2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【財務省】“エース”を更迭 電車内の暴行容疑で逮捕 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/21(土) 09:51:33.39 ID:wOrU5PtM9.net
※2022/05/21 07:54FNNプライムオンライン


財務省は、暴行容疑で逮捕された幹部職員の男を更迭した。

19日夜、電車内で乗客を殴るなどしたとして逮捕された、財務省の総括審議官・小野平八郎容疑者(56)について、財務省は更迭する人事を発令した。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/business/fnn-363334

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:05.19 ID:74ddXI8b0.net
お疲れさま

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:16.58 ID:ncaKohST0.net
youtuber高橋に期待

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:37.50 ID:1T7r+YJW0.net
大塩平八郎の乱

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:44.32 ID:RKQM3Yb/0.net
ヤプール人の罠

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:44.53 ID:Ct9fQvom0.net
mmt派?はめられた?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:52.03 ID:6/UAM3V00.net
更迭ジーグ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:53.89 ID:TOwt9AVD0.net
これで天下りか

9 : :2022/05/21(土) 09:52:58.89 ID:wKrzMCJd0.net
令和のミラーマン

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:53:02.74 ID:ioQBOojG0.net
殴られた奴の状態出てこんな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:53:06.17 ID:zwG7dzY20.net
あと4年
もったいない わいせつ事件ではないことに妙に安心している自分がいる

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:53:08.74 ID:3sJeUseE0.net
酒が合法な限り無限に起こり続ける事件だね

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:53:30.90 ID:4TSAUC0x0.net
平八郎って、親よくつけたな…

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:53:43.16 ID:Zm6slUWc0.net
財務省のエースがなんで下級の乗り物に乗ってたの?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:54:12.90 ID:HBnNPaii0.net
酒はドラッグ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:54:14.00 ID:J/s3txW/0.net
小野平八郎の酒乱

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:54:15.59 ID:2qYAMAG70.net
平八郎……
ゲームの中だけにしとけば良かったのに

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:54:16.13 ID:DpBycfAf0.net
この人、無職になるの?
だったら、俺のナカーマw

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:54:25.26 ID:H9U+Tg3Y0.net
酒でキャリア失うの悲しいな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:54:28.91 ID:9fxW2Hu70.net
安倍のゴリ押しでストレスがたまっていて~
と供述すれば野党カスゴミが手のひら返して全面的に味方になってくれるぞ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:54:37.03 ID:dhhCVfpX0.net
当たり前。こんな馬鹿が次官にならなくて良かった

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:54:48.06 ID:CuWvpFRC0.net
勲章がなかったのか…

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:54:49.56 ID:eu2AMb0d0.net
ライバルにハメられたな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:54:51.11 ID:+Ijki7ON0.net
Zザッマーーー

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:55:09.47 ID:ioQBOojG0.net
経緯も出てこん
怪しい

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:55:14.86 ID:HBnNPaii0.net
>>13
小野平おのだいら
八郎はちろう

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:55:18.05 ID:SrRQJMDx0.net
「もうこれ以上は体が持ちません」官僚が次々に辞めていく…ブラック霞が関は変われるか 人事院トップによる異色のチーム「人人若手」が抜本改革プランをまとめるまで

https://nordot.app/896941714296225792

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:55:40.23 ID:Utacm5vu0.net
認否は?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:55:58.81 ID:rgIIYc3F0.net
麻薬と変わらない酒なんか飲まなきゃいいのに馬鹿だね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:56:19.54 ID:yCJcMwsH0.net
こういう奴は日頃からやってる
実際に行動に移すのはハードル高い

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:56:21.12 ID:OCn1vZUE0.net
更迭と天下りは違うのか?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:56:24.63 ID:jPNLv6xx0.net
これで得するヤツが犯人

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:56:28.70 ID:oyiVYKRf0.net
どうせ訓告処分ていどだろ?
身内に甘いから

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:56:49.05 ID:DnzZ6M1H0.net
火拳の奴か

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:56:49.41 ID:pgSjlN4t0.net
56歳なら事務次官になるのはもう不可能だろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:56:57.52 ID:2FXGdoTc0.net
上級を電車に乗せるなよ
他の乗客も迷惑だろ
いつでもいくらでも使えるタクシー券ぐらい渡しとけよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:57:04.51 ID:dnNwVUCn0.net
DSディープステート、ユダヤハザールマフィアを叩き潰せ


新型コロナパンデミック計画に加担した奴等を処刑しろ



バイデン、ジョージ・ソロス、コロモイスキー、ゼレンスキー、ビル・ゲイツ、ファウチ、テドロス、自民党、公明党、都道府県知事、メディア、マスゴミ


こいつらは処刑

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:57:20.36 ID:oWlNFhWk0.net
敗北者…?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:57:23.05 ID:lsx8K8ri0.net
飲まれ平八郎

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:57:53.54 ID:jnzahZzn0.net
56かー

これから天下って美味しいご褒美タイムやったのに。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:57:58.94 ID:TOwt9AVD0.net
不起訴処分になるけど退官で天下り
出世コースに生き残った分損しちゃったな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:58:01.28 ID:2fqnkHtS0.net
平日の深夜に酔って記憶がなくなるほど
飲む暇人

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:58:26.53 ID:FnVgrEll0.net
昇格レースを争ってる一派から刺客を送られたのはと勘ぐってしまうが
それでもその挑発に乗るのはアホなんだよな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:58:32.47 ID:PryrFpY20.net
>>41
天下りは出来るのか

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:58:39.61 ID:1FkKZPTQ0.net
連帯責任で財務省解体だろこれ
財務官僚は全員死刑な

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:58:55.60 ID:v2aYN5JG0.net
これとは関係無いけど警官や官僚が嵌められるのは大概電車な感じ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:58:59.54 ID:+iQiMPPy0.net
財務省のエースがこんな奴でいいの?
本当にどうしようもないね。

まあ、財務省のエース(笑)が殺人満員電車で通勤というのも
いかにも人材を大切にしない朝鮮文化に汚染された偽日本らしくて
少し気の毒だとは思いますがね。

まあ、どこで取ったのかは知りませんが偏差値90(笑)の
天災高橋が天才扱いだからぐれるのも仕方ありませんが。

そういう話は実力を認められてからしないと格好悪いんだけどね。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:59:01.18 ID:QVqKbjOb0.net
はめられた?
得するライバルはだれ?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:59:10.80 ID:xJTF3VAH0.net
財務省って…
官僚機構のドンでしょ
財務省>>>経産省、経団連、内閣>>>庶民
なのに

なんでそんなウルトラ勝ち組エリートキャリアが
前科一犯になっちゃうの??

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:59:11.60 ID:TO4+1yt90.net
昔ノーパンしゃぶしゃぶ事件ってあったがあれもこういう政争だったのか?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:59:11.72 ID:zGs+5wnw0.net
更迭って今の職位を解くだけだから
クビじゃないよ
絶対解雇は無い

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:59:14.35 ID:VmhpB7kK0.net
上級官僚も電車通勤なんだな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:59:17.76 ID:MVMCEp9R0.net
財務省の犬岸田の下、天狗になってたんだろ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:59:30.08 ID:odK2+XoS0.net
国会で荒れたなんて何の言い訳にもならんわ。八つ当たりされて殴られたた乗客の身
にもなって見ろ。皆早く帰宅したいだろうに、このアホのせいで巻き添えくらって
いい迷惑だ。ばか役人を甘やかすなよ。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:59:36.59 ID:t5SCYEOZ0.net
まぁでも4年後の定年退職の後天下り出来るんだろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:59:40.32 ID:FilBsCRI0.net
56にしちゃフケ過ぎだろ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:59:42.48 ID:OE9/H3RH0.net
喧嘩のきっかけはなんだろう?
殴られたやつが咳した?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:59:48.16 ID:TbSyIpD30.net
財務省のエースって、ジャベリンあれば戦車なんか要らないとかいうバカどもでしょw

戦車も戦艦(いまだと駆逐艦や護衛艦とかいうけど)って
同じ戦車・戦艦同士で撃ちあうためのもんじゃねーぞ?ボケ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:00:00.73 ID:FUyKZCz60.net
>>43
政治的な匂いがするね
国際的なスパイがやりたい放題の日本やからな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:00:03.56 ID:AM0GZww/0.net
優秀なんだろ?マジで何やっちゃってんの?
ただの馬鹿じゃん

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:00:09.68 ID:9vL/TDCZ0.net
>>18
年収2000万円の特殊法人の顧問を10ヶ所掛け持ちできる
財務官僚は退職したら天国が待ってる

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:00:12.75 ID:dmRfpCRF0.net
また酒の犯罪か

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:00:26.44 ID:9YCP8Zwo0.net
>>18
お前は仕事しろw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:00:44.30 ID:VmhpB7kK0.net
>>46
家族に送迎してもらうか保険でタクシー移動のみにしたら死なずに生き延びられた人々も居そう

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:00:53.42 ID:2hITMOlR0.net
キャリアを棒にふるか

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:00:54.90 ID:PryrFpY20.net
>>46
人が多くて口止めしようがない場所だし乗っても不思議ではないので使い易いのだろう

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:01:00.09 ID:1N9JTjP+0.net
これはDSの陰毛だ!

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:01:16.01 ID:S+3l5E+G0.net
酒飲んだらダメなやつ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:01:24.44 ID:TOwt9AVD0.net
徹底調査!財務官僚は、こんないい会社に「天下り」していた

民主党政権の'12年度に1349件だった再就職状況は、'16年度に1775件と3割強増えているのだ。
「それを象徴するのが、元財務事務次官の丹呉泰健氏が会長職を務めるJT(日本たばこ産業)のトップ人事です。
日本専売公社時代からトップは大蔵官僚の指定席でしたが、民主党時代にそのイスは撤去されました。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55079

民主党が嫌われるてる理由の一つが天下りに厳しかったから

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:01:36.23 ID:KT5It0z70.net
タクシー券使わないでストレスマッハの下級乗り物に乗る理由

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:01:40.39 ID:TO4+1yt90.net
もしこれがそういう争いでハメられたとすると
こいつはハニトラには引っ掛からないタイプだってことだよな?
だって普通の男ならまずハニトラに引っ掛かるじゃん

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:01:45.45 ID:zGs+5wnw0.net
>>49
頭も良いいけどケンカも強いんだよ
って言う
思いあがった上級の頂点が入省する、昔から

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:01:53.62 ID:TO6xa5e60.net
エースであるか
エースそれは希望

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:02:03.75 ID:NqCnDktE0.net
>>1
罪務省なんて全員更迭でいいわ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:02:12.21 ID:oQgSi/W80.net
これ写真間違いでしょ
80歳に見える

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:02:18.44 ID:4Ia5mTAK0.net
本当に優秀な人材ならここまで残ってない

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:02:22.50 ID:zGs+5wnw0.net
令和ミラーマン

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:02:27.22 ID:fK+2R+Md0.net
酒乱のエース

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:02:31.04 ID:z4nlBfVF0.net
多分示談が成立するから、処分も軽めになって、自己都合で退職、その後財務省管轄組織に天下りって流れだよ。

この人、酒好きで上司に気に入りになり、出世競争に生き残って財務省に席を置けていたけどって感じかねー。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:02:38.74 ID:ioQBOojG0.net
>>76
たしかにジャパン

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:03:18.48 ID:TOwt9AVD0.net
>>44
天下りという再就職に苦労する省庁もあるけど財務省は超余裕

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:03:18.98 ID:VsQ0NJaP0.net
閑職に追いやられて、そのまま定年まで飼い殺しだろう。
人目に付かない独法当たりでポストがあるかもしれんけど、あとは本人のやる気次第。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:03:20.42 ID:BKtlzcTx0.net
過去に何度かこういうのやってそうだろ
もみ消してここまできたんじゃね?
個人戦に見えて団体戦だよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:03:55.19 ID:LlsNMFSM0.net
これが鉄拳か

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:04:01.58 ID:zGs+5wnw0.net
>>56
大臣だよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:04:02.45 ID:V3WjsRD90.net
手を伸ばしたら偶然この人が…

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:04:07.57 ID:2FXGdoTc0.net
>>79
酒席で出世が決まるジャップランドか…

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:04:19.79 ID:p3r+ms3L0.net
何のエース?
増税のエースとかいらんし

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:04:20.40 ID:PryrFpY20.net
>>81
入り甲斐はあるんだなぁ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:04:29.93 ID:+iQiMPPy0.net
財務省のエースなのだったら財務省のエースらしい通勤の仕方しないとね、考えて。
いつ朝鮮人スパイに痴漢冤罪攻撃で人生を妨害されるかわからないんですから。

私が財務省のエースとやらだったら財務省のすぐそばにマンション買って
そこから徒歩か車で通勤しますよ。安全性を考えるのなら車がいいでしょうね。

というか、私もこれからアメリカの要人の皆さんや
ドイツイギリスの関係者にコンタクトをとって協力をお願いし、
人生と名誉を回復したら冗談抜きでしばらくはお力をお借りして
保護いただく可能性が高いからね。

日本はそういう状況なんですから。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:04:57.14 ID:hQEmYajd0.net
更迭って統括審議官から何にしたのよ?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:05:01.67 ID:wqnLvUuQ0.net
人間はお酒を飲むか、車に乗ってハンドルを握ると、無敵になれる生き物です!

みなさん、気を付けましょう!!!

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:05:02.94 ID:LchjDFg20.net
>>37
そんなものは存在しないです

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:05:03.88 ID:Rz9NXeDk0.net
どうせ普段から他人を見下してるんだろうなという感想

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:05:10.77 ID:IoLTtKwP0.net
国力を削ぐための陰謀に巻き込まれた説

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:05:13.32 ID:odK2+XoS0.net
>>72
その象徴が佐川かいW

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:05:27.28 ID:XESnoTPv0.net
逮捕されてもまだ公務員のままか
まあ依願退職するんだろうな
退職金うまぁ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:05:54.22 ID:8/E1SiA50.net
普段から人をマウントしてそう

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:05:54.35 ID:2fqnkHtS0.net
>>90
そもそも平日深夜に記憶がなくなるほど飲むってのがあり得ない
どれだけヌルい仕事なんだろ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:05:54.43 ID:EgxEM4co0.net
I didn't know that he had been arrested.

過去官僚

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:06:02.61 ID:cfpnPos80.net
このクラスでも運転手付きの送迎ないのか?
大学の同窓生も重役クラスが多くハイヤーで送迎されてるのも多いだろうに

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:06:04.53 ID:62UR//PL0.net
社内で人ぶん殴るヤツがエースて

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:06:05.27 ID:5djBJiQ90.net
日本人を苦しめる事が生きがいの悪の組織からたった1匹駆除されただけ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:06:10.94 ID:M4h6+KgC0.net
>>95
財務省の権力を削いだ方が国益になる

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:06:31.27 ID:Vw/xUuC20.net
愚民のくせに生意気だぞ、ペちっ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:06:37.61 ID:hQEmYajd0.net
これか

https://www.mof.go.jp/about_mof/introduction/personnel/transfers/2022.05.20_11.pdf

小野 平八郎 大臣官房総括審議官 → 大臣官房付

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:06:40.59 ID:g4d04A+50.net
これで日本の国力を削いでゆくゆくは

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:06:56.96 ID:x/SpVtSS0.net
もはや財務省職員ってだけで人非人
日本を貶めた諸悪の根源

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:06:56.90 ID:tYSOnuDB0.net
>>61
有罪になれば懲戒は免れぬ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:07:04.09 ID:zGs+5wnw0.net
>>79
「おっぱい見せて」次官も
今の時代にあった、くだけた感じがマスコミに好評だったんだろうね
財務省もこうじゃないと

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:07:05.33 ID:YG0iWMWh0.net
エースってドSの間違いだろw

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:07:08.44 ID:LchjDFg20.net
>>12
世界はそろそろ酒について突っ込んで考えたほうがよいとわたしもおもいます。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:07:11.26 ID:6/UAM3V00.net
財務省は所詮、この国の敗北者じゃけぇ…

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:07:21.03 ID:cbHgAex80.net
>>1
時計泥棒がテレビに出てるんだからこいつもテレビに出れるな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:07:28.16 ID:PryrFpY20.net
>>105
やめろ、声出して笑ったじゃないかwww

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:07:31.15 ID:c+aZjiL60.net
56歳でエース(笑)

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:07:31.48 ID:t3vy4nIE0.net
打ち壊し大好きそう

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:07:36.96 ID:YG0iWMWh0.net
こういうバカをエースにするのが日本がいかに人を見る目がないかだわ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:07:38.34 ID:9vL/TDCZ0.net
>>95
財務官僚が有能だったら30年も衰退し続ける訳ないでしょ
財務官僚で最も有能だったのが片山さつきなんだからw

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:07:40.46 ID:2fqnkHtS0.net
>>107
日本の国力を削いでる張本人の一人が更迭されたわけだが

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:07:45.29 ID:gAlQbDpy0.net
>>52
次官候補でも電車通勤ってのは国として健全な方なのかもね。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:07:45.85 ID:JMgglTFu0.net
何のエースなんだか…

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:07:48.01 ID:K6sWFdg80.net
>>33
指定職は内閣人事
んな甘いわけねーだろ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:07:52.70 ID:WG6N1mId0.net
酒はキチガイ水とはよく言ったもんだな
順風満帆完璧人生が酒でおじゃん

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:07:59.05 ID:eyRzRyK70.net
>>46
みんな同じじゃね
他人とこんなトラブルになりそうな場所といえば電車くらいだわ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:08:16.72 ID:pRzFFclJ0.net
>>7 懐い

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:08:21.09 ID:dxaMAieE0.net
エースみたいでやんした

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:08:38.93 ID:jSeKo6sk0.net
いやまぁ敗北者なんだけどさ
使っていいとこじゃないだろ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:08:43.64 ID:tYSOnuDB0.net
>>36
酒癖悪いとドライバーに暴行するだけ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:08:59.04 ID:eyRzRyK70.net
>>121
健全か?リスクでしかないような気がするけど

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:09:00.58 ID:puKBhpYZ0.net
こういう無能を重用するから不人気になってどんどんレベル下がってくんだよなー。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:09:06.88 ID:5Dg/NcH50.net
そうか?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:09:15.58 ID:oObWRFrG0.net
テストの点取りゲームが出来るだけで、あとは
お前らと同じクズだぞ。そんな連中をがんじがらめ
にしとかないと今の日本国になるんだよ。
そこを先進国水準にしろ。
選挙権もってるクセに放棄しやがってクズ共

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:09:16.80 ID:an/5OL9C0.net
>>69
民主党素晴らしい

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:09:31.53 ID:7etIf6Od0.net
ハゲてるのにエースなわけないだろ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:09:32.89 ID:odK2+XoS0.net
こいつは「財務省の小野を知らんのかあ、平民どもが!」と喚き散らしていたのでは?
文春に期待。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:09:33.84 ID:zGs+5wnw0.net
>>83
公表するかどうか
毎回警察幹部が伺いに上がるんだろうね
財務省に

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:09:36.73 ID:rxnKn6jK0.net
カッとして蹴り飛ばしたんだろうな
酒は本性出すからな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:09:37.84 ID:+iQiMPPy0.net
というか、そろそろいい加減に平和ボケはやめないと、
官僚組織内にもスパイがうじゃうじゃいる状況だからね。
冗談抜きで平和ボケ全開で通勤しないようにしてもらわないとね。

いつ朝鮮創カルトや朝鮮侵略組織のなりすましのスパイどもが
要職の人間とその親兄弟、親族に圧力をかけてくるかわからない状況なんですから、
今の日本は。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:09:39.95 ID:VmhpB7kK0.net
>>98
元官僚の議員も暴力やってたり
割と職場で暴力有りなんかな
日常に染み付いてないと普通の人間はいきなり暴力行為て心理的ハードル高いから身を護るとか危機的状況じゃないと暴力行為しないからなあ…
上級とDQN反社とか親和性高いし

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:09:40.81 ID:ylvQI+0c0.net
ストレスMAXだったんだろうな 今度は閑職でゆっくりできるやろ 乙カレー

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:09:47.22 ID:igiL7Tmh0.net
日頃から高飛車な奴なんだろうな
こんな上司ばかりじゃ自殺者もでる

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:09:54.00 ID:sUEhGAqO0.net
>>120
在チョンと変わらん糞を排除

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:10:07.92 ID:z64kGGaJ0.net
>>1
霞ヶ関周辺の駅では日常だろ
オレもある

官僚みたいなやつからわざと肩ぶつけられた

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:10:28.05 ID:FvcubxcG0.net
池袋のホームで暴行して殺したのもこいつなんじゃない

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:10:30.69 ID:bYynHmR/0.net
>>5
ヤプールと言うのお前だな!
徹底的にやるぞ!!
ヤプール!!!

