見えるが、この見解は、重要な問題点を見過ごしているのではないか。

電子計算機使用詐欺罪の逮捕容疑のまま起訴するのは「無理筋」であり、まともな弁護士が担当すれば無罪となる可能性が強い。まさか検察官が、「素人レベルの弁護士見解」に惑わされることはないと思うが、社会的影響も大きい事件だけに、検察の「鼎の軽重」が問われる場面と言える。

本件に、詐欺罪の一形態としての電子計算機使用詐欺罪を適用することの最大の支障となるのは、誤振込による預金債権の有効性に関する平成8年の最高裁の民事判例だ。

振込依頼人が、振込先の口座を誤って名前の似た別の口座に送金してしまったところ、振り込まれた口座の名義人が、誤入金分を口座から出金した場合について、かつての下級審民事判例は、

「誤振込による預金債権は無効であり、口座名義人の債権者が誤振込預金を強制執行によって差し押さえることはできない」

という立場を採っていた。これに従えば、刑事においても、誤振込により無効である預金債権を、誤振込であることを秘して払戻請求する行為は、銀行員に対する詐欺行為にあたると解することが可能であった。

ところが、平成8年4月26日の最高裁判決は、従来の下級審判例を覆し、誤振込による預金債権の成立を肯定して、口座名義人の預金に対する債権者の差押えを認め、強制執行に対する振込依頼人の第三者異議の訴えを退けた。

「誤振込による預金債権が有効」なのであれば、誤振込による預金債権の払戻請求(口座名義人による預金の出金)は、有効な預金債権の正当な権利者による払戻請求ということになるので、銀行に対する詐欺行為とは言えないことになる。

しかし、その後の刑事判例では、上記最高裁民事判決後も、誤入金分の預金の払戻しについてかなり「強引な理屈」で詐欺罪の成立を認めている。

全文はソースでご確認ください。
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20220519-00296769

前スレ
【山口】“4630万円誤振込事件”、「電子計算機使用詐欺」のままでは無罪濃厚★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653125608/

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:51:32.97 ID:qE4gr9cM0.net
うーん、やっぱこれ正式な振り込み行為だよなぁ
正式な振り込み手続きだと見なすしかないよね

子供じゃねーんだからよ
これだけの大金を振り込みしておいてやっぱやめたなんてのは通用させちゃダメだな
もう一回言うけどガキの使いじゃねんだよな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:51:34.46 ID:QL18nuL+0.net
>>631
正直問題、田口被害者で良いと思われ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:51:40.80 ID:SNz0amLC0.net
>>612
誤送金を取り返す法整備が遅れてる難しいんだろね
無理くり以前の法律を引っ張りだして解釈で有罪にもってこう感が否めない

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:51:43.25 ID:pQvFnBk00.net
これでいろいろ自白して、善意の現存利益という抗弁は封じられただろ。

まあ、人を傷つけたり殺したりしたわけでもなし、民事で一生賠償責任を負うなら、
刑事責任は負わないでもいいだろう。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:51:48.28 ID:qdeLwuUW0.net
田口が有罪か無罪かなんて大した問題ではないよな
どちらにせよ金は返って来ないし田口はまともに生きることも出来ないし阿武町の役場も何も変わらん

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:51:55.40 ID:ppAntS8b0.net
>>556

そゆこと
こんなの判例読めば10分で理解できるのに
預金債権=所有権とか判断してる弁護士多くない?
所有権なら所有権て書くだろ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:52:00.91 ID:j7Pg8i7H0.net
>>628
郵便受けに現金が入っていた場合は?
それも届ける義務あるの?

