2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/20(金) 22:58:49 ID:q6qE17mo9.net
※5/20(金) 7:15 NEWSポストセブン

 生涯未婚率は14.9%に増え、80才以上の単身社は2025年までに223万人に上る見込み。生涯未婚、離婚、夫と死別など状況はさまざまだが、女性のおひとりさまが激増する時代、自立した幸福な老後のために身につけておきたいこととは?「プロの独身」としてひとり暮らしを満喫するエッセイストの小笠原洋子さん(72才)、インターネットを武器に「コンピューターおばあちゃん」とも称される溝井喜久子さん(87才)の生き方にヒントが。

◆女性がひとりで生きていくのに必要な2つの心構え

 令和の日本は「おひとりさま」だらけの国になる。国勢調査によれば、男性の生涯未婚率は1985年から2020年で、3.9%から25.7%にアップ。女性の生涯未婚率も4.3%から14.9%に増加した。35年前と比べて、男性6.5倍、女性3.5倍と激増になる。

 国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、2025年の単身世帯は2015年より8.4%増えて1996万世帯に達するとみられている。特に80才以上の単身女性は2025年までに34%増加して223万人になり、全年齢階層の中で最も多くの単身世帯を抱えると見込まれる。

 時代の変遷とともに「結婚」への価値観も変わり、『結婚しない自由』や『離婚する自由』が否定されない世の中になった。そんな時代に女性はひとりでどう生きればいいのか。

プロの独身と孤立は違う

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9755a5f9ec9bbf588d2f35e8a0105a2c05a8ab4b
※前スレ
女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653047056/

★1 2022/05/20(金) 20:44:16.28

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:59:37 ID:OGpiYkgL0.net
まあ、お金で殆ど解決するわな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:59:41 ID:G/29Ajg+0.net
男性のおひとりさまを扱う記事との差

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:00:11 ID:2LXWvWGt0.net
うん とてもやばい

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:01:12 ID:wE//Pd2Z0.net
レイシスト記事wwwwww

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:01:30 ID:pNlYc3Tl0.net
子孫残すのは生物としての本分じゃないか
勉強や仕事よりよほど大切だぞ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:01:43 ID:pCAFWLVJ0.net
お一人様www孤独死www

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:01:45 ID:PopqVZhQ0.net
女の独身は男の独身より生きづらそう

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:01:51 ID:zyI/a95I0.net
未婚率はどうでもいいけど
半数が単身世帯ってヤバくない?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:02:24 ID:P+CChIsD0.net
孤独死だけはどうにかしないとな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:02:48 ID:yxh4l9mK0.net
プロというのは職業として生計をたてれる人のことなんでは?
独身で収入を得るというのはどういう意味?独身芸でもするの?どこで??誰に向けて???

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:02:56 ID:NeWvSndn0.net
どう考えてるのだろうか
後始末

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:04:33 ID:UNqLUJnm0.net
プロだから迷惑かけない死に方してくれるんだろうな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:04:49 ID:IeOvmoem0.net
意外に少ない

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:05:02 ID:j4Zq/ybw0.net
最近のオナゴは掃除洗濯家事育児など出来んからな
しかもいっちょ前にプライドだけムダに高い
こんな面倒くさい生き物と一緒に暮らすのは御免だわ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:05:05 ID:375O6wDd0.net
どちらかは先に行くわけだし子供も?ならあまり
結婚していても子供がいても変わらんのだよなぁ。
孤独死という観点からは。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:05:18 ID:0z8P98sM0.net
「あたい独り身のままでいいんだ!」って女性に思わせるような事を書くのは如何なものかと

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:05:41 ID:1QqJ/VZQ0.net
こんな煽り方マジ迷惑 

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:05:46 ID:nZaYgoKg0.net
独身税に備えとけよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:05:50 ID:faWaG8bp0.net
頭がボケだす前に自殺することだよ
独身とか高確率で老後は悲惨だから無駄な望みを抱くべきでない

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:05:57 ID:21GIuiS90.net
別に死んだあとのことなんて気にする必要ないだろう
孤独死が嫌とか贅沢言うなや

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:06:29 ID:PyPh1vDm0.net
「プロの独身」って、なんだそりゃ?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:06:35 ID:21xboRYT0.net
>>8
単純に体力なくてやばい
ガテンもできないし、更年期どころか普通の生理でも仕事リタイアするやついる

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:07:12 ID:QezveNbF0.net
子供部屋未使用おばさん

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:07:15 ID:2D7ZZpA10.net
50歳 子なし独身 生保です

ゴロゴロいやがる。。。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:07:25 ID:eqOCsdgQ0.net
>>21
いや死ぬのは構わないけどさ
こびりついて何年も放置されるとマジ迷惑

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:07:44 ID:XFDopKk+0.net
40超えた独身ババアは日々何を思い生きてるんだろうか

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:07:45 ID:iwEzGXtG0.net
>>25
人生オモロ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:07:50 ID:YDMIH8JE0.net
独身44女ですが楽しくやっております

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:07:51 ID:9HqfYKdY0.net
>>1
独身を推奨する記事か
日本人の少子化を図り、日本民族の衰退を狙っているのか

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:08:09 ID:8EEP9FyA0.net
その独身女性の何割かは闇堕ちしてフェミキチとして生涯をクレームに捧げるんだよな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:08:29 ID:YeVPrZzL0.net
>>23
女の更年期は長くても大体10年前後
男の更年期は長いと約40年を越えると知って恐怖しかない

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:08:38 ID:Jln1vOzG0.net
>>27
きゃ~うちのネコちゃんかわいい

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:08:38 ID:AetjJ/JX0.net
>>31
ゴミだな黙ってればいいのに

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:09:01 ID:I8NUmRMU0.net
「独身のプロフェッショナル」って何だよwwww

独身を元手にして稼ぐんかよwww

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:09:02 ID:FR4vZfkW0.net
女性に生まれたのに、恋愛しない結婚しないって考えられない。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:09:14 ID:U+h6ZxRF0.net
離婚死別は良いとして、完全未婚ってのは人より秀でた物がないと男も女も痛々しい

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:09:14 ID:4J5WxB/f0.net
まんこがくっついてるに結婚できない女って、人間のクズくさい

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:09:27 ID:uvAh0FUM0.net
【拡散希望】 ※参院選、比例で出ます

【NHKK党の要注意人物】

くぼた学(立川市議会議員)
@kubotamanabu77

横山緑 (ニコ生主)
@kubotayokoyama

ポリフェノール秋山(AV監督・AV男優)

■同一人物です■

複数の女性に対して合計4回以上も堕胎させています
元嫁にDVをふるい流産させています
ニコ生してるだけで、市議としての仕事はたいしてしてません(税金泥棒)

障害者差別主義者(放送で障害者をネタにして笑い者にしてます)
セックス中毒者(巨乳依存症)
迷惑配信者(盗撮)
今年になってから彼女を首吊り自殺に追い込む(すでに他界)

出演アダルトビデオ作品
i.imgur.com/BwBAh6M.jpg
i.imgur.com/U67Nx1Z.jpg
i.imgur.com/MvgxVnj.jpg

※閲覧注意
N国の立川市議・久保田学の障害者差別発言。
https://twitter.com/ARIC_HateWatch/status/1493851886469799938
 
(deleted an unsolicited ad)

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:09:31 ID:bULr6mTL0.net
女の生涯未婚率14.9%はやはり男に比べると圧倒的に少ないな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:09:31 ID:2LXWvWGt0.net
15歳以下が1415万人

65歳以上が3862万人

いやー目が飛び出るほどやばい

42 :名無しさん@13周年:2022/05/20(金) 23:40:07.48 ID:uFkC5PlGP
定年になって働き口がなくなったらみーんな老人ホームに入居するのか
熟年婚でもするつもりなのかどうするんだろうな
まあ昔の人というか今の老人ぐらいまでは他人に介護されるのは抵抗あるという
人が多かったと思うけどだんだん介護してもらうのが当たり前みたいに
なってきてるしな死ぬまで元気でボケずにいられる確率はそんなに高くない

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:10:01 ID:YeVPrZzL0.net
そりゃ自死選ぶ人も出るわ
40年なんて耐えられない

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:10:12 ID:q5gA78+W0.net
女性の生涯未婚率の話だってのに所帯も構えられないおっさんが言い訳と自己正当化を語ります
これがまた50過ぎたおっさんってのが面白いですよ↓

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:10:20 ID:TDqTppDE0.net
美人とか可愛い子で普通の性格の子は結婚してる

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:10:57 ID:fSQXprTA0.net
男甘利のバブル時代に独身て

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:11:02 ID:ADEUMWl20.net
高知県が独身女性多いんだっけ?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:11:05 ID:0KZ0QSAk0.net
独身でいると何のために生きてるか分からなくなるよ
子どもがいりゃ遺伝子を後世に繋ぐためだけどいなけりゃただう◯こ生産するだけ
親が生きてるうちはまだ親孝行のために生活するけど死ねばその義理もなくなる

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:11:14 ID:CzWzatpI0.net
>台風がきたときや自分が倒れたとき、
>事故に遭ったときなどの緊急連絡先を
>押し入れの壁に貼ってあります。

この人は元々大家族で、恐らく親世代が亡くなっても
最低限頼る兄弟は確保してるみたいな様子だから
ただ単身なだけで、天涯孤独でもなく、ガチンコのぼっちでもないやん

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:11:15 ID:tkLPbBwa0.net
実家暮らし
非正規でもいいからフルタイムで働く
男も女もこの2つで十分よ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:11:25 ID:q5usnNfz0.net
>>8
女性の方が生きやすいと思うなぁ
社会やコミュニティが独身女性を受け入れる抵抗がないのか
それともそういう社会性が女性の方が長けてるのかわからないけど
独身女性はあまり孤独にならないイメージ
逆に独身男性は孤独になっていくイメージ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:11:40 ID:3XMZgqyn0.net
まわりに駆け込み妊娠・結婚してるアラフォー女性が結構いるけど、軒並みシングルになってる
それでいいのか

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:12:39 ID:qBxjewvs0.net
周りは既婚者だけだし独身と知り合うきっかけがない
自治体は子育て支援イベントは頻繁にやってるけど、婚活イベントは無い

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:12:53 ID:uhJ6YsWh0.net
独身男性ならボロクソいうのに
女は「お一人様」かよ
なんで様付け?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:13:08 ID:U+h6ZxRF0.net
>>45
ブッサイクだって結婚してるよ
見た目だけじゃ無い

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:13:32 ID:Su8qUR3B0.net
男の方が生まれやすいから
男ばかり余ってる

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:13:35 ID:19znXSeP0.net
お前らは福岡県に来いよ
1クラス 女20 男10 やぞ
男の取り合いなんや

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:13:43 ID:kk7vfxou0.net
内部留保の副作用だわな。まあ上級の責任や。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:13:55 ID:spP/gRwl0.net
>>1
結婚も子育てもしない人生の何が楽しいの?
というか生物学的には子孫残せない個体は敗者やからな
あと普遍的な価値観というか本能的な観点でも、子孫残さず老いて死んで行くことを肯定するのは無理があるぞ
まぁそれでも「自分は幸せ、結婚なんてクソ喰らえ」って言いたいなら好きにすればええけどw
まぁ周囲からは浮くだろうね

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:14:28 ID:kRmdiux80.net
>>57
九州の女は頭がまともなら九州を捨てて帰らない

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:14:32 ID:Su8qUR3B0.net
結婚しない女
結婚できない男

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:14:43 ID:0z8P98sM0.net
>>27
楽しそうだよ
独身に限らず40過ぎの女の多くは女を捨ててるからな。肩の荷が下りてる

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:14:54 ID:fUviRziO0.net
女も収入がありゃ独身だったり離婚したりするよ
子供はいてもいいけど夫は要らないもん
正直金持ってきてくれるだけなら誰でもいい

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:14:59 ID:XFDopKk+0.net
年収300万円以上はある男性で最低限のマナーと清潔感、コミュ力、これを満たしてる男のアプローチなら素直に受けるべきだったんだよババアども

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:15:01 ID:kRmdiux80.net
>>59
男女ともにだなぁ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:15:16 ID:59C6VI6n0.net
プロ独身の方の心療内科受診率について

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:15:33 ID:VIh3OFRn0.net
もう手遅れ 増えまくってる
未来じゃなくて今

独身 子なし40代女性 独り暮らし 
なんらかの国の支援

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:15:42 ID:GVIBNllQ0.net
>>52
子供も産めずに一生終えるよりましかと

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:15:57 ID:7huWcllb0.net
>>56
上位2割の男しか相手にしない
あぶれたらジャニーズやアイドル、アニメに
行ってしまう

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:16:24 ID:+WPteJLh0.net
>>59
バツ2でそれぞれ子2作ったが
特に楽しいって気持ちは無かったな
トイレだけが心落ち着くって感じで

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:16:35 ID:KC81llGu0.net
毎月の生理無駄になってよかったね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:16:54 ID:izqmDX1n0.net
>>48
う○こ生産以外の楽しみも見つけなよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:17:10 ID:25F0eNxj0.net
女よりこどおじスレを立ててくれ
こどおじの利点について語りたいんだ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:17:10 ID:EKfDSfhP0.net
おひとりさまって

単に強がってるだけにしか聞こえない

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:17:31 ID:U+h6ZxRF0.net
>>62
周りの40代以降の独身の同僚達はオサレさんで身綺麗にしてる
同じ40代で比べたら結婚してる方が女捨ててる

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:17:35 ID:KMej2jB/0.net
男は一人が当たり前って事ですか?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:17:49 ID:7huWcllb0.net
ブサイクハゲチビの子供を産むのは苦行じゃないの

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:18:09 ID:KrgdP24c0.net
人生設計では25歳くらいに結婚をして子供を二人産んで45歳くらいで病死する予定だったんだけど、現在41歳で子供はおろか結婚もできていない超健康体でどうしようと思ってるw
もう諦めて独りで生きていくことにしてるけどなんか淋しいわ
仕事してるうちはいいけど定年で辞めたら生活もできなさそう

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:18:18 ID:U+h6ZxRF0.net
>>69
相続もめそうだな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:18:25 ID:4jmzkJk80.net
二十歳の可愛い男子を養ってみませんか?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:18:25 ID:HhvjgsJs0.net
ばあさんが一人で生きてけるなら別に問題無い
ナマポとかはさっさと死ね

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:18:35 ID:kRmdiux80.net
>>71
30超えた女は婦人科の病気にかかりやすい
子供産む気がない人は一緒に子宮を取ってしまう率がかなり高い
あんまり広まってる話ではないが

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:18:46 ID:JQV9VrQp0.net
なにさま?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:19:19 ID:EzLU93cB0.net
話聞いてもらいたいのはわかるが、もうちょっとマシな肩書き思いつかなかったのか

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:19:35 ID:+WPteJLh0.net
女って子育ても孫預かりも終わった60才からイキイキしてるもんな
無駄な40年だったと思うぞ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:19:36 ID:0z8P98sM0.net
プロの独身てなんだよ
どこから金貰ってるんだ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:19:46 ID:lnRMJQyE0.net
>>76
んなこたーない会社でもほとんど結婚してるし
40代独身の俺でもいまだにいつ結婚するんだとか言われるわ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:19:51 ID:kRmdiux80.net
こどおじはおひとりさまって呼んでくれんのか
親が旅立ったら呼んでくれるのか?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:20:05 ID:QcOKhAwt0.net
プロの独身からアドバイス↓

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:20:09 ID:L/e0SsPQ0.net
他人に頼らない考えが出来ればいい

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:20:15 ID:2LXWvWGt0.net
女性だけが悪くなくて 
独身 高齢化 孤立してる男の人もかなりいる

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:20:19 ID:tU86IbMv0.net
「行かず後家」

いいえ

「プロの独身」です

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:21:06 ID:/oVInRpv0.net
独身の40代友人に大病が見つかったが、
見ててやっぱり家族は必要だと思った
70代のお母さんが入院準備で駆け回ったり娘の会社への手続きしたりものすごく大変そう

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:21:25 ID:KC81llGu0.net
女って子供産むことにステータス全フリなのに
子供生めない女とか存在価値ないだろ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:21:49 ID:WYx0VDMh0.net
経済力にゆとりある割合が多いこどおじより
非正規雇用が多く経済力のないこどおばのほうが遥かにやべえだろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:22:12 ID:GVIBNllQ0.net
みんな気がついていると思うけど
恋愛結婚組+お見合い結婚組で9割以上が結婚していた昭和と比べて、お見合い結婚組が淘汰された現在は一昔前と比べると容姿レベルは上がっている
完全に自然淘汰

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:22:47 ID:JvJluOoF0.net
意外と低いな
まあ男と真逆で結婚にデメリット少なくメリット大きいからか

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:22:50 ID:cyzOm3nX0.net
男のほうが先に死にやすいから最後には高確率でお一人様になりますね

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:22:53 ID:JyO0SQUW0.net
おい早くプロこどおじの為にスレ立てんかい

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:22:57 ID:bBK/vF/Z0.net
ワイの遺伝子では、大谷翔平や佐々木朗希みたいな投手は生まれないから無理w

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:23:09 ID:HXChsSBq0.net
現実逃避というか言い訳というか
加齢と共に価値が落ちるのを理解しないまま時間だけが過ぎて気づいたらこうなってた
ってところか

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:23:33 ID:VIh3OFRn0.net
あれだけ 離婚 シングルでもいいから
子供 子孫だけは残しておけって言っておいたのに。。
もうアカン 手遅れじゃ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:23:41 ID:7u1sjKm50.net
>>87
昭和から来たのか
今時いつ結婚するんだはモラハラだからな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:23:58 ID:Jln1vOzG0.net
40歳オッサンの30%が未婚
40歳オバサンの20%が未婚

離婚率45%だから…


既婚者より独身者の方が多いんか?
やっぱ結婚制度が崩壊してるやん

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:24:19 ID:tU86IbMv0.net
男の方が多く生まれる(し、昔のように死なずに成人する)から男が余るのは当然だけど、
女で売れ残るってことははつまりそういうことだろ
中島みゆきみたいな人は1%もいないし

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:24:27 ID:j2bexxo90.net
たったの14パーかよ
普通にしてればまず結婚できるってことだな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:24:29 ID:bHlGsaK90.net
生涯未婚がこれだけいる一方で
未成年の性被害のスレがいくつもある
女は見た目の格差がエグい(その割に子連れで美人いないが)
男も昔以上に見た目と金を求められているけど
女は子供がいるかいないかでかなりの差別を受ける
安楽死制度を導入するべきだと思う
独身は男も女も介護施設に入る金も用意できず困窮するぞ
子供がいても子供が金出してくれるとは限らないけど居なければ金を出してくれる人は誰も現れない

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:24:45 ID:GpfPPt5b0.net
親戚に凄く美人なのに若い頃から何処行くのも母親とベッタリ一緒という人が居たが、未婚のまま今も母親を介護してる

やっぱ本人にその気が無いと駄目なんじゃね

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:24:48 ID:spP/gRwl0.net
>>103
いつ結婚するの?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:24:52 ID:kk7vfxou0.net
関係性なんてないんだから正社員制度もやめないといかんな。補助金とか助成金とかも全部なくしちゃうべきだな。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:24:53 ID:uJbH/I3Q0.net
結局のところ
本人がある程度幸せなら結婚しようがしまいが勝ち組だわ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:25:10 ID:/oVInRpv0.net
>>104
離婚率ってなに?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:25:12 ID:JvJluOoF0.net
>>93
妻大病で旦那が苦労するから独身で良いんじゃないかな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:25:14 ID:7huWcllb0.net
>>94
でも、ブサや高卒の子供では価値ないよ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:25:18 ID:Y0oC15g00.net
少ねえな
金持ちが結婚してないだけじゃん

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:25:25 ID:X6+U9a+q0.net
>>35
そうだよ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:25:35 ID:7u1sjKm50.net
>>104
現時点ですでに全世帯の4割以上が単身世帯だからな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:26:04 ID:dDS10BU90.net
>>78
趣味に生きたらどうだろ?
なんか育てるとか

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:26:09 ID:wGfxHFwl0.net
ほとんど結婚してんじゃねーか

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:26:10 ID:RC1jqm+f0.net
バリキャリなら、生涯未婚でも金の心配は無いだろうが、非正規の婆は老後確実に詰む。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:26:35 ID:lJ8NjqD30.net
人口なんてもう少し減ったほうがいいんだよ。機械が自動で色々やってくれるから、人手なんてそんなにいらない。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:26:40 ID:+WPteJLh0.net
結婚して子供兄弟とか作るなよ
遺産揉めで殺し合いだからな
作っても1人にしとけ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:26:49 ID:ujoWLS1B0.net
生涯未婚率って何歳の時点での計測なの?
生涯というから死んだ人の未婚率とか?
生きてるとこれから結婚する可能性もあって生涯未婚率にはならんよね

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:26:56 ID:SXJO1UWD0.net
>>107
それ。
安楽死の導入推進で最終的解決を図るべき。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:27:10 ID:yhEj5wXq0.net
>>1
こうして少子化を促進して日本を滅ぼそうってことね

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:27:11 ID:dDS10BU90.net
行き遅れってわりといいとこの娘が多いよ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:27:25 ID:bHlGsaK90.net
>>85
それは勲章があるからイキイキとしてるんだよ
子育て孫育て修了証書
コレが無い女は肩身が狭い
上級国民みたいなもの
生きてる価値のある人間、敬われるべき人間の証

