2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え ★5 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/21(土) 08:51:03.53 ID:mwd8o7Rp9.net
※5/20(金) 7:15 NEWSポストセブン

 生涯未婚率は14.9%に増え、80才以上の単身社は2025年までに223万人に上る見込み。生涯未婚、離婚、夫と死別など状況はさまざまだが、女性のおひとりさまが激増する時代、自立した幸福な老後のために身につけておきたいこととは?「プロの独身」としてひとり暮らしを満喫するエッセイストの小笠原洋子さん(72才)、インターネットを武器に「コンピューターおばあちゃん」とも称される溝井喜久子さん(87才)の生き方にヒントが。

◆女性がひとりで生きていくのに必要な2つの心構え

 令和の日本は「おひとりさま」だらけの国になる。国勢調査によれば、男性の生涯未婚率は1985年から2020年で、3.9%から25.7%にアップ。女性の生涯未婚率も4.3%から14.9%に増加した。35年前と比べて、男性6.5倍、女性3.5倍と激増になる。

 国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、2025年の単身世帯は2015年より8.4%増えて1996万世帯に達するとみられている。特に80才以上の単身女性は2025年までに34%増加して223万人になり、全年齢階層の中で最も多くの単身世帯を抱えると見込まれる。

 時代の変遷とともに「結婚」への価値観も変わり、『結婚しない自由』や『離婚する自由』が否定されない世の中になった。そんな時代に女性はひとりでどう生きればいいのか。

プロの独身と孤立は違う

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9755a5f9ec9bbf588d2f35e8a0105a2c05a8ab4b
※前スレ
女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653081524/

★1 2022/05/20(金) 20:44:16.28

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:51:15.71 ID:K6sWFdg80.net
安倍が悪い!!

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:51:24.41 ID:KqlhL7Qo0.net
2022年の頭で考えると先は暗いけど
30年35年とか法律や制度、社会も変わってるからね
俺はわりと楽観的なんだけど
日本も楽しくなっていくよ
団塊が死んで一掃された十年後とかさ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:52:05.22 ID:sRSyXcBL0.net
こどおじでSP500インデックスファンド積み立てでFIRE目指すわ
ブスは無理妥協できないから

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:52:32.10 ID:OU34jvna0.net
>>3
団塊ジュニアがまちかまえてるけど

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:52:42.03 ID:Li3znaW90.net
既婚vs独身

これは永遠

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:52:45.23 ID:6wZdBdKT0.net
今の独女は勝ち組だと感じるだろうがそう思わないときが来るんだよな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:52:49.48 ID:iPuAt+Tb0.net
将来は、少子高齢化問題の元凶として、徹底的にクズだと扱われる。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:53:03.89 ID:ALCOP/PI0.net
結婚してタグチショーみたいなのを夜に放つ糞母になるぐらいなら、いつまでもお一人様でいて下さい

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:53:12.93 ID:dnNwVUCn0.net
DSディープステート、ユダヤハザールマフィアを叩き潰せ

新型コロナパンデミック計画に加担した奴等を処刑しろ


バイデン、ジョージ・ソロス、コロモイスキー、ゼレンスキー、ビル・ゲイツ、ファウチ、テドロス、自民党、公明党、都道府県知事、メディア、マスゴミ

こいつらは処刑

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:53:14.02 ID:O3X7PfIW0.net
>>1
出生数

1974年 210万人
2021年  84万人

出生数で見ればもっと深刻wwwwwwwwww

50%以上も減少しているwww

晩婚化、中高年は出産で遺伝子異常や閉経でそもそも出産が難しいのもある
30代でも閉経はあるとされるから気付いたら産めない体に

これがフェミニスト社会の罪
フェミニストこそが強く大きく騙しているんだよね

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:53:21.97 ID:lMd1khai0.net
>>6
不倫しています

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:53:25.75 ID:sRSyXcBL0.net
4人に1人は独身かあ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:53:29.29 ID:O3X7PfIW0.net
>>1
ツイッターでも
フェミニスト女よりフェミニスト男の暴れ方がヤベーんだよなw

処女厨と独占欲をこじらせたフェミニスト男がロリコンやショタコン叩きしてるからな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:53:45.93 ID:31XOCj3M0.net
東京にいたらいい歳こいた独身でも
陰口は言われてるだろうけど表向きはいい加減に結婚しないのとかは言われないから楽
田舎で窮屈な思いしてる高齢独身男女は東京に来るべきw

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:54:01.98 ID:yHknysVd0.net
既婚者の思想=ナチス
そりゃ日本少子化当然だった
まだまだこわい既婚人間が多数派なんだから日本は
日本にうまれさせられたら虐待やし

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:54:23.84 ID:NJjN/QoE0.net
>>3
団塊より自分達の方がクズである可能性は?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:54:24.88 ID:cA7S1Do20.net
女が一人で生きていける時代は幸せだろう
男もだけどね

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:54:30.87 ID:qviUfHj40.net
お前らなんてマドハンドなんだぜ
増えないマドハンドは速攻でぜんめつ

増えるマドハンドだけがそこにいる

それだけたろ?ばあかwww

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:54:40.05 ID:RoDJu0it0.net
肩に力入れて生きていくって話だろw
どんなに平常装っても精神的に病んでるのが顔に出てるもん
やっぱ顔ってその人の人生表すよね

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:54:45.30 ID:+wu+Ed2f0.net
兄妹仲良く実家で生涯暮せばいいよ。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:54:46.58 ID:sRSyXcBL0.net
こいつは結婚無理やろなあみたいな人には結婚とか言われないよ
ソースはわい

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:54:52.04 ID:+lAzpk/H0.net
世界一醜くて世界一性格が悪い日本人の中に自分の大切な子供を産み落とすことは犯罪

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:55:02.71 ID:aOw/S5O10.net
プロの独身って言ったらセクハラになりますね

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:55:07.54 ID:O3X7PfIW0.net
>>1
シンプルに「政治が悪い」
昔はブサイクブスと言われる人も多くが結婚できた

結婚年齢を18歳にしたり条例や児童保護法等で若者の出産を難しくして
エロ叩き・ロリコン叩き・ショタコン叩きの風潮で社会レベルで産みにくくしてる
それがフェミニスト

今でも見た目がダメな人は多いのは親の見た目が良くないから子供がそうなる
しかしそういう親も結婚できていた

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:55:09.68 ID:iPuAt+Tb0.net
女なのに子ども達に囲まれたくないとか嘘つきだな。
赤ちゃんにおっぱいあげたいでしょう?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:55:32.83 ID:rYdqprG40.net
結婚諦めて高知能イケメンのセフレになって
イケメン遺伝子でシンママをやればいい
俺の遺伝子はいつでも無料提供
認知はナシよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:55:43.15 ID:icgBroI70.net
今は人口が多すぎる そこで、すでにシングルマザーとなっている人については、オレみたいなこどおじと再婚すれば子供はもう生まなくてすむし経済的にも楽になる

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:55:48.06 ID:w2p5B5kv0.net
独り者は老後に脳梗塞起こしたらどうする気?
甥姪に泣きついて来るんじゃねえぞ迷惑だから

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:55:49.71 ID:LVjqvoJ60.net
>>15
今時IT系やコンサルでいい加減に結婚云々なんてほざいて干渉しようとするやつはいないしな
外資なら言った奴の方が席なくなる

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:56:03.56 ID:JgvsbEsI0.net
>>1
おひとりさまは男女問わず貯めて貯めて貯めまくるしかない。
畳の上で死にたかったら頼りになるのは金しかないぞ
地獄の沙汰も金次第
寝たきり老後はすぐそこ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:56:08.95 ID:sRSyXcBL0.net
ブサイクとブスは結婚するな
子供が可哀想だ
ソースはわい

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:56:16.04 ID:qviUfHj40.net
マドハンドは攻撃してもいたくもかゆくもない

しかし!増えるのだけは大変だ
毎ターン確実に増えてくるやつ!

こういうやつだけが悪性なのさw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:56:27.83 ID:+mpQzlJ80.net
ひとりぼっち おそれずに 生きようと 夢みてた
さみしさ 押し込めて 強い自分を 守っていこ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:56:31.86 ID:O3X7PfIW0.net
>>1
そもそも結婚年齢18歳とか憲法違反では?
幸福追求権の妨害だろ

あらゆる未成年から結婚の権利をすべて取り上げるとか日本史上初の悪法だろw

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:56:34.10 ID:1X8cvqOS0.net
こんなに男余りの世の中で、それにもかかわらず愛されない選ばれない無視される女ってw

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:57:06.31 ID:yHknysVd0.net
年月が一巡して
いまの極悪既婚者たちが死んだら
日本は平和になって
また穏やかに真の愛する家族もつ人が出現するだろう

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:57:13.12 ID:+wu+Ed2f0.net
治安がいいからなぁ。
まぁこれからは移民に入れんとインフラやサービス維持できんからどうなるかわからんけど。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:57:14.73 ID:sRSyXcBL0.net
男も妥協しないからな
オナホAV風俗あるからね

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:57:16.40 ID:Ri7GhRet0.net
仲睦まじい夫婦が高齢になってから死に別れると堪らないと思う

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:57:21.00 ID:+lAzpk/H0.net
>>29
50代独身女だけど3姉妹全員独身なんだわ だから姪なんかに頼らない

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:57:34.17 ID:w2p5B5kv0.net
独り者は痴呆症になったらどうする気?
甥姪に泣きついて来るんじゃねえぞ迷惑だから
https://i.imgur.com/CZeVFjn.jpg

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:57:48.56 ID:O3X7PfIW0.net
>>36
これからもっと増えるだろフェミニスト社会のせいで

フェミニストはエロ派の女性すらも攻撃している

ショタコン女性も合意なのに逮捕されてるしな悪法すぎ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:57:55.37 ID:S7zoDea20.net
婆さんサ高住に入れてるけど金半端ねーぞ一人貫くならちゃんと貯めとけよお前ら
賃貸物件だって高齢なってから借りようたって無理だからマンション買うか賃貸ある程度の年齢から住み着いて終の住処にしろ重大な違反なければ追い出されねーから

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:58:14.48 ID:qviUfHj40.net
お前らなんてコロナと同じ
増殖しないコロナは怖くもなんともない

ひとやまいくらのおサルさんも
増えなければただの粗大ゴミ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:58:22.03 ID:w2p5B5kv0.net
親戚にお前らみたいな独り者がいられると迷惑なんだよ
今のうちに行方不明になっといてくれよ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:58:51.99 ID:sRSyXcBL0.net
こどおじ年収300万だけど結婚出来るかな?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:59:04.90 ID:vJ4ZAcyi0.net
離婚や死別までいれて未婚率上げた記事書いて何がしたいんだ?
現代は女性の未婚率高いから焦らなくても貴方は大丈夫ですよってプロパガンダを刷り込んで少子化に拍車をかけ日本を滅ぼしたい奴が書いた悪意に塗れた記事

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:59:10.90 ID:+lAzpk/H0.net
>>42
3姉妹全員独身だから甥姪なんていないんだわw

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:59:18.81 ID:FDbj6j8P0.net
心構えもクソも生涯おひとりさまを決めたら備えは金一択しかないと思うんだが

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:59:26.85 ID:B2wd9i1N0.net
この国やべーな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:59:29.55 ID:O3X7PfIW0.net
>>37
つうか
宇宙進出や独立とかでエロにゆるい地域を作ればいいんじゃね?真日本計画みたいに

宇宙移民が進めば独自の社会が多様に分かれそうだし

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:59:32.97 ID:26OSHdnM0.net
下級国民が全滅したらベトナムから輸入すればよい

自民党

下級国民が全滅したらベトナムから輸入すればよい

自民党

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:59:33.36 ID:lMd1khai0.net
>>28
戸籍謄本が賑やかになってよい

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:59:45.76 ID:w2p5B5kv0.net
結婚はしない子供は作らない
いい歳こいて所帯も構えられない
蓄財とテメエのことしか考えず好き勝手生きてるロクデナシ
お前らは社会のダニなんだから首○って○ねよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:00:00.88 ID:q++u+g110.net
女性は労働者としては男性と同等に働くの難しいから結婚は基本的にした方がいいぞ
子供いらないなら子なし婚やってくれるやつと結婚した方がいい

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:00:07.22 ID:+lAzpk/H0.net
>>46
死ねよ世界一醜い日本人

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:00:07.38 ID:lGAisJWn0.net
>>42
甥っ子姪っ子にガキの頃から誕生日クリスマスお年玉たっぷり与えてるから孤独死してたら発見してもらえるように頼んでるで😤
プルデンシャルの生命保険の受け取りも俺がある程度の年なったら弟が甥っ子に変えようと思うし葬式だけは頼む🥺

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:00:10.84 ID:LVjqvoJ60.net
>>38
若いイスラム移民をインドネシアから5000万人三顧の礼で招聘すれば少子化問題や年金問題も解決する

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:00:24.79 ID:sRSyXcBL0.net
>>55
家車保険妻子→負債
SP500インデックスファンド→資産

FIRE目指してるから死なないよ!

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:00:30.92 ID:w2p5B5kv0.net
>>49
3姉妹揃ってバカの行かず後家か
母ちゃんも情けなくて世間様に顔向け出来ないだろうな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:00:31.84 ID:aTbvuDm10.net
今の日本で子作りしても、「子供のスペック」を厳しく問われる時代だから、
気軽に子供を作れないんだよね
子供の出来は遺伝でほぼ決まるのが科学的に証明されてるから、
自分の学歴職歴容姿などに相当自信がある人でないと、子孫残せない
良いスペックの子供を産める見込みが無いなら、結婚する理由も無くなる

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:00:37.81 ID:OU34jvna0.net
>>48
生涯未婚率はそれら含まないんじゃなかった?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:00:38.86 ID:GAgw6Iuf0.net
生活保護を充実させるしかないな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:00:55.15 ID:1Ef3tIn+0.net
3組に1組が離婚ってのは数字に弱いお馬鹿主張だな。
どれだけ数字に弱いんだよ。

例えば
運転免許新規交付数
令和3年 1,248,187で
1年間の運転免許取消数は、
全国で550,799だ
令和3年/警察庁「運転免許統計」

https://www.npa.go.jp/publications/statistics/koutsuu/menkyo/r03/r03_main.pdf

550,799÷1,248,187
=0.441279231397
よってこの計算だと免許取消率は約44%となる。

この数字から2.3人に1人が免許取消になっていると主張をする奴はさすがオツムが悪い。
結婚と離婚の話でもこの計算で語る
数字に弱いお馬鹿さんがいるが
救いようがない数字オンチだわ。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:01:01.21 ID:fzrWTAoF0.net
>>1
非モテがみる漫画や小説の世界には
必ず、100%といっていいほど
主人公にかまう、異性がいるのにおかしいな

異性にチヤホヤされて構われたいって願望があるはずなのに
それを圧し殺してまで独身でいたいのか
漫画みたいな究極まで主人公に都合のよい異性像をもってしまったから出来ないのか

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:01:02.60 ID:O3X7PfIW0.net
>>51
フェミニスト社会の末路
エロには広く厳しいが結婚にはやや緩いイスラムやインドが世界人口の勝者になるだろう

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:01:12.00 ID:w2p5B5kv0.net
>>58
お年玉程度で老後のシモの世話やってくれってか?
図々しいんだよゴキブリクソ独身

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:01:19.91 ID:HZH/qZCF0.net
外国人女性と結婚する

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:01:25.97 ID:ODontEyC0.net
女やもめに花が咲き、男やもめに蛆がわく

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:01:33.30 ID:LIP/0jYP0.net
>>6
既婚と独身を対にすること多いけど、>>1の高齢独身の大部分は既婚なんだよな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:01:43.59 ID:R3WhDNpH0.net
>>49
ゴミ姉妹じゃんどんだけぶっさいくな姉妹なんだリアル阿佐ヶ谷姉妹て感じの顔面のドブスか?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:01:55.35 ID:+lAzpk/H0.net
>>61
全員司法書士だわ そして同性愛者

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:02:08.66 ID:RoDJu0it0.net
>>15
問題の先延ばし、現実逃避できるからね

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:02:11.19 ID:LVjqvoJ60.net
>>47
女曰く最大限妥協して年収600万だそうです

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:02:14.27 ID:yHknysVd0.net
>>55
ほら、これが既婚者の本音

恐ろしいね
なにがあったらそこまで悪魔な心になるのだろう

うちはずっとピュアでいたいから独身でいいや

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:02:28.88 ID:+lAzpk/H0.net
>>72
同性愛者なんだよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:02:33.75 ID:sRSyXcBL0.net
>>75
2人で働けば600万やん

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:02:33.87 ID:CwzWC2gF0.net
だからダメなんだ
一度も結婚しない、子供も残さなかったというのは
人間的に終わってるという空気や風潮にしない
それで初めて怠惰な人間は努力しだす
少子化対策の秘訣でもある

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:02:46.27 ID:w2p5B5kv0.net
>>60
Fire達成したら脳梗塞起こさないってか?
お前らは「老後に病気になる」という考えがスッポリ抜け落ちてる
想像力が無いのか先延ばしにしてるのか
まぁそんな調子だからいい歳こいてチョンガーなんだろうけどな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:02:53.24 ID:VNBqxgts0.net
プロの独身女性

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:02:55.72 ID:1Ef3tIn+0.net
離婚率はどれくらい?
全国平均ならこんな感じ

男性4.1%
女性6.6%

3組に1組離婚は真っ赤な嘘でしたw
https://i.imgur.com/pK41vkn.jpg
https://i.imgur.com/OvoLXxL.jpg

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:02:58.00 ID:8orYQfHt0.net
家庭のストレスをここで発散してんのか

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:03:14.97 ID:VcinCJO70.net
これだけ盛り上がるってことは既婚者も未婚者も思うところがあるんだろうな
ないものねだり
犯罪犯してるわけじゃないんだから好きに生きたらええやん
ただしたくてもできないっていうのは結婚も離婚一緒
それだけ重い契約だってことだ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:03:15.84 ID:EMYwXXrI0.net
ID:w2p5B5kv0やばすぎね?休日の朝から発狂しすぎて怖いよハンディキャップ板から逃げ出してきたの?
自分がリアル独身のゴミで妄想から自分が既婚者と思い込み独身攻撃してるのかな?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:03:18.30 ID:yHknysVd0.net
>>69
ポーランド人となら結婚したい

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:03:21.20 ID:aTbvuDm10.net
今の時代、女性の上昇婚が難しくなってるのも非婚化の原因だよね
昔は、短大卒の女性でも、医者と結婚できたりしたんだけど
今の医者は、相当な美貌とか実家が太いとかでないと、短大卒女性は相手にしないし

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:03:22.35 ID:B2wd9i1N0.net
>>67
複雑な問題は抜きにしても人口が多いことだけでも世界的に有利になるな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:03:33.09 ID:sRSyXcBL0.net
>>80
妻子いても病気になるやろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:03:39.99 ID:qviUfHj40.net
お前らの大好きなマスクとは違うマスクも言ってたろ?

じゃっぷらんどは消滅するだろう

ぷぎゃーーーーwww

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:03:48.24 ID:w2p5B5kv0.net
>>73
頭の良いバカか
姉妹で貝合わせとかしたりするの?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:03:49.85 ID:VvQe/7He0.net
女って例外なく自己愛性人格障害だろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:03:59.80 ID:lMd1khai0.net
>>58
結婚しちゃうと結婚相手が嫌がったりして変化しちゃうかも
独身なら大丈夫かも、でも

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:04:09.40 ID:bVuqAdt30.net
女子高で1クラス30人のうち4人 男女共学なら2人 問題ない

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:04:20.40 ID:S7zoDea20.net
>>86

ロシア人(18)
https://i.imgur.com/AYxb0J6.jpg

ウクライナ人(16)
https://i.imgur.com/sC6QLa3.jpg

ワイは戦争の真っ最中やけどどっちかとなら再婚したい

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:04:26.80 ID:svf0EYaN0.net
素人独身の俺はまだ甘かったんだな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:04:35.60 ID:OU34jvna0.net
>>71
生涯未婚率はそれら含まないみたいよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:04:38.34 ID:w2p5B5kv0.net
>>76
ケチケチ貯めこんだ貯金を独身税として政府に奪い取られたあと自○してほしいね

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:04:42.42 ID:5BCFQnxl0.net
>>79
はいはい
で、今日のお子様とのご予定は?
毎回、土日のたびに育児放棄してる奴に偉そうなこと言われてもね
明日は独身のアタシも甥っ子家庭の映画の付き合い
帰りの運転手w

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:04:59.23 ID:TbOeXfq80.net
結婚も出来ず子供も伴侶もいないって生命として終わってるんじゃないの?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:05:03.54 ID:FGO/hWGP0.net
国の政策が逆。

子供の数、若者の数、自衛隊員の数を増やしたいなら経済的を始めとして男に依存させなければならない。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:05:11.71 ID:d4XKIMYd0.net
バツイチなんで生涯未婚じゃないよ😤

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:05:17.09 ID:LVjqvoJ60.net
>>78
日本の女は歴史的に上昇婚しか決してしない
自分が300万稼げるなら300万など相手にしない

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:05:18.51 ID:O3X7PfIW0.net
>>68
むしろ大抵はある程度の税や金は生み出してる
政治が悪いんだよ

年収200万円すら1億円以上は社会に生み出すほどの規模でもあるだろうにそれを活かせない政治
海外バラマキとかいらんわ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:05:19.76 ID:cVTD+cok0.net
お金はあった方がいいよ
貧乏で独身だと誰も近づいてこないよ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:05:21.59 ID:QDa/Al4U0.net
>>75
恋愛感情ない相手と妥協婚するなら600はほしいだろ
仕方ない話
見た目もコミュ力も兼ね備えた男なんて余ってないんだから、せめて金ってなるのは自然だよ
見た目もコミュ力もある男なら年収300でも結婚出来るよ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:05:33.79 ID:sRSyXcBL0.net
>>98
貯金してない
ほとんどSP500インデックスファンドぶち込んでる

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:05:42.97 ID:fYUgNVYB0.net
>>92
それでいくと男はADHDなのと自己愛プライド高すぎやね

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:05:56.83 ID:Ri7GhRet0.net
たいていの妻は夫より年下で長生きするだろうから、女性のほとんどが晩年はお一人様なんだよね
高齢者になったらプロの独身の友人に教えを乞うことにするわ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:06:10.41 ID:sRSyXcBL0.net
>>103
まじかあじゃあ無理やな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:06:42.92 ID:qYlaMQNW0.net
いまはまだ女性は長寿だが、徐々にフツーに働いてた世代が増えそれがなくなる。完全に格差が撤廃されればもう

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:06:46.33 ID:cA7S1Do20.net
向いていない人はしないほうがいい
自分を含めて悲劇の連鎖になるだけ
昔と違って社会の強制力はないんだから好きにしろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:06:49.16 ID:2WUp+iiI0.net
>>80
お前はパートナーがお前を面倒見てくれない、先立たれる、ひたすら病気のパートナーを介護するっていうことがスッポリ抜け落ちてんだよ
想像力が足りないから一人で生きていけない精神的弱者なんだよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:07:14.82 ID:cVTD+cok0.net
>>107
相当負けてない?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:07:26.35 ID:w2p5B5kv0.net
たとえ国の政策に問題があるとしてもそれに責任転嫁するような根性してるから結婚出来ないんだよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:07:27.77 ID:O3X7PfIW0.net
>>88
そりゃそうよ
世の中の多くは底辺の力

中国が日本の3倍の経済力なのも底辺が多いから
このペースだと世界で勝つのはイスラム・インドだろう
欧米とか合計で10数億人しかいないしな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:07:28.91 ID:+wu+Ed2f0.net
お向かいのお隣さんが孤独死して、その家の庭とかずっと放置で草や木がお隣まで侵食してて、そこの旦那が毎年お隣の草刈りをしなければならない始末。
独身を謳歌するなら必ず後継人を設定してほしいな。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:07:36.77 ID:aTbvuDm10.net
子供作っても、子供がFラン卒低賃金になったら、
それまでの努力が全て無駄だし
男女お互いが、親族に有名大卒が多いという家系でないと
子供作ってもFラン子が生まれで惨めな思いしそう

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:07:40.06 ID:1Ef3tIn+0.net
85%の女性は結婚するのに
こどおじのおまいらは?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:07:42.68 ID:5BCFQnxl0.net
>>61
お前みたいに社会人経験ゼロの産むしかないアバズレもな
家に金を入れた事一度もないだろw
さっさと家族サービスに戻れ!
産みっ放しの無責任が
土日の、家族とすべき団欒wをなんでネット越しにアタシらとしてんのよ
さて、明日親戚家庭と見に行く映画の評価チェックしに行くかw
久々の特撮映画だ、ワーい

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:07:43.24 ID:sRSyXcBL0.net
>>92
シンデレラだよ
女性はみんなお姫様扱いされたい願望がある

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:07:46.94 ID:S7zoDea20.net
>>109
周りもみんな未亡人になってて未亡人会やってると思うよ近くの公園で見る
犬の散歩してると話しかけられるから関係性きいたら夫に先立たれた人達だった
旦那死んでから綺麗になってしょうがないのよ~なんて豪気なおばさまもいたわ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:07:50.02 ID:eB+KuN130.net
>>76
プユアってなんだよ 相手がいないだけじゃん

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:07:58.46 ID:JAD6CryZ0.net
俺のガキがマトモに育つわけない
なので独身です

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:08:01.15 ID:qtcSPhNl0.net
>>101
銃を扱えないし、腕も細いし、口ゴボの
小さい日本人に依存できるのか

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:08:21.38 ID:0YSMUmE30.net
>>1
恋愛結婚出産育児は金持ちの道楽であり趣向品
この事実に気づいた賢者が増えただけだろwww

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:08:31.07 ID:Oytd/aGZ0.net
パートナーを求めるのは自然なことだけど表立って行動するのは不良か不審者扱いだから隠キャにとってチャンスは大学の4年間が勝負だな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:08:51.54 ID:bVuqAdt30.net
結婚してない女性の特徴

・コミュ障、彼氏どころか友達いない発達障害系のぼっち、子育てに向いてなさそうな女
・キャリアウーマンすぎて仕事出来る系、高収入すぎて自分より稼ぐ男がいないゆえ独身
・性格良し、仕事出来る、同性の友達多いけど凄いブスで男性が寄り付かない系

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:09:02.39 ID:RoDJu0it0.net
>>112
でもさ
そういう社会とは言うが、お一人様で生きれるようになった社会に甘えてるだけじゃね?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:09:02.77 ID:NmsQVNLe0.net
おばさんは興味ないです

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:09:08.00 ID:5BCFQnxl0.net
>>119
で、今日「も」家族サービス放棄?
他人より目の前の未来育てろよw

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:09:09.44 ID:w2p5B5kv0.net
>>113
それは極論だろ。
そういうケースもあるということだけ。
お前ら独身はレアケース持ち出して一般論かのようにして逃げる。
まぁ今に見てろ。病院入院もホーム入所も身元引受人いないとお断りされるぞ。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:09:12.78 ID:qviUfHj40.net
一匹見つけたら百匹いると思え!

