2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【事件】“逃走”ドーベルマン盗まれていた…容疑者の女「返したくなかった」逮捕前のインタビューで飼育環境に苦言 ★2 [Ikh★]

1 :Ikh ★:2022/05/20(金) 14:56:50.00 ID:wRHhe+V09.net
逃走したとされていた2匹のドーベルマンが、逃げたのではなく盗まれていたことが分かり、2人の女が逮捕された。そのうち1人はボランティアで捜索に参加した際、イット!の取材にも答えていた。

急展開…ボランティアの女ら逮捕
「こんにちは、よろしくお願いします」。
千葉・松戸市で取材に応じていた、岡島愛容疑者(29)。

この事件は4月22日、木更津市で飼われていたドーベルマンが逃走したことから始まる。ドーベルマンは一度は保護されたものの、5月8日に再び逃走したとして、警察などが捜索していた。

ところが、19日、新たな情報が入ってきた。当時ボランティアで捜索に参加していた岡島容疑者らが、ドーベルマンを盗んだ疑いで逮捕されたのだ。

「返したくなかった」飼育環境に苦言も
イット!は、先週木曜日に当時の捜索の状況について岡島容疑者に話を聞いていた。

岡島愛容疑者:
びっくりしました。ニュースでイノシシを追いかけてったとか書いてたから、バラバラなのかなとか思って、それこそ子犬1匹だけでも見つかったらいいかなみたいな気分で行ったんですけど、全員並んでたんで夢かと思った。

事態が急展開したのは19日午前。警察が埼玉・越谷市で逃げていたとされていた親のドーベルマンを、また草加市で子犬を保護した。そして千葉県警は、木更津市の79歳の男性の敷地内に侵入し、飼っていたドーベルマンの親子2匹を盗んだ疑いで、岡島容疑者と高橋里衣容疑者の2人を逮捕した。

岡島愛容疑者:
別に暴れることもなく、警察の人が来るまで一緒に座っていてくれました。

冷静な表情でドーベルマンを保護した時の様子を話していた岡島容疑者。しかし、保護されたドーベルマンの飼育環境について質問すると、強い口調でこう答えていた。

岡島愛容疑者:
囲いの中にいるだけの野良犬と変わんないんで、それだったら自然にいた方が幸せなんじゃないですか。もちろん交通事故とか怖いんですけど、そういう意味では保護したいなっていう気持ちはあるけど、捕まえてまた戻るぐらいなら山とかで野犬になった方が幸せですよ。

さらに、ドーベルマンの飼育環境についてこう主張していた。

岡島愛容疑者:
(逃走したドーベルマンを)返したくなかったですよ。どうなるんだろうって本当に不安だった。床にこぼれるぐらいのよくわかんないお皿に盛り盛りの置き餌みたいなフードで。何これ?みたいな。

岡島容疑者は5月、木更津市の飼い主から、保護したドーベルマンのうち2匹の譲渡を受けていた。

飼い主は、2度目の逃走について「ドーベルマンは庭で鎖につないでいた。日曜日の午後1時には庭にいて、1時間後にいなかった。逃げたんじゃなくて盗まれた」と主張。飼い主はドーベルマンがいなくなった日に、岡島容疑者から一緒に餌を買いに行ってほしいと頼まれ同行していた。そして、帰宅すると2匹がいなくなっていたという。

警察は盗難も視野に捜査を進め、周辺の聞き込みや防犯カメラの解析などから岡島容疑者らが浮上したということで、詳しく調べている。

(「イット!」5月19日放送)

FNNプライムオンライン 2022年5月19日 木曜 午後7:15
https://www.fnn.jp/articles/-/362472?display=full

※前スレ
【事件】“逃走”ドーベルマン盗まれていた…容疑者の女「返したくなかった」逮捕前のインタビューで飼育環境に苦言 [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653019003/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:57:58.84 ID:usO3IVGS0.net
ブスかどうかで罪が決まる

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:58:20.18 ID:gsWfJTrL0.net
>>2
アンパンにそっくり

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:59:12.23 ID:qv4JJd9y0.net
犬が虐待されてたとかいう書き込みあったよな
今思えば犯人の関係者の工作だったりしてな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:59:36.54 ID:hrypYjx00.net
チョンの誘拐ビジネスやな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 14:59:41.12 ID:ojSnMxpW0.net
盗んだドーベルマンを保護しだす

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:00:03.90 ID:WvGp0XV+0.net
ケモナー

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:00:11.78 ID:kyf9x9Q10.net
>>2
犬だけにワンチャンあるかと思いきや
ノーチャンスです

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:00:28.98 ID:z+iEXPGQ0.net
ペットキチガイ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:00:31.27 ID:LIM++eTU0.net
他人の子供がおこられてたら誘拐するのかなこの女。子供がかわいそう返し
たくなかった。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:00:52.04 ID:SxQwRBWE0.net
愛ちゃんをいじめるな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:01:08.96 ID:O+I578Wh0.net
盗んでどうするつもりだったんだ?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:01:27.92 ID:WvGp0XV+0.net
レロレロレロ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:01:43.78 ID:W9zRBp4h0.net
犬泥棒

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:01:44.04 ID:79se8qdk0.net
顔と口調が愛護からかけ離れてると思うの

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:02:02.21 ID:eZnUqVoH0.net
この環境を劣悪とみるかどうかだが糞尿まみれでやせ細ってるならまだしも保護された犬見ても普通だしなんも問題ないだろ

https://i.imgur.com/eJw5Tqj.jpg

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:02:02.29 ID:gsWfJTrL0.net
>>12
譲渡という名の販売をする

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:02:13.30 ID:jNPauDfH0.net
犬猫殺すキチガイと犬猫を異常に愛するキチガイは本質は変わらない

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:02:26.04 ID:itGnZZKA0.net
お爺さんを突撃した、酢豚YouTuberの謝罪動画はなんなんw
ツッコミ所が満載だぞw

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:02:40.81 ID:rEN05p3G0.net
確信犯だな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:03:36.08 ID:F9fUxVfh0.net
「2回目あるなと思いました」
まあお前らがやったわけだからな
https://i.imgur.com/LRrjXFN.png

https://i.imgur.com/wrtsXmk.png

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:03:44.35 ID:5fVl7d1T0.net
>>4
ぶっちゃけTwitter周りはマジで洗った方がいい
この女犬盗んだ後に
いかに爺さんがあり得ないヤツかってディスりを
わざわざ動画にして配信してるだろ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:04:20.47 ID:A03L+ei60.net
おめーら、本当にワンワン好きなんだな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:04:31.98 ID:vMOLNCow0.net
>>21
ほんま怖い
爺さん頑張れ。近所なら酒でも差し入れしたい

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:04:48.06 ID:nrt0z22G0.net
つい最近まで飼い主を誹謗中傷

岡島愛「飼い主叩きの動画ありがとう~。飼い主がキチガイ扱いされて助かります。
私が犯人と疑われて笑っちゃいました笑」
https://imgur.com/P1tXXfz
※勝手にドーベルマンを逃がした後のツイートです

岡島愛「夜10時からインスタライブやりまーす。内容はあの飼い主の最悪エピソードです笑」
https://imgur.com/9oQc5hG
※勝手にドーベルマンを逃がした後のツイートです