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:27:26 ID:VzEHM9Ai0.net
好きな人と結婚して子供もまともに育って老人になって死ぬまでずっと一緒で・・・
なんていうのは相当運がよくないと不可能なんだよな
毎日ニュース見てるとそう思うよ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:27:47 ID:JvJluOoF0.net
女からすれば結婚は椅子取りゲーム
男からすれば結婚はボランティア

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:27:54 ID:MYFEPGZo0.net
>>59
名もない人の子孫ってべつにいてもいなくても変わりはいくらでも存在するw
ところが
天才の独身が残した音楽は人類の財産だし
何世紀たって自分にも多大な影響与えたし
毎日演奏してる楽しい

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:27:57 ID:zUUD6Vxs0.net
そりゃサブスク0円肉オナホになるなら、独身でええやろ。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:28:01 ID:wOAO5qiV0.net
女は自分次第で妥協すれば結婚できるからな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:28:22 ID:uJbH/I3Q0.net
>>119
ま、人間だから結婚したくはなるわな
それでも自由な時代ゆえに結婚しないって人のお話だわ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:28:26 ID:6DRlJ5Nr0.net
>>81
むしろナマポが最高だろ
社畜奴隷の納める税金でうまい飯を食うのは最高だろうな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:28:52 ID:RlVdzX3F0.net
女の場合結婚しても大抵夫のほうが先に死ぬから子供がいない場合早い時期から準備する必要があるね

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:29:00 ID:V/Dy+34F0.net
でもクラスの2割はブサイクの女おったやろ
それが未婚なだけで何もおかしくない

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:29:03 ID:lnRMJQyE0.net
>>103
ハラスメントとかぎゃあぎゃあ騒いでもそれが現実だ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:29:14 ID:GVIBNllQ0.net
低学歴が社会人になって「あぁ学生時代ちゃんと勉強しておけばよかった」と思うのと同じで
40代になった時に「あぁ若い時に結婚して子供作っておけばよかった」と思う人は一定数居るんでしょうね

小さい頃に家庭教師の先生に「人生は基本的に時限付きのイベントだらけで、後々リカバリーできない事が多いから今しかできない事を軽視するな」と言っていた

二十歳超えた今になってその意味が良くわかる

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:29:14 ID:yK4J+ruI0.net
とりあえずしにたい

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:29:16 ID:vTMtkMdi0.net
>>126
危機感が足りないんだろうな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:29:30 ID:x+0B0qcT0.net
風俗のプロの独身者率の話?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:29:43 ID:j7C4vjmV0.net
パニ障や適障やらなんでもええ。女は簡単にナマポもらえるから独身でそっちの方がええじゃろ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:29:53 ID:2LXWvWGt0.net
男より女のほうが圧倒的に寿命が長い
今の大量の孤独高齢問題はこれな

でも今のこの人らは 
ほぼ子無しではない

これが10年後まったく変わる恐怖

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:29:55 ID:6H+cnQcE0.net
>>2
だからカネのない女も男も惨めだよ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:30:07 ID:7huWcllb0.net
>>123
50歳の時点だって
50でブサイク貧乏だと結婚は難しい

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:30:18 ID:5CuJZhp00.net
>>128
うちの母親は端からみたらそんな感じだけど実際は一人で孤独だとかわけわからんこと言ってる
子供に嫌われてるからだとは思うけども

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:30:25 ID:yK4J+ruI0.net
>>138
万が一子ども作ってたら後悔してただろうな自分の場合、ポンコツだから

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:30:36 ID:zyI/a95I0.net
何かが「ない」と感じることが不幸であって
そうでなければ幸せなんだよ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:30:43 ID:x+0B0qcT0.net
>>138
大人がそれを子供にちゃんと教えるべきだわな
Z世代以降は自力でそのことを調べるかもしれなうが

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:30:46 ID:RlVdzX3F0.net
>>51歳時点
これ以上の年齢で初めて結婚する人はほぼゼロ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:30:54 ID:S6O/Ef+80.net
悲惨だな
ブスでも性格悪くなければ普通に結婚してるのに

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:31:37 ID:/oVInRpv0.net
>>113
同世代なら簡単な手続きでも老人世代は大変なんだよ
社保→国保の切り替えとか

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:31:39 ID:6H+cnQcE0.net
>>6
ソレを田嶋陽子なんかの糞フェミに騙されて、
人生を棒に振った馬鹿女が多いこと、多いこと
本人には自分が人生負け組だってことの自覚がまったく無いが

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:31:53 ID:5TB0Cmv40.net
>>29
あんなみたいなおばちゃん2人組がキャンプ道具買いに来てたわ
どうみてもキャンプに行って遭難しそうなど素人だったけどな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:31:54 ID:uJbH/I3Q0.net
>>136
卒業アルバム見てみな
不細工な男は5割以上、ハンサムなんて1割もいない
それでも皆んな結婚しているから安心せよ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:32:02 ID:6DRlJ5Nr0.net
>>138
リカバリー出来ないというよりは同じことたっても感じ方が変わるからな
その時々の感性というのはある
あとチャンスは何度も来ない

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:32:27 ID:E7c8zmnk0.net
【昔】
「私はお金が稼げないから、高収入の殿方に結婚してもらわないと!❤」
「そのために可愛くして料理や洗濯も頑張らなきゃ❤」

【今】
「私はお金が稼げないけど、殿方もお金を稼げないようだ……」
「結婚したら働き続けて、家事と育児がのし掛かってくるようだ……」
「しかも殿方はキモいのが増えた」
「無理して結婚する意味とは……」

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:32:28 ID:spP/gRwl0.net
>>114
高卒でも容姿端麗なら幸せだよ
人生は容姿・賢さ・財力・人格のいずれかが突出していれば勝ちやで

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:32:58 ID:vTMtkMdi0.net
>>93
独身謳歌してる気分の奴は、独身の恐ろしさを知らない
いつまでも健康でいられる保証はないからな
歳取るほどに危険な状態になっていく

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:33:06 ID:/da5yDqs0.net
>>153
さすがに自覚してると思うし、そのうち自殺すると思うw

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:33:11 ID:N3/lvqle0.net
またお前ら贅沢言って結婚しないのかよ
49歳でハンプティダンプティみたいな体型なのにAカップで
太ってるのを認めたくないから体重計が壊れてると言い張って捨てて
皿洗いをサボってキッチンの流しがツムツムみたいになってて
ATMに行くのが面倒という理由で勝手に財布から金を抜いて
ふるさと納税で届いた苺を勝手に1人で全部食べて
娘が片付けをしないからという理由で娘が大事にしていたすみっコぐらしの皿を破壊して
俺が心臓の病気で入院したら心配した迷惑料という名目で無断で60万円の指輪を買って来て
15年間専業主婦で板東英二似の嫁がいる俺を見習えよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:33:31 ID:zyI/a95I0.net
高卒ドカタ勝ち組説はあながち間違いじゃないな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:33:38 ID:yK4J+ruI0.net
>>158
なんにもなくてワロタ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:33:47 ID:XKEPnhc/0.net
>>12
「死んだ後のことなんか自分の知ったことか!」と思っていると思うわ。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:33:58 ID:LlrO+pe40.net
俺が最初に結婚した女が3つ下
2回目が8つ下
お前ら同級生とかと結婚するなよ
見られんから
昔付き合ってた同級生とかバッタリ遭ったらウワァーこんなのともし結婚してたらと思うと冗談じゃない!ってなるぞ
出来るだけ下と結婚しろよ
するならな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:34:15 ID:dAyGnrif0.net
結婚からの離婚、を入れたら、
50代以上女性の独身率はどのくらい変わるのか知りたい

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:34:59 ID:13I6gkk80.net
本当に理由があって結婚できない人も一定数いるから
そういうの含めてこの数字なら普通に結婚できなかった人間ってどんだけレアなのよ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:35:11 ID:sRXKKqfz0.net
牛丼屋に女1人でいるのをちょくちょく見るようになってきた

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:35:19 ID:6DRlJ5Nr0.net
>>159
独身の厳しさは老後だからな
若い内は余裕

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:35:46 ID:yK4J+ruI0.net
>>164
好きで生まれたわけじゃないもん

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:35:53 ID:i2CNrtPc0.net
>>165
そんな性格だから✕なんでしょ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:35:53 ID:22NQh2lZ0.net
なんとか結婚できたけど子供できなかったから50年後が怖い

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:36:04 ID:+an2/j/Y0.net
>>8
男も女も経済力次第かな
裕福なこどおじとこどおばだったらこどおばのほうが幸せそう

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:36:22 ID:wOAO5qiV0.net
昔は結婚できない奴って定職のない飲んだくれのイメージだっけど今は真面目な陰キャが売れ残ってるだけだからな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:36:42 ID:vTMtkMdi0.net
BBAだらけの職場にいた時、一人だけ40代の独身BBAがいたけど
陰口叩かれてたな、性格がアレだから結婚できないみたいな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:36:52 ID:/da5yDqs0.net
結婚維持しても、女が先に死ぬ確率3割だからなw

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:37:06 ID:2HzkpXnL0.net
プロ独身
プロ市民

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:37:07 ID:zyI/a95I0.net
>>167
そもそも男の出生数が5%多いから
絶対にそれだけは余るんだよなぁ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:37:08 ID:6DRlJ5Nr0.net
>>172
もう生きてないだろ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:37:16 ID:sAiCwQKh0.net
>>165
下でもブスならあんまり意味ない
同じブスならそら若い方がいいけど
同い年の可愛い人と年下のブスなら同い年選んでしまう自信ある
ブスって老けた時ほんとにびっくりするくらいブスだからさ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:37:17 ID:qsevpfNp0.net
こういうスレで自分語りする奴ってほんとキツイな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:37:33 ID:DmU91Df80.net
>>172
子供いなけりゃ結婚する意味はもはやないぞ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:37:34 ID:W3Yvxken0.net
昔は周囲が無理矢理結婚させてたから
今じゃどう考えても結婚できないだろうって人達も結婚してた
今はそれが無くなっただけだから婚姻率だって然るべき数値に収束するだろ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:38:03 ID:bBK/vF/Z0.net
無料で美女AV見放題笑

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:38:05 ID:wOnTtbUO0.net
プロの独身

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:38:15 ID:Jln1vOzG0.net
>>166
50代独身女性は53.15%かな?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:38:17 ID:CRnMNNxt0.net
女性は病院のベッドで
男は部屋で白骨遺体

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:38:21 ID:h8tc07Sb0.net
先輩記者「プロの独身は孤立とは違う!」「プッ笑、お前よくこんな記事書いたな、笑うしかないわ」
後輩記者「持ち上げとけばいいんすよ、こいつら馬鹿なんですから」

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:38:39 ID:u05940NM0.net
どんな顔して自称プロ名乗ってるんだろう(´・ω・`)

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:38:40 ID:uJbH/I3Q0.net
>>169
近所のおばあちゃん
よく犬の散歩してるが結婚したり子供いるようには思えない
ま、そういうことなんだろう

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:38:46 ID:GVIBNllQ0.net
>>156
加齢と共に価値観が変わるのは同意
今の観念を絶対視するのも良くないけど、軽視するのも良くない
結局は今を生きるって事に繋がるような気がするんだよね

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:38:52 ID:kk7vfxou0.net
日本はもっと没落してくから人口もどんどん減って衰退していく。お前らの子供や孫は就職氷河期になって終わるんだよ。そういう運命だから諦めロンw

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:39:20 ID:MdTK3LXz0.net
お前らの気になる独身陰キャおばさんも定期的にティンダーで若いチンポ摘み食いして満足してるよ🙄

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:39:31 ID:5ccqu/MM0.net
>>166
離婚した女性、死別した女性まわりにいるけどその人たちと話すとみんな再婚すべきか悩んでる
1人がラクになってしまったとかで……
今は女1人で焼き肉もコンサートも行くからね

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:39:32 ID:6DRlJ5Nr0.net
田嶋陽子は勝ち組だからな
大学教授まで出世している
同じと思わない方がいい

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:39:34 ID:22NQh2lZ0.net
>>179
平均寿命が怖い

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:39:41 ID:wOnTtbUO0.net
まあオレも独身だし 割りとためになる

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:39:56 ID:i2CNrtPc0.net
ワイ、35歳独身女、彼氏はまだ無い

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:39:56 ID:+an2/j/Y0.net
>>180
あとさ、不細工チビジジイに年の離れた育ちの悪そうなデリヘル女とかワケアリ夫婦もやはり浮く
安いモノ同士結婚したんだなぁと

やっぱり似たもの同士でくっつくからね
バランス取れてないと不自然
生まれてくる子供も性格歪みそう

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:39:59 ID:lNGcyRG20.net
ちょっとまって
死別、離婚と生涯独身はだいぶ違くないか?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:40:13 ID:MYFEPGZo0.net
>>174
いまって飲む打つ買うどれかの俗っぽい人が結婚してるね

真面目な品行方正は独身

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:40:50 ID:clrJsCbh0.net
上野千鶴子読んでる率高そう

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:40:57 ID:Ci2zAbKM0.net
続きなんて読んでないけど孤立にならないためにはいくら必要なんだよ?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:41:07 ID:Y3QySLwb0.net
心療内科の待合室でいつもぶつぶつよくわからない独り言言ってるお年寄りがいてさ悲しくなった
人生ってなんだろう

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:41:12 ID:Jln1vOzG0.net
まあ離婚したってことは結婚に向いてなかったってことだな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:41:17 ID:spP/gRwl0.net
>>198
彼氏いない歴=年齢

なのか?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:41:29 ID:6DRlJ5Nr0.net
>>191
同じことをやっても同じようには楽しめない
年取ると
だからその年代で出来ることをやるのが正解
恋愛なんかも若いうちだけだろ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:41:57 ID:i2CNrtPc0.net
>>206
うん

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:42:05 ID:zpLtOjqM0.net
遠藤周作の「結婚」って本読んでみ?
卒倒するぞ今の人

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:42:14 ID:GVIBNllQ0.net
>>201
絶対違うと思う

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:42:16 ID:mr29krV00.net
孤独̪死いうけど
病気になって家族に心配かけまくるよりは1人でのたうち回ったほうが楽だけどな
俺の性格では

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:42:23 ID:chTR8U7H0.net
>>70
あなた心が寂しいね。親が原因だね。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:42:33 ID:cWwXuxuZ0.net
孤立が大半だろうから
それを社会はどうするかが問題やな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:42:39 ID:DS2JR27C0.net
>>178
男は死亡率が高いから生涯未婚時点には差がなくなるぞ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:42:45 ID:VIh3OFRn0.net
他国も同じ?一定数は産んでる

日本の子無し 子孫なし独身 
中年が1番やばい

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:43:01 ID:/da5yDqs0.net
>>195
3流私大の見世物枠で、醜い顔面と思想ゆえに日本中で嫌われて山籠りしてる勝ち組ってw
何十年ぶりに出演したTVタックルでタケシに「田島が話しかけると皆無視する」って言われたときの顔が哀れだったわw

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:43:10 ID:spP/gRwl0.net
>>208
彼氏欲しいのか?
欲しいならできない理由はわかっているのか?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:43:14 ID:22NQh2lZ0.net
>>211
簡単に死ねないのが問題

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:43:25 ID:Nu4KwE/Q0.net
完全に馬鹿にしてんね

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:43:33 ID:8Mus05Eo0.net
他人の不幸は蜜の味w

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:43:36 ID:hixotfk+0.net
30代の婚活パーティーに参加したことあるけど、女性10人の参加者のうちバツイチが一人いたんだけど色んな意味で頭抜けてな。
一度人に選ばれてるってことでやっぱり見かけのスペックも良好だし投票結果も一番だったわw

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:43:46 ID:Y3QySLwb0.net
>>218
それなー

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:43:59 ID:i2CNrtPc0.net
>>217
すまんけど30超えた男は話し掛けないでくれ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:44:12 ID:OVN658Dg0.net
>>174
>>201
真面目よりクズ男を選ぶとは良く言われるがボロ雑巾にされて捨てられる可能性を考えると本末転倒な本能よな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:44:20 ID:dAyGnrif0.net
>>194
お金さえあれば
男女ともに結婚するメリット無いですよね

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:44:38 ID:8Mus05Eo0.net
働いてたホストの店長が言ったわ。
女は30で終わりだぞってw

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:44:53 ID:a5p9M35Z0.net
というか結婚、カップルになってる人たちと根本的に感覚が違うんじゃねえの?
カップル見て、私は独りなんだ寂しい…なんて思うことないでしょ?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:45:08 ID:clrJsCbh0.net
かわいい子供を連れてる若夫婦見ると
結婚したいなあ、と思うね

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:45:34 ID:HhvjgsJs0.net
長生きババアとか迷惑なだけ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:45:49 ID:MdTK3LXz0.net
>>198
ボキとお話し友だちになろうよ
アピールポイント:くだらない下ネタと歳に似合わないテカテカ金玉☺
これステアドだけど
gutuno836アットichigo.me
よろしくね☺

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:45:50 ID:7M4SnZrP0.net
女の場合生涯未婚にヤり棄てられたシングルマザーも加えてくれませんかね
腐れマンコ枠として数えてもらわないと

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:45:55 ID:OVN658Dg0.net
>>223
40じゃなくて30なんだ
頑張ってください

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:46:01 ID:aryJnX8+0.net
>>1
結婚し、子を成して人は初めて一人前となれる
それが出来なければ例え一国の首相を務めようが半人前なのだよ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:46:11 ID:y4XBp/Wa0.net
この置きにいった記事受けるわw
押してだめなら引いてみろってかw

ドン引きだよ!!

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:46:32 ID:boiNsvv30.net
>>6
子孫を残すという生物の本分に対して、考え、
ためらうのが人間という生物の特性では?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:46:34 ID:+NPb/Un20.net
ここは名前とか出ないからいくら話しても出会いには繋がらないぞ。お前らはそういうところからして生産性が無いんじゃないか?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:46:53 ID:spP/gRwl0.net
>>223
28やけど

そういうとこやぞ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:46:55 ID:TDqTppDE0.net
>>212
いや、そんなもんだと思うぞ
一人になりたくてソロキャンプって大義名分作ってる奴ら多い

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:47:12 ID:L2NGcvOW0.net
ジェンダーを叫ぶ田嶋の婆さんの言動は
エスカレートすればするほど蛇蝎の如く罵るマッチョそのものなんだがな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:47:13 ID:vTMtkMdi0.net
>>211
怖い病気は一杯あるから強がり言ってられんぞ
俺も若い頃は孤高の男だったが、いつくかの病気患ってすっかり弱気になった

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:47:27 ID:7huWcllb0.net
>>228
ブサイク同士だと変な子供しか産まれないし
授業参観でも、でぶブサイクな子供は
見かけなくなった

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:47:30 ID:/da5yDqs0.net
子供は2人産まないと半人前だね

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:47:31 ID:5ccqu/MM0.net
>>225
そうなんですよ
そもそも他人との共同生活ってストレスだからね
同じマンションの別の階くらいがベストかも
もしくは隣のマンション、
いや隣の駅のマンション、いや隣の県………

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:47:41 ID:i2CNrtPc0.net
>>237
精子腐ってて草
まあどうしてもっていうなら寝てやるレベルかな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:47:47 ID:clrJsCbh0.net
女はメスだから真面目な男より
オスっぽい男に引かれるんだろうなあ

まあ、それで幸せになるかどうかは異性運、結婚運次第だが

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:48:15 ID:KFeXm82Q0.net
30超えると男女問わず頭固まってきて
これはこうなんだっていう固定観念ができちゃウンダよな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:48:35 ID:TUrppuX10.net
【非婚化の真の原因は何か】 

90年代、マスコミやテレビが恋愛至上主義のもと未成年の少女たちに恋愛とセックスを煽りまくる(恋愛と結婚は別、処女は恥ずかしい、非処女でも結婚問題なし)
 ↓
恋愛至上主義に煽られた女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で主として団塊世代による女子高生の援助交際社会問題化(団塊大勝利、おじ様と交際する女子高生大量発生)
 ↓
淫行条例制定(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!18過ぎたらオバサンです!
 ↓
政府はババアとの結婚を強いるために児童ポルノ単純所持禁止!女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は全く止まらず
 ↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題なしだよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ!

