2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【泣き寝入り】なぜ私有地の「無断駐車」は対処出来ない? 「自力救済」が罰則対象?★2 [生玉子★]

1 :生玉子 ★:2022/05/20(金) 18:24:50.48 ID:nnPRd+kR9.net
 警察関係者は、私有地での無断駐車に対して「警察に通報される人は多いですが、実際のところ、警察では対応が難しいのが実情です」と話します。

 道路交通法に違反しているという訳でもないため、やはり警察には対応が難しい私有地の無断駐車。

 では、自力でレッカー業者を手配し、クルマを私有地から除外することや、勝手に無断駐車しているクルマを動かしてしまうと、どのような問題が生じるのでしょうか。

 前出の担当者は以下のように話します。

「いくら私有地であるからといって、勝手に他人のクルマを移動させる行為は、器物損壊罪や窃盗罪に該当してしまう可能性もあります。そのため、基本的には、自力での対処はしないほうが良いのではないかと思います」

 器物損壊罪とは、刑法261条にあたり「他人のものを損壊し、または傷害した者は、3年以下の懲役、または30万円以下の罰金、もしくは科料に処する」と定められています。

 また、同様に「窃盗罪」は刑法235条で「他人の財物などを窃取した者は、窃盗の罪とし、10年以下の懲役または、50万円以下の罰金に処する」と説明されています。

 つまり、勝手に私有地に侵入してきたクルマであるとはいえ、クルマの所有者以外が動かすには少々リスクが多すぎるというのが現在の法律的解釈となるようです。

■迷惑な私有地での無断駐車、適切な対策方法は?

 では、このように私有地に侵入してきた無断駐車のクルマに対しては、泣き寝入りするしかないのでしょうか。

 前出の担当者は「違法駐車している人の目につくように、私有地に警告の張り紙を貼るという対策はひとつの手です」といいます。

 しかし、この警告の旨を伝える張り紙には注意点が必要であり、過度に脅すような警告文や、金銭を要求するような内容を記載した場合には「脅迫罪」で罪に問われる恐れがあります。

以下はソースでご確認ください。
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2023/05/parking002.jpg
https://kuruma-news.jp/post/509784
5/20(金) 9:10配信

前スレ
【泣き寝入り】なぜ私有地の「無断駐車」は対処出来ない? 「自力救済」が罰則対象?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653020781/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:26:50.34 ID:0wE+BF2h0.net
で、どうすればいいの?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:26:51.53 ID:M2z3wIwe0.net
私有地にあった車の落とし物を交番に届けたらもちろん1割もらえるんだよね?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:27:17.58 ID:0l3DnseR0.net
スクラップ工場に直行させるわ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:27:33.34 ID:qp2JT9FT0.net
警察もダメ
自力もダメ
どうしろと

法改正しろよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:27:37.60 ID:CtrdtnBw0.net
罰金で動く第三セクター作ってスピード違反とかと合わせて検挙部隊作りゃいいだけでしょ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:27:41.86 ID:1O25juFi0.net
じゃ、駐車し放題?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:27:48.40 ID:C2TUBR9J0.net
法律がゴミ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:28:21.97 ID:NKebA3A70.net
ワイ君の地元は少しガラが悪いところなんやが、
よくパチョンコ屋の駐車場や公共施設に車台番号削ってる放置車両あったわ。
かならずタイヤホイールだけは外して捨てていくと言うねw

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:28:40.79 ID:aZMjVrbW0.net
>>3
暫くそのままにして様子を見てください
って言われるだけだろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:29:05.40 ID:jP22cRqm0.net
>>4
持ち主がそこに駐車した事を証明出来無ければ確かに…

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:29:18.62 ID:L485UEec0.net
不法侵入とかでしょっ引いてもらえんのか?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:29:21.32 ID:xPMyFy5b0.net
生ゴミをウッカリフロントガラスにぶちまけちゃったけど触れないから放置とかダメなの?
カラスとか来て傷が付けばいい

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:29:38.78 ID:/cYGE5fr0.net
通報するより10円玉でちょちょいのちょいが効果あるよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:30:01.07 ID:nXVVhKlS0.net
こんなのインパクトでチョチョイとタイヤ四輪外して横にしたタイヤの上に車体乗っけといて終わりだろ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:30:11.71 ID:Fg99Bsg30.net
ガムテはって不審車両扱い

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:30:11.90 ID:RO6jRZ1i0.net
不法侵入でしょっぴけるだろ
怠ける理由を探すなよパンチコップが

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:31:03.52 ID:kBnNGaY40.net
政治家は毎日飲み屋のママと話してるだけ
法改正するか、原爆落として日本を消すかのどっちかにしてくれ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:31:14.19 ID:bIO2SCJn0.net
>>2
あきらめるしかないよ、日本には企業のためには法整備に動く人はいるけど、国民のために法律を適切に整備する人がいないんだよ。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:31:30.37 ID:A1f1IcEo0.net
詳しくないんだが不法侵入にならんの?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:31:34.08 ID:4sTQJ8nW0.net
輪止めする駐車場と同じじゃないの?
輪止めすればいいよ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:31:41.69 ID:yqWKbRCI0.net
>>2
フロントガラスに犬のウンコを乗っける

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:32:09.39 ID:NQ8ZfdyF0.net
私有地に無断で不法侵入した罪は無いんか?
警察は遺留品として自動車を持ち去ればいい。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:32:23.14 ID:YGuz8hm60.net
タイヤのバルブに小石詰めて空気抜いたらダメだぞ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:32:31.59 ID:HxIo+oWY0.net
ネオナチに占有されたウクライナみたいだな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:32:36.96 ID:jP22cRqm0.net
>>13
餌をまいて鳩を誘引とか?
>>2
コンクリートバリケードを並べて出られなくしたり、コッソリワイヤーをかけて勢い良く発進しそのままオシャカにさせたり言う話を聞いたことはあるな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:32:40.97 ID:A1f1IcEo0.net
>>20
前スレにいっぱい書いてあった
コンクリ詰めたカラーコーン置くのが1番か

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:32:41.14 ID:pUguYMV60.net
思うんだけど、あらかじめ駐車出来ないように柵で囲うしか無いんじゃないの?
んで「柵を壊して入った場合はカメラの映像を証拠にして器物損壊と住居不法侵入で刑事告訴します」って張り紙しとけばどうだろう
これなら少なくともクルマは警察が
レッカー移動してくれるんじゃないかな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:32:41.75 ID:izofYTBJ0.net
アパートの前に路駐されるから警察呼んだらアパートの駐車場に移動させられたw

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:32:52.42 ID:6bNQGVIX0.net
>>2
見つからないように路上に出しておけば駐車違反、12時間経てば車庫法違反

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:32:57.92 ID:eObIXTLa0.net
不審者が車の中で何かやってましたって通報すれば
警察は所有者調べ連絡取るだろ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:33:03.70 ID:+s2ntwgB0.net
実際警察呼んだことあるけど何もしないよ自分の土地だから前後に何か置くのはありだよ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:33:20.37 ID:ZHy/h/nG0.net
車の周囲に動けないように囲いをすればいい
簡単に動かせないような重量物や加工品で

向こうが勝手にその囲いを壊せば
こっちが器物損壊で訴える事ができる

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:33:40.13 ID:5mRtgMpo0.net
車を取りに来た時に不法侵入で現行犯逮捕。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:34:05.35 ID:yeKUV3qf0.net
法律も
時代にそぐわなければどんどん
変えていかないと

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:34:23.06 ID:ZRLjTFm40.net
超粘着のガムテープで「私有地です」って張ってやるのが一番いい

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:34:23.91 ID:jP22cRqm0.net
>>30
都内の狭い戸建てで、駐車場の広さが足りずに車両の一部が歩道にはみ出してるのがあったな。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:34:27.13 ID:bIO2SCJn0.net
>>23
入れないように対処してないと駄目でしょ。で門とか屋根付けてガレージにすると税金があがる。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:34:41.53 ID:L485UEec0.net
鳥の餌をボンネット、ルーフ、トランクに撒いて、嘴でつつかせて糞まみれは大丈夫か?
「いやあ、いつも餌撒きしてるんですよ。そこに車停まってると思わなくて、餌乗っちゃいましたww」

傷つけたのは人じゃなくて鳥だから大丈夫よな?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:35:01.29 ID:elPv84Bp0.net
うちは巨大な植木鉢おいて入れなくした

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:35:24.78 ID:94QswfEA0.net
無断駐車は兎も角、放置車両はどうしたらいいんだ?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:35:24.87 ID:suL6jbAl0.net
>>36
それ器物損壊になるよね

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:35:55.05 ID:wizQz4VI0.net
>>2
よくある
私有地につき駐車禁止無断で駐車した場合~
みたいな張り紙をした上で
チェーンしたり、普通には入れない状態にしておく

勝手に入ってはいけない、停めてはいけない
という意思表示がしっかりされてるのに
それでもチェーンを外して入ったら不法侵入だし、金銭も請求できる
そこまでしてたら警察も動けるよ
って警察に言われたから間違いないと思う

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:35:57.90 ID:eObIXTLa0.net
コッソリ傷つけてもいいけど無断駐車するような奴のメンタル考えると仕返し怖いもんな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:36:00.79 ID:7rwZ1kNW0.net
>>40
どちらかと言うと出れなくしてやったほうが面白いぞw

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:36:01.33 ID:aZMjVrbW0.net
>>28
公道に面した車庫の前のスペース
とかだったらどうしようもなさげ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:36:15.23 ID:nI1updP10.net
>>22
それ器物損壊剤

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:36:35.13 ID:nI1updP10.net
>>4
それも器物損壊罪

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:37:05.06 ID:NKebA3A70.net
>>36
器物損壊で罰金と前科前歴つくけど大丈夫か?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:37:06.57 ID:YbsUB8JO0.net
月極め駐車場に他人停めてたから警察に連絡したら車番確認して本人に連絡してくれたよ。広島市南区

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:37:23.02 ID:jP22cRqm0.net
>>39
北海道なら周りに蜂蜜を置いて熊を呼び寄せるとか?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:37:40.22 ID:ZuDvxIs20.net
ドラレコで録画されてるから下手な嫌がらせも出来ん

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:37:46.65 ID:3Ne90Ecv0.net
度を越さなければ自力救済でいいんだよ相手が文句言ってきても警察も裁判所も相手にしないよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:37:57.33 ID:aZMjVrbW0.net
>>45
無断駐車車両のリアとフロントギリギリに別の車停めて
ぶつけないと出られないようにしてやる

とか聞いたことある

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:38:16.43 ID:N7fviHn00.net
車の周りをブロックかフェンスで囲めばいいよ
車の持ち主がどかしたら、器物損壊で逮捕してもらえばいい

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:38:41.96 ID:BylLXw1b0.net
自称エリートの法律家は
時代の要求に応えられない出来損ない集団だからな
頭パンパンだから法律が変わると覚えられましぇーん

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:38:42.32 ID:yhEj5wXq0.net
>>38
え、それで税金上がるのか
たまらんち会長

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:39:11.61 ID:H3dE8eqv0.net
駐車場1時間2000円って看板出しとけば?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:39:12.07 ID:FZhySrcg0.net
>>2
バレないように車をパンクさせるとかすればいいんだよ
ナンバープレートを盗むのもいいな
窓ガラスを壊すのもグッド!
とにかくバレないようにすること
常時録画のドラレコと、監視カメラ、目撃者に注意してね

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:39:16.13 ID:LDvXXe+C0.net
>>2
マフラーにバナナを詰める

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:39:19.57 ID:L485UEec0.net
>>51
生肉がいいんじゃねwww
いやーいつも肉撒いてるんですよwww
生ごみ捨てる時に誤って魚の内臓ぶちまけるとかwww臭いぞ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:39:30.56 ID:o0pcDTsm0.net
>>1
やりたい放題の安倍晋三に日本国民が泣き寝入り

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:39:39.60 ID:8ox6ZI6a0.net
>>51
くまのプーさん見すぎw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:40:03.99 ID:+Jm3Idi+0.net
TRICKで消し去る
教授だけなら騙せるやろw

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:40:06.59 ID:g/upbObH0.net
うちの土地に何度も不法投棄されてるけどほとんど自腹で処分してるからな
貧すれば鈍するというのは真実

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:40:09.65 ID:uV6cENps0.net
そんなのラップでグルグル巻きよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:40:24.35 ID:R7Yqsyz60.net
人ん家に勝手に置いても犯罪じゃないけど動かしたら犯罪ねってどういうことなんだろうね

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:40:30.52 ID:JFlEYvsv0.net
契約者いくら未契約者いくらってデカデカと看板でも立てとけ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:40:39.59 ID:yhEj5wXq0.net
そもそも他人の敷地に無断駐車するようなヤツがマトモなわけないもんな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:40:39.61 ID:HPr+AV9N0.net
すぐ壊れる柵を置いて撮影しておき、
相手が触って壊したら器物破損容疑で警察を呼ぶ

って所かな。面倒くせぇ。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:40:56.91 ID:pUguYMV60.net
>>46
そんな違反キップで小遣い稼ぎできそうなケースすら警察はレッカーしないのだろうか
まさか…いやそこまで怠慢かなあ…

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:41:02.40 ID:7pqKs4Lk0.net
アメリカみたいに敷地の車はレッカー業者に持ってってもらって、
移動費用を払いに行く方式を導入しろ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:41:04.58 ID:LJxbrCPu0.net
今時のバッヂ付は、


違法行為を助長するだけのクズ


クズ


クズ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:41:11.07 ID:fRYy1baN0.net
近所の家の横にある私有地に
「私有地に付き駐車厳禁。無断駐車はレッカー移動致します。なお、その際の車両破損はご承知置き下さい」
という看板が付いたら誰も停めなくなったw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:41:13.31 ID:AKliJor50.net
法律なんてこんなもん
法治国家万歳!

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:41:18.91 ID:K1dZAbgo0.net
前は窓にツバ吐き掛けてたりしてたなw
今はドラレコあるからやってないけど毎日停めたりしてたらなんでもいいからやりたくなる

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:41:48.09 ID:LDvXXe+C0.net
エアインテークに納豆詰めるとかシュールストレミングぶちまけるとか楽しそう
車内臭くて乗れなくなるなwww

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:41:48.36 ID:ur8slXP60.net
穴堀っとけデケーやつ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:42:06.63 ID:XKx3QNYE0.net
>>7
駐め得は許される

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:42:31.28 ID:L485UEec0.net
>>74
簡潔でぐっとくる良い文章だなw

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:42:31.41 ID:W+yN/AvO0.net
>>57
アスファルトしてもフェンスしても
固定資産税がかかってくる

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:42:34.39 ID:+Jm3Idi+0.net
付近相場の3倍の使用料を請求できるのではなかったっけ?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:42:35.53 ID:OwTO4imq0.net
トヨタノア(一般的なミニバン)の自動駐車見てると
テクノロジーが解決してくれそうな気がしてくる
運輸省が許可すれば土地の所有者が動かせる
道路に出すだけだけどそこからは警察がやればええ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:43:12.37 ID:mu6KRjlk0.net
コンビニの無断駐車で罰金取るっつうのは嘘or違法ってことか

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:43:18.00 ID:wF+fKdLF0.net
回りを塀でかこえばいい。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:46:40.31 ID:CCaHaF66O
立憲共産党もこういうところの法改正みたいな地道な努力を積めばよかったのに。
ああ、あいつらは駐車する側か…

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:43:36.19 ID:LDvXXe+C0.net
>>85
カッコイイ(//∇//)

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:43:49.15 ID:TGhSb/5C0.net
数ヶ月前に横浜で地裁か法務局かなんかの玄関に車放置した奴いたな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:43:58.83 ID:KD07wD0t0.net
前にうちの会社に勝手に停めてる運送屋のトラックあったから車3台ビタ付けで囲んで出れないようにした
帰ってきたドライバーがすぐに謝罪に来たが持ち主が外出してると嘘こいて2時間ほど立ち往生させてから解放してやった

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:44:06.32 ID:smcmLk1I0.net
車を停めるためにその土地に入ったなら不法侵入じゃないのか

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:44:14.60 ID:3pP1MWjf0.net
道路まで押し出して道路塞いどけばいいんじゃね

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:44:16.36 ID:XKx3QNYE0.net
ムクドリを大量に召喚するくらいしか思いつかない

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:44:21.05 ID:m0nPG9Dq0.net
つまりセブンの駐車場はいつまで停めてても金払わなくていいってことか!

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:45:01.75 ID:IngD2ecG0.net
所有者がいる場合はともかく
廃車とか山ん中に勝手に捨ててる廃棄物とかどうすんの?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:45:03.02 ID:3pP1MWjf0.net
>>84
あれは営業の妨害ってことで、本部の弁護士が喜んで交渉しにやってくるんじゃね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:45:14.29 ID:ZIzjRT1l0.net
ドラレコやら防犯カメラがなかったらいくらでも天誅をくだせるんだがな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:45:14.84 ID:4sTQJ8nW0.net
タイムズみたいな金取るところも払う義務なし?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:45:19.99 ID:EkS5zrA20.net
正しいことをしようとしたら損をするのは何とかして欲しいね
裁判で決まった賠償金は国税とかが代わりに徴収するシステム作ってくれよ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:45:26.43 ID:TGhSb/5C0.net
>>84
判例では周りの駐車場の相場くらいしかとれないみたい

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:45:30.89 ID:gAFNxihh0.net
>私有地に警告の張り紙を貼るという対策はひとつの手です
打つ手が無いのに何をどう警告するんだ?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:45:43.21 ID:L8A+z7lh0.net
大家がトラックで駐車場から引きずり出してた。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:45:58.68 ID:HrbZUwaC0.net
警察の交通課が
取締で、私有地を無断で使用している
事例が多いから

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:46:19.51 ID:pTcVX7XS0.net
>>7
そういうことになる

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:46:22.57 ID:x8/oQY1K0.net
私有地無断駐車の判決に激怒して
裁判所の玄関前に無断駐車した地主を応援したい

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:46:25.75 ID:RAq9Iitm0.net
そういやー先日川崎球場で世田谷のマセラティが、近隣の寺の駐車場に無断注射
呼び出ししてもなかな動かなかったみたいやが
どうなったんやろ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:46:26.70 ID:1Bas/JYG0.net
給油口に角砂糖

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:47:00.71 ID:LDvXXe+C0.net
>>92
ボンネットに米粒と粟と粺を撒いておけば召喚出来るよ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:47:02.97 ID:ub8if1wl0.net
私有地に無断とか何処の土民だよ。家ノ前は私有地じゃねえぞ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:47:03.72 ID:8nafBNmh0.net
住居侵入罪は民事なの?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:47:06.20 ID:Fi7ZWIZd0.net
まあ車に触らず出れないように閉じ込めるのが一番だね
色々破壊して出て行ったら器物破損でこっちが警察呼べる
怒鳴りこんできても呼べる
障害物の撤去代は要求しても良いんだろ?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:47:15.74 ID:utrFnHG/0.net
タイヤに近い見えづらい部分にマキビシ置いとくとか?
まあ動かしたとしても動画や証拠になる車が存在しなけりゃ停めた側も追求出来ないんだから、
パキスタン人とか中国人とかに車輸出してる知り合いがいないか聞いてみたらどうだ?
勝手に停めたら他国に持っていかれる、ってなったら誰もこんなマネしなくなるだろう。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:47:17.46 ID:stz5+/h+0.net
さっさと法律変えろや

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:47:21.29 ID:Pi/Hemep0.net
ムカつくやつの家の駐車場に
地方で売ってるゴミみたいな中古車買って置いとけばいいのか

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:47:28.64 ID:ux5fRa8H0.net
不退去罪で警察呼べよ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:47:30.55 ID:FcIwUs600.net
なにこれ
法整備しないの?
どう考えてもおかしくないか?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:47:35.12 ID:JeqV0lfL0.net
>>97
面白い事になりそうだな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:47:37.60 ID:3pP1MWjf0.net
レッカーって保管代取られるんじゃないかなあ
業者も誰のかわからないもの勝手に処分できないし
そこで勝手にベトナム売るなり潰すなりしてくれていいよといったら横領になる

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:47:37.94 ID:Nw5YaSEl0.net
これは早急に法律を見直した方が良いな。日本全体が貧しくなってるからこれから車の不法投棄も増えると思うぞ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:47:41.48 ID:YMsBVGC10.net
自分の車で進路塞いで動かせないようにしたらいいじゃん

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:47:51.29 ID:LDvXXe+C0.net
>>106
戦後かよ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:47:55.41 ID:L8A+z7lh0.net
>>99
実害が出れば別でしょう。工事をする為に駐車予定だったが駐車出来なかったため工事が遅延したとか。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:47:56.63 ID:8crT+CtN0.net
元から空き地ならマキビシ撒いとけって

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:48:22.37 ID:x8/oQY1K0.net
後から塀なりなんなりで囲ったら良いとかいう意見もあるけど
それしたら車を動けなくし損害を与えたという事になり
土地所有者の責任が問われる

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:48:27.77 ID:vjwkG8xV0.net
私有地を窃盗していることになるやん
アホな法律をいい加減に変えろ無能ども

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:48:54.54 ID:4sTQJ8nW0.net
>>116
金銭要求してるよなあれ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:48:57.36 ID:3pP1MWjf0.net
1117もレス並んでるのにまだ正解らきし効果的な対応策でてこんのか
もっとがんばれよ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:49:03.83 ID:kOQJnsat0.net
平気で他人の敷地に車を停めるような人は普通の人じゃなくて、ちょっとややこしい人の可能性が高いから
揉めたら揉めたで面倒なんだろうな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:49:16.85 ID:i8FEoEiD0.net
警察に通報
但し、邪魔とか迷惑とかじゃなくて「不審な車が敷地内に駐車してある。盗難車かもしれない(とにかく事件性がある可能性を訴える)ので来てください」と言う

これが有効とは聞いたけど本当?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:49:19.52 ID:ih2wQLWC0.net
>>100
>>74

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:49:43.65 ID:LDvXXe+C0.net
ネタっぽいけど昔こんなの見付けたよ
https://matomake.com/I0005522

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:50:01.98 ID:SMwBwsZX0.net
歩道を自分の家の敷地のように駐車してる奴の対策ない?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:50:02.20 ID:X7pIhXI00.net
俺ならいやらしい写真を貼り付ける

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:50:06.82 ID:JeqV0lfL0.net
>>106
はだしのゲンで読んだw

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:50:19.24 ID:x8/oQY1K0.net
この問題に対応してか近くのコンビニ駐車場は全てコインパーキング化した
15分以上駐車で料金発生

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:50:30.56 ID:aZMjVrbW0.net
>>126
>>54は駄目なん?ぶつけて出てったら相手が払う事になるから泣き入れてくるぞ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:50:33.70 ID:sRbYIN3z0.net
日本の糞司法
加害者側が丸儲け

いい加減に改善しろ!!