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:10:31.26 ID:jSBvKO5q0.net
56歳でエースってなんか違わない?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:10:38.67 ID:BY+jaU4o0.net
また薬物乱用で人生棒に振ったやつが出たのか…

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:10:41.09 ID:2fqnkHtS0.net
>>133
まぁ選挙で官僚を選べるわけじゃないがな
無敵権力官僚には逆らえん
明治維新の時に官僚に責任を取らせる制度にしなかった
のが全ての元凶だわな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:10:45.47 ID:QLT8fGJl0.net
なぜこの年代の男は暴力事件をおこすんだ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:10:57.88 ID:7iDkQG+l0.net
万単位の人を自札させてきた罪務省のエースかあ
それってエース級の犯罪者ってことだし
極悪人を褒めるこの国って終わってんねw

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:11:12.10 ID:puKBhpYZ0.net
>>144
肩で風切るイキリウォークしてるからぶつかって怒られるのよなw

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:11:18.01 ID:wlQ3hxZa0.net
男塾

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:11:22.92 ID:LKKR3qCi0.net
日頃からヤクザとつるんでるからそこらへんの感覚が緩むんだろ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:11:29.70 ID:+tFLSh/H0.net
三島平八郎とかいうボスキャラいたよな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:11:31.04 ID:oRkhpiBI0.net
再就職先には困らないだろうけどイメージダウンだから大企業には入れないだろうな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:11:48.29 ID:BQfjOjyF0.net
火拳の使いすぎか

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:11:57.78 ID:hQEmYajd0.net
>>33
統括審議官の任を解いて、官房付きにしてるね。
後任の統括審議官は大臣官房長(筆頭局長級)が兼任だから、完全左遷だな。というか無役に近い。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:12:12.46 ID:zGs+5wnw0.net
>>150
酒か女好き

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:12:14.04 ID:oObWRFrG0.net
>>149
お前のレスが超絶に萎えさせる。
なんでそんなにバカなんorz
システムを変えるんだよ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:12:14.34 ID:i7jwtEJQ0.net
エースってあのワンピースの???

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:12:36.82 ID:rxnKn6jK0.net
GDPマイナス、税収減

お前ら「公務員の人件費は?」
財務省「問題ない」

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:12:42.61 ID:84nfsT0E0.net
財務省のエース=増税推進した奴

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:12:58.23 ID:puKBhpYZ0.net
>>158
暇ならシュレッダー係でもやらせたらいいんちゃう?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:13:06.98 ID:yskloFD50.net
>>10
昨日夕方のニュースでは被害者に怪我はないとはっきり言ってたよ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:13:09.84 ID:l9ZaumqK0.net
>>161
岡ひろみじゃね?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:13:28.57 ID:qx5sLc630.net
日常的にパワハラやりまくってたんやろなぁ
こんな奴に税金からたっぷりお給料払ってると思うと腹立ってくるw

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:13:40.10 ID:iNoyOOGm0.net
生活苦から貧困者をジェノサイドしてきた罪務省
こいつらは全員氏刑でいいわ
そして罪務省はさっさと解体しろよ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:13:45.38 ID:jSBvKO5q0.net
内閣人事局とかいう政府主導の人事体制にしてから不祥事多くなったよな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:13:49.21 ID:VVmM/jQc0.net
こうそう

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:13:50.52 ID:yn1hHm0i0.net
>>1
56歳のエースwww
そこはベテランだろ
脳無し公務員だなぁ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:13:59.60 ID:VmhpB7kK0.net
>>150
男の更年期障害なんじゃね
男は50過ぎたらも人間ドックの項目にホルモン値の検査追加した方が良いんかもな
生理でヒステリックになる女と同じ状態が50過ぎた男の脳内でも起きてるんじゃね
ホルモン値で脳に影響あるからな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:14:09.06 ID:Alb3iPzt0.net
財務省陰謀論

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:14:11.80 ID:SDbKsXaI0.net
事務次官候補のライバル沢山いるから失態があったらすぐに蹴落とされるわなw

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:14:17.22 ID:z64kGGaJ0.net
>>152
そんなはずはない
普通に歩いてる

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:14:33.68 ID:84nfsT0E0.net
>>169
政府にとって都合のいい人事やってるからやろな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:14:44.55 ID:7S0x040v0.net
敗北者じゃけえ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:14:51.34 ID:2HvP+nki0.net
このジジイどう見ても古希迎えとるやろw

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:14:55.99 ID:PjOCkFVg0.net
更迭も何もクビ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:15:26.58 ID:lNLD55Fl0.net
のるなエース

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:15:35.87 ID:LI3I20VF0.net
酒のんだからタクシーは止めとくか、、。と思ったとしたらそれが運命の分かれ道だったか。
もっとクソ野郎だったらタクシー使っててセーフだったかも。合掌。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:15:43.36 ID:puKBhpYZ0.net
>>175
あ、ごめん官僚の方がみんなそう言うあるき方してるのかなと。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:15:52.49 ID:z64kGGaJ0.net
地下鉄で喧嘩してるのこいつらか
電車止める人達

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:16:05.39 ID:tw/pVJ4j0.net
ついに北斗と南が

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:16:05.71 ID:cfpnPos80.net
どうせ起訴猶予だうけど、それより逮捕のほうがインパクトが大きい

被告より容疑者のほうがなぜか極悪人に見える

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:16:19.99 ID:c9nv2gDo0.net
派閥争いでハメられたのかな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:16:31.14 ID:w6o1VbZ80.net
これは暗号ニウスも兼ねてるな
誰かが誅殺されるのだろう

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:16:34.44 ID:I9qG6G6b0.net
こ 更迭で済むんかw

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:16:35.09 ID:an/5OL9C0.net
>>104
正解

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:16:37.71 ID:cMzMijUT0.net
スタートに戻る

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:16:46.09 ID:z64kGGaJ0.net
>>182
官僚がってことな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:16:47.75 ID:XOztTVbT0.net
エース(笑)のほうじゃないの

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:16:53.45 ID:O92r/s2P0.net
酒はドラッグなんだから明日からでも法律で禁止すべき

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:17:16.91 ID:sePYPRXT0.net
タバコより害悪な物、それは酒

人格が変わるような物いつまでも販売するな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:17:17.26 ID:qq8G2gTj0.net
更迭はいいけど、具体的には?

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:17:19.00 ID:zGs+5wnw0.net
>>69
斉藤デンスケって知ってるか?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:17:28.83 ID:N4NctoFP0.net
5機撃墜でエースだろ
あと4人殺れや

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:17:30.84 ID:ffsZ3jPt0.net
新しい風を吹かせる 風雲児が消えてしまった

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:17:32.21 ID:NJ1ibVpO0.net
小野氏は傍流の主税畑でもともとの本命は主計局次長も努めた宇原氏(現在は官邸に首相秘書官として出向)だった
なので次官コースの総括審議官に小野氏が抜擢された時は驚愕が走ったが、今回の事件でまた主計畑が復権するだろう

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:17:40.62 ID:hQEmYajd0.net
>>149
明治は元勲が幅を利かしていて
官僚はそこまで偉くなかった。

最後の元勲、西園寺公望が引退した辺りから当時の実権持ち始めた軍部を誰も抑えられなくなって日本はおかしくなった。

実質的に元勲統治制度だったんだな。大久保利通がもう少し長生きしてたら制度設計してたんだろうが

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:17:48.05 ID:HDkXr5/p0.net
もったいない。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:17:50.34 ID:iNoyOOGm0.net
>>185
罪務省職員なんてみんな容疑者でいいよ
毎年自札者出してるし
こいつらの政策で人頃しまくってるからね

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:17:58.84 ID:UlODR1hY0.net
赤犬にやられたか…

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:18:03.61 ID:2RB4PRs10.net
ジャップ司法でも上級無罪にならなかったか
まあ酒飲んで暴れるような奴はろくでもないからここで潰れてよかったろ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:18:38.52 ID:O92r/s2P0.net
通風をきっかけに酒止めた
そしてわかった
酒は今日からでも法律で禁止すべきドラッグなんだと

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:18:38.57 ID:puKBhpYZ0.net
>>181
酒飲みはタクシー運転手殴るし自前で用意した運転手にもパワハラするし
もちろん自分で運転したら捕まるし公共交通機関を使っても問題犯すから結構詰んでる。

外で飲むときはほどほどにしておかないと

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:18:40.92 ID:hQEmYajd0.net
>>195
>>106

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:18:49.02 ID:HlanHggW0.net
こんな連中が日本で一番力持ってるんだ
政治家なんかは財務官僚のスピーカーでしかない

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:18:56.87 ID:Tmb4ijJr0.net
>>50
MOF担でぐぐれ
今も昔も大企業と官僚の癒着はひどい
つい最近も菅の息子とかデジタル庁平井とかあったろ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:18:58.59 ID:84nfsT0E0.net
>>204
どうせ上級特権行使不起訴で何事もなかったかのように復職でしょう

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:19:11.27 ID:w6o1VbZ80.net
パンデミック条約だっけ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:19:31.98 ID:zGXPDZU+0.net
>>56
それちがう人w

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:19:36.73 ID:KaWAX6i40.net
こんなのがエース?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:19:38.06 ID:zolncUFB0.net
酒の方がたばこより迷惑だろ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:19:48.43 ID:UcQ4A9hl0.net
メシウマw

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:19:55.16 ID:+iQiMPPy0.net
というか、冗談抜きでいい加減に意識を変えないとね。
こんなに要人が悪党に対して無防備な国は日本くらいでしょ?

こんな状況で電子戦だの軍事研究だの言われても信用できないんですよ。
要人が簡単に中国朝鮮のスパイに脅かされるような生活してるんですから。

中国朝鮮のキチガイスパイどもが必死になって官僚は給料をもらいすぎとか
わめいてますが逆ですからね。
給料をしっかりもらわないと自分や家族の身も守れないんですから
出世して組織のリーダーになる人にはそれなりの給与を保証しないと
朝鮮カルトや朝鮮ヤクザがやりたい放題で要人を脅しますから。

この人ももうちょっと給料もらってりゃ
殺人満員電車なんて危険な代物に乗らないでしょ?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:20:05.98 ID:V7P1OlQD0.net
こういうの
警察の取り調べ室でも刑事はマウント取れないよ
まず取り調べ自体ができない
すぐに釈放される

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:20:13.45 ID:puKBhpYZ0.net
>>209
そんな酒飲みしたいのかな。
これを機に禁酒令出してみたらどうだろ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:20:41.94 ID:z64kGGaJ0.net
財務省が日本をダメにした戦犯だからね
税上げも財務省の指示

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:21:10.53 ID:XqPPKXOl0.net
嵌められたのか?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:21:20.50 ID:FoI6PYPZ0.net
いつもは公用車で送迎だけど、さすがに深夜の飲み会に公用車は使えないだろ。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:21:25.26 ID:BE1WA71W0.net
これ?

https://i.imgur.com/gxatCpj.jpg

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:21:28.60 ID:odK2+XoS0.net
明らかに著しい信用失墜行為だから、懲戒処分は必至で
その後辞表コース。退職金不支給までは行くまい。
岸田体制へのケチの付き始めかも。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:21:32.29 ID:1iSl5cix0.net
いやいや解雇だろ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:21:37.95 ID:TwZLg8un0.net
オーノー平八郎の乱

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:21:45.10 ID:L3FsptxZ0.net
>>189
そのために経済産業省を味方につけて奮闘した安倍さんですら全く歯が立たなかったのが財務省だぞ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:21:48.89 ID:Vc5XRoV00.net
ハゲはやっぱりどこかおかしい

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:22:07.33 ID:5KhmJPba0.net
>>213
嵌められた可能性はあるな
こんなことやらかす脇の甘い人間が財務省で出世できるとも思えんし

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:22:10.62 ID:5uMFyo980.net
依願退職して退職金ゲット、
後は特殊法人や金融機関を渡り歩いて天下りライフ謳歌

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:22:10.72 ID:XaPx/Tzq0.net
平八郎なんてダサい名前今時ないだろ
偽名じゃなくて本名名乗れ!

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:22:15.33 ID:54F2gdOY0.net
嵌められた可能性もある
常に警戒してないと

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:22:16.60 ID:Lh0Nq7mb0.net
超エリートなのにハイヤーとか自家用車通勤じゃないのか

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:22:23.13 ID:0exNMlO+0.net
酒カスざまぁwww

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:22:25.52 ID:OaVdEERf0.net
不起訴でしょ理由は明らかにしないやつでw

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:22:26.50 ID:aSFniYWk0.net
コイツラって昇進のこつは我慢なんだよな
何をやったかより何を犠牲にしたかが問われる世界

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:22:37.56 ID:rr7Yn4wT0.net
酒は非合法にすべきだろ
こんなに他に迷惑かけるドラッグなかなか無い。

警察官は大麻なんかを取り締まるより、酒を取り締まったほうがよっぽど社会のためになる。

せめて、酒は自宅だけにして欲しい

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:22:41.58 ID:4hUaed1D0.net
>>223
官庁の幹部級が電車通勤って
国のリスクだよなぁ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:22:53.29 ID:akf2A6JW0.net
酒だけのせいにするけど
シラフでも日常的に威張って威嚇してたんじゃねえの?

一定以上の官僚には録音機つけて
大声で威嚇してないか、キチガイに絡まれてないか調べろよ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:23:13.82 ID:4hUaed1D0.net
>>231
分かる!

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:23:26.13 ID:A+TrNU3O0.net
酔って覚えてない(免罪符)

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:23:34.64 ID:MoJo+WUs0.net
エースもせっかく助かったのに自分から死にに行って
やっぱ酔ってたんだろうな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:23:48.39 ID:DpBycfAf0.net
子供の頃から東大目指して塾通い。青春時代も恋愛する暇も無いほど
勉学に勤しみ念願の東大に入っても官僚になるために勉強を続けてきた。

そして、念願の官僚になっても出世にために毎日深夜まで猛烈に働き
上司の理不尽な要求にも耐え続けて苦節50年

あと一歩で官僚トップに手が届く所まできてワンカップ大関(228円)で
全てがパーになってしまったこの人の無念は計り知れない

戦後日本の最大の悲劇の1つと言えるだろう

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:23:50.27 ID:akf2A6JW0.net
>>237
都内にある限りは無理だろ
通勤時間も読めないし駐車場も人数分は現実的じゃない

地方移転早くしたほうがいいね
反対してるやつは全員解雇で

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:23:50.34 ID:MtaOvY4l0.net
酒飲みに免許必要にし、酔って事件起こしたら厳罰化して欲しい

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:23:53.87 ID:KcRXd/dZ0.net
↓高橋洋一が先輩としてひと言

246 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2022/05/21(土) 10:24:00.07 ID:H9UxRpWb0.net
>>1立憲共産党は財務省と同じ
財務省「通貨発行でハイパーインフレになる!刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:24:18.18 ID:kgsS9qo60.net
タクシー乗って住所言って寝とけよ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:24:19.47 ID:HGW8tNw60.net
>>158
そりゃあ、不祥事が起こって今のまま現職に留め置けないから官房付にしてるだけで、処分が下ればそれなりの閑職に就けてもらえるぞw

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:24:20.84 ID:+TYsUeZL0.net
最近感じるんだが、バスや電車内を見てもイライラしてる奴増えたな
スマホの音声を大音量で聞いてる乗客や
列の割り込みや他人に悪態つきながら注意する奴や
心に余裕のない奴が増えた
他人に対してそんな言い方するか?っていう客もコロナ以降特に見かけるし

個人的には、心に余裕がない奴が増えてる問題よりも
それから目を背けてる日本社会のほうが末期感がする
「そんなことない」「日本人は礼儀正しい」っていう思い込み
別に無理に礼儀正しくしろとは思わんし、世界から見たらマナーもいい方だとは思うが
昔に比べたら明らかにみんなの心に余裕がなくなってるよ
日本人の精神が弱ってる状態にまずは自覚的にならないと世の中変わらん気がする
自分や他人の心の傷に無自覚すぎる

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:24:22.94 ID:zGs+5wnw0.net
小泉は財務省シンパだったけど
返り咲いた安倍は財務省が余りに民主と通じてるので
要らない産業官庁経産省のおしゃれさんばかり(あとは警察や総務省など旧内務省系)
一本釣りした
第二次安倍政権以降は財務省の「帝国支配」は衰退してるのかな?
あと安倍ちゃんは文科も嫌い

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:24:35.77 ID:aSFniYWk0.net
>>229
NTTやJR傘下も結構あるぞw

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:24:36.31 ID:stsP1ZCI0.net
酒癖悪い奴は酒飲むな

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:24:36.76 ID:an/5OL9C0.net
>>226
なんだそのエクストリームアベ擁護ストーリーはw

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:24:38.56 ID:yxiBbNeL0.net
親露半日パヨに転落して余生を過ごします。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:24:43.53 ID:VVmM/jQc0.net
>>232
総括審議官ともなると専用車あるけど飲み会終わるまで運転手拘束できないよ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:24:45.33 ID:LchjDFg20.net
そもそもなんで官僚って激務なんだろな🤔

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:25:04.26 ID:2RB4PRs10.net
>>210
まあ更迭食らってるから財務省内では御祓は済んだとなるのがジャップしぐさだわな
それでも出世街道から外れたから天下り先にも困りそう
ライバルだった奴が一番ラッキー

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:25:05.73 ID:faI/nkuw0.net
被害者けがない

フサフサの乱

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:25:06.22 ID:7+sYnz6y0.net
>>240
でもさあ、中韓露のスパイに薬もられた
と言う可能性もあるぞ

工場火災とか続いたのも怪しいとおもってる

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:25:10.98 ID:aAWsaeHr0.net
矢野事務次官が更迭されればいいのに

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:25:23.74 ID:wRtINsCp0.net
ワンピースに出てたやつか

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:25:23.81 ID:bwvUVBPZ0.net
緊縮財政派なのかね
積極財政派はもうおらんか

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:25:23.95 ID:uRUH2mNP0.net
>>164
今までの功績に免じて片道キップの出向だよ
出先の役員かせいぜいそこでトップに登る位が関の山

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:25:39.22 ID:cfIEI5oU0.net
エースてどんな当て字で笑わせてくれるんだろうwとワクワクして開いたのに

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:25:50.19 ID://kKI71S0.net
>>14
普通は官房三課長と審議官以上は公用車が自由に使えるはずなんだけどね

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:25:51.39 ID:B9iOvKNg0.net
酒の失敗は、どんな立場の人でもあるんだよね。とくに今の時代は暴力に不寛容だから厳しいねぇ。
ただ、優秀な人なら必ず受け入れ先はあるよ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:25:56.20 ID:H9UxRpWb0.net
>>242
酒の所為←嘘
 
自分の罪を酒の所為にしている。本心はコレ
財務官僚「日本の支配者であるワシが下民を殴り倒して蹴り倒して何が悪い!!消費税増税!!」
 

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:26:11.86 ID:nxP17gmD0.net
>>7
腕が飛び出す ババンバン
足が飛び出す ババンバン

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:26:13.20 ID:odK2+XoS0.net
>>217
現場には全く関係ない。単なる凶暴な酔っ払いとして扱うだけ。
まあ本人も今頃は平身低頭だろうがw

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:26:19.37 ID:an/5OL9C0.net
>>245
僕もノーダメだったんで、恐らく大丈夫ですよ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:26:20.50 ID:6LNg+sKF0.net
>>112
そう思うけど無理やろな〜
酒なんて何千年も前から世界中至る所で合法とされてきたから

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:26:24.19 ID:4cWFVeUy0.net
>>219
今の落ちこぼれ国を形成したのはこいつらだからな
金の切れ目が縁の切れ目みたいに
国の落ち目で愛想尽きたわ

散々なじってやることにした
マウントしてきたらおいこらお前、何偉そうにしてんだ?5流国のゴミ役人風情が!
って馬鹿にしてやるんだ
事務次官ですら罵詈雑言だよ
落ちこぼれ国の役人なんてゴミカス同然だし

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:26:30.27 ID:7+sYnz6y0.net
>>263
それはそれで、のんびりしてていいんじゃないの
あなたよりずっと幸せ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:26:40.28 ID:qlfgl9ZW0.net
暴行暴行にしてやんよ!