ところがどうだ?お前らは

百匹みつけたとしても次の日には大幅に減ってると思え

こういうやつらだろ?
ゴキブリホイホイすらいらねえよw

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:09:18.27 ID:2W4G2C8H0.net
>>3
高齢化率の1番天井は2042年だ。
コロナでさらにきつくなりそう。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:09:20.51 ID:sRSyXcBL0.net
>>114
コロナ前からやってるから余裕でプラス

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:09:48.63 ID:+lAzpk/H0.net
3姉妹全員司法書士で実家は会社経営 お金に困っていないから結婚なんてしません 貧乏男ざまあ 

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:09:50.79 ID:O3X7PfIW0.net
>>115
政治の責任は明らかなのに

「責任転嫁がー」と責任を批判者に転嫁しているからクズなんだよお前は

政治責任も取れないなら国民に責任を求めるなゴミクズ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:09:55.80 ID:eu2AMb0d0.net
男はまだ社畜として利用価値あるけど
結婚しない女なんて存在価値全くないね

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:10:04.60 ID:Vmg6Y86I0.net
女が男のテリトリーに入ってきたお陰で女は晩婚化が進んで男は女に仕事取られて、まあどうなるかは猿でも理解出来る

逆に男は女のテリトリーに入ること(専業主夫、出産)は不可能だからな、イビツになるよ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:10:26.71 ID:1X8cvqOS0.net
>>119
男の生涯未婚は必然的だからな
女の生涯未婚の方が問題だろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:10:30.03 ID:EbP9xmeq0.net
俺はもう生涯独身で生きる覚悟ができた。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:10:37.65 ID:CagfUP6j0.net
自分の介護は子供にしか頼れないよ。
本当の生涯独身の辛さを伝えないとだめ。

男性は長生き出来ないから関係ないか。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:10:38.86 ID:O3X7PfIW0.net
>>118
無駄じゃないぞ

年収200万円でも1億円レベルも社会に生み出すほど

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:10:48.96 ID:ojBbqdNc0.net
現在の日本人の平均年齢は52歳
毎年150万人が死ぬが、産まれるのは80万人
毎年70〜80万人の人間が消える(徳島県の人口が約70万人)

2100年には6000万人にまで減少する

今の子供は今後80年間地獄を見るわけだが、子供のいない俺からしたらそんなこと知ったこっちゃない

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:10:57.58 ID:sRSyXcBL0.net
>>119
男も75%は結婚するよ
問題なし!

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:10:59.01 ID:w2p5B5kv0.net
>>137
お前の責任はどうなんだよ
蓄財と趣味と旅行に明け暮れ婚期逃したんだろ
まぁ自業自得ですね

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:11:04.01 ID:qviUfHj40.net
ゴキブリ一匹
無視できない

お前ら百匹
無視できる

なにこの新感覚の数学www

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:11:14.69 ID:FDbj6j8P0.net
>>103
経済的な価値観が合う方が一緒に生活するのが楽だから敢えて同じかそれ以下を選ぶ女もいる

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:11:19.00 ID:svf0EYaN0.net
>>138
文明が生んだ最も悪しきものはババア
出産能力を失った女性が生きているのは社会にとって害悪

by石原慎太郎

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:11:39.95 ID:jmvmNygY0.net
プロって独身でメシ食ってんのすげー

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:11:42.06 ID:cVTD+cok0.net
>>135
それは良かった
含み益でも年20%レベルで減ると嫌になるけどね

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:12:04.14 ID:LVjqvoJ60.net
>>119
そういう書き方すると
少子化問題は全部女の責任とはっきりしちゃうぞ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:12:30.27 ID:VvQe/7He0.net
>>108

察しなさいよ!
男は女心がわからないんだから!


言葉があるんだから言葉にしろよ?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:12:40.88 ID:AXxPJ9aP0.net
男余りなのに若くて相手いない女って相当だぞw

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:12:43.71 ID:MykPvSJM0.net
>>128
仮にそれが正しかったとして、結婚に向いてないんだから結婚してないことで貶す必要なくね?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:12:43.93 ID:LIP/0jYP0.net
>>97
生涯未婚には含まないけどこの記事では両方扱ってる
223万人とか1996万世帯とかは離婚や死別を含む側の話

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:12:45.30 ID:eUl+lDbN0.net
こ汚い旦那のために毎日食事の準備や掃除洗濯はゴメンなのだ、自由がいいのだ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:12:46.59 ID:OU34jvna0.net
>>144
三大都市圏以外消滅してそう

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:13:03.48 ID:oaWTdrRo0.net
>>141
俺は寂しいって読めるけどどう?

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:13:08.09 ID:lMd1khai0.net
>>136
同性婚が認められたらどーすんのさ?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:13:27.72 ID:O3X7PfIW0.net
>>146
と、政治責任から逃れるゴミクズ

政治責任もろくにとれないなら法治を名乗るな

国民に責任を押し付けるな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:13:28.91 ID:6vwGPjo70.net
>>103
いや違う
好きならお金は関係ないんだよ
お金を先に考える女は異次元だから

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:13:42.34 ID:5BCFQnxl0.net
>>132
それこそ極端ケース
親戚付き合いとか業者との提携がまるでないレアケースだろ
それより土日を子供との遊びに投資しないと将来、子供にさっさと転勤とかを口実に逃げられてどのみち1人だぞ
コロナ関係なく入院してたとき、そんな感じのジジババ一杯見たわ
子供だってその頃には転勤やら出世やらで親にばかりかまけてられなくなるんだなーとオモた
結局、どんなに強がっても最後に頼れるのは自分だけよ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:13:45.11 ID:8rrwzgUm0.net
>>7
勝ち組とか思わないし、どちらも。
同じ女なら、キャリア積むのに生きても、子育て家庭に生きても、どの生き方をしてもハードモードだとわかるから。
そして一番中途半端なのは、子ども生んで育てながら働くこと。
何もかもしなくては

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:13:52.76 ID:O3X7PfIW0.net
>>119
出生数で見ればもっと深刻で50%以上も減少している

出生数
1974年 210万人
2021年  84万人

晩婚化でそもそも産めない体になるリスク

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:14:07.09 ID:LVjqvoJ60.net
>>148
統計上誤差の範囲だよ
自分と同じがそれ以下とくっつくのは。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:14:14.53 ID:svf0EYaN0.net
俺もプロの独身目指すわ
アマチュア独身だらだら続けてても意味ないからな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:14:19.87 ID:sRSyXcBL0.net
マクロで考える奴なんなん?
ミクロで考えて各々が合理的な行動すれば良いんだよ
マクロで考えるのは政治家の仕事

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:14:30.29 ID:Nz3AO/Zt0.net
1%くらいがプロで残りの十数%が孤立やろ?
これから急増するその連中をどうするかを政府は今のうちに対策した方がええんでないの?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:14:30.41 ID:vKrRiFVy0.net
こんないろんな層がいる5ちゃんで前提飛ばして話しても意味ないだろw
年収、世帯収入などの前提書いて話しろよw
たぶん金持ってるやつはどっちでもいいんじゃね?って感想になると思うぞ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:14:46.63 ID:+UKLhVwY0.net
ここに美味しいボキのチンポコがあります🍄
貴女はどうしますか?

A.咥える
B.オマンコに入れる
C.安倍晋三
…☺

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:14:47.63 ID:wQlBqv2u0.net
フェミ様のおかげでどんどん男が頑張らなくてよい社会になってるから感謝してる

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:14:52.06 ID:MykPvSJM0.net
>>159
寂しくても、それが耐えられないほどの寂しさなら他人からとやかく言われなくても自分で必死に努力して結婚してるんじゃね?
別に耐えられる寂しさというか、寂しさも日常の一部として慣れてるなら、無理して結婚する必要もなくね?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:15:01.20 ID:LVjqvoJ60.net
>>165
日本の女の平均年齢は50歳超えてる
完全に壊れた産む機械
早く壊れてない産む機械を輸入するしか無い

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:15:01.83 ID:ul6XCcFo0.net
>>164
前スレに独身女性は勝ち組書いてた人いたで

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:15:10.91 ID:p1g5ofW70.net
結婚は敗北したんだよ。結婚は負けたんだよ。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:15:18.73 ID:XE4s7ISz0.net
生き物って繁殖したら別れるって定理だと思う

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:15:20.56 ID:qviUfHj40.net
平民のみなさん!

お前らはひとやまいくらのおサルさんだけども
ほどほどには増えてもらわんとわたしらも無駄遣い出来なくて困るんです
もっと発奮して増えてもらわないと

尊崇もできないんだよ?尊崇も

もっと増えなさいよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:15:39.74 ID:iPuAt+Tb0.net
少子高齢化問題の元凶として、
老後は介護施設などで、人間のクズ扱いされろよ。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:15:52.07 ID:dRJNfaWt0.net
一人だと生きていけない社会にすれば良い
また、子供がいないと将来野垂れ死ぬ社会にしていけば良い

簡単!

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:15:56.39 ID:sRSyXcBL0.net
結婚廃れてるなあ
流行ってないねえ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:16:00.62 ID:LTQ//mss0.net
日本は人口多すぎだし東京に無能女集めてガキ作らせないようにして少子化促進しないとね
女は産む機械としての価値もないお荷物だよ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:16:02.68 ID:RJs/wRxZ0.net
まだ間に合う年齢の人なら駆け込み出産したほうがいいよ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:16:06.11 ID:5BCFQnxl0.net
>>128
週末に子宝よりネット選ぶ親の特徴

ズバリ、もう現実に目覚めて辟易している
独身が羨ましくて仕方なく、同じ魔空空間wに引きずり込め〜になってる
つまり後先考えない勢い猿

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:16:06.57 ID:aTbvuDm10.net
子供作ったら、子供がマーチ以上には行ってくれないと、
どうせ子供も貧乏で親の老後の面倒なんか見れないんでしょ
今は、子供も余裕が無くて、親の入院やホーム入所の保証人になってくれず自宅にいるしかない老人が増えてるそうだし
老後は子供に依存する前提で子作りしても、子供が低スペに育ったら終わりなんて怖い
子ガチャが怖すぎる

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:16:13.95 ID:+UmBayIB0.net
主語が大きいレス多すぎん?
女が~とか既婚者が~独身者が~

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:16:16.51 ID:ojBbqdNc0.net
現在の日本人の平均年齢は52歳(女性の半数が50歳越え)
毎年150万人が死ぬが、産まれるのは80万人
毎年70〜80万人の人間が消える(徳島県の人口が約70万人)
そして2100年には6000万人にまで減少する

今の子供は今後80年間地獄を見るわけだが、子供のいない俺からしたらそんなこと知ったこっちゃない

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:16:23.87 ID:O3X7PfIW0.net
>>174
そもそも

日本の平均年齢  46歳

終わりすぎwww

フェミニスト社会マジでゴミw
40代とか胎児の遺伝子異常が凄まじいのにね

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:16:25.42 ID:LVjqvoJ60.net
>>164
アメリカやイギリスの女が当たり前に出来る事を
特別に感じるのは日本の女にやる気がないから

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:16:26.86 ID:mvLUy/x70.net
>>171
こどおじはあほですね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:16:33.55 ID:Mc44EkcF0.net
女もさ
少子化で自分自身の兄弟姉妹が少なく(下手したら一人っ子)
自分の親の老後や介護の心配をしなくちゃいけないし
自分の老後も心配だし
その上に結婚したら結婚相手の男の親の介護と
将来は平均寿命的に結婚相手の介護もしなきやいけない
老人ホームに入れる金の余裕がありゃいいがそうでないなら介護地獄だ
おまけに今は女も働く時代
結婚したら子どもも欲しいと相手の男が言うかもしれない
つまり女は結婚しただけで仕事+育児+介護のフルコンボがのし掛かるわけだ
男も育児と介護をやる?そんな訳ねーわw
やるって言ってもお手伝い程度で女に押し付けるに決まってる
それなら結婚なんかせずに自分の親と自分の心配だけしていた方がいい

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:16:35.49 ID:svf0EYaN0.net
>>177
オシドリって毎年パートナー変えてるんだよな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:16:39.06 ID:zdPVQuVt0.net
>>3

社会のど底辺のお前の意見だけでは何とも言えんな。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:16:51.75 ID:Nz3AO/Zt0.net
>>179
現実的な話
孤立高齢者数人の限界集落とかインフラ面で支えるのは無理なんよね
孤立高齢者は施設に集めるしかないと思うよ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:17:03.97 ID:Edm160u50.net
>>176
これが真実
何のドM癖があって枷を大量につけて生きていかなきゃならないんだよw
結婚の不自由さはしてるやつ、離婚したやつが一番わかってるはず

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:17:07.05 ID:KqlhL7Qo0.net
若くて可愛い腐女子に中出ししたいよお!!

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:17:16.84 ID:w2p5B5kv0.net
>>179
介護施設すらもったいないよチョンガーなんざ
ドブに顔突っ込んで野垂れ○ねばいいんだよこんな少子化の原因どもは

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:17:18.35 ID:OjXD/wXB0.net
男も女も自分の為だけに金貯めてそこそこの歳でリタイア
あとはのんびり人生満喫するのが一番賢いやり方
余計なもの背負いこんで60過ぎてなお労働の必要に迫られているとかもうアホかと

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:17:21.40 ID:XE4s7ISz0.net
この辛い世に泣きながら生まれてやらなきゃならないのは繁殖だけ
資本主義は間違ってるから人口を減らしにかかってる

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:17:23.92 ID:Oytd/aGZ0.net
>>176
非モテが結婚できないだけだから

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:17:35.55 ID:8rrwzgUm0.net
>>170
比較的稼ぎがある男はいちばん気楽。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:17:57.53 ID:teX9UaUE0.net
プロ()に学ばんと生きられんのか
悲しい生物やな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:17:57.80 ID:v2vEnuQS0.net
プロの独身、って何だよ?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:18:11.16 ID:w9OMui630.net
>>82
もう40代になったら7割は結婚してるということか
昔は9割ぐらいだったんだろうけど
もうそこから結婚はほぼ無理だし、漏れた3割かわいそう
50,60代と誰とも話さず暮らすなんて…
んで70,80になったら寂しくて役所とか病院とかに一日中居座って過ごすんでしょ
そんな人生って

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:18:24.36 ID:w2p5B5kv0.net
日本を少子化にさせた責任取らせて独身税徴収したあと棄民したほうがいいなこんな奴ら

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:18:32.51 ID:sRSyXcBL0.net
ブサイクとブスを結婚させたがる謎の勢力はなんなん?愛国社?ブライダル関係者?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:18:35.29 ID:Bjr2mkJT0.net
プロの独身さん、ちーっすw
「孤独を知った女」マジでかっけえwパネっすwww

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:18:35.66 ID:Nz3AO/Zt0.net
独身女性の幸福度は独身男の比じゃないけどねw

寿命も長いしw結婚しない方が幸せよ。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:32:23.59 ID:bcxdMSZzq
「プロの独身」だの「おひとりさま」だのと気取った言い方してるのは、僻み根性が抜けてない証なんだろうな。
男の独身者は泰然としてるぞ。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:18:42.50 ID:svf0EYaN0.net
独身煽りとか子育てマウントに動揺してるうちは素人だね
プロの独身にもなればむしろ既婚子持ち設定で独身を煽っていける

じゃ、そろそろ下の子が起きてくるから落ちるわ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:18:46.91 ID:O3X7PfIW0.net
>>196
「合意は絶対条件」だがな

合意なら規制はユルっユルでいい

ロリコンガーもロリコン事件で死ぬ人なんかほぼいないしなwww

風邪より安全

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:18:48.88 ID:fC/YLHb00.net
>>189
日本の女は外国の女よりおとなしい
ヤバイのもいるが

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:18:49.59 ID:Ck9ghG+B0.net
所詮結婚というのもその国の制度
結婚という制度に納得できればすればいいしそうでなければしなくてもいい
結婚したくてできない人はどこかに結婚という制度を履き違えているかもしれない
日本で結婚する意味はあんまりない気がするけどね
ある程度の経済力のある男は結婚にあまり意義を感じてない気もする
というか女子に対してかもしれないが 理由は面倒臭い女子が多くなってきてるから
男の本音はそんな感じです

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:18:50.40 ID:XE4s7ISz0.net
>>95
相手はお前のこと猿にしか見てへんで

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:19:08.67 ID:RVDvM14y0.net
>>175
そんなん思ってるの少数でしよ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:19:16.92 ID:KqlhL7Qo0.net
パターナリズムの時代からマターナリズムの時代へ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:19:24.03 ID:Oytd/aGZ0.net
>>198
結婚すると仕事が苦じゃなくなる

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:19:24.98 ID:+UKLhVwY0.net
>>190
それはチンポコ味わってもらわないとなんとも😅
ボキの中では文化的知的チンポと評判です。
早い者勝ち!🙄

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:19:29.91 ID:LVjqvoJ60.net
>>197
イスラム移民の半分も産んで無い既婚者の責任は?
1人しか産んで無いのに育児ガー!とか終わってるわ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:19:31.76 ID:8rrwzgUm0.net
>>189
家のこと全て外注して、シッターさんに子どもを頼む環境のこと?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:19:35.04 ID:5BCFQnxl0.net
今の医療技術で80とか生きても意味はまだまだ、
三途の川を渡るか否か、程度でしかない
体こそこの世にあれど魂はほぼあっち、みたいなご老人はアタシが働いてる平日の日中に親あずけてるデイサービスにもいるけどね

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:19:46.12 ID:ojBbqdNc0.net
>>199
現在の日本人の平均年齢は52歳(女性の半数が50歳越え)
毎年150万人が死ぬが、産まれるのは80万人
毎年70〜80万人の人間が消える(徳島県の人口が約70万人)
そして2100年には6000万人にまで減少する

今の子供は今後80年間地獄を見るわけだが、子供のいない俺からしたらそんなこと知ったこっちゃない

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:19:50.39 ID:aTbvuDm10.net
とにかく子ガチャがギャンブル性高すぎ
一生懸命育てても、Fランや非正規やコドオジコドオバになるなんて絶対に嫌
しかも、そうなったら「親の育て方が悪い」って言われるんでしょ
子供は育て方次第、親の自己責任、て言われるのがすごく嫌

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:19:51.25 ID:bJ51JaCe0.net
それにしても減少傾向の中で生まれた子どもたちは地獄だな
独身の爺ちゃん婆ちゃんを支える世界
そして未来のない世界
いずれにしても独り身だろうが結婚してようが金を持つものが正義だな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:19:54.64 ID:VIWPZhAz0.net
>>185
自分は子供を小学校受験で国立に行かせてたけど親は将来のことをしっかり考えてる人が多かった
将来なりたい職業も医師っていう子が大半で早くから医学部を目指した長期計画持ってる人が多かった

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:19:56.57 ID:Nz3AO/Zt0.net
独身男っていつ死ぬん?

幸福度底辺で這って生きてるけど…

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:19:59.89 ID:e6myfXwx0.net
>>210


228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:20:02.78 ID:UjBfaRQB0.net
元記事読んだら広告代理店のアオリ記事
対象者が増えそうだと思ったら何冊か本を書いてコメンテーターの椅子を確保
商売上手だわ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:20:03.36 ID:sRSyXcBL0.net
>>198
その通りですわ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:20:05.20 ID:d4XKIMYd0.net
離婚して都内23区の築3年のマンション70平米2LDKに一人住まいだから家出してて寝るとこ探してる少女と出会いたい
脚長おぢさんになりたい助けてあげたい

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:20:11.04 ID:PaMqgOY80.net
独身税だな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:20:13.29 ID:R4kZK3G40.net
そりゃ自分で稼げるなら、旦那の奴隷になる必要無し。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:20:19.27 ID:LVjqvoJ60.net
>>220
日本だってやろうと思えばできるだろ
金あれば

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:20:29.68 ID:8rrwzgUm0.net
>>217


235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:20:47.16 ID:RoDJu0it0.net
>>177
各種の社会性による
明日には死んでるかもしれない自然の中で生きてるんなら可能な限り多く種を残すべきだろう?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:20:49.94 ID:VLTf5Zoz0.net
別に男女関係なく、必要なのは金だろ。他はどうでも良い。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:20:51.10 ID:vtIpkRo/0.net
>>126
たからといって、出産育児に伴う出費を節約して貯めたかというとそうでもないんだよな
身分不相応に浪費しただけ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:20:58.44 ID:7OsQiEKA0.net
独身の女の人って悔しいから、ついにプロって名乗っちゃったんだw

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:20:58.63 ID:e6myfXwx0.net
>>208
酸っぱいブドウ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:21:04.54 ID:cOWtZZ8k0.net
知り合いの地主の娘が生温い生き方から抜け出せず
どこにも嫁がずにお家断絶予定
自分の事しか考えてないから舐めた人生で
鎌倉時代から続く名家も終わり

馬鹿だねえ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:21:20.26 ID:QDa/Al4U0.net
>>198
人は自分のために金使うより、自分以外に金使う方が喜びが大きいってデータをなんかで見たけど、結婚するってそうことだと思う 
向いてない奴は向いてないからしない方が良い

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:21:22.46 ID:FTU+PahD0.net
安楽死法案施行早よ。

屁理屈捏ね回してそれっぽい建前を
作るの得意だろ、政治屋さん達は。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:21:23.74 ID:LVjqvoJ60.net
>>231
身分行為の自由を保障した憲法に反する

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:21:24.24 ID:O3X7PfIW0.net
>>214>>95
ロシアもウクライナもエロに厳しいしな
キリスト教圏の国だし

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:21:24.94 ID:Nz3AO/Zt0.net
女性は結婚しない方が幸せってはっきり出てるけどね(⌒-⌒; )
ブサでやべえ男の奴隷になぞなりたくないわな。
周りの独身女性はみんな幸せそうだよ。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:21:26.95 ID:R1a7yAzn0.net
プロの独身ってなんだよw

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:21:30.11 ID:BY6nYhek0.net
生涯独身が売りのエッセリストも飽和してきてるよね
マンガ形式のエッセイが発行されまくってるし
絵が描けるとか特技がないと独身はつらそうだ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:21:38.44 ID:q83K/lHj0.net
てか5chって知った風に既婚者のこと語るギャグみたいなところだと思ってたけど真面目に受け取っちゃってる人いるのか?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:21:38.85 ID:lMd1khai0.net
>>230
喰い殺されるよ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:21:39.49 ID:cOWtZZ8k0.net
>>238
単に皮肉だろw

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:21:47.99 ID:CsS+M4Sg0.net
>>226
50〜60くらいでポックリ死ねるのが理想よね
子持ちじゃなければ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:21:51.41 ID:Oytd/aGZ0.net
>>234
いやほんと
働く意味って大事

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:21:57.88 ID:dE7w44eW0.net
銀座の自分語りしてる有閑マダムみたいなイメージなんだろうけど、実際はスーパーでレジ打ちしてる底辺ババアみたいな生活な

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:21:59.26 ID:NmsQVNLe0.net
そもそも自分の事しか考えられないやつは根本的になんか間違ってんだよ 家庭か教育か知らんけど

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:22:02.17 ID:e6myfXwx0.net
>>246
プロ市民のたぐいやで

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:22:14.33 ID:kzPGqAqg0.net
>>225
医師ばかり増えても客いなくなるよ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:22:18.60 ID:shXPxQ5z0.net
>>213
金持ってる男は子供がほしいということがない限り全く意味のない制度
そりゃこいつに金を注ぎ込んでもいいって思えるならいいけどそんなやつおらんやろ
どうせどっちも浮気すんだからw

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:22:26.09 ID:QS458pfO0.net
>>1
まーた





大好きな
話題やんw

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:22:27.01 ID:4O4xMJkt0.net
>>106
600万稼いでるやつは見た目と性格いいの選ぶけどな
妥協できるだって?w

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:22:36.54 ID:sRSyXcBL0.net
FIREという生き方が一番幸せ
生殺与奪権が自分にあるから
既婚妻子ありリーマンは生殺与奪権が自分にない
会社に握られている
経済的自由を手に入れた人生こそ最大幸福人生である

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:22:37.80 ID:z46MRcMU0.net
>>148
5%未満だけどな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:22:42.30 ID:4QsI0kdp0.net
生涯独身を誓った女芸人も割とすぐ結婚してるしなぁ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:22:50.48 ID:8rrwzgUm0.net
>>224
客とかも老人ばっかで、スーパーや病院とか銀行なんてカオスになりそう。
常に老人相手に多大な時間を使い、長蛇の列。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:22:51.03 ID:QDa/Al4U0.net
>>230
助けてあげたいじゃなく、自分が助けてほしいんだろ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:22:53.93 ID:TO4+1yt90.net
まあ今は女でも稼ぎ口はたくさんあるからな
別に結婚だけが正解だってわけでもないしそもそも幸せの感じ方も千差万別
一人の方が気楽と考える人は何も無理矢理結婚することはない

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:22:59.21 ID:cOWtZZ8k0.net
>>244
それは表向きはな
エログッズのかなりの数はウクライナから

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:23:00.22 ID:02NacDkZ0.net
子供がいなくてお互い好きなことをやってる夫婦が一番の勝ち組に思える
独身の大変さも子育ての大変さもない

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:23:04.08 ID:HdFVy4IK0.net
>>245
独身女はどうやって性欲発散するんだ
おもちゃだけだと物足りんだろ
彼氏がいるなら独身とはならんだろうし

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:23:17.32 ID:qsfwYikC0.net
>>253
職種差別はあかん
風俗別な

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:23:22.76 ID:dQQdj7YJ0.net
>>240
別にええやん
それが歴史だし
殆どの名家は時代とともに滅亡するだろw

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:23:25.37 ID:FCm861ew0.net
>>245
今時?
奴隷妻なんか周囲で見たこと無い
男性が妻を大切にしてるよ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:23:34.65 ID:aTbvuDm10.net
自分も上位国立大卒じゃないし、
就活に勝ち抜いて大手に入れた訳じゃないし
自分がスペックなら、結婚できても自分かそれ以下のスペックの男でしょ
そんなレベル同士で結婚しても、子供なんか怖くて作れないよ、子供には親のスペックが遺伝するんだし
突然変異で高スペ子供が生まれる確率なんてほぼゼロでしょ
じゃあ自分の子供いらない、というか見たくない
そしたら結婚する理由もなくなる

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:23:35.70 ID:zd3kPoum0.net
女性の生涯未婚者は「プロの独身」というか
「プロの残りもの」という感じだな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:23:37.83 ID:O3X7PfIW0.net
>>222
フェミニスト社会「子供を守れー!」

フェミニスト社会「子供が苦しむ社会に変えました♪」

こうだしなw
子供の自殺率も30年前の2倍以上に増えたしwww

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:23:46.55 ID:EMJN6SA60.net
閉経したら自主的に廃棄しろ社会のゴミ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:24:19.64 ID:LVjqvoJ60.net
>>226
最頻値は65歳付近で大体みんな死んでる
だから老後の2000万問題も年金問題も独身男性には関係ない

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:24:19.97 ID:ojBbqdNc0.net
>>224
現在の日本人の平均年齢は52歳(女性の半数が50歳越え)
毎年150万人が死ぬが、産まれるのは80万人
毎年70〜80万人の人間が消える(徳島県の人口が約70万人)
そして2100年には6000万人にまで減少する

今の子供は今後80年間地獄を見るわけだが、子供のいない俺からしたらそんなこと知ったこっちゃない

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:24:21.89 ID:HzjzJ3IY0.net
>>41
頼らないじゃなくて頼れないの間違いだろ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:24:24.63 ID:PRE5yrzQ0.net
>>245
ええっ
竹野内豊や福山雅治がプロポーズしても断るのけ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:24:25.10 ID:sRSyXcBL0.net
健康が1番 金が2番 人間関係が3番

結婚妻子は4番以下

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:24:29.48 ID:O3X7PfIW0.net
>>1
恨むなら
フェミニスト政治を恨まないとな

フェミニストは未だに世界をメチャクチャにしている

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:24:35.83 ID:svWMVM9G0.net
存分に夢を追いかけてくださいw

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:24:36.16 ID:cVTD+cok0.net
積立投信とかやれる人は結婚向いてるんじゃね?
自分なんか全然無理

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:24:44.37 ID:svf0EYaN0.net
>>273
俺はプロの残り物だから
選ばれなかったわけじゃないから
俺が選ばせなかっただけだから
敢えて、そう、

敢えてね

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:24:47.41 ID:3vGcJ08Q0.net
9割の方が新薬お注射したのでさらに少子化がはかどるよ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:24:49.48 ID:eUl+lDbN0.net
>>232
そのとおり!

