2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日米安保】米国の「拡大抑止」の強化、犠牲になるのは日本=中国専門家 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/05/20(金) 15:32:43.98 ID:PZQdNpKQ9.net
米国の「拡大抑止」の強化、犠牲になるのは日本
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2022-05/20/content_78228684.htm

文=胡継平 中国現代国際関係研究院副院長、研究員

 バイデン米大統領は20日よりアジア歴訪を開始し、23日に日本の岸田文雄首相と会談する。日本メディアの情報によると、バイデン氏は米国の日本に対する「核の傘」が依然として有効であることを再確認し、かつその「拡大抑止」の継続的な強化を強調し、双方の共同文書に盛り込むことになる。これは米国が日本への武器配備をさらに増やし、日本をさらに大国間の対抗における前線基地に変えることを意味する。
 
 日本は米国の意図を見抜いているが、いわゆる「中国の脅威」に対応し、中国の戦略的目標に対抗するため、相手の狙いを利用して米国との安全協力をさらに強化しようとしている。日本はすでに「外交青書」の中で、自国が米中対抗の「最前線」に立っていることを明らかにしている。自民党が4月に発表した、新たな国家安全保障戦略等の策定に向けた提言は、中国を明確に「重大な安全の脅威」として位置づけた。それと共に米国による安全の約束を強化する手段、米国の核抑止力を中心とする「拡大抑止」の利用について検討するとした。
 
 日米両国は今回、安全目標と安全戦略の共有を発表する。つまり双方の安全分野が高度の一体化を実現することになる。
 
 米国の「拡大抑止」の強化について見ると、「核シェアリング」にせよ、日本に新たな通常兵器を配備するにせよ、在日米軍基地を強化するか新設する必要がある。日本には現在88カ所の米軍基地があり、その多くが沖縄県に集中している。最近の沖縄復帰50周年において、基地問題が再び注目を集めた。県と市民は人口密集地にある普天間基地の県外移設を強く主張しているが、日本政府から拒否され続けている。市民は米軍に治外法権を持たせる「日米地位協定」の改正を求めているが、岸田政権は見て見ぬ振りをしている。これは在日米軍のプレゼンスの強化という日本政府の基本的な意向を反映している。
 
 戦後日本は条約により米軍に軍事基地を提供し、その代わりに米国から軍事保護を受けている。しかし現在の米国による「拡大抑止」の強化の目標は日本の保護だけではなく、他国との軍事対抗もある。これは日本の戦略的野心と合致する。
 
 日本の戦略的利益に合致するのは、中国と米国の関係改善、地域の安定だ。大国の対抗と軍事基地化は、戦争に巻き込まれるリスクを大幅に拡大する。日本国民と沖縄の人々は「政治エリート」や右翼政治家と同じように、その心の準備ができているのだろうか。

 「中国網日本語版(チャイナネット)」2022年5月20日

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:33:20.46 ID:edDfpIpD0.net
効いてる効いてるw

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:33:49.46 ID:PU64p1tw0.net
何もしなければ犠牲になる確率がさらに高まるんだが

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:34:05.12 ID:II164SB70.net
【乞食速報】224万人が発熱 北朝鮮軍の元帥死亡、金正恩の軍事教育を担当

https://i.imgur.com/HnjUhNJ.jpg

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:34:16.41 ID:R+DPJjnb0.net
分列式进行曲
https://youtu.be/IysXaluK36k

2020 Armed Forces Medley
https://youtu.be/_KhlNCnkQh4

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:34:38.09 ID:t45r6m4h0.net
>>1
中国ビビってる、ヘイヘイヘイ!

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:35:32.38 ID:FEh4gohZ0.net
日本は誰にぬっ殺されるんですかw

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:35:41.22 ID:pY+CaqrR0.net
離間工作に必死ですなとしか

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:36:51.40 ID:oW/2+pd70.net
ドルの使用停止で十分

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:37:11.75 ID:BCYfdn/E0.net
アメリカの馬鹿な飼い犬情けないwwww

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:37:23.80 ID:zFF1y8Y80.net
エゥーゴで参戦するか
考え中

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:38:04.48 ID:hrypYjx00.net
シナ猿ビビりすぎ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:38:53.71 ID:oW/2+pd70.net
ドルの使用停止でロシア以上に効果あり

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:39:39.36 ID:5M8T+vc40.net
安保なきゃ、キチ○イ4に囲まれてんだしとっくに開戦しとったと思うよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:39:40.23 ID:q3bi/64H0.net
ところでいつも鏡を見て何か言ってる芸風を中国さん疑問に思わないのかな

