2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え ★5 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/21(土) 08:51:03.53 ID:mwd8o7Rp9.net
※5/20(金) 7:15 NEWSポストセブン

 生涯未婚率は14.9%に増え、80才以上の単身社は2025年までに223万人に上る見込み。生涯未婚、離婚、夫と死別など状況はさまざまだが、女性のおひとりさまが激増する時代、自立した幸福な老後のために身につけておきたいこととは?「プロの独身」としてひとり暮らしを満喫するエッセイストの小笠原洋子さん(72才)、インターネットを武器に「コンピューターおばあちゃん」とも称される溝井喜久子さん(87才)の生き方にヒントが。

◆女性がひとりで生きていくのに必要な2つの心構え

 令和の日本は「おひとりさま」だらけの国になる。国勢調査によれば、男性の生涯未婚率は1985年から2020年で、3.9%から25.7%にアップ。女性の生涯未婚率も4.3%から14.9%に増加した。35年前と比べて、男性6.5倍、女性3.5倍と激増になる。

 国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、2025年の単身世帯は2015年より8.4%増えて1996万世帯に達するとみられている。特に80才以上の単身女性は2025年までに34%増加して223万人になり、全年齢階層の中で最も多くの単身世帯を抱えると見込まれる。

 時代の変遷とともに「結婚」への価値観も変わり、『結婚しない自由』や『離婚する自由』が否定されない世の中になった。そんな時代に女性はひとりでどう生きればいいのか。

プロの独身と孤立は違う

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9755a5f9ec9bbf588d2f35e8a0105a2c05a8ab4b
※前スレ
女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653081524/

★1 2022/05/20(金) 20:44:16.28

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:36.23 ID:sRSyXcBL0.net
>>298
DINKSで価値観合うなら経済的メリットはある

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:37.67 ID:svf0EYaN0.net
>>292
そんでティックトッカーになってDQNと早婚すんのか
プロの既婚は違うな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:40.46 ID:Jd+DN1pC0.net
今日も大喜利スレ盛り上がってるな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:40.74 ID:gSIc7sVR0.net
結婚はしたいけど別々で暮らしたい
ひとり最高

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:47.86 ID:5BCFQnxl0.net
>>197
あ、チョンガーはこの土日も育児放棄すんだ?
はーい、毎度いる車販売店の営業独身女ですw
年収は100万以上400万未
当然税金もそれなりw
あ、ほら目の色変わったでしょw
それよりチョンガー連呼さあ
明日は独身のアタシすら甥っ子家庭と映画館で久々の特撮映画、ついでに帰りにヒーローショーも追加されそうな勢いなのに、毎週自慢の子宝放置して何してんの?(半分は車の運転交代)
こ、今年のスーパー戦隊めっちゃ草w

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:49.81 ID:TzQrZMGL0.net
少子化すると

・国力が衰えて生産性が低下する
・日本が市場価値を失って商品が輸入されなくなる
・円が価値を失って海外製の物を買えなくなる(日本の8割が輸入品)
・国防が衰え侵略されやすくなる
・増税され続ける

独身は国賊寄生虫でしかない

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:54.23 ID:aTbvuDm10.net
今の子供世代だって、どうせほとんどがマーチにも手が届かないまま終わる個体ばかりでしょ
自分が子供産んでも、どうせその程度のスペックの子供しか出来ないし
今の日本で、子供作って得するのは、上位3割のスペックの男女だけでは?
学力、人望、容姿、の総合点が上位3割でないと、生まれて来ても得しないよほんと

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:56.08 ID:4y/nWmTs0.net
だろうなっていうスレ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:56.40 ID:ZdB2vEs50.net
ID:1Ef3tIn+0
休日は朝から晩まで5chに張り付く偽既婚者キター!
子供3人と専業主婦の嫁、主演映画2本ある元女優で現役モデルの愛人2人いるとか言うクセにGW中も5ch漬けだったよな
今日 も 複数IDで書き込みしまくるのかなデブおじさんw

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:59.78 ID:/1ZbVxSY0.net
近くに仲いい姉が住んでて子供が二人いるが、年一回会えばいいやと思う俺は子供に興味がないんだなと実感する

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:27:03.90 ID:VFsZ/Di60.net
40歳の氷河期世代って
独身多いの?