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:24:51.96 ID:lrgSAb7t0.net
不幸な結婚するより、おひとりで自由気ままに生きるほうが100倍いいよな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:24:55.65 ID:FCm861ew0.net
>>279
なんでそんなおじいちゃんがサンプルw

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:25:15.78 ID:MykPvSJM0.net
ずっと独身だと、持ち家を手に入れられた人はいいけど、賃貸の人だと保証人も立てられなくなるからそこで詰むよな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:25:16.87 ID:tYHSBL5N0.net
プロの独身w
面倒事から逃げ続けてるゴミカス共だろ。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:25:17.10 ID:PaMqgOY80.net
独身とかゴミだろ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:25:20.53 ID:8/E1SiA50.net
10代のうちに化粧の仕方を教えてる母親は正しい
意識をもたせたりね
20代からじゃきつい

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:25:20.68 ID:PRE5yrzQ0.net
>>41
若い時になぜ結婚出来なかった?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:25:27.23 ID:BLgitOKk0.net
それでも女の未婚率って低いんだな
やっぱりイージーモードだわ
男だと4人に1人だろ?
特に俺の周りなんて底辺ばかりだから
ほとんど独身だわ
死にたくなる

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:25:34.46 ID:TzQrZMGL0.net
>>242
独身がラクに○してもらおうったってそうはいかねえぞ
好き勝手生きてきて日本を少子化にさせて損害与えた奴らをなんでラクに○なせてやらなきゃならない?
お前らは安アパートで誰も助けてくれることなくクモ膜下出血起こして悶絶○の末路だよw

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:25:37.02 ID:Nz3AO/Zt0.net
底辺のゴミみたいなジャップオスと結婚するよりは推し活して好きなことして暮らしたいわなw
なんせジャップオスて家事とか料理とかできないらしいよ。
妻=ママの代わりらしい。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:25:42.10 ID:EMJN6SA60.net
いつか白馬の王子様が!っと夢描いてプロ独身者に(笑)

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:25:43.13 ID:QS458pfO0.net
>>267
いや小梨なら結婚する意味ないやんw

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:25:44.38 ID:KqlhL7Qo0.net
少子化対策の一貫としてスマホ取締法とかどうだろう

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:25:46.26 ID:8FAaFo2r0.net
距離感バグってる人が思いっきり近づいて来ると勘違いするよな?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:02.68 ID:O3X7PfIW0.net
>>266
表向きが重要
国家として厳しいから

エロに厳しすぎる国はキチガイ国だらけ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:03.94 ID:PRE5yrzQ0.net
>>289
しかも大病したらヤバイぞ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:09.12 ID:8rrwzgUm0.net
>>253
それ共働きの女だね。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:16.75 ID:FCm861ew0.net
>>296
だからいつの時代よ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:16.80 ID:QDa/Al4U0.net
>>259
たった600だと、嫁は別に普通だよ
自分の旦那が結婚した時にそれくらいだった。
同じ年前後とふつーに恋愛結婚
1000万でも別にそんなにキレイじゃないが、経歴は同レベルが多いね

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:19.49 ID:lMd1khai0.net
>>267
子供がいて好きなことやってる夫婦が一番じゃない?
全てを手に入れた女性!とかあるでしょ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:27.27 ID:Ck9ghG+B0.net
>>268
日本も事実婚というケースは珍しくない
どちらも経済的に自立し仕事に意義を感じてる人達だな
ある程度の年齢になったら籍でも入れるか?的な自然な流れ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:36.23 ID:sRSyXcBL0.net
>>298
DINKSで価値観合うなら経済的メリットはある

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:37.67 ID:svf0EYaN0.net
>>292
そんでティックトッカーになってDQNと早婚すんのか
プロの既婚は違うな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:40.46 ID:Jd+DN1pC0.net
今日も大喜利スレ盛り上がってるな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:40.74 ID:gSIc7sVR0.net
結婚はしたいけど別々で暮らしたい
ひとり最高

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:47.86 ID:5BCFQnxl0.net
>>197
あ、チョンガーはこの土日も育児放棄すんだ?
はーい、毎度いる車販売店の営業独身女ですw
年収は100万以上400万未
当然税金もそれなりw
あ、ほら目の色変わったでしょw
それよりチョンガー連呼さあ
明日は独身のアタシすら甥っ子家庭と映画館で久々の特撮映画、ついでに帰りにヒーローショーも追加されそうな勢いなのに、毎週自慢の子宝放置して何してんの?(半分は車の運転交代)
こ、今年のスーパー戦隊めっちゃ草w

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:49.81 ID:TzQrZMGL0.net
少子化すると

・国力が衰えて生産性が低下する
・日本が市場価値を失って商品が輸入されなくなる
・円が価値を失って海外製の物を買えなくなる(日本の8割が輸入品)
・国防が衰え侵略されやすくなる
・増税され続ける

独身は国賊寄生虫でしかない

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:54.23 ID:aTbvuDm10.net
今の子供世代だって、どうせほとんどがマーチにも手が届かないまま終わる個体ばかりでしょ
自分が子供産んでも、どうせその程度のスペックの子供しか出来ないし
今の日本で、子供作って得するのは、上位3割のスペックの男女だけでは?
学力、人望、容姿、の総合点が上位3割でないと、生まれて来ても得しないよほんと

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:56.08 ID:4y/nWmTs0.net
だろうなっていうスレ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:56.40 ID:ZdB2vEs50.net
ID:1Ef3tIn+0
休日は朝から晩まで5chに張り付く偽既婚者キター!
子供3人と専業主婦の嫁、主演映画2本ある元女優で現役モデルの愛人2人いるとか言うクセにGW中も5ch漬けだったよな
今日 も 複数IDで書き込みしまくるのかなデブおじさんw

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:26:59.78 ID:/1ZbVxSY0.net
近くに仲いい姉が住んでて子供が二人いるが、年一回会えばいいやと思う俺は子供に興味がないんだなと実感する

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:27:03.90 ID:VFsZ/Di60.net
40歳の氷河期世代って
独身多いの?

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:27:10.14 ID:Nz3AO/Zt0.net
旦那いらないけど子供だけ欲しいって女性多すぎ

早く優秀な精子をコンビニで売れよ。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:27:13.09 ID:jAwLOQ+d0.net
独身のプロw

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:27:15.91 ID:bqgy4dyd0.net
>>306
それ子供が不幸一直線
例は自分

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:27:21.42 ID:FCm861ew0.net
>>311
自分の部屋作ればいい

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:27:22.53 ID:i7jwtEJQ0.net
私も独身のプロです。何でも聞いてください。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:27:27.33 ID:CsS+M4Sg0.net
>>268
女を満足させれてる男がどの位いるやら
男のオナニーに付き合ってやってる女の方が多いでしょうね

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:27:33.87 ID:+UKLhVwY0.net
>>260
FIREの思想はアメリカの考え方と思うけど日本のSNSでFIRE騒いでるビジネス連中は詐欺師紛いが多いから情弱は注意な
そんなに楽に稼いで引退出来らならみんな羽振りいいはずなんだけどなぁアベヤメロッアベヤメロッ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:27:36.03 ID:tL4mBRux0.net
意外と低いな
ブス率よりは高いか

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:27:51.42 ID:xA47Grn60.net
>>298
入院や手術となったら独身は結構大変よ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:27:52.82 ID:TzQrZMGL0.net
>>312
お前本当は50過ぎたこどおじだろ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:03.22 ID:Bjr2mkJT0.net
結婚歴すらない独身老害は年金無しでFA

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:06.08 ID:jXwbxkut0.net
>>1
今週末はこの話題で盛り上がるのかw

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:13.30 ID:sRSyXcBL0.net
妻子いて金に苦労する人生だけはやだ😖
独身で金はあって寂しい人生のがまし😖

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:13.91 ID:5BCFQnxl0.net
>>198
それねー
あとは時々、親戚間で保証人に成りあってイザって時助けあえる体制に…の頃は転勤とかでダイナシーかな?

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:22.87 ID:7OsQiEKA0.net
ブサイクのプロって、冷静に考えてみると
とんでもない逸材だよな、なんで吉本に行かないんだよ
そういうプロをみんな待ち望んでいるんじゃないのか

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:22.97 ID:OULwjWRs0.net
単順に職場が既婚だらけだと終わる
独身みたいな無敵状態になれる人がいなくなるから
理不尽な決定がまかり通ってしまう

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:25.99 ID:jAwLOQ+d0.net
>>319
自分の力だけで育てられるならいいけど
ナマポ頼りならやめてくれ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:27.01 ID:WXsPacOR0.net
>>324
高齢独身は羞恥心にかける

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:35.07 ID:7NXQcaN90.net
https://video.kurashiru.com/production/articles/cfc61519-1080-4e44-a94f-9d2c3435822d/wide_thumbnail_normal.jpg

?に入る食材分かる奴いる?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:38.87 ID:svWMVM9G0.net
>>296
チョンのちんこ小さいよw

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:42.35 ID:ojBbqdNc0.net
>>313
現在の日本人の平均年齢は52歳(女性の半数が50歳越え)
毎年150万人が死ぬが、産まれるのは80万人
毎年70〜80万人の人間が消える(徳島県の人口が約70万人)
そして2100年には6000万人にまで減少する

今の子供は今後80年間地獄を見るわけだが、子供のいない俺からしたらそんなこと知ったこっちゃない

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:42.63 ID:O3X7PfIW0.net
>>1
実際はもっとヤバイ
未婚は15%でも出生数は50%以上も減少

出生数
1974年 210万人
2021年  84万人

形だけ結婚して産めない、産まない社会に

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:43.06 ID:iG/Q6RGq0.net
遠藤周作の「結婚」って小説読んでみ?

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:46.85 ID:DvDDc5O70.net
好きにしたらいい
人生は自由と自己責任だ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:54.57 ID:Ck9ghG+B0.net
>>232
結婚が旦那の奴隷というのは卑下しすぎじゃないかな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:03.15 ID:3v2MMV4A0.net
今時の既婚女性は大変すぎるわ

朝5時に起きて子供の弁当作って出勤して夜帰宅したら掃除洗濯しながらまた夕飯作って就寝は1時過ぎ。
これに加えて老人4人の介護が降ってくるかも知れんし。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:07.81 ID:amivDgn80.net
女性社会進出の弊害

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:11.41 ID:LIP/0jYP0.net
>>276
前スレにも書いたが独身が65歳で死ぬってのはただの統計マジックだよ
平成生まれが30代で死んでるからといって、40歳まで生きられないとは言えない

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:12.30 ID:T/O0KRqm0.net
恋人なら浮気されたりクズなことされたりしたらさっさと別れるなり出来るけど
結婚したら自分の時間もなくなるしストレスあって文句言うような関係で四六時中一緒にいるとか無理
適当に遊べる男女の相手と好きな時に好きに会ったり連絡している方が楽
家族ぐるみの友人もいるし
今はコロナでなかなか会えないけど
それで十分だし楽しいわ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:21.29 ID:yIkBtMdZ0.net
プロの独身=結婚できない人

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:27.59 ID:PaMqgOY80.net
30過ぎて独身とかゴミしかおらん。ましてや、子供を産まない女性の価値なんて無いわ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:33.13 ID:OULwjWRs0.net
>>329
そこに独身も既婚もないぞ
生産性のない老人は社会に必要ないんだから

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:44.07 ID:lRFuMdtW0.net
子供部屋未使用おばさん

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:46.05 ID:bVuqAdt30.net
毎晩20歳前後の可愛くて若いAV女優見てチンポ弄ってるのに、わざわざ微妙な容姿で同世代のおばさんと結婚したいと思わない
なにか付加価値がある女となら結婚する意味はあるが

・稼ぎが良い
・実家が資産家 
・若くて沢山子供を産める、ダウン症のリスクがない
・顔は微妙だとしても自分よりかなり年下なら友達に自慢できる
・愚痴をいわず働きながら子育てと自分の親の介護と家事をこなせる女性
・子供を残すなら整形してなくて天然の美しい容姿
・子供への遺伝を考えたら地頭が良い

逆を言うと

・おばさんはよっぽどの資産家か高収入の女性じゃなきゃ無理 数億円以上の年収
・容姿がよくても整形は不可 子供への遺伝重要
・若くても専業主婦志望は無理

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:53.37 ID:lTVFhWch0.net
>>252
いいね。ワイは働くのが苦痛。毒なもんでw

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:53.67 ID:QS458pfO0.net
>>327
それだけのために結婚とかw

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:55.86 ID:EzxHIdBd0.net
>>232
今どき専業でも旦那の奴隷は無いわ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:57.56 ID:CBPbq66m0.net
>>334
既婚者だらけだと保守的な組織になるよな
なんつーか攻めた案とか出てこない

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:30:08.70 ID:/1ZbVxSY0.net
>>319
結局金さえあればパートナー不要ってことでしょ
男も女も一緒
結局は金あればおけ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:30:09.90 ID:8/E1SiA50.net
>>309
割りとマジでDQNにとっては天国だよな
未成年と関係を持っても逮捕されないしDQNは何故か
そりゃあ少子化になるわな

犯罪抑止の為に逮捕するんだからDQNのほうが危険なのに

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:30:11.12 ID:HdFVy4IK0.net
>>307
そうならないから独身なんだろ
彼氏もなしで性欲発散はどうするんだろうな
妄想しすぎて拗らせた変態になってそう

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:30:18.55 ID:jAwLOQ+d0.net
>>318
給料上がらなかった上に
歴史上1番女が我儘な世代だからな
上の世代は女は3歩後ろを
下の世代は割り勘

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:30:32.80 ID:895KIaHR0.net
結婚出産するやつはアホ
もう答え出てるじゃん
アホどもがキーキーわめいても少子化は止まりませんよ
残念

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:30:47.09 ID:TzQrZMGL0.net
>>327
身元保証サービスあるとか成年後見人あるとか言うんだよな
どっちも医療行為は同意できないということを知らない
手術立ち会いとか手術同意とか麻酔同意とか
ジュース買ってくるとか着替洗濯してくれるとかまでは保証サービスも成年後見人もやってくれない
それは親族がやるハメになる

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:30:49.11 ID:5BCFQnxl0.net
>>328
だから?w
お前みたいに他人に産む事強要して名付け親になるほどの甲斐性もない無責任は黙ってろ猿
あ、子供の日は入り浸ってたくせに母の日周辺だけおとなしかったな屑メスw

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:30:51.39 ID:OULwjWRs0.net
>>348
変な奴と結婚して人生棒に振るなら
自分のお金は自分で使って悠々自適ってことやぞ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:30:55.94 ID:aTbvuDm10.net
量産型女子ぐらいのスペックでは、高スペ男の眼中に入れないよね
そしたら、量産型女子は結婚出産に希望を持てなくなる
量産型同士で結婚しても、育て甲斐のないスペックの子供しか出来ないし
もし子供の頭が並みなら、せめて容姿や人格が優れてないと、愛してあげる自信がない

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:09.94 ID:lMd1khai0.net
>>321
そういうタイプの親は子供の不幸を一生理解できないよね

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:16.66 ID:O3X7PfIW0.net
>>339
文面はある程度は変えないと
ほぼ丸々同じだと規制されるリスクあるから気を付けて

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:17.21 ID:HdFVy4IK0.net
>>324
セックスレスの問題を知らないんだろ
そのオナニーにすら女を使わなくなる

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:18.60 ID:sRSyXcBL0.net
>>361
まあ金銭的にはそうだよな
妻子は金かかるし維持費がね

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:40.70 ID:gTEH+NEo0.net
>>347
何歳?
そのうち誰もいなくなるよ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:40.85 ID:PYtaGDYe0.net
FIREとかいってるアホもまだ見ぬ孤独死サービスにアホみたいに金払うんやろなー

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:46.02 ID:TO4+1yt90.net
もし結婚が幸せなら離婚ゼロなはずだろうが実際はそうではない
テレビは近年結婚を煽るようになったがそれはテレビや内政の事情であって
おまえらの事情とは必ずしも一致しないからな
焦燥感みたいなものがあって焦って結婚なんかした日にゃ
それこそ離婚やなんやで非常にめんどくさいことになる
もし子供とかいたらもう人生投げ出したくなるくらいめんどくさいよな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:48.52 ID:TzQrZMGL0.net
>>332
お前らは自分のことしか考えず好き勝手生きてきたロクデナシの親戚中の厄介者なんだよ
誰がそんなロクデナシ助けると思う?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:49.47 ID:muNmLeQH0.net
姉妹や友達と遊ぶからいいやって言ってるけど
その姉妹や友達が世帯持ったらどうするの? 会えなくなるよ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:50.80 ID:MykPvSJM0.net
>>364
一人で暮らすのも危うい底辺労働者は早死にするしかないな

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:50.92 ID:Nz3AO/Zt0.net
夫婦別姓とか女の意見を取り入れる気ないくせに
「少子化ガー‼︎」て大騒ぎしてて笑うw
当たり前じゃん。女の意見聞かないんだから

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:59.72 ID:wpSwBuei0.net
だから何度も言うけどデジタルや各技術の発達で世の中の楽しみが家庭の閉鎖的なところにだけないってのが理由だよ
価値観が家庭だけに収まるのはもったいなさすぎる

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:32:00.37 ID:Ck9ghG+B0.net
>>340
核家族化が進んだからね
当然そうなるよね

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:32:02.22 ID:KqlhL7Qo0.net
馬鹿というのは秦の末期。始皇帝に往年の生気なく、宦官の趙高が万事とりしきることになります。趙高は自分に対する忠誠を試すため、群臣に鹿を見せます。「これは馬である」
趙高に媚びて「そうです、馬です」と答えた者たちはパス。「いいえ、鹿です」と答えた正直者は全員粛清されました。そこからあれだけ権勢を誇った秦は本格的に自滅の道をたどりはじめました。

理不尽なことがおきること、目先の自分の権力しか見えない、状況を冷静に判断して正しいアクションをおこせない… という愚かさを形容する言葉として馬鹿が使われるようになりました。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:32:09.42 ID:VFsZ/Di60.net
40歳の氷河期世代って
独身多いのか?
俺40歳だけど
同級生で行方不明者が多いぞ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:32:44.59 ID:Oytd/aGZ0.net
>>353
婚活しなよ
良縁があるといいな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:32:53.39 ID:0RY2gWsc0.net
男のなかでも若い普通の男は少ないから

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:32:55.95 ID:+y+zucLm0.net
SNSやらなきゃいいだけ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:33:00.19 ID:O3X7PfIW0.net
>>358
そもそも
合意なのに違法化こそ少子化の原因の一つ

DQNと言われる不良よりもフェミニスト政治家の方がヤバイからね
そこらの殺人事件より実質遥かに殺してる政治家

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:33:01.39 ID:VFsZ/Di60.net
>>340
今10歳や20歳の人が少ないのは
10年前や20年前に全然子供作ってなかったからだよ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:33:01.75 ID:qof7tLxr0.net
少子化で問題視されてるのってその子供が大人になった時の労働力としての価値なんだよね
だから簡単に移民で解決してしまう

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:33:06.66 ID:gWubvVzg0.net
結婚率上げたければ女性より男性の方をなんとかしなければいけないと思う

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:33:08.27 ID:janEt+Jn0.net
フェミニストって
いい年こいても息子ももたない
社会の敵

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:33:09.20 ID:TzQrZMGL0.net
>>363
そのうち甥っ子からもゴミを見るような目で疎遠にされるよw
好き勝手生きてきたチョンガー野郎の老後なんざ誰も見ねえぞ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:33:17.33 ID:Bjr2mkJT0.net
>>350
孫がいる場合は必要だな

まずは何の貢献の足がかりにもならない奴から排除

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:33:25.75 ID:sRSyXcBL0.net
こどおじブサイク発達障害デブだから好き放題生きてるわ 好き勝手やるでー
人生最高やー!

392 :sage:2022/05/21(土) 09:33:27.87 ID:pZz++p3f0.net
>>337
酒か鮭か

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:33:31.95 ID:8/E1SiA50.net
少子化の何がヤバいって
原発の管理を出来る人材がいなくなること
外国人労働者じゃ無理

福島なんて1~3号機が海外製でさらにバラバラのメーカー
(一つは日本製かな?)複雑すぎる

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:33:32.42 ID:rxnKn6jK0.net
昨日の夜王将で一人で飯食ってたら隣の席が見るからに元ヤンの土方ファミリーって感じなんだが、
子供も三人いて親父が子供が飯食べるのを目を細めて嬉しそうにずっと見てるの
なんか有史以前から続く人間の幸せってこういう事なんだよなって

俺なんか就職氷河期世代で非正規労働者、子なし未婚
あんな幸せに巡り会えず終わるんだろうなと
あの親父が食べたレバニラと俺が一人で食うレバニラは全然違う味がするんだろうなって心底悲しくなったわ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:33:54.56 ID:janEt+Jn0.net
>>387
自分の息子をなんとかしろ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:34:13.30 ID:895KIaHR0.net
>>369
金があっても結婚なんかしないだろ普通
昭和の時代で脳みそ止まってる土人がいまだに結婚とかしてるだけ
自由を放棄したらもう人間じゃないんだよ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:34:15.04 ID:lMd1khai0.net
>>370
みんな死んじゃう

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:34:19.74 ID:Nz3AO/Zt0.net
仕事好きな子は苗字変えたくないから
結婚しないって言ってるね。
夫婦強制同姓が少子化の原因に明らかになってるよねww

政府さん、男さんどーすんの?コレ。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:34:19.97 ID:HzjzJ3IY0.net
>>305

600万なんて子供一人育てるのも大変なレベルなのに

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:34:33.76 ID:5BCFQnxl0.net
>>375
長くったって今の技術じゃよいよい、寝たきり
ウ◯チまで他人に見られる生活が待ってる
あまりに独身は短命、とか言われたから最近は某冒険小説で見かけたこの言葉が座右の銘
「太く、短く」
言ったの敵だけどねw

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:34:34.77 ID:X6SHvMfN0.net
男が25パーくらいか
マジ日本終わりそう

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:34:36.30 ID:0zxtkSYF0.net
他人の結婚を語る5ch生涯独身オッサン、いやジジイたち
これではダメだ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:34:38.76 ID:svf0EYaN0.net
>>380
俺も結局結婚できなかったわ、できなかったけど、脳内では
ロリ顔巨乳のアニメ声で料理がうまくて医師で年収3000万円の嫁と
橋本環奈似の娘に囲まれて幸せという設定で書き込むことに喜びを見出してるわ
ちゃんとプロの独身になれたでしょうか

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:34:41.63 ID:PYtaGDYe0.net
10個くらい上のおじさんに仕事させること多いけど結婚向かないなーって人多いわ
なるべくしてなってるよ
モテない、稼ぎもそんなにない、なら結婚できないのが普通
今までが異常だったんよ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:34:44.23 ID:sRSyXcBL0.net
ブサイクとブスは結婚するな
ガキが可哀想だ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:34:50.43 ID:e4jR8dKT0.net
痴呆防止と自身の将来介護の備えだろ❗

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:34:58.24 ID:HzjzJ3IY0.net
>>374
結婚してあの人は変わってしまった!!と発狂するんだよ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:35:01.58 ID:Nz3AO/Zt0.net
600万ぽっちで威張ってるやつがいると聞いて

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:35:08.55 ID:TO4+1yt90.net
ヒロミも言ってたな
結婚は結局最後は勢いだって
それって要するに丁半の博打だよな
勝てばいいが負けたら非常にめんどくさい

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:35:16.25 ID:vYCsV9xD0.net
>>230
通報

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:35:20.45 ID:Oytd/aGZ0.net
男はセルフケアできないのが多いから嫁さんいた方がいいと思う

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:35:21.18 ID:VfkrHe8I0.net
同じ独身でも女は気楽でいいな
反面40過ぎたチョンガーは悲惨なことに

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:35:22.43 ID:cVTD+cok0.net
たぶん年金200万・株300万みたいな老後だわ
67才で死ぬらしいけど

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:35:35.46 ID:lMd1khai0.net
>>374
実家依存で会えるよ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:35:41.71 ID:sRSyXcBL0.net
>>396
自由 く 妻子
なのが理解できないよな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:35:46.57 ID:gTEH+NEo0.net
結婚出来なかったら奴等が結婚したくないとか言ってるんだよな
スカイツリーを1人で行ってみなよ
カップルか家族連ればっかだぞ
夜はエレベーターではカップルが抱き合ってるんだよw

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:35:59.84 ID:Ck9ghG+B0.net
>>387
それ逆よ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:36:11.78 ID:/3tmHl6X0.net
>>391
自分も遺伝した発達障害だけど
発達はほんとに苦しいな。聴覚過敏とかいっぱい余計な物があって

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:36:25.58 ID:V7vPp8Dm0.net
子供を産まなくても国は成り立つ
成り立たないと安易に考えるようなバカの子供を再生産する必要はない
再生産に値する遺伝子の持ち主はもう結婚しているし、一夫多妻が認められていないので私にできることはない
戦前なら妾にでもなったかもな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:36:29.40 ID:895KIaHR0.net
>>353
俺も絶対に働きたくない
アラフォーだからこのまま働かずに逃げ切るわw
働いたことないから将来は生活保護一択
まあ人生は割と楽しいから満足してるよ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:36:34.34 ID:7Sy3ONvk0.net
>>327
自分が入院してたときに同室に担ぎ込まれた人が無職身寄りなしの人だった
とりあえず放り出すわけにもいかないから入院費用のことも含めてソーシャルワーカー呼んでどうにかするらしい