原因の元がアメリカがー、アメリカがーと必死に訴えても我々としては苦笑いです

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:39:59.87 ID:YgJBPRcx0.net
アメリカと中国がなあなあでやられたら、
すなわちそれは東アジアにおける中国の勢力拡大を意味するw
過去に習金平が、太平洋を中国とアメリカで半分に分けようとか抜かしたのは有名な話
そうなると地理的に日本は中国側に組み込まれる
それが嫌だから、日本はそうならないように動いているんだわ
国のシステムが全く違うのに一緒になんか行動できるわけがないだろう

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:40:40.02 ID:Uxn8QDD/0.net
なめてんのか?シナチスが
お前らが黙ってりゃ日本は犠牲にならないんだよ
アメリカのせいじゃなくてお前らのせいだよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:40:53.17 ID:7a4C9kME0.net
>>10
おまえは志那の犬の方が良いようだな?w

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:40:57.91 ID:kP4paB/n0.net
中国の言う事の反対をやれば、それが正解! 

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:41:17.96 ID:DTOtAhT/0.net
まずは、北の核からだな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:41:25.92 ID:YM4CVHpd0.net
効いてますね

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:41:32.18 ID:gE8UDUuB0.net
中国の言うこといちいち紹介しなくて良いよw
あいつら平気で自分本位のテキトーこくから

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:41:59.92 ID:JcklBkOv0.net
そもそも日本の国土立地では独力で生き残るのは無理。
昔は日英同盟、いま日米同盟。
これに匹敵するものが代替でないと、日本はアメリカ様には逆らえない。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:42:19.94 ID:i96tJdaq0.net
拡大抑止ってどういう事なの?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:44:47.68 ID:zFF1y8Y80.net
ジェリド・メサ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:46:03.93 ID:w7oszebL0.net
場所か悪い日本

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:46:38.91 ID:qLHnvmkh0.net
そうだよね...
アメは戦争種をまいて遠い本国へ
退避すればいいけど
残された韓国、日本、台湾は中露朝の空爆やミサイルで壊滅的に破壊されるし
民衆は大量の侵略兵に暴行、強姦、強盗と
悲惨な目に合うな...

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:47:26.60 ID:fOPU4NER0.net
中露北はもはや信用に値しない

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:48:42.73 ID:zFF1y8Y80.net
覚醒のシスターヴァンプ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:49:07.64 ID:Sj4xtyxf0.net
答え合わせワロタ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:50:26.78 ID:EauIjGHF0.net
これは中国正論だわ
アメリカに言われるがままの日本は遅かれ早かれインディアンと同様にアメリカに滅ぼされる

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:50:30.99 ID:zFF1y8Y80.net
21世紀枠の戦争屋宣言

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:51:35.90 ID:wRDcwjXP0.net
正確には沖縄の市民な

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:52:52.61 ID:Wh5rA1Hm0.net
お前らが何もしなけりゃ何も起こらないよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:53:09.02 ID:qLHnvmkh0.net
まっ米軍が撤退すれば
台湾、韓国、沖縄は
無血開城かな...
日本も?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:53:44.47 ID:i4nnpf+90.net
効いてる効いてる

中国は親中派としか付き合わないきらいがあるけど
自民の親中派や公明党は岸田政権から無視されてるし
社会党時代からの人脈も細ってるから焦ってるだろうな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:54:59.69 ID:FEh4gohZ0.net
米軍が撤退した沖縄には日本軍が入るに決まってるだろw
シナ人はパーなのか
幸せ回路ってやつか

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:55:01.68 ID:+BEwp5qc0.net
お前ら糞バイオテロ民族のせいで
余計な金がかかってんだよ、カスが!

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:56:10.32 ID:7Kc2zY1y0.net
>>35
撤退するメリット無いじゃん
アホくさ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:58:11.22 ID:4hXyIEkv0.net
ワリぃな
関東民からすりゃ中朝露より断然アメさんなんだわw

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:58:14.52 ID:mR4L27N50.net
中国の脅威に対応し米国との安全協力をさらに強化しようとしている。


これ案にキンペー批判の記事だよ
秋の党大会まで平気でブッ混んでくるから逆の意味で要注意だよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:58:38.15 ID:Lf/L+mC90.net
>>1
日本が戦場になるのは中国にも、アメリカにも好都合

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:59:46.86 ID:ucISLBzV0.net
>日米安保 米国の「拡大抑止」の強化、犠牲になるのは日本

これは中国が正しい、全くその通り!