それと、自宅の庭なら自分が気づかずに落とした自分の金の可能性が大きいと思うけど、それでも届けないと犯罪になるのか?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:52:13.52 ID:jLV3IpMw0.net
>>635
それを役場が法的に手続きしてないのに銀行が預金者の意思を拒む法的理由がない

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:52:14.80 ID:WgnBttiS0.net
お金が振り込まれるとネットバンキングと家計簿アプリから通知来る(´・ω・`)

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:52:33.12 ID:aTvODUPh0.net
>>639
すまん

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:52:39.51 ID:Z6DZ+OYD0.net
>>633
???
そうだろ
で、警察はそれでいけるよねって踏んで逮捕して取り調べてるんだよな?
債権関係の話は民事だから、使う使わないで民事上で罰則がないのは当たり前
問題は、債権の名義は自分でも、自分の金じゃないって知ってて銀行に黙って引き出したら犯罪になる可能性が高いってことだろ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:52:49.23 ID:YFhaNb6T0.net
>>633
気持ちだけ受け取っとくで
反省できない人間相手にしても悲しくなるだけよ
ほっとこうぜ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:52:53.23 ID:j7Pg8i7H0.net
>>582
やるよと言わずに黙って郵便受けに入れたら?

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:53:10.23 ID:CJ98SxP20.net
>>629
詐欺は被害を受けた人が出てこないといけない
機械じゃあかんねん

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:53:14.34 ID:Z6DZ+OYD0.net
>>647
信義則ってものがあってだな

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:53:30.64 ID:QVqKbjOb0.net
>>635
それで出勤妨害して被害出したら銀行が弁済になるけど、それでもやるのか?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:53:35.69 ID:yGydsxLR0.net
>>637
大学法学部でも基本書は読まないだろう。法学研究科の学生で読むかどうかだな。
情報法をやったが憲法、行政法、民法、刑法と基本書を読んだが大変だった。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:53:41.44 ID:af+UI/I20.net
関西人抹殺計画

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:53:43.80 ID:VDGyw6Zp0.net
>>602
あんま面白くないね、そのネタw

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:53:50.15 ID:rYcFgae/0.net
>>645
間違ってない正式な振込依頼書なので債務は発生しない(´・ω・`)

自己レスしてバカ晒すなよ(´・ω・`)

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:53:51.84 ID:DaIKfaBR0.net
>>636
占有イコール所有権は民事の概念で、刑事だと他人の金はあくまで他人の金だから

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:53:54.88 ID:Vu+i95g20.net
誤振込の事実を知りながら
窓口で口座からオカネを引き出したら詐欺罪が成立

誤振込の事実を知りながら
インターネッツやATMで口座からオカネを引き出したら電子計算機使用詐欺罪が成立

わかった???

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:53:57.23 ID:Lks8/UjF0.net
宝くじくらいの確率よな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:54:14.96 ID:fhKgzRSr0.net
わかってんのかな
取り返すのにも時間と職員使って血税使ってんだよね

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:54:15.77 ID:Z6DZ+OYD0.net
>>652
警察に届出が必要

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:54:34.86 ID:WZzfmMKR0.net
>>614
もまいらは "判決の効力" というものを知らないんだな。
判決理由中の法解釈は あくまで 当該事件で主張された事実関係にもとづく解釈であって 司法の最終的な最善の判断 判示ではないということ。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:54:40.52 ID:SpEndsgb0.net
>>623
そうだから最高裁まで争われたんだよ
で、最高裁は間違って振り込まれた金だって言わなきダメだってことにした

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:54:42.54 ID:ppAntS8b0.net
>>614

差押えは善意の第三者だから
不当利得預金債権の差押えできちゃうよ
ってことでしょ
本人の引き出し関係ないやんそれ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:54:50.19 ID:aTvODUPh0.net
>>661
そもそもその誤送金は誤送金じゃないんだ
手続き上

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:55:17.42 ID:rYcFgae/0.net
>>650
恥ずかしいな。
正式な振込依頼書で振込まれたのに銀行と田口の間に債務なんてないんだよ。
恥ずかしがるなよ(´・ω・`)

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:55:18.48 ID:WLZ53uDP0.net
>>628
遺失物とは違うと思うんだ。
遺失物とは失意で自分の視界から無くなってしまった物。
なんの意思も無くコントロールの外にたまたま出てしまったものなんだ。

今回はきちんと正規の手続きを踏んで送金されている。
つまり記入そのものは間違えかも知れないけど、しっかりとした意思の上でなされた行為なんだと思うんだ。だから遺失物落とし物には当たらないと思うんだ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:55:21.21 ID:CJ98SxP20.net
>>661
ATMで現金引き出したら窃盗や