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:48:56 ID:+an2/j/Y0.net
>>221
知り合いに3回結婚した女いるけど、確かにモテない男の気を引くの上手かった
話面白いし相手喜ばせること言えるけど、結局打算ありきだから続かないんだよね
学生時代からモテるタイプの男とかはそういうタイプは見抜けると思うんだけど異性に夢見てるタイプは騙されるのかもね
極端な例だと木嶋佳苗とか男心くすぐるのは上手いわけだし、男女共恋愛経験乏しいと不器用だったりするけどその後方が安心しないかな

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:49:22 ID:spP/gRwl0.net
>>244
あはい

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:49:29 ID:22NQh2lZ0.net
>>243
自分の部屋作ればいいんですよ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:49:44 ID:8vpc9mS80.net
>>1
女の年齢  男の年収

16歳  1200万円
18歳  1100万円  
20歳  1000万円  
22歳   900万円    
24歳   800万円  
26歳   700万円 
28歳   600万円 
30歳   500万円  
32歳   400万円 
34歳   300万円 
36歳   200万円 
38歳   100万円 
40歳     0万円

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:50:13 ID:kk7vfxou0.net
>>213
社会wワロタw

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:50:15 ID:f/eaKvwP0.net
まあ実際昔みたいに子供作ろうとしても無理だった夫婦とかじゃないしな
フェイクフェミニズムで儲けて自分らだけ儲けたやつらに騙されたようなもの

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:50:27 ID:L8bjASQ60.net
つまり、100人に15人は処女

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:51:32 ID:WnRQ1yvG0.net
好きな時に寝起き出来る
この自由さは何物にも変えられない

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:51:35 ID:KFeXm82Q0.net
ディズニーに30超えた数人の女衆いたけど彼女ら楽しいのかね?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:51:46 ID:kk7vfxou0.net
>>235
国家の養分がすくねえと上級に都合が悪いって本音をいえよw生物w

258 :名無し:2022/05/20(金) 23:52:05 ID:LnnVOMyl0.net
>>213
特殊清掃の技能付けなきゃ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:52:13 ID:i2CNrtPc0.net
28の男って普通に精子腐ってるよね
誰も言わないだけで

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:52:14 ID:/da5yDqs0.net
恋愛結婚なんて極一部の容姿に恵まれた勝ち組だけで、他の9割以上は円光と変わらんからなぁ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:52:21 ID:GVIBNllQ0.net
図らずも淘汰が進んで確実に容姿レベルはここ数世代で上がってるらしい

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:52:28 ID:RkMCzNI70.net
>>1
ハゲとるやないかい

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:52:41 ID:GVIBNllQ0.net
図らずも淘汰が進んで確実に容姿レベルはここ数世代で上がってるらしい

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:52:45 ID:i2CNrtPc0.net
重金属が蓄積されてそう

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:53:09 ID:1/kEHdSJ0.net
いいえ、わたしは宇宙を信じていますので。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:53:09 ID:FrTY9jad0.net
>>241
普通に見かけるけど

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:53:14 ID:lnRMJQyE0.net
>>244
ワロタ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:53:26 ID:NPIKCs8I0.net
プロの独身wwwwwwwww

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:54:03 ID:29RPxLZU0.net
プロの独身とか、また変な言葉を作ったな。
これ、差別用語になるぞ。

例えば・・・

新人OLが40代未婚女性に、プロの独身の〜〜さんはとか言うんだぜ。
間違いなく差別用語になるだろ。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:54:12 ID:5VSRKIt40.net
>>174
真面目な陰キャってようはアスペとか軽度自閉症だろ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:54:22 ID:7huWcllb0.net
>>213
集団でアイドルを追っかけたり
観劇や旅行していて孤立してなさそう
お茶会が好きなんだよね

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:54:48 ID:5htAGtu50.net
なんだかんだ言って女の85%は結婚してるんだね
友人はアラフィフ独身だけどレアな存在だったのか

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:54:49 ID:qDSOg5Xr0.net
でもさ「ヨッ!プロッ!独身のプロ!流石だね〜」とか言うとブチギレるんでしょ
面倒臭いのでお近付きにはなりたくないよな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:55:23 ID:5VSRKIt40.net
>>251
16歳で1200万ぽっちというのが間違っている
3000万くらいだな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:55:36 ID:p70+SH/j0.net
単身社って何?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:55:55 ID:29RPxLZU0.net
まぁ、マウント取りが好きな日本人らしい言葉だ。
この記事を書いた人物も、マウント取りに精一杯の人生なんだろうと思う。
そうじゃなければ、こんなつまらない言葉を作らん。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:55:56 ID:GVIBNllQ0.net
>>244
そりゃ彼氏もできんわな

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:56:18 ID:QJQ7ky5W0.net
>>138
後悔する権利があるのは結婚して子供作る選択肢が取れるくらいの勝ち組であえて結婚しなかった人だろうな
負け組は結婚するチャンスすらないから後悔しようがない

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:56:36 ID:Kl7CTlG00.net
だけど結婚しても50過ぎたら離婚や死別でおひとりさまも多いし
おばあさんになるまで夫がいても先立たれるパターンで子無しも多いから
結局一人残される運命

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:56:42 ID:wOAO5qiV0.net
>>270
昔なら仕事があって真面目だったら縁談はあったんだよな
今は恋愛対象であることが第一条件だから難しいな

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:56:57 ID:cgOvmZca0.net
女は心変わりするからマジに受け止めたら詰むぞ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:57:21 ID:i2CNrtPc0.net
>>277
あ、はいwそうですねw
まあ精子腐ってる彼氏とか要らないけどな別に

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:57:39 ID:kiA0tCft0.net
あえて独身者側の記事を書くことで焦らせる
いわゆる北風が太陽作戦か

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:57:57 ID:kFEgBzGW0.net
親戚でも未婚まあまあおるな
一人でも楽しそうにしてる

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:58:11 ID:FrTY9jad0.net
>>263
整形が増えただけ
量産型ばっかやん

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:58:22 ID:a0TNfYD00.net
まだまだやるの?
乗るわ!
離婚多い気がします、
夫婦で、お財布、別
大迷惑
www.
> 俺はお前を一生まもるぜ!
> と言った割には、
> 夫婦割り勘 www.
> 重い病気になって
> 内臓も絶対くれないぞ
> www.

どんなにエリートでも
せこい奴とは
幸せになれないよ
女子は騙されないでー
イケメンは20代後半でみんな結婚しちゃってまーす
30過ぎの残飯エリートって、
マジ発酵してるー、くさー
www.

ここに書き込んでいる男子は、
絶対、
結婚しないでー
孤独に消えてねー
路上のゴキブリみたいにー
結婚しても即離婚だよー
子供かわいそうだから結婚あきらめてねー
www.

ドケチな男が増えたのが大問題
www.
> 独身上司、離婚上司は、
> 自分のプライベート満たせず他人を満たせるわけないだろ?
> しっかり考えてねwww.

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:58:26 ID:PieUZNRW0.net
将来、確実に貧乏爺婆が社会問題になるな
NHKスペシャルが目に浮かぶぜw

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:58:28 ID:kiA0tCft0.net
>>281
そうだけどそのタイミング次第だろ
火は熱いうちに打てって言うし

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:58:39 ID:sXRi0ICh0.net
>>1
そういえば生涯未婚率の統計って事実婚や未婚の母みたいなのは
含まれていないよね
そう考えたら全然やばい数字じゃないじゃん

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:58:43 ID:i2CNrtPc0.net
どうして生まれてから大人になったときに、繁殖雌豚になろうと思ったんだろう

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:58:56 ID:kk7vfxou0.net
>>241
日本人の9割はブサイクだぞ?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:58:57 ID:eaynkYX50.net
>>245
それそれ。オスっぽくグイグイ引っ張ってくれる、が結婚したらモラハラになって離婚したさ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:59:26 ID:NlsQQ9Qj0.net
ふと思ったんだけど

こういう記事読んで真に受けてるから

結婚できないんじゃね?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:59:49 ID:fi0KXaK40.net
マンション買うべきか
悩んでる
買ってしまったらいよいよお一人様が確実なものに
なる気がしてさ
一生賃貸もどうかと思うし

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:00:11 ID:YER5Pr490.net
>>250
いやぁ、料理や掃除が口うるさい人だと……

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:00:23 ID:z8AU2Bz50.net
女性は基本受け身だからこれ男性の方をなんとかせんと解決しないぞ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:00:23 ID:rSNXrCH00.net
正直40までにこの世を去りたい独身多そうだよな
まあ死の恐怖や痛みを考えたら実行できる人は少数だろうけど

298 ::2022/05/21(土) 00:00:25 ID:xIf5zUHu0.net
9割結婚してるからええやん
まぁその1割のやつはかわいそうだけど

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:00:46 ID:DCHexB8s0.net
>>245
ライオンなどの動物と同じ
強いオスが最もメスにモテるんだよ
真面目なライオンがモテると思う?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:01:11 ID:ZGxkQp/00.net
お一人様ってやりたくてやってる奴なんかいねーだろ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:01:34 ID:MAj7JB/80.net
>>298
女はほぼ結婚してるって事
問題なのは余ってるこどおじ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:01:44 ID:qtcSPhNl0.net
>>263
昔のマイケルジャクソンのライブの客席映像が
参考になるよ
東欧公演だと美女ばかりで、日本公演だと
変なパーマで目が細かったり岩石顔の男女

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:01:59 ID:+qliGDWP0.net
「独身なら俺と結婚しろおおおおお」と独身オッサンが発狂してそう

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:02:01 ID:aSFniYWk0.net
生涯独身率が男より低くても結婚は男女同数なんだから
捨てられた若しくは自ら離婚者が相当いるんだよ
しかも多分子連れでね

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:02:01 ID:pCJmEwmH0.net
>>286
マジで知的ボーダーの文章

大学で研究していた分野だから間違い無い

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:02:06 ID:/NumOhcb0.net
金さえあればどうとでもなるだろ
寄生できなかったやつが騒ぐだけ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:02:40 ID:b0nj7fRs0.net
記事には書かれてないし、書いた奴も気づいてないけど、
要は、プロの独身って「スキゾイド」の事だろ。

自分もそうだが、一人のほうが、むしろ楽で楽しいぞ。
スキゾイドは、能力と外見、行動力と実行力、思考力がある奴が、
周りから妬まれ続けて、人間関係に嫌気がさす事でなる。

スキゾイドは、純粋に一人で何でも出切るので、孤独では無い。
むしろ孤高となる存在がスキゾイド。

世の中の99%、一人の人達は孤独であり孤立。
残り1%が孤高のスキゾイドになる。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:03:05 ID:ph3D2vUq0.net
>>289
それらは未婚でしょ
バカなの?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:03:05 ID:2vJbj2cQ0.net
キャリアウーマン風の高飛車な人は独身でいいんだろうね

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:03:44 ID:aSFniYWk0.net
>>303
そうか?そうならないだろ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:03:50 ID:7QSORph60.net
>>10
相手を見つければ孤独死は避けられるよ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:03:54 ID:babg3Row0.net
世の中半分くらいくらいブスなのにブスが高望みしとるからな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:03:55 ID:/Dd9XDwd0.net
ポストセブンは校正する人いないのか?
ねらーと同じレベルなのはダメだぞ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:03:57 ID:btvx8FM50.net
長女長男って超守りにはいった感じの行動しかしないから面白くないよね

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:04:46 ID:taNFwU970.net
仕事できなくなったら楽しんで自殺したいな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:04:49 ID:qO7EGRfA0.net
これからは小泉純一郎みたいに、水商売の女を孕ませて子供奪って追い出すのが流行るかもなw
正直、これができれば少子化解決でしょ?w

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:05:06 ID:blpbDgzu0.net
>>282
精子腐っていない雄からも相手されないんでしょ?
24歳の私でも今の彼氏3人目で来年結婚予定だよーがんば!!

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:05:08 ID:aSFniYWk0.net
>>306
まあ何とかなるだろうね
年取って介護状態になると大変だけど

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:05:10 ID:ou0foKW50.net
>>256
彼氏と行くより友達数人と行く方がテーマパークは楽しいと思う
やはり待ち時間に会話がなくなるしあんな混んでるとこより温泉とか予約してお食事がいい

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:05:14 ID:7QSORph60.net
>>312
でも孤独死を避けたいなら内面を見ていかないとね

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:05:15 ID:fRSVk6vK0.net
既婚者見てると幸せそうな人がいないしね。

歯を食いしばって生活してるような人が多い。
独身やバツを嘲笑して現実から逃げてる感じ。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:05:24 ID:ph3D2vUq0.net
>>301
年寄り女は結婚しないと生きていけなかったからだな
60以下だと女の未婚率は18%くらいまで上がる

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:05:25 ID:5QLXtMdm0.net
まんさん年収600まんえん希望だし

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:05:30 ID:babg3Row0.net
売れ残りはブスが多すぎる
しかも客観視できてない自分をブスと認めてない
結婚できるわけない

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:05:53 ID:Td/pNpoI0.net
不真面目なライオンてどんなんだよw

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:06:09 ID:7QSORph60.net
>>321
そうでもしないとメンタル保てないとかなんじゃないの?酷いけどねそれ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:06:21 ID:DCHexB8s0.net
>>312
男は見た目ばかり気にしてるけど
どんな美人でもいずれ老いてしわくちゃのお婆さんになるんだよ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:06:34 ID:TBf4DlEf0.net
そのうち「素人のプロ」なんて言い出しそうだなw

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:06:40 ID:I2cU8Kyy0.net
そんなもんか
25%くらいいるのかと思ったわ
ババアになるとチヤホヤされないからキツいだろ?
とか思ってだけど美ババアはやっぱジジイにモテんのな

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:06:51 ID:Y+SjvOBo0.net
80代以上でも1/6が生涯独身なのか
今の若者世代なら1/4ぐらい生涯独身になりそう

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:07:20 ID:vBbhUIv/0.net
パチプロと独身プロ同じ臭いがするw

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:07:43 ID:uladmuJ00.net
自分らしさとか自由とか勝手な理屈で独身を肯定する風潮が来待悪い

子どもを産めるのに産まないバカたちのために少子化が進んでいるのに

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:07:45 ID:MAj7JB/80.net
>>322
今でもそうだしこれから国が貧しくなるからもっとそうなる

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:07:56 ID:OBRoyfEJ0.net
意外と少ないな
売れ残り7人に1人くらいだけなのか

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:07:58 ID:pCJmEwmH0.net
>>321
そう思わないと辛いよね
仕方ないよね

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:09:05 ID:jg/i9ANZ0.net
女として素質無い奴が淘汰されるだけならマシだけど
実際はアメリカの共産主義革命ことnwoで
日本のホラウヨがポルポト紛いの事を始めたからな。
インテリの方も減った代わりに、
綺麗な一軒家にミニバン所有の不良みたいなお父さん増えたし。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:09:13 ID:7QSORph60.net
>>324
変な男にはまって結婚逃した人も居るから一概にブスで括り付けるのはよくないよ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:09:14 ID:babg3Row0.net
かなり甘い判定やけど
世の中ブス5割普通4割美人1割やぞ
売れ残りは自分がまずブスのカテゴリーにいる事を自覚しろよ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:09:23 ID:aSFniYWk0.net
>>312
もっと多いよ、並含め過半数が対象として見れない
性格含めれば当然もっと減る
みんなよくここまで妥協して結婚するなと思うわ
見た目はともかく性格が罰ゲームみたいなのいるし

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:09:38 ID:Q8dmXYyP0.net
いつも男たたきスレばっか立つから腹いせに女スレ立ったらオッサン共がお説教し始めてて草

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:09:46 ID:7QSORph60.net
>>338
売れ残りのお前には言われたくないよ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:09:51 ID:Pc/gvUPM0.net
>>332
自称勝ち組さんが10人ぐらい産めばいいだけ
グチグチ言ってないで子供作ればいいじゃん

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:09:56 ID:ivXEpn8D0.net
>>334
未婚の母もいるから売れ残りはもうちょっと少ないんじゃねーの?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:10:14 ID:iWY8Bm2w0.net
>>6
生物界では残さず死んでいく個体の方が多くね?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:10:42 ID:ou0foKW50.net
孤独死は既婚でも避けられない
男の方が先に死ぬ確率高い
まぁ死体になったら何も感じないから孤独死が怖いというより「倒れてから死ぬまでの時間が長かったらどうしよう」って感じでは?
さくっと死ねるならどうでも良いこと

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:10:43 ID:iCb0gOrl0.net
性格が合えばいいよ~っていう人に限って顔で選ぶもんなw

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:10:55 ID:C+mlB+9t0.net
>>293
ほんとこれだよ
頭デッカチになりすぎてる
最初から相手に100パーセント求めすぎなんだよ
友情と同じで少しずつ信頼関係なんてできてくんだよ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:11:03 ID:VdAT4vwg0.net
K-popで現実逃避するしかない

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:11:12 ID:A0/si/ge0.net
年下の彼氏つくればいいだけ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:11:20 ID:tPo+swCw0.net
未婚のおばがいるけど持ち家とサポートしてくれるきょうだいがいれば独身でもまぁ何とかなる

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:11:21 ID:ph3D2vUq0.net
>>343
未婚の母はヤり逃げされたんだから売れ残りだろw

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:11:31 ID:UToXL+Fs0.net
まさかクレヨンしんちゃん見てヒロシが羨ましくなるとは

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:11:38 ID:s3V2csmS0.net
>>332
別にお前も自由に生きていいんだぜ?
なんで自分でルール作って自分を縛り付けて自由に生きてる他人に怒ってんの?
馬鹿なの?死ぬの?

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:11:43 ID:Mt9RWh9X0.net
>>349
無理ゲーw

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:12:36 ID:ivXEpn8D0.net
>>351
太宰の斜陽のヒロインみたいに子種ゲットで子供と行きてくわ!みたいなのも割といると思うぞ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:12:40 ID:iWY8Bm2w0.net
>>294
買えるなら買った方が良い
賃貸の長期契約と考えれば安いもんだろ
飽きたらマンションなら売れば良い

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:12:42 ID:A0/si/ge0.net
>>244
かこいい

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:12:43 ID:7QSORph60.net
>>332
てか碌でなしな男が妊娠して結婚しよってならないのが1番少子化にしてると思うよ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:13:09 ID:iCb0gOrl0.net
>>349
それって即物的じゃない?
傷を癒やしにいくのならそれでいいけど

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:13:10 ID:qO7EGRfA0.net
未婚の母は売春婦の中でも質の悪い売春婦だろ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:13:20 ID:YCFGd5KX0.net
秋篠宮が発狂する秋篠宮の本は如何?
https://pxlme.me/book_akishinomiya

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:13:26 ID:1X8cvqOS0.net
男の数が圧倒的に多いのに、にもかかわらず愛されない選ばれない女ってw

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:14:10 ID:Pc/gvUPM0.net
>>317
繁殖雌豚羨ましい!
早く繁殖雌豚ならなきゃー(笑)

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:14:11 ID:akKiL/+w0.net
結婚するにも金がいる

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:15:02 ID:MHBr+2Mp0.net
こどおば 孤独なおばさん

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:15:04 ID:e6J6Ltq80.net
人口的に男が余るのはわかるが女で余るとかヤバすぎて

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:15:06 ID:9OUnJGUm0.net
お金があればすべて解決だよね

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:15:09 ID:7QSORph60.net
>>362
てか男の人の愛してるって言葉程信用してはいけないと思うよ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:15:19 ID:8D5SUguy0.net
アマからプロに転向したりメジャー入りとかあるのかよ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:15:21 ID:yDsvFSL+0.net
>>305
当たりよ
w

あなた、独身でしょ?

だいたいツッコミ入れるのは、

寂しい事実を突かれて、

痛い人

w

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:15:22 ID:Mt9RWh9X0.net
>>294
公営住宅の方が良くね?

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:15:25 ID:qtcSPhNl0.net
>>351
相手が既婚者で承知で産むのでは
ハゲでぶちびが余っていても結婚対象では
ないし、そういう子供が欲しくないだろうし

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:15:28 ID:+xudM+m80.net
>>355
まさに親ガチャ失敗だな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:15:37 ID:9OUnJGUm0.net
4360万あれば一人でいいよ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:15:49 ID:NxXKvwRb0.net
女に生まれたのに恋愛出来なかったってのがヤバすぎる。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:16:05 ID:7QSORph60.net
>>286
だよねこれ信用してはいけない

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:16:11 ID:bYQFqs/N0.net
夫に先立たれて独身のおばあさんなんか腐るほどいるじゃん

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:16:18 ID:aSFniYWk0.net
>>198
ワイで語る女もいるのか、ちょっと気が付かなかったわw
セクシーさが皆無

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:16:21 ID:XFnF36I60.net
最近こどおじと無産おばと親和性高杉
まとめて殺処分してほしい

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:16:30 ID:ph3D2vUq0.net
>>355
いたとしても見たことないな

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:16:30 ID:babg3Row0.net
子ども部屋おばさんもまともな自立した男は選ばんなぁ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:16:35 ID:qO7EGRfA0.net
精子はほぼ永久だから、男が余るということはない
こんなこと言うと、発狂する人出てくるだろうけどw

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:16:55 ID:Qo0brOu30.net
大久保佳代子とか海外留学に行ったメガネとかブサイクばかりの印象

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:16:55 ID:blpbDgzu0.net
>>363
ありがとう😊
あなたも早く幸せになれるといいね

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:17:00 ID:6DcGhtx20.net
プロの独身w プロって言葉を弄びすぎやろw

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:17:03 ID:yDsvFSL+0.net
>>376
ね!

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:17:10 ID:jg/i9ANZ0.net
近所の信金か何かのポスターや
自販機のポスターの女の子も華が無いし。
共産主義革命のせいで資源が色々と枯渇してしまった。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:17:16 ID:9OUnJGUm0.net
>>378
いねーよ
ただの変態のおっさんしかいない

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:17:17 ID:oRDQ6Aic0.net
>>1
うわぁぁぁぁ。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:17:22 ID:7QSORph60.net
>>379
逆に仲良くした方が面白いでしょw

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:17:26 ID:iCb0gOrl0.net
>>369
インディーズ独身あるぞ!