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:50:36.34 ID:kOQJnsat0.net
雪国の話で、車の周囲を雪でぐるっと囲って水をかけたというのは読んだ事がある

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:50:39.42 ID:i97iENli0.net
私有地に無断駐車するやつなんか面倒な奴やろ
警察は絶対にそんなやつには手を出さない
言いなりになる御しやすいやつしか検挙しない
ネズミ取りも面倒そうなんはスルーやで

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:50:46.55 ID:EnKaE0qW0.net
ナンバー控えて釘でドアやボンネット傷つけるよ

以前バカ女が泣きながら傷つける必要ないじゃないですかというからアイアン片手に証拠あんのかよといったら帰っていきましたわ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:50:47.13 ID:4sTQJ8nW0.net
>>123
タイムズの輪止めも?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:50:51.19 ID:vjwkG8xV0.net
>>128
調べたところ盗難届が出ている車両でないようです
おしまい

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:50:54.47 ID:TGhSb/5C0.net
空き地にしてるなら、コインパーキングにするのがいい

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:51:04.49 ID:8nafBNmh0.net
>>131
それは普通にポリス

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:51:09.47 ID:2lfKRFQa0.net
簡単だよ、うちの私有地に不審車両がいるって警察呼ぶだけ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:51:11.22 ID:LDvXXe+C0.net
>>131
それは道交法違反だから警察に電話すれば切符切りにすっ飛んで来るよ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:51:24.62 ID:ir/f2jfe0.net
私有地を守るのは警備員の仕事だからな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:51:27.79 ID:SoKivJaP0.net
>>71
駐車違反で切符切れる道路けっこう少ないんやで

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:51:39.04 ID:fVZLae5v0.net
>>1
不法投棄として処理してもらおう

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:51:49.18 ID:+9DnGs2q0.net
逆に敷地内から出られないようになんかしたいな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:52:17.62 ID:JFlEYvsv0.net
>>134
自宅の駐車スペースをコインパーキング化すれば解決だなw

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:52:20.04 ID:wj6EXTNe0.net
もう窃盗団に通報した方がいいかもな。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:52:22.57 ID:JeqV0lfL0.net
>>134
利用しないのに停める奴が多すぎて銀行の駐車場もそうなったわ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:52:37.12 ID:6UYuQtep0.net
>>89
ヤクザなやりかただな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:52:40.36 ID:NcxOtxYY0.net
セットバックはどうなん?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:52:49.21 ID:jP22cRqm0.net
>>128
福岡や熊本で放置された車両の中にガムテープで巻かれた腐乱死体があった事件があったな。
「なんか腐敗臭が…」とか言えば警察は動くかも
>>145
軽自動車なのに車庫に入り切らず尻が車道に飛び出してる家があるぞ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:53:07.35 ID:hH1cgfIR0.net
糞尿を無断駐車に塗りたくれ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:53:16.46 ID:x3L+gMTd0.net
有料のパーキングに金払いたくない時、近くに警察署や裁判所などがあればそこに止めれば良いって事かな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:53:40.94 ID:DLgedPdv0.net
不法侵入ですやん

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:54:00.81 ID:L8A+z7lh0.net
>>131
長時間は違法

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:54:17.99 ID:wLQHBFDd0.net
こんなの典型的な法の不備なんだから、不動産業界団体なんかが国会議員に法改正を働きかけるべき案件なんだけど、そういう動きは無いんかね?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:54:22.95 ID:mu6KRjlk0.net
>>99
無断駐車見つけたら罰金1マンとか書いてるコンビニよく見るけど違和感あったんよね
基本使わせてもらったら何やかんや買うようにしてるし
その際の金額に借りた時間を考慮しておくとOKってことか
まあ、納得

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:54:23.70 ID:tjuCo0W/0.net
事前に看板立てとけば金取れるの?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:54:27.56 ID:x8/oQY1K0.net
>>140
駐車する時点で双方の契約が発生してるからそれは別問題なんじゃないかな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:54:40.25 ID:kOQJnsat0.net
自宅ならこまめに施錠するとか、会社や店舗ならコインパーキング化して後から返金とか
そういう手間をかけるしかないんだろうね

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:55:04.12 ID:W+yN/AvO0.net
>>102
勝手に使うわけないだろ
事前に承諾もらってるわ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:55:11.96 ID:EkS5zrA20.net
>>128
来てもらったところで問題なさそうですね、何かあればまた呼んでくださいで終わりじゃね?
撤去してくださいと言っても民事不介入でそれまで

手続きを簡略化して、どこか機関に違法駐車の証拠を確保してもらった上でレッカーするようにしろ
違法駐車の自転車はすでにそうなってんじゃん
車も同じことやれよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:55:15.92 ID:1hBn4Vi50.net
不法侵入はアカンの?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:55:36.62 ID:SoKivJaP0.net
>>135
出られないようにするのはアウト

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:55:36.73 ID:tEg+3F5e0.net
>>60
チョコレートが良いって聞いた事ある
溶けて甘いんだと

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:55:56.93 ID:HuHFHURH0.net
>>1
私有地なんだから少なくとも不法侵入で立件できるだろ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:56:10.20 ID:cCOvQ5om0.net
車体自体をどうこうするのはNGとして周辺に何かするのは自由だよね、土地に対してだから

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:56:16.29 ID:7M6PdNXu0.net
どっかの施設駐車場にボロボロのバスが長期間停められてて撤去も出来ないってのあったな
強制的に排除して持ち主に金請求出来る仕組みにすれば良いのに

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:56:20.81 ID:utrFnHG/0.net
常習や長期なら車庫法違反の可能性を指摘したら通報でもいけるんじゃね?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:56:30.84 ID:tKzF7+qR0.net
市有地だけでなく、田舎は路駐を取り締まることはないらしいな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:56:49.15 ID:4sTQJ8nW0.net
>>163
金銭を要求する張り紙は脅迫罪って1に書いてあるけど

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:56:55.36 ID:7bZAfFOv0.net
え、これさぁ
半グレあたりに変な知恵付けさせるだけの記事じゃね

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:56:55.45 ID:LJFILTq70.net
無断駐車はまだ良いが
完全に廃棄目的の放置はマジで地獄だからなぁ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:57:00.83 ID:HuHFHURH0.net
>>167
不法侵入は成立するけど
誰が止めたかを証明しないといけないから面倒くさいんじゃないか

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:57:02.59 ID:VnpNFRhz0.net
これ判決出した裁判官の自宅に駐車されたらどうすんだろ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:57:10.33 ID:6UYuQtep0.net
勝手に処分したら負けね
レッカーして保管して保管料金とレッカー料も合わせて請求すべし

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:57:10.53 ID:itP9nbYm0.net
柵とかで囲って入れなくするのが一番だろうね
柵壊したら器物損壊で捕まえられる
出れなくするのも面白そうだけどもw

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:57:25.45 ID:JDS1PAOe0.net
>>2
お勧めしないが、後部座席のガラスを割って
警察に「犯罪に使われた形跡のある盗難車両があります!」と110番通報するしかない
通報の履歴は録音されてるから、揉み消せず警察も所有者を調べざるを得ない

オススメはしないがな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:57:33.35 ID:u8+/sxoy0.net
>>37
見栄張ってデカい車に乗らずに軽自動車に乗るか、ミニバイクにでも乗ってろ。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:57:39.00 ID:JeqV0lfL0.net
歩道にはみ出して停めてるバカが居たから通報してやったわ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:57:50.72 ID:tEg+3F5e0.net
>>165
承諾してないのに使われたって話聞いたわ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:57:51.37 ID:fS3Ltlcp0.net
まきびしまいてけ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:57:54.44 ID:6UYuQtep0.net
>>177
今なら金属高いから金になるぜ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:58:10.20 ID:GA1DKydH0.net
宝島のVOWネタで「無断駐車はボンネットでトランポリンさせていただきます」ってのがあったな(´・ω・`)

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:58:12.64 ID:Odjde4Sg0.net
ミドリムシ「公道は厳しく私有地は民事不介入wwwww悔しかったら大警察に文句いえやぁwwwっうぇえ」

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:58:13.73 ID:SoKivJaP0.net
>>179
裁判所に不法駐車されて即動かしてた

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:58:40.57 ID:JDS1PAOe0.net
>>7
敵対するコインパーキングに廃車を停める嫌がらせ行為が有るんだよ
これやられると収益が上がらんから辛い

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:58:50.94 ID:6UYuQtep0.net
>>173
車庫法だね

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:58:59.44 ID:V/28vMxa0.net
無断侵入じゃ無いんか

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:59:02.30 ID:9uqLiboz0.net
住んでるマンションの立体駐車場の前にたまに止める馬鹿がいるんだが

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:59:31.04 ID:eObIXTLa0.net
あいつら空いてるんだからいいじゃんケチくさい事言うなって逆切れするよな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:59:39.40 ID:QHdPfQ1x0.net
>>56
頭パイパンに空目した

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:59:43.84 ID:uECSdixK0.net
タイヤが回転したら釘がタイヤに  いやなんでもない

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:59:58.86 ID:aZMjVrbW0.net
>>168
こっちの車を止めるスペースががなかったから不可抗力だ
って言えばいい

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:00:04.82 ID:YSL+csbk0.net
足がもげるぐらいのトラバサミをぎっしり敷き詰めるのはなんか法に触れる?
自分の土地なら大丈夫だよな?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:00:06.55 ID:JYx6Fu3N0.net
タイヤ外して連絡先はっておき、連絡したら返すと言って
連絡きたら不法侵入で警察に突き出せばよい
タイヤ外すのは器物損壊ではない
一時的に預かるのは窃取ではない

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:00:49.28 ID:IJaEVXu80.net
通報すれば警察来るんだし狂ったように毎日呼べば警察もなんかするやろ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:00:50.76 ID:x8/oQY1K0.net
>>175
張り紙で脅迫罪に問われた事例があるのなら別だが
可能性があると弁護士が仮定の話を言ってるだけだからな
逆にコインパーキングで金払わずに逮捕された事例は沢山ある

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:01:04.18 ID:+AdwSn8i0.net
大変だなあ
九条改憲よりまずはこの問題を何とかしないと^ ^

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:01:09.38 ID:SuNd23F70.net
自民党の議員に言えば対処してくれるよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:01:20.87 ID:8OTR0Fqi0.net
そのまま運んで警察の敷地に置けばええじゃん

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:01:21.72 ID:utrFnHG/0.net
>>179
裁判所の駐車場に停めた地主は裁判官やその家族の自宅や会社に駐車したったら良かったのにな。
全国で一斉に警察や議員の自宅とかにやったら法改正するんじゃね?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:01:51.37 ID:al92vqOK0.net
>>2
ヤクザ様にお願いする

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:01:53.85 ID:xlc48pJE0.net
さっさと法改正せな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:01:56.22 ID:ZpnsHGmi0.net
アホ議員が仕事してない証拠だろ
昭和初期の法律や時代錯誤の法律がいくつも有るのに

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:02:22.38 ID:X/LMi8rf0.net
ボンネットやルーフにマタタビやチュールを塗り付ける 猫に活躍してもらう

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:02:34.66 ID:rUm1WVpa0.net
>>111
>パキスタン人とか中国人とかに車輸出してる
>知り合いがいないか聞いてみたらどうだ?

それいいって思うのはオレが法科出てないからか?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:03:09.03 ID:Odjde4Sg0.net
>>201
相手がDQNだったら大警察は民事不介入で逃げるで
貧乏人とDQNには勝てへんでwwwwwwww

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:03:25.36 ID:uV6cENps0.net
目覚まし時計を仕込んでおけばいいんじゃ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:04:01.93 ID:xTeye4CA0.net
仕事から帰ってきて自分の駐車スペースに車あった時の
絶望感は凄い

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:04:07.32 ID:4sTQJ8nW0.net
>>202
なんだよ
じゃあ張り紙しておいて、輪止めからの料金徴収で解決なんだね

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:04:17.31 ID:k+pdMIQe0.net
不法侵入にならんの

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:04:25.42 ID:7h1bS8KL0.net
鍵穴にアロンアルファ
ワイパーに日焼け止めオイル
マフラーに空き缶
車間センサーにピップエレキバン

やられたら嫌だなぁ~

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:04:35.50 ID:s4hvwCWw0.net
俺は持ち主が来た時に私有地なので入れば不法侵入と告げました。車を出したいと言われたので警察へ連絡して立ち合いの下で不法侵入現行犯で逮捕。被害届出した後に示談で終了。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:04:37.85 ID:p9gr4TuC0.net
横浜地方裁判所に車放置してる件はどうなったの?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:04:39.57 ID:4eQp8HZc0.net
>>1
コインパーキングも私有地だよね?
てことはコインパーキングの車止めの大分前に停めても無罪?
もちろん勝手に移動させたり、
金銭の請求されたりしないんだよな?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:04:50.73 ID:LJFILTq70.net
>>187
勝手にそういうことも出来ないから大変なのよ
下手したら数年待つとかになる

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:05:10.29 ID:i8FEoEiD0.net
>>155
とにかく警察から持ち主に連絡してもらうのが目的なんだと
得体のしれない荷物積んでるとかでもイケるかな?
>>141も言ってたけど盗難車は届け出が無いで終るかも・・・対応する警官次第かねぇ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:05:14.64 ID:P8nmv4+80.net
ハガー市長を見習うべき

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:05:26.29 ID:+H9/Eqno0.net
放置自転車は撤去できて車が駄目な理由がよくわからん

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:05:29.88 ID:IJaEVXu80.net
>>212
それでも呼び出されたら調書かかなあかんだろうし呼び出しまくったれ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:05:35.82 ID:afTlHVe40.net
自分の私有地なら出せないようにすることもできるけど
月極めで借りてる枠に停められると本当に何もできないのな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:06:05.49 ID:w/FTdS2U0.net
かなり昔の事だけど名士と呼んで良いレベルの家の
近所の敷地に無断駐車した車両については
爆発物が設置されている可能性があるとなって
近所一帯で避難させられた

爆発危険近寄るなとか貼れば
それが法的に不味いのなら「オタクの車爆発するよ」みたいな
ビラがポストに入っていたと言えば
警察は動かざるを得なくなるんじゃ無いかと

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:06:20.84 ID:x8/oQY1K0.net
>>215
そういう事
コインパーキング化すればいいのだよ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:06:45.11 ID:jP22cRqm0.net
>>199
トラバサミの使用が日本では鳥獣保護法違反で、1年以下の懲役または100万以下の罰金らしいぞ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:07:18.39 ID:EzDy7MH/0.net
>>224
公道か私有地かの違いだろうな
警察は基本的に民事不介入だから

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:07:31.53 ID:pa1F/rk30.net
でられないようにすればいい

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:07:37.89 ID:lS/7y1bS0.net
周囲に速乾コンクリートで塀作って囲んでやれ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:07:48.06 ID:C0IsgQz20.net
ポンコツ憲法に
ポンコツ民放と政治家
自分の私有地さえ守れないw

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:07:51.56 ID:PBY3I2+m0.net
駐車されたことで発生した経費は請求できる
だから一番よい方法は、警察に連絡して相手の番号を照会、それで最も経費がかかるように他の場所への駐車やタクシーなどでの移動を行い相手に請求する

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:08:09.78 ID:uV6cENps0.net
車の回りに水をまく
ただ水をまく

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:08:09.82 ID:gAFNxihh0.net
>>129
実際やったらやった方が不利になると言ってるんじゃないの、>>1 は?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:08:13.41 ID:afTlHVe40.net
違法チャリは自転車捨て場って看板が効くとか

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:08:15.04 ID:x8/oQY1K0.net
この国はもう無法者の権利ばかり強くなってるからな
つい最近も不法侵入した中学生の胸ぐら掴んだ住人が暴行罪で逮捕だし
民事では勝手に敷地内に侵入した子供が鎖に繋がれている犬に噛まれて大怪我して
飼い主の責任とする判決で慰謝料治療費支払い命令
前提にあるはずの不法侵入が形骸化しとる

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:08:18.01 ID:YGuz8hm60.net
>>162
有料駐車場にしておく

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:08:29.84 ID:QMUSIpru0.net
しかし役に立たない記事だな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:09:19.50 ID:83nW7Rkr0.net
落し物として警察に届けれればいいよね

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:09:20.17 ID:N7fviHn00.net
>>123
損害を与えた事にならんぞ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:09:20.72 ID:Nf81D1So0.net
普通に十円玉アタック

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:09:23.88 ID:elPv84Bp0.net
違法駐車ぶっこむやつなんかと車出られなくしてまで関わらない方が正解

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:10:04.63 ID:4a4fp4IU0.net
自力救済の禁止じたいはしょうがない
自力救済 ? リンチ(私刑)なのでまともな近代国家なら禁止するのは当然

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:10:09.74 ID:OwyP5wBv0.net
>>182
警察が証拠車両としてレッカー移動してくれたらいいけどね~

車内に血痕あれば押収してくれる?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:10:17.58 ID:Zua/1nrP0.net
無断駐車の場合は不審人物が敷地内を出入りしていると言って防犯カメラの画像を見せると良いよ
車は不審人物の持ち物として警察に捜査してもらうんだよ

あくまでも不法侵入の形で警察に介入してもらうんだよ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:10:29.54 ID:bhazbYg00.net
>>46
車庫前なら駐禁で通報

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:10:52.60 ID:Odjde4Sg0.net
>>225
そしたら警察は被害者側を尋問するんや
作文コンクールで入賞確定の大天才を派遣すんべ
被害者の話は30パー加害者の話は120パーの公文書偽造作家や

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:11:07.77 ID:dS3+idmc0.net
結論としては、私有地に止める刑事罰はないってこと?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:11:28.80 ID:elPv84Bp0.net
一等地の繁華街の私有地はチェーン張ってる
個人的には景観のために植木鉢がおすすめ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:11:46.57 ID:fRYy1baN0.net
>>236
でもそう明確に表示してあるのに
それでも停めるのならそれを承知した上で停めた事になるからな

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:12:26.13 ID:QqB1ss3A0.net
不法侵入にはならんのかね

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:12:48.89 ID:DisSkQr70.net
>>12
刑法において「不法侵入」という言葉がない

それに近いのが
刑法13章第130条に規定されている住居侵入等
これは
正当な理由がないのに他人の住居や邸宅、建造物、艦船に侵入すれば
懲役や罰金に処するという内容

俺もむかし、駐車場がちょっと遠いので
アパートの近くの食品工場?の広い駐車スペースに車を止めて
朝一に本来の駐車場に移動させればいいなっと
思ってぐっすり寝込んで起きたら昼過ぎ
車の所に行くと周りを他の車で固められて動かせない様にされている
警察も来ていてそこおn社長と話をしていたが結局警察は俺をにらみつける
だけで帰って行き社長は慰謝料10万円を払えと言っていたが
謝罪してすぐそこに住んでいる者でうっかり寝過ごしたと話したら
あ~ご近所さんか
と言って不機嫌そうな顔をしていたが慰謝料なしで結局許してくれた

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:13:17.49 ID:iYWYoKM70.net
>>242
安いけどなるよ
使えない状態にしたんだから

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:13:39.85 ID:C0IsgQz20.net
>>238
不法侵入より憲法での私有財産の方が保証されてるからな
東日本大震災で車の撤去もロクに出来なかったら特措法で緊急対処しなければならないほど
この国は普段の防災どころか
有事で憲法を停止して戒厳令で国民を守るという意思すら無い

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:14:10.32 ID:YQ2bXC6V0.net
>>1

勝手に不法侵入して

勝手に停めてもいいってこと?