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:55:37.19 ID:YFhaNb6T0.net
>>567
>>453見ればわかるけど判例の事実はBにふりこもうとして被告人に間違って振り込んだ話で誤振込
今回とは話が違う

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:56:04.34 ID:y8uQo+E00.net
.■日本政府が中絶を妨害、意図的に不幸な人を増やしてる件

経口中絶薬の服薬「配偶者同意が必要」 厚労省が見解
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652946875/
「男性の同意」ないと中絶できない…相手からの連絡途絶えた未婚女性、公園のトイレで出産し遺棄
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632225278/
>未婚女性はそれ以降も5~6か所の病院に電話やメールで相談したが、「相手の同意が必要」と言われた

※中絶に配偶者やパートナーの同意が必要な国は世界203カ国のうちたったの11カ国だけ

▼日本の中絶費用がぼったくりすぎる件▼

米国(無保険)5万円
カナダ  2万円
日本  最低価格の平均:約15万円


シンママも幼児虐待死も育ちの悪い犯罪者も全部国が原因
腐った国日本

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:56:05.34 ID:K2Y3DidH0.net
コロナ予備費12兆円、使途9割追えず 透明性課題

このニュースの目眩し

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:56:05.56 ID:SRSErUQH0.net
>>113
数万くらいなら振り込まれても気づかないかもしれないが、普通の人間は自分の口座に身に覚えのない巨額の金が振り込まれても使っちまおうとは思わないだろ
銀行なり警察なりに届けるわ
返還要求くる前に使っちまおうは明らかに悪質だ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:56:07.77 ID:rYcFgae/0.net
>>538
決済権限は権限委譲だからその上までは道義的な責任くらいしかない(´・ω・`)

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:56:12.84 ID:S0ydSTjE0.net
旧司法試験時の短答刑法パズルならATMは窃盗だったな(瞬時に判断できなきゃダメなんだよw)

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:56:14.50 ID:yGydsxLR0.net
>>646
郵便受けでも届出義務はある。自分の庭に自分の金が落ちていた場合は自分の物。
ただ警察に捜索願いを出していたら警察に発見の報告が必要。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:56:19.96 ID:SNz0amLC0.net
>>589
> 言っても銀行を騙した形だから詐欺罪の1類型。行員を騙すのと機械を
> 騙すのは同じだぞ。
だから電子~は元々はテレカの残高を増やすことへ罰則だから=データ改ざん=機械をだましてる=スッキリわかりやすいけど
誤送金は残高データ改ざん・いじってないのに行員に移動させる人間への指示が=機械を騙すと同じは無理筋と素人目には思える

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:56:23.53 ID:jMYydLhQ0.net
強いて刑事責任問うというのであれば
間違って釣り銭多くもらったのに返さなかった
金 拾ったのに届けなかった
程度かそれ以下だろ
警察官なんて署内に保管してある金を積極的に盗んでしまうんだぜ
金額も8000万とか(笑)
しかも 署内で誰も知らねーんだとよ(笑)

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:56:30.49 ID:QVqKbjOb0.net
>>628
落としたではないな
自分宛の書留が来たレベル
公金どうこうは正式なお手紙だして証明しなきゃ意味不明
金の回収に来られても根拠がないから資金洗浄に加担させられてるのと変わらない

何で正式な手続きしないの?

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:56:41.51 ID:j7Pg8i7H0.net
>>650
> で、警察はそれでいけるよねって踏んで逮捕して取り調べてるんだよな?

そうとは限らないんじゃない?途中で罪状変更する前提で、取り調べで何か出てくることを期待してとりあえず目先の罪状で逮捕することはよくあるで

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:56:50.98 ID:UtdY1t/x0.net
口座に入れたままで確認もしない、返却にも応じないなら嫌がらせをしても無罪かな?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:56:59.58 ID:E1nD8Zpl0.net
まずは、警察は釈放すべき