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:04:50.36 ID:MY+pchX40.net
>>1だけ読んでも意味が分からないんだが俺の読解力がないのか?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:05:01.83 ID:4vYfVI8V0.net
動物愛を口にするのはたいてい人として犯罪者気味になる。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:05:14.52 ID:1jJBo9rb0.net
最近は犬は人間じゃないって分からない犬レベルの知能の人間が増えたな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:05:21.21 ID:63l7r8FH0.net
>>6
オザキなのか
あるある探検隊なのか

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:05:41.59 ID:vMOLNCow0.net
自分の犬が逃げるって相当きついで。
こないだ近所の犬探しに付き合ったけど飼い主疲弊してた。
この爺さんも針のむしろだっただろうな
気の毒だ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:05:58.57 ID:/yNXFsrk0.net
保護団体の胡散臭さは異常

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:06:00.67 ID:nrt0z22G0.net
>>2
元ススキノのお水、金髪前髪、がっつりタトゥー入りですが?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:06:04.42 ID:E3bLm07R0.net
「自然にいた方が幸せ」
と言うような連中と一緒にしないで!
な保護団体いるだろなぁ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:06:06.63 ID:vMOLNCow0.net
>>28
犬に失礼やぞw

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:06:20.60 ID:MZlRJTfA0.net
日本以外の国でも犬の外飼いって虐待ってイメージになっちゃってるの?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:06:38.70 ID:eZnUqVoH0.net
>>25
😂
https://i.imgur.com/GzR1UKa.jpg

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:06:44.06 ID:FANatMmf0.net
>>27
そんなことないよ
うちは猫と結婚したけど犯罪歴はないし、猫とはプラトニックな純愛だよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:06:52.08 ID:nrt0z22G0.net
なんか先に捕まってた女2人と佐藤って男以外にも
共犯の可能性を警察は疑ってるようだ
組織的に今までも犬かっぱらってたんだろう
じいちゃん最初っから盗まれたって言ってたし一回目もほんと怪しいな

千葉・木更津のドーベルマン窃盗 新たに男性1人を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/c94b103e080eedd41afe02c78dd46b0826d3141b

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:07:06.89 ID:7aq+pBeC0.net
周囲に田畑があるような広い敷地なら犬は外飼い猫は放し飼いが普通だよ
都市部のコンクリートジャングルとは環境が違う

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:07:08.26 ID:yqWKbRCI0.net
>>16
朝のテレビでやってたけどコイツら的には屋外で飼うのが動物虐待にあたるらしい

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:07:13.62 ID:mQSHyp8v0.net
>>27
過剰な動物好きって裏を返せば人間嫌いだから
よく愛誤が「人間を傷つける犯罪者は子供の頃に動物を傷つけてる」っていうけど愛誤はダイレクトに人間傷つけてるからな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:07:24.44 ID:Q9IE6/CO0.net
>>21
まじもんなサイコパス
独善行動でしかないのに
ほんとたちがわるいな動物愛誤は

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:07:28.71 ID:3iF57y8N0.net
>>21
>>25
これ悪質すぎやわ
爺さんがかわいそすぎる

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:07:30.79 ID:q3tM60Jl0.net
劣悪な飼育環境って
一般人から見てもそうなのか
ガチ勢から見てそうなのかそれにもよるわ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:07:36.25 ID:dDS10BU90.net
>>23
当然だ人類と犬は大昔からのパートナーだからな
まあ食料にしてる国もあるらしいが

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:07:41.43 ID:mZJGvFS+0.net
ヤフコメでこの女らを擁護してる奴が多くてバビる

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:07:42.16 ID:vtfXMrn80.net
じいさんを逆恨みしてそう

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:07:44.48 ID:49sXGgwS0.net
>>1
動物愛護団体の成れの果てって感じであまり驚かないわ
友達が保護動物譲渡会に行くからついて行ったことあるけど
・年収教えろ
・毎月の家計簿見せろ
・貯金通帳を全て見せろ
・家族構成を教えろ(一緒に住んでいる人以外も)
・ここ数ヶ月の食事メニューを教えろ
・部屋を見せろ(教えるだけじゃなく直接家にくる)
・今後一生愛護団体がお前の生活を監視する
(ライザップの食事メニュー監視みたいに写真を送り続ける)
・その他まだまだ鬼畜条件多数あり
こんな感じだったから友達に断れって言って帰ってきたわ
友達も「ウザイんでペットショップで買います」って
捨てゼリフ吐いてた

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:08:01.99 ID:ubYALP1V0.net
躾ができてないのは犯人の女だったなぁw

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:08:12.23 ID:0dCnwVKA0.net
>>1
4月22日 ドーベルマン4頭(子犬3頭、母犬1頭)が行方不明になる
夜、犯人たちがドーベルマンを発見したと名乗り出る
その後飼い主に交渉して、犯人は子犬2匹を譲り受ける

5月08日 ドーベルマン2頭(子犬1頭、母犬1頭)を誘拐
5月12日 飼い主「(盗んだ)相手から連絡が来るかと思って様子を見ていた」

5月13日 犯人がSNSで飼い主への誹謗中傷を発信

・ユーチューバーが、飼い主の誹謗中傷動画うp
・再生回数45万回突破
・犯人「やっと飼い主の変人具合が公になって助かります(汗 
私疑われてて笑っちゃった(爆笑)笑笑」
とユーチューバーに感謝のコメント

5月19日 犯人たち逮捕
ユーチューバー「反省のため動画は削除しません」と広告付いた中傷動画を公開中

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:08:20.08 ID:OafLVdTr0.net
愛護のふりして転売してたんだろ(´・ω・`)

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:08:38.91 ID:eZnUqVoH0.net
>>40
若い世代はそうなのかね
俺がガキの頃はそこらへんで放し飼いになってたがw

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:09:04.26 ID:UXxggQ4M0.net
野良犬があんな毛並みツヤツヤな訳ないだろ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:09:05.15 ID:vMOLNCow0.net
>>48
ブリーダーや訓練所から買うよりも厳しいな
今までの犬歴しか聞かれなかった

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:09:19.77 ID:q3tM60Jl0.net
>>16
まあいい環境とは言えないかもだが
昭和基準で十分並みかな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:09:30.60 ID:o9I5sOiN0.net
>>16
犬猫は室内飼いの時代だから、外飼いというだけで劣悪と判断する人が多い
まあたしかに外飼いは良くないのだが、それで窃盗が許されるわけでもないな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:09:33.02 ID:49sXGgwS0.net
>>10
この女、可愛いからって勘違いしてるよな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:09:40.23 ID:QSsyuRTv0.net
外飼いは虐待なの?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:09:41.39 ID:vMOLNCow0.net
犬でさえドッグランでよその犬のオモチャ取ったら叱られるのに

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:09:55.94 ID:YM4CVHpd0.net
車に轢かれる、山とかで野犬・・
そっちのが怖いわ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:09:57.15 ID:CxUT6kp50.net
>>23
子供のころ外飼い出産済みのメスワンワンにかわいがってもらってたから大好き
母犬を飼い主から引き離したのほんと腹立たしい