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:36:37.60 ID:VFsZ/Di60.net
>>403
40歳の氷河期世代って
独身多いのか?
俺40歳だけど
同級生で行方不明者が多いぞ
同窓会しても参加しない人が多いし
学生時代の友達と誰とも連絡取ってない
snsやフェイスブックしてない人が多い

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:36:39.38 ID:QS458pfO0.net
結婚出来ない言い訳ばっかり
小梨も負け

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:36:44.75 ID:HzjzJ3IY0.net
>>416
それw
したこともないのに結婚なんてするもんじゃないと言ってみたり子供なんか持つもんじゃないと言ってみたり
必死で哀れになるね

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:36:45.04 ID:O3X7PfIW0.net
>>1
フェミニスト社会になるほど男が自殺してんのは明らかwwwww
フェミニスト政治のせい

自殺の男女別およそ
年   男性  女性
1950年 9820人 6491人
1970年 8761人 6967人
2020年 14000人 7000人

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:36:47.21 ID:78AORg890.net
>>396
平成3年に結婚したけど、結婚30年超えたわよ?
計算上、今年はたしか昭和97年なんだけどな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:36:49.93 ID:GnwAiI7W0.net
>>387
婚姻率っていうか少子化でしょ?
種の男は誰でもいいんだから子を産む女をどうにかしないと無理だよ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:36:53.33 ID:E8V+YpNg0.net
結婚はしたいけど
子供欲しくない…

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:37:04.61 ID:aTbvuDm10.net
どんな子供が生まれても親として愛してあげる、なんて多分無理
想定以下スペックの子供が生まれたら、絶望してしまう
現実には、幼児期から大金かけて教育しても、Fランしか行けない子供がたくさんいるんでしょ
上位大学の定員は、生まれて来た全ての子供を受け入れる数は無い訳だし...
自分が作った子供が、厳しい序列に晒されて下位になったら耐えられない
もちろんそうでないケースもあるだろうけど、そこは子ガチャだからギャンブル性が高すぎて怖い

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:37:09.95 ID:ThzrJvih0.net
見合い何十回しても駄目でした
女房に先立たれました
こういう努力の形跡がある人間なら独身税は可哀そうだ
しかしなんの考えもなく実家と会社の往復で、母親に飯作らせて父親に税金払わせて
給料全部自分のものにし、趣味に旅行に明け暮れ結婚せず子供作らず貯金三昧
これはちょっと不公平じゃねえのか?
そりゃこんな人間から独身税として取り上げろって話になる

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:37:21.75 ID:rpFNzozh0.net
ブライダル業界やべーな転職すっか

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:37:23.10 ID:ojBbqdNc0.net
>>367
現在の日本人の平均年齢は52歳(女性の半数が50歳越え)
毎年150万人が死ぬが、産まれるのは80万人
毎年70〜80万人の人間が消える(徳島県の人口が約70万人)
そして2100年には6000万人にまで減少する

人口減少が始まったのがつい2年前ぐらいだからまだ実感ないやつが多いけど、今の子供は今後80年間地獄を見るわけだよ
でもね、子供のいない俺からしたらそんなこと知ったこっちゃないんだ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:37:24.40 ID:sRSyXcBL0.net
>>418
わいは吃音症やー

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:37:25.23 ID:0zxtkSYF0.net
そもそも独身オッサン(bba含)の結婚を普通の若者同士の結婚と同列に語ってはダメだ
結婚したら子供がとか、妻子を養うとか、もうそんな話ではない

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:37:47.86 ID:78AORg890.net
>>429
いやもうあなたは戦力外でしょ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:37:51.93 ID:ThzrJvih0.net
親戚にいい歳こいた独身がいると老後に老人ホーム入居時の身元引受人になってくれよぉと泣きついてきます。
貯金とテメエのことしか考えず好き勝手生きてきたバカを助ける必要はありません。
見○しにしてやりましょう。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:37:55.01 ID:svf0EYaN0.net
>>428
俺と結婚しよう

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:37:59.70 ID:7OsQiEKA0.net
ニートが働いたら負けって言ってるのと同じくらいみっともないよ
自覚があってこそこそしているなら、まだ分かるが
プロといい出しちゃったら、もう終わりだよ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:38:00.70 ID:Ck9ghG+B0.net
>>398
別にどうもしないよ
これから日本は毎年100万人純減する国
そんな国で子どもを産むというのはリスクでしかない子どもにとって

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:38:02.60 ID:lMd1khai0.net
>>394
有史といえば支配する人される人

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:38:06.01 ID:VFsZ/Di60.net
今日本は少子高齢化社会に突入してて
老人はどんどん寿命で死んで20年前30年前に全然子供作ってなかったから
20歳から30歳の若者が全然いなくて こいつらも結婚しないから
全然子供が生まれてなく出生数も過去最低 差し引き1年で60万人 2年で120万人の人が死んで
人口が減ってるんだよ 生まれて来る子供の数より寿命で死ぬ老人の方が多い
120万人って地方県の1県の総人口だぞ
それが2年毎に1県ずつ消えてる ずっと唯一人口が減ってなかった東京も30年ぶりに去年だけで4万人人口が減ってる
大阪も人口が去年だけで3万人減ってる
秋田県 和歌山県 佐賀県 山形県 高知県 福井県 徳島県
香川県 島根県 鳥取県 山梨県 宮崎県  これらの県は1県で人口100万人
これらの県民が2年毎に1県ずつ消えてる計算
人口減少は危機的ですよ。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:38:09.40 ID:HzjzJ3IY0.net
>>422
自分も多分行方不明者の一人だけど実家から離れた場所でちゃんと仕事もして家庭もあるぞ
別に中高時代の人と交流したくないだけ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:38:20.25 ID:O3X7PfIW0.net
>>416>>424
実際はもっと深刻

そういうカップルはどんどん減ってる

超少子化で50%も出生数が減ってることからも明らか
廃校だらけだしな

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:38:29.04 ID:G9AFh04h0.net
>>82
2020年だけで
男性4.1%
女性6.6%
だろ?
基準のとらえ方によってちがうぞ2年だったら2倍?10年で10倍?
煽っている奴らがどんな基準で言っているのかわからん

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:38:33.40 ID:+Qly/OwC0.net
賃貸も65歳以上でも貸してくれる世の中になっていくから持ち家じゃなくてもいいかもね

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:38:36.03 ID:ThzrJvih0.net
結婚、子供を作らなかった連中に少子化移民問題を批判する権利はどこにもない

国もはっきり言ってやれば良いんだよ
移民を入れないといけない原因はお前らのせいだろって

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:38:38.94 ID:gTEH+NEo0.net
>>380
既婚だけど行方不明になってるよ
俺の名前を検索すると、この人探してますみたいなサイトにたどり着くw
ほったらかしだわな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:38:41.23 ID:MykPvSJM0.net
>>394
いちいち他人と比べるから余計な気苦労するってのはあると思う。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:38:44.62 ID:8rrwzgUm0.net
>>387
男の教育に家事育児は必須だね。
あとは女の地位や仕事を安定させたら、なんとかなるかもね。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:38:47.90 ID:5BCFQnxl0.net
>>412
あはは
チョンガー連呼黙れよ
日本籍持ちの恥だから
それともこれはアレかな、左翼が良く使う、敵の仲間の振りして暴言を吐き敵の印象を悪くするいつものあの手
さあ、それもう飽きたし早く子供と向き合いなさい!自慢の子宝でしょw
ま、相手はコミュ障っぽいから一方的にこっちも行くわ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:38:48.29 ID:rxnKn6jK0.net
近所のスーパーで買い物してると
いい歳した女が一人でタイムセール品を買ってた

カゴの中身からどうやら一人分...
女性の社会進出でこんなひとを多く見かけるようになった

それで幸せなのかな・・

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:38:53.75 ID:VFsZ/Di60.net
>>443
最近
東京の港区 品川区 世田谷区 渋谷区
中野区 杉並区 豊島区 北区 板橋区
足立区 江戸川区 八王子市 立川市 昭島市
東久留米市でも 公立小学校の統合閉校が増えてるぞ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:39:02.04 ID:8/E1SiA50.net
>>384
教師と恋愛ぐらいは良いと思うわ
犯罪者じゃあるまいし
同級生の低所得DQNのほうが遥かに犯罪に巻き込まれる可能性高いし

それに公務員だし親からしたらウィンウィンだろうに。昭和の中期まで良かったのに。
女性も未成年の内に恋愛の仕方や結婚感が身に付くし
アラサーになってからじゃ冒険も恋愛もしにくいからね

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:39:08.72 ID:+UKLhVwY0.net
ボクシングの畑山はバツイチらしいが結婚はしないとわからない、長続きするかなんてそんなもんやってみないと誰もわかるわけないと半ば逆ギレ気味で答えてたぞ。チャンピョンでもそうなんだからセックス!🙄

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:39:20.89 ID:3v2MMV4A0.net
うちの親は既婚者の弟に全く介護して貰えないばかりか、老後の資金として蓄えた金を持ち逃げされそうになった。
ああいうのを見てると、老後の生活は子供がいたら安泰ってことにはならんな。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:39:26.29 ID:G0t1MjQp0.net
>>339
2100年の6000万人に向かう途でお一人様かつ人口減少していく=労働人口が減っていく=介護者がなくて
死んでいく世代真っ只中の団塊の世代が一番の地獄でない?今の赤ん坊は減っいる最中に介護されなくてすむから
ただ物流とかイロイロサービスの低下された時代を自分でゆっくりこなしていく人生を生きるのだろうけど

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:39:28.14 ID:HzjzJ3IY0.net
>>398
無知な人や外国籍の人は知らんだろうが、明治中期までは別姓だったんだよ
公家や武家は特にずっと別姓だった

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:39:32.87 ID:yPlPhi0t0.net
柳沢厚労大臣 「女は生む機械」

まさに名言

この現実を直視できないから少子化が進んだ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:39:35.30 ID:O3X7PfIW0.net
>>424
実際に色々回ってるが

高齢者だらけ
そもそも人口の多くが中高年だから

ビジネスも若者専用ビジネスは非常に厳しい

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:39:38.76 ID:895KIaHR0.net
>>401
これからもっと増えるよ
女性もこれからは男と平等に働けるようになるから
そしたら女も金のために結婚せずに済む
結婚するのは負け組だけになるからいまのうちから勝ちに行ったほうが賢明だよ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:39:39.01 ID:LWCU7kDp0.net
どんどん結婚しない女を増やして日本人を減らす策略

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:39:41.60 ID:LW+YIMPb0.net
近所の独り暮らしババアは、か弱い年寄りという立場をフルに利用してあれやこれや行政に要求しまくりな上に会費などは一切拒否

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:39:51.55 ID:ThzrJvih0.net
母親が今際の際に「孫の顔が見たかった!孫の顔が見たかったッッ!!」
「いい歳こいて結婚もしないでお前は本当に親不孝者だよこのロクデナシッッ!!」
と慟哭の血の涙を流すわけだけど生涯独身は申し訳ないと思わないの?

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:39:58.46 ID:cHaoCx080.net
まぁ、今は良くても老後になれば嫌でも分かる
自分の最期が見えてきた時点で後悔しない生き方しろよ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:39:59.13 ID:78AORg890.net
うちの長女がアラサーで周りが二人目ラッシュだってよ
いくつのオバちゃんが結婚観語ってるのよ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:40:00.05 ID:wgyOy+Np0.net
結婚皆制度の方が狂ってんだよ
私の父親(70代)は性格破綻していてブサイク
むかしは無理やり親が見合いさせたことで結婚できたけど
そりゃ自分は毒親持ちで苦労したわ
今の時代だったら絶対無理。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:40:02.89 ID:Nz3AO/Zt0.net
それでも選択的夫婦別姓はやりません!!
子育て支援もしません!待機児童解消もしません!女性の賃金アップもしません!
自己責任ですから!!

by国


家事育児は女の仕事だからやりません!
女も男女平等で働くべき!

byジャップオス

女性に負担が多いので産みませんww
自由が好きなので結婚もしません。

by女性

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:40:05.04 ID:ukMpyXuy0.net
税金倍でいいよもう

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:40:29.85 ID:7MIlq9k10.net
>>430
見合いも結婚もしてないが
大学以降ずっと一人暮らしで給料独り占めして趣味に旅行に明け暮れて結婚せず子供作らず貯金三昧ですがなにか?

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:40:35.07 ID:svf0EYaN0.net
>>463
もう既に死んだから申し訳ないもくそもないというか
そういう暴言吐いて欲しかったわ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:40:43.34 ID:DIVNRMfp0.net
>>451
そういうのをステレオタイプっていうんだよ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:40:43.87 ID:O3X7PfIW0.net
>>446

  移民はもっといらない

それこそ別種化で滅亡危機

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:40:45.64 ID:PYtaGDYe0.net
>>434
正しいと思うわ
パートナー作れない人はしょうもない詐欺まがいのサービスが出てきて金搾られるまで既定路線
現実逃避系のクソみたいな虚業に金落とすんやろなぁ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:40:51.89 ID:rxnKn6jK0.net
>>462
ゴミ部屋、ゴミ屋敷、ネコ屋敷が多いね

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:40:52.96 ID:8rrwzgUm0.net
>>451
節約していて身の丈にあった生活ができていて素晴らしいと思うよ。
結婚しても半額シール待機ののおじさんおばさんペアをよく見かけるよ。

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:40:57.12 ID:1bNq/oO70.net
>>6
人間関係のジレンマだから解決しない
近づきすぎるとうっとうしいし遠すぎると寂しい
どっちがつらいかは性格による

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:41:06.24 ID:78AORg890.net
自分が見えていない老婆の先々の話だから
ソース読んできなさい

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:41:09.41 ID:6YvaOgJ/0.net
老後の社会保障は、子育てした人数に応じて変えるべきだろ。
小梨とかは、無年金、無保険で当然だろ。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:41:10.82 ID:TO4+1yt90.net
子供が必要なのは国の都合
おまえらの都合ではないからな
もちろん子供がいた方が幸せを感じる人も当然いるし
そのことに対してどうこう言うつもりもないよな
要するに人は人、自分は自分ってことよ
今の日本社会は様々な事情を抱えた人を許容できるくらい発達してるからな
これがたとえアフガニスタンとかならきっと昔ながらの生き方しかできなかったんだろう
日本は素晴らしい国だ
マスコミは四六時中問題ばかりを論うが

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:41:15.82 ID:5BCFQnxl0.net
>>405
子供と休日を楽しめない親もな
ガキが可哀想だw

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:41:19.22 ID:EoJR6TnH.net
結婚したいなら奴隷になれ
年収1千万円近辺で結婚しないのは俺みたいに奴隷を求めてる奴らだぞ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:41:28.87 ID:w9OMui630.net
>>420
将来生活保護一択の底辺だから
「結婚出産するやつはアホ、土人だけ」とか書いちゃうのね
それで満足の人生って一体何のために生きてるの

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:41:30.35 ID:O3X7PfIW0.net
>>452
そりゃな

だって若者の数メチャクチャ少ないし

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:41:34.36 ID:ucy99Jec0.net
子どもいなくて良かったーって最近心底思う。
毒薬打たされて、マスクさせられて、子どもがどう育つのかいつまで生きられるのか、本当に恐ろしい。自分が出来るだけ現役でいて、家族もみんな見送って身辺きちんとしてから死ねるように、そればかり考えているよ。楽しいことを生きているうちに貪欲にやるよ。金はあるので。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:41:36.37 ID:Nz3AO/Zt0.net
日本で産みたがる人の方が特殊だと思う。

ドMかなんかでしょ。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:41:39.82 ID:svf0EYaN0.net
>>473
搾り取られる金がない

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:41:42.52 ID:ojBbqdNc0.net
>>446
>>367
現在の日本人の平均年齢は52歳(女性の半数が50歳越え)
毎年150万人が死ぬが、産まれるのは80万人
毎年70〜80万人の人間が消える(徳島県の人口が約70万人)
そして2100年には6000万人にまで減少する

人口減少が始まったのがつい2年前ぐらいだからまだ実感ないやつが多いけど、今の子供は今後80年間地獄を見るわけだよ
でもね、子供のいない俺からしたらそんなこと知ったこっちゃないんだ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:41:44.38 ID:wgyOy+Np0.net
地方にいたら孫がいたってみんな都会暮らしなんだから
一人暮らしの老人がわんさかいるよ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:41:44.55 ID:snQ3Xbrh0.net
女の社会保障は切れば良い

そうすれば選り好みしないで結婚するだろう女も
子供ぐらい産んでから死ね

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:41:49.10 ID:lMd1khai0.net
>>380
同級生の行方なんて気になるものなの?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:41:55.73 ID:Z+YHrIkP0.net
ちんちん無くて生きていけるの?😢

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:41:58.75 ID:895KIaHR0.net
>>438
働いたら負け
お前は働きたいなら働けよ
別に止めないよ
社畜を馬鹿にはするけどw

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:41:58.82 ID:V7vPp8Dm0.net
一夫一婦制が異常な欧米人の制度で、女の本能としては劣悪な遺伝子を持つ男の子供なんか産みたくないから早く一夫多妻に戻すべき
大谷翔平の子供なら産みたい女はいっぱいいるよ
少子化も改善すると思う

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:41:59.69 ID:HNT4phoy0.net
>>451
女は自分を正当化するから本人はさほど堪えてない。
で、本人も知らないうちにダメージ食らってるパターン。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:42:00.12 ID:keA/DJHo0.net
綺麗なモデルとか女優さんはみんな整形していて
世の男性はそれを見慣れてるから
一般女性もみんな整形しないと不公平。
よって美容整形を保険適用にすべき。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:42:03.22 ID:sRSyXcBL0.net
>>463
思わないかな
親ガチャ外れだから

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:42:05.10 ID:vqbpOCOh0.net
こどおじが発狂するスレかあ(笑)

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:42:10.75 ID:Ck9ghG+B0.net
>>432
もうすでに80万以下ですね
死ぬのが150万からピーク200万
生まれるのが60万以下になるので
20年後には人口9000万以下になると思いますね
高度成長期の人口増加の真逆の流れ
GDPも途上国レベルになるだろうね

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:42:15.50 ID:qVARAGWB0.net
プロの独身(笑)
ただの負け組

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:42:20.25 ID:yPlPhi0t0.net
>>475
スーパー惣菜を定価で買う奴はバカ
あんなものは半額以下で十分

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:42:20.73 ID:78AORg890.net
土曜日の朝に恨み節書いてるような婆さんに誰が会いたいのよ?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:42:25.83 ID:kg/hG2K90.net
>>313
少子化の根本原因はフェミニズム思想だけどね

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:42:30.46 ID:7IHnUblb0.net
>>481
お前はただ単に性格が歪んでるから結婚できないんでしょ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:42:31.65 ID:MykPvSJM0.net
下等生物の本能的な営みからいかに離れるかが人間的なのだとすると、
子孫繁栄というのは生物の根源的な営みだから、子供も作らず一生独身の方が人間的と言える。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:42:32.50 ID:HzjzJ3IY0.net
>>465

260マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 738e-EjCo)2022/05/18(水) 12:26:04.70ID:GvfrjeId0
40代女

仕事関係の同年代男性とSNSでつながり頻繁にやりとりしています
とても気が合い楽しく、お互い独身なので、相手の方が嫌でなければお付き合いしてみたいなと思うようになりました
今後恋愛関係に発展する見込みはあるでしょうか?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:42:35.72 ID:bVuqAdt30.net
youtubeみてたらミャンマー21歳の可愛い女の子と日本人60代男性が結婚してた。男の場合何歳でも若い女と子供作れるから
まだあきらめるのは早い、焦ってオバサンと結婚して不妊治療しても子供できないとか、ダウン症産まれる心配もない

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:42:37.19 ID:svf0EYaN0.net
>>497
ぼくはアパおじなのでセーフですね

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:42:37.51 ID:O3X7PfIW0.net
>>453
そう

「合意なら基本ゆるくていい」んだよ

犯罪もそのリスクは小さいしな

未成年がロリコンに殺されるのは滅多に無い

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:42:41.59 ID:7MIlq9k10.net
>>453
教師の立場と公務員の身分を威光にムチャクチャやりおるだけだわ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:42:42.65 ID:DIVNRMfp0.net
おひとりさま時代ってなんだよ
社会は国が主導すべきだが国の利益のために人口を増やすのは前時代的

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:42:49.15 ID:pCJmEwmH0.net
>>467
全然面白くないよ
ジャップオスとか書いちゃうような下品な人は書き込みしなくてええで、お疲れ様

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:42:49.62 ID:+XgoJuch0.net
いや日本はマジで詰んでる
お隣さんもそうだけど
先進国で単一民族、単一人種ってもう無理がある
いろんな人種受け入れないと国としては間違いなく滅ぶね
想像しただけで容易

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:42:51.63 ID:8rrwzgUm0.net
>>462
それ、未婚男も一緒だよ。違うのは男の方は、よく声かけ案件になったり、タバコを吸ったり、体が臭くて外でも迷惑な存在。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:42:57.25 ID:gTEH+NEo0.net
>>451
それじゃ分からんだろ
結婚指輪してるかを見ろよ
オッサン1人の買い物は独身率高そうだが、単身赴任は思ってるより多いぞ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:43:01.24 ID:X2sMBZUY0.net
結婚しないといけないルールは無い 価値観の押し付けもやめてほしい
好きでもない人間と一緒にさせようとするのも田舎の腐った同調圧

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:43:01.85 ID:vOOcIh+u0.net
独身=寂しい人っていうレッテル貼りやめればいいのにな
多様性の時代に、なんでいつまでも古い考えに囚われてるんだろう

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:43:04.92 ID:uqcPiHRc0.net
子供を産まなかった女は生ゴミと同じ
焼却処分しろ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:43:16.92 ID:d4i9zH8W0.net
コント「寄生虫ゴキブリ公務員夫婦」

「どうも~いやいやいやいやいや皆さんどうも~www公務員やってま~すwプロの寄生虫で~すw」
「その嫁の専業主婦で~すw寄生虫の寄生虫やってま~すw」
「寄生虫の寄生虫ってどないやね~ん!!宿主の民間サンどんだけ寄生されてんね~ん!!www」
「民間サンは失業自殺一家心中増えてるらしいけど心配やわ~」
「なんやお前、寄生虫の癖に他人様心配しとるんかw優しい人か~!!」
「だってウチ等寄生虫が困るやん、宿主サン死なれたら誰に寄生すりゃええのん~?」
「そっちかい~!!」
「ウチ等寄生虫夫婦やからな~!!」(ここで聴衆大爆笑、拍手喝采www)
「ありがとうございました~~~!!」

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:43:20.19 ID:C7U7a3FZ0.net
なんか未婚率が経済的な理由で上がってると思ってるやついるけど
実態は違うんだよ
先進国は大抵が少子化になってる
つまりは経済的に豊かになればなるほど人口は減っていくようになってる
未婚率が上がって独身者もパートナーがいないやつも増えてるのは
人間も生物の一つだから
種として存続の危機を感じなければ子孫を増やさない
発展途上国や貧しい国の人間はポコポコ産みまくってる訳がそれ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:43:27.69 ID:VFsZ/Di60.net
>>483
神奈川県に山手の高級住宅街に住んでた人が
家売って
駅前のタワマンに引っ越そうとしたけど
誰もタワマン買えなかったとか
誰も家が売れなかったかららしい
それぐらい若い金持ってる夫婦がいないってことよ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:43:36.56 ID:d4i9zH8W0.net
無能で貧乏な民間サンはどうせ非婚化だから、リソース無駄に殺すよりも
子孫繁栄確定の寄生虫ゴキブリ公務員の幼虫にリソース振るのがが最適解www

企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。

宮崎県庁の若手職員たちが政策のアイデアを発表し、今後の行政に生かそうという審査会が開かれました。
この審査会は、宮崎県が政策の★ 柔軟なアイデア ★を若手職員たちに募集し、
実際の行政に生かそうと13年前から毎年行っています。
企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。
県庁のすぐ近くに保育園をつくることで通勤にかかる時間を減らし、
保育士を県職員として雇用することで待遇の改善にもつながると訴えました。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:43:40.65 ID:svf0EYaN0.net
>>500
スーパーも最近俺らの足元を見て35%引きまでしか下げなくなった
半額じゃなくても俺らがどうせ買うと足元見てきてる
くやしい

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:43:40.80 ID:78AORg890.net
>>505
素直でいいひとなら友人も離れないよ

そのひと何がおかしいの?