不法逮捕は間違いなく

容疑者が騙して盗んだ金なら、詐欺だが

勝手に振り込まれた金を詐欺罪なんて

完全な人権侵害、完全な不法逮捕

不法逮捕により、顔も晒され

社会的制裁も加えられてる

まずは、一日も早く

名誉を回復させることから

この不法な社会的制裁によって、自死したら、

それこそ、警察トップの首だけじゃ済まんぞ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:57:34.87 ID:WZzfmMKR0.net
>>665
最終 というよりは 法を極めた究極唯一の判断ではないんだよ。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:57:43.05 ID:0RKh0ZJA0.net
電子計算機使用詐欺罪は詐欺の機械バージョンみたいな雑なこと言い出すやつの話は聞く価値が無い

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:58:11.87 ID:ORQ6Mk/F0.net
>>614
それについては、さらに平成20年の最判を根拠に反論でき、
電子計算機使用詐欺罪の成立は正当化できると思う。
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=36903

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:58:12.84 ID:j7Pg8i7H0.net
>>664
ソースは?
郵便受けに入れられてたら、遺失物ではないよな

宛名なかったら遺失物ならチラシやNHKが勝手に入れてる契約書も遺失物ってことになるし

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:58:23.68 ID:Z6DZ+OYD0.net
>>669
二重で意味不明やで

そもそも振込自体が行われた時点で手続きそのものは正当だから
お前の主張が真だと、システムの不具合以外の誤振込という概念がなくなる
世の中に誤振込って概念が存在するから、お前の主張は偽で確定

次に、債権債務の話をすると、振込によって発生するのは銀行の債務、口座名義人の債権な

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:58:25.28 ID:l2qrKjVR0.net
>>665
確かに事例判決のような例はあるけど、一般論としてのべてる部分は他の事例に対して影響及ぼすだろう

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:58:34.18 ID:vvDDYEXi0.net
よくわからないのが振込用紙を持ってった職員は稟議を受けた上なのか独断なのか
稟議決裁済なら最終決裁者だし独断ならこの担当が田口翔と同時くらい責任有るんじゃないの?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:58:57.75 ID:UWJYXmQq0.net
誤入金でもいいが
勝手に振り込んだカネに利息つけて返せと言った時点で
もう「押し貸し」でしかない

山口県警と山口の検察と裁判所は
押し貸し業者の一味に成り下がった
押し貸し発言の後でも田口逮捕を続け
家宅捜査までした
担当裁判官と検事は即刻資格剥奪の上で懲戒解雇しろ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:59:02.74 ID:QVqKbjOb0.net
>>642
組戻で終わるし、断られても仮差押、振込先口座知ってるから行使できる
これで何が足らないの?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:59:14.66 ID:WLZ53uDP0.net
>>668
そうかなるほど
誤送金とは銀行のシステム上の問題でまったく関連性の無いところに送金してしまうことだよね。
今回はしっかり送金先を記入指示していることから誤という問題はこれを記入して許可を出した責任者に問題があると思うんだ。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:59:30.81 ID:rYcFgae/0.net
>>628
振込まれた時点で公金ではないよ。
むしろミスした職員は公金の不適切な取り扱いをしているので処分対象。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:59:33.53 ID:Z6DZ+OYD0.net
>>682
それがよくあるかどうかは知らんけど
どうせどうなるかはわからんから、そう主張するなら今後の展開まで待ってるしかないな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 22:59:47.30 ID:PBl2/Q5K0.net
「たまたまこんな男に」と思うだろうが、田舎はかなりの確率でこんな人間に当たってしまう。
送るほうも送るほうなら受け取るほうも受け取るほうで、田舎はグダグダだ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:00:12.90 ID:qUtn8eai0.net
わざとなんじゃないの?背後に暴力団でもあるのかと思うような展開ダワー

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:00:23.13 ID:SNz0amLC0.net
>>661
24歳も最高裁まで争えばいいね
別に擁護するわけではない有罪実刑でいいよ
ただテレカの残高を増やして公衆電話で使ったら罰せられる法律を誤送金に適用はスッキリしないだけ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:00:36.24 ID:UWJYXmQq0.net
>>691
直の上司が作成した書類を銀行に持って行っただけの新人君でしかない
4/6だから新人研修明けの初仕事だと思う