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:26:45.45 ID:WPHcdDxW0.net
CIAに嵌められたか

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:26:49.66 ID:m1migsDv0.net
あだ名は「おのへい」だろな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:26:50.05 ID:f5Pg4LLJ0.net
酒に酔って暴行なのに何が嵌められただよ
ネトウヨとアル中は滅びろ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:26:53.65 ID:+iQiMPPy0.net
そんなの大企業も一緒でしょ?

出世して会社の顔役になったら良からぬ輩にも
すぐに顔を認知される時代ですから役員の給与を高くするのは
当たり前の話なんです。

アメリカの大企業の役員もみんな自分で自分の身を守ってますし、
アメリカは都市部の大企業が率先して街の治安維持にも協力してますからね。
そうしないと危なくて住めないから。

そもそも社運を背負った会社のブレーンに危険な生活をさせる方がおかしいのであり、
本当に偽日本はこそ泥自民の満州派閥のせいで異常な国になりましたからね。
私がいまだに迫害された生活を送り続け、
クソ中平蔵やクソ安倍みたいに今すぐ居なくなってもらった方がありがたい国賊に
警察のSPがついてるんですからあべこべもいい所です。

本当に笑えないからね、満州派閥の朝鮮文化に汚染された偽日本はね。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:27:21.54 ID:V7SfD8Nk0.net
とんだエースだなおいw

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:27:31.19 ID:7+sYnz6y0.net
>>219
いや、、ここでそんなこといってるやつが
だめにしたんだよ、

人のせいにして自分では努力をしないばか

281 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2022/05/21(土) 10:27:38.10 ID:H9UxRpWb0.net
>>1
>>266日本人から金を奪う増税で少子化や日本人滅亡の日本版大躍進政策は得意だよな。財務省は日本版の毛沢東だよ。

緊縮派の目標は円の信用を作る日本人と技術の消滅。失われた30年で日本人消滅の下地は出来た。
失われた50年頃から円の担保の日本人と技術が激減し、円と領土は底抜ける。
コロナ医療の看護士や保健所職員、自衛隊のように。日本人や技術が滅び、日本国も滅びれば、日銀も円も滅びる。
 
みずほ銀行の技術者不足、1次産業や農業従事者、原発技術者
舎人ライナーの復旧や変電所復旧技術者不足など失われた30年の弊害は致死性。

子供の労働や換金が禁止されている先進国では金の無い男はモテない。また女に教育などが
施されている先進国では女が将来の予測が出来る為、金の無い男はモテない。

2019年の消費税10%増税で税収2兆円減
20016〜2021年の死者数−出生数の人口総計→日本人マイナス276万人

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:27:44.46 ID:akf2A6JW0.net
酒飲んだら人を殴る
こういうのほとんどいないだろ
だいたいもともと狂暴だしシラフでも殴ってるやつも多そうなものだ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:28:08.88 ID:OvACU+X90.net
財務省の恥、日本の恥
エースなんて持ち上げる扱いが勘違いさせる

これからは日雇い肉体労働でも頑張ってもらうかね

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:28:12.88 ID:kBpCoKS40.net
キャリアが吹き飛んでしまうのか……
喜んでるライバルもいるんだろうな……

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:28:17.69 ID:Gw3h+6lK0.net
緊縮財政派だったらこのまま失脚してほしいものだ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:28:50.88 ID:UGvr87KO0.net
クビが妥当

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:28:59.05 ID:BWctROcO0.net
56歳でエースって普通いうか?

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:29:09.69 ID:/LM7pKcN0.net
>>242
ただの暗記マシーンだからなあ
実社会では仕事の出来ない、不正ばっかしてるクッソ無能だしwww
しょうもないうんこみたいな生き様だねw

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:29:17.56 ID:akf2A6JW0.net
財務省のエースってことは
財務省にとって都合がいいわけで
国民の味方じゃないよ

むしろ狂暴、傲慢理、不尽じゃないとなれないんじゃねえの

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:29:21.65 ID:V7P1OlQD0.net
せっかく東大出て官僚になっても
毎日小泉進次郎みたいなアホに何か言われるのはさすがに嫌だなぁ
かといって国会議員を殴ることはできないからストレスたまると思うよ
その辺は素直に同情するわ

291 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2022/05/21(土) 10:29:23.12 ID:H9UxRpWb0.net
>>280
少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が牛以下でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。

沖縄の1人当たりの補助金は東京の60倍。
それで自由時間や子育てのサービスに充実させているのであろう。
 
2019年の消費税10%増税で税収2兆円減。日本人滅殺。
20016〜2021年の死者数−出生数の人口総計→日本人マイナス276万人

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:29:25.48 ID:QzCjwOI60.net
大麻なら事件にならなかったのに(笑

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:29:31.93 ID:s6g9m0p+0.net
>>1
30年以上にも渡って経済の停滞から抜け出す事が出来ない財務省なんざとっとと解体すべきだろ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:29:43.90 ID:5Hwp5ztr0.net
帯ギュのライバルキャラ?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:29:49.68 ID:DpBycfAf0.net
56歳のジョーカーよりはマシだろ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:29:54.28 ID:RimJ8dOI0.net
>>18
残念だが
おまえの仲間にはならんし、さらに雲泥の差になるよ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:29:57.38 ID:P2sysXW+0.net
また財務省伝統の東大法学部か。何年も前から財務省人事の出世が決まってるから慢心してこうなるんだよ。安定感のある化石人事なんとかしろや経済音痴

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:30:03.17 ID://qoMPfa0.net
勘違いキャリアがまた1人
しかし 
更迭のおかげで出世する
キャリアもまた1人

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:30:08.04 ID:84nfsT0E0.net
>>287
何年か前の外務省のセクハラエースも50だったし

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:30:10.11 ID:Tmb4ijJr0.net
嫁に絞られてるのか駅チカ一戸建てが自慢だったのか
タクシー乗って帰っとけばって悔やむだろうな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:30:15.73 ID:2RB4PRs10.net
酒を飲んで狂暴になるんじゃなくて元々狂暴な奴が箍が外れるだけだからな酒が悪いっていうか本人が悪い

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:30:23.64 ID:ucqAlJxQ0.net
このクラスの官僚は公用車で通勤する
仕事帰りに飲みに行く場合は公用車が使えない
だから帰りは電車を使わざるを得ない

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:30:29.97 ID:HGW8tNw60.net
>>287
同期の出世頭ぐらいなもんなんだけどね
省のエースということではない

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:30:53.07 ID:kClWcMEB0.net
こんなのが官僚やってんだもん
日本が没落するわけよ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:30:53.95 ID:9mgf04/70.net
昭和のキラキラネーム。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:30:55.18 ID:HEUlfqa30.net
時計さんってほんとに高級時計を田口したのかね?
あれも菅谷さんなんじゃないの?って疑ってるわ
ミラーマンも財務省不利な政策唱えてたらしいし、時計さんも財務省批判してたよな?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:31:05.99 ID:QzCjwOI60.net
日本が停滞してるのは役人の質が低いからだね
やめて新陳代謝が促進するからOK

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:31:14.00 ID:5Hwp5ztr0.net
ファイナルファイトの2面の絵面が浮かんだ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:31:35.27 ID:P3CuH13N0.net
更迭されて何の役職になったの?
ドラマでよくある資料室とか?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:31:40.91 ID:b91l75zc0.net
>>1
まあ自民自身が不正だらけで腐りまくっているからね
元韓国大統領顧問の竹中平蔵の言うがままだし
ちなみに竹中平蔵は前財務省の大蔵省の人間だからね

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:31:53.51 ID:V7P1OlQD0.net
政治家の面子のために犠牲にされたな
どうせ
裏でレジ袋大臣が絡んでいるんだろうね
厄介者を排除するために

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:31:53.94 ID:GmnsRcNC0.net
なんでこれくらいのやつイキってんだろうな
市役所の福祉課の爺さんも偉そうな物言いしてくるから部下じゃないし上の方に言おうか?って凄んだら態度変わってんの

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:32:07.36 ID:odqlhHtm0.net
ピロエースだろ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:32:07.56 ID:wzseovbf0.net
Z印のお役所様だから全ては暴力で解決か?

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:32:15.76 ID:CcZuMqyl0.net
更迭だから、役職を1個落とされた程度じゃね?
ほとぼり冷めた頃にまた戻るでしょ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:32:31.53 ID:B9iOvKNg0.net
初犯じゃなくて昔から暴力を振るってたなら悪質だけど、はじめてのケースなら同情する

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:33:54.65 ID:Omz+GmAr0.net
中川の時と同じだな。
土田が仕込まれる。
麻生はもういない。黒田がんがえ。

318 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2022/05/21(土) 10:33:56.62 ID:H9UxRpWb0.net
>>288失われた30年は世界で唯一日本だけが成し得た奇跡。少子化も先進国でトップ
 
日本のガラパゴス消費税は世界と違い、貧乏人の負担が重い
 
電気、水道、ガス、携帯電話、インターネット、人材派遣の賃金、JR、バス、
ティッシュ、マスク、消毒液、食料などの生活必需品に付くガラパゴス消費税は世界一高い。
イギリスが0にしたナプキン、タンポン税も日本は10%

【実は、日本の消費税は多い?】 高税率25%のスウェーデン・デンマーク・ノルウェーも抜く。
日本の【消費税収の多さの謎】とは? 〜3分でわかる 消費税の実態〜

消費税税率
デンマ−ク 25%
ノルウェー 25%
スウェ−デン 25%
日本 10%

税収に占める消費税の割合 
日本 35% ※コロナ財政出動しなかった場合の2021年の予想統計。財出で他の税収増
スウェ−デン 24%
ノルウェー 22%
デンマ−ク 21%

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:33:55.58 ID:HGW8tNw60.net
>>309
大臣官房付
沙汰待ちポスト

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:33:55.94 ID:qVARAGWB0.net
ルフィが助けに行くんかな?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:33:58.77 ID:akf2A6JW0.net
>>301
普段は大人しくて
酒飲んだ時だけ狂暴化って
いるにはいるけど明らかに少数派だしな

10代ならまだしも
50代で日常的に他人の飲んでるであろう社会的地位の高い人ってなると元々狂暴だろう

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:33:59.27 ID:QLxDWKyq0.net
ジャップの凶暴性がよくわかる事件だね

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:33:58.85 ID:zGs+5wnw0.net
>>249
昔は公衆でもヤクザやキチガイに何か言ったら逆にヤラれて
周囲も見て見ぬふりだったってこともあるんだよ
つい最近まで日本は現実は法治国家じゃなかった
警察言っても、嫌な顔されること多かった

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:33:59.46 ID:+pynmFg70.net
ハメられたか?

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:34:00.71 ID:84nfsT0E0.net
>>310
公文書改竄なんて本来なら大問題だよな
あれが流されるのが意味わからん

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:34:03.00 ID:9s9D+n2+0.net
罪務省が経済苦で人を頃してきたのは何千万人になるんだろうか
この平八郎とかいう屑はここまで上り詰めたんだし相当頃してきたよな
普通だったら氏刑が妥当なんだが
更迭なんて生易し過ぎるわ
相変わらずの忖度っぷりに反吐が出る

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:34:04.80 ID:z64kGGaJ0.net
>>242
子供の頃から塾に通うのは当たり前だろ
受験勉強も推薦でない限り死ぬ気でやるのが当たり前

いかに暗記出来るかを3歳からスパルタ教育されるのが当たり前
動物と魚の漢字を暗記させられる訓練を3歳からやらされるんや

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:34:12.20 ID:Qy3IgtIO0.net
大麻より酒の方が害大きいだろうな。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:34:47.58 ID:QLxDWKyq0.net
ジャップの凶暴性がよくわかる事件だね

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:34:48.96 ID:bHQkttc+0.net
本当なんです、信じてください!

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:34:51.28 ID:+iQiMPPy0.net
まあ、今の偽日本の大企業の幹部なんて中国朝鮮のスパイと仲良しこよしの
売国奴みたいな奴ばかりだから警護なんかいらないんでしょうが、最悪ですよね。

この国はまず治安維持と要人警護という基礎からちゃんとやり直さないと。

基本が出来てない人がやれ電子戦だの情報戦だの言い始めても
全く信用できませんから。

日本の文化が破壊されたら冗談抜きで日本も治安は一気に悪くなるからね。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:35:17.03 ID:YAxDbv8C0.net
取消せよ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:35:26.78 ID:WPHcdDxW0.net
酒に宇宙芥子でも混ぜられたんか

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:35:31.14 ID:CcZuMqyl0.net
更迭ってことは、役職を1個ぐらい落とされただけじゃない?
ほとぼりが冷めた頃、またエースとして復活すると思うよ
全然新陳代謝になってない

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:35:38.21 ID:akf2A6JW0.net
>>301
普段は大人しくて真面目でも酒飲んだら暴れまわるのなんて少数派だし

飲み会三昧の職業で出世するわけもないしな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:35:42.13 ID:DpBycfAf0.net
なんか、可哀そう
再チャレンジさせてあげなよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:35:57.94 ID:Jx6V5KP20.net
逮捕されてすぐニュース写真が出たからな
早すぎで笑ったわ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:36:45.73 ID:B9iOvKNg0.net
初犯じゃなくて昔から暴力を振るってたなら悪質だけど、はじめてのケースなら同情する

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:36:46.58 ID:nHhPTt5f0.net
平八クビwww(°∇°)www

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:36:46.73 ID:5WvsxK/f0.net
>>1
また国策捜査か?

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:36:48.71 ID:rLUbekm60.net
こんなお偉いさんが電車通勤してるのが驚き…

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:37:01.56 ID:z64kGGaJ0.net
官僚の暴力

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:37:03.52 ID:VPXGmedR0.net
最近の映像とヘアスタイルが違う

ヅラだった?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:37:06.29 ID:fOLMM7860.net
そうか嵌められたか残念だ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:37:21.82 ID:QKsFnR/F0.net
マジか佐々木朗希終わったな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:37:28.12 ID:V7P1OlQD0.net
刑事は取り調べなんかできないよ
留置場なんかにも入らない
入れたら来年の予算が削られるよ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:37:29.25 ID:9s9D+n2+0.net
>>336
旗振りがいいな
しかも財務省前の交通整理
これ以上の屈辱はないからw

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:37:40.76 ID:rLUbekm60.net
>>334
無理、キャリアの出世レースは過酷だから。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:38:02.05 ID:H9UxRpWb0.net
>>335
>>336
酒の理由付けは罪を軽くする為。確実に執行猶予や送検取り止めもありえる。
財務省に恩を売れるが、電車に監視カメラが付いてた場合は飯塚と同じ炎上案件
 
例→レイプ殺人はアニメや漫画を見て思い立った(自分の所為では無いので罪が軽くなる)

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:38:10.83 ID:5WvsxK/f0.net
>>341
最近は丸の内にある
グローバル企業の社長も電車通勤してる。

ほんと平和ボケw

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:38:16.44 ID:uDkuq2EY0.net
小野平八郎の乱 (´・ω・`)

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:38:18.35 ID:z64kGGaJ0.net
でもこいつら戦争になったら戦うんだろ?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:38:22.75 ID:STex6fdb0.net
酔ってたならまあ仕方ない
エースならはよ保釈したれよ
国難やないか

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:38:26.10 ID:zMjDajgO0.net
調子に乗ってるからこうなる
謙虚に生きろ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:38:50.11 ID:FBiupXyU0.net
相手は自衛官?w

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:38:56.67 ID:CcZuMqyl0.net
>>335
社会人の仮面を被り、見かけ上の「大人しい」人間ってのは、心の奥底に狂暴性(ため込んだ不満)を飼ってるわけよ
本当に大人しい人間って、酒飲んでも決して暴れないよ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:39:06.91 ID:WPHcdDxW0.net
逮捕されてすぐニュース写真が出たからな
早すぎなら
仕掛けがある
中川正一や植草みたいに嵌められた

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:39:21.02 ID:uDkuq2EY0.net
酒乱の小野平八郎  (´・ω・`)

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:39:24.45 ID:lnVxLj6K0.net
>>1
「財務省エース」による「バカな国民」への鉄拳指導をしただけ

財務省訓
1, 国民はバカである!
2, 国民を甘やかせてはならない!
3, 国民を指導監督するのが我々である!

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:39:28.39 ID:HGW8tNw60.net
>>349
送検取りやめというのはないよ
どんな事件でも、認知して捜査したら万引きなどの微罪を除き送検しないといけない

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:39:39.95 ID:vTQCLGMQ0.net
>>12
仏教の在家信徒は、以下の五戒が課される。

不殺生戒(ふせっしょうかい) - 殺生をしない
不偸盗戒(ふちゅうとうかい) - 盗みをしない
不邪婬戒(ふじゃいんかい) - 不倫などの道徳に反する性行為をしない
不妄語戒(ふもうごかい) - 嘘をつかない
不飲酒戒(ふおんじゅかい) - 酒を飲まない

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:39:48.42 ID:9IZWPYn60.net
この手の事件はどうせアル中だろ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:39:54.84 ID:MdCWQqGo0.net
アル中はこの世に不要

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:39:56.86 ID:3M1LwDV20.net
>>338
酒で警察沙汰になるやつは元から酒癖悪いから1ミリも同情できない

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:40:09.02 ID:hR62X1Oq0.net
年取ると短気になるっていうし
自覚して抑えないとダメだよね

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:40:09.77 ID:BY+jaU4o0.net
これ酒じゃなくて大麻だったら、ピースな愛のヴァイブスで基本的にポジティブな感じだったのにな

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:40:17.80 ID:XLDgqTk20.net
上級パンチは破壊力

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:40:25.06 ID:DGZ8wBUZ0.net
仙台とか高松みたいなところだと社用車が来るかもしれんが
東京帰るとただの人
地方でチヤホヤされるのも予算に強いと言う理由だけなんだけど

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:40:32.37 ID:zwG7dzY20.net
>>301
飲んでそこに積み上げられた皿を手裏剣投げにしたことあるわ
当然目を狙った
その会社は辞めたけど給料は貰いに行きました
いまとなっては良い思い出

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:40:38.28 ID:WPHcdDxW0.net
>>357
訂正
中川昭一

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:41:00.44 ID:Ie9EySe30.net
アンダスタン? ミーは ナイフ投げの エースなのさ!