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:43:48.84 ID:d4i9zH8W0.net
20年前「育児する気が無い夫婦は子供産むなよ、子供が可哀想」
10年前「育児できるだけの経済力が無い夫婦は子供産むなよ、子供が可哀想」

現在「高齢出産になるような夫婦は子供産むなよ、子供が可哀想」

5年後「特権階級である寄生虫ゴキブリ公務員でもないのに子供産むなよ、子供が可哀想」

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:43:49.71 ID:vqbpOCOh0.net
>>507
オツムがアジャパーってこと?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:43:52.68 ID:5BCFQnxl0.net
>>478
で、俺らが親になったら名付け親くらいにはなってくれるのか?
なんの甲斐性もない、休日のたびに子供を放置する産み専放置猿は黙ってろ社会的能無し

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:43:54.12 ID:sRSyXcBL0.net
>>493
おーたにたたないだろ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:43:54.20 ID:rYdqprG40.net
少子化さえ解消すればいいので
独身税取ってシンママに回せばいい
イケメンはセックスし放題

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:43:57.45 ID:VFsZ/Di60.net
>>483
今30歳の人が少ないのは1992年に
全然子供作ってなかったからツケが今来てるんだよ
今20歳の人が少ないのは2002年に
全然子供作ってなかったからツケが今来てるんだよ
今10歳の人が少ないのは2012年に
全然子供作ってなかったからツケが今来てるんだよ
この1992年から2012年は出生数120万人から100万人居たからね
今は出生数87万人だから
今のツケは10年後20年後30年後来るぞ
その時は今以上に10歳から30歳の人が激減してて
また産まれてくる子供が激減して悪住環に陥る

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:43:59.13 ID:7IHnUblb0.net
>>506
精子も劣化するよ
子作りは男も若いほうがいい

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:44:02.60 ID:Ck9ghG+B0.net
>>493

大谷くんレベルは面倒臭いオンナは一人で十分と思ってますよ

男がオンナを欲しがってるとか自惚れない方がモテますよ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:44:10.82 ID:xAJzVbTs0.net
いいかげんレッテル張りやめないとマジ対立のもとだぞ。
害のない存在はそれなりにすましとくべき

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:44:14.96 ID:d4i9zH8W0.net
今後の社会
「すみません子供のした事なんで」→「はあ?いやこっちは子供なんか居ないしお前の理屈押し付けられても困るんだけど?子供がした事だろうがなんだろうが今までみたいに許される訳ねえだろ」
子連れの子供「ギャアアアン」→「うるせーよ!騒音装置持って人様の前出てくんな!モラルと常識守れ!」
親「どうもー、あっ、これうちの子です」 → 「へー、おいボクおじさんにありがとうは?何のメリットも無いのにおじさん達がお前等の親と同様に税負担して、お前らだけが受けてる税制度あるんだよ?感謝は?」
子供「あれ?・・お年玉くれないの?」 → 「え?何で?俺に子供居てその子がお前の親から貰う可能性あるならまだしも、何で一方的に払い損ポジ受け入れなあかんの?逆に聞くわ、ねえ何で?」

今までは「お互い様」「自分も子供作って世間様に面倒かける前提」で成立してた部分、全部無くなるからなw
だってそうだよな、「自分には関係無い」て人間が増えるんだからwww

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:44:18.19 ID:L6rTUGw90.net
プロの独身とかまたバカな言葉を…

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:44:29.21 ID:895KIaHR0.net
>>482
楽しいよー
毎日ゲームして散歩して釣り行ってマジで自由って最高
お前は社畜なの?w
家族を人質に取られて大変だと思うけど汚い嫁とアホガキのために一生働いて頑張ってくれや

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:44:31.55 ID:8/E1SiA50.net
最近、成人の年齢を引き下げたのも
少子化対策の意味も含めてるんだろうな
合意なのに違法とか、そりゃ少子化になるわ
厳しすぎてイスラム国かよと

犯罪に巻き込まれる可能性があるから逮捕とか
野放しにしてやり放題のDQNは許してるくせに

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:44:31.74 ID:6vRKLZcZ0.net
バス停で死んだ事件が高齢独身まんさんの現実って教え込めばいいのに

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:44:32.04 ID:8rrwzgUm0.net
>>517
なら子どもを生めない男は生まれた時から社会のお荷物だね。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:44:47.88 ID:T/O0KRqm0.net
うちは団地だから相方亡くしたか失くした独り暮らしの50歳以上結構いるよ
子供いるけどほとんど付き合いない人もいるし
職場では入院しても配偶者子供孫誰もお見舞い(今はコロナだから禁止)にも面会にもこない人もいる
まあ楽しい時期もあっただろうけどね
結局人間はいつかは独りになるもんだ
周りに良い家族がいて最期まで囲まれて暮らしている人が幸せなのは当然だけどさ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:44:49.98 ID:V7vPp8Dm0.net
5ちゃんに巣食ってるようなこどおじチー牛の遺伝子は絶えた方が将来的に良い世界になる

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:44:52.58 ID:d4i9zH8W0.net
国策として「寄生虫最優先優遇社会構造」「どんな過失や悪意ありきの実害出しても一切責任もリスクも免除システム」
推進したらどうなるかって世界でも類を見ない社会実験中だろ?www
そりゃ↓こうなるわなwww我が子はリスクと責任負う民間生産層は回避させて寄生虫ゴキブリ公務員に属させたいですってよw

新型コロナの影響を受けて、子どもの就職に「不安がある」と答えた342人の男女が選んだ、
子どもになってほしい職業の第1位は「公務員」(185票)。圧倒的な人気で、全体の約54%を占めました。

いやいやいやいやwwwwそれ「職業」じゃないからwww
「何がしたい、何になりたい」じゃなく「税金利権貴族である寄生虫ゴキブリ公務員身分になりたい」て、
それ要するに「手段じゃなくて目的」だからwww
美しすぎる社会構造だろwww

親「自分の子供は寄生虫になって欲しい!!」
子供「ぼくはしょうらい寄生虫になって一生せきにんもりすくもめんじょされていきたいです」
寄生虫「寄生虫が羨ましいなら何で努力して寄生虫にならなかったの?」

こんな美しい国なのになんで非婚化少子化自殺者増加なんだろうね・・?wwwwwwww

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:44:53.45 ID:78AORg890.net
>>529
うちの長女が92生まれで今年30 歳

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:44:59.76 ID:7OsQiEKA0.net
プロだとか、おひとり「様」ってマジで、勘違いも甚だしいよなw
なんの上から目線なんだよ、誰からも必要とされない人生の何が素晴らしいんだ?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:45:09.00 ID:blpbDgzu0.net
>>512
想像しただけで容易

文法もろくに理解できていない無能が国家運営について語ってもねぇw

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:45:09.31 ID:svf0EYaN0.net
>>525
間違っていはいないけど住まいが1Kおんぼろアパートという意味ですね
頭もあじゃぱーとですけどね

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:45:11.60 ID:zFTON5ke0.net
>>463
まったく思わなかったなあ
むしろザマーミロという気持ち

他所は他所ウチはウチというお前の教育のお陰だよってねw

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:45:16.97 ID:Nz3AO/Zt0.net
>>517
なら年収500万以下の男も、焼却処分でおなしゃす。
男あまりだし、犯罪も増えるので。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:45:19.03 ID:HzjzJ3IY0.net
>>530
高齢男と若い女の組み合わせは一番自閉症が生まれやすい最悪の組み合わせわせだね

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:45:22.41 ID:aGn+qqB80.net
こどおじこどおばの皆さんは今生では残念でしたね
来世に切り替えていこ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:45:32.65 ID:janEt+Jn0.net
既婚者の3/4には息子がいる。

つまり女性の過半数には息子がいる

フェミニストは大半の女性の敵でもある

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:45:36.63 ID:5BCFQnxl0.net
>>530
でも、その後休日のたびに家族サービス放棄するんですよね?
青春は子供が学校の時間帯w

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:45:42.89 ID:O3X7PfIW0.net
>>509
> 教師の立場と公務員の身分を威光にムチャクチャやりおるだけだわ

というフェミニストの妄想
規制ユルっユルでも性犯罪を減らせた

ちゃんと結婚と育児の義務化をすればいいだけ

フェミニストはよく「規制を厳しくしないと守れないんだー!」みたいなデマ吐くよねwww

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:45:45.07 ID:7MIlq9k10.net
>>451
結婚して旦那の稼ぎで毎日カフェ飯した方がいいってか?
女叩き奴のスタンスブレすぎやろw

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:45:46.21 ID:aTbvuDm10.net
いい大学や大手企業に入れた女性、
容姿が上位3割のレベルの女性、
女同士の蹴落とし合いで勝ち抜けるスキルがある女性
そういう女性なら、高スペ男との出会えるから結婚しても損しないし
子供作ったら、自分か旦那の遺伝子のどちらが効いても、器用に生きれる良い子が産めるかも知れないけどね
結局、自分や、自分の身の丈に合った男のレベルを考えると、ショボい子供しか産めなそう

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:45:54.63 ID:ojBbqdNc0.net
>>533
現在の日本人の平均年齢は52歳(女性の半数が50歳越え)
毎年150万人が死ぬが、産まれるのは80万人
毎年70〜80万人の人間が消える(徳島県の人口が約70万人)
そして2100年には6000万人にまで減少する

人口減少が始まったのがつい2年前ぐらいだからまだ実感ないやつが多いけど、今の子供は今後80年間地獄を見るわけだよ
でもね、子供のいない俺からしたらそんなこと知ったこっちゃないんだ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:45:59.78 ID:sRSyXcBL0.net
健康と自由が1番だよ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:46:01.80 ID:MmAZg4rC0.net
今後も独身は増え続けて、既婚者の方が完全にマイノリティになるだろうな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:46:11.65 ID:+XgoJuch0.net
子供を産んで社会に貢献するもよし
世の中の未来につながる社会的な貢献をするもよし
貢献の仕方は人それぞれ
視野が狭すぎる

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:46:11.95 ID:6YvaOgJ/0.net
>>526
子供を作ることを前提とした社会保障システムなんだから、それを頼るなと言ってるだけだよ能無しクン

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:46:12.12 ID:d4i9zH8W0.net
恒久売国移民党の固定政権による固定社会構造確定w
「50代まで」と、「60代以降」で完全に国政選挙に対するスタンス違うからなw
若年層から50代までの「今後もまだこの国のこの社会で生きていく、生きていかざるを得ない人間」は
「今現在から未来まで、少しでも良くなって欲しい」てスタンスで投票するけど
「60代以降」の連中は「過去も今現在も、そして今後も優遇保障、後は逃げ切り勝ち確定」してる(した)から、

★「今まで世代限定優遇ありがとう売国移民党!最後の恩返しとして政権維持に協力するよw」★てスタンスで投票してるからw

要するに「今現在と数年後はどうなってもいい、だって俺達に関係ねえし勝ち逃げ安泰確定したもんwそれよりここまで甘い汁吸わせてくれた恩返ししなきゃw」だからなw
そしてその構図を判ってる政権政党自民公明は「固定リピーターさん優遇」政策で餌付けw
この年代別最大ボリュームゾーンに加えて餌付けされた寄生虫ゴキブリ公務員が「必死に現状維持狙い」してんだから完全に詰みw
その出来レースという事実の相乗効果で「無理ゲー承知で投票行っても無駄」と更に若中年層の投票率低下の悪循環w

こんな国で「子供産みたい訳ねえだろw」だわなw

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:46:15.07 ID:keA/DJHo0.net
>>451
何が不幸ってフルタイムで働いても
その程度の賃金なことだよ。
似たような低賃金男性と結婚すれば
貧乏な生活も二人なら幸せとは思えない。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:46:17.11 ID:VFsZ/Di60.net
大阪の郊外はもう中年と老人しか
いないよ
子供や学生や若者は梅田や難波までいかないと見ない
俺の時代小学校1学年4クラス 中学校1学年8クラス居たけど
今の俺の母校は小学校1学年1クラス  中学校1学年3クラスまで減ってる
地方県は学校の統合ラッシュになってる 

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:46:30.47 ID:8rrwzgUm0.net
男の高齢での子作りは、発達障がいとか、色んな障がいがくっついてくるよ。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:46:32.35 ID:sRSyXcBL0.net
健康でお金と時間が自由なことが1番だよ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:46:32.63 ID:d4i9zH8W0.net
今の日本の社会構造上の問題ってほぼ「俺公務員じゃねえから」で完結できるよなw

「お前も消費しろよ、経済回せよ、不景気なんだからさ」
「俺公務員じゃねえから」
「お前も結婚して子供作れよ、非婚化少子化なんだからさ」
「俺公務員じゃねえから」
「お前もっと気楽にしろよ、周囲も皆疲れちゃうじゃん
「俺(一切のリスクも責任も負わない)公務員じゃねえから」」
「お前もっと愛想良く幸せそうにしてろよ、ギスギスした社会になってるんだから」
「俺(税金で収入保障された利権寄生虫の)公務員じゃねえから」
「お前増税に文句言うなよ、皆税金納めてんだからさ」
「俺(最優先還元されて納税以上の恩恵受けてる)公務員じゃねえから」
「お前自殺とかするなよ、皆迷惑するし更に生産層人口減るから」
「俺(非生産層の癖に増長利権寄生虫の)公務員じゃねえから」

♪オレ公務員じゃねえから
♪オレ公務員じゃねえから~
♪オレ公務員じゃねえから~な~公務員じゃねえから♪

もうハイロウズの「オレメカ」みたいに「オレコウ」で会話通じるかもなw

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:46:38.97 ID:Nz3AO/Zt0.net
40代ジャップオスてなぜ自分が若い女にモテると
勘違いできるんだろう?
脳みそがまだゴールデンウィークなのかな?

気持ち悪い

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:46:39.81 ID:78AORg890.net
幼稚ね
結婚30年目にして外壁と水回りを改修工事入れたわ
真夏になる前に出来上がる

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:46:50.28 ID:svf0EYaN0.net
>>557
俺らがメジャーになる日か
来て欲しいような終わってるような

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:46:52.39 ID:/gaHq+rX0.net
低年収低学歴で見た目も身体も貧弱で社会的地位も家柄も悪くて、性格もどうしようもない30以上の独身KKOは女性に危害を加えるような犯罪犯す前にさっさと殺処分して欲しい。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:46:58.88 ID:8/E1SiA50.net
>>509
その結果、DQNだけ許してたからキラキラファミリーだけの国になって少子化とか、もうね

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:46:59.10 ID:VFsZ/Di60.net
>>555
今日本は少子高齢化社会に突入してて
老人はどんどん寿命で死んで20年前30年前に全然子供作ってなかったから
20歳から30歳の若者が全然いなくて こいつらも結婚しないから
全然子供が生まれてなく出生数も過去最低 差し引き1年で60万人 2年で120万人の人が死んで
人口が減ってるんだよ 生まれて来る子供の数より寿命で死ぬ老人の方が多い
120万人って地方県の1県の総人口だぞ
それが2年毎に1県ずつ消えてる ずっと唯一人口が減ってなかった東京も30年ぶりに去年だけで4万人人口が減ってる
大阪も人口が去年だけで3万人減ってる
秋田県 和歌山県 佐賀県 山形県 高知県 福井県 徳島県
香川県 島根県 鳥取県 山梨県 宮崎県  これらの県は1県で人口100万人
これらの県民が2年毎に1県ずつ消えてる計算
人口減少は危機的ですよ。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:47:01.29 ID:cVTD+cok0.net
>>464
それなんだよね
個人的には億り人目指してて、もうかなり近い。辿り着きたい

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:47:05.95 ID:0zxtkSYF0.net
独身オッサンたちは公務員どもの被害者か
わらった
一理はある

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:47:06.38 ID:WOY//unL0.net
インターネットがあるのは大きい
インターネットがなかった昭和の頃は独身なんてほとんどいなかった

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:47:09.81 ID:6K8+uLb00.net
まだやってるのか
レスすればするほど哀愁が漂うスレだなぁ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:47:12.46 ID:fjbQtt2Y0.net
マンさんはメンタル弱いから、孤独だと病むぞ
まだ孤独に強い男でも病むやつおるんやから

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:47:15.90 ID:d4i9zH8W0.net
今の日本社会って運営が管理できてないオンラインFPSの世界みたいなモンだわなw

初期の状態では皆手探りでお互いを立てながら礼儀正しく同じような修練度で
個人差もそれ程なく楽しめる、新規も入りやすくてユーザーも増えて発展する
「他人を立てて尊重してあげないとログイン人口も減って運営の管理やアップデートも新規イベントもおざなりになって
最終的に結局自分も居場所が無くなる」、てちゃんと皆が皆理解できてる状態

それが徐々に腐敗して、「ライトに皆仲良く長く楽しみたい層」と
「今後どうなろうが知ったこっちゃない、無双して蹴り落として優越感に浸る事を楽しみたい層」
に二極化していく
クラン組んで初心者をリンチして自分達のキルデス比は常時高スコア維持、勝手なルール追加してやりたい放題
知らずに入った初心者はウンザリして二度とログインしなくなる、悪循環でどんどん規模縮小

クラン=寄生虫ゴキブリ公務員って見立てたらまんま今の日本社会だよなw
そりゃ子供増えない=新規参入者増えない、よなw
そりゃ自殺者増える=ログアウト増える、よなwww

自分の生活保障は自分以外の誰か何かに完全依存、しか

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:47:16.79 ID:RJfscL8t0.net
ただ巣というコミュニティのために命を使って子孫を残さず死んでいくメスって、まさに働きアリの一生じゃないか

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:47:25.19 ID:janEt+Jn0.net
>>548
女が若くなかったら
そもそも子供が産まれないだろ

若い女なら子供の数うめるから
自閉症ならもっと産めば良い

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:47:32.09 ID:HzjzJ3IY0.net
>>575
正月の婚活おじさんスレもいい暇つぶしになった

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:47:37.94 ID:75RMhPUY0.net
処女のまま閉経

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:47:39.80 ID:7MIlq9k10.net
>>552
ロリコン発狂大爆発www

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:47:39.92 ID:V7vPp8Dm0.net
>>531
どした?
女は一部の優秀な男にしか群がらないし、一夫一婦を続けたら少子化は当然という事実を言ってるだけなんだけど

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:47:50.72 ID:sRSyXcBL0.net
>>574
これ
インターネットが全てを変えた

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:47:51.77 ID:vqbpOCOh0.net
>>444
数字に弱そう

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:48:08.90 ID:+XgoJuch0.net
>>567
1行目いらんよね
お前のどうでもいい価値観だしw

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:48:11.90 ID:MctodpF20.net
昔なら真面目で安定した仕事があれば縁談のクチはあったろうが今は恋愛対象にならん男は結婚できない

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:48:16.61 ID:pCJmEwmH0.net
>>535
他人にどう思われてもいるか、といった視点が無い人間は社会悪って大学の教授が言っていた

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:48:20.34 ID:8/E1SiA50.net
>>575
ここにいる奴等で結婚すれば解決だな!

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:48:28.40 ID:d4i9zH8W0.net
知的障害者だらけでこの国ちょろすぎだろw

今の中学生「80年前の日本人アホやろwww神である天皇陛下万歳とか言いながら竹槍持って刺突訓練して
米と梅干だけで毎日国内で重労働するか国外で撃たれて死んでたんやろwww
しかもそんな事させてる国を有難がって崇拝してたんやろwキチガイやろwww」

20年後の中学生「20年前の日本人アホやろwww売国移民推進政党とカルト宗教政党に長期政権許して
国内滅茶苦茶にされても消去法でこれがベターとか言いながら支持しとったんやろw
民間準拠とか出鱈目信じ込んで黙って増税されて寄生虫ゴキブリ公務員が実質民間平均の倍以上くすねて、
それを比較対象の民間企業恣意的にチョイスみたいな子供騙しのやり方で誤魔化して誰もブチギレなかったんやろw
それどころか非婚化少子化進んでも誰も何も言わずにそのまま寄生虫ゴキブリ公務員貴族が増長し続けてたんやろw」

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:48:28.71 ID:E8V+YpNg0.net
>>437
おおw

リアルでは子供いらないってなかなか言えない
特に女は、人でなしと思われそうで…w
その点、男性はいいなぁ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:48:30.56 ID:895KIaHR0.net
>>533
マジでそれ
俺もガキは汚いし大嫌いだからガキどもが自殺したがるようにネットでもリアルでも振る舞ってるわ
ガキがますます生きづらい世の中になってガキ持ちの家族が地獄を見て一家心中しやがったら最高だと思う
ガキなんて社会のお荷物なんだからさっさと殺さないといけない
ジョーカーもガキを狙って殺すようになれば少しは反省しやがると思うよ薄汚いクサレジャップの既婚どもは

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:48:36.34 ID:rxnKn6jK0.net
>>573
公務員の幸せ、公務員子沢山、公務員ボーナスの為に働いてる

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:48:36.63 ID:Oytd/aGZ0.net
>>516
ネットがあるから寂しくないだろ
人間関係が煩わしいのもわかる
そこは独身も既婚も分かり合える

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:48:37.57 ID:RcJVbB5F0.net
>>564
それらをもって生きている間に何を成すかって話だわなw

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:48:38.62 ID:svf0EYaN0.net
>>583
大谷翔平を全部に逆にしたのが俺だわ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:48:39.93 ID:/3tmHl6X0.net
>>557
ぜひそうなってほしいところ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:48:54.27 ID:YRdCryhV0.net
>>588
興味深い

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:48:55.41 ID:sRSyXcBL0.net
マジで健康が1番だよ
2番がお金
覚えておけよ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:48:56.56 ID:O3X7PfIW0.net
>>582>>509
無茶苦茶やってんのはお前みたいな合意も許さないフェミニスト

ロリコン目的による殺人なんか滅多に無い

合意でも性犯罪扱いにするならエロに厳しいフェミニスト政治こそ危険だから

フェミニストはみんなまとめて重罪にしないとね
「合意でも性犯罪扱い」の理不尽さと差別の酷さを理解しろよ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:49:00.00 ID:VFsZ/Di60.net
>>542
1992年は出生数120万人居たからね
そこそこ居る
今は出生数84万人だし
今の子供が30歳になる30年後は30歳が今以上に激減してるぞ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:49:00.28 ID:chS/qGSm0.net
>>584
スマホ出てからもでかいぞ
スマホが普及する

近くを見るようになる

近視が増える

メガネが増える

チー牛が増える

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:49:02.42 ID:ThzrJvih0.net
>>469
仕事一生懸命やって趣味に旅行に投資に蓄財に頑張ってきました!ってかw
結婚もしないでなw
今こういうバカが爆発的に増殖してその結果の少子化w

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:49:12.51 ID:janEt+Jn0.net
>>574
そのころは人口爆発の恐怖で
少子化が推奨されてたから
1974年日本人口会議とか。

今は小梨は社会の敵

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:49:16.17 ID:KqlhL7Qo0.net
結婚て自分はパンにはバターじゃなくジャムを塗りますってぐらいの個人的な話だよな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:49:22.51 ID:0zxtkSYF0.net
公務員同士の結婚 2000万

下級独身オッサン同士の結婚 200万

この格差は是正しないと独身オッサンは増えまくり

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:49:24.94 ID:HzjzJ3IY0.net
>>598
サカキバラのようなアスペ犯罪者がその極端な例だよ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:49:27.09 ID:lMd1khai0.net
>>570
キラキラネームつけたいな

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:49:28.17 ID:QS458pfO0.net
結婚出来ない言い訳ばっかりだねw
お金あってそこそこ稼ぎいいなら
そこそこ稼げて若くて美人と結婚出来るよw
金なしとか金あっても不細工は妥協して底辺女となら結婚出来るんじゃない?
でも妥協婚嫌だよね?w
それなら独身でいいやwってのは
結婚しないって言わないんだよ
間違い!出来ないって言うんですよw
で結婚して小梨も総じて負けw
「あの家 小梨なんだって羨ましい」
てならんわなw
惨めだわw

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:49:39.09 ID:C+T8Y5Qo0.net
こういうスレが盛況するってことはコロナも落ち着きつつあるってことだね
コロナ禍真っ最中だった去年は見向きもされなかったわけだし

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:49:44.85 ID:ZwbyxM/80.net
結婚できない女

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:49:48.30 ID:7MIlq9k10.net
>>570
生徒に手出す教師が孕ませて結婚したあと大人しくしてると思うか?
ボテ腹放置して次の生徒に手出すだけ
晴れて学歴職歴詐称もないコブ付き女量産したいのかと

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:49:49.03 ID:8rrwzgUm0.net
>>554
女の独身は男の独身と違って身の程をわきまえているよね。後世に優秀な遺伝子を残す役割があるから、それができない場合は諦めている。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:49:52.65 ID:LW+YIMPb0.net
>>513
ワイのとこは男の年寄りはちゃんと払うもん払うし地域活動もちゃんとやるで(´・ω・`)

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:50:00.38 ID:O3X7PfIW0.net
>>582
> ロリコン発狂大爆発www

ほら、論破できないとなると差別に走る

おまえらフェミニストはまともな正義じゃない巨大な差別主義者なんだよ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:50:04.86 ID:3K9BqjaB0.net
>>535
ちいかわ(地域の変わり者)じゃん

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:50:08.17 ID:96cQsmYN0.net
つうか不妊治療の保険適用を今頃しても遅すぎー
なぜ20年早く出来なかったのか
20年前に出生率あげてれば今未婚のおっさんも若いねーちゃんと結婚できたかもね

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:50:08.82 ID:keA/DJHo0.net
>>553
旦那も自分の奥さんは綺麗で優雅なのが良いでしょう。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:50:23.47 ID:aTbvuDm10.net
自分がショボいスペックなのに、平気で子供産める女性は勇気ありすぎる
そのスペックだと旦那もショボい訳だし
子供に自分や旦那のスペックが遺伝したらどうるの?
子供までFラン不美人になってもいいの?
結局、子供の事なんかどうでもいいタイプしか、結婚出産できないんだと思う
見てて安心できるのは、高スペで容姿のいい男女の結婚だけだよね

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:50:25.22 ID:SUIdkK4k0.net
独身のなにが悪いって入院や死んだ時に親族に迷惑かけること
自分に何かあったら声がかかる人達に普段から心付け渡しておけよ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:50:27.65 ID:HzjzJ3IY0.net
>>599
真理だと思う

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:50:33.60 ID:sRSyXcBL0.net
>>595
何もしなくてもいいんだよ
労働から解放されただけで十分幸せなのだから

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:50:35.09 ID:895KIaHR0.net
>>588
他人の目を気にして生きるなんて最高にくだらない人生だってカッコいい人はみんな言ってるね

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:50:38.53 ID:VFsZ/Di60.net
お前らもう家買うなよ
今日本で2年で120万人ずつ人口が減ってる
東京も毎年4万人人口が減ってる
大阪も毎年3万人人口が減ってる
これから老人がどんどん死んで空き家が増えるけど
若い夫婦は右肩下がりで減っていくから
家購入しても需要がないから売るときに売れないぞ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:50:43.35 ID:yxiBbNeL0.net
将来的には30%以上が生涯独身だよ、女も
男は50%以上が生涯独身になるけどね

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:51:02.72 ID:3vGcJ08Q0.net
>>452
東京は子育てするとこじゃねーし
郊外行ってるわ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:51:03.96 ID:77Z+S83O0.net
プロってなんですか

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:51:06.72 ID:+XgoJuch0.net
>>594
そもそも既婚でリアルにやることが充実してるやつはこんなとこに現れないからなw
だから既婚か未婚かなんて話はそもそも関係ない

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:51:06.96 ID:svf0EYaN0.net
>>591
男はいいぞ
結婚したくてもできないからな
まず女が寄ってこない、子供要らんって言っても、そもそも誰も話聞いてくれない
仕方ないから誰もいない壁に向かって「子供なんか要らんわ!」って叫ぶんだわ
これがプロの孤独なんだわ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:51:07.76 ID:7QfoDOJE0.net
ひとりで生きて行くってすごい。無理だ。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:51:11.40 ID:d4i9zH8W0.net
今後小中学校なんかも面白くなりそうだよなw
昔みたいににクラス中に居たとしても2、3人の外国人なら只々無力な少数勢力、で終わりだけど、
元々身体能力もハングリー精神も高い個体が5、6人も居たら全然話違ってくるからなw
寄生虫ゴキブリ公務員の貧弱なガキなんざ東南アジアの子供に従属させられて毎日金品巻き上げられて自殺に追い込まれるとかマジ熱いわなwww
当然「まだ更生の余地ある児童の将来を潰す訳にいかない」から罪に問うのは酷って以前に報道すらされないとかねwww
「個人的直接的に何の実害も無い外国人」よりも
「個人的間接的に明確な実害受けてる寄生虫ゴキブリ公務員」の方が嫌悪対象だからそいつらの家族もガキもどうでもええわwww

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:51:11.76 ID:FxgwgemF0.net
それでも75%は結婚するんだな
マンさんは

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:51:15.28 ID:Ck9ghG+B0.net
結婚は強制じゃないからねぇ
自由にすればいいと思いますがなんか問題あるのかな?
人にはそれぞれに事情がありますから好きにすればいいと思いますよ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:51:16.65 ID:vqbpOCOh0.net
コスパガーの人へ
結婚するだけなら個人差はあるが生活コストは確実に下がるぞ。
間違いではない。
ただし子育てを始めると個人差がより大きくなる。
ウチの場合は
結婚して子供3人が大学院を卒業するまで
まあまあかかってるね
小学校は全員私立
そして私立中高一貫の進学校へ
その後国立理系に進学
自宅は子育て用に首都圏に土地購入して
戸建てを大手ホームメーカーで注文住宅を建てた

得られるパフォーマンスは
子供3人の成長かな
専業主婦の妻のおかげもあり
子供達も頑張ってるよ。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:51:22.00 ID:lMd1khai0.net
>>611
『結婚しない女』1978年

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:51:22.05 ID:RKBJIx0v0.net
>>611
金田!