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:17:49 ID:UlODR1hY0.net
おひとりさまとかマスコミは絶対馬鹿にしてるだろ(´・ω・`)

おひとりさまwwwwwww うぇっwwうぇwww


とか言うニュアンスで使ってるだろ(´・ω・`)

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:17:54 ID:XmIacBjc0.net
小梨で人生を終えるなんてこの世に生まれてきた意味がないだろwww
アリンコやミジンコですら子孫を残すのにwww

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:17:56 ID:YYojsUum0.net
シングルマザー率より低いな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:18:07 ID:aSFniYWk0.net
>>286
カネカネ言ってる女は要らん

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:18:09 ID:MHBr+2Mp0.net
>>362
独身男性と独身女性の人数から見て、結婚しない男は普通
結婚できない女は異常

2021年度で、独身男性の方が独身女性より380万人多い
さらに安倍政権が海外から呼び寄せた独身男性が340万人

日本での結婚適齢期で見ると、合計720万人男性の方が多い
つまり独身男性はその720万人の1人であり、
結婚できない女は、720万も余っている男性からも見向きもされないほどの
クリーチャーと言うことになる

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:18:27 ID:pIS3n5mL0.net
ゆっくり仲良くしていくって言うけどさ、ゆっくりしていたら気が変わるし相手もいつまでも待ってくれるほどお人好しじゃないと思うわ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:18:36 ID:7QSORph60.net
>>393
意味はあるよ1人で楽しんで1人で死んでいく幸せ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:18:57 ID:pCJmEwmH0.net
>>370
いや28歳既婚者です

人生大変だと思うけど頑張って下さい

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:19:09 ID:9OUnJGUm0.net
プロの独身って
嘲笑の対象だけど
まぁいいんでない

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:19:12 ID:MHBr+2Mp0.net
>>372
金持ちのイケメンが残っていても、35歳過ぎおばさんとは絶対に結婚しないのと同じ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:19:13 ID:Mt9RWh9X0.net
女の同調性がヤバいなw
独身女同士で仲間になると一生独身らしいぞw

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:19:20 ID:Pc/gvUPM0.net
>>384
幸せになるとかならかいとか、夢でも見てんのかこいつ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:19:21 ID:ph3D2vUq0.net
>>372
誕生日に便所で命日迎える子供も増えてるし
熊本の病院の子供捨て場も盛況のようです

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:19:21 ID:KWXidwzl0.net
>>6
それじゃDQNと同じじゃないか

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:19:27 ID:I8lYHKa30.net
女性ってどうやって結婚できるんだろうな、特にクラスでルックス下位30%ぐらいの俗にいうブスの類

男性って自分からアタックするイメージがあるけど女性って基本受け身じゃん

クラスで下位30%の女子たちはどうやって男を捕まえてるのかすごく気になる
まさか自分から狩はしないよね?かといって言い寄ってくる男もいない

普通に考えたら結婚できずに残るはずだよね、しかし実際は14%だけ
思ったより全然少ないわ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:19:34 ID:HgPZW+J20.net
やべーなおい

https://youtu.be/BN9RoS6GPfs

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:19:53 ID:UlODR1hY0.net
>>393
アリやミジンコも配偶者に恵まれず、潰えて死んでった個体なんて無数にいるだろうに(´・ω・`)

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:20:06 ID:oRDQ6Aic0.net
>>1
今のお婆さんは、旦那が残した遺族年金で生活してんやで。
お一人様だと無理やで

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:20:09 ID:HQ6Gt5bf0.net
25の時に旦那に先立たれてからずっと独りだけど一生独りでいいわ
他の男なんかより子供育ててるほうが楽しい
独立させて孤独死でいい

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:20:16 ID:XmIacBjc0.net
>>398
先祖に手を合わせて感謝しとけよwww

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:20:17 ID:fbasPPTl0.net
え?独身のプロってもしかして生涯処女なの??
人生で一番くらいにドキドキして一生忘れられないの出来事の一つなのに?
経験くらいはあるんだよね?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:20:34 ID:pIS3n5mL0.net
>>402
そうなんだよ
コミュニティがみんな独身で、一人でも結婚や出産するともう嫉妬ひどくて除け者になるからね
恐ろしすぎ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:20:50 ID:9mTdAfo20.net
貰い手がなかった一生

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:20:51 ID:NxXKvwRb0.net
>>410
寂しそう。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:20:55 ID:MHBr+2Mp0.net
女で子供も産まずに一人で死んでいく女って
生物としてどうなんだ ?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:21:00 ID:D84FQwXc0.net
ここプロ多い、ここプロ多い!

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:21:01 ID:oRDQ6Aic0.net
>>406
おいおい、ヘェロモン出しまくりの死闘してるよ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:21:07 ID:GbP6/KJb0.net
>>180
そうじゃない、しわとかたるみとか色々同年代はキツイぞ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:21:09 ID:XmIacBjc0.net
>>408
子孫を残したアリンコやミジンコ未満www
同じ土俵にすら上がれねぇwww

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:21:12 ID:7QSORph60.net
>>411
そうだね

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:21:16 ID:qtcSPhNl0.net
>>404
美形との子供だったら育てても楽しいけれど
貧乏ブサイクとの子供はきつそう

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:21:17 ID:IXTb81CG0.net
ライフステージ変わらんやつらは側から見ててきついわ
まー、社会的立場もない人が多いんだろうが

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:21:18 ID:9OUnJGUm0.net
プロの独身=処女=童貞

それはちょっと可哀そう

たいていのことはお金で解決できるのに勇気がないね

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:21:21 ID:MctodpF20.net
>>324
男は80%の女が許容範囲だけど
女は20%の男しか許容しない
タイプは人それぞれで多種多様
女が結婚できる確率の方が高いよな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:21:26 ID:blpbDgzu0.net
>>410
性欲どうんの

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:21:33 ID:XohfJVoe0.net
>>375
独身と恋愛は関係ない
恋愛体質の女が独身だったりする

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:21:38 ID:sjAFnhfl0.net
5chプロ独身おおそうだな!

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:21:59.29 ID:yJygPLjQ0.net
とにかく結婚に必要なのは
選り好みしないこと、に尽きる
誰でもいいんだよ
条件付けずに手あたり次第いけ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:22:01.72 ID:HQ6Gt5bf0.net
>>406
同じレベル同士でくっつくように出来てる
って言う人もいるね

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:22:09.89 ID:XbBARMB40.net
結婚のリアルが丸見えになれば、必ずしもしなければならない事でも無いなと気づいたりもするだろう、何度も結婚したりする人もいるから結婚回数自体は変わらなかったりして…調べないと正確には言えないけどね

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:22:10.86 ID:hcSAN4TI0.net
つまりおまえ等がこれから出会うマンコの14%はハズレということだ!
 
ハズレということだ!!
 
ドドーーーーーーーン!!!

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:22:15.63 ID:9OUnJGUm0.net
>>428
処女もどうかと思うけど童貞はみっともないね

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:22:22.46 ID:EsBuN8wZ0.net
>>428
プロどころか神やぞ!

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:22:29.38 ID:xuof2rlJ0.net
独身社の経営者の中でも80歳以上が
223万人も存在するという記事?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:22:29.51 ID:4W9OprsU0.net
>>6
女にとっては男に寄生して依存してラクに暮らすことが本分だろう

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:22:39.04 ID:HQ6Gt5bf0.net
>>384
お幸せに!

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:22:41.94 ID:vzHzVQRi0.net
女性は産める時間が20から30代までしかない
大学行くのは子育てしてからではどうだろう?

この点イスラムは正しい

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:22:48.56 ID:fRSVk6vK0.net
>>362
数が多い方は選ぶ側ではなく選ばれる側

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:22:48.78 ID:V1wWfnNF0.net
>>423
いつまでも子どもだからね
いつもどこかで"誰か"のせいにしてる

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:22:51.51 ID:GbP6/KJb0.net
>>416
惨めだね

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:22:53.48 ID:UlODR1hY0.net
>>420
アリンコやミジンコ使ってマウント取ったつもりのお子様?
なんかそれみっともねえなあ(´・ω・`)

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:23:15.89 ID:fbasPPTl0.net
あれ?もしかして独身のプロって履歴書に書けるの?
やばい資格捨てたかもしれんわ…

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:23:16.74 ID:MctodpF20.net
>>406
出会い系でヤリたい一心の男から結構チヤホヤされるけどな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:23:22.34 ID:J/s3txW/0.net
で、二つの心得てなんなのよ
読みづらいよ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:23:23.13 ID:qO7EGRfA0.net
>>406
そんな奴らでも、化粧すれば化ける
てんちむなんてまさに下位30%レベルのブスだったけど、整形と厚化粧で美人のフリしてるw

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:23:30.23 ID:qtcSPhNl0.net
>>429
ブサイクが暴れるのは迷惑だよね
婚活よりも終活

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:23:37.60 ID:XmIacBjc0.net
自分の子孫を残せないとかwww
自分まで命を繋げてきてくれた先祖に感謝と謝罪しながら死んでいけよwww

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:23:51.90 ID:D84FQwXc0.net
>>432
やっぱりドドーンで笑ってしまう

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:23:56.16 ID:blpbDgzu0.net
>>413
女の同調圧力って昆虫みたいに残酷だよね
でもそれに従うのが女性社会では合理的なんでしょ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:23:56.38 ID:aSFniYWk0.net
>>402
独身女同士はともかくとして既婚女でも
あれ年寄りになってもまだ卒業できないグループがいる
自分が無い、幼稚にしか見えないわ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:24:17.56 ID:MwVJ67jA0.net
>>420
人間なんて地球に繁殖したウイルスみたいなもんだろ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:24:29.55 ID:V1wWfnNF0.net
>>429
誰でもいい?
じゃあそのへんに転がってるジジイでもいいってか?
違うだろ?ちがうだろーーーー

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:24:30.01 ID:ph3D2vUq0.net
>>422
それ以前に父親が誰かもわからんまま生んでるんでしょ
望んで独り身で子供生んだ女なんて見たことも聞いたこともないけどw

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:24:30.59 ID:babg3Row0.net
やっぱり骨格レベルでブスな女は素直に受け入れて整形したほうがいい
写真で盛っても無駄や化粧なんて無意味、100万貯めて整形しろ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:24:36.63 ID:XmIacBjc0.net
プロの負け組というほうが正しい

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:24:49.12 ID:XohfJVoe0.net
>>406
クラスで一番どころか学年で一番ブスみたいな女が一番早く結婚した
20も年上のジジイと
そういうことよ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:24:50.46 ID:mjeLjv9M0.net
>>6
子孫を残すとかいつの時代だよこどおじww
今は生物として進化してるからな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:24:51.86 ID:GXDFOd6S0.net
会社退職して自分が病気になってからが独身地獄のゴングですよ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:25:22.37 ID:MHBr+2Mp0.net
独身女の母親も子供を産んでいた。その祖母もまた子供を産んでいた。
その祖母の祖母も、ずっと先祖もみんな子供を産んでいた。

人類の始まりというより、その前のげっ歯類のほ乳類、水生生物、
バクテリアに至るまで、お前の先祖も子供をみんな産んでいた
地球に生物が誕生するはるか以前、宇宙生成のビックバン以降、
おまいらの先祖すべてが子供を産んでいた。

おまいらは宇宙生成138億年以来、お前の体を形作る流れの中で最初に現れた子供を産まなかった女である

そう考えると、雄大だろ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:25:30.51 ID:EsBuN8wZ0.net
ガーシーも独りであんな大暴れしてるから
俺らも大丈夫だで

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:25:32.92 ID:fRSVk6vK0.net
2ch.netの平均年齢42くらいじゃないの
こんな所に20代がいるわけない

>>422
ブサイクの子供を育てる意味がないもんね

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:25:34.70 ID:7QSORph60.net
>>386
うん結婚しない方が幸せだよ同棲で終わりだよね

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:25:40.29 ID:aSFniYWk0.net
>>429
いいわけない、目的は結婚ではないんだから

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:26:19.25 ID:bYQFqs/N0.net
結婚しても夫より先に死なないかぎり
必ず一人になるんだぞ
子供に面倒見てもらえると思うなよ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:26:34.45 ID:7QSORph60.net
>>429
やめた方がいいよ孤独死でいいじゃんそっちの方が幸せだよ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:26:41.67 ID:ecmdsFmS0.net
>>413
これ現実なんだよな
LiLiCoのラジオ番組でその話がちょうど出てて育休で復帰後不当な扱い受けてるリスナーがいて女集団ってここまで足引っ張りたいんだなって思ったわ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:26:49.39 ID:Pc/gvUPM0.net
>>460
うん、ワイが先祖の中で一番高学歴で金もあるからな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:26:54.34 ID:4W9OprsU0.net
>>451
他人に寄生して依存して生きることしかできないんだよ
結婚するしないに関わらず幼稚で自分が無く、ひたすらくだらない会話しかできない生き物
それが大半の女

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:26:55.73 ID:7QSORph60.net
>>465
そうだよね

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:27:03.72 ID:WC9MEZgO0.net
男は120歳でも子供を作れるロマンがあるからな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:27:15.24 ID:MHBr+2Mp0.net
>>406
ブスほど積極的だぞw

そういうブスの罠にはまって行く男は多い

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:27:21.34 ID:XmIacBjc0.net
一度もセックス出来ずに死んでいく女もいるんだろうなと思うとwww
セックスしたことないの?www

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:27:25.90 ID:9OUnJGUm0.net
>>462
若い女がいるのはホスラブくらいでしょ
底辺だけど

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:27:26.06 ID:cPK4n2bt0.net
そりゃ子どもうまれねーわ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:27:26.38 ID:blpbDgzu0.net
>>458
時代とか関係ない
生物学的に子孫を残せない個体は敗者でありゴミ
人類の普遍的価値観でも結婚も子育てもしていない人間は社会的に異端、みんな面と向かっては言わないけど犯罪者予備軍だと思われている

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:27:57.18 ID:ecmdsFmS0.net
>>459
you are king of kings.

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:28:16.59 ID:MHBr+2Mp0.net
>>457
同年代の男との結婚でもブスの結婚は早い。
自分が一番高く売れる時期を知っているからだ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:28:39.66 ID:4sHU8ShU0.net
>>465
その呪いの言葉を一日何回繰り返して自分の精神を保ってるの?
死ぬ迄に何回その呪いの言葉を吐くか一度計算してみろよw

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:28:41.28 ID:ZGxkQp/00.net
>>406
セックスのハードルを下げれば男が寄って来るよ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:28:47.73 ID:GXDFOd6S0.net
>>406
男にも15%くらいは容姿をほとんど気にしない菩薩みたいな層がいる。男の中の冴えない層に多い

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:29:05.17 ID:7QSORph60.net
>>473
無い人は居ないよ男の裏切りにうんざりしてる女が結婚したくないだけだよ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:29:06.10 ID:Ix0s6ZGd0.net
>>476
人間は、ほかの動物とは違う。
子孫を残せない人は、知識や作品を遺せばいい。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:29:08.13 ID:C+mlB+9t0.net
>>469
大半の女は結婚するとだんだん独身時代の友人とは合わなくなって疎遠になるよ
男だってそう
子供生まれると忙しくて友達付き合いより家族になる

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:29:11.31 ID:bYQFqs/N0.net
>>393
子供がいても障害者や犯罪者なら負け
子供に老後の面倒見てもらえないなら負け

子供がいても相手にされずほったらかしにされてる老人なんか腐るほどいる

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:29:15.72 ID:shz9FwEh0.net
逆に85%の人が結婚してることに驚き

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:29:19.93 ID:g3Ma0oAc0.net
実家のお隣に住んでる幼馴染みが中学生まで好きだったわ
故郷離れて別のひとと結婚した。
実家帰省したときまだその初恋の人はそこに居た
正直いま惚れている。いけないことなのだろうな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:29:21.49 ID:LQbldypT0.net
どうせいつかは終わる地球の為に自分の人生犠牲にしてまで無理に結婚して子供つくるなんて馬鹿げてると思わないか?
資産家なら話は別だろうけどね

幸せの定義は人それぞれでいいんだよ
他人に迷惑かけない範囲で好きに生きろ
お前らは自由だ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:29:34.17 ID:+fLJVL2Z0.net
夫がほんとにうざい
下手に結婚するくらいなら独身がいいよ
マジで早くしんでほしいと思ってる

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:29:36.36 ID:X7Ef7qJv0.net
ふっ、プロの童貞の俺の勝ちだな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:29:49.72 ID:PxkAgPnt0.net
そういえばデキ婚って最近聞かないよね
芸能人でも結婚はあるけど

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:29:56.07 ID:MHBr+2Mp0.net
>>459
スポーツクラブにいたおばちゃん達が大声で話していたけど

今のおばちゃんは夫が病気になったらすぐに離婚するって言ってたわw

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:29:58.16 ID:OcYynTwc0.net
秋篠宮の矛盾を説明できる人を募集したら意味不明な回答が付いた。恐怖。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13262075843

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:30:02.08 ID:qO7EGRfA0.net
賢いブスは、次世代に全力投球するんじゃね?
正しい判断だと思うわ。
やり捨てにされた数より、子供を医者にするほうが自慢になるものw

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:30:08.14 ID:Ix0s6ZGd0.net
>>489
別れればいいんじゃない?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:30:09.87 ID:7QSORph60.net
>>488
だよね

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:30:19.11 ID:MAj7JB/80.net
>>486
してるだろ
もっと少ないと思ったよ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:30:19.85 ID:pCJmEwmH0.net
これまで先祖が連綿と子孫を残してきた結果、今の自分が居るのに、その血も自分で途絶えると考えると悲しくなるな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:30:33.64 ID:XohfJVoe0.net
>>487
思い出を美化してるだけ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:31:02.51 ID:SVHlkLwK0.net
ネットだと未婚と離婚者の声がデカいよなー
自分らがマイノリティーだって自覚 ないんだろーなー

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:31:06.34 ID:MwVJ67jA0.net
>>476
つまり子孫を残しまくるアフリカの後進国の方が
少子化が進む先進国より上ってこと?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:31:08.11 ID:d0TSQln00.net
>>459
介護してもらえると思うなよ。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:31:15.06 ID:ph3D2vUq0.net
>>476
でも実際は犯罪減ってるよね
はい論破

昭和の人は去って下さい

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:31:22.71 ID:4W9OprsU0.net
>>489
離婚すれば良いじゃないか
だから女は寄生虫なんだよ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:31:24.46 ID:9G+5iCDp0.net
ぶっちゃけ他人に興味ない

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:31:35.16 ID:7QSORph60.net
>>489
結婚したら変わるのが男だから大変ですね同棲のままの方がそれ幸せだったと思いますよ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:31:39.46 ID:icgFkRW00.net
おひとり様は50前後で寿命がきてほしいな。
そっから先が良くない未来しか見えない。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:31:46.30 ID:EsBuN8wZ0.net
>>498
これからの日本で暮らすのは不幸丸出しだから
子供はいない方がいい
コンビニの仕事すら外国人に奪われ始めてる
もうどうなるのかはある程度見えてる

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:31:55.32 ID:MHBr+2Mp0.net
>>498
お前の先祖の守護霊達が、お前が死んだらあの世でフルボッコするって怒っていたわ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:32:00.56 ID:pCJmEwmH0.net
>>488
現実逃避するために理屈をこねくり回した結果、ついに「地球がー」とか言い出す

結婚スレで良くあるパターン

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:32:01.34 ID:7QSORph60.net
>>507
そんな事無いよ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:32:09.93 ID:Pc/gvUPM0.net
どうしてもっていうなら19の男と子作りするから屏風から出してくれ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:32:25.58 ID:zkzJsAJ00.net
東京だからもっといるかも

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:32:30.82 ID:Sfm64GxC0.net
要は少なくとも14.9%の女性はイケメン以外は論外でお断りって事でしょ
普通の男性は問題外扱いなんだしお互い競争社会では敵ってお話にしかならないよね

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:32:36.52 ID:qtcSPhNl0.net
でも、頭や顔が悪いのは子孫を残さないほうが
恨まれないし、人類の為になる

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:32:58.14 ID:zd8DIEfL0.net
わたし今年3X歳だけど昔のしがらみ全部捨てたわ
卒業写真とか連絡先とか全部断捨離した
おかげですごくキレイな心を取り戻したわよ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:33:33.25 ID:Yq6KyvDh0.net
6-7人に1人くらいか
結構多いな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:33:42.69 ID:pCJmEwmH0.net
>>508
反出生主義ほんま痛い

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:33:48.98 ID:MHBr+2Mp0.net
>>507
むしろ子供がいる既婚者のほうが、
子供が成人したら早く死んだほうが良いよ。

買ったマンションは子供に残して、うざい親は早く死んだほうが子供のため

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:34:00.90 ID:7QSORph60.net
>>498
でも年老いた親を冷たい態度で接してるのが息子だったりするんだよ結婚した息子は年老いた母親を大切にしない寧怒ったりして泣かせて帰ってくのが私の両親の兄弟だよ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:34:08.46 ID:NxXKvwRb0.net
子孫を残すのが宿命ってのも違うと思うけどな。
少なくとも人類は増えすぎて、地球温暖化、食糧難になってるから、日本韓国中国の少子化傾向はアリ。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:34:18.82 ID:MwVJ67jA0.net
>>459
老人ホームに押し込まれて
遺産目当ての子供から死を願われる最後よりは
地獄じゃないと思うぞw

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:34:31.66 ID:qO7EGRfA0.net
>>516
破滅確定w
30過ぎた得体の知れないババアなんて誰も相手にしないぞw

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:34:34.55 ID:XohfJVoe0.net
>>512
屏風から出さなくてもその辺普通に歩いてますやん

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:34:53.39 ID:fRSVk6vK0.net
恋愛や結婚ってさ、体液とチンカスとか汚いものをすぐ嫌がる潔癖症には向かないんだと思う
汚くても汚いなりの良さがある!と取れる人じゃないと無理

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:35:03.52 ID:7QSORph60.net
>>516
それが1番いいよ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:35:20.37 ID:Z0oulBt/0.net
プロっていうのは、それでお金を貰うからプロって言うんだよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:35:25.27 ID:dq/JwN6y0.net
ブス女は黒人と結婚したらいいんじゃね なかなかパンチのあるブスでもアフリカンと結婚してたりする
スポーツやらせて飛び抜けてたら一気に勝ち組よ

男もアジアンと結婚して多民族国家になるのもいいと思う

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:35:39.40 ID:EsBuN8wZ0.net
>>527
生活保護貰えるがな!