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:01:27.47 ID:OswmnLhG0.net
>>661
返却の手続き完了までは
自分の口座から普通に引き出すのもNG?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:01:43.70 ID:aTvODUPh0.net
>>694
んだよ
で、訳の分からん自称町役場の人間が来て
誤送金がありました返金してくださいって言われたらどう思う?
それも4630万って話

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:01:46.01 ID:EzGtKj0L0.net
>>691
おそらく「正式な振込依頼書」なんだよ。
誰もチェックもしてない。
だけど、いつものように判子が押されて銀行に持っていっちゃたてだけ。
いつものようにメクラ判押しましたなんて言えなから、誤振込て言ってるけど。
役所の判子が押されている以上、誤振込ではない。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:02:22.93 ID:UWJYXmQq0.net
>>693
不正な出金だから
表(裁判所)に出せなかったんだろうなw

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:02:33.91 ID:j7Pg8i7H0.net
> 678
> 郵便受けでも届出義務はある。自分の庭に自分の金が落ちていた場合は自分の物。

おそらく自分の金だけどはっきりと確信持てなかったり証拠がない場合は?

自宅に落ちてる金なんて現実はそんなケースの方が多いでしょ
基本、過去に落としたことや存在を忘れてた金だし、はっきり証明できる場合の方が少ないはず

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:02:34.69 ID:SNz0amLC0.net
>>693
本件が電子~で有罪か無罪か最高裁まで解釈を争えばいいだけ
素人目にはテレカの法律ではアクロバティックに思えるだけ
法廷で争えばいい

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:02:43.28 ID:Vu+i95g20.net
>>455 引用

 自己の口座に誤振込があることを知った場合には,
 銀行に,上記措置を講じさせるため,誤振込があった旨を銀行に告知すべき,信義則上の義務がある

 誤振込があることを知った受取人が,その情を秘して預金の払戻しを請求することは,
 詐欺罪の欺罔行為に当たり,錯誤に陥った銀行窓口係員から受取人が預金の払戻しを受けた場合には,詐欺罪が成立

これが最高裁の判決

>>459 引用
そして法学者の解釈

 ATM を利用した現金の払戻しや預金額の振替えの場合にも、
 同様の範囲において窃盗罪や電子計算機使用詐欺罪が成立する

そのまんまだからな

雑ないいかた???
なんか問題あんの???

ん? いってみ???

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:02:57.87 ID:aTvODUPh0.net
>>703
もしこれが誤送金なら全ての決済踏んだ役場の手続きは誤送金になる

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:03:15.78 ID:B1v4/V8x0.net
送検までしたし起訴されるんじゃねーの??

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:03:25.34 ID:WLZ53uDP0.net
>>702
普通の人なら対応しないと思うんだ。せめて警察に届けるぐらい

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:03:28.63 ID:LkcwRxw70.net
ああ、なんか出てこい!とガサ入れしたのはそういうことなのか

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:04:02.71 ID:15du3LyA0.net
だから、ゲイの凸ばかりいつ監房に遅れって!体で返させろ。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:04:12.77 ID:jAC3oBFP0.net
オンラインカジノやったことないんだけど
オンラインカジノって
運営側 VS 客なの
それとも客 VS 客で 手数料運営側がもらうの?
客体客なら田口が負けて友達が勝とかか?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:04:24.92 ID:Z6DZ+OYD0.net
>>688
ケース・バイ・ケースだから必要はちょっと大げさかね
必要なケースもあるってことだな
実務上拾得物扱いになる、で大体合ってる
相手の意思が確認取れてるなら使える

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:04:33.58 ID:aTvODUPh0.net
>>710
これを今回覆さないといけないのが
町役場側って話

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:04:34.96 ID:yGydsxLR0.net
民間でも二重払いとかあるだろう。正当な払い主に対する支払いだけ
有効で間違った支払い先の資金は回収する。ごく当然だと思うがね。
事務ミスは関心しないし再発防止策が必要なのは当然だがね。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:04:37.51 ID:i4isxE+M0.net
>>1
そんなこむずかしく考えんでも「他人の金だとわかってて」使ってんだから犯罪だろ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:04:52.19 ID:Fce3xrPQ0.net
殺人者から聞いた話やが、
口座に金があれば、銀行は、その人から預かってる金ですワ、と主張するらしいな。