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:10:05.27 ID:v7EBJFkb0.net
>>44
ちゃんとしつけも行き届いてるしちゃんと育ってる
この女共の言いがかりだぞ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:10:16.48 ID:5fVl7d1T0.net
>>33
正直自浄作用がないんで
混同されるの嫌がって
わざわざフェミニストを名乗らない女性人権活動家みたいに
マジで差別化してくんないかな?
殺処分ゼロは必須!保健所を一部麻痺させてもかまわん!
みたいなのはマジで食傷気味ですわ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:10:20.23 ID:24nd6+R90.net
愛護団体にもこういうヘンな奴が紛れ込むから気が抜けない
真摯に愛護に取り組んでる人たちが可愛そうだわ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:10:28.17 ID:mQSHyp8v0.net
>>57
おいメガネ掛け忘れてるぞ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:10:35.84 ID:xnCEYuOf0.net
やってること強盗とか山賊やんけ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:10:43.76 ID:Hohm9CxK0.net
>>48
搾り取る気まんまんの宗教だな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:10:48.00 ID:qvSCHLGv0.net
>>38
怪しいというか真っ黒やろ
被害者と犬と犯人しか出てこないw

>>50

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:11:02.58 ID:vwLyldGW0.net
>>48
すげーな

勤務先と年収を証明するものを出せ
自営業者はNG

おれはこれでドン引きしてやめたわ
会社と年収知って何するつもりなんだって思った、気持ち悪い

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:11:18.88 ID:Q9IE6/CO0.net
>>48
動物飼育の基本は突き詰めると、自分の立場が相手より上として認識させることだからな
人間に対しても同じようにしてるだけだよ
まあ思考がサイコパスそのもだわ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:11:19.78 ID:uS+cTzxK0.net
優しい人かと思ったら野犬になったほうがマシとか言ってるしヤベーなこいつ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:11:37.28 ID:zKyDozgb0.net
>>16
セレブではないわな
でも田舎の農家の犬とか
こんな感じをよく見る
大型犬だから、とにかく人間を信頼してるか?
躾がされてるか?が重要だと思うわ
で、この爺さんのドーベルは文句なし。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:11:44.45 ID:nrt0z22G0.net
>>48
15年前、先代の犬を保護団体から譲ってもらったときは
一軒家で常に誰かは家にいる、室内飼い、避妊する
くらいの条件だったな
かかった費用もそれまでの実費のみでたいした金額じゃなかった
なんでこんなのが増えたんだろう?儲かるからか、やっぱ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:11:50.92 ID:vMOLNCow0.net
>>50
そもそもてめぇの犬の繁殖者の悪口いうのが人間としてどうかと思うわ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:12:02.45 ID:Wp9WfGTu0.net
なにこれ盗んだドーベルマン
山に放つつもりだったんか?
やばすぎだろw

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:12:11.42 ID:a+reBfBt0.net
言いたいことはわかるがなんで「盗む」かね。
馬鹿じゃないの

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:12:16.84 ID:reUhZBmD0.net
>>21
・TVや画像で出てる小屋のそばに広い敷地があり、普段は自由に走りまわれる
・小屋に繋ぐのは爺がお出掛けする時だけ
・小屋は爺のお手製
・ご飯はお皿から溢れるくらいいっぱい貰える
・耳や尻尾を切られない
・内側にトゲのある躾用の首輪を嵌められない
・譲渡時のコメント「人懐っこくて躾済み」
・現地レポーター「虐待を受けているようには見えない」

これは虐待されてますわぁ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:12:21.62 ID:mQSHyp8v0.net
>>64
紛れ込む?代表が逮捕されたんだが

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:12:38.75 ID:vRbukQE20.net
愛護に引っ張ってもミスリードかもしれんしな
営利スメルもかなりのもんだと思うわ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:12:48.31 ID:q3tM60Jl0.net
>>48
ある程度聞いてくるのはしゃーない
ガチキチ虐待勢の入手先になってたからな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:12:49.48 ID:49sXGgwS0.net
>>69
ああ、それも言われてたわ
自営業ダメだから会社教えろってのと
男の一人暮らしはダメってのも言われてた

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:12:56.54 ID:V39bevjv0.net
韓国では日本でしつけされた犬が人気なんだってね…

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:13:43.04 ID:pzWXnwTC0.net
>>40
普段は狭い室内で閉じ込められて
散歩は多くて小一時間程度
幸せかなぁ…

外飼でも狭い庭ならまだしもこの爺さんのとこは結構広いみたいだから犬にとってはそっちのほうがいいんじゃねーかと思うがな
ただ、都会によくある隣家がピッタリくっついたような環境では室内の方が飼いやすいというのはわかる
わかるがそれは人間の都合だしな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:14:13.82 ID:vwLyldGW0.net
>>81
なんか気持ち悪いよな
引き取った後、毎年寄付金よこせとかいわれるんかなとか
金づるにされるんかなとか
いろいろ思った

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:14:52.32 ID:Mtkf9MvR0.net
ベストツイート

今回のドーベルマンの件、窃盗は良くないけど外飼いを考え方の違いで片付けるのはあまりにも不見識。 劣悪な飼育環境を正当化するようなコメントも、あまりにも犬のことを知らなすぎる。 誤った知識を世の中に広めるのは本当にやめてほしい。
HIRO@ドライブ中毒@hiro_10612
8:32


うーん、千葉のドーベルマン窃盗事件。メディアは「窃盗犯罪」をクローズアップしてるけど、まずどれだけ劣悪な飼育環境だったかをまず報道しろよ、と思う。外飼いだったら敷地に入らなくても映像すぐ撮れるだろと。 ただまぁ、助けたかった気持ちは分かるけど、やり方は間違っていたかもなぁ。
ぎ ん@silveriin
27分前

あーやはりそうか!外飼いけしからんって連中が外飼いのドーベルマンを保護すると言って盗んだんだな。 そりゃ劣悪な飼育環境と言っても実態は認識の違いなんだろうな。
ピピン@jaijv64Sl1dBl5D
39分前


ドーベルマンを盗むのもだめだが犬をもう外飼いするな 犬を大事に飼って

みやちゃん
@takuan_morimori
50分前

ドーベルマン窃盗眺めてたら、今やお犬様の外飼いはタブーになってるということを初めて知った・・・。
Cougar@Cougar86
13:35

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:14:52.68 ID:zKyDozgb0.net
>>81
男の一人暮らしは一発アウトだね
恐らくほぼ全ての団体がそうかもしれん

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:14:57.91 ID:49sXGgwS0.net
>>80
ある程度の範疇超えてるよ
しかもこれらの条件全て満たしたら
数万円〜十数万円のお金もしっかり取るって感じだった

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:15:28.27 ID:Q9IE6/CO0.net
>>40
面倒くさいやつらだなほんと
ペットそのものをもう虐待として認定して解放運動でもすればいいのに

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:15:30.94 ID:F+qApjfh0.net
>>1
劣悪環境かわいそう
女は救ってやりたかったんだろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:15:43.02 ID:12bYuaiH0.net
人さらいじゃん
犬が言葉喋れないのを良い事にやりたい放題
外で暮らすのと家の中で暮らすのとどちらが良いか
本人(犬)に聞いたことあるのか

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:15:44.12 ID:7ABrooEv0.net
ドーベルマンて売ると高額だからな
まあ怪しい