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:35:40.42 ID:Pc/gvUPM0.net
>>524
捕まえるから抑えててくれ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:35:56.57 ID:Ix0s6ZGd0.net
>>500
ネット人口全体で見ると、独身のほうがマジョリティじゃないかな?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:35:59.44 ID:fIsXG1bp0.net
親に孫の顔が見たいって言われて
セクハラだよ二度とそんなこと言わないでって言ったら結婚のケの字も言わなくなって気が楽。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:36:09.19 ID:MctodpF20.net
恋愛結婚が主流の時代に学歴や収入があれば結婚できると考える奴って浅はかだよな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:36:10.43 ID:10nbtKyV0.net
今は世間の目を気にしないこどおばは住みやすいがこれからそうもいかなくなるぞ
過疎化で今みたいに簡単にはナマポ降りんくなるからな
こどおじも増えまくるから特別視されなくなるし、家庭持ち以外はガチで人権なくなる

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:36:15.80 ID:XohfJVoe0.net
>>530
犯罪の手助けはちょっと

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:36:22.97 ID:TthhQa+w0.net
プロ独身w
これ、煽ってんだろw

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:37:12.00 ID:SJdmduBB0.net
結婚して金持ってるであろう芸能人ですら自殺するんだし
一人でも生きていける強い心と経済力が一番大事じゃね

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:37:16.92 ID:blpbDgzu0.net
>>525
汚いのはあなたの心だよ
だから誰からも選ばれなかったんだよ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:37:19.23 ID:MwVJ67jA0.net
>>498
たとえ戦争で大勢の若者が死にまくっても
ベビーブームで大量に子供が生まれて
人口が増加していくんだぞ
そんな大層なもんじゃないよ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:37:21.41 ID:eAIHb3lg0.net
少女革命ウテナみたいな人が多いんだろうな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:37:32.27 ID:MHBr+2Mp0.net
>>516
友達一人もいないの ?

俺は、小学校時代の親友、中学時代の親友、高校時代の親友、大学時代の親友
就職してから出来た友人、とそれぞれ数ヶ月に1度くらい会っているから
毎週誰かと会っている

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:37:34.04 ID:qO7EGRfA0.net
>>533
恋愛結婚なんてごく少数だよ
9割以上が、恋愛結婚を装った円光w

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:37:39.39 ID:MAj7JB/80.net
>>533
収入があればどうとでもなる

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:37:47.46 ID:Jo/Spriq0.net
>>460
人類皆どこかで繋がってるからセーフ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:38:10.50 ID:aSFniYWk0.net
>>486
結婚したの間違いだろ
その後別れてる女の数が相当ある、結婚は男女同数何だから

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:38:22.28 ID:GXDFOd6S0.net
よく男の独身は偏屈だからダメだが女の独身はコミュ力あって仲間創るから平気というけどほんとかね?

確かに既婚子あり女はワイワイコミュニケーションとるひと多いけど、独身女はクセが強いのばかりで男みたいにマウント取り合うようなのしか見ないんだけど

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:38:35.77 ID:C+mlB+9t0.net
>>523
そんなことないよ
30代で結婚が周りも1番多かった
妊娠は産婦人科医いわく28がベストらしいけど

35と結婚した40の男性社員が独身オジサンたちに嫉妬されてたなぁ

あまり若すぎても話合わないだろし実際には社会性や経済感覚求める人も多いよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:39:03.00 ID:XKo4TOdX0.net
>>516
それでいいと思う
なにか残すとそれにこだわってしまうからいつも身綺麗でいたほうが負荷減るし

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:39:22.16 ID:7QSORph60.net
>>534
男はゲイになればいいじゃんちゃんとエイズにならないように避妊具つけて男同士で同棲したらいいでしょ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:39:30.63 ID:MAj7JB/80.net
>>546
極少数だから傾向そのものが分からないんだろ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:39:34.08 ID:i52aLeSx0.net
>>150
しないだけだろうが
男で金持ってれば楽しく暮らせるからな
女は大変みたいだがwww

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:39:48.84 ID:PqCOmXSW0.net
自立してればいいんじゃねーの。国にたかるのはだめだけど

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:39:49.30 ID:MctodpF20.net
>>543
給与明細首から下げて歩いてるのかな?

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:39:55.62 ID:fRSVk6vK0.net
メリットはあると思うんだけど、それぞれ時限的なんだよね

周りがカマッてくれるのも結婚直後だけ
子供は最初は天使でも手がかかるようになると自由が奪われる
最後に待ってるのは親戚付き合いや、血の通ってない人間の介護
しまいには鬱憤のはけ口に2CHで独身叩きの幸せアピール

病んでるとしか思えなひ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:40:03.21 ID:4Z1vYm7t0.net
>>516
それ今後の人生でも何も乗り越えることなく
毎回なかったことにして逃げ続けるしかなくなるやつ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:40:10.35 ID:ap7iziHz0.net
ホントご愁傷様です

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:40:11.42 ID:MHBr+2Mp0.net
>>546
うちの地域の町内会での話だと、女は子供同士の繋がりで友人ができるから

独身女は地域のコミュ社会からは完全に浮いている

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:40:12.25 ID:qO7EGRfA0.net
>>546
女はそういう女に優しいし、男はそういう女を腫れ物として丁重に扱うからなw

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:40:25.30 ID:qtcSPhNl0.net
>>543
容姿に難があるのは、保険を掛けられて
始末されるだけ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:40:26.66 ID:rPeox42j0.net
結婚しても離婚多いしね
友達は子どもを抱えて離婚している子が多い
幼稚園~小学校の頃のママ友もその頃に4人続けて離婚した
うちの親や兄弟は結婚生活が続いてるけど、旦那の方は両親離婚で
旦那の方の甥っ子も去年離婚
結婚生活が何十年も続いている方が少ないんじゃないかと思える

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:40:41.54 ID:0jTpehuA0.net
>>6
俺みたいなクズの所に産まれたら可哀想だし、俺は人間嫌いだから俺の嫌いな事を経験させるぐらいなら産まれないほうがいい。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:40:42.37 ID:MAj7JB/80.net
>>553
結婚するだけなら金で買えるよ
幸せになるかどうかは別だけど

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:41:17.00 ID:M28wvtTs0.net
これから近い未来

40,50歳の妙齢女性が遊園地に行って遊んでるのが増えるんだろうか?

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:41:20.20 ID:Sfm64GxC0.net
>>498
自分でブサイクの地獄の連鎖を終止符打つしか無いし仕方無い

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:41:44.94 ID:yVqtLJBK0.net
アラフィフ既婚女だけど
進学校の出身のせいか生涯独身宣言して独身でいる同級生結構いるよ
そしてみんな公務員でもう結構上のポストに行ってる
その人達みんな自分の家か分譲マンション持って住んでるよ、しかも売却見越して売れる物件買って住んでる

学生時代から異性や子どもは興味ないって言ってる子達だったし、そういう子もいるよね。
ちなみにデブとかブスではなく、ごく普通の容姿。
若い時は男性に言い寄られても結婚などは自分はその気がありませんのでって断ってた。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:41:50.50 ID:XKo4TOdX0.net
>>516
アンタ派遣だろ?

中身空っぽだな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:41:50.91 ID:MAj7JB/80.net
>>560
あなたの周りなんて何の関係もない

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:41:53.77 ID:0jTpehuA0.net
>>523
1人で生きていくなら問題ないやろ。男も1人で生きていく奴沢山いる

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:42:22.64 ID:qO7EGRfA0.net
自分の過去を捨てるって、精神病の入り口だと思うぞ
思い当たる節たくさんあるだろ?

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:42:55.17 ID:ph3D2vUq0.net
>>546
未婚率の男女差ってのは結局×あり女が社会に多いってこと
既婚子ありでも10%はそこから脱落してるってことだよ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:43:02.73 ID:i52aLeSx0.net
>>45
だがそういう子でもある程度歳取れば離婚する時代だよ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:43:05.86 ID:7QSORph60.net
>>51
それはただの偏見だと思うよ寧楽しいこといっぱい知ってそうだけど男の人の方が

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:43:16.48 ID:GmXiuFv40.net
>>555
リセット症候群ってやつだね
潔癖とまた別ベクトルでヤバイやつ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:43:17.29 ID:aSFniYWk0.net
>>557
地域のコミュ社会はプライバシーがね
関わりたくないくらいなのに

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:43:27.21 ID:DCHexB8s0.net
>>565
女って性欲とかないから
生涯独身でもへっちゃらなんだね

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:43:28.11 ID:EsBuN8wZ0.net
このスレ見てたら子供は産まない方がいいと思うだで
夜中に5chきてゴミとクズとか言ってるのが子育てしとるんやから
どんなのが育つかお察しだろ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:43:45.34 ID:rPeox42j0.net
>>567
親兄弟親戚、友達、会社など、周りの人間を見渡して
離婚している人が多くない?
それとも全然いない?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:43:51.05 ID:M10KfJ3b0.net
国際金融資本の要請で日本人約8割に毒を仕込み終わったからもう争わなくてええんやで
既婚未婚問わず生き残った人間が新生日本を作るだけや

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:43:51.91 ID:GmXiuFv40.net
>>565
ほらでた
~~のせいで

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:43:53.83 ID:gH2kT+tl0.net
なぜ独身男性も独身女性もお一人様で満足してるのにわざわざ批判しにきたり結婚させようとしてくるのだろう?
どういう層の人たち?怖すぎる

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:43:55.98 ID:4WYgl3nC0.net
>>40
給料格差のせいかもね

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:44:00.27 ID:blpbDgzu0.net
>>560
あなたの小さいコミュニティの話しより統計が正しいんです
バカは経験に学ぶとはよく言ったもの

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:44:40.73 ID:i52aLeSx0.net
>>48
遊びに恋愛に趣味にいくらでも楽しみありますが?www
逆に子育てだけの既婚者は子育て終わると
離婚して終わるよ遊び知らないし

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:44:52.78 ID:GmXiuFv40.net
>>580
満足してる人はここに来ない
わかるよね掲示板にいる理由が

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:44:53.11 ID:0jTpehuA0.net
>>544
それ詭弁

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:44:53.76 ID:7QSORph60.net
>>575
性欲無い訳じゃないけど平気だよ
男性は平気じゃないの?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:45:03.74 ID:yVqtLJBK0.net
>>575
ある人も多いけど、ない人もいて男性より自分でコントロールは楽なんだと思う

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:45:27.29 ID:pCJmEwmH0.net
>>565
未婚者が全員そういう人達ばかりだといいねハナホジ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:45:35.50 ID:+oQQPouB0.net
独身こそアートや書き物に独特な色合いがでる

トマトジュースを溜めたビニール袋を針で突付いて甘い疼痛に酔いしれるような人はアーティスト

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:45:36.87 ID:7QSORph60.net
>>587
うん楽だけど男性はコントロールできないの?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:45:51.48 ID:oHUkLbSF0.net
40過ぎの女と結婚する事にしたわ
子供はいらない予定

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:45:52.37 ID:azkDLNpD0.net
>>153
男にはそれいわないの?w

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:45:54.54 ID:fRSVk6vK0.net
>>460
お寺の過去帳を見れば判るが、数百年スパンで見ると、
たいていの家が三代かそこらで絶えてる。

そして少数の家が時折大爆発するように分家を出してる。

だいたい皇室をはじめ徳川将軍家とか、
頂点の家系でさえ養子か兄弟相続抜きには続かない。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:46:15.37 ID:A62nAaOg0.net
>>515
目が離れて鼻がでかくて口が小さくて鼻にくっつきそうな
奇形に近いブサイクいるけど
両親も罪作りだとは思う
なにかっていうとブサイクの癖にって言われて
終わり
ブサイクは悪だとやっぱり思う

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:46:43.87 ID:SLxkoqEe0.net
30歳から男女共に独身税を取るべきだな
月給から毎月10分の1でいいよ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:46:44.96 ID:ymDgYgOx0.net
こんな俺でも結婚して子供いて都心にマイホーム買って絶賛値上がり中で金の不安がなくて。休日は自家用車で郊外の実家に孫見せに行っているんだよな。氷河期で最も厳しかった70年代後半生まれで。大学出るときは就職活動さえしてないし。20代の頃はこんなマイホームパパな未来なんて想像できなかったし。生涯独身でいるものと思っていた。だから皆んな安心してくれ。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:46:55.65 ID:yVqtLJBK0.net
>>579
稼げる頭ないと今の日本では女が人生独立するレベルまで稼げるのは難しいからやっぱり頭のある人じゃないとこういう生き方は難しいんじゃないの?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:47:01.24 ID:XrqWnA5W0.net
高学歴高収入の人間からしたら世の中の大半を占める馬鹿や貧乏人の相手するのは馬鹿馬鹿しいからな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:47:06.25 ID:YuG1ObTU0.net
20代はまだいいんだよ30代迎えると突然歯車狂うからね
もしここに20代いるならおせっかいかもしれないけど大切な人作ったほうがいいよ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:47:07.99 ID:pCJmEwmH0.net
>>573
プラスにならないしがらみを断つのはヤバイ事では無いでしょ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:47:18.72 ID:qO7EGRfA0.net
>>591
正直、それだけはオススメしない

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:47:46.18 ID:vVfg+aRg0.net
20のときチヤホヤされても、30過ぎたら見向きもされない

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:47:52.68 ID:iKx1NpyD0.net
ビジネス独身?

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:48:00.00 ID:pOd4Z+N90.net
キツイかもしれんが
自立言うけど
次を育てずして
自立も何もないわ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:48:09.00 ID:7QSORph60.net
>>595
既婚者から取りなよ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:48:13.57 ID:azkDLNpD0.net
>>160
人の自殺を笑うやつと子育てするとかブラックジョークだろ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:48:14.00 ID:mDE2/nFm0.net
女性はしっかりと貯金できる人が多いから大丈夫だろ
問題なのは男の独身者

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:48:25.56 ID:gH2kT+tl0.net
>>584
そうかな?そうじゃないよーって反論しにくると思うけど?
彼らは結婚してる人に対して何か不満とか言ってるのかな?
ないよね

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:48:28.92 ID:+oQQPouB0.net
>>591
おめでとう
人生の後半戦は、相手を主にして歩み寄る気持ちで心安らかで幸せな時間を作って欲しい

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:48:31.09 ID:NmsQVNLe0.net
子供が増えないわけだよ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:48:46.98 ID:+xudM+m80.net
>>516
過去に囚われるのはどうかと思うけどだからと言って全部捨てる必要はないのでは??
別にアルバムなんか持ってたとこで年一見るかも怪しいレベルなんだしふとした時に懐かしめば良いのに

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:48:59.97 ID:mEJdIKz+0.net
女は見た目普通で若かったら誰でも結婚できるよね
一度も男に言い寄られることなく30に到達した人は間違いなくブスだろうけど

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:49:09.66 ID:fRSVk6vK0.net
出産ってまんこ裂けるし最悪だよね
病気じゃないけど、壮絶な怪我だと思う

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:49:11.49 ID:FDlqqjPD0.net
女って友達や姉妹がいれば独身でも楽しく生きていけるもんよ
あまり悲壮感がなくむしろ自由を謳歌してる
男もそうなればよくない
自分の命より大切なもんがない人間は気楽で自由気ままで最高じゃないかね

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:49:21.53 ID:qO7EGRfA0.net
>>606
田嶋陽子だものw

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:49:37.97 ID:EVJQfTfc0.net
いつ野垂れ死ぬか怯えながら暮らせ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:49:38.24 ID:/3tmHl6X0.net
>>576
自分の親が他人を口汚く罵ってたらやだよな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:49:41.90 ID:ULVZTYZf0.net
人は自由を手にすると
途端にそれを持て余すんだよな・・・

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:50:19.94 ID:+qliGDWP0.net
>>602
お前は若いときも今も一貫して見向きされないけどなwwww

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:50:21.70 ID:mDE2/nFm0.net
>>614
男は金を使わないと楽しくないというタイプが多いんだよな
独身だとブレーキが掛からないからどんどん使う

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:50:25.73 ID:uhffCGgC0.net
処女を大切にする教育をするべき
なんだかんだ言って結婚相手は処女の方が圧倒的に大切にされる

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:50:32.42 ID:MHBr+2Mp0.net
>>575
おい・・・お前の部屋に電マが出たままだぞ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:50:33.97 ID:azkDLNpD0.net
>>597
一人で金稼げないのに結婚出産なんてハイリスクを背負うほうがおかしいよね
今の男の年収は平均でさえ400万レベル
少なくとも正社員じゃないとそんなリスク背負う理由もないし正社員になれる女はそもそも男と結婚する理由もないというw

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:50:35.25 ID:Pc/gvUPM0.net
いやだから君ら自称勝ち組なんだからバンバン子供作ればいいじゃん
え?自称勝ち組なのに一人二人しか作ってないの?

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:50:38.73 ID:iKx1NpyD0.net
>>612
女として求められるのと結婚相手として求められるのは若干違うんだよ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:50:39.67 ID:7y8aw9wi0.net
女に生まれて子孫残さないってもはやクズオブクズ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:51:04.90 ID:wR899vni0.net
アマ独身目指します お気楽に人生楽しみましよう 明日は明るい未来が待ってる

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:51:16.20 ID:+oQQPouB0.net
>>618
たしかにな

ずっと忙しくバタバタしてる方が、充実感あって余計でマイナスなことは考えにくいな

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:51:18.60 ID:DbzyjEaW0.net
男の半分が将来未婚も見えてきたな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:51:23.20 ID:MHBr+2Mp0.net
>>590
99.9%の男性はコントロールしている

コントロールできない男は逮捕されている

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:51:27.94 ID:7QSORph60.net
>>607
男の独身者も大丈夫でしょ貯金して老人ホームに入る予定を考えたら難しくないと思うよ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:51:44.02 ID:C+mlB+9t0.net
>>591
それも幸せかもね
あなたもそれなりの年なんだろうし
もし子供が出来たらその時はあれだけど、今から育児とか体力や気力使うより美味しいもの食べて2人で楽しんだ方が心配もないし穏やかで幸せかもよ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:51:44.93 ID:7QSORph60.net
>>630
そうだよね

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:51:52.10 ID:qtcSPhNl0.net
>>621
男女共にヘタクソだと嫌だし
相性が悪いと離婚したりする

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:51:52.54 ID:A2FLm9UA0.net
女で15%かよ
だいたい男のが多く生まれてきて
男余りなのに
こんだけ結婚しない女がいんなら
結婚したくても物理的に相手がいない男は日本には物凄いいるはず

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:52:04.63 ID:azkDLNpD0.net
>>615
お前みたいな気持ち悪いのとセックスして共同生活するぐらいなら孤独死のほうがよほどいい

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:52:06.84 ID:MwVJ67jA0.net
>>596
ツマランな
もっと盛れよ
ゴールドマン・サックスに勤めて
モデルの女と結婚したぐらい書け

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:52:29.11 ID:VX1/iUe20.net
>>254
統計的に5%だったかな?

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:52:46.93 ID:5xQTxv3x0.net
結婚になんの魅力も感じなかったけど
40過ぎて、結構な財産築けたら、自分が死んだら積み上げて来た物も全部意味無くなるんだなって思うようになって子孫が欲しくなった
そういう意味でも子供産めない女はいらね

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:52:49.06 ID:FDlqqjPD0.net
>>579
中には強がってる独身も目につくからじゃないの
独身の我が身を割り切れてない人も多そうよ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:52:57.24 ID:IE6VUSGg0.net
子供3人いるけど可愛いな
あ!負け犬独身スレだっけ ごめんごめん

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:53:05.55 ID:ph3D2vUq0.net
>>607
女も子供捨てたり殺したり性犯罪者も増えてるし
性差は失くなりつつある

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:53:11.35 ID:MHBr+2Mp0.net
>>587
男はチンコ擦って射精すればすぐに賢者になれるけど
女はそれが出来ないから、いつもイライラしてヒステリー起こしているでしょ ?

40歳過ぎの女って、いつもイライラしている人が多いよね。
それってコントロールできていないからでしょ ?