日本大丈夫??

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:14:30.15 ID:UAbKVPyJ0.net
車壊されても知らんふり。
守る義務無いし。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:14:41.57 ID:nZCLcqO+0.net
得意の民事不介入か
ヤクザに半殺しされててもスルーしてたしな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:14:50.85 ID:LpOS/7iT0.net
アパートの俺の駐車場に知らん車が止まってて
管理人さんと警察を呼んでも何も解決せず
フロントガラスに「止めるべからず」とだけ張り紙したが

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:15:12.41 ID:V/28vMxa0.net
ボンネットとガラスの間に冷凍オキアミなんか置くんじゃ無いぞ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:15:23.18 ID:dArOTFjf0.net
道路交通法関係なくね?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:15:24.03 ID:W0W/PZn+0.net
雪国だと除雪した雪で車を埋めるって方法聞いたな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:15:46.21 ID:c11SaNi80.net
>>2
車の周りにお堀を作る

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:15:53.83 ID:Odjde4Sg0.net
>>250
そういうこと
だいたいそういうことやるのはDQN♪
警察の友達だいたいDQN♪
DQNが友達の警察取り締まるわけないじゃん

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:16:01.09 ID:x8/oQY1K0.net
>>242
他人の財産を使用不可能にしたら損害与えたことになる
これが車じゃなくて自転車とかでも勝手に動かしたら駄目なんだってさ
公道の無断駐車は道交法や条例違反で問答無用だけどな
他人の土地に停めてる奴の方がおかしいんだが
そのおかしい奴の権利の方が強いのがこの国

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:16:12.20 ID:Zua/1nrP0.net
ならないよ
相手の都合を考えないで置いたのならね
使える状態にしておく理由がこちらには無いからね

逆に妨害行為で予定通りに作業が出来なかった賠償を求めれば良いよ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:16:33.14 ID:7M6PdNXu0.net
手続きを取った上で対処すれば相手に相応の報いを受けさせられるならまだしも
手をこまねいて何も出来ないなら今の法整備がおかしいって事だろう

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:16:43.78 ID:N7fviHn00.net
>>255
損害賠償とは正当な権利を有する者が行使できる権利

私有地に無断駐車した人は、そもそも駐車する権利が無いので、損賠請求できない

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:16:44.55 ID:+R2sbEF70.net
犬のフンは?
処分したら窃盗罪?

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:16:46.67 ID:EtwsRRfR0.net
伝家の宝刀 民事不介入

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:17:20.59 ID:XyAn1P+Z0.net
路駐してるパトカー通せんぼしたらどう反応するかな?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:17:31.42 ID:H2lMVlcO0.net
>>46
玄関前とか威力業務妨害でいいんだよね。
通常の生活を営むのに支障が出る迷惑行為って事で。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:17:36.61 ID:v+WAw6QY0.net
日本は性善説全部捨てないかんな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:17:52.33 ID:4a4fp4IU0.net
>>254
青空駐車場は建造物というのは難しい
立体駐車場なら建造物として肯定されるかも

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:17:55.82 ID:qNsrV5qg0.net
警察に言ったら持ち主に連絡してくれたけどな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:18:01.29 ID:YbNPlpes0.net
これ前から言われてるよな逆に悪用する輩が

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:18:21.77 ID:Aw9SlVOe0.net
超役立たずニュース

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:18:22.12 ID:jP22cRqm0.net
>>261
置くとなにか起こるの?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:18:47.60 ID:NcoYkK0D0.net
塩水最強

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:19:07.80 ID:AoSTv30K0.net
近所の元左官屋の爺さんの所有駐車場勝手に使ってたやつは車をブロック塀で囲まれてたな
作業見てたけどすごい手早かった

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:19:14.67 ID:dS3+idmc0.net
>>276
警官の個人の裁量によるのかもしれないですね

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:19:35.91 ID:2Buc4sW40.net
法律がおかしいとしか

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:19:39.49 ID:LDvXXe+C0.net
>>279
車内が腐ったオキアミの臭いで充満する
二度と乗れないね

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:19:44.85 ID:877tlEjP0.net
>>249
そんなんなんぼでも書かせたらええで

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:19:53.69 ID:C0IsgQz20.net
>>277
ルール守らん中国人の家の前に一時停止するか
さらに正当な理由があって一時駐車すれば問題ないだろう

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:20:03.58 ID:LlPA5rvg0.net
違法駐車の車?誰かが放火したみたいで
消防車が駆けつける大騒ぎになったよ。
勝手に停める奴はいるは火をつけるやつはいるは世も末だねぇ(シレーッ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:20:07.48 ID:NcoYkK0D0.net
まず車の下に潜ります
110番します
助けてくださいと言います

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:20:19.89 ID:elPv84Bp0.net
>>253
刺殺しても情状酌量されそうだよね

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:20:22.12 ID:r64ivffo0.net
いやいや。明らかに変なのは法改正しろよ
毎日何してんだ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:20:39.37 ID:stlPRe0Z0.net
塗装剥離剤を運んでたらつまずいてぶちまけちゃったとかあるよね。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:20:43.13 ID:N7fviHn00.net
>>266
勝手に動かす事と使用不可能にする事は別だぞ

勝手にレッカーしたら窃盗罪になるし、傷をつけたら器物損壊罪になる
しかし、傷をつけずに使用できない状態にすれば、なんの罪にもならない

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:20:48.93 ID:Zua/1nrP0.net
違法駐車は他の罪状で対応するしか無いのが現状だよ
住居侵入や妨害行為や威力業務妨害など恐怖を感じたなどを付けて警察を呼ぶと良いよ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:21:01.06 ID:/9gViO1D0.net
ボンネットにジッポーオイルふりまいて火をつけとけば反省するんじゃないかな

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:21:01.64 ID:rg0fjT+M0.net
>>2
オキアミをフロントガラスに

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:21:08.36 ID:isqawETy0.net
"上級"が被害にあったらサツの犬ッコロも動くだろ?
つまり、そういうこと

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:21:39.66 ID:Zua/1nrP0.net
>>293
無断駐車

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:22:01.70 ID:lvPfBTba0.net
張り紙するなら警告よりも車上荒らし出没中って書いたほうが効果ありそう

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:22:06.42 ID:cJqfo8c50.net
普通に私刑やられるだろ
知り合いが間違えて団地の敷地内客用じゃ無いとこに止めたらタイヤ四本全部パンクさせられたと言ってたわ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:22:06.48 ID:FW1M4B1R0.net
一等地のマンションの駐車場に勝手にボロイ車止めて寝泊りすれば便利

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:22:15.32 ID:dIUNA5AW0.net
この辺の法改正するって公約立てる政党ないのかね
無条件で入れてやるぞ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:22:16.63 ID:x8/oQY1K0.net
>>256
そういえばそんな事が問題になってたな
明らかに公道にはみ出してるゴミ屋敷のゴミですら
私有財産で手が付けられないとかあるしな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:22:28.74 ID:ZKTARWT80.net
法の不備だよこれ
道路に出てる立木なんとかしてくれってよく相談してくるけど役所じゃどうにもならん
地権者にきってくれるよう頼むしかない
さっさと法整備してほしいわ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:22:40.46 ID:4unFA04X0.net
>>2
敷地に杭を打って出られなくする
文句言ってきても絶対に応じない

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:23:10.47 ID:rLlfpnJS0.net
自力救済の禁止、民事不介入

レッカーくらいなんの問題もないと思うがうるさいんだよな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:23:17.65 ID:FuPmy1cO0.net
>>290
田口の誤入金と同じことやな
自分の駐車場(口座)に勝手に車(お金)を停められた(入金された)
お金を動かしたら詐欺になるように車を動かしたら犯罪
 
まぁおまいら田口の時だけせめて、これは批判するとか無いわ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:23:21.86 ID:U8KZSAjQ0.net
法改正さっさとやれよこれ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:23:24.13 ID:QpNA2pFv0.net
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・3回目は副反応がひどい
→データ的に6割が2回目より症状が軽いです。
・ワクチンを打つと免疫が落ち帯状発疹ができる
→免疫が落ちるのはワクチンなしでコロナに感染した場合です。帯状発疹は基本的にストレスが原因で発症します。
・厚生労働省がワクチン意味ないと発信したとブログに書いてあった
→厚生労働省の公式見解は下記です。ワクチン、コロナについては多くのデマが流れています。必ず公式見解を確認ください。
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0097.html

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:23:25.00 ID:otr4AEnt0.net
出られないように障害物を置けばいいんだよ。今度は逆にその障害物を取り除けなくなる。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:23:39.91 ID:U8KZSAjQ0.net
法改正さっさとやれよこれ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:24:10.62 ID:Odjde4Sg0.net
>>285
せやな~
弁護士同席でライトと録画装置やって
都合の悪い事書かなかったらどうして書けませへんか~?ってね
やってもええねんよ
でもねファイナルでDQN警察検察の三位一体の不起訴って無罪権あんねん
アテナエクスクラメーションもビッグバンやwwwww

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:24:15.71 ID:Pc4CWd/w0.net
>>306
役所に電話すればいいだけ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:24:18.04 ID:utrFnHG/0.net
>>281
とことん単価の高い材料使って相手に請求したったら良い。
在庫処分や端材で作って正規の価格で請求するとかね。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:24:22.27 ID:FglcJMc/0.net
>>2
うちの裏に停められたときは2台を両側ギリギリに置いてやった
玄関前で半泣きで土下座したので許してやった

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:24:25.69 ID:2vJCJA4P0.net
これはほんまくそやと思うわ
法律総動員してなんかならんのか

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:24:37.68 ID:jjBrN4L00.net
裁判所が前例作ったよね
裁判所の土地内での移動やってたじゃん
移動だけならオッケーだろ
うっかりまちがって公道に出しても前例を持ち出せば
負けないわな

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:24:50.26 ID:0vLfL8ma0.net
>>47
洗えば元に戻るから破損にならない

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:24:52.79 ID:/Tjvdkrn0.net
仕事に支障が出たら営業妨害やん

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:25:48.06 ID:C0IsgQz20.net
>>306
田口は誤振込当日役所からの対応で返すと言ったが
その後勝手にお金使ったからなアウトだろ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:26:47.13 ID:X8HteEkK0.net
>>138
バカすぎ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:27:38.62 ID:l47sAG9h0.net
誰かが車をボコボコにするいたずらしたらどうすんの?燃えてたりしたらどうすんの?

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:27:46.13 ID:4unFA04X0.net
法改正しないで今のいままで放置し続けて来た自民党はクズ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:28:01.04 ID:duobnLwT0.net
>>314
友人は車の周りでBBQが始まってて出せなくなったらしい。
肉と酒を差し入れたら許してくれたそうな。
1万円程度。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:28:12.12 ID:w/FTdS2U0.net
敷地の広さとか立地に依存するけど
一番楽な方法は自分か近所の人の車、
無ければレンタカー等でその車を囲う事

ただ放置車両には何の効果も無い

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:28:18.81 ID:UhI/G6S40.net
>>2
重機でないと動かせないコンクリートブロックで回りを囲んだ話を2ちゃんねるで見たことがある

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:28:34.53 ID:7auVX4r60.net
>>292
他人の所有物を、不法に隠匿したと見なされて逮捕

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:28:37.03 ID:SsVXRH1c0.net
タイヤに釘でも打ち付けておきましょうかね
指紋がつかないように気をつけないとね

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:29:01.13 ID:ZRm+wJiA0.net
周囲にマタタビ撒いとけ
猫が適当に何かしてくれるよ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:29:02.44 ID:4a4fp4IU0.net
>>316
裁判所はうっかり公道に出したりはしてないだろ
邪魔だったら敷地内の邪魔にならないところに移動する権利はある
問題は移動するスペースがなかったり移動の際に傷つけたら賠償の対象になること

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:29:16.98 ID:x8/oQY1K0.net
>>292
自転車の話で混同させちゃって悪いが
無断駐輪自転車を動けなくしてもアウトなんだ
罪になるとか以前に使用不可能にするってことは財産権侵害にあたるから民事で訴えられたら不利

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:29:41.96 ID:yGbY7sTV0.net
こんなのこそ法改正して処罰しろよ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:30:13.28 ID:whb07i+t0.net
条例でも作れば

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:30:20.78 ID:4unFA04X0.net
フロントガラスにオリーブオイル
給油口にアロンアルファ
エアコン排気口にアンモニア水

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:30:24.91 ID:utrFnHG/0.net
>>288
サイドブレーキが甘かったら大チャンスやね。
無職の知り合いとかいたら余計に。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:30:27.92 ID:pYiGkdUL0.net
とりあえず入れないようにロープ張るとこからだな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:30:31.19 ID:cWuL9YqY0.net
警察を動かすコツなんだが
まずは私有地に知らん車があるから盗難車かどうか調べたいと伝える
犯罪絡む可能性を言われちゃ仕方なく調べてくれる
盗難車ではないことが分かったら
そこで通行の妨げになっているから所有者に連絡してくれと伝える
大体は連絡してくれるよ
まぁ連絡するだけだからそれでも持ち主が無視してたり連絡取れなかったりしたら
どうしようもないけど
警察から連絡くると慌てて戻ってくるやつ多い

いきなり無断駐車がある!何とかしてくれ!
とか言っても
私有地なんで~と面倒くさがられる

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:30:52.07 ID:hYxDqfUz0.net
何で有料コインパーキングだけは許されるんだろうな

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:31:03.34 ID:EBvOWWnF0.net
壊す故意がないのに、器物損壊になるわけがないwww

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:31:50.50 ID:MHCXYMaR0.net
適当な場所に駐輪してる自転車撤去されたりするけどあれはええの?

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:31:57.48 ID:4a4fp4IU0.net
>>326
移動したことを分かりやすく掲示して連絡先を記しておけばセーフ
ただし連絡を受けたら放置せず速やかに対応しないと逆に訴えられかねないのがな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:32:07.51 ID:+d4c8/Wu0.net
>>325
(^ω^) 俺が見たのは、ユンボで車の周りを
幅2m深さ2mのの堀をはって出れなくしたのがあったな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:32:16.44 ID:Tf+QKv0b0.net
警察に通報したら車の持ち主に電話してくれたりするけど
警察も暇な時だけはそういう対応やってくれるのかな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:32:47.54 ID:Zua/1nrP0.net
>>330
物は触ってないんだね動けないの理由が周りに物が置いてあるだけならおかしいよ

自転車の場合はロックをかけてが付かないなら持ち上げて移動できるはず
使用不能の定義は何によってですか?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:33:00.63 ID:cdRSM+L20.net
警察が違反切符切ればいいだけだろが。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:33:19.16 ID:4unFA04X0.net
私有地に普段通ってる道止められた車を避けて歩こうとしたら足場が悪くて転んで怪我した
って警察に通報すると動いてくれるよ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:33:35.93 ID:g2OPmm7U0.net
>>47
味噌ぬったくったやついたけど現状回復できるので毀損にはならないって判決出てる。うんこも同じ、

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:33:37.55 ID:q4C3wBGM0.net
>>143,145,159
町の駐在に電話したんだけどね
その時だけでまた常態化してるよ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:34:30.80 ID:4iBCnzZ40.net
無断駐車に紙張ったり嫌がらせする地主が多くて嘆かわしい
文句があるなら金払って専門家に頼めよ という秀逸な記事

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:34:35.30 ID:jP22cRqm0.net
>>341
タイヤは直径の1/4以上の段差は乗り越えられないらしいから、そこまで掘る必要はないだろ。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:34:39.66 ID:rbbRIVJq0.net
加害者に優しい日本の法律

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:35:08.00 ID:+d4c8/Wu0.net
>>341
あと、フォークリフトでプレハブ物置の上に載せたとか
他に、卒業式に嫌いな先生の車を校舎に縦に立て掛けた話とか

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:35:12.48 ID:q4C3wBGM0.net
>>203
ホントにそう思うw

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:35:18.94 ID:4unFA04X0.net
>>348
専門家「じゃあ次はあそこの敷地に停めるか

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:35:40.28 ID:Uvojj1Zf0.net
>>5
国会議員は無知なので仕事しない

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:36:07.80 ID:+d4c8/Wu0.net
>>349
(´・ω・`) 俺に言われてもw 
警察が来て『許してやってもらえないか』といわれたとか言ってた

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:36:21.56 ID:N7fviHn00.net
>>326
隠匿罪には当たらないぞ

>>330
全部囲んで、乗車できないようにしたら財産権の侵害になるかもしれんが
周りをブロックやフェンスで囲む程度なら、財産権の侵害にはならないよ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:36:32.72 ID:hYxDqfUz0.net
この前閉まってる会社の玄関に停めて怒られないかソワソワしたけど心配しなくて良かったんだな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:37:10.52 ID:SGoqra6P0.net
>>1
普通に警察に連絡、所有者を警察が調べるのでそしたら車に警察沙汰にする
所有者が判明したらそのまま民事で訴訟を起こすか、警察沙汰にしてもらう

所有者が不明な場合には所有者に対して土地の所有権者として車を移動するようにと張り紙を貼る
放置された日が何時だかの証拠を残して3~4週間経過しても状況が改善しない場合には
所有者が所有権を放棄したと看做して無主物先占ということで売るなり廃車ということで処理
もしくは所有者不明で放置自動車条例がある自治体では自治体によって廃用認定可能なのでそれで処理

別に泣き寝入りにならんよ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:37:40.18 ID:x8/oQY1K0.net
>>340
動かした時点で傷が付いただの難癖付けられるから面倒だしな
更には移動費用や車の移動先確保やその費用もら動かした人の負担になって請求不可能だし
そもそもが人の土地に勝手に止める基地外を相手にしなきゃならんのだし面倒この上ない

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:38:04.80 ID:m9/3GhO80.net
家宅侵入じゃないの?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:38:14.90 ID:cdRSM+L20.net
タイヤの前後に鍵付きでスパイク設置して動かしたらパンクでいいんじゃないの?

