2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軽電気自動車】日産と三菱、軽EV「SAKURA」「ekクロスEV」発表 価格は180万円台から★3 [七波羅探題★]

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:59:40.82 ID:+eeLf3XJ0.net
>>881
初代リーフの中古にとても値段で勝てないからなあ
リチウムがバカ高くなってるのもあるから仕方ないとは言え

>>886
別に否定しようともなんともしとらんわいw
なんだ、捨てられた小型犬か?

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:59:48.12 ID:dVoN4BPj0.net
>>911
買わない選択無いな

俺なら間違い買う三菱を、但し戸建て住みの条件だが

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:00:13.56 ID:DrosSrqf0.net
>>969
そんな誰でもわかるのは良いからサクラの走りが悪いって誰がどのレビューで言ってたのか教えてくれよ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:00:19.62 ID:6z3Sy23O0.net
>>858
望まれてるものと現実に作れるものが一致してるとは限らんからなw

5ちゃんねるで望まれてるBEV
48万円以下
五分充電で400km走れる
既存の普通車と変わらない品質、内外装

現実
VF-3
88万円からの三輪車。
最高80km 連続走行80km

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:00:45.96 ID:TGArOD7b0.net
>>968
日中12時間どんな曇がお前の曇?ww

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:02:02.01 ID:+eeLf3XJ0.net
日産軽EVのオートバレーパーク機能はどうなったのかってばよ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:02:12.12 ID:+mxw7HfB0.net
電動自転車のバッテリーだってちょくちょくリコール出てるのに危なすぎんだよ。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:02:29.62 ID:fCWfmILY0.net
40kWhなら多少のバッテリー劣化とエアコン使用を
見込んでも100kmは走れそうだな。個人的には十分だ。
車中泊できる、LFP電池、デザインやりなおしで
購入フラグ立つかな。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:03:22.69 ID:NRWfFmQa0.net
>>977
https://www-asia.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/jp/vehicles/leaf/1709/charge/leaf_1709_charge_002.jpg.ximg.l_4_m.smart.jpg

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:03:45.95 ID:WP05nYme0.net
>>962
自宅モニターの積算撮ってアップするだけで信頼性爆上げなんだが
EVスレってなんちゃってオーナー多すぎてなあ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:04:31.17 ID:02V6uLPd0.net
そもそもな、例えばリーフなんかをフル充電すれば
4人家族がV2Hだけで3〜4日は快適に過ごせるんだよ
節電すれば1週間くらいはいける

普通の住宅で深夜に毎晩フル充電しておいて通勤に使ったとしても
災害で数日停電する程度なら十分に対応できる、これだけで相当に美味しい
その後に来るかもしれない計画停電にも対応できる

通勤に使っていのるなら他の通勤手段を用意しておく必要があるが

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:08:02.17 ID:02V6uLPd0.net
>>971
税金のことを忘れているだろう
軽なら本体価格でリーフの中古に負けても維持費込なら圧倒的に安上がりだ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:09:34.13 ID:Fm1FWSqf0.net
>>971
お前が会話に入ってきたから間違えたんだろうが
そういうときは
横レスですが
ときちんと申告しろ
馬鹿w

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:12:40.35 ID:Ek0ky6Yc0.net
光るVモーション、ヘアライン調で
メチャお洒落
https://youtu.be/45S6xLlbQi8

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:13:51.07 ID:02V6uLPd0.net
>>983
レス元が誰かなんていちいち気にしてるのかよ
IDなんか全く見ず内容を見て適意に返すのみだろ
複数vs俺1人になる事が多いからそんなの気にしてたらやってられん

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:14:10.75 ID:ewbNzyuv0.net
>>979
まだ誰のレビューか教えてくれないのスレ終わっちゃうよ
やっぱりサクラの走りが悪いって作り話なの

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:14:57.29 ID:CWZ7QMVZ0.net
>>982
エンジンないEVの税金ってどうなってんの?
軽とか排気量とかの区分ないだろ?

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:18:35.70 ID:+eeLf3XJ0.net
>>982
そうでもないだろ
あっても年数万程度の違いだ
初代リーフの中古は50万からあるからな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:19:36.52 ID:+eeLf3XJ0.net
>>982
いちいちお前が誰となんの話してるかなんていちいちチェックしてやれるかアホ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:20:37.20 ID:+eeLf3XJ0.net
>>986
「1000cc以下」の区分

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:21:07.82 ID:Fm1FWSqf0.net
>>975
まあ100Lxだな
500とか気分は晴れだぞw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:22:19.42 ID:Fm1FWSqf0.net
>>985
気にしてないから
直前のレスのやつだと思ったってことだが
意味解らなかったか?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:24:57.47 ID:+eeLf3XJ0.net
真冬とか真夏だと1日に50kWhとか使っちゃうんだよねウチ
電気代3.6万円とか行く

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:37:07.15 ID:GUAQNFzi0.net
>>411
事実だ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:39:41.55 ID:7dsLZCHP0.net
一戸建てに住む小金持ちがターゲット
いくら金有ってもマンション住まいには買ってもらえない

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:44:26.50 ID:GUAQNFzi0.net
>>440
そのスペック本当かなあ?w

>>438
バッテリーだけな

>>467
ガソリン代の6割が税金じゃなかったか?
EVが普及したらガソリン車が担ってた税金をEVが負担することになる
価格だって補助金で有利なのに未だに普及できない

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:44:28.52 ID:Fm1FWSqf0.net
>>995
高層マンションは無理でも
二階建てのアパートで道路側が駐車場とかならコンセントを付けるのはそう難しくないな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:49:47.68 ID:3vknabvX0.net
>>708
プラグインっていっても、主犯はアウトランダーだけどな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:55:42.51 ID:GUAQNFzi0.net
>>618
予備電池つむくらいなら
はじめからデカいバッテリーにするのが正しいぞ
マトモなメーカーで、予備電池つむような設計にしてる車種は一つもないだろ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 15:57:02.60 ID:xWF9Lrb/0.net
いらね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200