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:53:13.13 ID:+oQQPouB0.net
>>630
コントロールできなくてもイケメンなら合意でできる確率高いからいいよな

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:53:15.34 ID:aSFniYWk0.net
>>565
個人として全然良いんじゃないか

ただ優秀な遺伝子のほうがヤンキーでさっさと結婚する女より遺伝子残さないとこが集団としては残念だな
まあ未来の話のことだから各個人には関係無いけどね

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:53:36.30 ID:Td/pNpoI0.net
人をなんの躊躇いもなく叩ける人に子供がいるとか嫌すぎる
怖い

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:53:40.26 ID:ubRuN6Nz0.net
生きてるだけで蔑まれる生き方を
挙げ句の果てに開き直るなんて
ただの独りよがりだなwww

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:53:50.43 ID:7QSORph60.net
>>639
そう思うなら20代と交際して結婚したら良いじゃん相手にしてくれるかはキミ次第だよ頑張って

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:54:00.63 ID:XDZP1aot0.net
>>59
結婚→結婚資金が超高額。自由が無くなる。
子育て→子供を一人前の大人に育てる責任を背負う。

結婚・子育ては嫌だなぁ・・・。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:54:31.47 ID:Sae2rhh90.net
男の異性に相手にされない基準が容姿がアレで低収入で陰キャでって感覚なんだろうけど
女はそれでもまあまあ相手にされるからな…
30代やけど週末パパ活で飯食うだけで1万貰えるからまあ結婚とか別に良いかなってなってる
ちなみに彼氏もいる

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:54:41.08 ID:TvefNMy40.net
>>614
姉妹どっちかが急に結婚しだすと片一方が暴れ出すよね
そういう事件最近見る

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:54:48.32 ID:rIM4gRfp0.net
日本は人口多すぎるからな
半分でいい

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:54:53.53 ID:VX1/iUe20.net
>>612
でも半分は限界までオトコと遊んでしまう。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:55:12.65 ID:Quq2tlUq0.net
女性もFIRE目指しなよ!

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:55:14.56 ID:+qliGDWP0.net
>>635
独身男は、男の方が多く生まれる現実から逃げてばかりだ
自分が余り物だと認めることになるからな

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:55:17.84 ID:qO7EGRfA0.net
>>636
田島か?それとも田島モドキか?
日本中が俺と同じこと思ってるよ、わかるだろ?www

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:55:27.66 ID:xXKFXxG30.net
問題は安楽死を認めるかどうかだけなんだよな。
老人殺傷ウィルスでも流行れば別だが(コロナみたいな雑魚ではなく
老人なら致死率100%みたいなやつ)
そうでないなら、人為的に寿命決めるしかないぜ。

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:55:30.58 ID:Eu0OJsfp0.net
でも女の独り者って長生きするんだよな
男の独り者は短命だが

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:55:33.40 ID:aSFniYWk0.net
>>599
まあ結婚するならせめて相手確保するなら20代のうちにだね
過ぎても結婚できるとは思うけど難しくなる

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:55:35.09 ID:7QSORph60.net
>>612
そんな人はまず居ないと思うよ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:55:37.40 ID:+oQQPouB0.net
>>649
責任は生き甲斐にもなるけどなー
責任って必要とされるから発生するわけで

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:55:43.51 ID:MHBr+2Mp0.net
>>644
いくらイケメンでも、全裸で歩いていたら逮捕されるわw

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:55:45.65 ID:Quq2tlUq0.net
2040年には47パーセント独身らしい

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:55:46.05 ID:MlJzeWtW0.net
プロの独身というパワーワードwww

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:55:46.42 ID:AAKt3uCK0.net
プロだと
なら俺は神かよ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:55:59.11 ID:TvefNMy40.net
>>650
それ本当に彼氏なの??
虚しくない?

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:56:06.15 ID:EzxHIdBd0.net
脅すな脅すな、中高年女を
どんどん殺伐とした生き苦しい社会になるし
スピリチャル論外に絆されるタイプも増えるだけだわ

積極財政で底上げすれば良いだけの話
主要メディアに群がってる銭ゲバ連中に騙され続けてどうする?


何も得るものはって思うぜ
大阪のカリスマ橋下辺りは、国から逃げてと偉そうに言い切ってたんだからな

日本にしてもウクライナにしても、降伏してたら植民地あるのみ
虐殺レイプ何でもありの上、当然奴隷強制労働搾取も


真ん中が5として、6から7は悪だなとなれば距離を置くのが最適解
他者利用しかないんだから、己の非は決して認めないタイプが本当に多い


憎まれっ子世にはばかる………やれやれとことん攻撃的且つ偉そうな
プーチンじゃあるまいし

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:56:10.56 ID:A2FLm9UA0.net
天海祐希 独身 美人の独身とかどんくらいいんやろ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:56:13.01 ID:+oQQPouB0.net
>>662
それはさすがき行き過ぎw

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:56:35.93 ID:VX1/iUe20.net
>>635
30代女は28%未婚とかだったはす。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:56:49.89 ID:XrqWnA5W0.net
>>646
むしろ結婚してるのはそういう輩
その位図太くないと男に一生寄生しようなんて思考には至らない

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:56:56.23 ID:MHBr+2Mp0.net
>>650
それ便女だぞw

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:56:56.55 ID:Sae2rhh90.net
>>666
全然虚しくないかな?
既婚者でもいっぱい異性と遊ぶしね

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:57:08.84 ID:nUWCv6wo0.net
男の未婚率50%やろ(´・ω・`)

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:57:13.07 ID:NmsQVNLe0.net
子供産めないおばさんはおじさんと同じや

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:57:17.73 ID:TvefNMy40.net
なんだ女叩くスレだと伸びいまいちだな
いつもこの類いのスレって金曜夜に立って30くらい行くのに

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:57:25.73 ID:kCQDWKXF0.net
>>661
世の中責任取らない奴だらけだけどな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:57:31.73 ID:fRSVk6vK0.net
そもそもいずれ太陽爆発して人類滅亡するから子孫なんか残しても無駄でしょ
実際は太陽爆発まで行かずそのはるか手前で生物は絶滅するらしいけどね

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:57:36.24 ID:Td/pNpoI0.net
美人の独身は結構多いよ
なんでかなとは思うね
あんまり結婚に執着してない感じの人が多いかも

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:57:43.81 ID:Quq2tlUq0.net
こどおばでSP500インデックスファンド積み立ててFIRE目指しなよ!

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:57:55.51 ID:ph3D2vUq0.net
>>652
半分になったら資源のない日本は滅ぶけどね

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:58:00.20 ID:7QSORph60.net
>>677
そうだよね

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:58:05.51 ID:Sae2rhh90.net
>>672
飯食うだけだよwまあ便所だと思ってるならこっちは向こうのことATM兼便器ブラシと思ってるからwinwin?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:58:13.38 ID:nUWCv6wo0.net
50年後 男性75% 女性50%くらい(´・ω・`)

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:58:34.43 ID:Rb/ATqkv0.net
>>663
これ氷河期が悲惨なだけだと思うんだよね
今のまま進むと…って数字なんだろうけど
これからの世代は勝ち組の子供たちじゃん
勝ち組の子は結婚育児に悪いイメージもない
氷河期だけが数字を引っ張って、死滅したら一気に色んなものが回復しそう

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:58:34.97 ID:MHBr+2Mp0.net
>>669
全裸で街を歩きたいと思うのは、男にとって普通の欲求
みんな我慢している

昔の日本では、祭りという場を設けて、そういう男の欲求を開放していた

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:58:46.54 ID:FDlqqjPD0.net
>>679
美人だからこそ妥協しないからでは

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:58:56.53 ID:+J8MwWx30.net
ネットが充実して独身の価値が所帯持ち生活の価値を上回った
その差は現在でも年々開いている

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:59:10.98 ID:+oQQPouB0.net
>>677
他人はさておき、自分がそうならいと誓って生きりゃあいい

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:59:25.47 ID:azkDLNpD0.net
>>639
女がお前と結婚してなんのメリットあるんだ?
不細工ヅラ下げて寝言ほざくな
一人で死ねよw

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:59:25.62 ID:mDE2/nFm0.net
お婆さんは自分の身の回りの事を自分で出来るけども
爺さんって何一つできないよな
自分の靴下を探す事さえできないイメージ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:59:27.40 ID:ctYCnLBG0.net
ケッコソしない。別にポリシーがあったわけではない

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:59:30.19 ID:VX1/iUe20.net
>>36
恋愛やセックスはしまくって、飽きたから婚活だろ?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:59:40.38 ID:7HGrtEEr0.net
もういっそ男女で歩くの禁止にしてほしいわ
視界の妨げになるしコロナワールドなんだからベタベタしてるの見るの不快なの。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:59:41.49 ID:e6l+iC6E0.net
独身でいたいけど可愛い子にアプローチされると色々しんどい
わかる奴いるはず

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:59:45.63 ID:+oQQPouB0.net
>>686
そうなのか

おれは全裸で歩くのは恥ずかしい
特殊なのかも

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 00:59:48.82 ID:MHBr+2Mp0.net
>>683
便女とATM ・・・ 世の中ではこれを虚しい関係という

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:00:36.30 ID:Quq2tlUq0.net
言ってはいけないって本面白いよ
男女の違いとか分かり合えない理由がわかるよ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:00:48.35 ID:ph3D2vUq0.net
>>655
日本は女の方が多いんだが

まずお前が現実見ろよwバカが

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:00:50.94 ID:MHBr+2Mp0.net
>>696
まだ、心が開放できていないな

一度自分を開放するんだ・・・

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:01:09.36 ID:Sae2rhh90.net
>>697
結婚しても同じじゃない?産む機械に昇格するだけでw
既婚者ともお相手するけどさ、結婚って別にやらなくてもいいよね

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:01:13.14 ID:FDlqqjPD0.net
>>688
それはあるかもね
既婚は自由を失うことだから
だからこそ既婚者のメリットを国がなんとかしないとなのよね
そこで独身税なのよ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:01:14.70 ID:ubRuN6Nz0.net
>>650
たった一万円ポッキリの慰安婦やっていて
自尊心ってもんが無いのかいw

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:01:23.72 ID:Quq2tlUq0.net
女に金使うよりインデックスファンド積み立てたい

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:01:50.22 ID:fRSVk6vK0.net
ハイスペイケメンが言い寄ってきても結婚したいと思わないな
なんかメンドクサソウ
というか3次元が無理(だからと言って二次元に興味があるわけではない)
ウンコする生き物とか無理だ
ペットはいいけど

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:01:54.14 ID:Sae2rhh90.net
>>703
飯食うだけで慰安婦はやらないわw
そこまで安くないw

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:01:57.52 ID:azkDLNpD0.net
>>599
ナマポ受給率みるに30独身で人生狂うやつより
圧倒的に結婚で人生狂う女のほうが多いという事実

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:02:29.25 ID:MHBr+2Mp0.net
>>699
それおばあちゃんが多いだけであって、

結婚適齢期で見たら、圧倒的に男のほうが多いし、
安倍内閣で海外から独身男性340万人が日本に移民してきただろ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:02:44.04 ID:FDlqqjPD0.net
>>691
婆さんはお荷物にならない存在

爺さんは…

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:02:52.02 ID:P1ZMlvR50.net
スレざっと見たけど
なんで男が寂しがってるの??
女が独身を謳歌するっていうテーマじゃないのここ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:03:04.18 ID:A2FLm9UA0.net
結婚年齢期の男340万人はそもそも相手がいない
統計上男のが多くて
さらに15%の女結婚する気すらない
それにパパ活風俗AVみたいな汚い女大量にいるのが日本である
イイ女はイケメンと金持ちが持っていき
普通の男には女は残っているだろうか?競争がキツイです

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:03:06.27 ID:qO7EGRfA0.net
>>703
まあ、そう責めるなよw
ヤクザの娘みたいな、一定水準以下の家に生まれちゃうと最初から結婚とか無理だから

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:03:07.89 ID:azkDLNpD0.net
>>699
未婚の数でみろよバカか?
これだから男は

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:03:49.17 ID:Quq2tlUq0.net
昨日初めてTENGA赤ノーマル使ったんだけどなんだこれ?
本物の女性より下手したら気持ちいいじゃん
これじゃあ若い子恋愛しないよ
だめだよ
こんな快楽が手頃な値段で手に入ったら
みんな恋愛しなくなるよ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:04:37.03 ID:z6p8x/ww0.net
まあ良い遺伝子持ってるやつだけが子孫残せば良いよ
そっちの方が子供も幸せだしな
ちびハゲデブは残すべきじゃないよ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:04:50.92 ID:MHBr+2Mp0.net
>>714
今度はTENGAゴールドスペシャルだな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:04:54.35 ID:+J8MwWx30.net
>>702
独身の生活が破綻するほどの重税にしないと効果ないから無理だよ
ネット規制以外に方策はないです
でもそれもできないだろうから日本はもう終わり

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:04:57.48 ID:azkDLNpD0.net
>>714
不細工日本オスよかそこらに落ちてる棒のほうがよほど気持ちいいよw

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:04:57.75 ID:Ig3KgUOV0.net
>>710
主に男が記事読んで男が感想言うスレだから

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:04:59.37 ID:PiyHTsCm0.net
女性の社会進出、地位向上と少子化対策は同時に行うことは不可能です。
その社会進出は本当に女性の総意なんでしょうか。

婚活とかに参加するとまだまだ女性は家庭に入りたいという人も多いです。
今のジェンダーの流れはそういう人たちの声を無視していませんか。
やはりメスの本能として母性があり、オスの本能として狩りをする習性が
あるわけです。動物の世界では役割が分担されているのが一般的です。

オスに家庭内の仕事をさせる、メスに外で働かせる、お互いにとって本能に
逆らったストレスのかかることを押し付けているようにも見えます。
女性にとってホントにそれが幸せなことなんですか?

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:05:02.02 ID:+oQQPouB0.net
>>705
脳裏に貼り付く美しい景色を探し続けるのも悪くはないな

その景色が表現された作品を見てみたい

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:05:19.30 ID:z6p8x/ww0.net
>>714
コッテリついたマンカスをペロペロする楽しみがないじゃん

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:05:26.64 ID:fRSVk6vK0.net
結婚後に実は配偶者の叔父が殺人犯でしたとか
弟がヤクザでしたとか分ったら怖いよね
ホラーだよ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:05:28.70 ID:Ix0s6ZGd0.net
>>702
いや、今でも結婚にはそれなりのメリットがあるだろう。何かあったときに助け合えるとか、1人あたりの生活費が安くなるとか、配偶者控除が受けられるとか。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:05:35.03 ID:iKx1NpyD0.net
>>714
ドラッグストアとかに売ってるけどレジに持って行くの恥ずかしくないんかね

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:05:37.40 ID:3UGQ8PHe0.net
>>693
そんなことはないですよ…
どちらも苦手で逃げ回って、だが食べていけるように真面目に働いて地味に暮らし
でも一緒に暮らす家族が欲しいなぁと思って婚活市場に足踏み入れてズタボロですわメンタルが
疲れ果ててマックでひとりボーッとコーヒー飲んでたら
隣席の高校生集団が主に恋バナしてて、内容の高度さに驚いたよ
やはり人生はやいうちからなんでもトライすべきだわ
もう遅いよ疲れたよわたしは…

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:05:41.24 ID:YuG1ObTU0.net
なんつうか男も女も中学生みたいな思考で止まってねえ?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:05:48.96 ID:FDlqqjPD0.net
普通の男が圧倒的に少ないわよね
容姿普通
年収普通
性格普通
この普通でいいのだけど性格に難がある男ばかりなのよね

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:06:03.94 ID:SJdmduBB0.net
中国は男女比で3000万人の男が余ってるらしいぞ
女は中国いったらモテモテだろそれで幸せになれるかどうかはしらんけど

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:06:05.55 ID:8Y0MFdPz0.net
>>691
両親が離婚して数年後に父方の祖母が死去
 ↓
父親の再婚相手の嫁が今どきの飯(洋食)ばかり作る
 ↓
父方祖父は和食派だけど料理や家事が出来ない(男子厨房に入らずで育った)ので
スーパーに行って鯖の味噌煮などの缶詰を買い込んで食べる

逆に母方の祖父は祖母より早く亡くなったが若い頃から自分で料理を作る人だったので
仮に祖母より長生きでもなんとかなった感じ

うちの祖父たちはこんな感じだったな

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:06:26.98 ID:MHBr+2Mp0.net
>>715
日本はヤンキーDQNばかりが子供を増やしているので、
知能の低い子供ばかり増えているよ

知能の低いヤンキーだけでは日本の先端技術は維持できない

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:06:29.20 ID:azkDLNpD0.net
>>720
別に結婚しないように制約があるわけでないのに減ってるならそれはシンプルに総意なのでは?
結婚に魅力あるなら結婚するだろwましてや女はなおさら

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:06:36.25 ID:yHknysVd0.net
>>715
いい遺伝子って?
ショパンブラームスベートーヴェンは独身だけど
作品がのこったよ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:06:45.41 ID:+oQQPouB0.net
>>700
すごいものに目覚める自信あるから怖すぎるw

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:06:50.59 ID:ph3D2vUq0.net
>>708
外人なんて知るかよw
それに圧倒的と言えるほどの差もない

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:07:08.00 ID:z6p8x/ww0.net
>>728
全部普通が条件だとめちゃめちゃ少数になるんだよな
俺も収入は良いし身長も高いしフッサだしスリムだがスポーツがやばいぐらい出来ないしな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:07:14.27 ID:Quq2tlUq0.net
>>725
Amazonで買った

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:07:14.39 ID:pCJmEwmH0.net
>>676
女がいかに性格が悪かがわかるなw

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:07:14.66 ID:qO7EGRfA0.net
>>724
結局カネの話ばっかじゃん
それなら独身が良いって結論になるわけで
助け合いはプラマイ0だからねw

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:07:29.27 ID:V5kFuhDw0.net
婚活はとしまの女あまり

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:07:59.80 ID:azkDLNpD0.net
>>738
オスが一番性格悪いじゃんw

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:08:05.71 ID:z6p8x/ww0.net
>>733
作品なんてどうでも良いんだよ
普通に生きて健康でモテる奴だけが残せば良いの
作品残すやつより
モテて健康のやつに生まれたいだろ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:08:16.67 ID:A2FLm9UA0.net
>>729
結婚したら女は大事にされるらしいな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:08:29.86 ID:blpbDgzu0.net
>>732
総意っていうか単なる淘汰だよ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:08:33.21 ID:fRSVk6vK0.net
既婚者ってすごいと思う

相手のおならとかウンコとかも受け入れてるんでしょ
潔癖症の私にはムリ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:08:53.68 ID:fOPGgyUv0.net
独身でやりたくなったら女性用風俗利用すればいいね

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:08:58.38 ID:Quq2tlUq0.net
>>739
資本主義だから仕方ない
資本主義は全てが商品
おれもあなたも男も女も

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:09:38.32 ID:MHBr+2Mp0.net
>>735
結婚適齢期で見ると、男のほうが360万人多く、さらに海外から独身男性が340万人移民してきたから
合計で720万人も、日本では男性が余っている

もはや圧倒的じゃあないかw

日本に340万の独身女性の移民だったら、日本の少子化が止まっていたのに
なんでオスばっかり増やしているんだよw
動物園でも、オスだけ増やしても子供は生まれないんだ・・・

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:09:41.85 ID:qO7EGRfA0.net
>>743
んなわけないw
そもそも中国が男ばかりなのは、女なんて生かす価値もないって思想の現れw

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:09:51.02 ID:azkDLNpD0.net
>>744
産んでもその次もさらにその次もずっと産まなきゃ淘汰になるんだぜ?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:10:00.18 ID:3UGQ8PHe0.net
>>737
履歴のこらん?しつこくお勧めに出てこん?
Kindleアンリミでちょっと恥ずかしいタイトルのを読んだら
「それ続きが出てるよ~」とのおすすめが消せないのよ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:10:04.74 ID:yVqtLJBK0.net
>>728
そんなのは学生時代に下手したら小学高学年くらいにはめざとい女は目をつけて
学生時代から唾つけてロックオンされてるよ

男も女もまともなのから売れるわけだから
出だしが遅いだけでもう獲得競争に負けてる

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:10:13.77 ID:VkYr9tub0.net
男女平等思想だと国は滅びる
ま、ロスチャイルド辺りが流してるんだろうけど

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:10:21.29 ID:ghb71fWh0.net
プロの独身、って言い方、悪意ない?
まるで独身をネタに金稼いでるみたい

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:10:21.89 ID:nD8oSzXv0.net
40代男性未婚率30%か・・・安心したので寝よう。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:10:27.48 ID:FDlqqjPD0.net
>>736
スポーツ出来ないなんて全然大丈夫よ
気にする要素じゃないよ
自信もって

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:10:41.24 ID:LIP/0jYP0.net
>>658
独身女が長生きってのはただの統計マジックだぞ
国の計算した余命では独身女は短命

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:10:53.56 ID:Ud3Lzul10.net
会社に42歳でめっちゃかわいい女がいるんだが、やっぱ不倫してるのかな、、

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:10:59.56 ID:uFftTio00.net
自由には責任もついてくる
残念ながらツケを払う段階に来てしまった

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:11:00.49 ID:+xudM+m80.net
>>728
普通が中央値だとしても単純計算で上位1割を選ぶ事になるのよな
しかも大体が偏差値60以上=普通という基準に加えて条件を更に追加するからとんでも無いことにる

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:11:03.75 ID:A2FLm9UA0.net
男のが沢山いんだから
女は婚活頑張れば
自分ののぞみの条件の男と結婚出来る可能性あんのにな
もったいない。おそらくコミ症なんだろう

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:11:05.26 ID:blpbDgzu0.net
まぁこの話はいつまで経っても平行線でしょうね

結婚なんて一定以上のステータスが有れば簡単にできるけど、一定以下のステータスの人にとっては異常に難しい

当然既婚者と未婚者の話は噛み合わん、不毛だよこの議論

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:11:12.73 ID:MHBr+2Mp0.net
>>751
一度閲覧しただけでしつこく、嫌がらせのように関連商品を表示するアマゾン・・・

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:11:22.37 ID:azkDLNpD0.net
>>746
そもそも日本男とのセックスに価値を感じない
風俗いく金あったらまだうまい飯屋いくわ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:11:25.76 ID:rEDJYBDZ0.net
プロってどこから金貰ってるんだ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:11:28.48 ID:Ix0s6ZGd0.net
>>728
全部上位50%に入るとなると、単純計算で12.5%の希少な人物になってしまうな。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:11:33.23 ID:G9krzJkD0.net
地球の人口を1/4に減らす

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:11:43.89 ID:NmsQVNLe0.net
ま、年取って体動かなくなって困らないようにしておけよ
おやすみ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:12:05.19 ID:fRSVk6vK0.net
赤ん坊って育てても何も返してくれないから育てるメリットない気がする

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:12:06.25 ID:qO7EGRfA0.net
35歳過ぎて自殺してる芸能人も、女ばっかりだもんなw

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:12:35.29 ID:ubRuN6Nz0.net
>>765
生活保護だとしたら税金じゃね?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:12:35.68 ID:7OsQiEKA0.net
大谷の精子を売ってもらって、子供作っちゃえよ
絶対かせぐぜ、すごい投資効率だせるぞ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:12:39.87 ID:ph3D2vUq0.net
>>713
生涯未婚ってことでは差はあるけど女は離婚して独り身が多い
だからそんなに差はないよ

バーカw

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:12:58.63 ID:rnDtsb4Z0.net
プーチンが攻めてきて負けそうになったらロシア兵に差し出せばいい。
一生独身なんていつ死んでも思い残す事は無かろう。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:13:06.08 ID:MHBr+2Mp0.net
>>764
黒人のでかいチンコ狙いの淫乱おばさん・・・

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:13:06.70 ID:+oQQPouB0.net
>>737
おれもAmazonでバイブ買ったけど定期購入すすめられたわw

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:13:07.55 ID:yc1L2N9i0.net
阿佐ヶ谷姉妹が世間に認められ女の憧れになる時代だからな
稼げて友達のいる独女はそんなに困らんだろう

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:13:11.11 ID:fOPGgyUv0.net
>>764
なんとも日本人らしいレスでほっこりした
TENGA調べだと各国の幸せを感じる瞬間、美味しいもの食べてる時が1位という特異な日本w

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:13:34.09 ID:azkDLNpD0.net
>>768
男はそういう意味じゃ女を介護要因にできるからまだ結婚にメリットある
が、女は基本的に長生きだから旦那の介護はしても介護されることはほぼない

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:13:43.30 ID:+J8MwWx30.net
昭和までは既婚生活でしか得られなかった楽しみの多くがネットで代用できるようになった
既婚生活の苦しみからは解放
子供は猫で代用
金もかからない
セックスはポルノサイトと風俗

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:13:44.03 ID:EkCLLflO0.net
会社に34の未婚の女がいるけどめちゃくちゃ可愛いしそこらへんのブスの20代より若く見える
結婚してないんですか?って聞いたらあまり興味ないって言われた、彼氏もいないらしい
レズなのか?