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:41:15.44 ID:HYKWU4vi0.net
>>348
どれだけキャリアの出世レースしても
国全体がこれだけおちぶれてはねぇ・・・
どんなに偉い人ぶっても落ちぶれ国ってだけで
馬鹿にしてしまうよ
クソ情けねー、お前一体何やってんだよ
って一言放ってやりたくなる

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:41:25.98 ID:DZfVB3PI0.net
上級国民お得意のもみ消しはなかったのか
大した人脈を持ってなかったんだな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:41:38 ID:dKS+LKur0.net
でも財務省は税金パンチで一般国民を殴り続けてるよね
財務省という存在が暴行罪

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:42:31 ID:2RB4PRs10.net
>>321
普通は大人しい奴は酒飲んでも大人しいし腰低い奴は酒飲んでも腰低い
酒飲んでも人間の本性なんて変わらんよ

ま、エースも普段はコントロールしてたんだろうが中身が狂暴だったんだろな

376 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2022/05/21(土) 10:42:35 ID:H9UxRpWb0.net
>>367
中川→アメリカの円高義務化(中韓、左派も円高推進)やアメリカへの財出や増税を拒否
小野→増税推進、緊縮派。円高デフレ派、少子化推進。アメリカがプラザ合意をやり過ぎたと思っている最中、
日本の少子化や円高、デフレ推進は中国、韓国、や工作員の日本の偽装サヨク
 
立憲共産党は財務省と同じ
財務省「通貨発行でハイパーインフレになる!刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:43:23 ID:WPHcdDxW0.net
先週ユダヤ人委員会が釘を差しに日本に乗り込み 
いよいよ 5/22 ウクライナ戦費追加5兆2000億円のアメリカ国債のセールスマン来る

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:43:24 ID:qtDVTgWc0.net
同期は喜んでる奴らだらけだろ
自宅で祝賀してそう

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:43:35 ID:WNqZ/1bD0.net
>>361
明治維新の廃仏毀釈·神仏分離で、日本人から仏教を遠ざけた結果だよね

380 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2022/05/21(土) 10:43:49 ID:H9UxRpWb0.net
>>372
緊縮派の目標は円の信用を作る日本人と技術の消滅。失われた30年で日本人消滅の下地は出来た。
失われた50年頃から円の担保の日本人と技術が激減し、円と領土は底抜ける。
コロナ医療の看護士や保健所職員、自衛隊のように。日本人や技術が滅び、日本国も滅びれば、日銀も円も滅びる。
 
みずほ銀行の技術者不足、1次産業や農業従事者、原発技術者
舎人ライナーの復旧や変電所復旧技術者不足など失われた30年の弊害は致死性。

子供の労働や換金が禁止されている先進国では金の無い男はモテない。また女に教育などが
施されている先進国では女が将来の予測が出来る為、金の無い男はモテない。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:43:50 ID:I9/BM/if0.net
財務省の天皇陛下

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:43:58 ID:Lw9/iWul0.net
こんな弱そうなハゲに殴られる奴いるんだw

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:44:08 ID:UuuZFlls0.net
この男は甘い処分の上
天下りで結構な会社のそれなりの
ポジについてそれなりの収入あるから
板切れ一枚で地獄の上あるいてるおまえら
底辺とは違う
だが上級かつ常勝のこの男がキャリアが
閉ざされるというのはたまらない屈辱だろう

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:44:26 ID:z64kGGaJ0.net
>>280
なぜ消費税上げる必要あるの?
消費しなくなる税だろ

民間に努力しろと言うなら政治家と国家公務員からもっと努力すべきだな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:44:41 ID:Pk8tYj/c0.net
書類送検されたら失職か

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:44:43 ID:E3Ixe45k0.net
56歳が財務官僚のエース
民間大手企業なら役職定年の年齢
さすが衰退老害大国ニッポン

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:44:57 ID:WNqZ/1bD0.net
>>376
じゃあ、円安スタグフレーション推進の安倍はどうなるの?
安倍サポは気持ち悪いんだよ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:45:05 ID:ReEQd1xr0.net
>>171
霞が関のエースは事務次官候補
つまり60までエース

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:45:12 ID:JMUPAWre0.net
すぐ陰謀論持ち出すやついるけど上級でもとんでもないやつ居るからな
特に満員電車であいつらは「なんで俺様がこんな底辺共と…」と思ってイライラしてっから

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:45:12 ID:tu/O+tx90.net
>>1
財務相が「私も残念」と言っているわけか
これが民間なら社員の不祥事に社長が「私も残念」と言っていることになるわけで、なんだか違和感あるわ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:45:13 ID:5RBpOPi50.net
佐々木ローキ最低だな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:45:13 ID:CcZuMqyl0.net
社会人してる時の仮面が分厚いやつほど、酒飲むと別人格が出てくる
社会人してる時とプライベートと、その差が小さい奴ほど酒飲んでも変わらん

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:45:39 ID:zGs+5wnw0.net
>>169
官僚がひれ伏したのは民主じゃなくて
下痢の怨念で返り咲いた安倍なんだよな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:45:52 ID:z64kGGaJ0.net
エースとは国会の台本書くだけだろ?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:46:04 ID:07HHOpew0.net
序列は
中国の下っ端役人 >> 小日本の事務/政務次官

俺が中国の下っ端役人なら李朝の時みたいに事務次官相手に土下座要求するし
ま、日本なんて東朝鮮国だからなw
日本の官僚なんて今やそんな扱いだわ
所詮は落ちこぼれだからね

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:46:05 ID:9u8++l1F0.net
「この下級国民が!」とか言いそう

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:46:12 ID:Pk8tYj/c0.net
>>13
えげつなー
くっさー

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:46:16 ID:d0JyV1Sc0.net
https://news.yahoo.com/biden-security-team-member-arrested-111908450.html

法則は鉄壁WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:46:34 ID:2HvP+nki0.net
ヤフー検索しましょう
上東弘幸
婚活詐欺師
レイプマン
免許証偽造
睡眠薬レイプ
https://i.imgur.com/in9m59A.jpg

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:46:40 ID:AVmvqhFJ0.net
小野平八 郎

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:46:42 ID:JNMKSk8J0.net
敗北者じゃけぇ

402 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2022/05/21(土) 10:46:43 ID:H9UxRpWb0.net
>>387失われた30年のデフレ。
30年以上かけてこの不況や少子化は作られた。

1990年リベラルサヨク
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で。日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:46:53 ID:07CY0qkq0.net
田園都市線ってイラついてるエリートサラリーマンぶった川崎市民横浜市民多いし、マナー悪いんだよな。
二子玉川住んでるけど、大井町線から迂回して都心に出てる。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:47:04 ID:Ajl+yUE50.net
>>265
飲み屋に寄ってたからだろうね

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:47:34 ID:Tmb4ijJr0.net
>>384
それはそうだw
やってる感だけだからこの国は没落してる

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:47:43 ID:WNqZ/1bD0.net
>>402
安倍政権で少子化が加速したのは無視か?
安倍サポは気持ち悪いから消えろ!

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:47:45 ID:z64kGGaJ0.net
>1
動画ないの?
防犯カメラ映像とか
公開しないと電車の治安は良くならない

408 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2022/05/21(土) 10:48:40 ID:H9UxRpWb0.net
>>387
通貨安のダンピング中国に30年以上かけて根こそぎ国産や国内雇用を潰された。
マスクが高騰した時に日本の休眠マスク工場が再稼動した時にダンピング中韓が
何で潰してないんだと言ってたのは本当に怒りが沸いた。
 

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:49:01 ID:UuuZFlls0.net
酔って車内で狼藉働くようなやつが
作った税金が消費税

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:49:08 ID:WPHcdDxW0.net
プラザ合意で死んでる

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:49:23 ID:84nfsT0E0.net
>>402
外国産に置き換えようとしたのは安倍だけど安倍はリベラルサヨクだった?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:49:32 ID:626IEfvK0.net
はめられたんじゃないの?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:49:45 ID:lnY4juaj0.net
酔っ払って被害者の足を踏んづけたら文句言われて
さらに被害者に追い打ちって流れだったっけ?

414 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2022/05/21(土) 10:49:45 ID:H9UxRpWb0.net
>>387円高で日本産の半導体を潰して、中国産買えばいいって言って、結果輸入できなくなった。
 
中国産マスクが20万円から200円になったのは、国内の生産拠点が稼動したから。
  
円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止だと言うのはどうかと。
関税撤廃で外国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は外国産に置き換えだと言うのはどうかと。
日本は内弁慶で日本人にしか増税しない。アメリカでさえアメリカ人減税、中国に増税(関税増税)したのに。
 

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:49:51 ID:1FIIUyQA0.net
平蔵とか平三郎とか
平がつく名前の人間ってろくなのがいないんだな

416 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2022/05/21(土) 10:50:23 ID:H9UxRpWb0.net
>>387>>1TPPや自由貿易で米の関税だけは守ったけど、他の関税は撤廃。中韓、アメリカ、インドからの
関税収入は無くなり、自国民の消費税増税で苦しむようになった。

リベラル左翼の嘘
 
円高で国産を海外産にすれば値下げされる→国産や国内雇用が廃業になって供給量が下がれば海外産は価格を吊り上げる

日豪EPAで牛肉が安くなる→国産廃業で供給量減→牛肉が高くなった

TPPで牛丼が100円になる→牛丼価格値上げ。国産や国内雇用の廃業。自由貿易の海外勢価格つり上げ。

世界貿易は止まらない→リーマンショックやコロナで止まった。また、大恐慌でも止まる
 

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:50:32 ID:JA3oapcG0.net
とかげの尻尾切り

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:50:39 ID:HDwbi8K40.net
どう見ても嵌められた
こいつに次官になってもらっては自分の利権喪失してしまう奴に嵌められた
赤木問題を明らかにしてしまいそうだとか

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:50:40 ID:N1v4O0aF0.net
懲戒免職じゃなければ退職金もらって
どっかの天下り法人に再就職できるのかな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:50:43 ID:07NmiJ3l0.net
>>396
そんな下級国民からカツアゲした金で飯食ってんだからなw
見下して恥ずかしくないんかな?
人の税金に寄生してる癖に偉そうにし過ぎ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:50:59 ID:UuuZFlls0.net
>>411
あへがほしゅとかいってるやつは
あきめくら
あいつは左派グローバリスト

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:51:06 ID:1Fi0kdNz0.net
>>1
財務省丸ごと更迭はよ
同じ奴が居座ってると腐敗するだろしてるだろ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:51:42 ID:NL730UEz0.net
急に降ってわいたように出てきた印象だね。やられたかな

424 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2022/05/21(土) 10:52:08 ID:H9UxRpWb0.net
>>411
移民、難民、低賃金労働者輸入の安倍はリベラルサヨクだろ。
ネトウヨと同じなのは通貨発行だけ。
 
上級国民のパソナや電通が国からコロナ関連予算を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。

インド→5兆円
外国のワクチン→4兆円
氷河期予算→0.0017兆円

2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。
 

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:52:30 ID:xGEgJBDv0.net
>>422
官僚いなくなったら与党がやりたい放題できるけど良いの?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:52:36 ID:zGs+5wnw0.net
>>394
役人はみんなそうだよ
議会の運営と台本つくり
何かモノを作ってる訳じゃ無い

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:53:08 ID:3BqVcCaq0.net
ってか更迭ってなんだよw
解雇一択だろw

428 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2022/05/21(土) 10:53:10 ID:H9UxRpWb0.net
>>1コロナ補助金やGOTO。オリンピック。電通、パソナ、予算分配がおかしい。
 
661兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動→GDP(国内の給料をどんどん足していった額)になりにくい
580兆円が国内総所得≒GDP→GDPや所得になる一律10万円給付や減税、日本人の所得になる金の分配(NHK代金や消費税など貧乏人の負担が多い逆進性税の減税)
 
借金1241兆円の内訳
 

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:53:23 ID:wUBTWN4h0.net
更迭じゃなくて懲戒免職じゃないのか?
税金の無駄遣いばっかりするなよ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:53:23 ID:UiXN5dmg0.net
>>31
好待遇で栄転が天下り
地位から名誉から給与から全て下落が更迭

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:53:25 ID:v1GYrc870.net
逮捕でも更迭で済む甘い組織

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:53:26 ID:NT2vzae+0.net
タクシー代ケチったばっかりに
でも天下りで取り返すのか

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:53:47 ID:2RB4PRs10.net
ネトウヨが陰謀論みたいに言ってるけどニュースでやってたの見たら自分で被害者にぶつかって注意されたのに逆ギレして暴行らしいから陰謀もクソもないな単なる迷惑な酔っ払いだ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:53:50 ID:xGEgJBDv0.net
>>427
部下に首切られるのが更迭
解雇より屈辱だろ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:53:51 ID:07NmiJ3l0.net
>>425
その官僚もやりたい放題
もう政府とか無くていいわ
あってもこんな体たらくで酷い有様なんだし
ヒャッハー国でもなればいいよ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:54:21 ID:a0yMr63s0.net
更迭て人事異動か?
大臣官房席付きとかの

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:54:29 ID:WPHcdDxW0.net
ドル高の時に買わせたアメリカ国債をドル安にしてから返済でアメリカは対外債務を削減できる
これが急激な円高を日本が嫌がってきた理由だよ
問題は30年間成長できなかった事
プラザ合意でほぼ死んだ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:54:40 ID:zGs+5wnw0.net
勝次官ってコワモテだったけど
それ以降は財務省もダメな人しかいない印象

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:54:50 ID:NL730UEz0.net
>>426
確かにな。俺みたいな一般人でもちょい役で市の部会とか委員会に出るときは
ちゃんと事前に担当者が台本くれるもんな。ご丁寧に挨拶の例文まで考えてくれる

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:54:59 ID:P03JBK8h0.net
>>14
自転車でスーパーに行って無料のビニール袋を取りまくっていた財務省のエースもいたぞ

441 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2022/05/21(土) 10:54:59 ID:H9UxRpWb0.net
>>406コロナ医療従事者や自衛隊、警察を人民解放軍でやろうの財務省より高市が正しい
 
金の無い男はモテない←真実を無視して増税しまくった財務省の責任だな
 
先進国はドラマおしんや発展途上国のような子供の労働や換金は禁止されている。
 
独身世帯の年消費100万円    →消費税10万円
父母2人世帯の年消費200万円  →消費税20万円
父母子供3人世帯の年消費300万円→消費税30万円
父母子供4人世帯の年消費400万円→消費税40万円
 
消費税とは子供が増えれば増えるほど負担が増える人頭税なのである!
また、NHK料金のような貧乏人に厳しく、金持ちに優しい逆進性税でもある。
 
2019年の消費税10%増税で税収2兆円減

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:55:22 ID:qQsrMXb80.net
次官候補が
電車通勤てのが驚いた
 

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:55:36 ID:i8LrK6yF0.net
>>425
実務出来る人がいなくなって何も出来ないな

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:55:41 ID:FXYi8dUw0.net
乗るなエース!!!戻れ!!!
https://i.imgur.com/YRW90qF.jpg

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:56:11 ID:xGEgJBDv0.net
>>435
反社が法になったら余計汚職が蔓延するけど
麻薬王が政治動かすような中南米みたいに

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:56:22 ID:i8LrK6yF0.net
権力の集中を是正するため財務省解体一択

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:56:46 ID:92qem0QV0.net
気狂い水廃止して
そのかわり
アートリーフ合法にしてほしい
日本は世界からどんどん取り残されていく

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:56:53 ID:v1GYrc870.net
まともな人は逮捕なんて生涯1回もないよ
富裕層の2世が権力につき続けてるだけだろ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:56:58 ID:HGW8tNw60.net
>>385
送検されても失職はしない
起訴されると休職で、懲役とか禁錮の判決が確定すると失職だが、これくらいの事件ではそこまではいかない どんなに行っても罰金刑だ

450 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2022/05/21(土) 10:56:59 ID:H9UxRpWb0.net
>>440財務省のトップが無料のポリ袋漁るカルトだから、毛沢東みたいになってるね。
 
ポリ袋事務次官&人民解放軍→円の価値の担保は日本国債のプライマリーバランス
 
日本国&日銀券→円の価値の担保は日本人や技術。
 
みずほ銀行の技術者不足、1次産業や農業従事者、原発技術者
舎人ライナーの復旧や変電所復旧技術者不足など失われた30年の弊害は致死性。

子供の労働や換金が禁止されている先進国では金の無い男はモテない。また女に教育などが
施されている先進国では女が将来の予測が出来る為、金の無い男はモテない。

2019年の消費税10%増税で税収2兆円減
20016〜2021年の死者数−出生数の人口総計→日本人マイナス276万人

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:57:29 ID:+Lhn/1SP0.net
こいつの余罪を追及しろや

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:57:43 ID:g8U3DH4H0.net
>>12
ただの粗暴な奴が暴行した時にたまたま酒飲んでただけ
酒のせいにするな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:57:49 ID:zFTON5ke0.net
エリートなのに酒の飲み方を知らない人(´・ω・`)
学校じゃ教えてくれないからね

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:58:01 ID:07CY0qkq0.net
こいつは電車じゃなくてタクシーや運転手付きだったとしても、いつか運転手殴ってるだろ。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:58:02 ID:1kijmcKH0.net
今の政治屋や官僚、国民を幸せにしたことなんて何一つないし
世界幸福度ランキングだってかなり下の方だしな
むしろ政府なんて無くていいわ、邪魔
みんな戦国時代みたいに暴れようぜ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:58:07 ID:P+aphzjl0.net
財務省ってめっちゃ嫌われてんだなw

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:58:10 ID:UiXN5dmg0.net
>>385
逮捕されてるのに書類送検とはこれいかに
今頃地検で弁解録取されてるぞ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:58:30 ID:CcZuMqyl0.net
>>442
普段乗ってねーから、電車内でも財務省カーストのノリで乗客に暴行したんじゃね?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:58:32 ID:zGs+5wnw0.net
>>443
役所の実務ってのは
代理店やイベント屋に近いんだけどな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:59:02 ID:HGW8tNw60.net
>>457
逮捕されても書類送検とかありうる
たいていは身柄だけどな

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:59:06 ID:z64kGGaJ0.net
酒は本性出るから暴力的なのだろう

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:59:15 ID:ZvkbE6ja0.net
上級様がこんなことで逮捕されるのか

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:59:49 ID:dTeWRWeZ0.net
非常時に国民の救済を拒む財務省役人には同情できない

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:00:00 ID:z64kGGaJ0.net
酒乱官僚

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:00:18 ID:Fv0AE+wu0.net
こんな些細な事で事で大臣を更迭する方が国益を損なうがや

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:00:23 ID:v1GYrc870.net
カチンときたけんとあまり変わらない官僚てひどくね

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:00:31 ID:SRSErUQH0.net
>>462表に出れば損切りされる
上級様を守るために

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:00:32 ID:H9UxRpWb0.net
>>462
カメラとか証拠が無ければ財務省に恩を売れるから逮捕は無かったな。
 
飯塚の件で警察も炎上を嫌っている。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:00:41 ID:GZpoAMCY0.net
>>60
酒飲んで酔えばみんな一緒
仲間

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:00:44 ID:86FRJi7U0.net
こんな超エリートでも変えがきくんやから凄いところだわ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:00:49 ID:qOvKDZj/0.net
エリート官僚って言っても現役時代はサラリーマンと同じだからな
退職した後が美味しいんだよ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:01:02 ID:WPHcdDxW0.net
今の政治屋や官僚、国民を幸せにしたことなんて何一つないし
世界幸福度ランキングだってかなり下

プラザ合意が第2の敗戦

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:01:09 ID:2gFWFJYW0.net
まじか、小塩平八郎の乱じゃん!!!