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:15:55.15 ID:Mtkf9MvR0.net
【まともな保護団体】
・キャパオーバーしていない、無理していない
・預かり犬猫の健康状態や短所などもしっかり書いている
(持病がある犬やAIDSの猫でも受け入れる人は受け入れる)
・他の保護団体とも合同譲渡会等で交流がある、動物病院とも連携
・引き渡し時にお金が発生する場合、内訳を明記している
・飼い主に求めるものが常識の範囲内


【やばい保護団体】
・ペットショップ反対!動物愛護法の改正を!等のリンクがやたら貼られている、攻撃的
・キャパオーバー、助けてください!と過度なアピール
・預かり犬猫の良い部分しか書かない、不都合な部分はもやっと誤魔化す
(→トライアル失敗で揉める)
・横の繋がりがなく孤立している
・内訳がなく一律○万必要(高額)と書かれている
・飼い主に完璧を求めがち
・ペットをさらっちゃう ←New

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:15:55.21 ID:3iF57y8N0.net
愛誤の言うことを鵜呑みにして
爺さんを完全に悪者扱いで報道されて胸糞悪すぎるわ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:15:56.07 ID:lOPb2YP00.net
マジレスすると、

この国で犯罪はやめとけ

この国では100メートル間隔で監視カメラがある世界でも類を見ない監視国家

台数にしたら10兆台以上ある

ちなみに道路でも信号機1台に監視カメラがついててNシステムでメンバーの追跡ができる

世界ではイギリスが監視カメラ台数世界1位ってことになってるが、

本当は日本だから

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:16:13.01 ID:LU4cwIkP0.net
>>76
盗むためのでっち上げを理解してどうすんだよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:16:15.89 ID:7aq+pBeC0.net
>>86
サンシャイン池崎は信頼されてるんだな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:16:26.28 ID://+UY5jv0.net
盗んで売るニダ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:16:55.89 ID:WTS1DFF70.net
>>94
1位は中国だと思ってた

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:17:01.18 ID:zKyDozgb0.net
>>96
芸能人だし
自分で保護活動してるからね
マジで、男の一人暮らし、老人夫婦は一発アウト

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:17:05.03 ID:L0I+a4VI0.net
>>23
正直猫より好き

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:17:09.03 ID:YwOFTkPy0.net
>>1
2020年に新たに飼われた犬の数46万2千頭、猫は48万3千頭
合計94万5千頭

飼育総数を見ると犬は848万9千頭、猫は964万3千頭
合計1813万3千頭でした。

 

一方2020年に生まれた子どもの数は84万832人、
15歳未満の子どもの数は1493万人と数ではペットに軍配が上がりました。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:17:19.16 ID:FANatMmf0.net
>>48
これ、ペットを商売にしてる業界側が入り込んでるんでしょ?そうとしか思えない
まともな人間ならそこから貰おうなんて絶対思わない無茶苦茶な敷居を作って
これならペットショップでしか買えないな、と仕向けるようにわざとやってるのでは
個人の小さな団体が真に受けてこれこそ正義だ絶対にこの子達を幸せにするんだ!とその通りにやって、結果誰も貰い手がいなくなって寄付も無くなって多頭飼育崩壊の道へ…

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:17:36.27 ID:itGnZZKA0.net
なんでオンナはドーベルマンが好きなん
チワワとかスピッツちゃうんけ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:18:08.37 ID:zW3z2m/90.net
>>21
ヘラヘラしながら、おじいさんを人でなしみたいに腹立つわー

痴漢冤罪の「注意されて気に入らなかったから犯人にしました」みたいな怖さ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:18:14.85 ID:SGx5NiIw0.net
3畳一間のアパートに住んでる親子子供が、環境劣悪だからと金持ちの家に里親に出すってこと?
とーちゃん知らん家に連れてかれてしょんぼりしてる?w

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:18:26.46 ID:q3tM60Jl0.net
>>98
ぜってー中国。指名手配犯の顔認識システムも高精度だし。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:18:28.41 ID:52n/iy9A0.net
爺さんが雑な飼い方すんのも
犬きちが犬のタメに罪を犯すのも
どっちもわかる気がして辛い

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:18:29.18 ID:9G7wtYao0.net
というか、ドーベルマン2頭こいつら飼える余裕あるのか

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:18:39.50 ID:24nd6+R90.net
>>78
ああ、すまん、広い意味で愛護団体界隈、という意味で

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:18:44.71 ID:gWe9s8VI0.net
アニマルグリーンアップルの名前だけでも覚えて警戒してくださいね
愛犬盗まれちゃいますから

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:18:55.47 ID:aNB1259k0.net
>>103
誰がチェリーやねん

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:18:56.15 ID:Sox6Wvrk0.net
愛ちゃん無職なん…

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:19:01.90 ID:EhUtUeJG0.net
>>103
BTSが飼ってるらしい

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:19:03.55 ID:vMOLNCow0.net
小規模ブリーダー潰したの愛護やんけ
クソみたいな改正のおかげで地方で細々真面目にやってたところがドンドン繁殖やめてくんだわ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:19:19.52 ID:AZEjz4By0.net
>>1
爺さん貶めようとしてたYouTuber夫婦はどうした?
広告付けたまま未だに動画消さないしそろそろ百万再生いくやろ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:19:22.47 ID:WXH+ptH00.net
ドーベルマンは散歩でも室内でも飼育すれば第3者から見れば高級感がある。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:19:24.20 ID:SGx5NiIw0.net
>>107
その犬の為、と言うのが思い込みなんだろな
犬に聞いてみたい

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:19:24.97 ID:y6WsDVR+0.net
>>89
劣悪環境って…
お前盲導犬や警察犬は寿命が短くて可愛そうとか思ってそうだな。

室内飼いで運動不足や狭くてストレス、怪我よりはるかにマシだよ。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:19:27.71 ID:GlQFQw4l0.net
>>40
こんなところで飼われるくらいなら山に放って野生化させたほうがいいとか言ってたな
食糧調達するだけでも大変だろうが

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:19:34.29 ID:eeIAbbvs0.net
普通に人間に対しても、「あの子、貧乏な環境で可哀想!保護しなきゃ!」で誘拐して家出をでっち上げないだろうに

犬の栄養状態がほんとに悪くて緊急性あるならともかくも、至って健康で躾もされてるし、
ほんとに劣悪な飼育環境なら然るべきところに通報すれば良い話

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:19:38.32 ID:YwOFTkPy0.net
https://www.koinuno-heya.com/shitsuke/leader.html#three

>最新の調査研究により、犬に対して不快感を与える嫌悪刺激には、しつけとしての効果がないばかりか、不安や恐怖心を増大させ問題行動を悪化させる危険性が確認されています。

飼い主がすべきことは、望ましい行動に対してごほうびを与え、望ましくない行動には何も与えないことです。

 市販されているしつけ本やDVDの中には、「飼い主が群れのボスであることを分からせる」とか「犬との主従関係を再構築する必要がある」といった名目で、犬に対する体罰を正当化しているものがあるかもしれません。