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:51:23.62 ID:sdm8iMYJ0.net
独身も妻帯者も死ぬときは大して変わらんよ
自由度が高い分、独身のほうがいい

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:51:24.36 ID:i7jwtEJQ0.net
既婚者の方々はこんなところで遊んでないでちゃんと家族サービスすればいいのに!サービスサービスぅっ!!

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:51:26.65 ID:O3X7PfIW0.net
>>612
> 生徒に手出す教師が孕ませて結婚したあと大人しくしてると思うか?
> ボテ腹放置して次の生徒に手出すだけ
> 晴れて学歴職歴詐称もないコブ付き女量産したいのかと

という妄想フェミニストwww

ちゃんと育児とサポートを義務化すりゃいいだけ

おまえらフェミニストの主張は穴だらけなんだよ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:51:33.08 ID:sRSyXcBL0.net
>>588
社会人に1番必要なのは鈍感力やで

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:51:36.24 ID:jQDnzAvm0.net
もう好きにしろよ
個で考える人が多いけど人間という種でも考えるべきで
独身でも子供がいなくても種の保存には貢献している

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:51:43.81 ID:yVqtLJBK0.net
自分がやりたい事がしっかり決まってないと
子供のいない人生ってなかなか難しいよ

子供いると気持ち、時間、自分の能力体力が全部子供に集中するので母親になると大多数は女は子どもできた男とはまたちよっと違って
まったく迷いがなくなるんで、そりゃ子供に苦労はあ?だろうけど生き方として楽っちゃ楽だし

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:51:45.47 ID:chS/qGSm0.net
>>604
これで古い公営住宅が狭いのが多いのはあまり子供を多く産めなくするためだったりするからな
今はさっさと広い住宅に建て替えるべきやな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:51:50.53 ID:YRdCryhV0.net
>>623
(´・ω・`) 言ってることが大いに矛盾してるのわかってる?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:51:51.60 ID:kg/hG2K90.net
>>457
明治期までの夫婦別姓は家父長制という家制度が機能していた前提での話だろう
そもそも社会のなりたちの大前提が今と180度違う以上、その頃と比較した夫婦別姓
の正当化論には意味が無いと思う

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:51:56.83 ID:0zxtkSYF0.net
孤独なのはほんといかんで
5chで誤魔化してる孤独なおじさんもいるはずだ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:14.21 ID:VFsZ/Di60.net
大阪ももう郊外は中年と老人しかいない
東京も郊外はもう中年と老人しかいない
地方県はもう中年と老人しかいないから
東京に若者の援軍送ることもできない

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:16.21 ID:Oytd/aGZ0.net
独身という足枷から解放された既婚がいることも解ってほしい

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:17.05 ID:Ck9ghG+B0.net
>>629
男を勘違いしてる人は悲しいね

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:18.80 ID:sdm8iMYJ0.net
>>637
訂正

損なのは男の場合ね
女は結婚したほうが得

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:23.01 ID:rpFNzozh0.net
ゴローさんを見ろ!好きなもん好きな時に好きなだけ食って、BM乗り回して仕事も自営。悠々自適とはまさにこの事

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:33.77 ID:q9ijYeSH0.net
人件費が上がらないのはなんでだ?
雇いたくないからだよ、ばーか。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:37.78 ID:wONbGbAo0.net
まあ、結婚したら大体子供できるから
未婚率を気にするのは正しいっちゃ正しいが、
本来は出生率を気にしなきゃいけないんだけどな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:40.61 ID:96cQsmYN0.net
>>620
生活保護申請時に叔父叔母甥姪従兄弟に問い合わせ行くしね
親戚に扶養義務発生するから手続きして扶養しないで済むようにしないといけないし

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:40.89 ID:O/Xonm/H0.net
独身のプロってすげえな…
友達も5chしかいないみたいだし…

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:48.24 ID:HzjzJ3IY0.net
>>645
家父長制がいつ民法で規定されたか調べて出直しておいで

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:48.76 ID:OULwjWRs0.net
>>557
今の時点でそうなり始めてるからな
3割の率を占める独身者を差別するってなったら
そっちの方が人間的にどうなのって感じだからね
大卒が高卒を蔑ろにするのと同じ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:50.37 ID:7IHnUblb0.net
>>609
この手のニュースの勢いがそれなりにあるのは底辺が増えたからだろうね
特に、結婚したことないのに結婚する奴は馬鹿だって言う奴は結婚したくても出来ないブサイク底辺だから悔しいんだろうね

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:53.40 ID:20++7jHX0.net
まあ何の問題もないよ
既婚女より未婚女の方が長生きだって統計データあるしね
妊娠して子供作って成人まで育てたら生物としての役目終えたと認識されて寿命縮む

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:54.61 ID:HNT4phoy0.net
>>624
独り身のジジババは住まい借りるのも大変だよ。
誰もが不動産を事故物件にしたく無いでしょう。

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:54.67 ID:xJTF3VAH0.net
男が経済的にだらしないからこうなったわけで
今どき女子は被害者だよ
男税をとってお独り様女子に毎月分配して

あとバカ男どもは若い子と結婚しようとするのやめな
スーパーで牛乳を日付の浅い奥からとるような下品な行為は違反だから
年下を好むロリコンは全員逮捕でいいよ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:55.83 ID:5BCFQnxl0.net
>>528
出た、定番のチョンガーと独身税w
働かないで奪いたいだけのあんたらには資本主義の日本より事実上共産主義のロシアがお似合いよ
今、本領発揮中だけど
それよりそんな状態のやつらが子育てできるの?
土日休日のたびに家族サービスよりネットの方が楽しいくらい育児放棄してるくせにw
これは金や体力の問題じゃない、もとから無責任なアバズレだってことだろ 
金やるだけ着服するだけよ
子供に給食ちゃんと食わせてるか?
たまに着服してパチンコにまわす親いるけど
いまならソシャゲかね

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:58.53 ID:8rrwzgUm0.net
>>611
身の程をわきまえているだけ。
例え結婚できても、相手を見て劣性な遺伝子しか残せないカスだったらお断りしているだけ。
変なの世の中に生み出さないようなのを選ぶという使命に忠実なの。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:58.78 ID:Ck9ghG+B0.net
>>647
東京も郊外の団地は

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:52:59.38 ID:O3X7PfIW0.net
>>570

ID:7MIlq9k10は差別主義者でキチガイのフェミニストだろうね

妄想だけでなく有害性の小ささを理解してない

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:53:05.98 ID:EcnnyW6S0.net
温泉旅館もお一人様受入れて夕食も選べるようにしてほしい

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:53:08.37 ID:895KIaHR0.net
>>622
労働からの解放って素晴らしいよな
人類の最先端にいるんだよ俺たちは
働かずに生きていけるってのはもっとも崇高な人間であって大昔なら本当にごくわずかの貴族の特権だった
この特権を享受できずに奴隷として死んでいくサルどもは見下す対象でしかないよな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:53:09.72 ID:KqlhL7Qo0.net
今の日本政治の事実的権力者は皆高齢で社会的価値観のアップデートが出来ていない事が問題で少子化問題もそれに起因してるんだと思う
政界クリーンアップが喫緊の課題

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:53:11.36 ID:N4NctoFP0.net
30前半くらいまでの女はあっちからアプローチしてくるけど俺と同年代の30後半の女は
ハイスペ以外眼中にないようなのばっかり、若いぶんには良いけどさ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:53:21.00 ID:Nz3AO/Zt0.net
余った男さんが喚いてて笑うw

女は婚活すればなんだかんだで結婚できるのに
底辺おじさんは婚活しても余るの可哀想ね。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:53:24.02 ID:QDa/Al4U0.net
>>579
若い女の恋愛対象は若い男だから、金持ち以外の男は若いうちに恋愛しないとゲームオーバー

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:53:30.59 ID:jM/RqvFr0.net
生まれたい子供が待っている。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:53:31.31 ID:Pk88dYyM0.net
共働きで子供なしが最強やろ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:53:33.63 ID:HzjzJ3IY0.net
>>657
3割じゃ相変わらずマイノリティだろ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:53:35.85 ID:aGn+qqB80.net
結婚は人生の墓場なんて言うけどさ
じゃあ未婚のこどおじこどおばが5chでマウント取り合うのはなに?地獄?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:53:35.90 ID:PYtaGDYe0.net
若者と1on1すると人生見つめ直して努力するってのが出来ない奴らが多い印象
結婚も落ちてるもんじゃあるまいし、見た目がギフテッドでモテるなんてのは例外的
異性にモテたことが無い人達に対するアプローチを考えなかった国の責任は大きいわ
カリキュラムにいれとけ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:53:38.89 ID:+XgoJuch0.net
>>642
まあそれはあるよ
仕事とか趣味とか自分が満足いく環境に家庭が不要ってだけ
家庭ってそもそもなんのためにあるかって考えたら子供しかないからね

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:53:44.26 ID:ojBbqdNc0.net
>>571
既婚子持ちの方々は危機感もなく呑気に過ごしてますけどww

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:53:45.40 ID:8/E1SiA50.net
>>582
ロリというが、女性にとっても悪くないと思うけどね
昭和の頃は問題なかったし

女性が成人になってから恋愛しようとしても
たった猶予は5年間
5年過ぎたらアラサーだよ?
大人になってからじゃ冒険もできないし、恋愛の仕方も分からない
そんな時間もないし

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:53:45.84 ID:VFsZ/Di60.net
>>643
最近築60年の団地とか
建て替えしてるけど
あほとしかいいようがないよね
もうすぐ空き家だらけになるのに
入居者募集辞めて団地が完全に空き家になってから
壊していけばいいのに

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:53:50.20 ID:OCn1vZUE0.net
少子化対策記事乙

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:53:53.60 ID:ThzrJvih0.net
>>620
独身は共通してしみったれたドケチ野郎だからこの心付けとか根回しというのが出来ない
そういうことすると損だからだ
コスパが悪いからだ
と言うかそう言う概念が無い
そういう気配りとか心遣いが出来ればとっくに結婚出来てる

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:54:08.82 ID:5BCFQnxl0.net
>>663
素晴らしい
産むだけ産んで全部税金と国目当ての産猿は見習うべき

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:54:20.80 ID:HzjzJ3IY0.net
>>671
まともな家庭で育った若い女は年寄り男なんかに近づかないからね

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:54:23.70 ID:smdE1tX/0.net
独身≒迷惑

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:54:25.77 ID:ojBbqdNc0.net
>>674
現在の日本人の平均年齢は52歳(女性の半数が50歳越え)
毎年150万人が死ぬが、産まれるのは80万人
毎年70〜80万人の人間が消える(徳島県の人口が約70万人)
そして2100年には6000万人にまで減少する

人口減少が始まったのがつい2年前ぐらいだからまだ実感ないやつが多いけど、今の子供は今後80年間地獄を見るわけだよ
でもね、子供のいない俺からしたらそんなこと知ったこっちゃないんだ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:54:26.97 ID:RcJVbB5F0.net
>>622
あーただ遊んているだけってことね
しかし歳を取れば金をかけても遊びは飽きてくるし楽しめなくなるけど?w

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:54:27.45 ID:VFsZ/Di60.net
>>678
もう地方県とか電車が赤字路線が
増え始めてるよ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:54:28.27 ID:0zxtkSYF0.net
また余ったおじさんたちをブサイク扱いしてる…

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:54:33.71 ID:lmmpBxiz0.net
キャリア無しでずっとバイトしてる女はなに考えてるんだろう?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:54:36.14 ID:svf0EYaN0.net
>>655
なりたくてなったんじゃないんだけどな
気付いたらプロの独身になってたわ
才能は人を苦しめンだわ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:54:40.45 ID:G3/XPGah0.net
無料風俗が15%もいるのか
もったいない

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:54:40.98 ID:cYGX0ZHv0.net
不特定多数の男とセックスしたいから独身で構わない
いつか歳を取って男から相手にされなくなる日が来るだろうけどそれでも構わない

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:54:59.94 ID:OYxGi7Uh0.net
コロナの頃はよかったな
お一人様でも高級旅館泊まれた
値段は二人分だが
これからは無理やろな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:55:11.95 ID:lMd1khai0.net
>>658
底辺ではない人も底辺と思えてしまう世の中かも

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:55:12.43 ID:OULwjWRs0.net
既婚女性でバリバリ働いてる人を見て思うんだけど
人に対する面倒見がいいんだよね
自分さえ良ければどうでもいいなんて女は家族作るの向いてないから独身の方がいいよ

自分さえ良ければどうでもいいって既婚女は
職場ですごい嫌われてるよね
口を開けば家庭の都合で

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:55:12.77 ID:d4i9zH8W0.net
今って、現在進行形でフィルターで選別作業中、なんだよな。
関が原とか日露戦争とか太平洋戦争とかと同等の大規模選別作業。
西南戦争や戊辰戦争みたいに「同階層同士の勝ち残り戦」ですらなくて、既得利権層が底辺層潰すってだけの「一方的な虐殺」だけどね。
とりあえずここで弾かれた連中とその子孫は自然消滅するから、流動収まって落ち着いたら
しばらく生き残り組は安泰で、いずれまた選別工程に入るんだろうね、次は30年後位かな?
30年後の日本の所属層分布は

2割の、上は政治家官僚、下は一般行政職までの公務員およびその関連利権関係者
1割の、支配層側上級民間人
5割の、「選別により新たに生じた連中含む」中下層(更にこの中で細分化ヒラエルキーあり)
2割の、移民外国人

こんな感じかな?大体合ってる筈。そうなるように国策でやってんだから。
んで、またこの中から選別が始まって、更に底辺層が濃縮されていくと。
この社会構造が何故続くかって、7割の被支配被搾取層はこの構造に気づかずに
「7割の中だけで」勝ちだの負けだの平等だの公平だのって騙されて安心してる、から。
「俺も辛いけど皆辛い」だの「俺も搾取されてるけどもっと搾取されてる奴も居るからまだマシ」だの
皆もう気付いたと思うけど、「正直誠実が一番」だの「努力は報われる」だの「共生協力、博愛精神」とかアレ全部嘘なw
アレは「選別工程の第一次フィルター」で、正直誠実に鵜呑みにした連中は脱落フラグ。
実際の現実は「蹴落とし生き残り合戦」してるってだけだから。
実証例は、毎年数えきれない生活困窮者や自殺者が出てる現実を把握した上で更にその連中からくすねて
ボーナス賞与満額くすねて涼しいツラして生きて子孫繁栄保障されてる寄生虫ゴキブリ公務員。
選別で弾かれた人間がそれに気付いて暴発されたら面倒だから
何とか洗脳工作で「日本に生まれただけで幸せ、こんな素晴らしい国なんだから不遇なのは努力不足、政治も国も悪くない
(だ・か・らッ!☆現実社会に不満があっても自己責任と受け入れて一切反発行動は起こさず自殺してね☆)」

的意識植え付けて集団催眠継続してるけど、もうそろそろ限界かもな・・?w

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:55:15.18 ID:aTbvuDm10.net
>>613
ほんとそれ
Fラン低収入の女性で、結婚出産したいなんていう人見た事ない
低スペなのに子孫残したがるのは男ばかり
女の低スペは、自分の卵子や子宮には価値が無い事をちゃんと分かってるよ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:55:16.29 ID:3oKrZ0bE0.net
生涯未婚予定だから老後は誰に頼ればいいか考えとかないとな
一人っ子で父方にはイトコがいないから祖父の兄の曾孫あたりが適任か遠方に住んでて一度も顔合わせた事ないけど
母方のイトコには自分と同じ生涯未婚予定が多過ぎて頼れそうなのいないんだよな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:55:20.02 ID:Ck9ghG+B0.net
>>670
そもそも男がマンさんに魅力を感じてないんですよ
下心見え見えのさもしさ満載な女子は特に

701 :sage:2022/05/21(土) 09:55:21.16 ID:pZz++p3f0.net
独身充実アピールしながらここにいる人って面白いよな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:55:26.46 ID:KqlhL7Qo0.net
まあお前らも持ってるスマホはアップデートしても頭がアップデートしないよなw

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:55:36.14 ID:Nz3AO/Zt0.net
うちの周りにもアラフィフ独身男うじゃうじゃだー

若い女と関われる趣味を常に探しててキモい。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:55:37.61 ID:OYxGi7Uh0.net
>>693
すげえな
こんな人いるんだ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:55:42.07 ID:d4i9zH8W0.net
日本は現在進行形で公務員による間接的経済的自国民虐殺の実質内戦状態に誰も気付いてないのが草

外敵の武力侵攻以前に国内の公務員に食い荒らされて増税で困窮化非婚化少子化自殺者増加がマジで草

総務省公表、過去最大人口64万人減 非婚化少子化貧困化の中、公務員限定で今後も超絶好景気で子孫繁栄

民間人は自殺と非婚少子化で消えるけど、今後も公務員だけは生き残って日本の将来は安泰だよ!

公務員は今後も好景気で子孫繁栄だから、日本の将来は盤石!公務員のみ生き残って日本は大成長!

子どもの数、最少の1465万人 15歳未満41年連続で減少 公務員は優秀だから超好景気

もし外国に侵攻されたら、現状の公務員天国日本社会構造維持の危機!皆公務員の為に志願兵になるよね!

人事院公表 「民間平均水準に準拠した」結果、20年度公務員退職金2407万円 守りたいこの国!

311から11年間、民間人は減収失業自殺の一方で公務員だけは収入も生活も税金保障で今後も安心!

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:55:42.39 ID:b/TEf9VM0.net
残り物はポイズンシングル

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:55:54.34 ID:VFsZ/Di60.net
>>664
地方県はもうどこにも若者がいなく
中年と老人しかいない
大阪は梅田と難波 東京は繁華街だけに若者がいてるけど
30年後は大阪と東京も中年と老人しかいなくなる

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:55:58.11 ID:895KIaHR0.net
>>644
論破されて悔しがる社畜さんw
ダッサ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:56:07.45 ID:Igofr5qL0.net
>>641
貢献してないだろ。

電車の中やスーパーの中で子どもを嫌がる素振りみせるクズ独身もいるし、ちっとも子育てに貢献してない。

その上親の教育がなってないなんて子育てしたこともないのに偉そうに言う厚顔無恥さ。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:56:15.54 ID:dE7w44eW0.net
そもそもプロの独身ってなんだよ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:56:20.85 ID:eq20x9JC0.net
結婚出来るけどしない
結婚したいけど相手が出来ない


独身おじさんの本音はどっち?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:56:23.07 ID:RH1Eoe+o0.net
プロとは…

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:56:28.06 ID:sRSyXcBL0.net
このスレみてたらわかるように既婚者は金が1番で生きてないよな資本主義なのに
それが俺には無理だわ
めっちゃ金に細かいしケチだし投資大好きだし

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:56:31.83 ID:ojBbqdNc0.net
>>688
地方はこれからインフラの維持は不可能だろうな
土地を捨てて都市に集まらないと生活できなくなる

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:56:35.19 ID:svf0EYaN0.net
>>701
休日の過ごし方?
オフは主に5ちゃんで既婚のふりして独身を煽ってますね
最高に楽しいですよ、ええ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:56:46.30 ID:8rrwzgUm0.net
>>398
夫婦別姓待ちしている人はいるよね。どう考えても早くオッケーして、早く結婚してもらった方がいいと思うけど。キラキラネームの制度なんて整えている場合じゃないと思う。
女の結婚へのハードルを少しでも下げるべき。
夫婦別姓にして、結婚が増えることはあっても、減ることはない。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:56:54.93 ID:fjbQtt2Y0.net
マンコがただただグロいって、インターネットのせいでバレちゃったからな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:56:55.18 ID:wqzRlO4e0.net
男は将来が不安だと結婚なんか考えられない
女は将来が不安だと結婚したくなる

いい歳して年収350万じゃ結婚出来ねーよ!って奴は多いだろうな
因みに俺は37歳で結婚した時の年収は200万だったわ
よく結婚できたよな、結婚してなかったらここで結婚する奴は馬鹿とか言ってたw
なおその後転職成功して今45歳で780万
仕事の辛さと年収は比例しないもんだな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:56:57.90 ID:OULwjWRs0.net
>>574
友達増えても2chやめられないくらいだわ
後腐れなく話したい時に言いたいこと話せるって
コスパ良すぎなんだわ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:56:58.89 ID:7MIlq9k10.net
>>619
小さいうち限定だが子供は親を全肯定してくれる存在だからだろ
金も生き甲斐もない連中にとっては自尊心を満たしてくれる便利なツールであり
子供さえいればとりあえず社会の一員として認められる

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:57:02.26 ID:0oMSZ8M50.net
キャリア系の自立した女なんて一部で多くは子供部屋おばさんだぞ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:57:06.54 ID:96cQsmYN0.net
>>699
親戚の経済状況もチェック入るから生活保護が親類に発生すると手続きウザイよ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:57:10.22 ID:+XgoJuch0.net
>>684
まあだから日本人は未熟なんだよね
精神的にも経済的にも自立していないというか

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:57:10.92 ID:Pk8tYj/c0.net
マジで子供を産んだ夫婦には補助金とか税制優遇与えないとあかんわ。
もちろん、一人親にはどうするかとか、補助金目当ての詐欺なんかには十分対策を講じてね。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:57:15.69 ID:VFsZ/Di60.net
>>660
2年で120万人の人が消えてるんだよ
あと20年で1200万人の人が消える
1200万人って東京の人口と変わらない
あと20年で東京の人口すべてが消える計算

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:57:21.93 ID:ThzrJvih0.net
まず気配り思いやり心遣い根回しそう言うことがまるで出来ない
いい歳こいて結婚出来なくて情けないとか恥ずかしいとか世間様に顔向け出来ないとかそう言う概念がまるで無い
何らかの発達障害の一種だと思う

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:57:23.84 ID:dfVAngwU0.net
冷静に考えると結婚て言うシステム必要か?
マウントだの差別に使われるだけだし
廃止にした方がいい

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:57:24.49 ID:oek3/Rkt0.net
プロ人質が一言↓↓↓↓↓↓↓↓!!!!

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:57:26.29 ID:d4i9zH8W0.net
「寄生虫ゴキブリ公務員による、古き良き日本人の美徳・共生同民族帰属意識・それに付随する日本文化と風習の破壊」までの流れ

生産層の人間が生産層の人間だけで社会を作る

生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる

利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる

ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを「何故か」自分達に管理・介在させる様に主張し始める

公益目的を謳って(ここ重要wマジ重要www)難癖を付けて手当たり次第に課税や制度化、コソコソ身内限定の利権や厚遇制度を作って増長

「ゴキブリ身内専用」の施設、団体、その他寄生利権構造を卵を産み付けるが如く増殖させて寄生の限りを尽くす

それを「恒久既得利権化」して、どんなに非生産的で赤字垂れ流そうが「被雇用者や関連業者が困る」と廃止阻止

自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める

利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る

最初から居た誠実な連中は劣悪な社会環境にウンザリして一旦ゴキブリを駆除したいけどもう手遅れ

寄生虫側に都合良く法整備されてる為「法的に問題無い」で逃げ切り勝ち、方やゴキブリ駆除を試みた人間は徹底的に社会的制裁

「正直者が馬鹿を見る」が補強固定化、逆に厚顔無恥なゴキブリ公務員体質連中だけが幸せな社会

社会全体が完全に腐る ←今現在

寄生虫ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて今度はその疲弊への改善対応を理由に更に合法的永続寄生

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:57:26.96 ID:8/E1SiA50.net
交際費用、結婚費用、養育費
これらがバブル期の値段設定のままなのもカオスなんよ
今や日本史上最悪の不景気なのに

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:57:33.19 ID:QS458pfO0.net
>>667
社会への怨念を感じるわw
哀れw

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:57:43.27 ID:etsQ5X/v0.net
女の独身の方が男より辛いよな

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:58:16.28 ID:C7U7a3FZ0.net
ひとりで生きてく生き方は広く認知されるべきだと思う
結婚したら後は楽しい人生ってわけじゃない
若い時に結婚したカップルも歳を重ねて離婚したりすることもあるわけで
また三十過ぎての高齢出産は産まれてくる子があらゆるリスク下に置かれることを理解すべき
高齢の親から産まれた子は
様々な病気や障害や疾患に侵されるリスクがとんでもなく跳ね上がる
精子も卵子も年齢と共に劣化していくからね

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:58:22.37 ID:7MIlq9k10.net
>>719
わかるわ
夜中にだべりたくても家族友達じゃ気が引けるし
SNSはお決まりのメンバーだからつまらんのよな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:58:30.01 ID:VFsZ/Di60.net
>>719
友達なんてもういらんよね
5ちゃんで色んな話を色んな人と
自宅でするほうがいいよね
本音だし リアルは関われる人が限られてるし
本音言えないしな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:58:35.33 ID:8rrwzgUm0.net
>>641
ぶつかりおじさんって、子持ちのママねらうんだよ。生まれつきの卑怯だから。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:58:43.20 ID:OULwjWRs0.net
>>588
じゃあ結婚してる人は
自分の家庭さえ良ければどうでもいいって人が多いから
社会悪だね

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:58:47.33 ID:LG1tGV/V0.net
>>1
女性は結婚せずとも男と違い全てを経験する事がその理由か…

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:58:49.10 ID:sRSyXcBL0.net
>>732
肩身狭いやろな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:58:49.21 ID:O3X7PfIW0.net
>>720
・ロリコン目的による殺人なんか滅多に無い有害性の小ささ
・教師の子供が欲しいなら本人の望むようにすりゃいいだけ
・エロにユルっユルでも性犯罪は減らせた
・合意でも性犯罪扱いにするならエロに厳しいフェミニスト政治こそ危険(欧米等)
・未成年の出産のサポート、育児を相手の成人に義務化すれば済む話
 (政治のムダ金を回しても未成年の出産をサポート可能)
・未成年の出産やエロを恥とするフェミニストこそ極悪

はい論破

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:58:50.10 ID:lMd1khai0.net
>>682
お年玉を盗っちゃう親も独身だよ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:58:51.67 ID:i7jwtEJQ0.net
独身の人たちはお金に困って結婚できないのだから、独身税というのは逆効果、むしろ結婚している人たちから結婚税をとって独身の人たちに配るのが筋

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:58:54.37 ID:UlODR1hY0.net
まあ、ここ見てると日本は滅ぶしかねえなあ、と思う。
問題に対して解決策を考えるでもなく

ただ自分と違うやつを罵るだけだもんな、日本人って。

女が悪い、男が悪い、とか
解決のためじゃなく、己のストレス発散のために
自分以外の誰かを傷つけて罵ることしかしない。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:59:02.10 ID:kesEJ6/50.net
>>732
日本じゃ独身女性の幸福度が最も高い

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:59:10.45 ID:VFsZ/Di60.net
>>714
2年で120万人が消えてるんだぞ
120万人って地方県の1県の総人口だぞ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:59:16.58 ID:w9OMui630.net
>>535
>>>482
>楽しいよー
>毎日ゲームして散歩して釣り行ってマジで自由って最高

ゲーム、散歩、釣り
どれも結婚してもいくらでもできるけど
それが独身で生活保護受けながらできる最高の中身なの?