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:59:46.94 ID:kP4paB/n0.net
>>35 米の主要産業には、米軍展開という国家事業が含まれている
だからそれをわざわざ撤退させるつもりはないだろうね
米軍’通貨金融・IT これ以外はもう米にはろくに主要産業はないみたいになってるんだよ、その軍事をやめるはずない罠 

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:00:16.25 ID:iAETGQXh0.net
パパのいうことは聞いておけ日本

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:00:23.21 ID:W8ZDDvR10.net
あ、抑止力になってるw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:00:58.86 ID:PxVZhbYT0.net
習近平「おいバカ止めろ!!トランプ様を怒らせるな!!」

https://i.imgur.com/mENqBP8.gif

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:02:06.68 ID:gE8UDUuB0.net
>>42
中国は陸続きの朝鮮半島の方が使い捨て共産主義戦法を使いやすいだろう

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:04:05.34 ID:gBgDxevT0.net
戦争に巻き込まれるぞー 戦争に巻き込まれるぞー
アレ?これはどこかで聴いたことある木霊だぞ?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:05:02.33 ID:ZiChvxqo0.net
韓国にまず行ってから、その意見をもって来日、カナシス。
中国と喧嘩したくはないんだけど無理、そっちは大国なんだから優しい大人であってくれよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:05:43.67 ID:32EdFFwi0.net
ほな日本分割しましょ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:06:58.67 ID:zFF1y8Y80.net
英仏のイギリスもEU離脱したし、先は読めない

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:07:29.84 ID:/40V4TqH0.net
バイデン大統領が来日する日米首脳会談で、岸田総理が防衛費増額を表明するって、さっきニュースで見た

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:07:57.25 ID:piK1jp9h0.net
ASEANの面子が揃って訪米するわ、パキスタンが親米に転換を図るわで
ロシアに付き合って中国が孤立化しかけてるからな

ダメ元で親中派に声掛けしてるってとこか

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:08:13.27 ID:muMIz35+0.net
米中対立が望みですが

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:08:14.03 ID:bdEB+slM0.net
信頼できない朋友に頼り切って、国が滅亡しかけてるスリランカ
日本はスリランカを他山の石にしないとね

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:08:33.99 ID:zFF1y8Y80.net
竹中に聞け

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:09:14.16 ID:muMIz35+0.net
シレッと中国の願望が書かれてあった
米中友好は日本には迷惑

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:09:28.66 ID:piK1jp9h0.net
>>50
ブリンケンがジョージタウンの卒業式に出る予定が入ったから、
ブリンケン抜きの日程を韓国にしたってだけな。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:10:00.79 ID:piK1jp9h0.net
>>58
米中接近が日本にとって1番の悪夢だとわからないでもないだろうになりふり構わなくなってきたな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:11:25.64 ID:he/tAODI0.net
中凶さん、コレ言うにはちょっと反日やり過ぎちゃったね
もう支那には騙されない、軍備増強ってのが日本の統一意思になっちゃたんで手遅れ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:12:25.58 ID:03sJoRjm0.net
このままでは中国の有利な状況にならないからかなり焦ってるな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:12:45.93 ID:va0nxTBl0.net
核保有国の中露朝とは
米軍も戦えないよな
米軍が撤退すれば
躊躇なく日本だけには
打ち込んで来そうだね
島国だし他国にも
被害は及ばなそうだし
80年余り経った核兵器の
進化を世界に知らしめる事も出来るよね
正に実験場になり得るな...

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:13:24.36 ID:zFF1y8Y80.net
強襲揚陸波

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:14:42.16 ID:bZ8jQCBc0.net
中国ロシア立憲共産党は言ってることとやってることが違うから嫌いだ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:16:21.78 ID:zFF1y8Y80.net
増税が防衛費の増額分でよかですか

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:17:48.69 ID:TowD33640.net
いいから近寄ってくるな、息を吐くように嘘をついて
人を騙して利用したり、人を貶めて奪う事しか考えてない原始人どもが。

本当にこいつら中国朝鮮のクソスパイどもはうっとうしいよね。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:18:52.14 ID:2aAGYVw20.net
●政府・自民党による国民に対する暴力は次の通りだ。

 【コロナ詐欺】【将来の消費増税詐欺】【脱炭素詐欺】【軍拡詐欺】【ジェンダー平等詐欺】
ーーー
【軍拡詐欺】の例は次の通りだ。

●日本は【平和主義=日本国憲法】のもと、いずれの国も仮想敵国に
 することは許されない。外国はともに平和を築く相手方だ。

●日本は【平和主義・日本国憲法】のもと、他国同士の紛争・戦争
 においていずれにも加担することは許されない。

(1)岸田はゼレンスキーに武器弾薬費2億ドルを送金した。

(2)外国の外交官の国外追放は、外交の放棄だ。外国を敵国と認定することだ。
  岸田はロシアの外交官を国外追放した。

(3)岸田は日本国憲法に違反した。日本から出て行け。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:19:11.97 ID:HRHiLUZU0.net
中国の妄言とどっかの政党の主張が一致してて笑うわ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:19:13.73 ID:apQap/5s0.net
こんどの暴支膺懲は、鬼畜米英が日本鬼子のお仲間だからよ、クビを洗って待っとれや。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:19:29.47 ID:4YyvDvVm0.net
これ犯人の言い分だろ
お前がいなけりゃ平和なんだよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:19:33.78 ID:2aAGYVw20.net
●政府・自民党による国民に対する暴力は次の通りだ。