またドッグトレーナーや訓練士の中には、「犬は家族の中でトップに君臨することを常に狙っている」という優位性理論を振りかざし、犬に対する暴力を正当化している人がいるかもしれません。
Monks of New Sketeは犬に対してリーダーになることを強調する こうした体罰を容認する本や訓練士はすべて、最新科学をフォローしていない不勉強なものたちです。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:19:42.27 ID:itGnZZKA0.net
>>110
日本語で訳すとなんて会社名なん

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:20:01.26 ID:p4jnniyH0.net
2回めの犯行予告してたとは大胆不敵だな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:20:09.92 ID:OvarbyC40.net
ドーベルマンっていくらで売れるんだ?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:20:15.48 ID:dsSHG9r40.net
アニマルポリスかな?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:20:18.55 ID:nrt0z22G0.net
>>115
自分は見てないけど謝罪動画は上げたらしい
でも「やったことを受け止めるため」最初の動画は消さないらしい
銭ゲバ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:20:20.20 ID:reUhZBmD0.net
>>105
今回の事件は田舎暮らしは可愛そうだからって
田舎の子供拐って都会人に売り付けたみたいなもん

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:20:23.60 ID:bpfftwDm0.net
主張の方向性がおかしいぞ

>保護したいなっていう気持ちはあるけど、捕まえてまた戻るぐらいなら山とかで野犬になった方が幸せですよ。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:20:38.77 ID:aNB1259k0.net
これ愛護法改善とか求めてるけど
やっぱ盗みやすくするため?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:20:41.83 ID:gWe9s8VI0.net
ゴゴスマドーベルマン始まったよ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:20:48.88 ID:hQUhH/Wk0.net
ファクト

1) 盗んだ
2) それを売った

という話

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:21:00.53 ID:f0UjULD90.net
>>126
通報して広告引っ剥がせ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:21:00.90 ID:Q9IE6/CO0.net
>>121
だから似非科学で嘘をばらまくなよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:21:07.94 ID:y6WsDVR+0.net
>>120
たぶん室内じゃない時点で扱いがひどいどうのと文句いう輩だからしょうがない。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:21:08.53 ID:e7P28N/y0.net
室内飼いと外飼いどっちが虐待か、で
自然環境になるべく近ずけた方がいいんじゃないの?
まぁ温暖化で日本の夏が暑いのはわかるが
そうしたら日本で犬を飼うのが悪い?
そもそもペットを飼うのが悪い
飼育環境 奴隷
自然環境 餌にありつけるかわからない、寿命短い
どちらを選ぶかは人によるだろそれに
ないものねだりで逆方がいいと思うだろ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:21:10.26 ID:52n/iy9A0.net
>>117
犬に聞けたらな

犬猫が喋るなら金持ちの優しい人に飼われたいと言うに決まってるが

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:21:15.09 ID:CWm8evHi0.net
>>28
犬ディスるなよ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:21:16.58 ID:24nd6+R90.net
>>119
愛護団体の人たちは虐待もそうだけど
ペットの野生化を防ぐためにも活動してると思ってたんだけどな
野生化のほうがマシ的な発言は耳を疑うわ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:21:26.35 ID:8ZbiVBpS0.net
>>115
お爺さんが無知そうな人だからって、完全になめくさってるよな

動画は消さない
広告収入もつけたまま

ありえないわ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:21:30.35 ID:SGx5NiIw0.net
ゴゴスマはじまた

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:21:49.38 ID:zKyDozgb0.net
>>127
人間バージョンは中国でありそうw
それだけ恐ろしい事だよ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:21:59.60 ID:7pgARC/v0.net
>>135
最近の犬は散歩以外で家から出るの嫌うwww

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:22:22.93 ID:dr5TIMV20.net
ドーベルマンを野生に返したいってすごいこといってんなー

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:22:26.77 ID:dVSB1RO70.net
犬の飼育環境もそうだけど人の成育環境も大事。
ロクでもない環境で育つと他人の犬を平気で盗むような
29歳金髪女が出来上がったりするからね。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:22:33.82 ID:aVUUMI760.net
見るからに反社が関わってそうだな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:22:38.56 ID:YAxyCzvZ0.net
爺さんに子供とか孫いるなら名誉毀損で動いてほしいなぁ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:23:00.60 ID:y6WsDVR+0.net
>>135
そもそも品種作って無理に固定してる時点で、人間が生死を管理するしかない動物。
自然分娩できないやつだってくさるほどいるしな。

品種好き好んで犬飼っておきながら動物愛護とかマジ顔にゲロ吐いてやりたいわ。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:23:09.86 ID:ZXdfJ/4S0.net
>>103
ドーベルマンみたいになれば
オンナにモテるということか

耳たぶを切ったら精悍になるかな
痛いからやめとこ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:23:14.00 ID:sL5YWo/z0.net
>21
声優に似た名前の人いたよね。

ドーベルマン、初回は本当に脱走してたのかね?
2回目が窃盗?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:23:22.45 ID:i8t6bDFj0.net
>>102
入り込んでいるのはペット業界ではなく反社だよ
富裕層の個人情報を搾り取り、情報を横流しする
悪ければ空き巣のターゲットにすらなる
保護犬や保護猫を飼おうという人は良心的な人ばかりだから、そこにつけ込むんだよ

ペットショップもかなりエグい商売をしているが、さすがにここまで悪質ではない

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:23:23.67 ID:AZEjz4By0.net
>>126
今気になって検索して早送り謝罪動画ってのみたが
自分の犬を何故か出して終始言い訳、煽ってた嫁何も言わず
百万再生で広告付けば美味しいよなぁ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:23:23.69 ID:3iF57y8N0.net
これ犯人見つからなかったら
爺さんの人生終わってたよね

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:23:25.22 ID:HmgNkJkA0.net
ドーベルマン泥

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:23:38.71 ID:JH/U3rel0.net
盗んだ犬を販売したって書き込み見たけど事実なん?

保護の名目で盗んで無償で譲渡してたなら行き過ぎた善意って感じで捉えることも出来るけど
販売してたら何言っても無駄やん

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:23:40.28 ID:You0UuUH0.net
>>1
>よくわかんないお皿に盛り盛りの置き餌みたいなフードで。何これ?

皿にこだわる陶器マニアとみた
九谷ならよかったんだろうか

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:23:41.14 ID:a8iVMIMm0.net
>>16
房総なんて最近でかい台風来るからこんな作りでちょうどいいんだよ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:23:42.34 ID:nSgYY3jq0.net
>>38
今回ドーベルマンだから大騒ぎになって転売不可能になってしまったけど
これがたとえばチワワだったら誰も取り合ってくれないし、
盗まれたお年寄りが泣きながら一人で探すことになってたんだろうね

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:23:49.06 ID:SGx5NiIw0.net
一方的に飼育環境を批判する動画あげて、しかもかっぱらいとか令和怖いわw
警察グッジョブや

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:23:56.26 ID:T9RJ8DgY0.net
動物愛護団体に言いたいのは
買われてから保護したり去勢したりよりも

まずペットの流通とか販売をなんとかしろ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:23:57.32 ID:Q9IE6/CO0.net
>>144
犬ですら良いことと悪いことの区別くらい躾でつくのにな
こいつら犬以下ですわ
そんなやつらが愛護だの名乗ってのさばってるんだから一度徹底的に調べ上げたほうがいいと思うなこういう胡散臭い団体は