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:59:19.14 ID:7MIlq9k10.net
小児肝炎
サル痘

どうすんだこれ?

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:59:21.40 ID:UtdY1t/x0.net
>>735
シンプルに人生つまんなそうw

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:59:22.00 ID:O3X7PfIW0.net
>>743
このままではな

フェミニスト政治のせいで日本が滅びそう

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:59:29.66 ID:8rrwzgUm0.net
>>732
男は下駄はかされてきているからね。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:59:31.06 ID:Ck9ghG+B0.net
>>725
これからはもっと加速しますよ
一年で100万から150万の純減ペースになります
20年で9000万台に入る感じかな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:59:33.14 ID:SQ1E7rtB0.net
プロの独身って平匡さんのことか

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:59:33.77 ID:eq20x9JC0.net
一度もモテた事がない
あなたの子供を産みたいと一度も言われた事がない

そんな40歳オーバーの独身おじさんは残念ながら男性としての魅力はゼロです
仕事と趣味に生きましょう

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:59:41.61 ID:svf0EYaN0.net
安西先生、結婚が、したいです・・・

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:59:51.51 ID:8JSXM4DZ0.net
クラスに1人はいたろ
結婚できなさそうな男女
そう考えると普通だよ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:59:55.40 ID:5BCFQnxl0.net
子梨、チョンガー、独身税連呼猿の特徴

甲斐性、責任感、理性なし、あるのは欲だけ
目の前の自慢の子宝wはネットで自慢するための
アクセサリー
子供の日はしっかり入り浸っていたが、母の日周辺だけ大人しかった利己的な屑
社会人経験、殆どゼロで家に金入れた経験なし
基本、ほぼコミュ障

こんなとこかなw
さて今日は高齢親もデイサービスの貴重な自由時間、自分の世界にもどるわ
あんたらと1日団欒したくねー!

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:59:59.71 ID:3oKrZ0bE0.net
>>722
いざとなったら母の兄に零細の社長やってる人いるからそこの息子に頼るかね
同い年の娘がいて嫁に行ってるみたいだからそこの子供に頼るのもアリか

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:00:02.14 ID:0oMSZ8M50.net
女の独身は前向きに捉えて男性の独身は悲惨と報じる偏向報道はいいかげんにしろとしか言えんわ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:00:05.70 ID:R1a7yAzn0.net
キャリアを積んで稼げてる女性は大丈夫だけど
問題は非正規雇用の安月給でダラダラ働いてる方だよ
後者が圧倒的に多いだろ

760 :sage:2022/05/21(土) 10:00:14.65 ID:pZz++p3f0.net
>>707
タワマンに積み上がる高齢者
想像しただけでゾッとする

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:00:17.39 ID:YgVkl64d0.net
アメリカで結婚したら夫婦別姓のまま夫婦になれるらしいよ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:00:33.27 ID:O3X7PfIW0.net
>>732
辛い人は多いだろうが

自殺は男が世界的に多い

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:00:39.76 ID:aTbvuDm10.net
だって結婚出産して得するのが、スペック上位3割の女性だけだし
上位3割に入らないと、高スペ男とは縁が無いし、良い子を産めるDNAも無い
尊敬できない旦那や、満足できないスペックの子供を抱えて生きるなんて嫌

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:00:43.75 ID:VFsZ/Di60.net
>>748
リアルはもう面倒
気を使わないと駄目だし
関われる人が限られてるし

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:00:46.72 ID:Oytd/aGZ0.net
>>733
よそ見をして目の前にある落とし穴にはまる人だよあなた
進む方を見なさい

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:00:49.08 ID:8yeU27Yf0.net
【拡散希望】 ※参院選、比例で出ます

【NHKK党の要注意人物】

くぼた学(立川市議会議員)
@kubotamanabu77

横山緑 (ニコ生主)
@kubotayokoyama

ポリフェノール秋山(AV監督・AV男優)

■同一人物です■

複数の女性に対して合計4回以上も堕胎させています
元嫁にDVをふるい流産させています
ニコ生してるだけで、市議としての仕事はたいしてしてません(税金泥棒)

障害者差別主義者(放送で障害者をネタにして笑い者にしてます)
セックス中毒者(巨乳依存症)
迷惑配信者(盗撮)
今年になってから彼女を首吊り自殺に追い込む(すでに他界)

出演アダルトビデオ作品
i.imgur.com/BwBAh6M.jpg
i.imgur.com/U67Nx1Z.jpg
i.imgur.com/MvgxVnj.jpg

※閲覧注意
N国の立川市議・久保田学の障害者差別発言。
https://twitter.com/ARIC_HateWatch/status/1493851886469799938
 
(deleted an unsolicited ad)

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:00:51.17 ID:vqbpOCOh0.net
>>745
老人が死ぬのは自然減少
高齢化ならそんなものだ
労働力人口が減るわけでもありまいし

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:00:54.33 ID:G9AFh04h0.net
>>585
書き込んでた奴が2020年の単年度だけで3人に一人がうそでしたー
って書いてるからね

何度も結婚離婚を繰り返す人もいるし生涯で3人に一人が離婚?
今回のコロナ騒動で煽っている奴らが統計や数字の都合の良い数字だけ示して
ワクチンの有効性やワクチン接種者数をごまかしてるのを知ってしまったから
なんだかねー

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:00:55.55 ID:sRSyXcBL0.net
既婚妻子ありは仕事やめれないのがきつそう
人生身軽の方がいい

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:01:00.46 ID:8rrwzgUm0.net
>>749
既婚男性なんてフェミの肩もっているようなもんだよな。妻を外で働かせて。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:01:03.10 ID:dE7w44eW0.net
>>719
すげーよくわかる
人間関係後腐れなく本音を書けるしな
SNSとか肩が凝るんだよ、なんだよあれ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:01:07.37 ID:UtdY1t/x0.net
>>746
やめたれ、独身連中は結婚したら完全に自由が奪われると勘違いしてるんだろ。
そうとでも考えないと自我が保てないんだ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:01:25.22 ID:Nz3AO/Zt0.net
>>716
それがわかってない男さん多すぎだよねw

所有物にできないのが嫌なんだろうけどw
頑張って国滅ぼしてよ。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:01:34.41 ID:Ck9ghG+B0.net
>>717
バレてしまったという言い方は変ですが
なんか女子の顔見るとイメージがかぶさるんですよね
わかります

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:01:42.51 ID:bNI8P9x20.net
>>1 女は女としての幸せを得ることがすぐ為せるため

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:01:59.51 ID:lMd1khai0.net
>>743
ここはね、5chが大好きな人の集合だもん
ここにいない人達が救うんじゃないかな?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:02:01.37 ID:895KIaHR0.net
>>731
社畜への怨念だな
死んだ魚の目して歩いてる貧乏臭いスーツの社畜どもには吐き気がするんよ
税金納めてなかったらさっさと死ねって言ってるところだわ
キモいから会社にこもっててほしい

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:02:02.21 ID:8rrwzgUm0.net
>>772
結婚したら自由が奪われるのは本当のことたけど?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:02:08.07 ID:YRdCryhV0.net
>>708
(´・ω・`) やはりわかってないんだ。頭の悪い人は生きるのが楽でいいな

 >622 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/21(土) 09:50:35.09 ID:895KIaHR0 [8/10]
 >>>588
 >他人の目を気にして生きるなんて最高にくだらない人生だってカッコいい人はみんな言ってるね
 ↑
あなたの言うカッコいい人 も 他人の目 なんだよ。
つまり、『カッコいい人はみんな言ってるね』 って言うのも他人の目

つまり、>>588さんの言ってる
『他人にどう思われてもいるか、といった視点が無い人間は社会悪』
と言う大学の教授の言葉は正しいのを
間接的に自分で認めてることになるのがわかってない。バカス…

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:02:08.96 ID:OULwjWRs0.net
>>620
子供やパートナーに迷惑かけるのはいいんだ
うちのは母親なんかもう1回入院したら
離婚するかもって言ってたけどな
こういう昭和脳の男は社会の害悪だよな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:02:09.89 ID:vqbpOCOh0.net
>>768
マジでオツムが悪いんだなあ(笑)

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:02:11.02 ID:VFsZ/Di60.net
神奈川県に山手の高級住宅街に住んでた老人が
家を売って
駅前のできたタワマンに引っ越そうとしたけど
誰もタワマン買えなかったとか
誰も家が売れなかったかららしい
それぐらい若い金持ってる夫婦がいないってことよ
需要がないから
永遠に山手の豪邸で過ごさないと駄目になってる

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:02:12.42 ID:96cQsmYN0.net
>>757
親戚側は手続きすれば本人は生活保護受けられるよ
親戚側は面倒くさいだろうけど

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:02:20.34 ID:8/E1SiA50.net
>>743
総国民マウント病だからね
考えるに蔓延したポジティブ思想が元凶だわ
自分にとってのネガティブな存在には攻撃しようが排他しようが正義ヅラできるし

好戦的な老害クレーマーが増えたのも説明がつく

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:02:24.82 ID:dhUfGs3A0.net
人口が減るのは
環境に良いことだ
人類がいなくなれば
貧困も飢餓も戦争も無くなる

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:02:27.44 ID:0H4E7gGH0.net
>>1 男は婚活するにもカネがかかりすぎる

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:02:30.94 ID:KqlhL7Qo0.net
日本で最も洗練されたテクノロジーは相互監視社会だからな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:02:36.78 ID:oek3/Rkt0.net
常に新しいメスを探して種付するのがオス猿の本能
常により強いオスの子供を産もうとするのがメス猿の本能

ずっと一緒になんていられるはずもないwww

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:02:57.94 ID:svf0EYaN0.net
>>771
FF外から失礼します
アカウントごとにキャラを作ってるからだと思います
FF外から失礼しました

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:03:00.57 ID:QDa/Al4U0.net
>>732
と、思いたい男が多いなーっていつも思う。
自分の周りはそれなりに稼いでる独身女しか居ないんだけど、皆割とエンジョイしてるよ
女のが男より結婚諦める時期が早いし、割り切って楽しむ性質なんじゃないかなあ
全体的に男のが女々しくて、いつまでも諦めきれてない気がする
で、同じ独身でも女のが不幸って、マウント取りたがるっていう。
独身=不幸って、思ってなければそんな図式にならんだろって思うよね。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:03:09.15 ID:U39CHjER0.net
二回結婚してる人たくさんいるのにね

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:03:10.31 ID:7OsQiEKA0.net
じゃあ結婚はしなくていいから、女は優秀な男の精子買ってきて
子供だけ作ればいいじゃん、男はそういう事できないけど、女はそれができるんだから
絶対その方が得だぞ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:03:15.97 ID:7QSORph60.net
>>29
そんな時は同棲の相手が救急車呼んでくれるから結婚なんてしなくても大丈夫

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:03:16.31 ID:VFsZ/Di60.net
>>717
今の高校生や大学生は
童貞や処女が多いらしいね

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:03:32.93 ID:keA/DJHo0.net
未婚女性の中には美人で高収入な人も稀にいるでしょうけど
男性イケメンは収入が低くてもみんな結婚するよね。

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:03:47.10 ID:UtdY1t/x0.net
>>778
散歩もできないくらい拘束されてるのか?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:03:49.28 ID:sdm8iMYJ0.net
>>661
あらら、男女平等はどこに行ったの?
自分で稼ぎなさいよ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:03:49.98 ID:O3X7PfIW0.net
>>747
グローバルの結果だな

外来種ウイルスとか多すぎる

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:04:20.27 ID:dfVAngwU0.net
お金さえあれば独身でも寂しくないんだよね

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:04:25.77 ID:895KIaHR0.net
>>746
わかってないなー
昼まで寝てそれから起きて自由にできるのが最高なんじゃんw
出かけるときに真夏とかだと死にそうな顔したスーツの社畜どもをおがめて大爆笑
社畜はそんなに辛いならさっさと死ねばいいのになキモいから

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:04:28.46 ID:cYGX0ZHv0.net
>>704
私の周りにも一定数いるよ男に求められる事が悦びな人
でもこんなのが結婚したって夫や子供が不幸になるだけだから結婚はしないしできない事も分かってる
快楽をむさぼる代償はキッチリ払うよ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:04:33.69 ID:VFsZ/Di60.net
>>771
俺も昔は友達をたくさん作ってたけど
作らなくなった 付き合う時間がもったいないし
気を使うのも嫌だし 本音じゃなくて建前でしか
話さないし

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:04:33.89 ID:Igofr5qL0.net
>>753
魅力ないどころか欠陥人間。

普通はこれだけ女いるんだから一人ぐらいは自分と一緒に人生歩みたいって女が出てくるっもんだがね。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:04:45.16 ID:QS458pfO0.net
>>711
結婚はしたい
でもいい女と結婚したい
若い 美人 金稼げる
でも自分が微妙なスペックだから
結婚は出来ないだろう。
結婚出来たとしても底辺女としか無理だろう
それなら一人でいい

結婚出来るけどしない×
底辺女となら結婚出来る可能性もあるけど
底辺女は嫌だ
それなら結婚しないが正解

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:04:54.51 ID:sdm8iMYJ0.net
>>670
ばばあはお願いがされてもお断りだね

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:05:02.51 ID:7QSORph60.net
>>796
そうだよ結婚してない小姑達が外に出してくれなくなるんだよ息苦しいからマジで結婚なんて地獄だよ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:05:05.73 ID:3oKrZ0bE0.net
>>783
ナマポに頼るのは無理だろうし何よりプライドの問題で嫌だね
実家の建物の処分とか必要になるしこんな田舎じゃ生活できん
ナマポ受けるくらいなら泥棒でもやった方がマシ
捕まっても飯くらいは貰える

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:05:10.67 ID:VykZYYLL0.net
今どき結婚するほうが珍しいからな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:05:14.46 ID:dE7w44eW0.net
>>789
それな、入りからキャラ作った時点で負けだわ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:05:17.02 ID:5BCFQnxl0.net
と、これだけ追加
働く独身の年収の話したとたん湧いたわね、チョンガー、独身税猿
さっさとロシア含め共産主義国に移住したら?
本来、自分で蓄財するのがベストの資本主義国は
あんたらには向いてないw
その能力がない

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:05:19.80 ID:lMd1khai0.net
>>777
スーツとワイシャツにも格差が出てるよね
キメ過ぎでビックリもあるけど

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:05:30.45 ID:sdm8iMYJ0.net
>>675
未婚者は結婚の悲惨さを知らないから

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:05:47.98 ID:qtcSPhNl0.net
>>793
同棲相手ぐらいだったら、お金が掛かりそうと
とっとと荷物をまとめて逃げていくよね
介護する義務はない

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:05:49.33 ID:8rrwzgUm0.net
>>763
尊敬できない相手とは女は子ども欲しいと思えないんだよね。本能だよね。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:05:50.24 ID:e4jR8dKT0.net
それ60歳超えても同じこと言えんの❔

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:05:51.73 ID:sRSyXcBL0.net
>>804
わいはこれ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:05:56.21 ID:ojBbqdNc0.net
>>767
現在の日本人の平均年齢は52歳(女性の半数が50歳越え)
毎年150万人が死ぬが、産まれるのは80万人
毎年70〜80万人の人間が消える(徳島県の人口が約70万人)
そして2100年には6000万人にまで減少する

人口減少が始まったのがつい2年前ぐらいだからまだ実感ないやつが多いけど、今の子供は今後80年間地獄を見るわけだよ
でもね、子供のいない俺からしたらそんなこと知ったこっちゃないんだ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:06:28.06 ID:snJXUgei0.net
東京はもう「3人に1人の男」と「4人に1人の女」は生涯未婚
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220505-00294555

東京 男32.1% 女23.8%

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:06:31.80 ID:0H4E7gGH0.net
>>1
電車乗っていても、中年男性は非常に多い、電車で何かしでかすのも、外でやらかすのも男が多い為、男が悪者のようなレッテルが貼られてしまう

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:06:38.82 ID:D84FQwXc0.net
>>97
この際バツありでも独身なら仲間だ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:06:39.41 ID:uCObFPcw0.net
結婚はするしないなら、した方がいい
でも、オススメはしないかな。男女共に相手次第でだいぶ環境変わるからさ。子供産まれてからが分かれ道かも。
女性で結婚した方がいいよ!ってマウントするの新婚さんばっかり。何年かしたら達観して↑みたいなアドバイスに変わる

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:06:48.12 ID:96cQsmYN0.net
>>807
寸尺詐欺で各家回って留守なら空き巣になる独身おじさん増えてるらしいね

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:06:49.01 ID:VFsZ/Di60.net
今まじで子供がいないもん
小学校の統合が多いし
大阪は郊外は中年と老人しかみない
住宅街も老夫婦しかいないぞ
子供を見ない

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:06:53.59 ID:dE7w44eW0.net
>>777
今どきは在宅ワークだし、そもそもビジカジだからスーツも着ないよ、役所とかは知らん

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:06:54.25 ID:JXFVEWHV0.net
負けメス犬やんwww
プロの独身とか草はえるわ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:06:56.89 ID:7QSORph60.net
>>813
そうだねだから最終的に姉弟が居れば大丈夫

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:06:58.01 ID:wqzRlO4e0.net
>>799
金貯めて何に使うの?
スマホゲーか?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:07:23.39 ID:O3X7PfIW0.net
>>1
子供の自殺率が30年前の2倍以上だもんな
コロナ前の時点でwwwww
フェミニスト政治は子供を苦しめるクズ
合意の未成年と成人のカップルすらぶっ壊してるからなフェミニストは

【未成年の自殺率 対10万】
・1990年 1.4 
・2019年 3.1

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:07:30.44 ID:svf0EYaN0.net
ぼくも2階建てのマイホームにきれいな妻とかわいい娘とかしこいワンコに囲まれて生活するんだ
今からでも絶対に間に合うんだ

ゴキブリしかいないごみだらけの1Kアパートなんて何かの悪い夢なんだ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:07:30.64 ID:sRSyXcBL0.net
>>827
自由な時間を買うよ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:07:55.46 ID:8rrwzgUm0.net
>>804
全てお前のわがまま。自分の価値を客観的に見られないところが無能の証。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:07:55.51 ID:VFsZ/Di60.net
>>818
本で読んだけど
東京ほど独身が多いらしいね
東京は子育てする環境じゃないから 家とか小さくて高いし
1人しか子供産まないって
大阪はどうなんだろう?

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:07:57.10 ID:SUIdkK4k0.net
>>682
人生の最後の最後で恨まれたくはないだろうにな
孤独死の後始末なんかやらされたら墓石ぶっ壊されるレベル

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:07:59.53 ID:7QSORph60.net
>>825
独身の方が良いんだよ下手に結婚してDV旦那だったらイヤでしょ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:08:00.27 ID:dfVAngwU0.net
結婚相手の親や兄弟がキチガイなら人生詰むし
結婚はリスクが高すぎるよね

イチローですら結婚はギャンブルというからねえ
結婚はマジでギャンブラーがするもの

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:08:02.59 ID:uCObFPcw0.net
仮に幸せな結婚生活してる子ですら、無理にするもんじゃない。って落ち着いて言ってるから、入ってやっとわかる世界ではある

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:08:19.66 ID:3oKrZ0bE0.net
>>822
世の中がそういう風に誘導してるからね
自分の身は自分で守らないと
金持ってるんだからちょっとくらいくれてもバチ当たらんやんって一般庶民なら誰でも思うしな

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:08:20.73 ID:7QSORph60.net
>>835
ほんとそれよ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:08:24.76 ID:t5traw1K0.net
男は数が多いから結婚を望んでも相手が見つからなく未婚な人が多い
でも女の未婚はいくらでも相手が寄ってくるのを選り好みしてるだけなんだからほっとけ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:08:26.03 ID:OULwjWRs0.net
>>735
ネットはネットで考え方偏ってるから
いろんな人と接した方がいいとは思うけどね
信じられないぐらい面白い生き方してる人いるから

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:08:27.92 ID:sRSyXcBL0.net
働かないでも生きていける人生が最大幸福人生ってことがわからない馬鹿多いな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:08:27.92 ID:kVPnFQrG0.net
イケメンやりちんに騙さっる人生

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:08:35.31 ID:b9fmTanB0.net
>>1
国民皆結婚制だった昔よりも良いと思うよ
同僚の女とかみててどう考えても性格的に結婚したら駄目なやつとかいるもん

そもそもヤバい男とか女の割合は今昔変わらないはずなのに昔は見合いとか縁談で無理やりくっつけて家族作らされてたんだろ?ある意味そっちがゾッとするけどね

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:08:36.00 ID:4xyshV+R0.net
結婚しない方がいい、子供がいないほうがいい

これは、愛国心のかけらもない売国奴

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:08:39.71 ID:wqzRlO4e0.net
>>830
漫画喫茶?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:08:41.78 ID:Evp5Px3l0.net
昔はろくでなしの男でも結婚出来てたのは親が全部嫁を探してきてたからだよ
知的に問題あろうがな
その時代と比較しても仕方ないと思うんだがなぁ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:08:43.46 ID:vqbpOCOh0.net
>>817
> 今の子供は今後80年間地獄を見るわけだよ

80年先までの未来予言かあ
すごいね君の予知能力

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:08:57.17 ID:wrymaCdT0.net
厚生年金でサラリーマンの専業主婦の年金はサラリーマン全体で払ってんのな。独身のやつ関係ないのに。実質独身税。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:09:02.04 ID:8JSXM4DZ0.net
>>818
結婚しないんじゃなくてできないんだろ東京は

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:09:03.13 ID:7MIlq9k10.net
>>802
友達付き合いって金も時間もかかるからな
コロナ禍で会う機会減ったら手元の金が全然減らないの笑った

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:09:04.59 ID:O3X7PfIW0.net
>>1
ツイフェミとか有害性ハンパ無いし

Twitterを廃止してフェミニストを禁止しまくればいい

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:09:08.29 ID:C7U7a3FZ0.net
高齢出産のリスクを子供に学ばせるべき
そうすれば何人かは若い時に結婚して子供を作ろうと思うかもしれん
高齢出産はダウン症や自閉症の確率も跳ね上がるからな
子供を産みたいという生物としての欲求は分かるが子供の人生をよく考えるべき

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:09:16.42 ID:VFsZ/Di60.net
大阪の郊外にずっと住んでるけど
年代毎に風景が全然違うんだよね
30年前は子供小学生中学生高校生大学生20代が
うじゃうじゃ地元に居たけど
20年前は子供と小学生と中学生が少し減った感があったけど
高校生と大学生と20代の若者はけっこう居た
10年前は子供と小学生と中学生と高校生が減った感があって
大学生と20代はけっこう居た
だけど今は子供と小学生と中学生と高校生と大学生と20代の若者が
減った感があり全然いない
30年前20年前10年前に全然子供作ってなかったツケが今来てるよね
30年前と今の風景は全然違うし
20年前と今の風景も違うし
10年前と今の風景も微妙に違う
今の風景も全然違う

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:09:19.78 ID:7YF12xxQ0.net
低能の特徴
攻撃する対象を間違える=社会的弱者を虐める・批判する
日本はとりわけ、こういった特徴が顕著
結婚の話題にしろ、ワクチンの話題にしろ
独身者がー、未接種者がーと何の罪もない人をイジメ・批判する
それを恥ずかしいと思う教養・品性もない人が多数
残念ながらこういった人種が跋扈した国が日本
弱者同士が分断してさらに弱い者を叩く国
それが日本w
そして上は更に強い国=アメリカ・中国にペコペコw
こんな国がどうなろうが、もうどうでもよいと思える

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:09:23.91 ID:SUIdkK4k0.net
>>834
DVする男なんて出会ったこともないわ
ただのどビビりか選んでもらえない負け犬の遠吠えだろw

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:09:39.70 ID:UmSfgbdV0.net
>>849
最後になんで

東京は 草

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:09:44.99 ID:o8MOi0LX0.net
栄光ある孤立かよ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:09:46.28 ID:e/kXLWHh0.net
しなかったんじゃない

出来なかったんだ

そこを履き違えるな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:09:54.10 ID:qtcSPhNl0.net
>>835
結婚する前に、相手の先祖の墓を見ておいた方が
良いよね

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:09:56.98 ID:vqbpOCOh0.net
>>846
なるほど現在の未婚者は知的障害があるってことですね?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:10:00.21 ID:8rrwzgUm0.net
>>832
都内でも子ども欲しい人はだいたい2人生んでいるよ。正直2人生んだ人はそれ以上望んでいない。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:10:04.85 ID:895KIaHR0.net
>>779
「他人の目なんか気にせず自由に生きようぜ」っていうのは自分のやりたいようにやろうぜってことな
そこでは他人の目なんか問題にならない
なぜなら「自分の好きなこと」が行動の指針になるから
それに対してせせこましい老害の「他人にどう思われてるか」云々ってのは他人の目を自分の行動の指針にしましょうってこと

キミは一生懸命考えたみたいだけどこんなことも理解できていない低知能なお猿さんだったってことさ
アフォの分際で図に乗るなよゴミ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:10:13.56 ID:Evp5Px3l0.net
>>844
独身叩き既婚叩きも日本人の分断って事実に気づいてないのが多い

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:10:13.55 ID:ZRishIYt0.net
>>1
男女平等なんだろ?
何が不満なんだよ
調子こいてつけ上がった報いだろ甘んじて受け容れろバカが

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:10:13.89 ID:OYxGi7Uh0.net
すんごいな
このネタでまだここまで盛り上がるんだ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:10:26.29 ID:iK8p70+F0.net
安楽死
増えまくる孤立にはこれしかないやろ
社会が限界なんだよ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:10:28.58 ID:svf0EYaN0.net
>>858
俺は敢えて結婚しなかったけどね
敢えてね

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:10:41.27 ID:O3X7PfIW0.net
>>818>>849
物価高もあるだろうな
生きることが難しく

息苦しいフェミニスト社会

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:10:55.24 ID:aGn+qqB80.net
>>832
ちょうど俺が東京→大阪
東京の団地にいた時は家賃14万だったが大阪だと二階建て一軒家で5万しない
あと保育園入れないみたいなのは大阪だと無さそう

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:10:56.26 ID:y0SgjO5q0.net
日本人は同調圧力が強いって言うけど結婚に関してだけは同調圧力が発揮されないのはなぜなんだろう

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:10:58.28 ID:Oytd/aGZ0.net
長く独身だった人が結婚したら幸せになれると思うけどなー
なんでもないようなことが幸せだと思える全身性感帯状態になるよ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:11:03.91 ID:VeLWO0RL0.net
でもさ
たまに子供の名前とか考えちゃうよね

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:11:03.96 ID:wqzRlO4e0.net
>>859
墓見せてなんて奴がいたらドン引きするだろ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:11:07.54 ID:pr1cKTh50.net
未婚も単身世帯も今後もっと増えていくと思う

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:11:11.11 ID:b9fmTanB0.net
>>846
> 知的に問題あろうがな
そうそうそういう奴を無理にでも結婚させてたってのが恐いんだよ大正昭和は

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:11:17.34 ID:UmSfgbdV0.net
これだけはいっとくが

   人 生 は 一 度 し か な い

これ重要な

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:11:20.19 ID:lMd1khai0.net
>>855
DVは密室でやるものだからね

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:11:28.56 ID:OULwjWRs0.net
>>865
結婚信者が精神論押しつけるからじゃない
本当は幸せじゃないのに

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:11:31.20 ID:8/E1SiA50.net
>>828
ウクライナとかより自国をなんとかしないとな

マザー・テレサの言葉。

「自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、他人によく思われたいだけの偽善者である」
「大切なことは、遠くにある人や、大きなことではなく、目の前にある人に対して、愛を持って接することだ」。
「日本人は他国のことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです。愛はまず手近なところから始まります」

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:11:32.05 ID:7MIlq9k10.net
>>837
外では半額弁当と130円マックしか買わねえから貧乏人だと思われてるわ
金持ってると知られて得することなんか一つもないからな
金使うのは航空券と海外でだけ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:11:49.89 ID:YRdCryhV0.net
>>862
反論にもなってないじゃん。頭悪いのに無理すんな( ´,_ゝ`)プッ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:11:56.95 ID:8rrwzgUm0.net
>>859
相手に墓ある時点で結婚なかったな。そんなの残されても困る。夫の親には墓じまいしてからしんでほしい。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:11:59.12 ID:96cQsmYN0.net
幸せ一家に突然行政から叔父や叔母の生活保護申請関係の問い合わせが襲い来るのであった
手続きすればどーってことないけど後味は悪い

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:12:01.97 ID:QS458pfO0.net
>>831
俺は既婚だよw

高齢未婚者の考えを代弁しただけ

嫁は8歳下で美人公務員だわw

で今 何で5ちゃんかって?