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:38:21.72 ID:d25LHRef0.net
>>182
怪しい車なら解るが何で盗難車って判(思)ったんだよって話にはならないの?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:38:26.55 ID:GgmXgL7X0.net
ハア?警察が対処しろよバカ。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:38:36.95 ID:6vjxx9Hp0.net
>>346
いいこと聞いたわ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:38:38.17 ID:EkS5zrA20.net
>>358
私有地に置かれたものをどうやって警察沙汰にすんだよ
それが出来ないから問題だって言ってんだろ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:38:49.10 ID:284gGjX30.net
何十年も問題になってるのにダラダラせずに早く法開設しろよ
ビニール有料化とかは秒で対応するくせに

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:38:59.94 ID:hYxDqfUz0.net
ついつい撒菱落っことしちゃいそう
俺の知り合い違法駐車多くて苛つくからその土地売ってたなそういや

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:39:03.56 ID:x8/oQY1K0.net
>>356
当たらないように車を出せるのなら大丈夫でしょうね
でもそれで擦って傷が付いたら予見されるのに故意に囲んだとされて責任に問われるんだよ
おかしいとは思うけどね

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:39:09.64 ID:4unFA04X0.net
>>356
大きな公園の駐車場とかで夕方になったら杭入れて入出出来ないようにしちゃうよね

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:39:42.55 ID:pyGDZVhq0.net
>>2
マフラー姦からの射精

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:39:47.60 ID:ibJiPC0c0.net
私有地に子供が落とし穴作って、タイヤがはまって底を擦って
裁判を起こされた家が近所にあったわ

裁判は勝ったらしいけど、嫌がらせが始まって引っ越していった

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:39:51.08 ID:+d4c8/Wu0.net
(^ω^) 見つけた。これだw

【そんな所に車を停めんじゃねぇよ!】
http
s://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1272954350/845

845 :名無しさん@HOME:2012/12/10(月) 02:43:58.76 0
1tのコンクリブロックをフォークリフトを使って囲ってあげました。
ユンボで、周囲を1mほど掘って差し上げたでござる。
トラックで囲ってあげた。

dqnでごめんね。ごめんね

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:39:56.79 ID:CygxW7JS0.net
>>165
知らないうちに事前に承諾した事になってるだけ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:39:58.84 ID:/Tjvdkrn0.net
不法投棄だからごみ処理場に持って行ってもいいだろ?他人の土地に捨てたんだから
あ?置いといた?そんな言い訳が通用するか

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:39:59.08 ID:L8A+z7lh0.net
>>347
警視庁使えない

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:40:16.40 ID:ZPbQRtFD0.net
車庫法違反で前科持ちにしろ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:40:19.92 ID:OEjfM7mC0.net
タイヤの前後に足置いて動いたら轢き逃げで通報するぞって30分時間位どなってたら向こうが警察呼んだわ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:40:48.63 ID:Zua/1nrP0.net
本当にいちいち別件にして対応しなくちゃならないから面倒だよね
法律の改正が一番トラブル少なくて良いのにね

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:41:00.00 ID:vcdsYXYT0.net
パキスタン人に頼めば翌朝には解決するよ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:41:02.93 ID:ZRm+wJiA0.net
ベンチレーターに犬の糞

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:41:16.87 ID:11IgOZvk0.net
タイヤの前にマキビシしたらいいんじゃね
まぁ私有地にわざわざ止めてるカスだから逆ギレしてくるだろうがな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:41:18.51 ID:+d4c8/Wu0.net
>>377
問題なさそうだけどな。 警察は何って言ってた?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:41:30.77 ID:bZHmt3+o0.net
めちゃくちゃ短期の時効取得認めては
警察が封印かけて
1日後には土地使用者の物にする

所有者は車を売って処分

1日以内に動かそうと来たら不法侵入で逮捕

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:41:36.64 ID:VEQTAA/R0.net
>>58
それなら詐欺罪で警察呼べるよな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:41:37.46 ID:cmK+Eg330.net
車には一切触れない様にして周りに単管で囲いを作ればいい。各クランプにはモルタル練って固めてダマにしておく。
車の持ち主が勝手にそればらしたら器物損壊で訴えて損害賠償請求すれば良い。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:41:54.51 ID:L8A+z7lh0.net
地方から日当払って来て貰ってフロントガラス割ってもらったら?
帰っちまえば犯人わからんだろ。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:42:05.44 ID:NNdDheLI0.net
うんち乗っけておく

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:42:17.68 ID:SGoqra6P0.net
>>365
勝手に自宅の駐車場に停車したのなら勝手に住居に侵入したとして不法侵入容疑で
店舗やコインパーキングなどならそれこそ威力業務妨害罪で警察に通報

警察に事件と110番で通報したら、通報された警察はそれを確認しないといけない
なので、何時から発生したのかの記録、証拠を残せるのでやれ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:42:33.35 ID:N7fviHn00.net
>>368
それで擦っても損害賠償は請求できないぞ
別のやつにも言ったが、損害賠償は自己の正当な権利が侵害されて初めて請求できるもの

無断駐車した場所から出庫する権利は、正当な権利じゃない

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:42:37.27 ID:ZUutQXKC0.net
>>93
20分以上止めるなとか書いてるだろ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:42:43.15 ID:GDFMP+mV0.net
>>2
現行法では
・駐車場所に困ったら他人の敷地に駐車してOK
・逆に敷地の地主が車を勝手に移動させると処罰される
と車の運転手に有利な内容になっている

これが裁判所の決定事項
判例がある

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:43:37.64 ID:N7fviHn00.net
>>369
いい事例を出してくれてありがとう

あれで出庫できないとしても損賠請求できないのと同じだな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:43:44.49 ID:x8/oQY1K0.net
本当はこういうトラブルはサクッと警察に対処して欲しい所だが
警察も民事不介入だし面倒な事に首突っ込みたくないってのが本音だしな
権限がなけりゃどうしようもないし、むしろ逆に逸脱行為で責任問題になるくらいなら最初から関わろうしないだろう

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:44:12.50 ID:2SGSI+Gf0.net
>>382
まぁまぁみたいな感じで説得
退くのに金銭要求したり脅迫したりしたらダメだよって言われた

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:44:16.07 ID:I7yrGMj90.net
海外で迷惑駐車車輌の全面に付箋貼り付けた動画があったな

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:44:28.75 ID:4unFA04X0.net
国が作った免許制度なんだから自動車で他人に迷惑する行為とかしたら最低でも減点ぐらいしろって話だよな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:44:31.52 ID:0oaty9ku0.net
窓の隙間から白い粉の小袋を投下
そして匿名通報

トランクの隙間に女性の服の一部がはみ出た感じに挟んでもヨシ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:44:35.45 ID:N3Extiz+0.net
よく「無断駐車は3万円申し受けます」とか看板があったりするけどあれ効力ないみたいね

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:44:46.44 ID:11IgOZvk0.net
本当泣き寝入りするしかないっておかしすぎるわ
例えば自分の家の駐車場にバカが勝手に車止めててもどうする事も出来ないんだろ基地外に有利すぎる国になってきたよなぁ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:45:35.13 ID:+d4c8/Wu0.net
>>394
(^ω^)ノ ありがとう。警察は本当にあてにならんのだな…

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:45:45.46 ID:CLOBqM2q0.net
>>5

そもそもバカサヨのせいで、

警察は民事不介入になってしまった。

パヨク野党信者栄えて社会破綻うまれる。

'

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:46:00.54 ID:rq7/bstG0.net
免許取り消しにしたらエエだろ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:46:29.62 ID:Zua/1nrP0.net
>>398
それだけの金額が必要な理由を証明出来ないと駄目だよ
裁判をやってもあり得る金額以上の請求は認められないよ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:46:32.26 ID:VN3MD3yU0.net
>>60
ビバリーヒルズコップ乙

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:46:37.74 ID:SGoqra6P0.net
というか全国には以下のような放置自動車対策の条例もあるのだから活用しろ
リストにしてまとめているサイトもあるのだから
自治体が調査して、廃棄までしてくれる
http://www.jourei.net/main/regulations/103

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:46:41.29 ID:Gdj+/SPt0.net
施錠して出れなくしたら

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:46:52.48 ID:15187O0x0.net
また立法が仕事放棄か

こういう問題は素早く働けっての

いつまでこの法の隙間を放置するんだ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:46:53.20 ID:0oaty9ku0.net
匿名通報で「使わない拳銃を捨てたくて、○○駐車場の盗難車のトランクに入れてあります、確認下さい」でもよし

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:47:04.22 ID:QPC+1fCR0.net
無断駐車OK
無断撤去ダメ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:47:07.95 ID:GDFMP+mV0.net
最近の車はドラレコが駐車中も撮影してるから
地主が嫌がらせや破壊行為すると撮影されて
裁判で高額弁償させられるらしいぞ

つまり
・駐車は自由だし
・地主による嫌がらせには裁判で勝てる

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:47:31.88 ID:yaIKcWPL0.net
>>330
無断駐車のために閉門もできないの?そんなのあり得ない

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:47:39.30 ID:zu1isN2e0.net
タイヤの空気抜いとけよw

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:47:56.41 ID:x8/oQY1K0.net
>>392
車の所有者から「動かしたいのでブロックをどかしてください」
と言われたらどかさざるをえないよね
ブロックどかしてくれないからそのまま車動かしたら擦った
これだと責任が発生する
金払うまでブロックどかさないと言ったら逆に窃盗罪とか脅迫罪にあたるんじゃ?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:48:33.42 ID:ZPbQRtFD0.net
民事どころか2項道路に堂々とはみ出して青空駐車してるの通報しても何もしないのはなんで

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:48:45.67 ID:jawJdkkS0.net
外国ではどうなんエロいひと?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:48:49.54 ID:lQLraLGJ0.net
私有地に見覚えのない不審な車がの通報で大丈夫だぞ
犯罪に関わっているかもしれないで動くしかないからな
所有者が判明したあとは煮るなり焼くなりどうぞ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:48:52.70 ID:rJkjq7qD0.net
停めた者勝ち

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:48:52.83 ID:LkucAaOk0.net
拾得物扱いだろ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:49:12.50 ID:tbMF37n/0.net
警察の民事不介入
改正するべきだね

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:49:15.05 ID:x8/oQY1K0.net
>>411
無断駐車してサーセン、車動かすんで門開けてください
って言われても拒むのは駄目でしょうね

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:49:16.38 ID:Ua0guXJ+0.net
自分の土地である駐車場封鎖したらだめなん?
無断駐車した奴が勝手に封鎖を解いたら自力救済でアウアウやろ?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:49:24.85 ID:N7fviHn00.net
>>413
ブロックをどかす義務は無いよ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:49:41.60 ID:cdRSM+L20.net
犯人の跡をつけて家を特定して自分もそいつの駐車場にそいつより長時間駐車してやれ。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:50:02.82 ID:hYxDqfUz0.net
>>413
コインパーキング「せやろか」

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:50:02.87 ID:4unFA04X0.net
>>413
車が擦れるって事はブロックにも傷が付いたので器物破損罪が適用されるのでは

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:50:37.88 ID:p+QnWkAR0.net
無断駐車は5万円とか書いとけば

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:50:43.02 ID:He/ZT1e00.net
>「違法駐車している人の目につくように、私有地に警告の張り紙を貼るという対策はひとつの手です」
つまり現行法を変えなしゃーないって事でっか(´・ω・`)

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:51:03.28 ID:Zua/1nrP0.net
>.>413
今は動かせないで大丈夫だよ
車と一緒で向こうにこちらを指示できる権限はないんだよ

置いた方も置かれた方も対等なんだよなんで置いた側が指示出来るとおもったの?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:51:16.43 ID:UMRSmS3R0.net
>>413
スーパーやらショッピングモールでそんな奴いるんか?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:51:27.43 ID:W1Kmr1Hv0.net
やったもん勝ちの国だからな
キチガイ加害者優遇、やられる方が悪い
真面目に働いてる意味なんてないよ
盗みとか詐欺とかでとにかくでかい金掴んだ方がいい
捕まったって金残しときゃ人生勝ち組だからマジで

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:51:41.59 ID:x8/oQY1K0.net
>>422
どかす義務はないと言い張って車を動かせないようにしたら
もはや民事超えて刑事事件に発展する可能性すらでてくる
正直そこまで意地張るメリットがないだろうね

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:52:04.27 ID:Ukp55jTD0.net
「パーツご自由にお持ちください」って張り紙をのせとく

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:52:15.00 ID:GvKHuzCw0.net
さすがに法整備せんとヤバいわな

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:52:19.79 ID:x8/oQY1K0.net
>>424
事前契約の有り無しは大きい

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:52:28.47 ID:GDFMP+mV0.net
まあ何とかバレないように公道に押し出して、後は知らぬ存ぜぬ
駐禁でレッカーされて
「自分は他人の敷地にしっかり安全に駐車させた!」
と主張する運転手と裁判でがんばって争ってね、というしかないな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:52:36.39 ID:Ukp55jTD0.net
この記事、具体的な対策は何も書いてないって叩かれまくりだったよね

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:52:39.79 ID:2R/3lZZP0.net
露中も全部⑩円で。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:52:49.60 ID:+d4c8/Wu0.net
>>430
だから、4630万円誤送金されたら使っちゃうんだよなぁ… 
(´・ω・`) 元はと言えば警察が仕事しないのがいけないのかもなw

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:52:54.04 ID:aCW6jTPS0.net
腐りきったお笑い三流国ではよくあること

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:52:58.91 ID:P5ah8qaG0.net
ナ? 馬鹿クソジャップに国家統治は無理だって ホント馬鹿な民族

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:53:04.22 ID:0xhxXEKN0.net
30万以下の罰金で済むなら徹底的に壊してしまって良いのではないでしょうか

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:53:17.55 ID:hYxDqfUz0.net
>>390
書いておけばいいんだよね
15分五百円ってラミネート貼っておこ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:53:24.29 ID:TFUVORNc0.net
お前ら威勢のいいこと言ってるけどそういう事するやつってのはだいたいそういう奴だぞ
ツイてないと思って穏便に済ましたほうが得

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:53:27.24 ID:8jCDO7Ei0.net
駐車場前なら駐車違反

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:53:29.36 ID:He/ZT1e00.net
>>433
俺もそう思うんですけどねぇ(´・ω・`)

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:53:46.06 ID:x8/oQY1K0.net
>>425
最初からブロックで囲まれた場所に駐車したらそうなるだろうね
後から囲んだら駐車時と状況が変わってるからね

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:53:49.44 ID:Odjde4Sg0.net
DQN天国ジャップランドだから
YouTubeでアゲて収益化しましょう
DQNは車停めれて、被害者は広告料、警察関連はメンツ保てて三方よし
wwwwwwwwww

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:54:00.39 ID:hYxDqfUz0.net
>>434
今書いてる
字が汚いは認めない!

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:54:00.48 ID:JR4GYSQX0.net
不法入国在日特権と後押しする公明狂惨(怒り)

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:54:20.77 ID:UhI/G6S40.net
>>341
後は北海道かなんかで雪で回りを固めた話

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:54:22.17 ID:4a4fp4IU0.net
実は駐車場って不特定多数が通行できる状態であれば
道路交通法上の道路にあたるというのが一般的な学説なんだよね
立て看などを禁じる道交法第76条3項を適用できないものか
月極駐車場は不特定多数が通行しているとは言い難いが……

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:54:23.71 ID:GvKHuzCw0.net
マジで人の家の駐車場に停車するやつもいるからな
問題が多すぎる

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:54:28.23 ID:6W8Hm5JZ0.net
私有地は自分の土地じゃないから

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:54:53.69 ID:5jza8AEh0.net
>>436
具体的な対策てものが存在しないんだろ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:55:24.24 ID:N7fviHn00.net
>>431
刑事事件?
なんの罪になるんだ?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:55:29.21 ID:4unFA04X0.net
>>434
つまり張り紙に「無断駐車した場合は土地所有者との停車に関する契約が成立となります」
とか書いておいて、更に約款を細かく作って置けば不利にならないってこと?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:55:29.75 ID:2o78BoB00.net
私有地に治外法権認めろと?(笑)
馬鹿じゃねーの?(笑)

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:55:33.07 ID:hYxDqfUz0.net
>>453
ファッ?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:55:34.30 ID:kZV/9zm50.net
>>1
これが簡単にできるなら空き家問題なんて起きないだろうにwww

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:55:39.06 ID:3rIYqFrg0.net
車の上にお布団いっぱい干しちゃう

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:55:40.78 ID:wKNZWHIi0.net
レッカーも危険とかおかしいわ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:56:08.70 ID:EISIoo1I0.net
いいな車盗む練習できる

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:56:12.83 ID:+d4c8/Wu0.net
>>450
止めた場所をチャンと覚えておかないと、わかんなくなるよね
で、春に雪解けと一緒に出てくるwww

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:56:21.44 ID:GDFMP+mV0.net
銀座のデパートやブティックの入口に車を止めてもエエんか?
ホテルの車回しとか

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:56:39.44 ID:hYxDqfUz0.net
>>456
いいね
それも書いてみよ

少し字が小さくなるけど大きさの規定あるのかな

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:56:41.40 ID:ciLgGj6J0.net
>>456
合意なき契約は契約になりません

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:57:00.14 ID:GvKHuzCw0.net
だからさ
キチンと法律つくれと罰則つくれと

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:57:02.47 ID:Zua/1nrP0.net
>.>442
良い方法だね
15分500円なら不当な金額じゃ無いので問題無いです管理料が別途入っているので割高になりますで大丈夫ですね
車の状況には当店は一切責任をとれない旨も入れておくとなお良いよ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:57:12.58 ID:ZXc68Sye0.net
これ利用した犯罪起きるだろ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:57:33.66 ID:wKNZWHIi0.net
>>443
関わったら負けみたいな奴だろな
しかも住所は知られてるから何されるか分からんという…

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:57:36.67 ID:96hukcS/0.net
>>430
勝ってはいない。
そもそも、無断駐車しているやつは戦っても居ない。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:57:56.24 ID:x8/oQY1K0.net
>>455
財産を返そうとしないのなら窃盗罪
金を要求して返還を拒んだら脅迫罪

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:57:56.83 ID:d/FpD1DJ0.net
コインパーキングにしてしまえばよいのだな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:58:16.16 ID:Ukp55jTD0.net
以前駐車場で『無断駐車された場合1万円いただきます』って看板設置してて
無断駐車したやつに1万円請求した裁判で、正当性認められてたな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:58:20.92 ID:L9vi40YP0.net
>>464
業務妨害罪になるんじゃね?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:58:22.54 ID:96hukcS/0.net
>>464
間違いなく安っぽい車は注意される。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:58:28.06 ID:HC7+0oHN0.net
無断駐車の車な
110番して怪しい車が止まっていてトランクの辺から人の声がするような気がするって言えばok

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:58:28.09 ID:hYxDqfUz0.net
>>466
コインパーキング「」

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:58:35.33 ID:Ugt/q5GC0.net
飯塚逮捕しなかった税金ドロヤクザに死を

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:59:00.65 ID:Ukp55jTD0.net
>>477
頭良いな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:59:07.57 ID:GvKHuzCw0.net
もうずーっと昔から言われてる

いまだに対策しない国がアホすぎる

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:59:08.74 ID:4unFA04X0.net
>>465
クレジットカードとかの契約書の例だけど虫眼鏡サイズの文字だからいけるのでは

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:59:10.67 ID:a9jVHyhs0.net
不法占拠やろ?