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:27:10.14 ID:Nz3AO/Zt0.net
旦那いらないけど子供だけ欲しいって女性多すぎ

早く優秀な精子をコンビニで売れよ。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:27:13.09 ID:jAwLOQ+d0.net
独身のプロw

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:27:15.91 ID:bqgy4dyd0.net
>>306
それ子供が不幸一直線
例は自分

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:27:21.42 ID:FCm861ew0.net
>>311
自分の部屋作ればいい

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:27:22.53 ID:i7jwtEJQ0.net
私も独身のプロです。何でも聞いてください。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:27:27.33 ID:CsS+M4Sg0.net
>>268
女を満足させれてる男がどの位いるやら
男のオナニーに付き合ってやってる女の方が多いでしょうね

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:27:33.87 ID:+UKLhVwY0.net
>>260
FIREの思想はアメリカの考え方と思うけど日本のSNSでFIRE騒いでるビジネス連中は詐欺師紛いが多いから情弱は注意な
そんなに楽に稼いで引退出来らならみんな羽振りいいはずなんだけどなぁアベヤメロッアベヤメロッ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:27:36.03 ID:tL4mBRux0.net
意外と低いな
ブス率よりは高いか

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:27:51.42 ID:xA47Grn60.net
>>298
入院や手術となったら独身は結構大変よ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:27:52.82 ID:TzQrZMGL0.net
>>312
お前本当は50過ぎたこどおじだろ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:03.22 ID:Bjr2mkJT0.net
結婚歴すらない独身老害は年金無しでFA

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:06.08 ID:jXwbxkut0.net
>>1
今週末はこの話題で盛り上がるのかw

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:13.30 ID:sRSyXcBL0.net
妻子いて金に苦労する人生だけはやだ😖
独身で金はあって寂しい人生のがまし😖

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:13.91 ID:5BCFQnxl0.net
>>198
それねー
あとは時々、親戚間で保証人に成りあってイザって時助けあえる体制に…の頃は転勤とかでダイナシーかな?

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:22.87 ID:7OsQiEKA0.net
ブサイクのプロって、冷静に考えてみると
とんでもない逸材だよな、なんで吉本に行かないんだよ
そういうプロをみんな待ち望んでいるんじゃないのか

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:22.97 ID:OULwjWRs0.net
単順に職場が既婚だらけだと終わる
独身みたいな無敵状態になれる人がいなくなるから
理不尽な決定がまかり通ってしまう

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:25.99 ID:jAwLOQ+d0.net
>>319
自分の力だけで育てられるならいいけど
ナマポ頼りならやめてくれ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:27.01 ID:WXsPacOR0.net
>>324
高齢独身は羞恥心にかける

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:35.07 ID:7NXQcaN90.net
https://video.kurashiru.com/production/articles/cfc61519-1080-4e44-a94f-9d2c3435822d/wide_thumbnail_normal.jpg

?に入る食材分かる奴いる?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:38.87 ID:svWMVM9G0.net
>>296
チョンのちんこ小さいよw

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:42.35 ID:ojBbqdNc0.net
>>313
現在の日本人の平均年齢は52歳(女性の半数が50歳越え)
毎年150万人が死ぬが、産まれるのは80万人
毎年70〜80万人の人間が消える(徳島県の人口が約70万人)
そして2100年には6000万人にまで減少する

今の子供は今後80年間地獄を見るわけだが、子供のいない俺からしたらそんなこと知ったこっちゃない

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:42.63 ID:O3X7PfIW0.net
>>1
実際はもっとヤバイ
未婚は15%でも出生数は50%以上も減少

出生数
1974年 210万人
2021年  84万人

形だけ結婚して産めない、産まない社会に

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:43.06 ID:iG/Q6RGq0.net
遠藤周作の「結婚」って小説読んでみ?

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:46.85 ID:DvDDc5O70.net
好きにしたらいい
人生は自由と自己責任だ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:54.57 ID:Ck9ghG+B0.net
>>232
結婚が旦那の奴隷というのは卑下しすぎじゃないかな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:03.15 ID:3v2MMV4A0.net
今時の既婚女性は大変すぎるわ

朝5時に起きて子供の弁当作って出勤して夜帰宅したら掃除洗濯しながらまた夕飯作って就寝は1時過ぎ。
これに加えて老人4人の介護が降ってくるかも知れんし。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:07.81 ID:amivDgn80.net
女性社会進出の弊害

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:11.41 ID:LIP/0jYP0.net
>>276
前スレにも書いたが独身が65歳で死ぬってのはただの統計マジックだよ
平成生まれが30代で死んでるからといって、40歳まで生きられないとは言えない