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:01:13 ID:5LWUtbdw0.net
>>222
片手間でできるような職務なのか

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:01:19 ID:UiXN5dmg0.net
>>460
ありえるかの話をしてんのか?
書類送検と逮捕の違いが分かってない奴と話をしてんだけど

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:01:29 ID:HGW8tNw60.net
>>465
大臣じゃなく事務方だから

477 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2022/05/21(土) 11:01:42 ID:H9UxRpWb0.net
>>465ゴミはゴミ箱に
 
緊縮派の目標は円の信用を作る日本人と技術の消滅。失われた30年で日本人消滅の下地は出来た。
失われた50年頃から円の担保の日本人と技術が激減し、円と領土は底抜ける。
コロナ医療の看護士や保健所職員、自衛隊のように。日本人や技術が滅び、日本国も滅びれば、日銀も円も滅びる。
 
子供の労働や換金が禁止されている先進国では金の無い男はモテない。また女に教育などが
施されている先進国では女が将来の予測が出来る為、金の無い男はモテない。

2019年の消費税10%増税で税収2兆円減
20016〜2021年の死者数−出生数の人口総計→日本人マイナス276万人

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:01:56 ID:3dERZSx20.net
>>456
低所得者層を追い詰めて自札に追いやってんだもの
しかも増税ばっかして苦しめてるし
じわじわ苦しめて頃していく大量札戮集団だしな
しかも自分達は天下りしまくって贅沢三昧だからな
嫌われない理由なんてあるのか?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:02:11 ID:DvCdcJbP0.net
>>1
小野平八郎 “エース”を狙え

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:02:16 ID:2gFWFJYW0.net
今までももみ消してもらってたんだろうな
さすがにこのご時世あかんやろ、退職金も減らさないとって判断か

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:02:28 ID:2gFWFJYW0.net
酒乱は急に治らんからな

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:02:47 ID:FewBb++z0.net
取り消せよ…

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:02:54 ID:GZpoAMCY0.net
>>222
役職無しか
退職だろうな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:03:16 ID:p69KV4Tw0.net
あたり前田のクラッカー

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:03:28 ID:v1GYrc870.net
平民に注意されてムカついたんだろうな
わかるわ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:03:28 ID:CcZuMqyl0.net
裏の顔をもってそうな人相してんなこいつ
https://i.imgur.com/2FGGE5t.png

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:03:38 ID:biiRkrQc0.net
>>483
ほとぼりがさめたらまたどこか天下りするよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:03:43 ID:z7r4U2jM0.net
>>99
お前もやってみたら?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:03:49 ID:ZqiVGEvv0.net
泥酔民生「許してやれよ」

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:03:58 ID:H9UxRpWb0.net
>>480
上級国民の飯塚事件が無ければ。後カメラとか証拠が無ければ、財務省に恩を売れるから、
警察は財務省から金貰える。
 

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:04:09 ID:Rxhlglia0.net
>>35
それは松平
今回は小野平

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:04:20 ID:1Fi0kdNz0.net
>>425
誰もなくせといってない
アメリカみたいに交代制でいいじゃん
有能な人は継続

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:04:36 ID:Qd5fKV3A0.net
なぜ電車で帰るのか

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:04:37 ID:GZpoAMCY0.net
>>480
財務省から関連機関への報復予算来るね

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:04:42 ID:3dERZSx20.net
>>486
典型的なサイコパス顔
高偏差値の奴って性格が歪んでる奴多いわ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:05:11 ID:zGs+5wnw0.net
>>474
部下がいなくなってひとりで仕事するだけ

497 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2022/05/21(土) 11:05:32 ID:H9UxRpWb0.net
>>456
>>478立憲共産党は財務省と同じ
財務省「通貨発行でハイパーインフレになる!刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」

2019年の日本の1年間の成果
日本人→マイナス49万人
税収→2兆円減(消費税増税により税収2兆円減)

2020年の日本の1年間の成果
日本人→マイナス52万人
税収→プラスマイナス0(コロナ財政出動100兆円以上で税収増)

2021年の日本の1年間の成果
日本人→マイナス64万人
税収→プラス5兆円(刷った円でのコロナ補助金などで増加)

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:05:44 ID:oln8/G6B0.net
>>13
ロシア帝国のバルチック艦隊を全滅させた東郷平八郎のファン

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:05:55 ID:XLDgqTk20.net
>>444
やっぱこの漫画受け付けないわ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:06:06 ID:1AAFvvb40.net
厚労省で働いていました
不祥事はよくあります
https://twitter.com/sigetakaha55
それのもみ消しは総務の仕事です
優秀な総務は上手にゴマカシてくれます
(deleted an unsolicited ad)

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:06:11 ID:Fev1mZdv0.net
>>165
だから暴行、怪我してたら傷害

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:06:23 ID:XOSblksN0.net
ストレスが

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:06:42 ID:9G3+xxQs0.net
ライバルが殴られ屋に金払ったのか

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:06:45 ID:wb8sWGwA0.net
更迭早くね?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:06:53 ID:YB35JUW70.net
パワハラとかすごそう

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:07:15 ID:HGW8tNw60.net
>>474
>>483
官房付というのは異動先が決まるまでの調整に使われることが多く、今回みたいに事件の処分が決まるまでの待機にも使われる
官房付になると次はクビとかいうものではない

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:07:57 ID:lney3pTd0.net
>>504
派閥争いとかあったんだろうね

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:08:01 ID:MdCWQqGo0.net
>>444
相変わらず下手くそな絵だな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:08:02 ID:NzKvHR6s0.net
酔って本性が出たんだな平八郎の
普通酔っても殴らないもの

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:08:07 ID:DU4UZw2g0.net
電車でリアル鉄拳した
平八郎

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:08:41 ID:3dERZSx20.net
不正のエース
改ざんのエース

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:08:45 ID:XxsPPb2w0.net
>>61
まぁ残業300時間とか、死ぬほど働いてるからな

513 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2022/05/21(土) 11:09:21 ID:H9UxRpWb0.net
>>1
2019年の消費税10%増税で税収2兆円減

20016〜2021年の死者数−出生数の人口総計→日本人マイナス276万人

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:09:42 ID:6tlShktZ0.net
ハートのエースが出てこない

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:09:50 ID:6BlDz1Oa0.net
酒に呑まれる奴が国政に関わるな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:09:59 ID:bF+7AmXr0.net
>>3
痴漢vs窃盗犯の最低辺バトルw

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:10:04 ID:UYC85lB10.net
こういうエリートって優遇されないと発狂するやつけっこういるよね

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:10:27 ID:XeyJx8sI0.net
エースったって貸借対照表すら作れない奴だろ?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:10:59 ID:tXPjpE1p0.net
酒は人を狂わせる
法律で違法にしとけ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:11:04 ID:i6oH/r4j0.net
天下り人生10億から5億くらいに下がるのかな?w

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:11:08 ID:RmcrU/tH0.net
熊本出身か

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:11:17 ID:reHPkpTx0.net
>>4
oh no

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:11:25 ID:RcBnkK0B0.net
>>7
いくら悪いやつらでも全滅させたらダメだろ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:11:56 ID:qvzN0vuE0.net
こ・・・更送・・・

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:12:04 ID:I2cU8Kyy0.net
電車の中で切断技使ったのか?
もう昭和じゃないとアレほど言ったのに…

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:12:11 ID:dfVAngwU0.net
事実なら解雇じゃないの?
まあ起訴されて裁判で有罪にならないといけないんだろうけど

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:12:14 ID:GN7BlAm90.net
こうそうって変換できねーのうぜえな
俺のパソコンポンコツすぎる

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:12:22 ID:XJlmVkV10.net
何がエースだよ犯罪者としても半端なやつだ
そういやノーパンしゃぶしゃぶで更迭されたのは旧大蔵省のエースだったとか週刊紙かなにかで見たことあるw

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:12:31 ID:S4n8bLiS0.net
普通、幹部の人間は公用車で通勤するだろ?

こいつは、雑魚なだけ(笑)

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:12:35 ID:zGs+5wnw0.net
>>497
そもそも財務省は国民ひとりひとりが生きていくことには
何の関心もない役所だよ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:12:50 ID:e2JUuyw30.net
ワクティーンは脳関門突破しちゃうんだよね
3回目とかやらかしたか

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:12:56 ID:UiXN5dmg0.net
>>524
高度な技をw

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:14:05 ID:xDFhBN3H0.net
>>529
思った

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:14:21 ID:UiXN5dmg0.net
>>527
それに比べてこいつのつまらなさよ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:15:16 ID:3dERZSx20.net
>>517
自分がこれだけ今まで人生犠牲にして耐えてきたんだ
全部報われて当然じゃないか
っていう奢りがあるからね

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:15:42 ID:e2JUuyw30.net
>>528
5チャンとスマホ無料エロ動画だけしか娯楽がない人生ってどんな感じ?

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:15:45 ID:g8U3DH4H0.net
酒を覚えたての大学生じゃないんだから
50代にもなって理性を保てないようなかっこ悪い飲み方すんなよ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:15:51 ID:6RPy01pW0.net
この先、懲戒になるかどうかは被害者と示談ができるかどうかなんだろう?
賠償金1000万でも支払うだろうね。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:16:06 ID:G7wlc2FF0.net
令和4年5月20日発令 財 務 省 
発 令 事 項    氏    名 現  官  職
兼大臣官房総括審議官 新 川 浩 嗣 大臣官房長
大臣官房付 小 野 平 八 郎 大臣官房総括審議官

新川浩嗣
2018年7月27日より安倍内閣総理大臣秘書官(事務担当)となる。2020年9月18日 第4次安倍内閣総辞職に伴い、財務省に戻り、同年11月16日に経済情勢の調査・分析、各省庁や日銀との窓口となるポストである大臣官房の総括審議官(局長級)に就任[5]。 2021年7月8日 大臣官房長に就任[6]。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:16:18 ID:PvCfA9Vt0.net
更迭ジーグ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:16:48 ID:Amx4Mi1S0.net
アルコールがこういったリスクを普通に孕んでいることは社会に許容されているんだよね。

やらかしたら罰を受けるだけで。

542 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2022/05/21(土) 11:16:56 ID:H9UxRpWb0.net
>>530
財務省をどうにかした後に、不買運動している死者を蘇らして、不買運動を止めたい
つ20016〜2021年の死者数−出生数の人口総計→日本人マイナス276万人

人口が増えれば通貨の価値も上がるだろうし、失われた技術も残るだろう。
景気が悪いのは出生数が低い少子化の所為。増税で金の無い男が量産され、金の無い男はモテない。
 

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:17:08 ID:hMkB7WQb0.net
タバコで失敗した奴を知らない。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:17:34 ID:87Nasi5Y0.net
敗北者…?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:17:52 ID:G7wlc2FF0.net
車内カメラが整備されたお陰で上級の犯罪が隠せなくなって良かったなぁ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:17:57 ID:Kk0Mtvwj0.net
今までだったら隠蔽されていたが、風向きが徐々に変わってきるな。上級国民の時代も終わるだろう

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:18:03 ID:Vib2PZGZ0.net
形式だけ辞職でこっそり天下るコース

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:18:42 ID:5ZS5uj8t0.net
>>504
身柄とられてたら業務が停滞するんだから、誰か代わりをおかなきゃいけない
そのためには本人を異動させなきゃいけない

懲戒の要否の判断とかはおいといて、当面の措置としては当たり前

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:19:02 ID:FXYi8dUw0.net
>>508
相変わらずというかこれ10年以上前…

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:19:11 ID:1zqtAMdG0.net
東大法学部とか売国くずの集まりだよね

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:19:18 ID:FXYi8dUw0.net
>>508
相変わらずというかこれ10年以上前…

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:19:31 ID:87Nasi5Y0.net
>>543
タバコの不始末が原因で家燃えまくってるやん?
もうタバコも酒も違法薬物に指定した方がいいんじゃないか

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:19:37 ID:txT3LkGn0.net
省内ナンバー5以内の奴を更迭する場合ってどこに行かせるのかな。扱いが難しいよね。なんとか研究所とか?

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:20:02 ID:3dERZSx20.net
>>546
上級国民って国内でしか上級になれんからね
内弁慶マウンターの取り柄しかないし
時代終わったらどう生きてくんだろうね
隣国みたいにファビョって精神崩壊するのかも

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:20:34 ID:AyWI2w870.net
官僚ってバカしかいないの?

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:20:38 ID:SWhPw+Bc0.net
財務省は大蔵の時のパンしゃぶ事件が未だにトラウマだからこういうのにはすぐ反応して処分する
パンしゃぶ事件の時に金融庁剥奪されて、次にもう一回業務分解なんてされたら利権もくそもなくなるし

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:20:46 ID:u3uk3G3I0.net
98年のノーパンしゃぶしゃぶの時にノンキャリ出身の大蔵官僚は何人か逮捕されたけど、キャリアで逮捕されたのは1人だけだったかな?
キャリア官僚って相当な特権階級だと感じた。検察も手を出せないのだろう。逆に消費増税反対だった小沢一郎に対する捜査はじつにしつこかった。あれは当時の財務次官勝栄二郎の指示だったんだろう。
まあ暴力は一発アウトだが。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:21:09 ID:1qWVVlCS0.net
>>554
上級はシコタマ貯めこんでるだろうから悠々自適なんでないの

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:21:20 ID:1zqtAMdG0.net
>>555
酒で暴れるのは別に官僚だけじゃないだろ
アホですか?😲

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:21:22 ID:txT3LkGn0.net
>>541
アルコールは他害性が強すぎる。依存性や本人への害はどうぞご勝手にだが、その点を勘案すると規制ゆるすぎよね

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:21:32 ID:7y/27m/N0.net
俺は国家公務員だぞ!って言った奴か
公務員は選民思想持ち多いね

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:21:33 ID:RkCOffDf0.net
>>556
次は歳入庁と歳出庁に分割かな?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:21:37 ID:o53+bMUk0.net
難癖付けて厚労省ソースのスレをスレストした削除人ACEじゃないのか

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:22:16 ID:NsqDcNPB0.net
消費税で中小零細 国民窮乏 
日本を食い物にする白人社会の為に貢献する財務官僚に敬礼

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:22:17 ID:u3uk3G3I0.net
>>530
国民を皆殺しにしてでも省益を守りたい、手柄を上げたい。
財務省は日本のクレムリン、財務官僚は日本のプーチン。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:22:17 ID:hMkB7WQb0.net
>>552
そういうケースがあるか。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:22:19 ID:oUwafpit0.net
日本は法治国家だから誰であろうと法律に違反すれば処罰の対象
理想だけどな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:22:24 ID:87Nasi5Y0.net
過剰な性欲とか酒とか現代社会の倫理観と相性悪すぎるだろ
自然界なら逆に評価対象ですらあるのに

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:22:36 ID:MGPOwC0S0.net
>>550
失われた30年を作った学部
だわな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:22:50 ID:loBecawk0.net
民間なら懲戒解雇

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:22:52 ID:kr//VdoV0.net
>>546
格差なんて数千年以上続いているのに変わるわけないだろ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:23:13 ID:qD7KW0me0.net
>>268
クビが飛びます

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:23:37 ID:hMkB7WQb0.net
今回は現行犯だから、どうしようもなかった。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:23:50 ID:X0L8I3530.net
更迭、じゃねえんだよ懲戒免職にしろやクソが

575 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2022/05/21(土) 11:23:56 ID:H9UxRpWb0.net
>>568日本人を消滅させてるって事で中韓やアメリカからは評価されている。
つ20016〜2021年の死者数−出生数の人口総計→日本人マイナス276万人

少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が牛以下でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。

沖縄の1人当たりの補助金は東京の60倍。
それで自由時間や子育てのサービスに充実させているのであろう。
 

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:23:58 ID:1qWVVlCS0.net
https://news.livedoor.com/article/detail/9486431/

財務官僚たちが慎重派代議士の元を訪れては
「社会保障費が膨れ上がる中、消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。経済が厳しくても10%に上げるべきだ」

こいつだったりしてな笑

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:25:10 ID:AyWI2w870.net
官僚を半分位に減らせよ
日本人は誰も困らないから

キャリアは無能だから全員更迭で

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:25:33 ID:5ZS5uj8t0.net
>>570
これで解雇して不当と訴えられたら、まず勝てない

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:26:24 ID:IM3fY9PE0.net
小野平八郎の乱

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:26:25 ID:Y0nKYLez0.net
愛してくれてありがとう

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:26:42 ID:dVqpFrDE0.net
エースをねらえ!
サービスエースでした

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:27:01 ID:87Nasi5Y0.net
どうせ電車の中で財務省の増税は馬鹿がする事だとか乗客が話してるの聞いちゃったんだろうな
そりゃ取り消せよ…!!の流れになっちゃうわな

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:27:10 ID:xUr1E2S+0.net
こんな息子じゃ、オヤジは敗北者

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:28:05 ID:d15rocUP0.net
あえて金あってクルマあっても電車乗るのって
1,時間通り移動出来て早い
2,痴漢したり見ず知らずの可愛い若い子と触れ合えるから

金無い底辺リーマンでも会社とかイヤでも通勤が楽しみの奴って結構居るよ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:28:25 ID:MGPOwC0S0.net
>>579
小野平八郎の乱暴
じゃないの?w

586 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2022/05/21(土) 11:28:39 ID:H9UxRpWb0.net
>>576日本のガラパゴス消費税は世界と違い、貧乏人の負担が重い
 
電気、水道、ガス、携帯電話、インターネット、人材派遣の賃金、JR、バス、
ティッシュ、マスク、消毒液、食料などの生活必需品に付くガラパゴス消費税は世界一高い。
イギリスが0にしたナプキン、タンポン税も日本は10%

【実は、日本の消費税は多い?】 高税率25%のスウェーデン・デンマーク・ノルウェーも抜く。
日本の【消費税収の多さの謎】とは? 〜3分でわかる 消費税の実態〜

消費税税率
デンマ−ク 25%
ノルウェー 25%
スウェ−デン 25%
日本 10%

税収に占める消費税の割合 
日本 35%  ※コロナ財政出動前なので、コロナ補助金で数字は変わります。
スウェ−デン 24%
ノルウェー 22%
デンマ−ク 21%

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:29:07 ID:xUr1E2S+0.net
>>574
特権階級様はすごいからな
赤木殺しも強制示談金で即手打ち
その上税金からのお支払いときたもんだ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:29:09 ID:wyw1SOz+0.net
どうせ日頃威張ってたから、電車内でも偉いと勘違いしたんだろ。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:29:32 ID:AZZNlXFw0.net
増税派なの減税派なの

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:30:18 ID:mQ/fb3RU0.net
ざまあw

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:30:18 ID:UiXN5dmg0.net
仕事でメガバンクの年収2000万クラスの人たちと話したけど、財務省に入れなかった時点で負け組ですって言ってたな
国の金を動かしてナンボの世界らしい
その財務省のトップ層だからどれだけのキャリアかは推して知るべし

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:30:23 ID:Hqi5F/CP0.net
>>1
ニュース見たけど、こいつ禿げとるねw

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:31:03 ID:5y3fEqpd0.net
エース安田

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:31:21 ID:MGPOwC0S0.net
こういう奴らって隠し撮りしてやるのが一番いい
ちょっとでも横柄な態度してきたら録音
証拠は全て握ってしまえば一気に大人しくなるからねw
隠滅されないようにネットにデータ分散させると完璧!w

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:31:24 ID:Oyn8PRtN0.net
え?更迭じゃ無罪放免と同じじゃん

596 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2022/05/21(土) 11:31:25 ID:H9UxRpWb0.net
>>589
今の所の情報だと増税緊縮派
矢野事務次官や人民解放軍と同じ指針ですな。日本人を削減政策や失われた30年の継続。
円高民主党派だろう。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:31:46 ID:xBdf/iz60.net
こんな微罪で逮捕されるなんて
揉み消せなかったのか?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:34:26 ID:se9ifWHZ0.net
また新たな陰謀論が生まれそうな予感

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:34:30 ID:S2N9ZAS30.net
>>46
ダイマジンでそんな話があった

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:34:29 ID:JBMFGqnq0.net
>>40
せっかくここまで来たのに、って感じですよね

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:34:26 ID:qwY9E5uE0.net
>>112
そう思うけど無理やろな〜
酒なんて何千年も前から世界中至る所で合法とされてきたから

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:35:30 ID:S2N9ZAS30.net
>>301
凶暴な奴のタガを外してしまうアルコール怖ッ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:36:03 ID:dRctHDk50.net
こう言うの見ると、やっぱ非常識な業界なんだろうなって思うよね
人間の質が低い

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:36:11 ID:kDmdiL5S0.net
定年前にしてバカなエースもいたもんだな。
最も何処かへ天下って余生を暮らすには困らんだろうが。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:36:36 ID:EbOFnCxC0.net
敗北者じゃけぇ…!