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:59:21.86 ID:9aCD4wPC0.net
ナンバープレートで名前と現住所分かるだろ?
連絡つかなかったら現住所までレッカー移動すればいいんだよ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:59:48.33 ID:BExrNBGa0.net
自民党が時代に合わせた法律に変えない何もしないから裁判所も昔ながらの半ケツしか出せない。NHKの問題のしかり。自民党は国民生活なんて何も考えてない。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:59:54.26 ID:N7fviHn00.net
>>472
返すも何も寄託契約は結んでないので、返すという概念が存在しない

窃盗罪は無断で移動させたり使用する行為のことなので、これも当たらないな

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:59:56.02 ID:37NjsOHe0.net
>>446
お前は車の前に人が立ってても車停めた後から来た人なら跳ね飛ばしてOKとか思ってんの?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:00:00.80 ID:SGoqra6P0.net
>>459
空き家の問題は不動産であること
登記があるし、分筆などがあるなどメンドクサイ事になるので所有者の合意って部分で非常に難しい

こっちは動産なので、それこそ無主物先占で所有権を得られる
暫くの移動を所有者に求める張り紙でも貼り(証拠の写真は必須)、所有者が無視したらそのまま売ればいい

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:00:06.13 ID:L9vi40YP0.net
>>480
やめとけw
虚偽告訴で逆に逮捕される可能性がww

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:00:06.26 ID:+NgyQ3XL0.net
警察署の駐車場に無断駐車しても無罪なの?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:00:26.30 ID:fYIXKRA90.net
車の下にブロック置いてあげるとかタイヤの周り掘って上げるじゃだめかな
もちろん車には全く触れないでね
私有地だから別に自由だよね

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:00:31.25 ID:3rIYqFrg0.net
>>470
本当に何も考えてない馬鹿も結構いる。
ちょこっとだから誰にも迷惑かけてないだろう、って全然気にしない人。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:00:48.15 ID:4a4fp4IU0.net
>>484
個人情報なので今は陸運局も教えてくれないよ
弁護士が照会すれば別だけど

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:00:58.40 ID:x8/oQY1K0.net
>>456
まあぶっちゃけそれが法的に効力が発生するかどうかは別として
それくらいやっとけば、違法駐車除けにはなるだろうね
ただし、それあっても無視して止めるようなガチキチには効力発生しないばかりか
相手するのが面倒だけどね

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:01:03.17 ID:Zua/1nrP0.net
なんか法律も知らないで反論している人がいるね
スレ伸ばしのおこずかい稼ぎなのかな?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:01:04.60 ID:5jza8AEh0.net
>>487
暴走族に取り囲まれて逃げるために轢いても逮捕されるもんな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:01:26.28 ID:TltoQQMO0.net
落とし穴を掘るしかないだろ。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:01:29.56 ID:x8/oQY1K0.net
>>486
動けないようにしてるわけだから不法占拠みたいなもんだよ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:01:30.23 ID:VokeyQq50.net
>>2
動けないようにしたらいいんじゃね 周囲に穴掘っちゃうとか

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:01:34.64 ID:N7fviHn00.net
>>488
車とかの登録が必要な動産は無主物占有できないぞ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:02:24.02 ID:N7fviHn00.net
>>498
占拠してないので不法占拠じゃないよ

みたいなもの、では刑事罰に問えないしね

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:02:33.92 ID:jjBrN4L00.net
海外はどうなんだろうな
そっこう回収して跡形もなくバラバラにして
使える部品は転用して使えない部品は鉄くずとして再利用するのかな?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:02:41.14 ID:XF3oBH4L0.net
Zマーク書いておこうか

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:02:55.01 ID:lQLraLGJ0.net
こういうのは道交法でやろうとするから駄目なだけだぞ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:02:57.02 ID:l3ExMj+90.net
「忘れ物」なので、警察に届けて保管して貰えば良い
無断駐車だからどかせとかいう話では無く

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:03:07.18 ID:HC7+0oHN0.net
>>489
匿名で通報してもええんやで

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:03:22.13 ID:wKNZWHIi0.net
以前駐車場に勝手に停められてて、警察呼んだら「警察では何も出来ない」と
さらに自分の車は路駐は違反になるからコインパーキングとかに停めてと、理不尽な答え帰ってきたわ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:03:22.35 ID:Mq4Xyh8w0.net
>>464
威力業務妨害罪

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:03:48.26 ID:3pP1MWjf0.net
>>58
相互に契約する意思表示がなされてないから駄目

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:04:00.48 ID:x8/oQY1K0.net
>>501
まあ結局は入ってから動けないようにするくらいなら
最初から物理的に入れないようにしておくべきなんだよ
勝手に入られてから色々やった所で労力の割にメリットなくデメリットしか無い
そんなら最初から対策する方に労力使った方がいい

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:04:21.69 ID:X/uTwMDJ0.net
110番に電話すると所有者に連絡はしてくれるぞ、大概はそれで解決する。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:04:33.29 ID:nfqwL23z0.net
>>446
お前は車の前に人が立ってても車停めた後から来た人なら跳ね飛ばしてOKとか思ってんの?

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:04:33.74 ID:4uzmPSG10.net
早く法改正しろや!

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:04:35.60 ID:L9vi40YP0.net
>>491
どうなんだろうな、泥棒対策にトラップ仕掛けてケガさせるとアウトの可能性があるって聞いたことがあるが…
トラップによる器物損壊なら故意でもセフなんだろうか

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:04:54.55 ID:3WLA6m0+0.net
空港の駐車場の管理で困ってる話をテレビで何度もやってるし法整備は簡単な筈だけどな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:05:02.35 ID:UMRSmS3R0.net
>>490
そういえば地裁の入口に無断駐車していた奴が居たな。
あれどうなったんだろうか。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:05:12.88 ID:GvKHuzCw0.net
全国区の問題だし、さすがに政治家が動いて対策したほうがエエわな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:05:14.04 ID:5C5zbD6J0.net
土建屋が穴掘って埋めたって話は聞いた事がある

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:05:19.03 ID:x8/oQY1K0.net
>>512
それたとえとして無理がないと思うのならすごい

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:05:21.69 ID:H2lMVlcO0.net
>>507
これも威力業務妨害罪で告発できないもんかね。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:05:24.48 ID:C4DkRwxo0.net
入り口を封鎖するしかないね
まずは入らせないようにする

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:05:28.38 ID:uoa5a9rk0.net
電動ゲートをつければいい。
金がなけりゃ、カラーコーン並べとけ。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:05:47.86 ID:/y84M6R+0.net
ドレンを増し締めしてあげるのが吉って
近所の婆さんが言ってたわ
まぁドラレコも窓からの視界しか記録できんからな

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:06:00.07 ID:ZxWXvP+f0.net
>>1
不法侵入になるのでは?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:06:00.33 ID:0uFzuz3R0.net
おかしな法律だな
他人の駐車場に不法侵入するより路上に停めるほうが悪いってことか
100円の品を盗むがはダメでも100円の価値しかない品を100万円で売りつける詐欺師はOKみたいなもん

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:06:01.63 ID:SGoqra6P0.net
>>500
できるよ

そこらで大阪が私有地における放置自動車の対応をまとめている
無主物の帰属による処分を参考に

https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/13390/00000000/privatesite.pdf

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:06:18.69 ID:0e9z6XlI0.net
飲み屋多いコンビニの駐車場が週末の夜になるといつも満車状態になってる。でもコンビニにはそれほど客は居ない。なんでやろなぁ?www

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:06:19.78 ID:N7fviHn00.net
>>510
「ブロックやフェンスで囲んだ場合は損賠請求されたり刑事罰に問われる」って荒唐無稽な主張を撤回したってことでいいのかな?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:06:21.22 ID:VokeyQq50.net
赤黒い水性の絵の具べったりつけたりしたらダメなのかな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:06:28.89 ID:YOXMxoiX0.net
>>511
連絡つかなければ、そいつの家までレッカー移動してくださいで済む話のような気がする

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:06:49.28 ID:L9vi40YP0.net
>>521
鉄杭とロープで済む話なんだし、それが一番なんだろうな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:06:54.01 ID:hYxDqfUz0.net
>>507
そうなったらブチギレそう

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:07:00.66 ID:nfqwL23z0.net
>>519
お前の主張と同じだと気づかないお前がすごいんだよ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:07:10.11 ID:VokeyQq50.net
>>527
昔は居酒屋に駐車場があったんやでw

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:07:16.66 ID:x8/oQY1K0.net
>>514
それまじで納得できないけどそうなる
身体的危害を加える前提の罠は違法
例えば釘設置してタイヤパンクさせたら器物損壊に当たるだろうな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:07:43.66 ID:UdR5z0wk0.net
不法侵入で逮捕できんのか?

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:07:46.56 ID:kZV/9zm50.net
>>526
逆に言えばすぐにはどかせないってことだよねw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:07:47.67 ID:hYxDqfUz0.net
>>527
そもそも飲み屋に車で!?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:07:51.38 ID:JR4GYSQX0.net
 
不法入国在日特権と後押しする公明狂惨(怒り)
不法入国在日特権と後押しする公明狂惨(怒り) 
不法入国在日特権と後押しする公明狂惨(怒り)

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:07:59.00 ID:4a4fp4IU0.net
>>510
駐車スペースにパイロンを置いとくだけでも結構無断駐車減るのよね
パイロンを置いてないスペースに無断駐車されるだけではあるけど

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:08:02.42 ID:x8/oQY1K0.net
>>528
撤回しないよ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:08:30.42 ID:oPkojwEf0.net
例えば、車を他人の駐車場に停めて逃げたら対処出来ないの?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:08:38.69 ID:jBSeme1b0.net
>>516
俺たちは特別だからおk
って判決出して移動させて終了

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:08:46.37 ID:g2OPmm7U0.net
>>364
フロントガラスの下に水樋みたいなとこあるんだけどそこにゴニョニョするとエアコン吹いた瞬間凄い臭いが発射されるからおすすめ。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:08:55.11 ID:/8thUjn00.net
これ、戦後に他人の土地勝手に占有した外○人を保護する為に、無茶苦茶な判決が出て、それっきりなんよね

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:08:57.71 ID:x8/oQY1K0.net
>>533
そうっすか

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:09:27.91 ID:bpqo3bfl0.net
>>1の画像みたいに周囲に車やバイクなどを置いて囲んで動けなくしてカメラセットだな
違法駐車バカが勝手に動かしたり蹴ったりしたら器物損壊で逮捕

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:10:02.24 ID:4a4fp4IU0.net
>>528
無断駐車の車であっても所有者に無断で占有したら財産権の侵害になるのよ
ブロックするときは連絡先を明記して連絡があり次第速やかに対応しなきゃいけない

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:10:03.29 ID:N7fviHn00.net
>>526
廃棄車両で所有者がいないことを確認すれば、確かに無主物占有できるな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:10:15.14 ID:lQLraLGJ0.net
動かす気は無いとか常習なら悪質と判断され別の話になってくるから大丈夫だぞ
とにかく所有者を特定することからだぞ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:10:18.70 ID:icgn76tf0.net
うちがやったのは停めた場所から物理的に出られないようにすること とにかく徹底的に合法的に嫌がらせする

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:10:35.24 ID:DtqH3xve0.net
落とし穴掘れば勝手に落ちるんじゃね

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:10:36.71 ID:0e9z6XlI0.net
>>538
俺もなんで車出来てるのか知らんw

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:10:41.94 ID:qzuw1SuU0.net
裁判所を使えば良いだけ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:11:12.60 ID:ZYZS5fbA0.net
>>43
これだな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:12:00.31 ID:UdR5z0wk0.net
>>551
具体的に詳しく

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:12:01.89 ID:SGoqra6P0.net
>>527
それが何か?
アホみたいに対応ができない、できないと言うが現実には不法な駐車には手続き踏めば対応できるのは事実

それ以上でもそれ以下でもない

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:12:07.30 ID:nfqwL23z0.net
>>548
所有者に無断で土地を占有してるんだからイーブンでしょ
何で車は連絡先を明記しなくていいんだ?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:12:17.67 ID:N7fviHn00.net
>>541
うん、じゃあ日和ってないで、別の論点探したら?

>>548
所有者が触れないように車の周りを完全に塞いだら占有と言われるかもしれないが、車に乗れる程度の余裕を残して囲っておけば、占有にはならないよ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:12:38.86 ID:SGoqra6P0.net
おっと、安価ミス>>537

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:12:47.52 ID:oxz0/Apt0.net
>>551
まぁそれしかないよね

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:13:08.34 ID:He/ZT1e00.net
>>495
スレ伸ばしの副業をしたいのですが、どこに求人広告載ってます?(´・ω・`)

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:13:11.28 ID:DunpVCpB0.net
>>100
置いた時点で契約成立という形のすれば良いんだよ。
同意した上なら動かそうが破壊しようが違法では無くなるからね。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:13:36.75 ID:jP22cRqm0.net
窓の隙間から無修正ポルノ画像を差し入れて
わいせつ物陳列か公然わいせつに

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:13:48.83 ID:rV78qYrD0.net
裁判所に駐車して立ち向かった猛者はどーした?

俺的に応援してたんだけど

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:13:49.92 ID:m/I6/UXr0.net
前のスレに書いてた人がいたけど
常習犯の場合には、車庫飛ばしの疑いで
警察を呼ぶのが確実だと思うわ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:14:01.74 ID:j+PN6r7N0.net
私有地での無断駐車に対して ← 解釈曲げてない?

裁判所のは移動されたし
契約駐車場の話でなかったかな?

そもそも、私有地に勝手に追いてあるのは
不法投棄で、捨てたのかもしれない可能性もあるよね?

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:14:35.78 ID:0e9z6XlI0.net
>>557
え?俺へのアンカか?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:14:41.69 ID:sLTC+BPT0.net
硫化水素発生中って紙をセロテープで貼って警察に通報で良くね?

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:14:43.70 ID:He/ZT1e00.net
>>565
あーあれですか。私も続報はめっちゃ気になります(´・ω・`)

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:14:52.60 ID:4a4fp4IU0.net
>>559
自分以外動かせないようにして放置したら占有だぞ
車に乗れたら占有じゃないとかどこソースだよ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:14:53.60 ID:SGoqra6P0.net
>>549
廃用は無主物先占の要件ではないので関係無し

廃用する手続きを自治体でできますよという話と混同してはいけない
ま、その意味で手続きを自治体に任せて廃用する事もできる

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:15:23.88 ID:hA2/d7H/0.net
>>3
査定つかないゴミ車だったら?
例えば俺の車がそうだw
10年ものデミオ、走行歴10万キロ超
まだまだ乗れるぜ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:15:25.42 ID:zvr7nKO20.net
なにやっても無駄な無敵な人もいるから相手しない方がいい場合もある
もう警察案件にしてもいいだろ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:16:33.72 ID:4L0m/ppT0.net
>>1
政治家様と公務員様が怠けてるから、こんな理不尽な事も法改正されんのよ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:16:46.74 ID:MjuUv4Xc0.net
>>450
長野の某山に登った時、冬場の駐車場はかなり手前にあって夏場有料で止められる所は使用禁止なのだが、
中にはそこまで行って勝手に駐車してる車もいた。そうすると、所有者が入り口を雪でガッチリ固めて出られなくしていたな。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:16:56.16 ID:x8/oQY1K0.net
>>559
論点探すも何も俺の主張は変わらない
財産権ってそれくらい面倒なのよ
だからまともな土地所有者ならば、そうならないように事前に対策するってだけの話

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:16:57.13 ID:5jza8AEh0.net
>>574
警察「えーやだあー」

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:17:05.72 ID:cCOvQ5om0.net
飲んだら運転代行呼ぶんで…

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:17:15.11 ID:5J/UqUMa0.net
>>569
どうなるん?

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:17:31.85 ID:He/ZT1e00.net
>>574
そうやなくて現行法がおかしいって話かと存じます(´・ω・`)

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:17:37.07 ID:jP22cRqm0.net
>>569
やりすぎると偽計業務妨害にならんか?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:17:50.79 ID:SgTsbFK90.net
>>571
占有とは他人のものを所持する事だって知ってる?
本来の所有者が乗車できる状況で、どうやって占有を主張するんだ?

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:18:07.37 ID:hxM1ps9b0.net
>>2
私有地に設置してある防犯カメラ映像をマスコミに売って特集させたり動画サイトに画像処理せずに私有地に無断駐車して高確率で車場荒らしする可能性のある人物です。と注意喚起として拡散させて頂けばイイ事
解決!

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:18:36.15 ID:UdR5z0wk0.net
>>581
せやな
法改正しろで終わりの話なんだよな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:18:45.11 ID:T/C7XuAj0.net
俺が借りてた駐車場に駐車してた車があったから警察に聞いたんだよ
ユニック借りてきて処分していい?って
そしたらすぐにパトカーで吹っ飛んできて車番を紹介し、ちょっと離れたところから持ち主に電話して
持ち主がやって来て平謝りで車をどけた

思えば警察官舎の隣の駐車場だったからありゃ警察関係者だったんだな

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:18:47.58 ID:ZhdmEX8Y0.net
え?無断駐車は○万円頂きます、とかも脅迫罪になるの?

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:19:09.89 ID:hYxDqfUz0.net
>>540
ヴァンパイアの?
そりゃ停められない

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:19:11.63 ID:JCKqzrhr0.net
これほんとおかしいよな。警察動いて欲しい

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:19:47.10 ID:D6Z6UXa30.net
>>587
額を決めるのは裁判官

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:19:49.85 ID:SgTsbFK90.net
>>577
お前の主張は何一つ成立してないじゃん

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:19:57.50 ID:Mq4Xyh8w0.net
>>507
住宅併設の駐車場なら住居侵入罪。
離れた場所なら上記は難しいが駐車料金相当を請求できるのでは?
いずれにせよ、警察は動いてくれません。民事不介入なので。
なんとかしたいなら、写真など記録をとって弁護士に相談するのが吉かと。もちろん、最初は無料相談笑
弁護士から文書が届くだけで相手はびびるケースが多いと思います。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:19:59.47 ID:XZiW3RjH0.net
そっかー。警察署の駐車場は年中止め放題だったのか。いいこと聞いたな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:20:06.01 ID:UdR5z0wk0.net
>>587
ここ見てたらなるっぽいな
現実では知らん

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:20:14.45 ID:kvGH8J5y0.net
バレたらだめってだけで人殺してめ山に埋めれば何も起きない。
真夜中や台風の日に大通りまで引っ張ればいい。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:20:16.99 ID:t/RdrX2j0.net
>>565
庁舎管理権で移動されたよ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:20:48.51 ID:YOXMxoiX0.net
>>589
邪魔な路駐もほったらかしだしやる気なさすぎだよな
チャリの検閲はうっとおしいぐらいやるくせに

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:20:48.74 ID:txisg3rJ0.net
周りを車両で塞いで動かせなくして制裁を加える奴は多い。
仲間も沢山呼んだりして。精神が潰れるまで攻撃して警察にも連絡。
で、カネもきっちり払わせる。
ど底辺のナマの現場だと法律だの警察だのあんまり関係ない。
警察の前であからさまな恫喝や脅迫があって全く介入してこないから。地方役人だし。
ヨタ記事鵜呑みにして私有地に駐車したらえらい目に合う。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:20:52.00 ID:Zua/1nrP0.net
>>587
不当請求なので裁判をやると減額されます適正な金額かが焦点になりますね

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:21:05.92 ID:hA2/d7H/0.net
>>254
その「慰謝料」ってのは、その社長が駐車場を占有されたことにより蒙った損害額以上は請求できないらしいぞ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:21:17.02 ID:GaiD0lru0.net
車置いて脅迫してるじゃん

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:21:57.45 ID:rV78qYrD0.net
>>596
それ以降

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:22:02.13 ID:n8kwKQlC0.net
>>131
うちは駐車場も作ってるけど自宅前の道路に駐車してるで
何年も私道として金払ってきてるし法的にも認められた権利

一般人から見れば理不尽かもしれんけど出すもんだしてんだよな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:22:27.78 ID:ELwsEO2/0.net
>>362
だから窓ガラス割るって書いてあんだろうが
ナンバー外すのと同じ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:22:54.63 ID:4a4fp4IU0.net
>>583
刑法上の占有は事実上の支配下に置くこと

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:23:01.44 ID:j+PN6r7N0.net
私有地に無断で止めてる場合
ナンバー付いてれば、所有者が照会出来る
警察に連絡して貰って、当然、警察と待ち構える

ナンバーが無ければ、そもそも不法投棄になる
車体ナンバーから、最終的な所有者と
その車に関しての税金関連が出てくる

どちらの嫌がらせにしても
土地の所有者のが条件は有利で、置いた奴は犯罪者

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:23:09.81 ID:26e6stqp0.net
>>565
3日後に裁判所により裏手の駐車スペースまでレッカー移動された
自力救済やってるよ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:23:36.34 ID:hYxDqfUz0.net
>>599
まじか
15分五百円は高いかなー
周りは15分300円だから400円にしようかな

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:23:47.11 ID:OnOeY0oQ0.net
無断駐車は○万円申し受けます。は良いだろ?駐車料金の告知じゃん。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:23:47.80 ID:tIC2bnU80.net
>>2
車を出せない位置に車を置くのが1番無難
バリケードや車の拘束は捕まる可能性ある

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:24:10.56 ID:C4DkRwxo0.net
法律上手を出せないなら、こちらも法律上問題ない範囲で嫌がらせはしたいよな

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:24:35.76 ID:LR/cGLSN0.net
法律変えろよ
国会議員の家の敷地に車置けば法律変えてくれるか

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:24:43.50 ID:ELwsEO2/0.net
>>608
阿呆が裁判おこしたらって話だよ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:24:58.89 ID:JCKqzrhr0.net
>>609
まぁでも他人敷地に無断で停めて平気な人がそんな金払うわけないよなぁ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:25:01.22 ID:SgTsbFK90.net
>>605
土地所有者は事実上支配してないよね
土地所有者は鍵ないから乗車できないし、車所有者は車乗れるし

どこが事実上支配してる事になるんだ?

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:25:26.11 ID:tIC2bnU80.net
>>608
銀座の駐車場は10分500円もあるぞ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:25:28.91 ID:UdR5z0wk0.net
もうあれだな
敷地内を有料駐車スペースで1h/3000円だと看板立てて置けばいいんじゃないかな?