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:23:59.56 ID:3oifAaJG0.net
>>40
うーん
犬って楽しそうに土掘るけどなぁ
フローリングの方がアウトなんじゃね

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:24:23.06 ID:5fVl7d1T0.net
>>129
盗まなくてもよくする為じゃね?
「外飼いは深刻な虐待です!!」
コレ通すだけで
この爺さんみたいな飼い主の優良犬を狙い放題で
合法的に脅したり取り上げて“保護”できるようになる

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:24:30.74 ID:GlQFQw4l0.net
>>152
防犯カメラが大事ということがまた立証された
パヨクどもは未だに反対しているが

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:24:32.85 ID:unchkjSI0.net
ドーベルマンやハスキーみたいな大型犬はブリーダーも少なくて高額だからな。

一回目の脱走も本当に脱走だったのかね?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:24:33.75 ID:52n/iy9A0.net
>>154
無償だよ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:25:02.32 ID:AZEjz4By0.net
>>139
あれ完全なイジメだよなお爺さん地方生まれの人みたいだし
訛ってても仕方ないのにコメント欄で信者も馬鹿にしてて
気分悪いわ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:25:03.25 ID:MZlRJTfA0.net
飼い主に放棄された野良犬とか保護して売却してるうちに思考がどんどん過激化して外飼いの犬まで可哀そう→優しい飼い主に売らなきゃ!ってなってっちゃうんだろうな
もう外飼いの犬が他人のものって意識すらなくなってしまう
なんかわかる気もする

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:25:14.87 ID:mQSHyp8v0.net
>>154
愛護団体は色んな名目で金要求するよ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:25:17.67 ID:HTOkpgFX0.net
>>29
RGちゃう?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:25:35.96 ID:OvarbyC40.net
>>165
表向きは無償ってことにしないといろいろめんどくさいだろう

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:25:36.01 ID:rtJczgEd0.net
>>149
過去にも脱走繰り返してて…ってんならまたしもこんな急に直近で2回脱走…なんでですかねぇ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:25:36.16 ID:Xu2sh+aQ0.net
飼育環境なんて飼い主の経済状況で変わるしそんなの人間だって同じだ立派な家に住んでる人もいればボロボロの家に住んでる人もいる
この犬はボロボロの家で飼われてるってだけでちゃんと躾もされてるしご飯も食べさせてもらってるんだから他人が劣悪だと決めつけるなんて論外だろ
この盗人団体はキチンと裁かれろ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:25:45.05 ID:mPGtcpkQ0.net
>>16
水が緑色なのが気になるな
これ犬飲んじゃうよね

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:25:46.14 ID:y6WsDVR+0.net
>>164
今となっては一回目でマスコミの注目を集めて「劣悪だ!保護させろ!」がうまくいかなくて
二度目のチャレンジした感すらあるなぁ。
そうでないことを願うが。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:25:50.58 ID:zKyDozgb0.net
>>154
確定はしてない
渡した先はブリーダーらしいけど
売却なのか譲渡なのか不明
せめて愛からの譲渡であって欲しいけどね
分からんよ、この団体臭すぎるから

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:26:00.07 ID:3oifAaJG0.net
>>21
こわっ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:26:06.44 ID:sugD697o0.net
愛誤団体だな

アイツらの言う保護とは仕入れのこと
譲渡という名の販売

今回のような自作自演
それでいて一種動物取扱業、まともなペットショップを叩くんだよな
異常だよ愛誤団体は

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:26:17.37 ID:nSgYY3jq0.net
>>165
なんで断定できるの?
譲渡会で犬猫用のアクセサリーの物販があるような団体なのに

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:26:19.38 ID:49sXGgwS0.net
>>102
ちなみにタダで貰えるわけじゃなく
これらの条件を全て満たしたら
しっかり金も取って引き渡すってさ
飼う方にとってはデメリットしかないよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:26:21.00 ID:52n/iy9A0.net
>>170
それを疑いだしたら
何でも疑えるんやで

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:26:25.13 ID:5fVl7d1T0.net
>>157
ドーベルマンって犬種もそうだけど
この爺さん地域に微妙に太い人脈もってるんじゃね?
大事になるまでの速さや
警察の介入がかなり早い気がする

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:26:37.22 ID:SGx5NiIw0.net
こいつらに目をつけられたら犬取られるってこと?
なんなんだこれw

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:26:58.33 ID:LiQXyK/w0.net
>>151
収益を爺さんに全額渡さなきゃ反省してるって言えないよね

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:27:19.34 ID:EzDy7MH/0.net
>>138
?動物愛護なんだから野生が一番だと考えるのはべつにおかしなことではないだろ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:27:35.52 ID:ruMeUs4I0.net
活動実績を残すためにはたくさん仕入れをしないと

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:27:40.31 ID:75VCJF/B0.net
>>93
でもこのお爺さん、犬が脱走してから数日犬が居ないことに気づいてなかったんじゃなかったっけ…
2回目の脱走(実際は窃盗だったけど)のときの初期のYahooニュースで出てたよ
数日経ってからいないのに気づいて警察に届け出たって

窃盗はダメだけどもっと真っ当なやり方でお爺さんにも犬にも良い方法があればよかったよなあ
窃盗になるとやっぱどうしても暴走した独善的な行動だって見方になっちゃうし、他にやりようがあればいいんだけど今の日本の法律だと犬猫はモノ扱いで所有権ある人の権利が強い
フランスの動愛法見習って改正の方向で運動した方がいいんじゃないか

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:27:46.29 ID:I7ZB9TBY0.net
前回保護された時のワンコ達は毛並みも良く、人懐っこくて、しつけも出来ててちゃんと育てられてるように見えたけど

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:27:51.88 ID:zW3z2m/90.net
>>165
可哀想な犬を保護するたびに動画あげれば、YouTubeからお金入るんじゃないの?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:28:03.49 ID:mO1BVSh80.net
本人了承で保護した一匹が数日で里親募集ってことは健康状態がよくてしつけもされてるってことだよね

190 :!omikuji:2022/05/20(金) 15:28:09.04 ID:CrlAIB7j0.net
>>16
もうちょいおらは頑丈にしないと
にげるんじゃね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:28:17.39 ID:GpGll0Eo0.net
犬の立場で考えたら、盗まれた方が幸せな生活できたかもだな。盗むのは良くないんだが

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:28:17.80 ID:52n/iy9A0.net
>>178
わざわざ成犬に金出しすお人好しがいるわけないだろ 常識で考えろ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:28:21.04 ID:KmbV2naT0.net
幸せとは何かしら
https://i.imgur.com/U98QJgU.jpg
https://i.imgur.com/6l2IYSb.jpg

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:28:47.33 ID:EJJNR0NG0.net
面会にドーベルマンが来てます