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:14:19.51 ID:VC+fgc330.net
やっぱ独身のプロは顔付からして違うわ
修羅場をくぐり抜けてきてるから健康的でピチピチとは真逆のシワシワだわ
人生の苦悩がシワに刻まれてるわ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:14:27.61 ID:A2FLm9UA0.net
そりゃ少子化になるわ
人口14億の中国攻めてきたら
ウクライナより弱いだろう日本老人ばかりで

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:14:36.77 ID:azkDLNpD0.net
>>775
うーん、バカな日本オスにわかるようにもっとシンプルにいえばよかったね
ちんこがそもそもいらない

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:14:42.76 ID:aSFniYWk0.net
>>702
そんな屁理屈税は要らんわw

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:14:58.89 ID:xA9P2nmz0.net
>>764
なんか凄い性癖の持ち主現る

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:15:04.26 ID:MHBr+2Mp0.net
>>773
日本で女性の方が多いって言う人は

老人ホームとか、限界集落の老人世帯とかばかり見ている人なんだよね
同年代の爺ちゃんはみんな先に死んじゃうから、どこも婆ちゃんばかりになる

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:15:19.75 ID:blpbDgzu0.net
>>781
女だからわかるけど
体よくあしらわれているだけだよ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:15:51.44 ID:MHBr+2Mp0.net
>>784
上がっちゃったおばちゃんか・・w

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:16:06.54 ID:qO7EGRfA0.net
>>781
出産経験ない女の容姿は長持ちするよ
もしそこから出産すると妖怪と化すけどw
だから30過ぎると需要なくなるわけw

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:16:17.79 ID:RDopMk1E0.net
どうせあと30年以内に今いる核持ってる独裁国家のアタオカ権力者が死ぬ前のイタチの最後っ屁ブッ放すのは既定路線で、
人類滅亡するのは目に見えてるのに無責任に未来なんてないこの世に産み出す神経が理解出来ない

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:16:19.22 ID:fRSVk6vK0.net
男って女がカフェ行く感覚で風俗行くらしいから
こんな生き物と話が合うと思えない
この時点でもう価値観が違いすぎる

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:16:29.56 ID:azkDLNpD0.net
>>786
日本オスとのセックスを苦痛に感じる日本女性は6割いるから少数の意見ではないね
実際日本オスはセックス下手だし顔もブスだよ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:16:33.36 ID:+J8MwWx30.net
もう移民を入れるしかないから気にしなくていいよ
結婚しないでネットで遊んでろ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:16:34.31 ID:xA9P2nmz0.net
>>781
君に1mmも興味が無いのは分かる

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:16:43.88 ID:fGhqqgZ/0.net
最後まで生きないことがコツ
ホドホドに人生楽しんだタイミングで断崖絶壁から海に飛び込むのがベスト

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:16:49.44 ID:xvY+J1Rp0.net
こんなに少ないの?
まあでも昔の女は結婚でもしないと生活出来なかったもんな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:16:51.04 ID:ubRuN6Nz0.net
>>764
食欲優先のデブス女なら
そりゃ日本男にすらモテないわな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:16:54.36 ID:5freC0hY0.net
>>783
ネタにマジレスで申し訳ないが、海を渡ってくることは不可能。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:17:12.58 ID:xA9P2nmz0.net
>>793
わぉ、大物キター

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:17:14.50 ID:XohfJVoe0.net
>>770
ファイト一発の人と上島

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:17:29.28 ID:A2FLm9UA0.net
>>781
37歳の綾瀬はるかキレイやん
34でキレイな人も中にはいるやろ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:17:42.79 ID:EkCLLflO0.net
>>788
マジで彼氏いなさそうだし5年くらい一緒に仕事やってるがそんな噂は微塵も聞かない
他のやつも誘ってるみたいだけど断られてる
会社の中ではレズの人になってる

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:17:46.12 ID:MlJzeWtW0.net
>>10
誰でも死ぬ時は一人だ
他人を道連れに自爆テロしない限り

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:17:47.87 ID:3UGQ8PHe0.net
>>752
それね
ほかでも書いたことあるが、高校の同級生だった女の子が
大学に進学するや医学部生にコナかけまくりヤリまくり
男子学生間ではちょっと噂になるくらいだった(らしい)
だが後に狙い通り医師妻におさまっていた
一方のわたしはその男子学生たちと同級生という立場にありながら
お声も掛からず、もちろん自分からとかだいそれたこともできず今に至る
人生設計と行動力大事、人生は結果がすべて。ハイ。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:17:50.31 ID:azkDLNpD0.net
>>789
日本のブスオスのセックスを女目線からオスは見たことないもんな
マジできっしょいぞ、お前ら

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:18:17.97 ID:w971vHct0.net
「男が悪い」と言われながら日本は先進国になったんだから
日本古来の男女関係は悪くなかった。
男女平等のポリコレを振り回して失われた30年だろ。
結果が全てだ。知らんけど。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:18:30.02 ID:3UGQ8PHe0.net
>>763
仁義なき羞恥プレイよな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:18:52.67 ID:nOqtb9QS0.net
人口の再生産率で見た場合、ここ30年はずっと0.7ぐらいなわけだけど今平均出産年齢が30前後で去年生まれたのが84万人
1991年生まれが122万人で
120×0.7=84でだいたい合ってる

ちなみに1981年生まれは153万人で1971年生まれは200万人、1961年生まれが159万人、1951年生まれは214万人ね

ここから計算するに、2051年の出生数は84×0.7でおよそ59万人
2081年の出生数は59×0.7でおよそ38万人だな
逆三角形の人口ピラミッド、おめでとう

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:19:12.02 ID:7NXQcaN90.net
えーでも外国人は変な病気持ってそうで怖いよ
素人童貞というゴミ以外の日本人とセックスしよう

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:19:30.55 ID:MHBr+2Mp0.net
>>781
30歳以上で可愛いって表現する人って・・・・お前女だろw

合コンで女の幹事が
今度美人連れてくる → たいていブス
今度可愛い子連れてくる → たいていデブ
今度性格の良い人連れてくる → 30歳以上のおばちゃん
今度性すこしふくよかな人連れてくる → とんでもないデブ

何度も騙されているから、お前の表現で分かります

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:19:34.63 ID:XohfJVoe0.net
>>803
セクハラが酷い会社

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:19:37.27 ID:nD8oSzXv0.net
容姿のいい年増?危機感ないだけだろ
歳と共に確率は下がっていくのを直視しないだけ。
まぁ結婚だけが人生じゃない社会になったからね。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:19:51.24 ID:3UGQ8PHe0.net
>>776
消耗品なのかw>バイブ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:20:08.73 ID:azkDLNpD0.net
>>798

デブじゃないしオスよか食のほうが楽しいって発想は別にマイノリティではないが?
デブス女とのセックスに快感を感じるの?
お前らブサイク日本オスはそれだぞ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:20:33.30 ID:RDopMk1E0.net
イチロー始め超一流の優秀なDNA持つニュータイプこそ自分の遺伝子を残さないのは自明の理

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:20:45.37 ID:xhS8jk7v0.net
>>235
それ負け組

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:21:00.50 ID:W81ZfZ/Q0.net
別に高収入なら結婚しなくとも何でも叶うし。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:21:05.66 ID:Mrr15O/10.net
むしろ8割強は結婚してる事に驚き
8割結婚してて何で人口減り続けてんだって話

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:21:13.73 ID:8Y0MFdPz0.net
>>752
以前Twitterで「小中学生の頃から期待株と思われる男子に数百円のチョコを渡しておくだけで将来何百倍にもなって帰ってくる」みたいなネタがあったな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:21:20.77 ID:QPKgVLlE0.net
アラフィフ独身の女友達結構いるけど、若い頃は問題無くても中年になると
自分の身体壊したり親の介護が始まったりで色々大変そうだよ
既婚なら夫や子供に協力して貰って乗り切るような事も、全部自分一人で
対処しないといけないからね

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:21:36.24 ID:BUHzOxaH0.net
>>59
多様性だね
あと若者に影響を与えるのは親だけではない

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:21:36.96 ID:PaMqgOY80.net
結婚して子供作らないなら独身税払えよ?

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:21:41.43 ID:DbPNKtxq0.net
>>6
動物も一定数まで増えるとそこからは絶滅まで一直線に下降するんだとよ
コミュニティの一生に似ている

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:21:45.27 ID:xA9P2nmz0.net
>>816
畑がダメだと根腐れする

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:21:54.40 ID:+J8MwWx30.net
セックスが下手糞になってるのは正論
セックスはある程度経験が必要
18歳未満のセックスを事実上禁止にしてるから若いときにセックスが身に付いていない
セックスが下手でパートナーが定着せずセックスチャンスを失っている悪循環

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:21:56.51 ID:EzxHIdBd0.net
男が寂しがってるというよか
週末風呂上がりほろ酔いのって感じだろう?

何か解放されるんだよ、取り敢えず今週今期はって具合に

同年代でも女程プライド高く負けず嫌いでもないし
それが格好良いって世代でもない

寂しさに対する抵抗力が男と女では、ざっくりとだけど8対2くらいかな
例外は勿論居るけど、統計的に見ても数は少ないのが実情
芸能やお笑いに逃げるのも……そろそろ厳しいと思う


最愛の妻子は実家里帰りって、これ以上の幸楽は見当たらない

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:22:07.57 ID:MHBr+2Mp0.net
>>802
37歳の美人より
20代の普通の女のほうが好きなんですよ・・・男は

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:22:23.90 ID:0zxtkSYF0.net
やっぱり独身オッサン同様、多くはブサイクなのかな?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:22:24.79 ID:qO7EGRfA0.net
>>819
最低3人産まなきゃ減る一方
人口増やすって難しいことなのよ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:22:27.31 ID:azkDLNpD0.net
ブサイク日本オスに価値があるならもっとママ活は繁盛してるよ
万札もらわないと飯を一緒に食べる気にもならない
それがブサイク日本オス

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:22:32.66 ID:DbPNKtxq0.net
>>51
そもそも孤独を悪いことだと思うのは女だけ
男は人類皆敵だから

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:23:01.46 ID:PiyHTsCm0.net
女性の社会進出、地位向上と少子化対策は同時に行うことは不可能です。
夫婦揃って管理職になったら毎日残業で二人とも帰れませんよ。誰が子供の世話や家事をするのでしょうか。
普通、動物の世界ではオスとメスの役割はきっちり分担されていると思います。
それを無理に覆そうとしている。
男性にとって結婚のメリットは、家のことを妻に任して仕事に集中できること。
女性にとって結婚のメリットは、経済的に支えて貰えること。だったはず…
お互いにメリットを失った結婚はする意味がないでしょう。
ましてや1/3が離婚する時代です。
離婚されて財産と親権をとられ、養育費も取られる…終わってます。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:23:02.81 ID:xA9P2nmz0.net
>>826
いや高校生なんて猿並にしてる

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:23:14.58 ID:FDlqqjPD0.net
ここのスレの男性
30歳以下の女性を求めてるぽいけど
20代で結婚しちゃうと女って何もできないのよ
一番なんでもできる年齢に共働き子育てで終わる女の身にもなってごらんなさいよ
日本男性は子育てに非協力的で消極的
20代で結婚しなくない女も多くなるわけよね
若い女がいいのであれば子育て全面協力してくれる男性じゃないとだわ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:23:14.93 ID:uRonAUsN0.net
昔は戦争で男が死んだから女の方が多かったが、
今は平和だから男の方が多くなってるな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:23:30.25 ID:DCHexB8s0.net
>>821
お金あるキャリアウーマンは
親の介護とか老人ホームに放り込んで終わりだよ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:23:58.73 ID:9n3VUK+00.net
>>1プロって事は独身で飯食ってるのか?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:24:07.52 ID:EkCLLflO0.net
時たま長期休暇とって海外旅行に行ってるみたいだが1人で行ってるのだろうか?
私生活は凄くアクティブな感じがする

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:24:10.97 ID:azkDLNpD0.net
>>832
その割にはジョーカーだのするからマジでうざいよなオスって

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:24:14.69 ID:8Y0MFdPz0.net
>>836
小中時代は男子が4~5人多かったので
フォークダンスの時は女子側の列に放り込まれたわw

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:24:15.77 ID:DbPNKtxq0.net
>>726
親ガチャだと言っただろ
楽しい人生を送れる奴は前世が辛かったのさ
お前の今世は修行の一生

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:24:20.98 ID:3UGQ8PHe0.net
>>830
日本の面積だと6千万人くらいが丁度らしいから
今は過渡期と考えよう

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:24:28.15 ID:nD8oSzXv0.net
>>811
男幹事自分、女幹事偏差値42くらいの人で4・4の合コン企画し頑張ってイケメン集めたのだが女性は重力に押し潰されたのを三匹引き連れてきて、後で男性陣に謝って「お前は悪くない、頑張ってくれた」と慰められた思い出。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:24:46.19 ID:RDopMk1E0.net
もう子供の人口より犬猫飼育頭数が逆転してるし無償の愛を提供する対象としての代替品が確立したから、
このご時世に金だけ掛かる不気味でブサイクなコピーモンキーはイラネ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:24:56.06 ID:x1FzeCGQ0.net
世間体に負けて妥協婚が一番最悪だろ
本音は好きじゃないのに一生暮らす罰ゲームw
独身貫くほうがかっこいい

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:25:10.97 ID:DbPNKtxq0.net
>>840
オスにプログラムされてるのは戦いと侵略
勝ち負けしかないんだよ
愛は必要ない

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:25:18.82 ID:+J8MwWx30.net
民主主義国家は移民国家になるしかないよ
民主主義の単一民族国家は全て崩壊の運命です諦めな
移民が増えて大和民族の日本が歴史を終える様子を見守りましょう
100年後か200年後か天皇制が終わるところが名実ともに日本の終焉です

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:25:24.76 ID:yHknysVd0.net
>>816
同感

どのジャンルも
天才は子孫残さないという配列が遺伝子にくみこまれてる、とか
誰か研究してくれないかな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:25:51.52 ID:azkDLNpD0.net
日本オスはメンヘラリスかブスとメンタリティがそっくり

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:25:56.16 ID:A2FLm9UA0.net
>>836
江戸時代の江戸の街の男は半分以上生涯未婚
戦国時代が終わって平和だから。あと上級が何人も女めとる

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:25:58.63 ID:A5TsOyx40.net
セックスをしない人生ってかわいそう。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:26:02.62 ID:DEfH0CDL0.net
もう後先考えてないDQNに多産してもらえばいいじゃんw
あとはシラネ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:26:03.89 ID:ph3D2vUq0.net
>>840
女は体力が劣るからできないだけ
体力があれば君なんてとっくにジョーカーやってるでしょ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:26:05.33 ID:QPKgVLlE0.net
>>837
実際そのレベルのキャリアウーマンが何割いるのか…
平均的な年収の独身女が大多数だと思うよ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:26:14.93 ID:xA9P2nmz0.net
>>837
そのキャリアウーマンは、誰も放り込んでくれないがな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:26:22.92 ID:8Y0MFdPz0.net
>>839
アラサーの従妹が居るけどコロナ前は1人であちこち旅行に行ってて
1人で行って現地で友人(学生時代のリア友やTwitterで知り合った趣味友)と合流して色々回ると言ってたわ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:26:25.45 ID:nOqtb9QS0.net
>>843
江戸時代末期は3500万人だったし、江戸時代初期は1200万人、平安時代中期は550万人、弥生時代は48万人だったよ

適正人口ってなんだ?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:26:28.10 ID:3UGQ8PHe0.net
>>837
そうまで割り切れないよ
知人(独身女性)は新幹線の距離を遠距離介護してる
かなり経済力のある人だが、そうしてる

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:26:29.39 ID:FDlqqjPD0.net
>>792
私の周りの男風俗嫌いな人多いわよ
風俗好きって男性ホルモン過剰じゃないのかしら
体毛が毛深い男はもれなく風俗好きよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:26:30.23 ID:sKs3lfcX0.net
日本は終わりやね
結婚しない男女だらけ
お先真っ暗
8年後に札幌五輪とかアホか

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:26:34.14 ID:qO7EGRfA0.net
>>846
その世間体がなくなったら、物凄い少子化になるぞ
40人クラスで結婚するのは3組(6人)ぐらいだろ?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:26:47.15 ID:ubRuN6Nz0.net
>>831
すっごい負のエネルギーの塊だねw
女友達に笑い物扱いにされてない?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:27:00.23 ID:A2FLm9UA0.net
>>816
嫁に不妊やっただけやろ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:27:09.52 ID:uh2SmuRA0.net
万個にカビ生えてそう。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:27:11.84 ID:azkDLNpD0.net
>>847
いや、オスの本性とかどうでもいいから
お前らブサイクオスのお気持ちどうでもいいから
犯罪おこさず一人で死んでくれ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:27:44.58 ID:DbPNKtxq0.net
>>792
女は選ぶ人生
男は攻める人生
男は何発でも発射できるから数打ちゃいいだけ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:27:55.31 ID:xA9P2nmz0.net
>>852
40超の女性の性欲はスゲーぞ。ぞっとする

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:27:55.67 ID:jQDnzAvm0.net
女からするとまんまん言う男は馬鹿に見えるので興味ない
精神的に満足ならプラトニックでもなんら問題ない

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:27:59.63 ID:0zxtkSYF0.net
BBAもオッサンなので、独身オッサンとして統一すべき
同じに見てたら女性に失礼

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:28:00.86 ID:9n3VUK+00.net
フェミホイホイスレw

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:28:56.41 ID:SktY8oQl0.net
世界でも女性の85%が結婚してる国なんてないぞ
それでなんで少子化?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:28:58.78 ID:azkDLNpD0.net
>>863
事実じゃん?
日本オスのブサイクセックスに万札払うなら万札燃やした方がリスクも不快感もない

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:29:29.88 ID:DbPNKtxq0.net
>>866
イケメンでもモテ男でも同じさ
敵は殺し女には種付けする
これだけ
女のように優秀なDNAを持つ異性を探す必要はない
出会った全ての男を殺し全ての女を犯す
それが男の本能

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:29:33.68 ID:xA9P2nmz0.net
>>872
晩婚かな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:29:54.38 ID:A2FLm9UA0.net
キリスト教の聖職者は生涯未婚らしいが