 【コロナ詐欺】【将来の消費増税詐欺】【脱炭素詐欺】【軍拡詐欺】【ジェンダー平等詐欺】
ーーー
【軍拡詐欺】の例は次の通りだ。

日本の軍拡を主張している
自民党「保守」=日本会議の安倍晋三は
【平和主義・日本国憲法】を侮辱するな。

・軍拡や 金が成るなり 法隆寺
・軍拡や 儲かりまんな 族議員

●安倍晋三に日本人の感性は存在しない。
 安倍が嘘でないことを言ったことはない。
 安倍は辺野古住民の理解を得ることなく土砂を投入した。辺野古住民を【棄民】した。
 安倍は街頭演説で「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と日本人を侮辱した。
 東京都の感染者数がわずか100人前後で緊急事態宣言を出した。国民は犠牲になった。
 首相在任中、何の成果もなかった。
 安倍は法人税減税をやった=政府の借金の増。消費税を引き上げた。
 日本に【負の遺産=巨額の政府の借金=将来の消費増税】を残した。

 安倍は、日本をして衰退に向けて疾走させた。

 安倍はただの「糞のかたまり」だ。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:20:15.52 ID:R0BPyjTM0.net
日本と台湾は中国東進の防波堤だしね
中国としては凄く邪魔
米中戦争が起こると最前線になるから起こらないようにしないとね

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:20:31.10 ID:EbsiDqx20.net
>>1
ビビって小便漏らす



小国シナ猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:20:51.93 ID:zFF1y8Y80.net
消費税て15%で終わりそうにないね

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:21:05.89 ID:zc0Iqbun0.net
何としても日米安保こわしたいだろうね

中露北はお互い信用してないから
北が拒む中露ワクチン

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:21:15.93 ID:X8H9TMdO0.net
死ねよ支那畜

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:21:22.49 ID:QcOKhAwt0.net
春節ウェルカムしていた売国奴が、いつものようにしゃしゃり出てきて↓

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:23:07.05 ID:FoGu4kQ+0.net
日本人は日清戦争、日中戦争を一度も間違いだと思ったことはないが?
誤ったのはアメリカの政策ミスによる太平洋戦争だけなんよ
何も分かってねえなシナ野郎

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:23:39.54 ID:apQap/5s0.net
上海もそろそろ、不条理なロックダウンから解放されて、独立した都市国家になりたかろうて。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:24:54.67 ID:+yYWteVq0.net
> 日本国民と沖縄の人々は「政治エリート」や右翼政治家と同じように、
> その心の準備ができているのだろうか。

準備できてないやろ、そうやろ、核シェアリングとかあかんで、せやろ、
分かってな、そんなことされたらわいら困るんや、な、あかんで。
要はこんなとこか。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:25:49.68 ID:a8LVQADQ0.net
確かにその通りなんだが、日本人は覚悟できてんのか?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:27:36.04 ID:qp2JT9FT0.net
アメリカの犠牲になるか中国の犠牲になるかならアメリカの犠牲になる
ロシアか中国かになったら中国か

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:28:20.73 ID:zFF1y8Y80.net
日本でまじめにやるやつはあほの典型

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:29:37.25 ID:mzzSUEvs0.net
これはまた中国様ありがとうございます
日本のだ~れも言えない言わない、僅かにオレらが言うかどうかなことをありがとうございます
中国様は堕ちた日本に差す光です

ま、プーチン光の戦士説とかけました
その心は、言い過ぎか闇に覆われるかする、でっす

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:29:56.14 ID:Pbczfv7V0.net
福沢諭吉「またシナが何かほざいているが聞く価値はない」

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:29:58.57 ID:INHSapi/0.net
>>10
どちらかと言うとドーベルマン(在日米軍)のリースをして番犬にしてる日本
オーナー(米政府)も飼育代を負担してくれるから助かる
winwin

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:30:49.30 ID:cTfrvgc/0.net
っていう願望ですよね

犠牲になるのは中国ですから

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:31:25.43 ID:FEh4gohZ0.net
>>82
なんの覚悟だ?
侵略される覚悟か
意味不明なこと言ってんじゃねーぞ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:32:53.86 ID:zFF1y8Y80.net
借りた金は返さないよジャパン