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:28:57.36 ID:BXWO1luj0.net
犯罪おかわりしたお陰で悪人が逮捕されたのはよかったよ
欲深い悪人で助かったな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:29:05.25 ID:BUScLl2C0.net
>>179
うち保護犬6才を引き取ったけど
出会わせてくれた時点で
メリット100%だよ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:29:15.27 ID:rVAwfph00.net
2回目は近所の人の話と防犯カメラから判明ってことは1回目も映ってるかもなぁ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:29:15.85 ID:Xu2sh+aQ0.net
>>179
あーやっぱ金銭発生してるんだな
ならこいつらは犯罪集団だわな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:29:29.06 ID:Qy/xLNxf0.net
https://i.imgur.com/1gGVtzD.jpg
譲渡されちゃったドーベルマン、木更津の田舎からいきなり室内で四頭飼いとかキツくない?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:29:30.76 ID:gsEykcBB0.net
>>184
そいつら耳尻尾カットしてた上で凶悪な首輪付けたドーベルマン飼ってるよ

動物愛護じゃなくて玩具愛護してるたけ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:29:36.73 ID:nSgYY3jq0.net
>>77
・無駄吠えをしない
・知らない人が近寄ってきたら好奇心満々の表情で近寄っていく
・毛並み毛艶が良い
・痩せすぎず太ってもいない健康そうな体形

も追加で
これは虐待だねw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:29:39.84 ID:zKyDozgb0.net
>>193
(´;ω;`)

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:29:42.12 ID:EhUtUeJG0.net
>>181
逃げた犬がドーベルマンだから大騒ぎになっただけだよ
噛まれたら大変って近所の幼稚園や小学校も警戒したはず
チワワだったらそんなことにはならない

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:29:44.48 ID:VKL8unEb0.net
>>191
犬にとって飼い主が急に変わるということ 環境が急に変わるということ
それが果たして幸せなんだろうか

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:29:53.80 ID:nrt0z22G0.net
>>181
まあ、爺さん最初から盗まれたって言ってて
そしてコイツらが盗んでるところ防犯カメラにガッツリ映ってたから
警察も動くの早かったってのもあるだろうな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:29:55.52 ID:uJ2QEM4V0.net
>>1
こんな人間がドーベルマン飼ってんのか?こえーなほんと

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:29:56.16 ID:rDtOjiDV0.net
80の老人がドーベルマン飼うってどうなん?
まともに散歩させられるんか
死ぬのは老人の方が先なんじゃないか
ちゃんと飼育できているのか
色々思うところはあるわ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:29:57.55 ID:AZEjz4By0.net
>>183
爺さんはYouTube見ないだろうし知る由もないから一生晒されるのに
収益はそのYouTuberが独り占めっていうね
何で皆通報しないのかな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:30:04.74 ID:HRoK4eiV0.net
返したくないんじゃなくて
金にしたいから盗んだんだろ
可愛いし毛並みもいいし
凄く良い状態で育てられてるドーベルマンが欲しかっただけやんか

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:30:14.36 ID:RHf+mhci0.net
>>193
辛いからやめぃ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:30:15.38 ID:p4jnniyH0.net
>>149
初回から窃盗と思う
外から見える状態だし以前から狙ってたんじゃないかな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:30:36.09 ID:ZRLjTFm40.net
>>115 >>119
タイトル変えたな
「【極秘情報入手】ドーベルマンを脱走させたと話題となった飼い主の主張」
という思わせぶりなタイトルに
これでまたアクセスアップ
全く反省してるようには思えない

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:30:41.92 ID:AwE0q/Vp0.net
>>191
盗みを働く卑劣集団の言うことをよく鵜呑みにできるな
どこに信用に足る根拠を見出したの?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:30:50.10 ID:wH68smpO0.net
うちの犬は残飯食ってたけど
お皿に盛り盛りフードってちゃんとエサにお金かけてくれて栄養管理されてるやん

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:30:55.96 ID:12bYuaiH0.net
>>161
そんな生態も見たことない犬飼いが多いだろう
暑い日に掘るんだよね
それでひんやりした穴に入って満足気に腹をつけている

日本人は自分ら自身が世界の中でも極めて野生を失いつつある動物で
その自覚はないから
きっと動物に残されてる野生の事はこの先どんどんわからなくなるだろう

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:31:02.89 ID:nrt0z22G0.net
>>199
室内でリードさせんなや

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:31:03.22 ID:obdAkAt70.net
>>16
綺麗では無いけど保護された犬の毛艶を見ると悪いのか
と言われたら疑問が残る

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:31:04.98 ID:nSgYY3jq0.net
>>192
ブリーダーになりたかったら
健康で性格がいい犬は何としても必要でしょ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:31:13.16 ID:NH7OG/VJ0.net
>>189
仔犬の中に譲渡先が決まってて躾済みの子が居たってレスみたけど、その子じゃないのかな?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:31:13.97 ID:JoJ4lGhX0.net
>>199
右の3頭は元々買ってた犬でしょ。左の黒が譲渡されたドーベルマン

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:31:16.92 ID:EJJNR0NG0.net
逮捕前の記事

脱走ドーベルマン、確保の決め手は「おいで」 発見女性の工夫
2022/5/10 08:39

体長約1メートルのドーベルマンは、「おいで」のかけ声に反応してゆっくり近づいてきた。千葉県木更津市で4月22日にあったドーベルマン4匹の脱走劇。捜索に加わり確保したのは同じ犬種を飼うボランティア女性だ。「進んで人を傷つけることはまずない。怖い犬だとの偏見を持たれるような事態にならなくて良かった」と話した。


脱走の通報があったのは午後4時ごろ。それを知った日本警察犬協会会員の岡島愛さん(29)=同県松戸市=はいても立ってもいられず、動物保護団体に相談すると「年の近いおとなしい犬がいれば『一緒に遊びたい』と思って出てくるかも」と助言を受けた。捜索に加わるため、愛犬の雌のドーベルマン「うり」と夫(27)、友人(27)で木更津市へ。車で進んでいると、午後11時半ごろ、側道を並んで歩く成犬1匹と子犬3匹を発見した。

友人と夫がおやつを手に声をかけると、成犬がとことこと近寄ってきた。警察官と飼い主が到着するまで約10分間、全くほえずにじっとしていた。子犬は疲れていたのか、抱きかかえると腕の中で眠りに就いたという。

https://i.imgur.com/zpkqJu6.jpeg

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:31:17.48 ID:mQSHyp8v0.net
犬は人間と違って高級マンションや高価なアクセサリーなんか求めていないからな
犬の幸せを人間が決めるなんておこがましいとは思わないのか

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:31:19.35 ID:HGOKqRjl0.net
>>155
デザイン派かも
ドーベルマンの絵が書いてある皿を陶芸家に特注してたら満足してくれたかな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:31:22.72 ID:KtoZUatx0.net
>>40
まぁ外で散歩用の綱とかに繋いで飼ってるなら可哀そうだなとは思うけど
庭に飼育出来るだけの広さと逃げ出しないように安全対策しとけば外の方が犬だって嬉しいだろ
人間ですら窓開けて換気してまで籠もった空気やほこりを嫌がるのに犬が家の方が良いと思うわけない
うちも犬飼ってるけど家族がいるときくらいだぞ家に入りたがるの

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:31:24.50 ID:HRoK4eiV0.net
>>181
近隣の人らの証言では
爺さんの評判はものすごく良かったよ
嫁もいたはず、婆さんやろうけど

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:31:24.78 ID:ut7tQSg80.net
>>207
そう、しかも子犬3匹
だからどっちの味方もしたくない