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:12.30 ID:T/O0KRqm0.net
恋人なら浮気されたりクズなことされたりしたらさっさと別れるなり出来るけど
結婚したら自分の時間もなくなるしストレスあって文句言うような関係で四六時中一緒にいるとか無理
適当に遊べる男女の相手と好きな時に好きに会ったり連絡している方が楽
家族ぐるみの友人もいるし
今はコロナでなかなか会えないけど
それで十分だし楽しいわ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:21.29 ID:yIkBtMdZ0.net
プロの独身=結婚できない人

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:27.59 ID:PaMqgOY80.net
30過ぎて独身とかゴミしかおらん。ましてや、子供を産まない女性の価値なんて無いわ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:33.13 ID:OULwjWRs0.net
>>329
そこに独身も既婚もないぞ
生産性のない老人は社会に必要ないんだから

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:44.07 ID:lRFuMdtW0.net
子供部屋未使用おばさん

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:46.05 ID:bVuqAdt30.net
毎晩20歳前後の可愛くて若いAV女優見てチンポ弄ってるのに、わざわざ微妙な容姿で同世代のおばさんと結婚したいと思わない
なにか付加価値がある女となら結婚する意味はあるが

・稼ぎが良い
・実家が資産家 
・若くて沢山子供を産める、ダウン症のリスクがない
・顔は微妙だとしても自分よりかなり年下なら友達に自慢できる
・愚痴をいわず働きながら子育てと自分の親の介護と家事をこなせる女性
・子供を残すなら整形してなくて天然の美しい容姿
・子供への遺伝を考えたら地頭が良い

逆を言うと

・おばさんはよっぽどの資産家か高収入の女性じゃなきゃ無理 数億円以上の年収
・容姿がよくても整形は不可 子供への遺伝重要
・若くても専業主婦志望は無理

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:53.37 ID:lTVFhWch0.net
>>252
いいね。ワイは働くのが苦痛。毒なもんでw

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:53.67 ID:QS458pfO0.net
>>327
それだけのために結婚とかw

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:55.86 ID:EzxHIdBd0.net
>>232
今どき専業でも旦那の奴隷は無いわ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:57.56 ID:CBPbq66m0.net
>>334
既婚者だらけだと保守的な組織になるよな
なんつーか攻めた案とか出てこない

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:30:08.70 ID:/1ZbVxSY0.net
>>319
結局金さえあればパートナー不要ってことでしょ
男も女も一緒
結局は金あればおけ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:30:09.90 ID:8/E1SiA50.net
>>309
割りとマジでDQNにとっては天国だよな
未成年と関係を持っても逮捕されないしDQNは何故か
そりゃあ少子化になるわな

犯罪抑止の為に逮捕するんだからDQNのほうが危険なのに

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:30:11.12 ID:HdFVy4IK0.net
>>307
そうならないから独身なんだろ
彼氏もなしで性欲発散はどうするんだろうな
妄想しすぎて拗らせた変態になってそう

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:30:18.55 ID:jAwLOQ+d0.net
>>318
給料上がらなかった上に
歴史上1番女が我儘な世代だからな
上の世代は女は3歩後ろを
下の世代は割り勘

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:30:32.80 ID:895KIaHR0.net
結婚出産するやつはアホ
もう答え出てるじゃん
アホどもがキーキーわめいても少子化は止まりませんよ
残念

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:30:47.09 ID:TzQrZMGL0.net
>>327
身元保証サービスあるとか成年後見人あるとか言うんだよな
どっちも医療行為は同意できないということを知らない
手術立ち会いとか手術同意とか麻酔同意とか
ジュース買ってくるとか着替洗濯してくれるとかまでは保証サービスも成年後見人もやってくれない
それは親族がやるハメになる

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:30:49.11 ID:5BCFQnxl0.net
>>328
だから?w
お前みたいに他人に産む事強要して名付け親になるほどの甲斐性もない無責任は黙ってろ猿
あ、子供の日は入り浸ってたくせに母の日周辺だけおとなしかったな屑メスw

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:30:51.39 ID:OULwjWRs0.net
>>348
変な奴と結婚して人生棒に振るなら
自分のお金は自分で使って悠々自適ってことやぞ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:30:55.94 ID:aTbvuDm10.net
量産型女子ぐらいのスペックでは、高スペ男の眼中に入れないよね
そしたら、量産型女子は結婚出産に希望を持てなくなる
量産型同士で結婚しても、育て甲斐のないスペックの子供しか出来ないし
もし子供の頭が並みなら、せめて容姿や人格が優れてないと、愛してあげる自信がない