昨日 ワクチン打って微熱あるからw

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:12:09.26 ID:ThzrJvih0.net
>>866
仮に出来ても親族による承諾書やら遺体引き取り書やら色々必要になってくるぞ
身寄りの無いチョンガー野郎には関係の無い制度だばーーかw

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:12:11.51 ID:dE7w44eW0.net
>>853
わかる、郊外のニュータウンやそこそこの規模の町だと衰退具合が段階的に見えるからね
若者が消え、商店が消え、コンビニが潰れてコインランドリーになったり、デイサービス拠点になったり
限界集落が通った道をトレースしてる感があるわ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:12:25.28 ID:jQDnzAvm0.net
>>709
視野が狭いね
仮に独身がこの世から消えたら、まず労働力が激減する、頭良くてバリバリ働いてる優秀な人も減る、
日本なら税金で集める金も減る、多様性が減る
つまり種の保存には不利

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:12:30.24 ID:KqlhL7Qo0.net
恐れないで心配しないで安心して大丈夫

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:12:38.30 ID:dLBHGFmD0.net
世も末

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:12:38.87 ID:oWCl/7a10.net
寿命が長いだけの社会のお荷物とか言ってやるなよ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:12:40.58 ID:cOWtZZ8k0.net
>>270
婿養子に家督を盗られると言い張って結婚せず
単に嫁になるのが面倒臭かっただけ
お家断絶予定しようが自分の都合だけを優先した結果だな
女は馬鹿だ
戦に負けたのではなく勝手に自滅するんだから

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:12:43.49 ID:keA/DJHo0.net
>>797
バブル期直前に男女雇用機会均等法が出来たから
バブル世代より上は女が稼げる教育を受けてないのよ。
かと言って見た目も可愛いくするのは校則で禁止。
男女交際禁止。
てなことで
結婚出来なければ社会的価値がありません。
けど価値のある女性の価値を引き立てるという
意味で存在価値はあります。
大事にしなければバチが当たります。
地元の同級生どうしてっぺかとググッてみたら
めんこかったのに旧姓が多い。
そういう地域だったんだなと。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:13:08.98 ID:j8uafuZP0.net
男は料理ができる掃除ができるようになってから結婚を考えろ
今の時代家事ができない不潔なクソオスはいらんのじゃー

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:13:09.25 ID:svf0EYaN0.net
>>880
130円のハンバーガーをクーポンを出して買うときに
若い女性店員からゴミを見るような怪訝な目で見られるのが最高に興奮するんですが
僕は開発されてしまったんでしょうか

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:13:15.01 ID:b9fmTanB0.net
>>25
ブサイクブスを無理に結婚させるのはどうなのか?

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:13:16.90 ID:Evp5Px3l0.net
男女差、未婚既婚、あらゆる分野で日本人はもうバラバラにされてもうて
それで日本のためにって言ってても自分達で叩き合ってて
日本人同士をいがみ合わせて、日本という国はもうダメだろう
一致団結なんて今後もないのでは
江戸時代って未婚が半分いたんだっけ
それでも皆日本人として誇りを持って生きてたと思うが
今や日本人同士で叩きあってさ
まぁ上手いこと日本人バラバラにされていってるなと思うわけよ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:13:28.14 ID:UmSfgbdV0.net
>>882
墓か


めんどくさそう
何すんのかもよくわからない

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:13:31.29 ID:895KIaHR0.net
>>881
あれ?
完全論破されてもう思考放棄しちゃったのか?
低学歴のど低脳はわかりやすいな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:13:33.06 ID:qtcSPhNl0.net
>>873
仏壇も見ておいた方が良いよ
特殊な宗教の人も多いから

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:13:39.62 ID:O3X7PfIW0.net
>>852
配偶子の劣化は早くから始まる感じなんだよな

16歳からダウン症率が上がってるのもあるようだし

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:14:05.16 ID:8rrwzgUm0.net
>>883
大して関わりなければ後味悪くないよ。
他人。生活保護うけられるようにきょうりょくしてやるんだから、お礼してほしいくらい。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:14:21.46 ID:/kPMA1ms0.net
未婚爺婆特区西成に作れ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:14:25.83 ID:7MIlq9k10.net
>>855
会社の別部署にDVで逮捕された奴いたが
社内では恐妻家のふりしてたんでびっくり
処分保留にしてたが証拠の動画が裁判で出たとかで無事に懲戒免職になった

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:14:34.06 ID:96cQsmYN0.net
>>101
10年前に不妊治療の保険適用をしてればとっくの昔に少子化は解消してたよ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:14:54.21 ID:8JSXM4DZ0.net
>>856
そもそも東京でマンションか戸建買って車持って子供を私立大まで行かせるには相当な収入が必要だが都民みんなが金持ちなわけではない

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:14:55.38 ID:MDV3FYiP0.net
フェミおばさんとお前ら陰キャキモヲタが結婚したらおもしろそう

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:15:03.23 ID:aTbvuDm10.net
女性の結婚の動機は、やっぱり子供産みたいからだけど
子供産んだら、お金ではなく「子供のスペック」で元が取れないと辛いでしょ
学力、容姿、人望、の総合点で、親として満足できるスペックの子供が出来ないなら、子供がいると逆に不満が募って辛いと思う
お金さえあれば低スペの子供が生まれても受け入れられるという訳ではないし
逆に、貧乏でも子供が上位国公立に行ったり、容姿の良さやリーダーシップがあれば満足だよ
でも、それって遺伝の問題だから、お金で解決できないんだよね

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:15:14.90 ID:i7jwtEJQ0.net
醜い争いはやめようよ、このスレは美しくない

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:15:16.60 ID:7QSORph60.net
>>855
お前はする側だからだろされる側の気持ちは分からないでしょ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:15:19.72 ID:QDa/Al4U0.net
>>877
まあ、年収高いのに独身とか、バツイチは注意した方が良いと思う
付き合えば結婚する前に分かるから、別に結婚躊躇する理由にはならんと思うけど

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:15:32.07 ID:OULwjWRs0.net
>>896
戦国時代なんか日本バラバラだけど平和になったじゃん

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:15:34.44 ID:VFsZ/Di60.net
>>861
東京も少子化が凄いぞ 最近
東京の港区 品川区 世田谷区 渋谷区
中野区 杉並区 豊島区 北区 板橋区
足立区 江戸川区 八王子市 立川市 昭島市
東久留米市でも 公立小学校の統合閉校が増えてるぞ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:15:38.27 ID:h02IjiYX0.net
でぃーぷいんぱくとみたいな♂に種付けされたいもの
そこらへんの駄馬じゃ勝てないこになって可哀想

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:15:38.89 ID:YRdCryhV0.net
>>898
『クソジャップ企業』 と言う人種って何人なの( ´,_ゝ`)プッ

物価高で「100均」が限界寸前に…「コロナ・円安・原油高」の三重苦 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653084701/290

290 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/05/21(土) 08:22:35.94 ID:895KIaHR0
こういうのを便乗値上げって言うんだよ
それでガソリン屋も他の大企業も過去最高益だしな
さっさと潰れろクソジャップ企業

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:15:41.27 ID:svf0EYaN0.net
>>906
ユダヤ人とパレスチナ人くらいいがみ合ってるが大丈夫か

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:15:53.31 ID:895KIaHR0.net
これ言っちゃうと既婚さんを発狂させちゃうから申し訳ないんだけどさ
結婚のメリットってなに?w
発狂しないでじっくり考えておいてね

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:15:57.27 ID:dE7w44eW0.net
東京一極集中させたツケ
地方の離婚率と障害者手帳持ちの多さは異常
都市部で貧乏な若者が幻想の自由を謳歌してるつもりで時間を浪費していく、もちろん独身のままな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:15:57.71 ID:sCgv2f1o0.net
>>904
不妊より生めるやつが生みやすいようにすれば良かった
みんな金なくて不安が強くて生まないんだから

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:16:06.79 ID:7MIlq9k10.net
マックの話書き込んだらjaneの広告がコカ・コーラとからあげのやつに変わったw

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:16:16.70 ID:aTbvuDm10.net
ハッキリ言って、自慢できるスペックの子供が出来る見込みがないなら、いらない
子供いらないなら、結婚する理由がない

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:16:27.19 ID:4EnklhW90.net
女性は妥協すれば相手はいくらでもいるべ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:16:28.39 ID:7QSORph60.net
>>916
ほんとそれね

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:16:56.04 ID:Oytd/aGZ0.net
>>916
結婚について考えなくてもよくなる

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:17:04.75 ID:8rrwzgUm0.net
>>904
10年後に、10年前に夫婦別姓可能にしていたらもっと早く結婚していた人もいたのにってなりそう。何も学ばない。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:17:13.53 ID:QS458pfO0.net
>>916
お前みたいに惨めな人生歩まないで済むことw

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:17:15.50 ID:GAgw6Iuf0.net
>>870
見合いが根絶したから

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:17:19.21 ID:U9vuF4bQ0.net
シンママじゃなくて、未婚女性がターゲットになるのは独身男が早く逝くから20年後くらいに孤独おばあちゃんだらけの社会的な問題になる可能性ごあるからだろうね。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:17:28.42 ID:qwm2UeT20.net
別にお一人様気取ってるわけじゃない。
不細工がおばさんになったらどうにもならなくなるだけ。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:17:39.81 ID:svf0EYaN0.net
>>919
早くバイナリエディタで書き換えるんだ!
そういえばパソコンの知識だけはあるんだわ俺
そら結婚できんわ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:17:48.14 ID:YRdCryhV0.net
よほど日本人が憎いようでw


516 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/21(土) 09:00:11.83 ID:895KIaHR0 [13/19]
>>502
楽しいぞ
お前みたいなゴキブリウヨクのクソジャップが釣れるからな
本当だったらこのまま殺しにいきたいところだがお前みたいな薄汚いゴミは逃げ回るからそれができないんだわ
外国人がたくさん増えたらいずれお前もみんなで殺しに行ってやるから覚悟しとけよゴキブリウヨク

529 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/21(土) 09:02:59.92 ID:895KIaHR0 [14/19]
>>508
馬鹿だなぁ
そりゃ仲良くしてるんじゃなくてそうせざるを得ないだけ
外国人差別だらけで賃金格差も大きすぎるからもうじき外国人が一斉に声を上げ始めるよ
外国人はジャップ奴隷みたいにヘタレな家畜じゃないからちゃんと権利を保障しないと大変なことになるぞ

551 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/21(土) 09:06:37.85 ID:895KIaHR0 [15/19]
企業の経営陣の給与減らせよ
それは絶対にやらないどころか増やす一方
舐めすぎなんだよこいつら
こういう薄汚い企業が過去最高益を上げてる
こいつらジャップ企業の品は絶対に買ってはいけない

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:17:49.06 ID:sRSyXcBL0.net
>>916
愛する妻子と一緒にいられることだろ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:17:51.10 ID:OULwjWRs0.net
そもそも家庭作る資質と社会人として働く資質って
似て非なるものなのに一緒くたにしてる人多すぎ

専業主婦なんか社会人として見たら底辺だからな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:17:57.03 ID:96cQsmYN0.net
>>916
教師同士で結婚したら年金収入が二人で毎月40万円ってくらい?

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:18:06.99 ID:G0t1MjQp0.net
今や独身も既婚も関係なく一人暮しで死ぬとき金をつんでも介護してもらえない 
つまり自身で歩いてはってでもトイレに行けなくなったときから糞尿にまみれて餓死するまで
地獄やあ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:18:09.90 ID:895KIaHR0.net
>>914
論破されたら話を逸らすんだぁ
ネトウヨってマジで低学歴で品性が浅ましくて恥知らずのカスだね
さっさと自殺しろ社会のダニ
お前なんか死んでも誰も困らないよカス

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:18:18.52 ID:B1u6KCZn0.net
>>916
何もどうもそうやってメリットデメリット損得勘定ばっかり言ってるから結婚出来ないんだよ
独身は本当に損得のみで生きてる昆虫みたいな奴らだよ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:18:53.09 ID:7MIlq9k10.net
>>894
ピクンピクンって書き忘れんなよ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:18:57.00 ID:8JSXM4DZ0.net
日本の女性はあきらめて海外から移民に来てもらおうよ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:19:02.40 ID:JPXvDiDd0.net
>>5
公的介護政策とかで効率的に介護をしていく体制を作るべきところを、家庭内介護で現役世代や児童生徒の世代に負担を押し付けて社会全体の効率を落とす方向に国は進んでるしな
団塊ジュニアは70ぐらいまでは働くことになりそうだから、老々介護も解決にはならんだろうし

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:19:02.66 ID:sRSyXcBL0.net
なぜ今のままじゃだめなの?
お互い妥協できないのだから仕方ないじゃん

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:19:07.06 ID:7QSORph60.net
>>927
男は浮気やDV平気でするから結婚なんてしない方が安全だよ特にイケメンなんてそんな感じだから気を付けた方がいいよ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:19:20.73 ID:Evp5Px3l0.net
和菓子の衰退もそうだけど日本が作ってきた大昔の日本の文化とか伝統は
消えていってるだろ
数十年後に日本ってなんの文化があったっけ?ってまるで何もない国のようになってんじゃねーの
お前らは一つの国が亡くなってくのをリアルタイムで見ていて
少子化だけにスポット当ててるが自分達で全部壊していってる事実にも気づいてない
なくなる国ってのはこうやって消えていくんだなって実感してるだろ?
そこへきて同じ民族同士で叩きあってる
そりゃ滅びるわ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:19:23.27 ID:Zab7DrD30.net
>>832
東京だけじゃないけど東京が一番独身でいいという価値観が蔓延してるからな
今の東京の生活を肯定するかのようにその価値観が出来ているから結婚子育てをしない理由がガンガン出る
危機感煽っても反発されるだけだしね

944 :名無しさん:2022/05/21(土) 10:19:23.38 ID:2TGfl1/E0.net
ピーチクパーチク五月蝿えよババア

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:19:26.41 ID:YRdCryhV0.net
>>935
はいはい

物価高で「100均」が限界寸前に…「コロナ・円安・原油高」の三重苦 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653084701/

606 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/21(土) 09:18:39.80 ID:895KIaHR0 [18/19]
>>589
クソジャップはマジで勘違いしてる
はっきり言ってほとんどの日本猿よりベトナム人のほうが優秀で勤勉だぞ
これは冗談でもなんでもなくマジ
日本語が喋れないってだけで無能と思い込んでるけどそもそも多くのベトナム人は日本語喋れるしその点でも日本語しか喋れない出来損ないジャップより上

626 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/21(土) 09:22:58.22 ID:895KIaHR0 [19/19]
>>614
マジでそれ
日本猿は乞食みたいな卑しいやつらが多すぎる
企業にしがみつくだけの無能が薄汚いガキをこさえてるとかマジでおぞましいホラーのようだよ
火炎放射器で焼き尽くして浄化したいわ汚い汚い日本猿のクサレジャップども

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:19:30.61 ID:E8V+YpNg0.net
>>629

面白いからリアルでもそのキャラなら密かにモテると思うんだけどな
つるんとしてるより良い意味で癖のある男性が好きな女って意外と多いと思う

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:19:32.11 ID:Igofr5qL0.net
>>887
独身でバリバリ働いてるやつなんかごく少数だろう。

しかも独身は完全にマイノリティなんだから税収なんかごくわずかだよ。

第一その理屈だとたばこ止めると税収が減るからたばこ吸ってるやつも多大な社会貢献していることになる。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:19:36.78 ID:8rrwzgUm0.net
>>921
妥協して、低スペックの子どもを命がけで生んで、長い時間を費やして育てて、底辺生み出してなんになる?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:19:41.75 ID:OULwjWRs0.net
>>936
じゃあ何で既婚はすぐマウント取ろうとするの?
そこに損得感情があるからじゃない?

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:19:44.67 ID:3oKrZ0bE0.net
生涯未婚予定のこどおじから見ても売れ残りババアはお断りですわ
どう考えても自分よりチャンスに恵まれてた筈なのに選り好みして歳食ったとかもうね
単純にチャンスにも相手にも遭遇しなかった自分の方がまだしょうがないで許されると思うぞ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:19:51.53 ID:895KIaHR0.net
>>916
自己レスするけどさぁ…

釣れすぎwww

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:19:56.73 ID:sRSyXcBL0.net
>>936
資本主義は全て商品だから仕方ない

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:20:00.85 ID:8JSXM4DZ0.net
独身の奴ってやっぱり相手に求めるハードル高いよな男女ともに
なんで?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:20:13.42 ID:ei+rzt2c0.net
>>941
クソみたいな男しか知らないんだな
まぁ類は友を呼ぶと言うし当然か

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:20:19.21 ID:sRSyXcBL0.net
>>953
損したくないから

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:20:23.64 ID:yN1f7rDx0.net
>>932
社会人として働く資質ってなんだよ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:20:25.08 ID:gJpU5TxD0.net
この地獄の時代に結婚という足枷をして地獄にガキ産み落とすとかキチガイそのものだろ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:20:26.12 ID:UmSfgbdV0.net
>>905

それおかしくないか?
東京は便利がいいから車も不要
東京は法人税で潤っている
東京は収入多い
結婚手当がつく
結婚で収入2倍

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:20:27.69 ID:kesEJ6/50.net
>>933
もう受け取ってるのかな
それだけあったら介護保険とか税金どれくらい取られるの?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:20:31.26 ID:i7jwtEJQ0.net
そりゃあ子や孫に見送られて美しく死にたいけどさ、そんな余裕ないのよ、自分1人でもまともに食っていけないんだから

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:20:38.57 ID:O3X7PfIW0.net
>>933
教師ってすげー人手不足らしいね

フェミニスト社会で教師なんかやってられないってなるのも分かるわw

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:21:03.45 ID:QS458pfO0.net
>>951
お前みたいな惨めな生活送りたくないw

見事にロンパw

おまえの負けw

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:21:05.74 ID:aTbvuDm10.net
せっかく子供作って、子供が受験落ちてFラン送りになる姿なんか見たくない
もしそんなんなったら子供に殺意湧いてしまうと思う
自分は量産型だから、この量産型DNAを打ち消すぐらい強い高学歴DNAの男でないと、子供作りたくない

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:21:14.61 ID:sRSyXcBL0.net
>>948
それな
女も妥協しなくていいよ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:21:16.58 ID:8rrwzgUm0.net
>>947
たばこで癌とかになって(周りも副流煙で喘息や癌にして)、保険診療しなければね。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:21:21.17 ID:sRSyXcBL0.net
>>948
それな
女も妥協しなくていいよ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:21:21.28 ID:39Xnm8Y70.net
>>942
それは世界的に起こってる現象らしいじゃん
アメリカでも団塊の世代はアンティークの家具や食器に関心がないと言ってた

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:21:29.53 ID:8JSXM4DZ0.net
>>943
絶対にどっかで歪み来ると思うけどな
そもそも日本は独身がやりやすい法制度や社会になってないし

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:21:35.48 ID:vqbpOCOh0.net
>>951
生涯未婚のメリットってなんだろうね?
(笑)

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:21:36.63 ID:ndOqhArQ0.net
結婚なんて数ある娯楽のうちのひとつでしょ
やらないといけないことでは無い

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:21:38.46 ID:lMd1khai0.net
>>942
和装しようよ!

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:21:44.57 ID:895KIaHR0.net
>>936
キミは損得勘定持たないんだぁ
へー面白いねキミw
だったらキミの全財産ボクにくれよぉ
既婚完全論破からの発狂w

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:21:45.64 ID:K724y7q90.net
なんかっ!雨すごっ!

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:21:56.18 ID:EzxHIdBd0.net
>>916
メリットデメリットは分からんけど、時間戻したとしてもてもまた結婚すると思うわ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:21:57.07 ID:T/O0KRqm0.net
>>961
今は親がぎゃあぎゃあうるさいからな
近所の若い教師やってた女性はノイローゼになって5年で教師辞めてたわ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:22:06.08 ID:sRSyXcBL0.net
>>969
金全部自分に使える

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:22:14.16 ID:O3X7PfIW0.net
>>940
法律・思想

これを完全に別々に分けるべき
フェミニストが住む地域と反フェミニストが住む地域みたいに
フェミニスト地域は超少子高齢化でさっさと潰れるだろうが

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:22:15.95 ID:aTbvuDm10.net
ハッキリ言って、「元が取れる子」でないと産みたくない
それを産める見込みがないなら要らない

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:22:22.54 ID:7QSORph60.net
>>954
クソじゃない男は稀でしょそれかゲイだからね殆どが

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:22:24.99 ID:svf0EYaN0.net
>>946
ありがとう、君に幸あれ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:22:31.17 ID:OULwjWRs0.net
>>956
不特定多数の人と協調する能力じゃないですか
既婚でマウント取る人は社会性ないから
社会人としてはお荷物だよね

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:22:39.74 ID:8owc4HrU0.net
>>1
毒マンコ 男がよりつく はずもなく

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:22:43.16 ID:atK12gpx0.net
>>6
お金があれば解決

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:22:50.23 ID:8JSXM4DZ0.net
>>955
なんで損したくないの?
お互いカバーすればいいんじゃないの?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:23:02.77 ID:Uw882GvX0.net
>>950
選り好みする女は結局、ギリギリでも妥協して結婚してる
独身のままなのは結局コミュ障だよ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:23:08.54 ID:nDvZ+o+z0.net
現在の日本人の平均年齢は52歳(女性の半数が50歳越え)
毎年150万人が死ぬが、産まれるのは80万人
毎年70〜80万人の人間が消える(徳島県の人口が約70万人)
そして2100年には6000万人にまで減少する

人口減少が始まったのがつい2年前ぐらいだからまだ実感ないやつが多いけど、今の子供は今後80年間地獄を見るわけだよ
でもね、子供のいない俺からしたらそんなこと知ったこっちゃないんだ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:23:08.93 ID:sRSyXcBL0.net
お互い妥協しなくていいぞ
好きに生きろ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:23:09.73 ID:Igofr5qL0.net
>>951
独身は薄笑い浮かべてそんなことばっかりしてる典型だな。

釣るとか釣らないとかそういう社会人としての自覚もないし、常識もない。

自分から逃げ回ってにやけてるだけ。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:23:12.14 ID:js3KBlrn0.net
雨だし今日はプロの女性がいるお店にでも行くか

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:23:23.74 ID:kg/hG2K90.net
>>656
その考え方なら、(明治)民法という名と形式の成文で規定されるまでは社会に存在していない
という考え方になりかねないのでは?
もしそうであるなら、明治民法より前、江戸期より以前、家制度は存在していなかったことに
なってしまうだろう

すくなくとも、明治以前から実質的な家制度が明確にあってそれを社会のしくみとしていたことは
事実だろうし、その社会体制があった大前提でこそ夫婦別姓も存在していたと思う

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:23:28.52 ID:QS458pfO0.net
>>976
貧乏人の発想やんw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:23:35.25 ID:sRSyXcBL0.net
>>984
自分が1番かわいいから

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:23:35.96 ID:895KIaHR0.net
>>969
自由
金を全部自分で使える
働かなくても良い
ガキのお守りしなくて良い
好きな時に好きなことをやれる
一度きりの人生を自分のために使える
メリット多すぎて書きれないよぉ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:23:36.17 ID:h7pzD/mQ0.net
50近い独身女は変な人多いよ
たとえ結果論であれかなりこじらせてて面倒くさい人ばっか

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:23:41.77 ID:VFsZ/Di60.net
これから 隣同士の公立小学校と公立中学校は
統合するようになるよ

996 :ぐれ ★:2022/05/21(土) 10:23:52.46 ID:Kea0lK2D9.net
女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え ★6 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653096212/

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:23:57.51 ID:W1zVtItW0.net
ほらやっぱり独身スレは伸びる

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:24:03.83 ID:O3X7PfIW0.net
>>1
いいかげんに
結婚年齢18歳・性的同意年齢

↑これを幸福追求権と憲法違反で罰しろよ優生保護法みたいに
合意すらみんな性犯罪扱いって歴史上トップクラスの不当な差別じゃんw

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:24:04.35 ID:QBf/Zmjm0.net
>>916
独身に「えっ?結婚してないの?ごめんなさい笑」ってマウントとれること
既婚で集まって「あの人さー結婚してないんだってえーw変な人だと思ってたけど、やっぱりねーwギャハハハ」って馬鹿にしてストレス発散できること

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:24:06.86 ID:8owc4HrU0.net
>>985
妥協できない時点で価格の評価ができてない
おまえのスペックで風俗いってみ
デッドボールでしか稼げないからってのが多い

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:24:09.43 ID:lMd1khai0.net
下駄買って来る

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200