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:36:40 ID:5LX4C4cd0.net
2年近くにわたり、道路へたばこの吸い殻を捨て続けていた男性の検挙に協力したとして、北九州市門司区の田川進次さん(74)へ20日、福岡県警門司署から感謝状が贈られた。計約1800本近くが捨てられていたとみられ、現場近くをボランティアで清掃している田川さんが警察と連携して検挙につなげた。

 同署などによると、たばこが捨てられていたのは同区大里新町にある国道3号と市道が交わる交差点付近の側道。現場は小学校の通学路にもなっているが、2021年ごろからたばこの吸い殻が目立ちはじめた。

 「はじめは一時的かと思っていたがそうではなかった」。田川さんは「ここは町内の美観道路です」と書いた手作りの看板を市作成の看板とともに設置。拾い集めた吸い殻を入れたペットボトルも置き自戒を促した。

 しかし、吸い殻は増え続け、15本近く見つかる日もあり、22年から警察に相談や通報をするようになった。捨てられていた時間や場所、本数などをメモに書き留めるようにして、捨てる人物を特定しようと自らも深夜や早朝に現場で張り込むなどした。

 そうした中、同署は22年2月上旬〜下旬の間に、現場付近でタバコ3本を捨てたとして廃棄物処理法違反容疑で男性を検挙した。市内に住む50代で当初は容疑を否認したというが、田川さんが回収した吸い殻についた唾液などのDNA型鑑定で男性のものとされ、容疑を認めたという。

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:37:00 ID:ov+ga/dl0.net
官僚とかどこかに都合の悪い人間が不祥事おこすのって
ピンポイントで排除する仕組みがあるんじゃね?
アルコールで理性が飛ぶみたいな
マジで電波案件

官僚の頭(脳)へ電磁気(電波)ドラッグを直に照射じて理性を飛ばすみたいな
パナウェーブのスカラー波だっけ?
あれ宗教的神託でも降りてたのかも知れないな

問題は、都会の人口密集地(電車内)で大規模照射されるとラリった暴徒の群れの出来上がりっと♪
照射をするのに流用可能機器候補は5G携帯辺りかな(基地局含め)
だから中国が国家予算を潤沢に使って中国製5G基地局を日本や世界に設置させたがった

アメリカは自分が使いたいからアメリカ製以外は拒否みたいなw

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:37:33 ID:S2N9ZAS30.net
男性更年期でイラチになってた可能性もあるな

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:38:52 ID:ExIz6RvX0.net
酒が入ってるから電車使ったんだろうな

タクシー乗ってたらタクシーで罵詈雑言吐いてたろう

公務員が破滅するの本当に気持ちいいわ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:39:09 ID:N0FnSdT70.net
>>595
これは処分ではなく、身柄拘束に伴う最低限の措置
処分はこの後にくる

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:39:18 ID:0eT+IKJy0.net
完全にバイバイさせたいね

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:39:31 ID:6vibnxwp0.net
>>587
ただの犯罪者じゃんか

エリートとゆうのは   世界的な学式の発見とか

一般の民たちに、還元できる者
実力のある者

のことを言うんだよ?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:40:14 ID:W7tWHuMA0.net
>>171
いや、56歳のセンター候補

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:40:57 ID:5xrxYbxW0.net
愛してくれて、ありがとう

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:40:57 ID:PQv7jJbS0.net
>>1
財政緊縮派の官僚( ・∀・)
こんなのしかいない国民虐殺機関財務省(笑)

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:41:03 ID:lM6n4KCP0.net
>>46
ミラーマンも電車でした

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:41:38 ID:SQ2L69Tu0.net
こいつ確か財政諮問会議で西田議員に反発してた奴だったな
緊縮財政の権化みたいな男だったと記憶してる

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:42:21 ID:6vibnxwp0.net
>>577
今回、ウとロの件も
外交官が失敗したらしいし
どうしたんだろうな?
エリートらしくもない

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:42:46 ID:cd2qwEm20.net
日本の邪魔する売国奴は処分処分

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:43:09 ID:OSDlhKZI0.net
粛清?
アメリカさんの見せしめ?
陰謀論大好きなんだ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:43:16 ID:pgyJGcum0.net
上級国民が下民殴ったくらいで問題にするなよ
またパヨクが煽ってんだろ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:43:35 ID:/87E4CMN0.net
エースメダル強かったな

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:43:56 ID:SQ2L69Tu0.net
自民党内の積極財政派には朗報だな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:44:12 ID:iqoRI75e0.net
>>46
橋下徹が知事やってた時は電車は絶対乗らないとか言ってたな
罠仕掛けやすいとか

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:44:28 ID:d60K7DZF0.net
>>12
酒が本性を暴いただけ。
それが嫌なら端っから飲むんじゃない。

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:44:49 ID:6vibnxwp0.net
>>617
なんでコロナの件で設備投資の話が出ないのか
疑問に思ってたわ

あんなアクリル板ばかりで 一時しのぎで追いつくもんかよ
と、今でも思ってる…

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:45:16 ID:GZjRixEP0.net
破廉恥元文科事務次官は今も平気でオピニオン活動をしている。味方する勢力もある。逮捕歴あるとダメなのかな

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:45:55 ID:lKeZjeA+0.net
財務省って時点で地獄行き確定のクズやなw

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:46:00 ID:c6JCnsMW0.net
>>257
困ると言っても年収1000万クラスの天下りはいくらでもあるよ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:46:34 ID:6vibnxwp0.net
>>615
財務省は大幅にクビにするしかなかろ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:46:53 ID:3enY6zuB0.net
エース登場
トヨエース

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:46:58 ID:1qWVVlCS0.net
>>612
日本のエリートは組織内でうまく立ちまわった奴に与えられる称号だから

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:48:16 ID:qN2nmdk20.net
見え見え挑発乗るんじゃねぇ!

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:49:55 ID:aTmMylpA0.net
邪魔者のエース更迭とか

冤罪痴漢やミラーマンでハメられるよりはマシか

何れにせよ電車はロシアン・ルーレットw

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:50:05 ID:6vibnxwp0.net
あんなアクリル板ごときで
凌がせてさぁ

ふざけやがって…

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:50:09 ID:wXgGwnjD0.net
は、ハメられたんだろ!日本の官僚がするわけない!

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:50:35 ID:SQ2L69Tu0.net
財務省内は緊縮財政派のキチガイしか居ねえし、そいつらで出世闘争してるはず
一人強力なライバル消えて嬉しい官僚多いだろ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:51:17 ID:AZZNlXFw0.net
>>596
だったら問題ないね

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:51:56 ID:6vibnxwp0.net
財務官僚だかの
ノーパンちゃぷちゃぷとか

あんなんも気持ち悪いし…

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:52:21 ID:cSan/eF70.net
いやいやクビだろ普通に

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:52:28 ID:z92YlNzg0.net
加茂監督

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:54:04 ID:SQ2L69Tu0.net
>>596
こいつは緊縮派でもガチガチの狂信者
西田議員の質問に答弁してて、西田議員がガチ切れしたぐらいの武闘派緊縮脳

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:54:21 ID:QEj9iG7U0.net
ヒーハー

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:55:24 ID:MGPOwC0S0.net
>>632
そういう発想からして
土人国を物語ってるわな
日本人って精神性が未熟なんだと思う

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:55:38 ID:WJq1nCvC0.net
ここの50代は全員切った方がいいんじゃねえのか
相当日本の足引っ張り続けてるだろ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:56:36 ID:u1wkxE8P0.net
業務が多忙過ぎて精神がやられたのかな?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:57:03 ID:Edejf8/D0.net
中国の科挙みたいな試験登用制度で年功序列の組織だと、大した人材でもないのにエースと呼ぶ。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:59:09 ID:1Zs0k4+d0.net
増税派のエースが東急田園都市戦で戦死と聞いて

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:59:35 ID:GBcyIdux0.net
顔みたら雑魚みたいな顔しとるけどな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 11:59:56 ID:6vibnxwp0.net
真のエリート。とゆうのは
還元できる者のことを言うんだよ

実力者のことだ

たんなる成功者じゃないわけよ
ただの成功者ならわりと居るからね

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:00:48 ID:0kTJtSPs0.net
なんだ緊縮派か
ご苦労だったなもう好きなだけ荒狂い給え

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:00:50 ID:MGPOwC0S0.net
>>647
中世の終わった思想を踏襲してる辺り未熟国だわな
日本とか韓国ってさ
エリートの定義が斜め上を行くわ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:01:04 ID:MHsYVWEp0.net
>>637
まあ仕込みの可能性もあるだろうな
内部闘争ってのは醜いもんだ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:01:30 ID:3mPVh6D/0.net
ガールズバーでおじさん殺した奴もそうやけど、酒癖悪いなら飲まなきゃいいのに

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:01:40 ID:xRt5vBoQ0.net
酒飲んで気が大きくなって他人様に迷惑掛けて喧嘩するとか
人間性の教育がなってネー奴じゃん

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:02:35 ID:FUpykJ8U0.net
>>46
なので自分は高くても都心に暮らして
バスか自転車での近距離移動で出社してますよ
満員電車なんてこの数年乗ってない

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:02:48 ID:QQcA1y+r0.net
泣いて馬謖を斬る

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:03:01 ID:1oJ7fXWf0.net
エリートなんだからしっかりしろよ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:03:05 ID:G+sWppKu0.net
酒は本質が出る
変なプライドの塊なんだろうね

岸田政権は財務省主導政権なのでヤバい人材が内部に沢山居そう

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:03:21 ID:0b2Cy9b10.net
小野平八郎ちゃんねる

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:03:49 ID:iW3fbMWi0.net
平八郎の名を汚したヤツ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:04:03 ID:bqLfo1GJ0.net
乗るなエース!戻れ!

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:04:19 ID:OjFdb+i/0.net
もう釈放されたかな
多分車内のカメラに映ってんじゃね?

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:04:23 ID:9xmgwiGp0.net
ペーパー試験の良し悪しで優秀さを測る時点で終わってるし
またこういうのを続けてるこの国の体制とかも終わってるし
なんかこの国って成長してないよね
あるのは物が溢れてる豊かさだけ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:04:49 ID:FUpykJ8U0.net
>>650
炎上ネタに乗っかってくるひろゆきとかあの辺って自分の金は稼いでるかもしれないけど人に還元したり仕事を増やしたり社会のために役立つこともできないさもしい連中だからな

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:04:59 ID:lxRIhc9M0.net
酒税の源に飲まれてしまったわけか。
策士、策に溺れるを地でいってしまったよなw

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:05:26 ID:CihaYnWg0.net
あちゃー

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:05:38 ID:NV7pfIKl0.net
ペーパー試験wwそんなん大学入試までやんけww

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:05:43 ID:FUpykJ8U0.net
>>664
それで面接重視にした結果どうなったかな
顔採用やコネが横行する時代に戻りました

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:06:16 ID:OjFdb+i/0.net
電車やめてハイエースで通勤しろ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:06:29 ID:wruTxDpr0.net
このクズやこいつの家族は国民様からの税金で飯食ってること自覚しとけよな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:06:38 ID:OufpBXfD0.net
ゴムゴムの実じゃなかったんかい

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:06:54 ID:6/UAM3V00.net
飲んで飲んで飲まれて飲んで

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:07:17 ID:SSYIQrXV0.net
更迭?免職じゃないの?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:07:18 ID:9xmgwiGp0.net
>>669
日本人ってどっちも駄目
外国人(白人)様に植民地支配してもらったほうがいいのでは?
日本人にお似合いだよ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:07:48 ID:wjX4mf8A0.net
腹いせに増税で国民ぶん殴ってきそう
感情をコントロールできないやつがエースの組織なんやろ?

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:07:52 ID:XJDLhUIG0.net
たたーかえーたたーかえー、ウルトラエース、宇宙のエースぅー。

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:08:17 ID:wruTxDpr0.net
政治家を「先生」なんて呼ぶ一部のバカがいるから調子乗るんだよこいつら
大半の国民は政治家なんてアホとしか思ってないから自覚しとけよ税金乞食

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:08:25 ID:jG2P+2+T0.net
激務な事務次官で年収2000万と天下りして暇な職場で年収1000万だと
普通なら後者がいいと思うけど、こういう人は前者がいいと思うんだろうな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:08:37 ID:QtveqNGs0.net
かわいがってくれた平二郎兄ちゃんもあの世で嘆いてるぞバカタレ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:09:17 ID:pMek+oW60.net
省内抗争の工作にやられた可能性も

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:09:24 ID:smf+Ak8u0.net
松平アナウンサーのタクシー運転手暴行事件を思い出す。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:09:33 ID:FUpykJ8U0.net
>>675
従順だしね
アメリカの日本自治州にしてもらった方が
今みたいな採用制度はなくなるし
英語教育もまともになる

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:11:06 ID:Ra9O3kJb0.net
こういう顔した人が
いい人なワケがない…
さすがにもうそのくらいはわかるよ…

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:11:43 ID:N0FnSdT70.net
>>677
ウルトラマンエースな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:12:04 ID:G+sWppKu0.net
>>665

搾取された人間は社会に還元しない傾向が強い
堀江やひろゆきなど氷河期の特徴だな
個々は優秀だが社会には還元しない

社会人一年目から「自己責任」
不景気・パワハラ・薄給を強要されたヤツも多いから社会を信用していないのかもな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:12:49 ID:CgmjPXK+0.net
幹部なのに電車使うのは意外。
専用車かタクシーを使っているんだと思っていた。
まあ、タクシーを使っていたとしても酔って運転手に暴行していたかもしれんが。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:12:51 ID:yMeLJX7N0.net
酒がそいつをダメにするんじゃなくて、酒はそいつがダメな奴だという事を暴く。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:12:59 ID:0alsrVqe0.net
鉄拳

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:14:03 ID:eO7OcLOP0.net
はめられたのかね

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:14:31 ID:K4wxaVHb0.net
暴行するような人がエースなわけないだろ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:15:02 ID:1o64t0gQ0.net
50代官僚のパンチってノーダメージやろ
わい、格闘技経験者だが素人と喧嘩した時、相手のパンチがヘロヘロ過ぎて殴られたのに気が付かんかったことがある
後から一緒に居たやつに言われて殴られてたのがわかったが、自分では何で何度も顔を押してくるんだろう?と思ってた

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:15:06 ID:8DfRlqef0.net
サービスエースだよ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:15:40 ID:oJTiduHT0.net
よろしくってよひろみ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:15:41 ID:MLHbfk+e0.net
一応逮捕だけならまだ罪人では無いと思うんだがもう更迭するのか
国が率先して推定無罪を無視するんけ?

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:15:59 ID:T4WS7pru0.net
更迭ってとりあえず今の役職を解いて、処分が決定してから大幅降格させるとかの
発令をするということなの?
どうせ定年まで閑職で終わりだろうけど。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:16:31 ID:OjFdb+i/0.net
示談金いくら出すことになるかな?
俺だったら300万で話つけてやるw退職金はその何十倍も出るんだろ?

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:16:46 ID:Mzqd9GGM0.net
>>265

風俗に行ってくれと公用車には言えなかったのでは。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:17:01 ID:YpJwwBfl0.net
>>14
市農工商エタ○ニンなんJ民役人
だからだよ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:17:26 ID:0n+TA/Jg0.net
こんなお偉いさん、黒塗りの戦車みたいなゴツい車で運転手付きで
通勤してるハズなんだけど

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:18:02 ID:sAm6lJvC0.net
酒禁止な

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:18:07 ID:UZrH+n/T0.net
下級のオッサンに落ちないと罪とは言えんな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:18:14 ID:w//n5WTf0.net
反日組織の財務省のやつら、マジで全員クビにしないと。。。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:18:26 ID:pMek+oW60.net
>>694
ガン!バスターぁぁぁ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:18:34 ID:OjFdb+i/0.net
>>695
いや、ちゃんと反省して罪を認めれば釈放されて罰金払って終わりだろ。
刑事だけはな・・・

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:19:14 ID:sGrTGm5J0.net
省是がPB黒字化ではどんなエリートをひっぱってきても組織の弊害でスポイルされてしまいます

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:19:34 ID:oBMbTvf20.net
ハメられたな
奉行所の不正を告発しようとしたに違いない

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:20:21 ID:FUpykJ8U0.net
>>686
イーロンマスクのように実業家として成功して言動が注目されるならともかく世間を騒がせるだけの連中しかいないのが残念
ギリギリ前澤くらいしかいない

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:20:27 ID:vGN31pQA0.net
>>691
仕事ができるタイプにサイコパス、パワハラ的な人って結構多いよ
酒によって手を出すってまではなかなかいかないけど。松平アナの例もある
ミラーマンも当時経済評論家のエース的存在だった

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:20:44 ID:DFmwpV4C0.net
修正してやる❗クワトロ大尉

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:20:53 ID:L6DTABDQ0.net
もったいねー
もったいねー
もったいねー

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:21:00 ID:aiMI+AAF0.net
>>99
官僚が激務なんてお仲間のマスコミに作らせた印象操作だからな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:21:01 ID:1C+vpc320.net
水道橋博士がれいわの候補者との配信で
官僚の無謬性という言語道断の思い込みに絡めて緊縮財政を批判してたね
やっぱ切れ者だよ、問題の本質がわかってるよ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:22:10 ID:59RIYQLj0.net
>>695
暫く留置所で出てこないから役職解くのは普通よ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:22:18 ID:FUpykJ8U0.net
>>709
パワハラ気質で下の意見を封じて上に媚び自分の意見を押し通す奴が重宝される日本の組織

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:25:02 ID:4xt0LJua0.net
>>222
うちの会社では兼任0円という用語があって
最大5部署の管理職やらされる。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:25:46 ID:RsOWyRQC0.net
>>695
詳しい状況は知らんけど
暴行の事実があったなら推定無罪もクソもないだろ
現行犯逮捕に近いんじゃないの

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:26:17 ID:XgMhevac0.net
そろそろ高級車に乗り換えてもええんやないか?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:26:47 ID:5KZogQCH0.net
ライバルの追い落としかな?

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:26:47 ID:/34ZTae40.net
佐川とか見てると毛髪の多さで
人事決めてるとか

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:27:20 ID:HGW8tNw60.net
>>717
現行犯逮捕であっても推定無罪なのは変わりませんよ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:28:05 ID:6/UAM3V00.net
起訴された時点で起訴休職扱いとなりそのまま依願退職か粘っても降格減給処分となる

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:28:05 ID:HDUdKzJt0.net
酒のんで
車で帰れず
電車で暴行
上手くいかねえな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:29:03 ID:vSO2DaOR0.net
桜新町住みならタクシーで帰れよ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:30:01 ID:w//n5WTf0.net
>>713
主語がないから確認だけど「きれもの」って誰のこと?

水道橋博士は藤井聡先生の受け売りなだけだし
山本パヨ太郎なんか三橋先生のききかじりパフォしてるだけだけど。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:30:07 ID:CgmjPXK+0.net
たぶん今年の夏の異動で官房長に昇進するはずだっただろうけれどね。
異動まで1,2か月しかないから総括審議官は官房長が兼務で実質的に空席にしておくのか。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:30:29 ID:K4wxaVHb0.net
>>709
仕事ができるやつというか
強引なパワハラ気質なだけだろ
人の上に立つような器じゃないという事

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:32:11 ID:w//n5WTf0.net
>>727
こんな暴力クソ野郎が、
タクシーで帰宅すらしないドケチくそ野郎が財務省トップなんかになったら、

次の日には消費税200%アップ間違いなしだったわ。

反日の財務省、マジで解体しないと日本やばい。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:33:40 ID:lqpxPihc0.net
>>1
小野平八郎の乱

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:33:37 ID:MSe6XPB40.net
>>506
留学中とかもある。
帰ってきたらラインに戻って室長とか。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:33:40 ID:hd9Sxe8o0.net
事務次官候補とか責任ある地位とかもう嫌だ。 でもいろんな柵があって嫌と言えない。
そうだ 飲んで暴れて警察のおせわになろう。

無事、事務次官候補からは外れ審議官からも降格して平に

こういうのもあるかもしれない。 

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:33:54 ID:UiXN5dmg0.net
>>722
起訴される要素がない
勾留→否認→被害者処罰感情苛烈
これくらい揃わないと

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:35:35 ID:fIBnePGL0.net
大塩平八郎
東郷平八郎
本多平八郎
小野平八郎

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:35:53 ID:y/z54i060.net
勿体無ぇ〜 
ほぼ次の事務次官が内定だったろうに…

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:36:03 ID:NDdsJGPI0.net
>>675
悔しいけどそう思う

自分の心に嘘(建前)の厚化粧を重ねに重ね
地肌の心(本音)が見えなくなってしまった国
化粧落としで落としても落としても地肌が見えて
こないという
白人様に0からやり直しのお手伝いをしてもらう
のが早道もこみちかも知れない

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:36:22 ID:G+sWppKu0.net
>>708

キリスト教の影響か分からんが向こうにはノブリスオブリージュや寄付の文化がある

日本にはそれが無かった事に加えて、行き過ぎた成果主義と自己責任をやってしまい、その犠牲者は社会への怨嗟を抱える事になった

当然の帰結よな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:37:30 ID:UoWO0zti0.net
エースっつってもどうせ周りの奴どなり散らかして手柄横取りしてきたクソカスだろうが

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:38:32 ID:NDdsJGPI0.net
>>736
そこは分かってほしい
ずばりキリスト教の影響w

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:40:39 ID:mjtpCkt90.net
真面目で優秀が故にポストを与えられてしまう事もあるよな
民間だと足を引っ張られて終わりだけど

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:42:04 ID:7bJzX50v0.net
殴る蹴るはバカとしか言えないけど
マスゴミが例の事故以降、上級国民を社会的に殺したがっているので
毎回、詳細が出ないで見切り発車記事

切っ掛けになった体ぶつかりの「注意」の所が問題
7割方相手も悪くて示談になるけど、それ滅多に報道されない
今回もどうなのか?