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:09.94 ID:lMd1khai0.net
>>321
そういうタイプの親は子供の不幸を一生理解できないよね

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:16.66 ID:O3X7PfIW0.net
>>339
文面はある程度は変えないと
ほぼ丸々同じだと規制されるリスクあるから気を付けて

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:17.21 ID:HdFVy4IK0.net
>>324
セックスレスの問題を知らないんだろ
そのオナニーにすら女を使わなくなる

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:18.60 ID:sRSyXcBL0.net
>>361
まあ金銭的にはそうだよな
妻子は金かかるし維持費がね

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:40.70 ID:gTEH+NEo0.net
>>347
何歳?
そのうち誰もいなくなるよ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:40.85 ID:PYtaGDYe0.net
FIREとかいってるアホもまだ見ぬ孤独死サービスにアホみたいに金払うんやろなー

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:46.02 ID:TO4+1yt90.net
もし結婚が幸せなら離婚ゼロなはずだろうが実際はそうではない
テレビは近年結婚を煽るようになったがそれはテレビや内政の事情であって
おまえらの事情とは必ずしも一致しないからな
焦燥感みたいなものがあって焦って結婚なんかした日にゃ
それこそ離婚やなんやで非常にめんどくさいことになる
もし子供とかいたらもう人生投げ出したくなるくらいめんどくさいよな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:48.52 ID:TzQrZMGL0.net
>>332
お前らは自分のことしか考えず好き勝手生きてきたロクデナシの親戚中の厄介者なんだよ
誰がそんなロクデナシ助けると思う?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:49.47 ID:muNmLeQH0.net
姉妹や友達と遊ぶからいいやって言ってるけど
その姉妹や友達が世帯持ったらどうするの? 会えなくなるよ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:50.80 ID:MykPvSJM0.net
>>364
一人で暮らすのも危うい底辺労働者は早死にするしかないな

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:50.92 ID:Nz3AO/Zt0.net
夫婦別姓とか女の意見を取り入れる気ないくせに
「少子化ガー‼︎」て大騒ぎしてて笑うw
当たり前じゃん。女の意見聞かないんだから

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:59.72 ID:wpSwBuei0.net
だから何度も言うけどデジタルや各技術の発達で世の中の楽しみが家庭の閉鎖的なところにだけないってのが理由だよ
価値観が家庭だけに収まるのはもったいなさすぎる

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:32:00.37 ID:Ck9ghG+B0.net
>>340
核家族化が進んだからね
当然そうなるよね

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:32:02.22 ID:KqlhL7Qo0.net
馬鹿というのは秦の末期。始皇帝に往年の生気なく、宦官の趙高が万事とりしきることになります。趙高は自分に対する忠誠を試すため、群臣に鹿を見せます。「これは馬である」
趙高に媚びて「そうです、馬です」と答えた者たちはパス。「いいえ、鹿です」と答えた正直者は全員粛清されました。そこからあれだけ権勢を誇った秦は本格的に自滅の道をたどりはじめました。

理不尽なことがおきること、目先の自分の権力しか見えない、状況を冷静に判断して正しいアクションをおこせない… という愚かさを形容する言葉として馬鹿が使われるようになりました。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:32:09.42 ID:VFsZ/Di60.net
40歳の氷河期世代って
独身多いのか?
俺40歳だけど
同級生で行方不明者が多いぞ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:32:44.59 ID:Oytd/aGZ0.net
>>353
婚活しなよ
良縁があるといいな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:32:53.39 ID:0RY2gWsc0.net
男のなかでも若い普通の男は少ないから

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:32:55.95 ID:+y+zucLm0.net
SNSやらなきゃいいだけ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:33:00.19 ID:O3X7PfIW0.net
>>358
そもそも
合意なのに違法化こそ少子化の原因の一つ

DQNと言われる不良よりもフェミニスト政治家の方がヤバイからね
そこらの殺人事件より実質遥かに殺してる政治家

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:33:01.39 ID:VFsZ/Di60.net
>>340
今10歳や20歳の人が少ないのは
10年前や20年前に全然子供作ってなかったからだよ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:33:01.75 ID:qof7tLxr0.net
少子化で問題視されてるのってその子供が大人になった時の労働力としての価値なんだよね
だから簡単に移民で解決してしまう