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:25:32.39 ID:hA2/d7H/0.net
>>603
金払ってるって、だれに?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:25:46.12 ID:sot+zkUt0.net
たとえば50台置ける駐車場で
普段は10台程度しか駐車されてない場合
そんながら空きの場所に1台が無断で止めたせいで
この駐車場がどれだけの巨額の損害が出たかを証明しないといけないのは
なかなかね
まあ1万も取れないでしょ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:25:52.91 ID:4a4fp4IU0.net
>>615
車に乗るというのは一般的に車に乗って道路を走行することだろ……

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:26:18.23 ID:x08z9nFQ0.net
無断駐車の車は気付きにくいところ破壊しておけば良い

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:26:33.63 ID:x8/oQY1K0.net
相手がどんなに基地外でも私刑は違法だしな
どうしても車をどかしたいのなら裁判所の許可をとらないといけない
後から損害賠償で駐車料金を請求するにも裁判所を通さないといけないしね
メチャクチャ時間かかるし費用もかかる割に
その費用が返ってくる補償もなにもない
色々と割に合わなさすぎるんよ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:26:36.17 ID:2sQ4bAhS0.net
不法侵入じゃないのか

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:26:39.99 ID:rPYA5A/e0.net
警察から車の所有者に動かすよう連絡してもらう事は出来るよ。連絡が付くのか、付いたとして言う事を聞いてくれるのかは別として。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:27:13.42 ID:ruQsLNPq0.net
他人に嫌がらせするなら激安車放置が有効なのか

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:27:15.22 ID:i7cXhAFg0.net
>>2
会社の人はフロントガラスに紙のガムテープで無断駐車しないでと貼ったらしい。紙ガムテだと剥がすのが大変らしいw

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:27:46.03 ID:356PfnlZ0.net
私有地の無断駐車くらい法律で裁けるようにしてほしいよね

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:27:46.88 ID:6VKbf8Z/0.net
>>1
この停め方は例として撮影したやつ?

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:28:00.31 ID:Ma/YRV+t0.net
本当に困ってることには警察対応してくれない
交通量ほとんどない一時停止標識にはしばらく止まってないと厳しいのにね

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:28:00.72 ID:4a4fp4IU0.net
>>617
周辺の相場からかけ離れた駐車料金は無効なのよ
うちの駐車場は一月単位の契約なんで一分とめても一月分の料金ですってのは
認められる可能性はあるけど

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:28:09.71 ID:hRR1r26i0.net
防犯用のドライブレコーダーって、駐車中も撮影してるヤツがあるでしょ
土地所有者から車を汚されたり傷つけられたりされたら、
その動画をネタに損賠や慰謝料を要求されるんじゃないの?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:28:15.51 ID:cODwI0Lf0.net
出入り口一つの駐車場見つけて日曜深夜に入り口に車を駐車して、少し離れたところにカメラ設置して移動されたら損害賠償請求でウッハウハか

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:28:20.22 ID:/UVYPup90.net
とっても丁寧な文章で私有地なので勝手に停めないで頂きたいと言うことを書いて
剥がれないように紙のクラフトテープでがっちりビッタリガラスに貼って差し上げよう
布製ではなく紙のガムテ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:28:21.94 ID:KsBvha3f0.net
頭おかしいでしょ。悪人やりたい放題

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:28:23.33 ID:6ZG6wisi0.net
>>626
コンビニはボンネットにわざと貼るとこあるよな

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:28:30.24 ID:JCKqzrhr0.net
>>611
無断駐車してるやつの自宅も駐車場もわからないけど、こちらは把握されてしまってるし既に負けてるのよな。嫌がらせバトルしたらこっちが不利

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:28:39.33 ID:burwJAA90.net
個人の私有地なら不法侵入だろ
民事不介入ってなんだ?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:28:47.08 ID:NQx77fat0.net
搬入口に停められたこと有るわ
警察が持ち主に連絡して昼頃動かしに来よった
アホそうなガキやったけどそれでお仕舞い

多くはそんな感じで迷惑損で終ってる気がする
大変やったけど具体的な損害金額とかどうせしれてるし裁判なんかししてもなぁ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:28:52.71 ID:aUpjq3jP0.net
3日放置したら所有権移転できるようにしようぜ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:29:12.59 ID:IWpgd5N50.net
ブロック塀で囲め

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:29:15.49 ID:aUpjq3jP0.net
>>3
1割ならどのパーツもらう?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:29:19.64 ID:hA2/d7H/0.net
>>609
脅しじゃない脅しだなw
実際、その○万円には法的根拠がないらしい

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:29:35.94 ID:UdR5z0wk0.net
>>630
なるほど。なら相場よりちょい高めにすればいいのか

月単位にしたら1ヶ月は止められ続けるだろうなw

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:29:55.83 ID:He/ZT1e00.net
>>607
そうなんですか。
私の記憶では確かこの国は法治国家の筈ですが。。
おかしな話と俺は思います(´・ω・`)

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:30:00.88 ID:JCKqzrhr0.net
>>637
ほんとこれ。私有地でも犯罪行為したら捕まるのに、無断駐車は民事不介入とか納得いかん

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:30:03.72 ID:F3+pIyWQ0.net
>>1
曖昧な法律、理不尽な法律があるのは、国民を支配するためだかんな
裁定者の思惑でどうにも出来るようにするため

画像の塞がれた車の持ち主が上級の子息だったりしたら容赦なくどかすからな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:30:05.93 ID:SgTsbFK90.net
>>620
じゃあ、デパートの駐車場とかが駐車場を夜間閉めて出庫できないようにするのは、刑法上の占有になるのか?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:30:08.56 ID:4a4fp4IU0.net
>>633
器物損壊で逆に訴えられかねない
えから警告書はワイパーで挟むのが精いっぱいなのよ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:30:12.65 ID:lQLraLGJ0.net
盗難車かもしれないから通報は必須だし警察が何もしないってわけじゃないよ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:30:24.48 ID:KsBvha3f0.net
>>622
そんなのおかしすぎるよな。
例えば、急病でしょうがなくとかなら理解できるが
不法選挙、不法侵入

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:30:49.21 ID:UdR5z0wk0.net
>>641
エンジン一択。重量で考えれば1割にも満たんでしょw

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:30:58.73 ID:/IqFkkvH0.net
>>637
子供がボール遊びしてて
ボールを取りに敷地に勝手に入ったため
怒ってボールを取り上げて返さないと窃盗罪成立だからなぁ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:31:15.68 ID:BwnVVun+0.net
無断駐車は罰金1万円!
って看板よく見るけどあれはどうなの?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:31:45.12 ID:UdR5z0wk0.net
>>650
だからこの国の法律は中世だと馬鹿にされてんのよw

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:32:01.19 ID:YQPwcovO0.net
私有地に停めたクソ車を、耕運機で塞いだらさ、そいつ警察に電話しやがってしかも、俺が警察から「ちょっとあなたやりすぎですよ!」って怒られたことあるわ
理不尽すぎるだろ・・・・。自分ちの敷地内で、耕運機をどこに置こうが俺の勝手なのに、DQN無断駐車を塞いだら怒られるんだぜ?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:32:05.85 ID:4a4fp4IU0.net
>>647
事前に所有者に知らせて所有者は納得した上でとめてるだろうがよ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:32:17.69 ID:cODwI0Lf0.net
>>611
駐車場の整備工事を行なって車の周囲に高さ1mのコンクリ敷設すりゃええ、出入り口とちゃんと他の利用者の許可をとった上でな
捨て自動車でやられてたらどうしようもないが

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:32:21.60 ID:Mq4Xyh8w0.net
因みに、会社の駐車場にヤ○ザ屋さんが何年も違法駐車していたので、組の事務所へ乗り込んだ事があります。
若い衆には凄まれましたが親分さんとの男と男の話し合いで移動していただきました。
ホントの話です。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:32:22.06 ID:JR4GYSQX0.net
 
不法入国在日特権と後押しする公明狂惨(怒り)
不法入国在日特権と後押しする公明狂惨(怒り) 
不法入国在日特権と後押しする公明狂惨(怒り)

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:32:24.68 ID:JCKqzrhr0.net
海外ではこういうケース、どういう風に対処してるんだろう?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:32:29.94 ID:L7Awf25w0.net
>>653
裁判で争って賠償金は決められる

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:32:50.94 ID:rV78qYrD0.net
無断駐車であって’違法’駐車じゃないって事か…。

ふむ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:33:30.56 ID:SgTsbFK90.net
>>656
無断駐車してる所有者は、本来駐車してはいけない事を承知した上で駐車してるんだよね?

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:33:35.72 ID:F3+pIyWQ0.net
大体、こういうことが度々問題になってんなら法律を変えればいいだけだろうがw

明らかに国民を縛り付けるための法律だかんな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:33:54.67 ID:gB9j2smN0.net
つまり消防署とか警察署にとめてても動かされないってこと?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:33:59.74 ID:mM9LZvCM0.net
>>543
酷いなそれw

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:34:10.40 ID:hA2/d7H/0.net
>>643
だったら普通に駐車場を経営すればいいじゃないかw

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:34:22.72 ID:UdR5z0wk0.net
>>658
よく所有者を特定できたな
ご近所だった?

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:34:23.97 ID:OnOeY0oQ0.net
>>614
払わなければ無銭飲食と同じで相手側が不法行為で罰せられるよね。15分500円1時間2000円位なら普通にあるよね。それくらいでも効果はあるだろうし。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:34:28.45 ID:L8snkfBb0.net
そろそろ法律変えようぜ
時代にそぐわない

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:34:28.78 ID:4a4fp4IU0.net
>>650
私刑が違法なのはまともな近代国家なら当たり前
そこは受け入れるしかない
実力行使は国家にしか許されない

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:34:32.64 ID:aUpjq3jP0.net
>>651
なるほど。たしかに一番だなw

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:34:41.30 ID:ELwsEO2/0.net
>>660
危険を感じたから撃った

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:34:42.31 ID:UdR5z0wk0.net
>>660
戦車で踏みつぶす

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:34:56.93 ID:C4DkRwxo0.net
保険欲しいよね。無断駐車保険
弁護士から持ち主に連絡するとか、かかった費用を請求するとかの代行

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:35:12.35 ID:He/ZT1e00.net
>>664
国民を縛り付ける為の法律?w
ベクトルの方向が俺とは全然別方向で草(´・ω・`)

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:35:12.72 ID:F3+pIyWQ0.net
>>655
くわしく

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:35:39.17 ID:MTQvB6wC0.net
近くにウンコでもしとけ
私有地なんだから、構わんだろ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:35:40.24 ID:JCKqzrhr0.net
遵法意識や倫理観が低かったり無かったりする人の方が得する社会とか、そんなことしてたらやがて社会が壊れる

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:35:43.18 ID:Z+L05NQe0.net
例えば監視カメラ仕掛けておいて、私有地に無断駐車する人として
ナンバーにも顔にもモザイクかけないで監視カメラの映像をupすることは違法にはならないのかな?

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:35:50.63 ID:4syvgJgo0.net
>>582
誰の偽計業務妨害になるの?

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:35:55.47 ID:HD4F7BT90.net
警察署のパトカーの前に停めたらどうなるのさ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:36:05.56 ID:hA2/d7H/0.net
>>645
犯罪行為は刑事だろ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:36:20.00 ID:3pP1MWjf0.net
ジャベリンの演習用に使う

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:36:25.03 ID:7WzcixXZ0.net
>>668
ご近所でした笑

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:36:25.37 ID:vu9/gzUU0.net
>>33
これしかないんだよね

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:36:27.67 ID:4Ia3vk9Q0.net
>>317
ここに小学生がおるなw
なるんだよwボーヤw

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:36:29.29 ID:6LEIxUpr0.net
>>573
走行10万キロの日本車なんてパキスタンなら新古だ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:36:40.03 ID:UdR5z0wk0.net
>>680
プライバシーがどうのってややこい話になりそう
犯罪者を映して流しても問題になるわけだし

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:36:43.37 ID:ZQBCyQ9a0.net
上級はこういうとき半グレやヤクザを使えるから問題にならないんだよな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:36:46.26 ID:g87fugn90.net
私有地に止めてある自転車を歩道に移動するのって法的にどうなるの

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:36:51.65 ID:jP22cRqm0.net
>>478
NHK

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:37:05.45 ID:mQxnuVSz0.net
法で有効な罰則があるなら自力救済不可ってのは理解出来るが決まった罰則がないのに自力救済不可は納得出来ない

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:37:23.75 ID:iWXWhAE20.net
理想は中国の立ち退き反対した家みたいにしたいけど無理だろうしな
周りに木を植えるとかかな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:37:25.43 ID:c+gY4zbI0.net
>>252
残念ながらそうはいかんのよ。よくある無断駐車一万円なんてのは絶対に取れない。
だからこの場合も壊したら器物損壊。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:37:33.18 ID:ZbQuF7NE0.net
>>670
ずっと自力救済が当たり前で正当で正義だったのが
歴史的な反省・教訓で近代社会になってやっとダメになったのだぞ。
時代に逆行したいってことか?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:37:37.50 ID:6LEIxUpr0.net
>>664
政治家の面々を見ろ
何を期待する

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:37:44.52 ID:SgTsbFK90.net
>>680
肖像権侵害になるな

どっかのスーパーが万引き犯の映像をツイッターにあげて、問題になったことあったろ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:37:51.57 ID:NQx77fat0.net
>>662
駐車違反は道路交通法やから道路以外では適用されないからな
私有地だと無免許運転OKだしサーキットならスピード違反もない

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:37:56.82 ID:4syvgJgo0.net
>>151
その車は安いからいらないグエン

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:37:58.05 ID:UdR5z0wk0.net
>>682
公務執行妨害?
緊急出動できなくなるわけだし

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:38:01.12 ID:jP22cRqm0.net
>>681
警察とかさ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:38:07.84 ID:QbrnVKyF0.net
私有地に停めてある
車の周りを盆栽で取り囲めれば
盆栽に触ったら通報するぞ って書いて

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:38:08.17 ID:hA2/d7H/0.net
>>641
なんだそのベニスの商人みたいなの

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:38:08.58 ID:n8kwKQlC0.net
>>618
そのくらいは調べてくれ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:38:09.94 ID:6LEIxUpr0.net
>>654
犯罪者に優しい国日本だからな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:39:07.94 ID:Zua/1nrP0.net
本気にやられても困るけどたぶん効果は抜群な方法は
防犯カメラを設置して無断駐車する人の撮影と放送の許可した旨になる張り紙をしっかり解り易く提示すれば良いよ
後で知らなかったと言わせない様にね
場合によってはマスコミやネットで放送すれば良いよ

私有地なので停めないで位でやらない人は最初からやらないんだしね

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:39:15.40 ID:4a4fp4IU0.net
>>680
私刑にあたるのでだめ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:39:19.96 ID:4R+w/Fq40.net
何度も書くけどウェィボーにいい車あるからどーぞってかけ翌日には持って帰ってくれるから

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:39:38.02 ID:cDY4gFgF0.net
駐車スペースを使用できない状態にしたことに対する器物損壊と私有地への不法侵入は認められるべきでは。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:39:46.50 ID:jP22cRqm0.net
>>651
部品点数ならエンジン含めてもっと取れない?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:40:03.67 ID:/E7WeVup0.net
他人の土地を不当に占拠することが罪に問われないって本当ですか?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:40:05.15 ID:LFT6SaBw0.net
こんなんガラス割ってスクラップ業者に売っておしまいだろ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:40:10.52 ID:mutJafbf0.net
キャンピングカーとか置いて暮らしたらどうなるの?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:40:15.38 ID:Bkfq0ebv0.net
罰金は私刑のようなものだから公的には通用しないとかなんとか
だから罰金→駐車料金にすれば良い

のようなことを、昔見たTVで弁護士が言っていたと思う

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:40:22.85 ID:Z+L05NQe0.net
>>698
ふーんじゃあ私有地の監視カメラ映像としてライブ配信でいいんじゃね
録画したものあげてるわけじゃないし

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:40:31.21 ID:6LEIxUpr0.net
>>649
一応警察呼ぶとナンバー照会したりパトカーの拡声器で移動するように叫んでくれるよ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:40:31.37 ID:ZQBCyQ9a0.net
>>696
これからは自助の時代だよ世界も多極化が進む

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:40:43.53 ID:jP22cRqm0.net
>>709
ついでに家の中も空っぽになりそう

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:40:52.98 ID:Jn6Um+Bn0.net
「私有地に無断駐車されてるんですけど!」
警察「そう……」

「スーパーに駐車してる間に車盗まれた!」
警察「そう……」

「あの車、一時停止無視してる」
警察「うおぉぉぉぉ!サイレン鳴らせぇぇぇ!!!」

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:40:59.14 ID:oiTbTHEn0.net
駐車とか関係なく私有地に勝手に入ってる時点で不法侵入じゃないの?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:41:05.02 ID:x8/oQY1K0.net
>>691
法的にはアウトらしいよ
なんなら移動した人間が道路に違法駐輪したことになる
車も一緒でレッカー移動させるにしてもレッカー料金に加えて
その車の保管先とその費用も移動させた者が負担しないといけない
それも勝手には出来ず、裁判所の許可を貰わないといけない
それらに掛かった諸々の費用を相手に請求した所で返ってくる当てもない
マジで止められ損なのよ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:41:06.96 ID:6LEIxUpr0.net
>>714
不法占拠なんじゃないかそれ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:41:28.20 ID:F3+pIyWQ0.net
>>676
抵抗することを躊躇わす法律、はっちゃけないように縛り付けてんじゃん
明らかに理不尽なケースなのに容易に対応しないように仕向けているだろ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:41:41.30 ID:mM9LZvCM0.net
>>680
某弁当屋みたいにLiveカメラで24時間配信でもしておけば?

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:41:50.22 ID:+m86eneI0.net
法整備しないと駄目だな
例えば私有地とすると駐停車で殆ど駄目になるんで、私有地内の駐車場枠設定を設けるべき
駐車場として登録の場合、違法駐車として取り締まりや移動が出来るようにすべき
また駐車場では公道と同じ様に事故処理出来るようにすればいいんでね?
勿論免許も必要になるだろうし

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:42:07.44 ID:4syvgJgo0.net
>>702
なるか?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:42:35.99 ID:sFsRcKpH0.net
ドローンを使って傷つけてやれば証拠は残らないだろ
上空まで撮影してるドライブレコーダーはあるまいw

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:42:36.85 ID:6eq6XxlQ0.net
この前の横浜地裁前の駐車
とんちが効いてておもしろかったんだけどなぁ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:42:54.01 ID:SgTsbFK90.net
>>716
難しいな
ライブカメラ配信中という表示をしとけば、肖像権侵害を訴えられても抗弁出来ると思うが

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:43:21.95 ID:JCKqzrhr0.net
まぁ警察は犯罪があってもなるべく被害届も受理しないようにしないように頑張るもんな。なるべく仕事減らしたい

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:43:36.23 ID:OnOeY0oQ0.net
>>33
まあ、それだね。相手の車の前に重くてすぐに倒れやすい鉢植えでも置いとく。倒したり壊したりすれば相手が器物損壊だな。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:43:36.77 ID:TKJFzELf0.net
YouTuberのスカッと動画?みたく夜中に車の周りの土をショベルカーで掘り返す

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:44:05.71 ID:hYxDqfUz0.net
>>720

こないだ大手企業が一時停止無視ばっかしてるって警視庁にメールしたら次の日確認の電話かかってきたぞ
ほんとにその会社かって

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:44:06.04 ID:yUZcmW/u0.net
私有地に落ちていたのなら、拾得物にならないの?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:44:26.39 ID:+m86eneI0.net
>>729
公務だから動かせたんだっけ?
もっとトンチ効かせるなら判事の家の駐車場に停めれば良かったんだがね

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:44:31.89 ID:4a4fp4IU0.net
>>725
コインランドリーで下着泥棒対策のためだと思うけど
利用者の顔がはっきりわかる解像度でライブ配信してるところがあるんだよな
あれは肖像権大丈夫なんだろうか

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:44:34.79 ID:HJvzYOT60.net
マキビシ撒いとけば次の時、パンクさせられるぜ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:44:59.80 ID:sFsRcKpH0.net
>>735
2割もらうべきだよな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:45:16.99 ID:FGBWQ9VC0.net
>>722
他の私有地に移動すればいいやん

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:45:23.75 ID:OVMSGfPw0.net
政治家の敷地に駐車しまくれば良いんだよ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:45:32.37 ID:6LEIxUpr0.net
>>731
警察はなるべく示談で終わらせようとするからね
前科者になりたくないでしょ?
これ一番効くらしい

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:45:42.18 ID:4R+w/Fq40.net
>>719
鉄くずとか持ってくぞ勝手に自転車なら2時間で消してくれる

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:47:15.38 ID:BxLPTpG90.net
門でも作って出れなくしろ
勝手に入ったら不法侵入で警察呼べ
ってのはダメなんかな?