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:42:17 ID:kJsg8/a90.net
>>5
ぶったるんどる!

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:42:27 ID:PGU4L73m0.net
>>737
これな

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:42:59 ID:PGU4L73m0.net
日本人なん?これ
なんか変なルートあるんじゃ?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:43:13 ID:UjEk7opR0.net
火拳使ったのか

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:43:54 ID:G+sWppKu0.net
>>738

日本の場合、時代やな

バブル時代は高卒でも努力すれば1000万稼げた時代だったし、景気も良いから、あまり不満は出なかったし、社会も人に寛容だった

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:44:24 ID:6/UAM3V00.net
>>732
殴られたら許しにくだろうな
それに今どき司法は社会的地位に依らず公平を期さないと国民から批判される

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:44:34 ID:zFTON5ke0.net
>>710
ウォンリーみたいな奴なんだろうな(´・ω・`)

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:44:46 ID:w//n5WTf0.net
>>737
ほんとだよね。

56歳だから、しらけバブル世代だし
知床の社長と同世代の私利私欲クソ野郎だろう。

この世代の財務省官僚は即刻全員クビにしないと日本破壊が止まらない。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:48:50 ID:J2OaTkl00.net
逮捕されたからな

代わりはいくらでもいるという世界だから
内心喜んでるのも少なくないかも

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:49:06 ID:vGN31pQA0.net
>>736
寄付の話は税制とか色々絡んでそうだけどな。寄付で財団作って家族にやらせる
日本は相続税3割だから3代で財産なくなるとか
向こうの騎士道みたいなのに対して日本にも滅私奉公、武士道、葉隠とかもある
単純比較もできないが

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:50:01 ID:CgmjPXK+0.net
たぶん刑事では不起訴か罰金刑で、
懲戒処分は免職まではいかず停職で済むだろうけれど、
このまま実質的に無役というのも居心地が悪いだろうし、
依願退職するんじゃないか。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:50:27 ID:GmnsRcNC0.net
なに言ってんのかわからんがようするに対価なしでせびってるだけかよ気持ち悪い奴らだな自分でなんとかしろよ僻みだろ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:51:42 ID:7fjLmFM00.net
>>46
ミラーマソ「せやな」

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:52:06 ID:SQ2L69Tu0.net
>>751
まあ出世の目は摘まれたな
このまま要職から外されて、パージされるだろうな(どこかに天下り)

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:52:14 ID:sSyAseJP0.net
まあ勝ち組に変わりないな
性犯罪なら終わってた

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:52:24 ID:NDdsJGPI0.net
>>736
>ノブリスオブリージュや寄付の文化

イエス=キリスト様が「人に隠れたところで
善行を行いなさい」と言われている。
だからキリスト教圏では
人知れず沢山の善行が行われていても
こちらにはその大半は伝わってきていない
聖職者の過ち(ショタホモ事案とか)とか
目立つ悪いことだけはすぐに伝わってくるけど

でこの国は「人に見られてナンボの親切」を志向する人が多い
人前でゴミ拾いしたり、目立つボランティアがいたり、表彰されたり
(たまに月光仮面もいるけど)
キリスト圏の志向は、神の目を意識することで次元が1つ2つ上行ってる
しかも2000年前から 

あと源頼朝が征夷大将軍になった1192年ころ
アシジの聖フランシスコの平和の祈りが同時代なんだよね
当時から志向の次元が違う

聖フランシスコの平和の祈り
http://www.okusawa-church.jp/inorisaei.htm

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:52:43 ID:ZB57k/Sg0.net
今後起こりうること。

・警察庁予算大幅削減
・警視庁幹部謎の更迭
・担当警察官、青ヶ島駐在所へ異動
・被害者懲戒解雇
・加害者不起訴

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:53:08 ID:yibrTeqo0.net
まあ結局そのぐらいイケイケでないと「エース」は狙えんというわけだ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:53:19 ID:qHmN1+d10.net
>>572
ちょっと笑った

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:53:36 ID:b91l75zc0.net
>>1
マジで日本の政党は自民から共産まで売国奴ばかりだからな
特に安倍晋三は北方4島をロシアに売った売国奴だから
腐敗も官僚含めて蔓延しているからな

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:54:16 ID:7fjLmFM00.net
>>119
無能な働き者定期

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:54:57 ID:5rd0pSDV0.net
財務省の序列でベスト10に入るくらいまで行ったのに、勿体ないな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:54:59 ID:GN7BlAm90.net
本当に財務省は闇が深いな…

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:55:26 ID:lOpeLAGk0.net
>>1
ハメられたん?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:56:24 ID:2xnzheer0.net
こういう場合ってエースだけじゃなくて
エースの上司に付いていた人材達も丸ごと閑職行きって言う伝統はまだ続いているんかな?

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:56:43 ID:lOpeLAGk0.net
>>762
この年齢まで残れたってことは結構上なのはわかる

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:56:48 ID:wASHapZf0.net
東大法からもうすぐ官僚の頂点に立てる可能性あったのに…
死にたい気持ちだろうなw

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:57:13 ID:DawVrBwI0.net
>>119
終わってんなw
この国のエリートって名ばかり

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:57:36 ID:FkPbCXet0.net
はめられた臭しかせんわ

記憶がないぐらい酩酊してる相手に一方的にやられる?
体が当たったとかの難癖も古典ヤクザかよ

この人が取り組んでた政策は何だ?それで相手が解るだろ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:59:06 ID:UwJQdumV0.net
日本一のエリートだったのに中身はゴミだったな
こんなチンピラが官僚トップにならなくて良かった

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:59:10 ID:Jz9msJqz0.net
財務官僚ってこの国に30年の衰退をもたらした売国の権化みたいな連中だから
皆殺しにした方がいいんだよな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:59:38 ID:OpX6fLkM0.net
タクシーとか使わないの?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 12:59:47 ID:OxwuUqbb0.net
敗北者

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:00:29 ID:UwJQdumV0.net
>>769
酒に酔ってて覚えてないは責任能力なし減刑の常套手段だよ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:00:32 ID:DawVrBwI0.net
>>771
仕事の出来ない奴ら
ペーパーぐらいしか出来ないんだし
本来は予備校講師がいいところなんだよね

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:00:54 ID:i6oH/r4j0.net
岸田さんの側近にもエースがいるらしいし
同じ派閥の仲間を出世させたいんやろw

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:01:34 ID:691pPytH0.net
懲戒免職にしろ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:02:04 ID:83wNmZzc0.net
酒が本性を暴く

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:02:08 ID:7fjLmFM00.net
>>757
エクストリーム自殺

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:02:10 ID:u2IBsxJp0.net
>>1
罪務省の本性が出ただけで更迭か

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:03:44 ID:wASHapZf0.net
安倍が自分の手下の黒川をウルトラCやりまくって検察のトップにやろうとしたの見ると、権力争いの線もあるかもしれんな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:03:45 ID:vzoQ/9S/0.net
バカウヨ「はめられてな」
バカで弱者ほど権力側を擁護するの草

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:04:17 ID:xaiEk10L0.net
スロットで平八郎にぼこられた

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:04:57 ID:E1vKJWV/0.net
更迭というテイの天下りだろ。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:05:24 ID:L6J/uIyA0.net
>>734
早くても次の次くらいじゃね
財務事務次官は主に主計局長と大臣官房長から選ぶんだし

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:05:56 ID:HDwbi8K40.net
霞が関も交えた自民党の安倍派対反安倍派の党内抗争
細田や今回の財務省エースのスキャンダルはその一部
細田や財務省エースは元から叩かれるべき人間なんだろうがそのスキャンダルが表に出てくるのは別問題、平時であれば表に出てこない

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:06:57 ID:NDdsJGPI0.net
>>768
頭はいいのだろうけど
人のために使わなければ
その頭は要らないゴミ(迷惑)に
なってしまう

高学歴の頭が国民の迷惑になる国
これが非キリスト強国の末路
中国もそうだよね

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:07:24 ID:aiMI+AAF0.net
>>760
戦勝国の操り人形だからなw
それが上級の最大の利権www

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:08:12 ID:FkPbCXet0.net
>>782
争いが生じてるとすれば権力者同士だろうが
お前、その上下でしか物事計れない底辺根性をどうにかしろよ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:08:42 ID:aSvO/UrD0.net
東郷平八郎か大塩平八郎か
(´・ω・`)

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:10:13 ID:wASHapZf0.net
平八郎で東郷か大塩かみたいに言ってる人いるけど、
俺にとっての平八郎は、本多平八郎

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:10:20 ID:aiMI+AAF0.net
>>119
片山さつきってコロンビア大学に役所から留学で派遣されてたが、出来が悪くて単位がとれずに教授に連日やってきて色仕掛けで迫った奴じゃんw
教授が勘弁してくれと単位だけはやったと日下さんが暴露してたでwww

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:10:20 ID:F005UrC30.net
北斗と南?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:11:05 ID:J6NUgOnn0.net
三島平八郎 win

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:11:06 ID:U4LBCA/k0.net
財政出動クルー!

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:11:52 ID:wASHapZf0.net
片山さつきの知能のピークは大学受験の時やで
その後は低下の一途

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:13:02 ID:mYztJcUu0.net
これでハクがついたから日本維新の会から参院選出ればいいじゃん。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:13:40 ID:01ueKNsD0.net
>>625
じゃあ禁止にしないとな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:13:50 ID:NDdsJGPI0.net
この国で自分のために勉強して(る)きた奴をどう思う?
お前も行く行く国民の迷惑になるなら
勉強するなよと言いたくならないか?
例えばネズミ男と言われたマ○ゾエのいい頭は
国民(都民)のために使われたのか?
この国の不幸をしばし考えたい

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:13:55 ID:I5FqkW1a0.net
エースが真性ガイジの財務省ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:14:36 ID:qmhTpd+q0.net
酒のんで暴れるバカは元々キチガイだよ

単にブレーキが外れるだけで、本性出てるだけ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:15:08 ID:0OAMKE2Q0.net
財布と時計も盗ったのか?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:15:31 ID:9vL/TDCZ0.net
>>221
官僚はタクシーチケットをもらえるから帰宅はタクシーだよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:15:58 ID:hFBEUzV/0.net
悪いのは酒じゃなくコイツだよ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:16:13 ID:dRJNfaWt0.net
これはナイス

マジ財務省鬼杉

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:17:51 ID:sDkY0mnV0.net
>>22
70歳にならな貰えないからな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:17:52 ID:BVxgi4fN0.net
>>430
元がいいだけに下落しても年収1000万円はいっているのだろうか

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:18:22 ID:J8IOgSh20.net
>>799
小池よりはいい

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:19:07 ID:sDkY0mnV0.net
>>35
ここから主計局長、財務事務次官というコースが残されていた

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:19:37 ID:vzoQ/9S/0.net
レス番で名指しもされてないのにバカウヨというワードに自ら反応してきた図星のバカウヨがレスしてきてワロタ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:19:59 ID:DkcZ5J5j0.net
財務省の激務耐えて56才
逮捕なら懲戒で天下りも期待できない
自殺案件だな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:20:14 ID:NDdsJGPI0.net
>>804
もっというと
コイツの心の中のゴミ屋敷
そしてそのゴミ屋敷を放置する
この国の八百万の死んだ神々に
までもっていきたいところ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:20:53 ID:etXn/d3w0.net
宮崎美子の後輩か

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:21:17 ID:sDkY0mnV0.net
>>785
主計局長を経験しないと財務事務次官は無理やが

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:21:21 ID:DBgxb/Sh0.net
酒の所為にしてしらばっくれようとしたからな増刑してやれ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:21:52 ID:etXn/d3w0.net
>>524
河合ちゃん乙です

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:22:06 ID:6JL7yGEk0.net
酒飲んで突然なんてことはない。普段から周囲に同じようなことをやっていたに決まっている。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:22:10 ID:i6oH/r4j0.net
たまに官僚も謎の死とかあるしこいつは命があるだけラッキーだったんやwww

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:22:33 ID:aSvO/UrD0.net
>>811
天下りできなくても
退職金と年金で余裕の生活
(´・ω・`)

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:22:52 ID:sDkY0mnV0.net
>>679
事務次官だと年収2300万円やな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:23:01 ID:9vL/TDCZ0.net
>>811
キャリアは激務じゃないぞ
ノンキャリが全てやってくれてる

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:24:26 ID:WeNu/l8Q0.net
>>1
バブル期採用です

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:25:58 ID:NDdsJGPI0.net
>>817
酒はこの国のお粗末な本音を表出させる
心の放置された汚部屋のゴミや悪臭を解き放つ

酒を飲んでなくても普段からゴミや悪臭を放出
してる人が多いけどなこの国は

そういう俺も例外ではないと自覚してるけどw

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:26:00 ID:qHmN1+d10.net
>>818
まだこの後どうなるかわからんからな…
念のため身辺気をつけないと怖い

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:27:04 ID:w//n5WTf0.net
>>775
知り合いに財務官僚がいるけと、仕事もスポーツも出来る人は結構いるよ。

ただ、漏れなく全員性格が悪いわ。
まず下人の言うことをスルーするスキルが高い。
アホのフリして「俺に言ってもぬかに釘だよ」を醸し出すのが上手。

伝わるかなぁ、、

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:27:31 ID:DkcZ5J5j0.net
56才で金融庁は相当な勉強の虫だったはず
今と違い本物が集まった世代
狂わせたとも言えなくはないが

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:27:56 ID:9vL/TDCZ0.net
>>811
だいたい昼過ぎに出省して夕方前に神楽坂とかの料亭に繰り出し0時前に退省してタクシーで帰宅ってのが基本だぞ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:28:47 ID:91iOkfR80.net
おじいちゃんに近い歳でエースなんか
民間なら暇そうにしてハンコ押してるやつなのに

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:28:59 ID:2F4rRHY70.net
>>61
今はもうそんな時代じゃねえのよ知恵遅れ君
役立たずを雇わずともネットで無名ですら稼げる時代に財務省エースだろうが元官僚なんて肩書が通用するのはそれなりの能力と専門知識と裏暴露できる奴らだけ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:29:35 ID:Jz9msJqz0.net
>>825
カネにならない話聞いても仕方ないからね

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:32:31 ID:e97jOSqy0.net
ネガティブな方向に性格変わる奴は酒を飲むんじゃないよ。
それか家で飲め

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:33:15 ID:w//n5WTf0.net
>>830
ほんとロボットみたい。
クリエイティビティはゼロだね。

ただ他の省庁の悪口になるの途端に生き生きと感情をあらわにするわ。まじで見下してるんだな〜って、それはもう恐ろしいレベル。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:35:00 ID:DawVrBwI0.net
>>825
仕事なんか出来ないだろ
それはそいつの主観でしょ
仕事できるならここまで落ちぶれてないし
結果が全てだよ
こんな体たらくな国になってしまった以上は
仕事できない奴らの烙印を押さざるを得ない
無能なんだよ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:35:20 ID:NDdsJGPI0.net
>>825
ものすごく伝わってきたよw

>ただ、漏れなく全員性格が悪い

だろうな。この国の日常。
ただ、彼らをそうさせるのも
常に周囲に気を張ってないとダメな国(巷)だからじゃね?
意地悪な国なら、頭のいい奴はその意地悪に対抗する
ためもっと上級の意地悪になる。一杯食わされないために。
誰にとっても油断もすきもあったもんじゃない国
それが八百万の死んだ神々の国(地獄)w

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:35:43 ID:0NovLbRz0.net
ああ言えば上級 こう言えば上場 そう言えば7月25

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:36:25 ID:5R7Nr1oE0.net
こんな事件起こしても数年後にはナンバー2くらいにはおさまってんだろ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:37:45 ID:DmzDAmCd0.net
>>1
ぜひ財務省暴露ユーチューバーになって欲しい。

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:41:00 ID:BkRDOcaM0.net
>>6
電車内の暴行じゃはめるも何も無いだろ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:47:20.82 ID:07CY0qkq0.net
>>832
所詮文系学士レベルなんだけどな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:48:06.89 ID:Pk88dYyM0.net
この後辞職して天下り人生やろ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:48:46.37 ID:5/FibLlB0.net
罪務省のしてきたことって大まかに

大量の生活困窮者を増やし自札まで追い込んだ
増税ばっかし続けてる
ノーパンしゃぶしゃぶ、おっパイモミモミさせてのドhentaiぶり
失われた30年を作った

でしょ
こいつら、必死でお勉強してる割にマジ使えねーカスだ
役立たずだしさっさと氏ねよ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:49:26.51 ID:zHkOQ7Ur0.net
国民を精神的にも物理的にも殴る

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:50:12.19 ID:GdgLSMhP0.net
財務省は職員の詐欺や横領には寛容だが暴力犯罪に関しては厳しいな

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:50:18.85 ID:w//n5WTf0.net
>>841
財務官僚は「使えるロボット」な感じの多いから、要はトップの司令がクソすぎるんだろうと思う。

麻生太郎かな。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:55:32.17 ID:aiMI+AAF0.net
>>811
激務が嘘だよw

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:55:43.78 ID:Pk88dYyM0.net
民主党時代は天下りに厳しかったけど今はゆるゆるやからな
そら民主党は長続きせんわ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:57:47.58 ID:QzyzyYBX0.net
時計泥棒やミラーマンになるんだから

電車を使うなとw

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:58:01.02 ID:+J8Zhrez0.net
天下り分も含めて1億円以上の収入減だな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 13:59:05.40 ID:Bel+Okck0.net
>>825
普通に聞いてもその場しのぎの要領を得ない返事しか返ってこないから
「この予算が必要な理由をもう少し踏み込んで説明していただきたい」じゃなくて
「なぜ2位じゃだめなんですか?」と誤魔化しようのない聞き方をする必要があったんだよな
その官僚の思惑通りなぜか国民みんなで蓮舫バカにしてるけどなw

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:03:20.75 ID:np8LoXY50.net
更迭で済むんですねクビじゃないんですね

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:05:25.48 ID:oyGnNMfV0.net
出世争いから外れるのは確実だから、天下り先探す間はどこかの官房付に行くだけだろ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:06:57.43 ID:pgefv3n90.net
1989年:大蔵省に入省。※大蔵省は2001年1月6日に無くなり現在は財務省と金融庁になっています
2012年:財務省理財局国有財産企画課長
2013年:財務省主計局主計官(国土交通係、公共事業総括係担当)
2015年:財務省主税局税制第三課長
2016年:財務省主税局税制第一課長
2017年:財務省主税局総務課課長
2018年:財務省大臣官房審議官(主税局担当)
2021年:財務省統括審議官

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:08:34.35 ID:3xrfQvzj0.net
八男でもないのに
名前が悪い

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:08:37.97 ID:edMcbiPF0.net
エース次はルフィーか

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:09:01.10 ID:ccoArQYu0.net
河野太郎がエネルギー政策をめぐって官僚にキレた時の話だけど

河野「日本語では、36~38以上と言うのが日本語だろ」

官僚「え、え、えっと。えっとですね、政策的な裏付けを積み上げてですね……」

↑これが要領を得ない返答の例なw質問に答えず長い話をしてもういいよ!と諦めさせようとする

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:09:54.21 ID:sG2iRLAq0.net
自分の恥部を晒してまで止めたかったか

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:11:16.54 ID:5Hau4Vgx0.net
>>1
死刑だな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:11:49.09 ID:bSnENFci0.net
50代って、俺が一番な偉いっで思ってるよね

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:11:49.52 ID:OjFdb+i/0.net
>>733
四大平八郎

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:12:46.88 ID:xykMz6aV0.net
>>848
天下りで次官経験すると3億~5億は稼げるよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:12:48.37 ID:Ct8deKiu0.net
日本の足を引っ張る財務省のエース更迭なんていいニュースやん

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:14:28.80 ID:OjFdb+i/0.net
~の乱
~の変
→失敗、鎮圧

~革命
~維新
→成功、新時代へ

小野平八郎は逆賊でしかない

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:15:30.20 ID:UsB/eK3I0.net
20日午前0時半ごろ、走行中の東急田園都市線の車内で、乗客に対し、殴るけるの暴行をした現行犯で、通報を受けて駆けつけた警察官に桜新町駅で逮捕された。
小野容疑者は、2021年7月に日銀などとの調整の責任者である総括審議官に就いていて、
事務方トップの事務次官候補の1人ともいわれていた。

あーあ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:15:39.88 ID:pgefv3n90.net
>>853
イチローだって長男ではない。

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:16:57.46 ID:UsB/eK3I0.net
「次官コース」の幹部職員だった。
税制改正などでの手堅い仕事ぶりには定評があり、毎年度の税制改正を決める自民党税制調査会の大物議員に対しても物おじしない人柄で知られていた。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:16:58.33 ID:Kk+c/AYs0.net
上級が何してンだよ酒か?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:17:01.89 ID:MiYU0R5X0.net
オラッ!オラッ!