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:33:06.66 ID:gWubvVzg0.net
結婚率上げたければ女性より男性の方をなんとかしなければいけないと思う

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:33:08.27 ID:janEt+Jn0.net
フェミニストって
いい年こいても息子ももたない
社会の敵

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:33:09.20 ID:TzQrZMGL0.net
>>363
そのうち甥っ子からもゴミを見るような目で疎遠にされるよw
好き勝手生きてきたチョンガー野郎の老後なんざ誰も見ねえぞ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:33:17.33 ID:Bjr2mkJT0.net
>>350
孫がいる場合は必要だな

まずは何の貢献の足がかりにもならない奴から排除

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:33:25.75 ID:sRSyXcBL0.net
こどおじブサイク発達障害デブだから好き放題生きてるわ 好き勝手やるでー
人生最高やー!

392 :sage:2022/05/21(土) 09:33:27.87 ID:pZz++p3f0.net
>>337
酒か鮭か

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:33:31.95 ID:8/E1SiA50.net
少子化の何がヤバいって
原発の管理を出来る人材がいなくなること
外国人労働者じゃ無理

福島なんて1~3号機が海外製でさらにバラバラのメーカー
(一つは日本製かな?)複雑すぎる

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:33:32.42 ID:rxnKn6jK0.net
昨日の夜王将で一人で飯食ってたら隣の席が見るからに元ヤンの土方ファミリーって感じなんだが、
子供も三人いて親父が子供が飯食べるのを目を細めて嬉しそうにずっと見てるの
なんか有史以前から続く人間の幸せってこういう事なんだよなって

俺なんか就職氷河期世代で非正規労働者、子なし未婚
あんな幸せに巡り会えず終わるんだろうなと
あの親父が食べたレバニラと俺が一人で食うレバニラは全然違う味がするんだろうなって心底悲しくなったわ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:33:54.56 ID:janEt+Jn0.net
>>387
自分の息子をなんとかしろ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:34:13.30 ID:895KIaHR0.net
>>369
金があっても結婚なんかしないだろ普通
昭和の時代で脳みそ止まってる土人がいまだに結婚とかしてるだけ
自由を放棄したらもう人間じゃないんだよ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:34:15.04 ID:lMd1khai0.net
>>370
みんな死んじゃう

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:34:19.74 ID:Nz3AO/Zt0.net
仕事好きな子は苗字変えたくないから
結婚しないって言ってるね。
夫婦強制同姓が少子化の原因に明らかになってるよねww

政府さん、男さんどーすんの?コレ。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:34:19.97 ID:HzjzJ3IY0.net
>>305

600万なんて子供一人育てるのも大変なレベルなのに

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:34:33.76 ID:5BCFQnxl0.net
>>375
長くったって今の技術じゃよいよい、寝たきり
ウ◯チまで他人に見られる生活が待ってる
あまりに独身は短命、とか言われたから最近は某冒険小説で見かけたこの言葉が座右の銘
「太く、短く」
言ったの敵だけどねw

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:34:34.77 ID:X6SHvMfN0.net
男が25パーくらいか
マジ日本終わりそう

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:34:36.30 ID:0zxtkSYF0.net
他人の結婚を語る5ch生涯独身オッサン、いやジジイたち
これではダメだ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:34:38.76 ID:svf0EYaN0.net
>>380
俺も結局結婚できなかったわ、できなかったけど、脳内では
ロリ顔巨乳のアニメ声で料理がうまくて医師で年収3000万円の嫁と
橋本環奈似の娘に囲まれて幸せという設定で書き込むことに喜びを見出してるわ
ちゃんとプロの独身になれたでしょうか

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:34:41.63 ID:PYtaGDYe0.net
10個くらい上のおじさんに仕事させること多いけど結婚向かないなーって人多いわ
なるべくしてなってるよ
モテない、稼ぎもそんなにない、なら結婚できないのが普通
今までが異常だったんよ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:34:44.23 ID:sRSyXcBL0.net
ブサイクとブスは結婚するな
ガキが可哀想だ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:34:50.43 ID:e4jR8dKT0.net
痴呆防止と自身の将来介護の備えだろ❗

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:34:58.24 ID:HzjzJ3IY0.net
>>374
結婚してあの人は変わってしまった!!と発狂するんだよ

総レス数 1002
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200