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:29:56.56 ID:fOPGgyUv0.net
年の離れた姉がバツ3なんで愚痴を聞き続けた自分は結婚するのが怖いw
3人目の男は自分にも手を出そうとしたやべぇ奴だった

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:29:57.53 ID:UToXL+Fs0.net
86%も結婚してるのか
確かに、親戚みても俺の妹以外の女は全員嫁いでる

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:30:01.84 ID:DEfH0CDL0.net
>>869
きれいごと言ってるけど結局一番大事なのは男の年収なんでしょ?w

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:30:17.49 ID:gLINxb6W0.net
女性の独身の場合
結婚する必要ないほど
自立できてる人も多いから
男の場合とは訳が異なる。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:30:27.03 ID:ubRuN6Nz0.net
>>866
アンタは生命すら産み落とさないのに
他人の生命は奪おうとするんだな
どんだけ独り善がりなんだよw

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:30:30.55 ID:xvY+J1Rp0.net
>>874
童貞の癖に何をごちゃごちゃ言ってんだ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:30:31.27 ID:xA9P2nmz0.net
>>873
お疲れ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:30:47.88 ID:FDlqqjPD0.net
>>819
少子化を解消するには
日本の男女全てカップルになり1カップル3人以上の出産が必要なのよ
無理ゲーなのよ
無理ゲーだけどカップルが1つでも成立し2人くらい出産してくれると助かるわね

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:30:58.91 ID:azkDLNpD0.net
>>874
自覚してるなら女性専用車両に発狂するのやめてくれね?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:31:04.34 ID:A2FLm9UA0.net
天海祐希石田ゆり子みたいな独身女いんのかな一般人材にも

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:31:12.54 ID:SktY8oQl0.net
>>880
自立できない女が85%は多すぎる

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:31:26.34 ID:QzR+MIHO0.net
女の独身って、結婚して夫の収入に頼れないからキツイな。定年まで働き続けなければならないんでしょ。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:31:36.64 ID:1gPQ2pJg0.net
人口が減るの自体は悪い事じゃない
問題は医療が発達して年寄りが増え過ぎてバランスが悪くなってる事

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:31:39.29 ID:DbPNKtxq0.net
>>831
ババ活なんて普通お断りだろ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:31:41.05 ID:RDopMk1E0.net
>>870
ある意味生殖機能が老化によって機能不全になったらもう性差なんて垣根要らないよな
ジジババみんな同じ老猿

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:32:47.16 ID:Suof0vqI0.net
ちゃんとした仕事持ってるとマジで1人でいいんだよね
自分の周りで結婚してる人みんなブラック企業にいてそこから逃げるように結婚して辞めてパートしてる
ちゃんとやりがいある仕事してる人はみんな独身だわ

結婚した人はSNSで子どもアピールがすごいけど子どもが小学生になった頃から不思議となくなって
自分のひとりカフェランチとかひとりでお出かけの投稿ばっかになって子どもの存在消えてるのが興味深い
ちなみに旦那は結婚初期だけで子ども産まれると登場しなくなるのも面白い

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:33:01.75 ID:q6DOfZkc0.net
>>746
女向け風俗で客が男に中出しされて子供身籠って産みたいから認知して欲しいって言ってるのに逃げ回ってる事件知ってる?
店側は本番禁止しててその事実知ってるのに男は解雇されないでまだ働いてる
ちなみに他にも被害者いる模様
こんな事聞いたら女向け風俗も安心出来ないよ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:33:02.54 ID:ph3D2vUq0.net
>>872
結婚しても離婚する女も多いから

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:33:13.95 ID:azkDLNpD0.net
>>881

人の命をいつ奪う発言をした?文盲?
ジョーカーを一人で死ぬ状況にしたくないのなら
お前がジョーカーと一緒に自爆するしか道はないが

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:33:25.33 ID:YnoCuBh20.net
>>837
そもそも家のことすら分担できないのがキツいよ
調子悪いときに飯買って帰って来てくれる人すらいない
寝込んでる時に掃除洗濯してくれる人もいない
どんな些細なことも全て自分でやるしかないのに
調子悪い時やらでかい問題は容赦なく降り掛かってくる

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:33:32.87 ID:DbPNKtxq0.net
>>885
それなら痴漢専用車両作ればいいのに
痴漢もされない女ばかりだろう

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:33:48.81 ID:7U8P3jT30.net
50台時点の話だろ
下の世代はもっと女もゴロゴロ独身いると思う
30代後半になったがまわりに独身女多いよ
毒親育ちは男女関係なく多い

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:34:11.22 ID:xA9P2nmz0.net
>>893
行きたかったのかよ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:34:24.47 ID:azkDLNpD0.net
>>890
売れないゴミブサイク、それが日本オス

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:35:03.00 ID:fOPGgyUv0.net
>>893
こわこわ
粗チンの彼氏を大切にしようと思いましたまる

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:35:09.98 ID:+J8MwWx30.net
未婚でOK
少子化は移民で解決

そろそろコロナが弱毒化し社会が日常を取り戻します
年間何十万という移民が日本にやってきます
年間4000万人の外国人観光客も戻ってきます
街には異国語が溢れます

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:35:13.19 ID:ubRuN6Nz0.net
ぶっちゃけ職場にも
40過ぎて独身女は地雷しか売れ残っていない
まぁ男に選ばれなく当然と言えば当然で
腫れ物扱い

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:35:30.15 ID:q6DOfZkc0.net
>>899
行きたくないけど、遊ぶのも大変だなーと思って

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:35:36.46 ID:pX60Yb/U0.net
好きにすればいいけど独身同盟みたいなやつは止めとけな
機会に恵まれれば普通に抜けていくから
貫いてるんちゃうのよ
強がりなのよ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:35:57.53 ID:7U8P3jT30.net
>>872
今の日本は結婚しても子供産まない人も多いし
一番早い離婚は成田離婚(実際は違う空港だが)の人が知り合いの知り合いにいるw

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:36:01.18 ID:eBZYx4RO0.net
処女で閉経

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:36:03.02 ID:azkDLNpD0.net
>>903
ブサイク日本オスと結婚するメリットなんざないじゃん

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:36:04.44 ID:h2FhyfbA0.net
障害者や、病気の人、
同性愛者や異性恐怖症の人もいるし、
女の7人に1人、
男の4人に1人ぐらいが結婚できないって
むしろ自然な気がするんだが

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:36:27.32 ID:sE5rrB+Y0.net
女性の未婚率高いのは自身の女子力低いのに
高望みするからだろ
ま、20歳未満にしか興味のない俺には関係ないけど

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:37:26.17 ID:LTTauMOK0.net
独身でもいいけど、とりあえず何でもいいから
子ども産んどいた方が吉だろう
結婚前提の税体系や制度の問題はあるけど
それを上回る喜びと幸せが、子どもにはあるわけで
女に生まれてこれを体感しないとか、勿体ないと思う

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:37:37.20 ID:azkDLNpD0.net
>>910
ブサイク日本オスが女を選り好みするほうが高望みじゃね?
財布としてもお前らゴミなのにさ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:37:37.89 ID:GQO5fpvH0.net
>>981
だから焼き豚に肩ロース選んだお前がニワカなんだよ
いいか肩の肉や肩ロースは焼き豚に適さない
つくってみたらいいよ、そのレシピでパサパサして食えないから
豚があの巨体を支える部位が肩や肩ロースようするに
お前は筋肉を食ってる訳な
だから三枚肉、腹の脂肪と筋肉の層がまざってる三枚肉を使えと言うとる
ロース(笑) 修業しなおせ、そんなんじゃラーメンは極められないよ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:37:56.36 ID:ubRuN6Nz0.net
>>895
ジョーカーはアンタだよ
少なくともこのスレの中ではw

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:37:57.26 ID:SktY8oQl0.net
>>908
イケメン韓国人と結婚すれば?
お前の容姿がまともならだけど

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:38:02.56 ID:N1OsABDV0.net
>>6
人はまだ生き物とは何かを正確に定義できていない。
だから本分も不明のまま。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:38:03.05 ID:7U8P3jT30.net
>>910
高望みの人もいるし
意外と結婚願望ない人もいる
男の前では婚活しないとと話し合わせてるけどね

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:38:20.25 ID:wwwxqkdW0.net
>>907
え?そんな奴本当にいるのか?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:38:27.03 ID:ph3D2vUq0.net
>>904
逆に女は売春しても逮捕されないからイーブンってことでw

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:38:56.99 ID:azkDLNpD0.net
>>911
ブサイク日本オスの遺伝子で子を作るのがそもそも虐待
下手したらまんこからこどおじがでてくるんだぜ?
きっしょいw

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:39:11.04 ID:UToXL+Fs0.net
韓国は女のフェミ化が激しくて超少子化
日本女はまだマシ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:39:57.13 ID:q6DOfZkc0.net
>>919
逮捕とかの話じゃなくね?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:40:07.21 ID:azkDLNpD0.net
>>914
ジョーカーの意味わかってます?
文盲バカは絡んでくんなよw

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:40:24.19 ID:hbMKXesW0.net
女性は長生きだからいろいろ大変やな
男はボケる前に死んでしまうやろ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:40:38.43 ID:RDopMk1E0.net
>>915
後天的イケメンだった場合はどうするの?
産まれてきたのがエベンキ剥き出しのクリーチャーだったシチュ想像しただけでガクブル

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:40:40.41 ID:SpLD73ix0.net
大丈夫。心配するな。
あと20年もすればベーシックインカムが導入されて、働かなくても毎月20〜30万が振り込まれる世の中になる

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:41:20.95 ID:Uw882GvX0.net
>>888
もともとサポーター的片手間仕事がメインとされてきた女性様が
生涯仕事を続けられるなんてのは、物理的に無理な事が多いw

よってアルバイトに毛が生えた程度の賃金しか手にできず、
特に生涯未婚が多い都市部では、日陰でひっそり暮らすやつのなんと多いことよw

田舎では不本意ながら結婚し家庭を築き、旦那と共に作り上げてきた資産と持ち家で
悠々自適生活を送っているというのに。

若い時代に甘えた願望に向かった結果が友達も無く貧乏な老後を送ろうとわw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:41:21.58 ID:A2FLm9UA0.net
男尊女卑をする日本の男多いから
結婚なんかしたくねえんだろう

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:41:39.29 ID:Z6L9gdgq0.net
若いうちに良いセックスしてないからじゃないかなあ。
普通はセックスのために多少妥協してでも結婚するわけで。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:41:59.36 ID:QW6kng5V0.net
>>907
子宮頚がんにはならなさそうだな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:42:02.05 ID:h2FhyfbA0.net
ID:azkDLNpD0(30/30)

何この必死な糖質w

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:42:23.13 ID:ubRuN6Nz0.net
>>908
メリットなんて言い出す時点で
誰から愛された事無いんだね
男女がお互いに愛し合っていたら
そんな打算なワードは無粋なんだよ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:42:26.69 ID:ph3D2vUq0.net
>>922
罰ゲームの内容が男女違うだけで客が不利益を被るのは同じでしょ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:42:28.03 ID:SktY8oQl0.net
>>929
男はセックスは風俗の方が安くつく

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:42:37.24 ID:6SX+RGNM0.net
まんこが付いてるのに選ばれない気持ちはお前らには分からんだろうね
容姿で声かけられるけど所詮結婚には繋がらない。
結婚出来る人はそれなりに結婚に向いてる素材なんだよ。
自分の遺伝子は興味ないし、一生独身でもいいかなって腹括ってるけどどうせなら選べた上で選択したかったとは思ってるよ。
生涯一緒にいたいと思われることも一つの大きな評価軸だからね。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:42:38.91 ID:7U8P3jT30.net
>>918
普通にいる
女ばかりの職場で地味な子(別にブスじゃない)とか
告白されたことあっても夢追ってて男は邪魔でってタイプで
一度も彼氏いなくて30代後半以上とかいるからありえなくもない

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:43:15.88 ID:0zxtkSYF0.net
独身オッサンたちをブサイク連呼はやめろ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:43:18.96 ID:1vG3/OFZ0.net
本当に性欲とかないし好きな人が出来てもやりたいとか思わないんだよな〜
子供も欲しいと思わないしそういう行為自体が苦手というか生々しくて気持ち悪い…
好きになる男性も女性的な人が多いし、そういう行為してきそうになると好きな人でも無理ってなる…
Aセクってやつなのかな

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:43:36.08 ID:ubRuN6Nz0.net
>>928
男尊女卑の無い国って
地球上にあるのかな?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:43:39.54 ID:yc1L2N9i0.net
>>911
これは毒親予備軍

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:43:41.44 ID:azkDLNpD0.net
>>927
無理であってほしいという願望でしかないな
男女とも働き続けるのは大変ですよ?
ちなみに子育てしながら働くのはもっと大変だ
独身はマジで楽だね、自分のことだけ考えればいいのはマジで楽

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:43:54.89 ID:8NAWtsOS0.net
>>835
つか20代の女に20~50代の男が集まってたら配分おかしいやんな
40は40と結婚しろや

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:43:57.46 ID:Uw882GvX0.net
>>928
女性は物理的精神的に仕事が続かないのが現実な。
そんな女性を見てきて卑下しない老人はいない。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:44:29.63 ID:qQAs8zyJ0.net
やっぱり風俗がいい

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:44:34.97 ID:A2FLm9UA0.net
黒柳徹子 88歳 独身

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:44:56.62 ID:SktY8oQl0.net
>>939
韓国
少なくとも日本のフェミは日本男は韓国を見習えと言ってる

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:45:14.53 ID:0zxtkSYF0.net
女というのは一般的に20代まで
オッサン、ジジイ、若い男がそれに群がるのは自然なこと

BBAはオッサンだから

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:45:17.86 ID:Z6L9gdgq0.net
>>938
オナニーもしないの?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:45:18.30 ID:SpLD73ix0.net
ベーシックインカムが導入されたら年金だの貯金だの何の心配もなくなる

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:45:22.01 ID:azkDLNpD0.net
>>932
うーん、日本オスの外見、内面が美しい魅力的だとそもそも思わないからな
愛する要素がなくね?
性格も悪いじゃん、お前ら

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:45:24.71 ID:Q01+EG230.net
ババアの方が強い長生きだし

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:46:18 ID:MAj7JB/80.net
>>946
どんなアホなんだよ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:46:51 ID:SktY8oQl0.net
>>950
イケメン韓国男と結婚すれば?
日本男にこだわる理由ってある?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:46:52 ID:SpLD73ix0.net
ちなみに、俺は30代後半だがすでに性欲なんか無くなったぞ
オナニーも月に3回くらいだ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:47:03 ID:1vG3/OFZ0.net
>>948
しないな〜キスとか抱きしめられるのは想像するけど…

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:47:17 ID:1TuK53nQ0.net
LGBT的な意味じゃなくて、色んな理由、要因で男を諦めてるから未婚なのか?

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:47:19 ID:+Jp8vT6A0.net
異常性欲者だから
暇さえあればsexしてくれる男の人なら結婚したい。
セックスレスになるのが怖くて踏み切れない。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:47:38 ID:eBZYx4RO0.net
>>950
そんなこと無いよ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:47:40 ID:Uw882GvX0.net
>>941
子供を一度も生まない女性なんて、いくらでもいるぞ。
そんな独身貴族(死語)な彼女達が都心の平均賃金である430万を
どれだけ貰っているのか、はなはだ疑問だね。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:47:53 ID:7mcnyEdG0.net
独身女性のケツの穴はすごく臭い
いつもぶりぶり出している

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:48:08 ID:RDopMk1E0.net
エベンキ族と同化したいまんさんがウジャウジャいる以上つけ入る隙は無いだろうな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:48:51 ID:MAj7JB/80.net
>>949
社会保障が一切無くなるディストピアになるけど

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:48:58 ID:NWHgIjhk0.net
結婚せずとも子孫を残す方法はあるっちゃあるな
そんなことする気も起きんが

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:48:58 ID:azkDLNpD0.net
日本オスが愛に打算なんていうが人として魅力のない生き物を愛するのは無理だよ
愛するのにだって理由はいる
無性の愛をそそぐのは母親ぐらいじゃね
いつまで日本オスはママ離れできないんだ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:49:09 ID:h2FhyfbA0.net
>>954
十分あるやん
ジジイの性欲とか、公害でしかないから
無くていいんだよ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:49:39 ID:ubRuN6Nz0.net
>>950
まぁ同級生たちがどんどん結婚していく
中で自分が惨めに売れ残ってる姿に
耐えられるなら、その考えのままでいきなよ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:50:00 ID:li6+/RtF0.net
>>955
なるほど。
じゃあ結婚しなくてオッケー。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:50:01 ID:UToXL+Fs0.net
>>946
『韓国人の夫から家庭内暴力、虐待を受けた末に殺されたり自殺する
外国人女性が続出した結果、2005年にフィリピン、2010年にカンボジア、
2012年にベトナムといった国々が韓国人男性との結婚を禁止する法律を制定した』

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:50:23 ID:qQAs8zyJ0.net
愛はなくても風俗がいい

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:50:33 ID:azkDLNpD0.net
>>599
なにがいいたいのかわからんが
体力的に低い人間に仕事+育児やれいうほうが無理だろw
独身女性がずっと働くよか無理w

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:50:35 ID:MAj7JB/80.net
>>968
ヤベえな

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:51:01 ID:RDopMk1E0.net
32レスのまんさん、相当日本オスに虐げられてきたのか病みっぷりが深淵過ぎる

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:51:22 ID:sOs5ECnv0.net
こういう話題でやたらと男叩き女叩き始める人は
性善説的なピュアな考えを持っていて、人間の打算的な醜さにショックを受けたのかなと思ってる。
結婚に限らず人間関係は都合良いところを利用し合っているに過ぎないのが本質。
そこに性別は関係ないしお互い様。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:52:25 ID:eBZYx4RO0.net
>>970
ちな何処オスなら愛せるん?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:52:26 ID:e0xgYaq30.net
無理だろ。賃金横ばいなのに、物価と税上がりまくりの状態で結婚なんて不可能アンド不可能だろw

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:52:26 ID:YJKgHrbW0.net
教え子ら7人にわいせつ行為や盗撮で逮捕・起訴の小学校教員、5年前にも女児の体触り停職処分 監督対象後も被害の訴え相次ぐ [powder snow★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653055010/

こんな国で子供産むとか虐待やろ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:52:33 ID:LREJqEME0.net
女の幸せは子供だからコレ以外は有り得ない

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:53:03 ID:oB8u32uj0.net
>>1
おっおっお○ぱい

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:53:26 ID:7U8P3jT30.net
>>966
女だけどそういう焦り一切ないな
むしろ留学時代に出会った日本人の40代男性で
独身だからFIREしてのんびり暮らすって言ってた人の方が憧れる
家族とかに縛られないでのんびり暮らしたい

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:53:34 ID:oB8u32uj0.net
おっおっお○ぱい

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:53:48 ID:azkDLNpD0.net
>>966
結婚してもシンママになれば独身よか惨めじゃん
シンママ化による貧困リスクの回避と
ブサイクオスと生活するリスクと精神的苦痛考えたら売れ残りいわれるより遥かにマシだな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:54:08 ID:oB8u32uj0.net
おっおっおっお○ぱい

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:54:47 ID:ubRuN6Nz0.net
>>972
容姿のドブスは美容整形があるけど
心のドブスは不治の病だからねw

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:54:48 ID:YGUu5Cx+0.net
>>964
女になりすますなよオッサン
最後だから言うけどもうバレバレだよ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:54:58 ID:oB8u32uj0.net
おっおっおっおっお○ぱい

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:55:14 ID:1TuK53nQ0.net
>>964
日本オス憎しはわかったけど、あなたは外国オスに相手にされてるの?

どっちも豊富な経験アリな上での結論ならまだ説得力あるけどさぁ。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:55:26 ID:azkDLNpD0.net
>>979
まあ結局金だわな
日本オスと結婚で羨ましがられるのは金持ちと結婚する場合だけだ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:55:34 ID:oB8u32uj0.net
おっおっおっおっおっおっお○ぱい

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:55:45 ID:fjbQtt2Y0.net
ウーマナイザーはステマ

騙されるなよ?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:56:03 ID:oB8u32uj0.net
おっおっおっおっおっおっお○ぱい

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:56:07 ID:i+M/bhfk0.net
>>966
そう考えるタイプなら結婚してると思う。
どんな底辺でもホントに選ばなきゃできるでしょ。
むしろそう考えてるのに結婚出来ない、というパターンなら外野が煽っても意味は無い。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:56:08 ID:azkDLNpD0.net
>>983
日本オスに響く言葉だなw

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:56:13 ID:qO7EGRfA0.net
シンママは惨めじゃないんだよ、不思議とw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:56:14 ID:UjEk7opR0.net
近所のプロ独身の女は深夜に窓バンする非常識

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:56:32 ID:oB8u32uj0.net
おっおっおっおっおっおっおっお○ぱい

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:57:03 ID:oB8u32uj0.net
おっおっおっおっおっおっおっおっお○ぱい

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:57:16 ID:ubRuN6Nz0.net
>>981
自分はシンママを尊敬してるよ
事情は人それぞれあるだろうし
産まない女よりも産んだ女の方が
価値あるのは明白

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:57:24 ID:oB8u32uj0.net
おっおっおっおっおっおっおっおっお○ぱい

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:57:38 ID:oB8u32uj0.net
お○ぱい

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:57:46 ID:oB8u32uj0.net
おっおっ

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 01:58:01 ID:oB8u32uj0.net
やった

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200