その人から預かっているということなら、その人がどうしようと、勝手や。

これでええのか?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:05:03.52 ID:Vu+i95g20.net
知らないで使ってたらセーフだった

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:05:38.49 ID:WZzfmMKR0.net
>>703
公印押されてても 誤振込は誤振込だろ。
何いってんだよ。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:05:46.77 ID:SNz0amLC0.net
別に24歳が起訴有罪実刑になるのは異議ほどはない
何んとなしテレカの法律だし引っかかるだけ笑
それより
公務員の重過失だから自治体が求償する
担当上司長に賠償させる
誤魔化そうとしたら住民監査から訴訟で行政訴訟で争うやらせればいい
公務員の重過失は許す必要はない弁償させろ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:05:46.90 ID:rYcFgae/0.net
>>689
書類がすべて正式なものなので口座差し押さえする前にお金が使われているんだよ。
弁護士がTVで言っているのに素人の君が何言っても信頼性のない妄想なんだよ(´・ω・`)

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:05:51.40 ID:Z6DZ+OYD0.net
>>688
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20211215-00272709
ソース忘れとった

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:05:54.03 ID:UWJYXmQq0.net
>>707
誤振り込みではなく
普通の振り込み

おかしいのは不正に振り込みした役場

送金自体に問題はない

不正行為をし隠蔽していた役場に返す必要はない

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:06:18.57 ID:aTvODUPh0.net
>>720
そこを客観的かつ具体的な証拠で裁判所に証拠提出できるんかね?

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:06:20.87 ID:Vu+i95g20.net
おじゃわみたいに
知らぬ存ぜぬをとおせば
秘書だけが大量にタイホされる

そのお手伝いをしてたヤツが
>>1の記事書いてるヤツだからな

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:06:33.31 ID:EzGtKj0L0.net
>>720
公印押されてるいじょう、誤振込じゃねーよ。
誤振込ならなぜ公印押すの?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:06:37.19 ID:yGydsxLR0.net
>>705
よく分からない金の場合はとりあえず警察に届出かな。
持ち主が現れない場合取得主の物になる。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:06:41.05 ID:jAC3oBFP0.net
>>719
知ってて使ったみたいだよ
町の対応がアレだし
もうどっちもダメでしょ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:06:42.00 ID:j7Pg8i7H0.net
>>713
どっちもある。
友達と連絡取りながら反対ベット続ければ友達をわざと勝たせて自分はわざと負けて金を送ることは理論上可能だと思う。それがオンラインカジノの規約に抵触するかどうかはわからないが、その行為自体は違法ではなさそう

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:07:11.89 ID:WZzfmMKR0.net
>>719
それは セフセフ!
だけど 振込当日に誤振込だと通知している

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:07:12.30 ID:zBx4RndL0.net
>>556
間違った振り込みじゃないんだよ
決裁書もある正規な振り込み

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:07:22.76 ID:Wn0B22f/0.net
なんで卒業文集まで晒されないといけないの。
あんまりすぎる。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:07:54.60 ID:Fce3xrPQ0.net
>>733
子供に罪はないのにね

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:07:56.00 ID:Z6DZ+OYD0.net
>>722
書類は関係ないのよ
法律上は大企業や役所がハンコ押しても、零細企業が書類書かなくても全く同じ
別に企業内部の手続きでどうこうなる話じゃない

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:08:01.80 ID:FtnF95ZU0.net
>>724
ご振込って意味知ってるか?
ただのバカか?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:08:13.41 ID:aTvODUPh0.net
因みにこのままいけば
田口君への個人情報保護法違反問われる可能性あるからな
町役場とマスコミ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:08:32.01 ID:WLZ53uDP0.net
>>717
そうとも言えないんだ。
それが成立するなら他人のお金を預って商売をしている全ての社長さんが、会社を倒産させてしまい預かったお金が返せません(泣)
というのも犯罪にならなければならないんだと思うんだ。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:08:38.98 ID:jAC3oBFP0.net
>>730
だから警察は無理矢理逮捕して
田口周辺のWi-Fから変な通信歴がないか調べてるんだろうな

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200