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:34:19.31 ID:3afAq3hC0.net
>>1
オバマ、トランプ、バイデンとアメリカの大統領にはハズレが続いているからな。これだけハズレが続いているなら日米安保条約も考えた方がいい
中国に乗ってみるのも一つの手だけどな。変化を嫌うネトウヨは反発すんだろうな。アホだから

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:34:36.61 ID:zFF1y8Y80.net
借りた金は返さない
話せばわかる 犬養毅風  

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:38:12.69 ID:FEh4gohZ0.net
何をどうやったら共産主義者共に乗っかれるんだヨ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:38:39.87 ID:1IY3SEYS0.net
>>1
支那滅裂

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:39:05.63 ID:SlzYdb6u0.net
>>36
シナ派閥とロシアシンパの内偵が進んでるらしいなw
ロシア片付いたら赤狩りらしいぞ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:39:43.03 ID:mzzSUEvs0.net
元から「多極化する世界で日本はどうするべきか」はテーマの一つで、
その中には、
「アメリカ一極あるのみだった座から転落するアメリカ様に付き従う場合、日本はアメリカ様の前哨基地となる」
もあったはずである

日本の1人1人の頭脳は中国様んとこの頭脳並みにスゴいからな
このスレの皆も落ち着いているだろう


あら?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:39:53.77 ID:INHSapi/0.net
>>91
ネトウヨと言った瞬間に主張が相手にされなく成れ鳴るのに、頭悪いの?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:39:53.93 ID:a8LVQADQ0.net
>>89
中国と戦う覚悟だよ。
お前特攻隊長な。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:42:06.28 ID:ZG+fNZkF0.net
JAPw

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:42:11.49 ID:INHSapi/0.net
>>82
その通りじゃないよ
日本が戦争になるのはアメリカがアジアから手を引いた時だ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:43:47.32 ID:3GB4hutu0.net
中国さんよぉ もういい加減日本から手を引けや
お前には韓国がある

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:44:03.75 ID:SlzYdb6u0.net
>>82
だからロシアが死ぬ前に一発撃って欲しいんだよな
1発あればすべてかわるぞこの国はw
おそらくそれは皆が心の底から待望してるモノになるはずだ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:45:18.51 ID:zFF1y8Y80.net
核使ってもいいは
冗談ではありません

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:45:55.95 ID:TZvmb8gc0.net
中国がガン細胞化してるな
免疫細胞(アメリカ)に攻撃してら

どんどん体がガン細胞に蝕まれる感じやん

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:46:12.36 ID:V+Vc+6x+0.net
中国に支配されて超監視社会デジタルディストピアになるよりはマシ
犬猫のように体内にチップ埋め込むことが強要される社会になるぞ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:46:28.62 ID:mR4L27N50.net
まぁ見てみ、中国は日本とだけは戦争できない国内事情なんよ
仮に戦争するつもりなら米中蜜月時代とうの昔に尖閣諸島占領してる

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:47:04.80 ID:FerIRZ/H0.net
>>79
日中戦争はミスだろ
最初から着地点がなかったし日本が世界から悪認定される切欠になった
そもそも日中戦争やらなければアメリカと戦う理由もなかった

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:47:18.69 ID:zBEL2AUP0.net
狙ってる方に言われてもな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:47:28.48 ID:SlzYdb6u0.net
>>104
チャイナパージしか無いと云うか
IPEFが部分的にはまさにそれだよね

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:50:58.27 ID:zFF1y8Y80.net
この防衛費に核戦力の費用は含まれて
いません  

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:58:13.46 ID:TZvmb8gc0.net
>>109
問題なのは膨大な中国人人口そのものなんだよね
増えすぎたからSDGsとか国際的な抑制が出始めてる

地球を食いつくす中国人よね

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:00:29.04 ID:3GB4hutu0.net
思えば気の毒な中国さん
アメリカ大統領選の間中あれだけなりふりかまわず助けてやったバイデンに…

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:02:32.67 ID:L0ccwJnR0.net
いつまでも吠えておけ
数年後西側に台湾がいる事になるぞ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:03:50.04 ID:zFF1y8Y80.net
金は払えないけれど
話せばわかる

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:03:58.17 ID:l51ZZmnB0.net
疫病神のロシアを支援すれば国際社会から孤立する
見捨てても反米パートナー失って孤立する
中国さん詰んだ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:04:22.47 ID:TUU9FlxD0.net
そもそも、米は別に戦争を終わらせる為に支援してる訳じゃないからなぁ。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:04:53.48 ID:3GB4hutu0.net
2022 年 5 月 19 日 ウォールストリートジャーナル
「中国共産党、幹部や家族に海外資産の保有禁じる 制裁を懸念」