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:22:03.03 ID:96nGosq40.net
こんな輩は信用失墜行為で懲戒免職だろうが
いくらなんでも甘過ぎる

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:22:09.03 ID:FoI6PYPZ0.net
平日に深夜まで酒を飲み歩くのが高級官僚か

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:22:44.94 ID:ruWT/Mu10.net
順風満帆だった超エリートをあんまり追い詰めると
発狂してプリウスミサイルするぞ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:24:36.68 ID:zWcrqtXp0.net
とにかく必死に示談。略式起訴罰金でも暴力事件で前科となればクビになる可能性。
そうなると退職金もゼロで年金も減額となる。辞めても再就職先はレベルダウン。
ただ居座っても定年延長世代になるから、同輩後輩に抜かれまくるし、60才以降役職から外されて給与も激減。

生涯収入だと数千万減るな。酒に飲まれて高い代償だなwww

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:24:47.84 ID:3OyKqijj0.net
財務省は序列変わらないから
このまま順調にいけば
財務次官だったのにな

岸田が安倍のお友達と対立するから
犠牲になった

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:27:05.07 ID:McJ9OZpj0.net
国のために働いても国民からは嫌われるし酒飲まないとやってられんのだろうな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:30:14.38 ID:/DEYQrHX0.net
>>13
平一郎から平七郎まで七人の兄上がいたりして

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:32:43.91 ID:zbYBYvU60.net
>>873
増税と省益しか考えてないクズどもだよ!
日本国と国民のことなんて、これっぽっちも考えてない

徳川の存続しか考えてなかった、江戸幕府官僚並のクズどもだよ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:34:18.67 ID:UmEzjOBD0.net
一般職員でさえ居酒屋タクシーが提供されてるのに

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:34:44.97 ID:bKkmPX0W0.net
こんなのがエースだったのか
完全にドロップアウトしたな

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:37:24.71 ID:DjRCD0sI0.net
こんなんで積み上げまくった人生が終わるんだからな。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:37:57.92 ID:TpE7Uhha0.net
アベノエース

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:40:40.07 ID:xXL0Inuo0.net
>>486
意外と肩幅あり?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:42:31.17 ID:w//n5WTf0.net
>>486
大阪っぽい顔してるね。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:46:26.59 ID:3tCz5Jlj0.net
>>501
胸ぐらツカムのは?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:55:04.21 ID:9uPQaBql0.net
>>119
有能なんだろ
ただし善良とは限らない。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:57:13.96 ID:v0WKuDNo0.net
『財務省のエース笑 」

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:07:01.09 ID:sGA720EJ0.net
エースw
昭和丸出しバカのくに

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:09:37.40 ID:wUa70Gha0.net
審議官なんて偉そうな役職あるが
なんの仕事してるか謎だなw
ま、名前だけで給与ドロボーだなw

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:09:42.90 ID:bG+zkOoA0.net
酒乱のエース

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:09:43.40 ID:sG2iRLAq0.net
ウルトラマンAなら分かる

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:10:29.92 ID:Cor9NE0i0.net
これはかなり禿げてますね

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:10:48.24 ID:DHcVCUJ40.net
乱暴なのしか出世しない日本

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:11:45.64 ID:Cor9NE0i0.net
というか酒に酔ってるから暴行しても軽くしようっておかしいよ
薬物中毒のやつなら暴行しても軽くするのか?ないだろ?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:13:16.49 ID:UCz1SQ1S0.net
>>69
定年まで薄給で激務の官僚に対する数少ないインセンティブだったのにな…シンガポールみたいに優秀な官僚に高給払えるのか日本は?

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:13:44.53 ID:hRrmfqB20.net
はあ?なんでクビじゃない?

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:14:13.69 ID:Cor9NE0i0.net
>>893
普通クビだよなぁ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:18:07.51 ID:51brctgq0.net
逮捕された当日や翌日に懲戒処分ができるわけないじゃん

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:18:48.23 ID:Cor9NE0i0.net
>>894
できるよ何言ってんの
殺人事件とかなら深夜でもすぐに懲戒解雇にするぞ
当たり前だろ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:20:23.23 ID:a6KZNsS20.net
公用車はどうしたんだよ
先に帰したのか

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:20:51.45 ID:X4K6cNDrO.net
どーせCIAのいつものセットアップだろ
違うのか?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:21:49.92 ID:Y77X39zQ0.net
>>1
MMT信者の陰謀だな

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:21:50.47 ID:2BsqrjOZ0.net
酒に呑まれる奴は普段どんなに有能でも無能

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:22:39.94 ID:51brctgq0.net
そもそもこの程度のことなら、懲戒処分といっても戒告か減給。
懲戒免職になるような事案ではない。


人事院 国家公務員の懲戒処分の指針
(4) 暴行・けんか
 暴行を加え、又はけんかをした職員が人を傷害するに至らなかったときは、減給又は戒告とする。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:23:05.72 ID:cvOtgu4a0.net
取り消せよ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:23:18.80 ID:E4+Fkyi70.net
悔しくて悔しくて

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:23:38.57 ID:a6KZNsS20.net
>>855
これに関しては河野の日本語が・・

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:24:23.41 ID:X4K6cNDrO.net
コロナ特別予算11兆円使途不明金絡み?
官僚なんかなってゴイムがCIAに関わるから悪いね、馬鹿の自己責任かな

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:24:36.38 ID:nVVllO7T0.net
アバター。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:24:51.48 ID:GW8016Ib0.net
タクチケ位やれば良いのに。国民だけじゃなくて身内にもケチなんだな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:25:16.70 ID:NBDaxGf00.net
お偉いさんなのに酒癖悪いなら飲むのは家だけにしてなよと思うんだが
酒飲まないからよく知らんけど

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:25:26.01 ID:nCH9UmPx0.net
サイコパスは世の中に出てはいけない

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:27:50.65 ID:Yc2WakWB0.net
酒の大失敗

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:28:25.88 ID:x0LBQb3X0.net
>>1
少し興味深いのは、昨日、電車内の暴行の疑いで逮捕された、財務省の小野平八郎・大臣官房総括審議官(現在は更迭済み)は、「骨太の方針」の担当者だったことです。
もちろん、「スキャンダル」云々ではなく、単なる偶然なのでしょうけれども。

https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12743887477.html

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:38:54.17 ID:+J8Zhrez0.net
役人の世界もドロドロだから、足を引っ張るために酔わせて仕込んだ
または綺麗すぎる役人なので、暴露される前に潰しておこう
なーんて妄想もしておきたい

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:47:11.02 ID:FkPbCXet0.net
山口みたいに酒に薬混ぜたんか

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:56:58.69 ID:ZL1OrAgJ0.net
>>69
これも民主による日本破壊です。
天下りなきゃ、官僚のレベルも下がる。
優秀な人材を企業に送り込めない。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:59:53.95 ID:h8OkY5mO0.net
更迭で済むのか

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:00:38.60 ID:0fh2QHZP0.net
海賊王の隠し子?
男女で変身?
宇宙?
狙う?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:03:09.00 ID:lHvDhdj10.net
>>915
更迭は懲戒処分ではなく取りあえず現ポストから外すだけなので、
あらためて戒告か減給の懲戒処分はあるでしょ。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:05:21.83 ID:4a9wyCf80.net
>>907
飲んで帰るのにタクシー代出すのか?お客様かよ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:08:51.90 ID:5/FibLlB0.net
ネオナチ日本政府の構成員だもんな
そりゃ犯罪はお手の物だよ
人頃さなかっただけ奇跡でしょ
こいつら根が屑だし

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:12:53.28 ID:S5KTtbel0.net
これ今までの受験人生棒に振るくらいのサヨナラ満塁ポームラン?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:14:47.93 ID:+AOWw0DS0.net
日本は儒教的な考え方があると言われてるが
それがいけないよな
まず儒教は君子と小人を勝手に決めつけて差別してるから
人権に対する意識が足りないし
孔子も幼馴染で特に何もしないで長生きしてた友人を
この役立たずって杖で殴って暴行してたからな

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:19:08.81 ID:mMfPem7a0.net
被害者が会社員なら勤務先に財務省の圧力がありそうだな。
逮捕した警官が謎の自殺しないか気をつけるべき。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:24:24.60 ID:MJULVjr80.net
>>49
それ以前に、財務省の出世街道を走り抜けた奴が56にもなって電車通勤を余儀なくされてるとこに哀愁を感じる。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:27:11.83 ID:fvTLJBzt0.net
財務省取り潰しでいいよ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:28:51.25 ID:u2IBsxJp0.net
>>920
場外のな

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:30:05.12 ID:fVab60x70.net
>>13
平八郎と言えば本多だよな、普通

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:32:01.03 ID:n/wk7HZC0.net
>>51
平社員で生き残れ 60歳定年で退職金は満額だ
天下り先の企業か特殊法人の団体かだな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:32:31.58 ID:fVab60x70.net
>>874
源一郎、藤二郎、橘三郎、平四郎の順で二順目なのかも

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:32:48.20 ID:5jraZLhU0.net
更迭で済むとかやっぱり公務員様はすげぇなあ
何やっても許されるだろ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:33:26.10 ID:90qHwXDu0.net
>>756
でも日本より犯罪率高かったり治安の悪い国がほとんどだね
そのへんは日本のお天道様が見てるのほうが優秀かな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:33:40.15 ID:5jraZLhU0.net
>>908
そう言う奴ほど家では酒を飲まないって奴ばっかりだよ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:36:55.44 ID:sG2iRLAq0.net
日本の恥じだわ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:37:53.01 ID:I3knpv9C0.net
>>1
ルフィ「エースぅ!」

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:37:58.94 ID:90qHwXDu0.net
>>756
あと海外の人は日本の落とした財布が戻って来ることに驚く人多いね
見えないところで日本人やキリスト教国がどれだけ善行を積んでるか数値化できないけど
落とし物や犯罪率見ると日本人のほうがお天道様は見てるでいい行動してるように思う

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:38:40.33 ID:I3knpv9C0.net
>>929
逮捕段階だから人事部預かり
立件されて起訴されて判決降れば即座に懲戒解雇だな

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:40:08.02 ID:DDP4pMM80.net
おれが国を動かしてると成り上がってんだろうな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:40:35.10 ID:6pKMkns30.net
>>935
解雇されるの?
一般企業つとめなの?こいつ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:40:35.44 ID:k8heJ8jc0.net
>>923
ですよw
貧乏人ばかりだからわからんか

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:40:57.59 ID:+pX+bxAU0.net
英一郎の存在もライバルからの妨害だったのかなぁ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:41:02.18 ID:k8heJ8jc0.net
電車に乗ってる時点で負け

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:41:10.84 ID:sG2iRLAq0.net
警察の逮捕が安直すぎるよ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:41:34.65 ID:I3knpv9C0.net
>>756
いや
アメリカのハリウッド俳優とか普通に顔出しで寄付パーティーとかやってるけど。
ノブリスオブリージュはイギリス文化だし、
普通に実名寄付だが。
https://www.bbc.com/japanese/55914220.amp
> 医療支援に47億円寄付の「英雄」、新型ウイルスで死去 英女王らが哀悼
2021年2月3日
ムーア退役大尉は医療従事者のために3300万ポンド近くの寄付金を集めて有名となった
イギリスで医療従事者などを支援するため巨額の寄付金を集めて有名となったサー・トム・ムーア退役大尉(100)が2日、死亡した。娘が公表した。大尉は新型コロナウイルスに感染し、先月31日から入院していた。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:42:16.53 ID:I3knpv9C0.net
>>937
公務員だから懲戒免職が正しいが、
きみにそんな難しい言葉わかると思えなかったからね

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:42:32.74 ID:FTU+PahD0.net
>>923
俺はお前みたいな馬鹿に対して哀愁を感じる

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:46:17.17 ID:3mqMGE3O0.net
官僚は人間のクズだよ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:47:21.22 ID:we+0fFf10.net
なぜスーパーエリートがこんなことをしたの?
てか、こんな趣味がある奴がスーパーエリートという事実が怖いんだが

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:47:23.29 ID:3wRBCIEt0.net
小さいながら富の再配分が行われるわけだな

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:47:28.49 ID:LbwjJGQJ0.net
やはり瀆職即死刑で良いと。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:47:44.29 ID:SflbjMZb0.net
奥さん激オコ
退職金がパーーーー!

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:47:53.80 ID:PKm8rVT+0.net
若い優秀なのとかえとけ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:48:05.12 ID:we+0fFf10.net
上級無罪連呼はどうした?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:49:05.66 ID:ALFepsl10.net
>>946
人間性と労働遂行力は同じじゃないよ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:49:05.68 ID:aleNHsRn0.net
>>951
更迭されても、退職金も天下り先も万全なんだぜ?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:50:43.14 ID:aleNHsRn0.net
>>952
人間性と言っても、数十年間は何事もなく過ごしてきてる。
それとも以前にも同じようなことして、上級無罪で逃れてきたと言いたいの?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:51:34.83 ID:C/z0nKT+0.net
>>40
何言ってるんだ、天下りん組織的あっせんをしてた前川だってあんなに美味しい思いしてるのに

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:52:01.06 ID:C/z0nKT+0.net
>>43
違うよ、こいつは常習だった、さすがにもみ消しきれなくなったんだよ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:52:24.32 ID:C/z0nKT+0.net
>>953
そして、聖人扱いされるんだよね。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:53:01.43 ID:ALFepsl10.net
>>954
人間性はエリートじゃなかったってだけだろ
労働者としてエリートだっただけ
なぜイコールで考えるのかわからんからね

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:56:02.39 ID:Oj13hHT00.net
まじかよ清水

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:58:15.10 ID:bwyYzg5A0.net
>>1
敗北者じゃけぇ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:00:07.73 ID:yRwYxheL0.net
暴行事件でもクビにならないのか。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:02:10.63 ID:H1ojV4zl0.net
>>19
まあいいじゃないか
人間酒か女か博打で失敗するもん

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:02:43.61 ID:w3yn5m9r0.net
>>961
その程度で免職はない。処分はこれからだけど、戒告か、重くても減給。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:03:56.42 ID:aWCxnnXg0.net
財務省の仕事など東大出てもなにも頭使わない仕事だからね
国民の税金で酔っぱらうぐらいしかやることないの笑える

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:04:46.58 ID:RcpiWKsp0.net
>>964
底辺の妬み丸出しだねぇ(笑)

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:09:19.42 ID:eRjs1uyq0.net
>>964
土方のタコ部屋の酒飲み話やめな。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:09:37.22 ID:aWCxnnXg0.net
>>965
僻むってなんだよ
小さい頃からガリ勉して東大出てFラン政治家に顎で使われる人生笑えるんですけど
最後はそのストレスから酔っぱらって逮捕w

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:09:49.98 ID:wHUZbbg+0.net
へんそう…何故か変換出来ない

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:10:38.32 ID:S5zpTXzV0.net
>>7
邪馬台国に対する熱い風評被害
(まぁ邪魔大王国なんだけど)

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:11:10.81 ID:0CViXNAQ0.net
中田翔は暴力沙汰で巨人行ったけどコイツはどこにトレード出されるん?

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:11:57.48 ID:jLEEs0Fi0.net
>>967
財務省に採用される層はいわゆる「ガリ勉」タイプはいない。
もちろん子どもの頃から勉強はしてるけど、それは勉強を
楽しんでいるのであって、試験の勉強だけでなく幅広く人生を
楽しんでいる人がほとんどだよ。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:14:07.17 ID:aWCxnnXg0.net
>>971
嘘付け
山口真由みたいなガリ勉タイプばっかだろ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:16:25.18 ID:jLEEs0Fi0.net
>>972
お前の中では、勉強量が多い人は「ガリ勉」なの?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:21:21.97 ID:aWCxnnXg0.net
>>973
てか財務省で話題になる幹部みてどこが人生楽しそうに見えるんですかね
これが楽しそうな見えるならお前の人生よほどつまらないのだろなw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:22:44.68 ID:lXqj/dSs0.net
>>44
審議官レベルなら余裕っす

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:23:31.51 ID:n/wk7HZC0.net
>>942
ノブレス・オブリージュはフランス語noblesse oblige
「高貴さは(義務を)強制する」を意味し、一般的に財産、権力、社会的地位の保持には義務が伴うことを指す

古代ローマから始まり、今もイギリスでは存在する貴族の義務

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:24:28.48 ID:qIxaaX9U0.net
話題にならん幹部もいる。
社会活動があるなか、そういうレベルで
問題解決を楽しんでるんだよ。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:25:51.44 ID:lXqj/dSs0.net
>>914
これはある
前の会社はいつも天下り社長だったのが
1度銀行出身者がやってきたけどロクなもんじゃなかった
3度目くらいの天下り先で不本意なのか
ずーっと次の天下り先を探すのに職務ほおりっぱなしだった
1度飲んだが話は元いた銀行の合併相手の批判ばかり
クズでしたわ
官僚あがりのがマシ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:27:43.12 ID:Gyqbzaxg0.net
>>572
コーヒー吹いたw

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:35:06 ID:Iz7qQ6UN0.net
更迭?えー犯罪者でしょ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:38:03 ID:cKPxzAXU0.net
>>1
有能だったのに残念だな。
酒飲んでも人に絡む事は無かったけど。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:40:12 ID:Qw053i4P0.net
で、更迭された結果どの役職に就くの?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:42:03 ID:Qw053i4P0.net
で、更迭された結果どの役職に異動になるの?
正式にクビにならないなら、何かしら割り当てられると思うけど。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:42:45 ID:sG2iRLAq0.net
新しい職場探し

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:43:36 ID:4lsiGry70.net
そもそも財務省の高官が電車通勤って??
政府の高官が一般国民と同じ電車乗って通勤してるのは先進国では日本だけでは?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:45:01 ID:oN/ye+Vp0.net
更迭?普通の企業なら懲戒免職だろ。
ほんと、身内に甘いわ。
死ねよ屑ども。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:45:45 ID:JTtjKiEC0.net
>>982
役職などない
大臣官房付

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:47:10 ID:brAj+k1c0.net
>>983
刑が確定してから懲戒免職じゃないかな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:49:50 ID:JTtjKiEC0.net
禁固刑以上じゃないと懲戒免職にはならない
今回の件ならば重くて略式裁判で罰金刑

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:51:17 ID:zbYBYvU60.net
財政健全化派 ≒ デフレ増税派のクズ だからなw

日本国民的には、これで良かったのよ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:53:14 ID:kTpYrF2X0.net
>>112
禁酒法失敗したろ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:55:14 ID:qwn5fdyI0.net
時代の敗北者じゃけぇ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:55:43 ID:fFMugYcJ0.net
所詮 敗北者じゃけぇ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:58:23 ID:EgJq6mVB0.net
お前らの上級国民隠匿幻想が崩れた

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 17:59:52 ID:wYm3s5oN0.net
オーノー平八郎

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 18:00:13 ID:17d98ZxP0.net
こうてつ
【更迭】

《名・ス自他》
その役目の人がかわること。その役目の人をかえること。


普通クビだろ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 18:00:35 ID:LspA0Zx10.net
織田平八郎正宗だっけ?

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 18:01:08 ID:sG2iRLAq0.net
薬盛られたのではbyコロンボ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 18:02:26.00 ID:9fxlg5Nh0.net
>>1
どんなに厚遇してやっても酒でやらかす奴はな
やらかすんだよソースはワイの身内
何度でも言ってやる酒でこけるやつは何度でもやらかすんだよ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 18:03:29.45 ID:Uk59QW/g0.net
財務省そのものが日本のガン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200