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:47:15.99 ID:FGBWQ9VC0.net
警察署の駐車場にレッカー移動するのが1番だよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:47:26.44 ID:+m86eneI0.net
しかしこんな事が何で今まで放置されてるのか…
自民党やら公明党もきちんと法整備しろって話
自分の家を占拠されても動かせないんやで?
あいつらは勝手に動かして脅してるんだろうけど

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:47:32.94 ID:4a4fp4IU0.net
>>736
別に私有地でも敷地内で邪魔にならないところに移動させることはできるよ
どこに移動したか明記する(もしくは連絡を受けたら速やかに移動先を伝える)・移動時に車両を傷つけない・
そもそも移動させるスペースがある、ということを全て満たせる恵まれた環境にあるからできること

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:47:34.13 ID:x8/oQY1K0.net
>>740
自力でレッカー移動出来るならまだしも
業者依頼するしかないのならまず業者に断られちゃうけどね

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:47:49.90 ID:ZuIivOf80.net
駐車料金は1時間2万円って書けばいいんか

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:47:50.20 ID:sFsRcKpH0.net
「そのスペースを使う予定だったのに使えなくなって損害を受けた」
としてテキトーに高額の賠償請求
これだね

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:47:54.73 ID:jP22cRqm0.net
>>737
大学のとき、計算機室(ただのPC室)の利用状況を
見られるようライブカメラが付いてたんだけど、
それを知らない中国人留学生が壁際の端末でエロ
サイト見てたのがバッチリ映ってた。

アイツらも金髪がお好きなようで。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:48:07.50 ID:WQK41ot+0.net
>>2
ぶっ壊してやればいいだけだよ?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:48:13.50 ID:AaH8gpUD0.net
多分日本は民法、民事裁判等が遅れてるんだろうな
海外ではどうなんだろう

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:48:38.17 ID:HD4F7BT90.net
完成無期限のU字溝工事始めればいいんだね

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:49:07.93 ID:+m86eneI0.net
>>753
反社が窃盗して終わんじゃね?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:49:24.89 ID:Z+L05NQe0.net
防犯対策のため24時間ライブカメラ配信中表示をしてかつ
無断で駐車した場合は不法侵入で訴えますて書いとけばよっぽどあたおかじゃない限り止めなさそう

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:49:36.91 ID:LcdftCr10.net
私有地って言っても、ただの土地の管理者だからな
本当の土地の所有者は政府
本当に”自分の土地”だったら税金払う必要ないからね
だから無断駐車されても「自分の所有物への侵害」と捉えるのは間違い

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:49:45.12 ID:jP22cRqm0.net
>>743
そこまで来ると怖いな。中国人窃盗団とか
福袋買い占めはそう言うので共有されるんだな。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:49:58.68 ID:8njayyUX0.net
>>728
ドラレコなんて引きちぎってやったらいいんだよ
車ボコボコにしようが証拠さえ残さなきゃ良い

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:50:33.18 ID:OVMSGfPw0.net
>>757
何言ってんだこいつ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:50:38.92 ID:He/ZT1e00.net
>>724
言ってる事が判らないって言ってるんやないで?(´・ω・`)

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:50:39.83 ID:JCKqzrhr0.net
まず無断駐車してる基地外にこちらの住所を把握される時点で大きく負けてる。こっちは相手の自宅がどこなのか知らない

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:50:43.76 ID:FGBWQ9VC0.net
ガラス割って消化器撒いたらダメだよ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:50:51.84 ID:4syvgJgo0.net
>>218
時間があって持ち主がすぐくるならこれが一番かな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:50:51.96 ID:LcdftCr10.net
>>746
「自分の家」なんて幻想だからな
お前のモノじゃないから税金がかかる
お前は土地も家も国からレンタルしてるに過ぎない

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:50:55.99 ID:0e9z6XlI0.net
>>757
小学生か?

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:50:56.21 ID:q3bi/64H0.net
嫌がらせで
盗んだ車を停めたらどーなるんだ?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:51:01.28 ID:OnOeY0oQ0.net
>>744
良いだろ。私有地だもん。門を作るのは自由だろう。そもそも勝手に入ってきちゃいかん。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:51:39.42 ID:IjEdM/xM0.net
アパートの俺の駐車場に停められた時はブチ切れそうだったわ
上の若いねーちゃんが男呼んでたみたい
警察いなかったらボコボコにしてたわ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:51:53.72 ID:4a4fp4IU0.net
>>753
アメリカ「そもそも民法ないっす」

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:52:06.08 ID:MCz5WvL40.net
窃盗団に情報を流して自分の手を汚さずに移動してもらう

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:52:06.15 ID:XgFIjdSN0.net
深夜に郵便局の駐車場に無断で駐車して警報ベルを一晩中鳴らしっ放しにしてた馬鹿が居たわ。警察呼んでもお手上げ。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:52:42.24 ID:hYxDqfUz0.net
>>757
中国かな?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:52:56.56 ID:Z+L05NQe0.net
どうでもいいけど大阪住んでたときに独り暮らし用の食器棚を粗大ごみにだしたら
ごみ収集車来る前に盗まれてたわ
自分はもういらないけど粗大ごみ出すために600円の回収券買ったのに…

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:53:11.77 ID:4a4fp4IU0.net
>>757
いつから日本は社会主義になったんだよ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:53:27.79 ID:sFsRcKpH0.net
>>772
それこそ賠償請求だよね
安眠妨害で近隣住民1人5万円の集団訴訟
20人で100万円

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:54:05.21 ID:TakJCHg80.net
門でも作って出れなくしろ
勝手に入ったら不法侵入で警察呼べ
ってのはダメなんかな?

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:54:05.75 ID:hYxDqfUz0.net
>>774
窃盗罪だよね
まあゴミ収集側は事件にはしないだろうけど

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:54:22.64 ID:FGBWQ9VC0.net
>>757
日本の土地は天皇陛下の持ち物だからなっていいたいんだろ。そんなの皆んな知ってるわ!

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:54:43.11 ID:NQx77fat0.net
ちょっと話がズレるげど私有地に粗大ゴミを捨てられた場合、私有地の持ち主が処分しないとダメなんだよね
車を勝手に停められるのと似てるけど違いはゴミを捨てた奴は違法なので逮捕されるってこと
車の場合は運転手に何のお咎めなしっておかしいんだよ
違法行為で逮捕も有り得るとなったら無断駐車は減るんじゃないかな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:55:29.59 ID:j+PN6r7N0.net
>>722
行き止まりの市道とかにナンバー外して捨ててあると
行政代執行されて、その車処分されちゃうよ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:55:35.67 ID:HD4F7BT90.net
大変だ~見知らぬ車が燃えてますw

燃料漏れて引火したんですかね?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:55:36.53 ID:LcdftCr10.net
>>775
まさか、日本が社会主義じゃないとでも思ってたの?w
日本の半分は社会主義のシステムで出来てるぞ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:55:55.12 ID:WCSys+Rg0.net
>>1
不法侵入で警察は動いてくれないの?

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:56:14.11 ID:tYvmzsjZ0.net
フロントガラス割れてても誰が割ったかわかんねーだろ
警察は犯人検挙できんの?

そういうこと
泣き寝入りすることない

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:56:20.31 ID:laTUAkoM0.net
車庫があるくせに公道を路駐車庫にしてる奴が近所に居る

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:56:28.52 ID:7KigUpss0.net
車出せない様にしちゃえばいいんじゃね?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:56:47.11 ID:LcdftCr10.net
>>779
ほう。ちょっとは知ってるようじゃないか

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:56:48.94 ID:koEZr+ah0.net
基本日本の法律ってやったもの勝ちだよな
悪しきを助け弱きを挫く

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:56:58.20 ID:0e9z6XlI0.net
ホンマモンのキチガイ来とるな。皆さんさいなら。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:57:04.07 ID:5FPEiITB0.net
警察役に立たねーな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:57:04.56 ID:mutJafbf0.net
不法侵入って書いてる人多いけど
柵とか門とかで囲ってないと成立しない

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:57:16.16 ID:laTUAkoM0.net
>>779
なんの墾田永年私財法だよw

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:57:20.99 ID:OfSXGnzP0.net
https://i.imgur.com/Diw3I3B.jpg

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:57:37.41 ID:Z+L05NQe0.net
>>784
>>218

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:57:45.52 ID:TKJFzELf0.net
>>757
日本語でぉK?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:58:06.17 ID:hYxDqfUz0.net
>>794
これは出られるだろ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:58:17.86 ID:L9U5u4sd0.net
塗装剥離剤で
まんこ
って書いたことあるわ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:58:31.45 ID:h4kipqcW0.net
自宅の駐車場から公道にはみ出して駐車してる奴はどうにかならんのか?
身の丈に合った車買えよ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:59:32.51 ID:LcdftCr10.net
>>794
このぐらいの隙間があれば、ちまちま切り返しすれば出られるよ
特に軽はホイールベースが短いのでこういうのが得意

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:00:15.20 ID:Z+L05NQe0.net
いい加減おかしい法律は直そう
今じゃ飲酒運転駄目当たり前だけど昔は普通にしてたんでしょ
親が自分たちが若い頃は運転手以外シートベルトつけてなかったと言ってた
自分もこどものころチャイルドシート使った記憶がない

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:00:22.84 ID:pxRr09fH0.net
>>43
参考になる。赤くなれ。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:01:11.47 ID:sFsRcKpH0.net
味噌で車に落書きしても、
すぐ洗えるから器物損壊にならないってニュースを見た気がする

それを利用すれば!

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:01:16.60 ID:7pqKs4Lk0.net
ハンマーでフロントガラスをたたき壊せば良い

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:01:17.28 ID:Dm8QknPh0.net
政治家、弁護士、警察幹部、有力者なんかの私有地は別扱いとおもう

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:01:48.54 ID:Kdk3NCdd0.net
>>786
通報しろよ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:02:13.88 ID:q6smzHGE0.net
正当な理由が無いから不法侵入で捕まえられるだろ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:02:40.48 ID:pAQhRIxr0.net
落とし物(車)を拾ったら警察に届けましょう。
なので警察が引き取るべき。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:02:55.23 ID:YXz1RFj60.net
>>687
ならないです
判例もないよ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:04:09.06 ID:4syvgJgo0.net
>>266
他人の財産てその駐車場も財産なんだけど勝手に停めて駐車場を使えなくしてる奴が悪いのでは?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:04:10.32 ID:V7ummiji0.net
これこそ法改正しろよ
国会議員仕事しろ
文書費みたいな自分たちの収入だけ
さっさと改善(国民には改悪)しやがって

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:04:13.38 ID:OnOeY0oQ0.net
車の前に重たい石でも置いとけば良い。私有地だもん。勝手にできる。動かしてくれ言われても動かす義務は無いよ。逆に相手が勝手に動かせば器物損壊が問える。車の前に穴を掘っても自由だよ。車に触りさえしなければ。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:04:14.70 ID:n9VAFDi30.net
無断駐車もそうだけど窃盗も基本捕まらないから
盗られてわかるけどやったもん勝ちが多すぎる

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:04:16.67 ID:LcdftCr10.net
>>803
味噌の出来具合に左右されるなw

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:04:41.23 ID:j+PN6r7N0.net
車庫証明は、担当地域の警察署長から許可が下りる
ちなみに、警察官が届出通りか調べに来る
それから許可が下りる

増車の場合も、車の寸法と 車庫に収まるかを調べられる

自宅の駐車場からはみ出している場合
別の家族の収まる車で届出して、でかい方は有料駐車場
それを入れ替えて駐車している車庫飛ばしの可能性もある

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:04:53.50 ID:yUZcmW/u0.net
トルエンとかの有機溶剤かけるなら、無罪。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:04:56.63 ID:3pP1MWjf0.net
裁判かけても高くつくし骨折り損なのよね
どかせばいいのか、ふっかけて金銭的な埋め合わせをさせたいのか
ここでは1000人が1000のゴールを設定するから雑な話にしかなんけど

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:04:57.89 ID:RkkH47Hh0.net
贅沢な悩みだな
庭付き一戸建てに住んでる人特有の悩みか
ウチは車停めるスペースがないからそんな悩みないわ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:05:10.77 ID:goYMGqBl0.net
コンクリブロックの上に座布団敷いてからその上に乗せてやったら傷もつかないしおもてなし感あってセーフかな?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:05:30.02 ID:SpRloqb20.net
>>2
裁判所の入り口に車を停める

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:05:39.24 ID:P2yseEiV0.net
空き地で犬を飼ってうんこを放置する
空き地に鳥の餌をまいてフンだらけにする

これはどう?

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:05:54.20 ID:V7ummiji0.net
>>777
門なくても不法侵入何じゃないの
これで警察が動けない理由が分からんのだが

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:05:55.52 ID:FRZPDab10.net
>>816
思い切り器物損壊じゃねえか

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:07:12.99 ID:AV3lt74A0.net
YouTubeの漫画のネタによくされてるよなこれ
そいつの車の周りを穴掘って動かせないようにしたりとか

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:07:16.03 ID:jP22cRqm0.net
>>815
軽なのに車庫からはみ出してる家があるぞ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:07:24.30 ID:He/ZT1e00.net
>>818
貴方様の事を書くスレでは無く、基本的にはソースの話をするスレだって認識は
一応あるのですよね?(´・ω・`)

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:07:28.07 ID:sFsRcKpH0.net
>>816
そういうのをドローンで上空から落とせば証拠残らないよねw

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:08:03.60 ID:mutJafbf0.net
>>777
後からチェーンしたら取りに来たとき不法侵入扱いになるのか知りたい

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:08:15.19 ID:h1qe/h9s0.net
米ぬか大量にぶっかけて鳥召喚するとええんかな

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:08:34.45 ID:ZPbQRtFD0.net
>>603
虚偽の車庫証明取ってたら通報されたらアウト

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:08:54.48 ID:7KigUpss0.net
車の周囲を自転車でも何でもいいから囲ってしまえばいいんだよ。
「動かしたら通報しますよ」って。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:09:28.25 ID:2IfoScVK0.net
原状回復できればいいのか
ビニール紐ぐるぐる巻きにしてそう簡単にはほどけないようにしといても良さそう

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:09:30.64 ID:4Ia3vk9Q0.net
>>809
無知がドヤるなよw

「損壊」とは物の性能や本来の価値を失わせることをいいます。破壊する、傷をつけるなどの行為のほかに、隠したり汚したりして事実上使えなくする行為も含まれます。

例えばマグネット式の発信器を車につけたのも器物破損罪が成立する

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:09:45.98 ID:jP22cRqm0.net
>>827
それなら氷の塊でぶん殴れば?
溶けてしまえば道具は見つからない。
怪傑ゾロリに「氷の剣」とか無かったっけ?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:10:10.26 ID:ZPbQRtFD0.net
全国一斉に車庫飛ばし車輌の通報祭りが起これば良い

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:10:31.14 ID:8vx/Mvlv0.net
>>7
不法侵入とかそっちの方では罰則があるのでは?
後は「盗難車と思われる車」みたいに通報して、警察が動かざるを得ない状況にするとか。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:10:50.04 ID:Bw8uQgRg0.net
>>829
それならいっそのことオキアミブロックでいいじゃん

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:11:07.72 ID:1P8+yJ1n0.net
駐車場ということにして無断駐車したらカネ取ればいい

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:12:18.71 ID:jP22cRqm0.net
>>832
荷造り用のラップでぐるぐる巻にした奴が海外にいたな
>>829
ホットな話題だな

JAの精米工場がハトだらけ…至るところにフン 小学校給食にも出荷 保護者らが調査し発覚 枚方市

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:12:26.15 ID:SZtTDdcI0.net
発酵してない牛糞とか鶏糞買ってきて大量に撒いとけ
ついでに水かけてドロドロにしとけ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:13:20.58 ID:XzB3V3s/0.net
>>838
逃げられて終わりか。

利益窃盗は不可罰なんだよなあ。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:13:25.91 ID:hxBd80qL0.net
誰に配慮してこうなった

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:14:04.62 ID:yUZcmW/u0.net
無人駐車場のフラップみたいに、
前後の車輪の間に、重い鉄骨渡せばよくね?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:14:43.29 ID:BBKlQ2O20.net
例えばゲートを作って、ゲート閉めて出られなくしたらどうなんの?
ゲートは俺のものだから車の所有者は触れることもできないよね

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:14:53.18 ID:qgpyo/bi0.net
「ここに無断駐車したら〇〇します」と立て札ではっきりと書いておけば良い
車の持ち主は納得した上で駐車したことになる
「ここに無断駐車した車は廃棄物とみなします」でも良いかな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:15:18.99 ID:g2OPmm7U0.net
ご自由にどうぞと言う看板と鉄パイプ置いとくのがいいと何度いえば

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:15:52.95 ID:hRmDFLGu0.net
法の救済を用意して欲しいよね

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:17:03.09 ID:XzB3V3s/0.net
>>845
廃車業者にとって、人気の捨て場所になりそう。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:17:08.37 ID:kzCWh24d0.net
>>775
民主国家でも国土は王室貴族の物で、あくまでも借地って国もあるんだけどね

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:17:19.44 ID:MwtulIQf0.net
持ち主がちゃんといる車ならなんとかなるけどずっと放置されるのが一番つらい

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:17:42.95 ID:1n8G28f00.net
もしうちの土地で無断駐車があったら障害物置いて勝手に動かせないようにしてやるわ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:17:54.01 ID:VEQTAA/R0.net
>>509
前払い方式で看板を出しておけば、
欺罔行為:前払いしたかのような駐車
錯誤に基づく処分行為:有料駐車場の提供
利益:駐車料金を免れるという利益
人を欺いて、錯誤に陥らせ、財産上不法の利益を得て、財産的損害が生じる
詐欺利得罪(246条2項)の構成要件を満たすじゃないのかな

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:18:01.46 ID:BBKlQ2O20.net
不動産でこの手のは多いんだよな
アパートから夜逃げした人の荷物の問題とか
貸地上の建物そのまま夜逃げした場合とか

俺もこれからその貸地上の建物残したまま夜逃げ、1年後逮捕でおそらく刑務所入ってるやつ相手の裁判で
弁護士頼んだんだけど、建物撤去費用は取れないだろうし大変な出費だよこれ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:18:07.04 ID:0Iz6J3aO0.net
>>1
車が出せない様に塀を作るのはあり

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:18:16.78 ID:fizr493q0.net
>>2
法律改正

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:18:18.59 ID:GYKmM0G60.net
出せないように車で四方囲んだらいいじゃん
これはセーフだよな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:19:25.06 ID:Cj/oFLNP0.net
不法無断駐車駐輪本当に困ります
都内駅近の駐車駐輪料金いくらだと思っているのか
固定資産税いくらだと
人んちの敷地内に入り込まないで
不法浸入にならないのかしらね

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:19:38.12 ID:wEVM4L8g0.net
>>851
それ要らない車なんだよなー

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:20:02.52 ID:XV7GA5pF0.net
うちの土地と全く同じだ
対抗策として国道2車線化の収用に協力せずそこだけ1車線になってる

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:20:26.99 ID:Gn9YqA160.net
送り付け詐欺と同じように立法すればよくないか

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:20:33.52 ID:dkQonAQc0.net
こういうのはやく改正してほしいわ
なんで悪くない方が我慢すんのさ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:20:40.47 ID:7ET//n5t0.net
鉄屑で中国人に持ってってもらお

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:21:14.92 ID:ub/5A37p0.net
後で取りにくるつもりの無断駐車ならまだしも
廃車置いてかれたらどうすりゃいいんだか

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:21:21.83 ID:fizr493q0.net
怒って裁判所玄関前に放置してた車ってどうなったんだ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:21:37.50 ID:1n8G28f00.net
>>858
この場合の無断駐車って車の違法投棄なのか
駐車場代わりに勝手に止めてるのかと

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:21:39.28 ID:He/ZT1e00.net
>>861
我慢したりここで対抗策を語られたりね?w
そんな話じゃないって俺は思ってます(´・ω・`)

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:22:18.30 ID:1P8+yJ1n0.net
>>841
マジでクソだな
自民党と公明党はなにしてんの?