海外ではアメリカに一番たくさん家族&愛人を住まわせソイツラに隠し財産を守らせていたのに

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:05:40.75 ID:+s2ntwgB0.net
国際協定守らない中国と契約だけは守るアメリカだったらアメリカの方がマシ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:07:27.73 ID:b3uP7RCQ0.net
>>1
米軍は拡大抑止であって、中国侵攻ではないことは、中国自身も認識している

それに文句を言うということは、中国は拡大しようと考えているということ

やっぱり、中国は侵略国家だね

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:08:45.92 ID:1Nn+1KkA0.net
日本に中距離核を配備されたら北京も安閑としてられなくなるからな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:09:07.01 ID:zFF1y8Y80.net
やっすい賃金で働いたら負けかなと思ってる
この頃

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:11:51.90 ID:hH1cgfIR0.net
>>111
50年前の中国の人口は8億人台現在13億人台

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:16:23.15 ID:L0ccwJnR0.net
アメの中共潰しは本気だ
それが経済戦争か本当の戦争かは奴等次第だ
今必死にロシアをダシにアホみたく同盟を固めてるのはその為
死にたくなければ少しでも早く中国頼りから脱却するしかない
ドイツですら脱中露に舵を切ったぞ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:18:45.95 ID:m96J+N3G0.net
ヌケヌケと犠牲になるのは
日本とよく言うよなw
米国日本中国の政府は
実害が全くない。
政府要人だけの安全保障カルテルを
結んでるわけで、
政府間同士が芝居をしてるだけのこと。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:19:21.44 ID:jkBFzl/D0.net
中国に侵略されるくらいならアメリカと組むのは当然

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:20:54.57 ID:ophiHILM0.net
日本にちょっかいかけづらくなるから必死だな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:28:21.80 ID:m96J+N3G0.net
それでも日本は国自体が御高齢で
既に痴呆化が進み、
日本国土が死臭に満ちてる。
あともっても
2035年で老衰死が確定する!
1945+18×5=2035
西暦2035年で日本は自然死する。
ご愁傷様ですw

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:29:06.20 ID:aS6mEmrb0.net
答え合わせありがとうwww

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:29:29.23 ID:zFF1y8Y80.net
やっすい賃金で働いたら負け確定

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:32:18.51 ID:TZvmb8gc0.net
>>127
中国は増えすぎた国内余計な五億人が餓死するんじゃねえの?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:35:30.94 ID:va0nxTBl0.net
風見鶏ジャポンは
遺憾砲も弾切れか...
秋田人の時はよく
遺憾口は撃ってたような気がする

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:35:54.19 ID:3afAq3hC0.net
>>97
アホに絡まれ無いだけでもありがたいわ。論争するためじゃ無いからな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:37:49.90 ID:rqZPoQNg0.net
武器がうんぬんも軍事パレードで言ったなら評価するけど
これじゃあ、ねぇ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:38:27.73 ID:4iLEpnr+0.net
中国は日本の侵略に持久戦をしたので常任理事国になれたのも事実
日本が満州国など作らなければ中国の国際的地位はインド止まりだっただろう

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:42:11.36 ID:rqZPoQNg0.net
武器ガーと言いつつ爆撃機って
統制が取れてない感じだよね
外交部より軍部の方が強いのか
それとも打ち合わせ通り?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:45:38 ID:vWBTpIrU0.net
支那土人先輩、焦ってるんですか?w

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:49:39 ID:2vPKxtKR0.net
アメリカに利用されるだけ利用されて最後はゴミ屑の様に捨てられるのね
まるで男が用済みの女を捨てるように

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:49:39 ID:SMGxekVN0.net
中国と仲良かったのになぁ。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:50:00 ID:hydfwMR50.net
戦時日本の役割は触れない位熱々の置き岩ですから

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:50:19 ID:va0nxTBl0.net
「アメ」...黄色猿同士でめちゃくちゃに成るまで殺し合えばいい
武器は提供するからね!
絶対に降参はさせないし許さないw

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:53:05 ID:INHSapi/0.net
>>132
僕は朝鮮人かシナチクですという自己紹介が好きなんだ
変わってるな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:53:27 ID:esRp0zGn0.net
おまえらは中国と戦争する覚悟出来てるんだよな?
実はヘタレじゃないよな?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:55:28 ID:INHSapi/0.net
>>142
日本からは仕掛けないだろ
中国が侵略してきたら嫌でも応戦するしかないだろ
仕方無い
隣にキチガイがいる悲劇

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:56:37 ID:INHSapi/0.net
中国は日本人をジェノサイドするのが目標だからな
逃げれば良いという考えは甘いからな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:58:24 ID:va0nxTBl0.net
後のトンキン大虐殺に
なりそう?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:00:49 ID:3xlp6sXT0.net
ロシア軍の弱さに青ざめる北朝鮮と中国😱
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1650238852/

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:01:09 ID:dJ1Fj4dk0.net
中国が反対するなら正解なんだろう