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:22:20.35 ID:CAlDV2OM0.net
これ法律の不備だから早く解消しろよ。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:22:44.92 ID:k6wuNPJ90.net
>>3
鍵がかかって所有されていることがあきらかなので落とし物にならないってさ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:23:39.33 ID:zaowuUdZ0.net
2回くらいやられた事あるけど
2回ともひたすら待って直接怒鳴りつけたわ
ビビってたな。男だからできる事だけど犯罪じゃねーしな。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:25:18.40 ID:BBKlQ2O20.net
持ち主が判明してる場合 訴訟に勝って判決を得る、強制執行を裁判所に申し立てて撤去してもらう
持ち主は判明しているが行方不明の場合 公示送達で訴状が届いたことにする、そのあと上と同じ

持ち主不明の場合はどうなるんだ?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:25:23.70 ID:3P6/KTPH0.net
悪いのは誰だろう?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:25:38.84 ID:fizr493q0.net
法改正したところで何の利権にも繋がらないので政治家は動きません

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:26:06.50 ID:JWxyjDn30.net
これに対応しないでなんで振込なら対応してるんだよ
民事だろ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:26:30.47 ID:TlFnZvzM0.net
ワイパーゴムとフロントガラスの間に大量に瞬間接着剤流し込んだことなら二度ほどある

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:26:31.40 ID:XV7GA5pF0.net
リニア建設妨害がまかり通る国だからね 公共の利益や福祉より個人の人権というか言い分に優先権がある国
中国なら一瞬でブルドーザーだし日本で何十年かかるか分からないリニアなんか5年で開通させられる
だから中国に逆転されてかつ10年そこそこで圧倒的な差をつけられた

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:26:44.34 ID:JmgMlIXi0.net
車動かしたら器物損壊とは言うが庭に侵入されて芝が傷んだり敷石が欠けたりしたらこっちも物壊されてんじゃねえの
なんで向こうには配慮すんのに迷惑被った側はやられ損なんだよ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:27:14.65 ID:XzB3V3s/0.net
>>871
自動車は登録制度があるから、その名義人でいいんでは

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:27:17.38 ID:TRUnSC990.net
簡単な解決方法は銃社会になること
発見し次第ライフル構えて行けば簡単にいなくなる

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:28:15.74 ID:jP22cRqm0.net
>>876
ビッグデータも中国の方が進んでるしな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:28:18.60 ID:ZUutQXKC0.net
>>785
バレなきゃ何しても構わないよ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:28:30.72 ID:XzB3V3s/0.net
不動産侵奪罪が適用できればいいんだけど、難しいんだろうな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:28:35.45 ID:rhLoG4Q/0.net
ボンネットに米粒を撒いて鳩を誘う
コンクリ詰めのコーンでふさぐ
フロントガラスに味噌で「私有地です」書く

これでいいんだな?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:28:43.75 ID:IAWJ1+oC0.net
>>200
これはいけるの?教えて賢モメン

885 :ニューノーマルの名無しさん :2022/05/20(金) 21:28:48.35 ID:H+5hkKDtd.net
>>774
別にオマエは損などしてない

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:28:59.66 ID:EBHRs3VW0.net
平和島だか東扇島だかの公園でバスが放置されてるけど動かせないみたいな話あったよな

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:30:22.87 ID:FLsXFtwp0.net
>>875
あんまり意味ないなぁ
ワイパーゴムなんて1000円で交換できるじゃん

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:31:07.30 ID:gX6clUY20.net
>>884
ダメだと思う

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:31:08.97 ID:rp6kJkDm0.net
違反車に手を出してはいけないのであって
車を出させないように周りを囲うのは違法ではない

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:31:13.37 ID:cC+k+QI80.net
誤振り込みは適当な罪状で逮捕するのになw

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:31:47.80 ID:AHvZlOjC0.net
コインで
落書き遊び
楽しいな

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:33:50.24 ID:He/ZT1e00.net
>>889
何で被害者の私が
>車を出させないように周りを囲う
何でワザワザこんな手間を掛けなきゃいけないのか?

この件の本質はそういう所と俺は認識してます(´・ω・`)

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:33:58.92 ID:OcXdWFxO0.net
事実上の世界標準であるイギリス法では、government が私有地の放置車両を撤去するらしいぞ。チンパンジージャップ国では放置らしいなw チンパンジーは人では無いから人類とは何の関係もない。人類居住地にさっさと移住やでwwww

authorities (authorities) must remove abandoned vehicles from:

land in the open air (including private land)

https://www.gov.uk/guidance/abandoned-vehicles-council-responsibilities

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:36:00.41 ID:EyIc+JYi0.net
>>165
うちの店の前って、結構頻繁に事故あるんだよ
で、警察が駐車場を勝手に使うから、あいさつしてから置け!
と注意したら、以後、断ってから置くようになった

と言うのもつかの間、コミュニケーション能力ない警官は、駐車場に置かずに路上駐車しちゃうと言う。
警察ってバカが多いのか?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:36:22.03 ID:He/ZT1e00.net
>事実上の世界標準であるイギリス法
な、何やて?!初めて聞いたったw
ほんで、イギリス法ってそもそも何の事や?(´・ω・`)

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:36:47.09 ID:AEFIRTt30.net
駐車料金1時間100万円って書いて、監視カメラつけておけば良いんじゃね?
でかでかと書きつつ適当に簡単な柵だけ置いておけば、柵をどけて止めた相手は契約の意思ありで100万手に入ると思うんだが。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:38:04.92 ID:OnOeY0oQ0.net
車の前にポール置いて、「このポールを勝手に動かしたら100万円申し受けます」と書いておく。これは問題ないんじゃね?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:38:58.19 ID:j3lIFupF0.net
>>2
テレビで紹介されていた「放置車両撤去システム」という会社に依頼する
基本料金無料らしい

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:39:45.49 ID:saXO73hR0.net
>>898
基本で何ができるんだ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:40:00.82 ID:XzB3V3s/0.net
やっぱ、どう考えても無理だな・・。
「100万円・・・」とか書いても、逃げられたら勝てるあてもない民事訴訟を起こすしかない。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:40:09.48 ID:ZUutQXKC0.net
>>856
車を動かす権利を奪ったということで訴えます

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:40:28.86 ID:He/ZT1e00.net
>>898
へえー。そんな会社があるのですね。知りませんでした(´・ω・`)

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:40:55.44 ID:Ux7rCV/i0.net
車の目の前で捕ってきた仲間と鹿を解体してたら持ち主帰ってきたことあった

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:41:08.99 ID:4syvgJgo0.net
>>410
バッテリーの問題でずっと録画するなら車のバッテリーを使うけどそうすると車のバッテリーがすぐヘタる
予備バッテリー付けてても何日も持たない
ドラレコ自体のバッテリーは基本振動に反応して録画するから(雨程度では録画しない)揺らさないようにすればok

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:41:18.48 ID:rp6kJkDm0.net
>>897
それだな

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:42:29.41 ID:jCvjWJBg0.net
https://www.youtube.com/watch?v=mGTADk2rnPE

アメリカじゃあこんな事しても無罪放免なのに
日本の法制度は腐っとるな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:42:56.39 ID:mM9LZvCM0.net
>>896
周辺相場以上の請求は通らないと聞いた

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:43:07.33 ID:4syvgJgo0.net
>>546
うわぁこいつ本物だぁ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:44:10.28 ID:XV7GA5pF0.net
>>278
前立腺ね 個人差はあると思うよ
何も気持ちよくないんだけど半端なく勃つ不思議な感覚だった

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:45:01.23 ID:saXO73hR0.net
>>909
どこの誤爆だよ
いや一応は会話成立してるのか

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:45:32.85 ID:oUYJCJkd0.net
>>907
近隣コインパーキングの相場程度が上限とか判例出てたようだが、あれクソ判例だよな
だったらそっち停めとけや

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:45:44.99 ID:fizr493q0.net
>>894
賢い奴は警察になろうなんて思わないだろ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:45:57.44 ID:Ux7rCV/i0.net
>>907
自治会とかで団結して貼りまくれば周辺相場が100万円になるなw

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:46:03.81 ID:OnOeY0oQ0.net
>>901
車自体は動く。他人の所有地内を動かす権利は元々存在しない。何の権利も侵害してないじゃん。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:46:04.30 ID:He/ZT1e00.net
>>910
恐らく酔いが回ったのかと。俺と同じくらいにね(´・ω・`)

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:46:43.01 ID:yIH5/p7t0.net
地雷埋めとけ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:46:55.49 ID:5oCQRYew0.net
通報受けたら現認して車の所有者特定まではできるんだろ?
ならそのあとは被害届だせば動くだろ
警察の完全な怠慢以外の何物でもない

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:48:40.91 ID:TA+XEHa20.net
>>7
停められ損
騙され損
殺され損


法治国家なんてこんなもん(´・ω・`)

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:49:23.89 ID:n3TVpYSm0.net
入れるようにすんなよ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:49:30.04 ID:GYKmM0G60.net
>>901
俺の土地で俺がどう車停めようが関係ないよなあーん?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:49:37.07 ID:OcXdWFxO0.net
>>849
国が所有してるのは共産国だけだろ。2000年以上前の古代ローマ時代はperson が right と obligation を持つのは当たり前で法的に問題にならなかったんだわ。そして古代ローマ時代の person は natural person のみを指す分かりやすい概念だったんだが、leagal person を古代ローマ以来の法に組み込むために、person の概念が抽象化されたのはもっとあとの時代で、そもそも論として、England のような国ができた当時はnatural person しか property を所有できない。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:49:39.75 ID:saXO73hR0.net
>>912
基本は犯罪者相手になるしグロ注意も見させられるし、絶対にやりたくないよな

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:51:43.65 ID:ZPbQRtFD0.net
登録した車庫以外の場所に長時間駐車する、車庫証明ごまかして取得して敷地からはみ出して駐車するのは車庫法違反
通報されたら前科のつく行為
と周知すべき


924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:55:04.32 ID:lms1vfU70.net
何で犯罪にならんのだろう
何で犯罪になるように法整備しないんだろう

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:57:11.01 ID:34ZjTKok0.net
ブレーキフルード不可避

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:57:15.69 ID:6LEIxUpr0.net
>>924
政治家が無能だからだよ
自分たちや支援者の利益になるような法整備はする(例えばいわゆるヘイトスピーチ法)が、無関係な法は見直しもしない

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:57:32.43 ID:4kY6sM1c0.net
>>869
例えばスマホにロックかかってたら落とし物にならないの?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:00:52 ID:HSqasEJw0.net
俺ならジャッキで上げてタイヤ取って変わりにブロック下に置いて載せておく

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:03:28 ID:+KtZwWbN0.net
>>815
はみ出し駐車の常習とか警察は全部逮捕すりゃいいのに

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:03:53 ID:saXO73hR0.net
>>927
登録されてるならなるけど、スマホは登録されることないしな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:12:03 ID:kwmlF+R60.net
犯罪者天国ニッポン!

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:12:40 ID:BBKlQ2O20.net
落とし物は拾って交番に届けても良いんだろ
車はなんでだめなんだろうな?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:13:06 ID:WjNX/HZ50.net
なるほど日本なら私有地に無断駐車していいのかいい事知った

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:15:26 ID:tqjN5KX/0.net
うちは行き止まりだからいいけど
実際大変そうだな

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:15:53 ID:WLFZLPVv0.net
状況的にこういうこと?
https://youtu.be/Mvg6zfZDjbI

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:18:01 ID:qN8madF30.net
破壊行為は駄目だけど移動元に駐禁のように移動させたよと表示して移動させる行為は認めるべき

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:18:57 ID:H8ECCFNQ0.net
>>1
これなんとかならんのか?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:19:43 ID:WLFZLPVv0.net
入れないようにコーン置くくらいしか無いな

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:20:32 ID:nTIZqhoT0.net
昔から問題になってるのに、何で法整備しないの?
この国の役人はマジで無能だわ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:22:44 ID:63vRX1Nh0.net
>>2
for sale!! て張り紙はる

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:25:13 ID:Ig6Mf6w20.net
私有地の貸主の不動産屋に話しつけて持ってくのは良いんだよな?

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:26:18 ID:yTMNbiMZ0.net
https://kuruma-news.jp/post/473198
移動させても移動を制限する対策をしてもいけない、裁判所に仕返ししたら施設管理件を使われる
裁判官の家に同じことして欲しい

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:27:05 ID:HouAMPab0.net
警察署に無断駐車すればいいのか

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:27:54.44 ID:WLFZLPVv0.net
>>943
それだ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:28:18.17 ID:0zQaLHw40.net
ナンバープレートにガムテ
「ナンバー隠した不審車両が」って通報

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:28:58.99 ID:BBKlQ2O20.net
行政って強制力あるんだよ
裁判所通さずにいろんなことが出来る

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:30:41.68 ID:WLFZLPVv0.net
>>945
器物損壊になるから駄目

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:31:31.07 ID:k0rlS4M00.net
まず私有地内の広範囲に何でも良いから野菜の種まきなさい
そして畑と看板

そして無断駐車されたなら畑荒らされたと警察連絡
「畑」と「野菜」という私財荒らされたのだから器物破損成立

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:31:44.88 ID:WLFZLPVv0.net
>>943
これ試してみたやったらバズるよ多分

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:31:45.54 ID:OLadQxYL0.net
屋根 ボンネットに刻んだハムをまく
からすがやって来て傷だらけに
空気導入口に牛乳はやり過ぎかも

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:32:02.17 ID:JGichTYz0.net
>>939
私有地かどうかの判断はどうすんの?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:33:04.62 ID:aYIb+UkD0.net
盗難スクーター敷地にあったんで道にたおして通報したらなくなってたわ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:33:33.73 ID:WLFZLPVv0.net
>>935
やっぱこの入り口にカラーコーンしか無いかね

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:35:08.03 ID:saXO73hR0.net
>>943
公務執行妨害になるからやるなら小学校のグラウンドにしろ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:37:07.86 ID:InPQ1nLn0.net
>>938
そんな物なんて邪魔だから退かすでしょ。
もちろん、セメントなどで強度を上げて相手の物を破壊しようとする行為もダメ。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:37:21.73 ID:lms1vfU70.net
違法駐車関連の判決でブチキレた人が
裁判所の入り口に駐車した事件思い出して調べたら
あれはレッカーされたのね

えー……

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:37:31.35 ID:L7+8sgj50.net
私有地に不法廃棄された産業廃棄物があるが処分していいかって役所に連絡してから壊せばいいんじゃないの

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:38:15.85 ID:ZM79mC2s0.net
車の周りにタンポポ植える

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:38:21.45 ID:w9xpg18j0.net
私有地なんだから、ちょっと穴掘ってみたりしてもいいのよね

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:38:52.89 ID:6sfge8GT0.net
>>2
警察に報告、所有者に連絡してもらう
そのあと損害賠償請求
所有者が分からなければ裁判所に強制執行を願い出て
あとは好きにできる。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:39:44.29 ID:HouAMPab0.net
>>956
レッカー出来るって裁判所の判例かな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:39:51.85 ID:SqiShlFR0.net
>>952
盗まれた奴カワイソス(´・ω・`)

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:40:46.70 ID:N3qb+1qT0.net
普通に法律がおかしいだろ
不法侵入やらの条件変えろよ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:42:13.90 ID:HIITXwX00.net
>過度に脅すような警告文や、金銭を要求するような内容を記載した場合には「脅迫罪」で罪に問われる恐れがあります。

昔テレビの探偵ナイトスクープみたいな番組で
「この駐車場で犬に糞をさせた者はその糞を食わせる」という張り紙をしていた地主がいたけど
これって脅迫罪の構成要件になるのかな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:42:15.45 ID:WLFZLPVv0.net
>>955
私有地内に置いておいたらただの私物
なんの問題が?

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:44:45.62 ID:yTMNbiMZ0.net
>>961
ちょっと前のレスくらい見ろ
>>942

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:45:51.54 ID:/k7LSf0f0.net
昔レッカー移動勝手にされたんだが争えば勝てたのか

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:46:22.08 ID:WLFZLPVv0.net
>>935
この動画の内容がひろまって(見なくて良い)カラーコーン置いてあるだけで停める奴が躊躇するようになれば良いな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:46:33.25 ID:0q8e8sxC0.net
やられたら普通にアイスピックでパンクさせるわ🪛😁

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:46:57.11 ID:/k7LSf0f0.net
>>969
器物損壊で逮捕されるだろ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:46:59.90 ID:rbbRIVJq0.net
勝手に他人の敷地に止めるやつに罪はないのか

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:48:12.49 ID:/k7LSf0f0.net
これ月極め駐車場なら営業妨害だからレッカーは可能なの?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:48:27.75 ID:0q8e8sxC0.net
>>970バレません、探しません

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:48:35.15 ID:WLFZLPVv0.net
>>971
これ車だからあれだけど人間なら知らないやつが勝手にベッドで寝てるみたいなもんだからなw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:48:45.62 ID:UrunpunH0.net
>>893
キエフの市長は路肩駐車のベンツを装甲車で踏み潰してなかったか?

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:48:54.28 ID:JClbBotx0.net
無断駐車は所有者が破壊しても問題ないよな?
勝手に止めてる奴が悪い

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:51:01.43 ID:WLFZLPVv0.net
>>976
停まってたのガン無視して入口閉めて鍵かけておいても良いと思うよ
自分とこの土地にカギかけるのになんの罪もないし

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:52:37.50 ID:+VcLPjCa0.net
>>961
裁判所内の駐車スペースに移動しただけ。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:53:25.53 ID:+VcLPjCa0.net
>>977
駄目だよ。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:54:06.47 ID:Gj95d4A50.net
>>1
住居侵入罪

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:54:07.45 ID:WLFZLPVv0.net
>>979
何がだめか
法的根拠よろ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:54:38.64 ID:NONCbBtg0.net
>>84
平均客単価から時間あたり営業利益を請求するんやろか?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:54:57.54 ID:0rjZli6V0.net
>>974
fallout4みたいだな
なお 赤文字ベッドに寝てると
一瞬にして周り全員が首を狙ってレーザー光線撃ってくる

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:55:49.17 ID:ADJ+vQRY0.net
>>2
フロントのナンバーを外して捨ててやるのが効果的

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:56:07.18 ID:WLFZLPVv0.net
>>983
ワロタw
起き上がれない…

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:56:58.00 ID:otO8gWoT0.net
>>974
マイクラかよw

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:56:59.16 ID:6OaOA7wD0.net
私有地での水まきなら問題ないだろ
たとえ泥水や肥料やら殺虫剤でも…

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:57:34.93 ID:WLFZLPVv0.net
無断駐車してる車の前に自分の車停めてドラレコで撮っておいて当てられたら通報
これでも良いかも

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:58:05.42 ID:HouAMPab0.net
不法侵入で逮捕してもらえないのか

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:58:06.74 ID:IZZEujTW0.net
警察の駐車場を車庫として使いたい

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:59:02.01 ID:WLFZLPVv0.net
>>986
夜のベッドの取り合いだな
たまにあぶれた村人がゾンビにやられてる
久々に起動したくなったw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:59:09.12 ID:Ut2vwT+z0.net
>金銭を要求するような内容を記載した場合には「脅迫罪」で罪に問われる恐れがあります。

「10万円頂きます」とかよく見かけるけど、あれ脅迫罪なの?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:59:12.10 ID:+VcLPjCa0.net
>>981
止めた車の移動を制限してる。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:59:59.55 ID:WLFZLPVv0.net
>>993
そもそも車の乗り入れは不法侵入ではないですかねぇ?

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:00:35.66 ID:Ig6Mf6w20.net
>>992
常識をかけ離れた金額の場合

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:01:17.40 ID:po1RKuuq0.net
>>974

クソワロタw

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:01:49.72 ID:c9fpYck40.net
現代でもこれが通用するとか話聞くだけでムカつくわ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:01:57.22 ID:rOXb+eJm0.net
まあ 憲法はじめ日本の法律なんて糞だらけなんで
とりあえず不法侵入はショットガンなどでロックオンだよ
その後 納得いく説明がありそうならうつ伏せに寝かせて手を頭の上で組ませたうえで聞いてやればいい

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:06:05.78 ID:TcxbopXA0.net
盗まれたらエエねん

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:06:14.44 ID:kFEgBzGW0.net
>>2
結局泣き寝入りやんな

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 23:06:36.22 ID:24rk7A860.net
知り合いは電波系なオーラ出したもの置いて侵入防いでる
近所の人も理解済み
訳の解らんマネキン数体立ててある
気持ち悪くて誰も入ってこないと言ってた
首からペンキで殴り書きした宇宙からのメッセージも書いてるらしい
これくらいやらないと駄目だね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200