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:03:15 ID:KoJ5SZd00.net
>>10
チョンさん? アホのチョンさんなの?w

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:18:56.50 ID:uhJ6YsWh0.net
情けないが、中国に殺されるか米国の犬になるかの二択なら
犬を選ぶわ

中国は大きくなりすぎてとても単身では戦えない
というか将来的には日米でも戦えなくなりそう
核は便りにするが、中国と打ち合いになれば間違いなく中国有利やろな
自国民の被害関係ないし
お先真っ暗

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:26:47.77 ID:iH9yLa050.net
うるせえよカス
用心棒は高いが
何もしなければチベットみたいに蹂躙する気だろコラ
死んどけ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:35:18.95 ID:k8nbYSfE0.net
戦争製造機のNATOはさっさと解散しろよ
上海協力機構のような同盟が一番理想的。

これから中国の地位を認めて、日本も協力と参加をした方がいい

アメリカの洗脳はすぐに解除しないとダメ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:39:15.16 ID:FRZPDab10.net
中国国営ソースで納得する日本人がおるんか

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:48:06 ID:INHSapi/0.net
>>151
平均年収45万円の途上国がなに調子に乗ってんの?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:50:46 ID:n0Kt3eRv0.net
そのためにジャップに給食を配りチョコレートヲ与えて餌付けしてきたんだからなwアメリカの奴隷として役立ってもらわないと困るンだわw

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:52:52 ID:1FnLpPnt0.net
中国人は中国人の為のビジネスをしているのに日本人が勘違いをして参入するからバカを見るんだよ

法律なんか何の意味もなさないのはアメリカ相手でもわかることなのに

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:53:59 ID:5F1w3Tgx0.net
それはたいへんだなー(棒

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:55:26 ID:Rj8RWfVx0.net
つーか、そんなに日本がアメリカ側に付くのが悔しいなら、何故日本にいる手下使って改憲しなかったのだと問いたい
GHQ憲法の現状で選択肢あると思ってたのか

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:55:56 ID:1TSb+jeY0.net
>>144
中国が天安門みたいに日本人踏み潰すなら
こちらも中国人を踏み潰すだけだぜ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:57:45 ID:Qq/Xn24d0.net
アメリカはジャイアンだけど
ロシアや中国は、みかじめ料支払っても最低限のことさえしてくれんからな・・・・

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:58:50 ID:CF8YEIwV0.net
日本に向いてる核ミサイル撤収しろよキンペー

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:59:12 ID:xFzsSeP60.net
自分たちに向いてると理解した上でどうしてこんなことを言えるのだろう

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:03:04 ID:of6zlsAv0.net
>>152
支那の考えてるコトが推測できるw。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 19:14:03 ID:fNyKulw00.net
効いてるかな?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 20:23:25 ID:S+3njCJW0.net
まあ所詮はアメリカの財布であり盾だからなあ(笑)

名誉白人の一言ごときでお花畑で自覚無いけどwwwwwwwwwwww

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 21:57:50.10 ID:xl09pHQy0.net
中国が敵ではない中共だ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:46:52.24 ID:5p60Mvi60.net
>1-50  
うむ、日本は、今から、令和スタグフレーション慢性化構造的大不況になるが、

いわゆる、
マトリックス レザレクション
東京スタンピード
東京デッドクルージング
ソーラーレイ AKIRA
アクセラレーター メデイユーサ
ここらな政策で、

2022年2月からのウクライナ 
令和 Z圏ロシア、ギガ侵攻。

Z圏シナでの、
去年末からの 第2次文化大革命マニアック。

ここら、ギガ総量規制 ペタ緊縮財政 テラ金融引き締め ペタ増税を、行いだした、

ロ 中からの、ハイパー資本流出 
投機狂乱テラバブル過熱津波、
ギガインフレ波を、ハイパー反射させロシア 中共 南北朝鮮 いわゆる、Z圏を、
全部、ペタ増税な、
超重 スタグフレーション慢性化構造的大不況に、させないとだめだろw

今、森羅万象を司る閣議決定で、
出口戦略 総量規制 緊縮財政 
金融引き締めで、 スーパー円高デフレに、
日本国債金利引き上げで ペタ増税にせよw


ハコモノ粗製乱造、重税加速 インフレ化 
スタグフレーション慢性化構造的大不況の根源、
大阪万博 札幌オリンピック 中央リニアは、
今から、断固、中止だ、中止!

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 22:49:59.01 ID:Ut2vwT+z0.net
なぜなら中国が日本を攻撃するから

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 06:46:48.38 ID:WU1kS29C0.net
忘れたのか
我々は焼け野原か犬かを選んだのだ
そう犬になると選んだのだ
長崎に落とし広島に落とし次は京都かと順番に東京に近づけてくる戦略に完敗した
アメリカの犬になり一生涯アメリカに利益をもたらすか全土を焼け野原にするかの選択で我々は正しい方を選んだ

忘れてはいけない、犬だと言う事を。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:29:42 ID:5FM/2ZB00.net
>>158
まるで日本を恐れるチョンみたいだな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 08:35:23 ID:4KTPtLRC0.net
残念ながら日本は近い将来、核の戦場になるね。
これも運命なんだよね。まあオレはもう死んでいない頃か 笑

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:25:49 ID:ugPBt0VT0.net
飼い犬どうぜんの日本だがたまには飼い主に噛みつくってもんだぞアメリカさんよ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:34 ID:UNmQIfWz0.net
>>164
日本は70年間戦争になってないからな
お互いにwinwinなんだよ
お前の負けって事だ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:29:38 ID:4WvC7gaF0.net
日本のウクライナ化が着々と進んでる
アメリカが怖くて中国と戦争するんか
アホらしい

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:31:53 ID:f/DIseMY0.net
アメリカと中国は、裏でつながっていて、
両者プロレスして、日本から金を巻き上げようとしてる。

まあ、やがてプロレスが過激になって、本当の米中戦争になっちまうんだがな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:37:37 ID:mWxSD7fG0.net
日本のパヨクと同じ論調
日本の反米反基地パヨクが、中国からの指令で動いてるのが
よくわかるな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:42:27 ID:f/DIseMY0.net
今のパヨクは愛国心が足りないから、日米離反工作には使えない。
俺が中国工作員だったら、ばっさり切り捨てるね。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:43:01 ID:HAZ2M8kD0.net
>>1
中国の専門家が日本人のことを思いやることができるような情け深い人だと思えないけどなあ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:48:37 ID:WNqZ/1bD0.net
>>177
アメリカ軍制服トップが、「台湾は防衛可能な島」として、「台湾有事」が発生してもアメリカ軍は派兵しない、ウクライナ方式の「代理戦争」の検討を示唆した。

アメリカが直接手を汚さないことで、イラク、アフガン戦争の失敗の再現や核保有国の中国との全面衝突というリスクを回避できる。同時に、直接参戦しなくてもアメリカ軍産複合体の莫大な利益になる「一石二鳥」の方法だ。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:55:22 ID:Jtx1A5ZX0.net
>>1
そうなる原因は中露朝ですけど

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 09:56:00 ID:f/DIseMY0.net
東アジアでウクライナに相当するのは、いまのところ台湾のように見えるけど
中国は、ウクライナの件で、地の利の重要さを再認識してる頃合いじゃね?

陸続きで、ロシア系住民が多いウクライナ東部ですらあんな状況なのに
台湾みたいに海を挟んでいると、予想以上に難しいんじゃないかと。

中国の都合だと、陸続きが良いから、
本命は北朝鮮か、はてまたベトナムか、ラオスあたりかもしれない。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 10:02:17 ID:UNmQIfWz0.net
>>174
賢い俺は裏が分かってる(キリッという書き込みだな
だが、証拠はない

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:43:19 ID:h3UJcLhn0.net
>>178 それ最終決定ではないだろう、選択肢のひとつのはず
台湾関係法を廃止するからと言えば、貿易面などで中国から大きな見返りが貰えそうなのだが、米はそれを言い出さないからね
金g欲しいとか、軍事面のカネを節約したいなどでは、米は国家運営してないよ、台湾有事に参加できるオプションを手放さないわけだ 

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:45:51 ID:J8IOgSh20.net
なんで抑止しなきゃなんないわけ?
他国が台頭しようが他国の勝手だ
臆病者アメカスが極端にビクついてるだけ
つきあわすなボケ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 14:51:45 ID:Kyk7yPcF0.net
>>144
やるんなら来いや
チャンコロになんか負ける気せんわw

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 01:09:55.38 ID:hYTPwmTN0.net
中国ビビりすぎ
ロシアみたいになりたくなけりゃ大人しくしてろ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 01:28:47.76 ID:epqbITVT0.net
困ってて草

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 10:17:51.16 ID:/tD0mJ010.net
米ソ冷戦では
 一番トクをしたのが日本だ!
米中冷戦でも  
 日本が一番トクを出来るか?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 12:52:47.26 ID:m+3A7a9E0.net
>>62
ロシアですら我慢できなくなって戦争強行したんだから、中国だって何時までも指を咥えて見てたりはしないだろうな
もともとは2020年までに日本を侵略する気でいたそうだしスケジュールの遅れにイライラしているんだろう

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/24(火) 16:31:29 ID:ttLNrK2i0.net
分かったよ
早くミサイル撃ってこいや

総レス数 189
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200