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:31:31.39 ID:OR5LKlAo0.net
愛護団体若い女性いっぱいいるなら俺も入りたい

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:31:44.61 ID:rwiBTT2+0.net
>>21
悪いことしたと思ってなさそうだし3度目もありそう

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:32:04.47 ID:SGx5NiIw0.net
>>193
犬に聞いてみたいわ

絶対、金持ちが良いなんて言わないよなwwwwwwwwwww
良い写真だ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:32:08.53 ID:ut7tQSg80.net
>>225
証言て同じジジババやん
カッペの

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:32:20.65 ID:zW3z2m/90.net
>>193
猫は家に着く
犬は人に着くって言うから

譲渡された犬もおじいさんに会いたいだろうな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:32:42.67 ID:VKL8unEb0.net
>>228
ともすれば愛護団体界ではヒーロー扱いかもしれん

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:32:46.73 ID:Xu2sh+aQ0.net
>>199
散歩動画みたけどこの家族外国人だったわ
外国人相手に売る商売やってんじゃねこいつら

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:32:46.73 ID:EzDy7MH/0.net
>>200
個別的な話ではなく、動物愛護全体の印象に関する話だろ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:32:51.25 ID:Gki7f/JJ0.net
>>10
ツレがいなけりゃ助け舟でも出してあげるよ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:32:54.38 ID:obdAkAt70.net
>>1
これ何かに似てるなって思ったら
ヴィーガンが肉屋を襲撃して私たちは悪くないって言ってるのと同じ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:32:55.55 ID:EDtj9zxT0.net
>>193
非常食

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:32:56.38 ID:Qy/xLNxf0.net
>>220
そんなことは見ればわかる

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:33:07.60 ID:HRoK4eiV0.net
>>230
そうだよ?
それが何か問題?
ジジババは人間じゃないとでも言いたいのかな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:33:13.68 ID:00tk5s8Y0.net
>>229
犬「ちゃんと飯くいたい」

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:33:30.17 ID:T9RJ8DgY0.net
>>186
犬がかわいそう以上に大型犬は人に危険も及ぼすから
年寄りとか一人暮らしとか飼えないようにしたほうがいい
んだけどね

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:33:35.47 ID:SGx5NiIw0.net
>>199
知らん家に連れて行かれてリードされてしょんぼりの父ちゃん

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:33:37.31 ID:HRoK4eiV0.net
>>236
分かりやすい
なんかクジラのキチガイと似てるわ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:33:38.50 ID:JEcSSWsT0.net
>>179
やたら口出し押し付けするしな。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:33:39.31 ID:ko7xjAGg0.net
まあアイゴのなんてアタクシセイギの無法者だからな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:33:43.99 ID:nSgYY3jq0.net
>>207
犬を見れば答えが出てるよ
運動も十分にできていてストレスで無駄吠えしたりしない健康で幸せそうな犬

ごろうちゃんはいま都会に連れてこられたアルプスの少女状態だと思う
最初は我慢できるかもしれないけど
1日も早く返却してあげてほしい

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:33:49.35 ID:nrt0z22G0.net
>>191
爺さんの犬はきちんと手入れもされてて何より顔の表情、目がイキイキ
しつけもちゃんとされてて人馴れもしてて断尾や断耳もされてない

一方犯人の女はしつけ用のいう事聞かないと首に棘が刺さる首輪装着
女がシャワー浴びてる間にうんちやしっこをそこらにし放題で
いつもギャンギャン鳴いてる
勿論断尾・断耳されてる

どっちが幸せかね?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:33:51.54 ID:leBlzwjf0.net
こんな言い訳を信じる人結構いるんだな

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:33:52.12 ID:d7X2Q/TZ0.net
記事読んでないけど、人の物は返せよ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:33:53.25 ID:AFDkNG0a0.net
0535 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/20 01:26:58
おじいに悪気はないのは分かるが
衝撃なのは田舎ではこれが普通という書き込みがらあること

https://dotup.org/uploda/dotup.org2807186.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2807188.png

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:33:54.87 ID:Ta4RY0nM0.net
>>12
バター犬ジャネ?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:33:57.84 ID:3oifAaJG0.net
>>215
そうそう暑いと穴掘る
鼻の頭白くなっててめちゃ可愛い
爪も削れていい感じ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:34:01.85 ID:y6WsDVR+0.net
>>236
突撃してるだけまだマシ。

こいつら自分たちは盗んでないふりして爺さんのところが嫌でまた逃げ出したーってコメントしてたんやで。
最低

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:34:02.41 ID:Q9IE6/CO0.net
>>230
なんだこの差別野郎

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:34:13.73 ID:sqSTVIcf0.net
>>199
盗品売り渡されたこの方も被害者だな
ご愁傷さまです

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:34:13.89 ID:8L+iFS5T0.net
キチガイマンコ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:34:44.45 ID:SfLA/ps40.net
女の犬好きはバター犬にしてるからだよな

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:34:47.20 ID:SGx5NiIw0.net
>>240
それは違うな

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:34:52.81 ID:gWe9s8VI0.net
ゴゴスマでやってたの見たら余計にたちが悪い窃盗団だった

おじいさん5頭飼育、4頭不明
岡島容疑者ボランティア参加、僅かな時間で4頭すぐ見つける
3頭おじいさんがら引き取る(手段は不明)
からの、この2頭盗難なんだってよ。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:34:55.61 ID:U/tESTBk0.net
>>16
柵はちと頼りないけど自分が見た動画では広そうな庭の柱に長いリードで繋がれてたよ

このスレ見てたら蚊の季節だからフロントラインしなくちゃ🤔
思い出した

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:35:03.88 ID:nSgYY3jq0.net
>>226
なんで?
今犬は健康で生き生きしていて
大変失礼な想像だけどじいちゃんが足腰立たなくなったりしたら
たくさんの人が欲しがる犬だって証明されたのに?
何が悪いの?

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:35:07.84 ID:zKyDozgb0.net
>>221
はぁ
やっぱどう考えても一回目も犯人グループのせいだわ
アタシらのおかげ!って押し付けがましい感じ出てるもん

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:35:14.79 ID:qgaMhwLA0.net
>>230
近所の爺婆から評判いいなら尚の事飼育に問題なかったってことやん
よそ者の団体が嘴挟むことではないわ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:35:15.38 ID:VKL8unEb0.net
>>250
なにか問題でも?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:35:15.90 ID:nrt0z22G0.net
>>192
そんなことないぞ
ペットショップで飼えば50万くらいするのが10数万とかで変えて
あとしつけも全てされてる
安くて手っ取り早いのがほしい!ってのは居るぞ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:35:19.83 ID:dTyToNGZ0.net
窃盗した時点で信用度ゼロやわ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:35:26.56 ID:UTtY8Ky30.net
盗んだドーベル世話するぜ
倫理観も分からぬまま
幸せにした気がした29の昼

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:35:31.96 ID:p4jnniyH0.net
79歳って戦中の生まれだしこの飼い方なら特に虐待の意識無いと思う

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:35:37.91 ID:x/EWgei80.net
「盗っ人猛々しい」という言葉を思い出した

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:35:46.52 ID:hqhxaBAd0.net
12モンキーズのブラピみたいな奴だな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:35:47.23 ID:kJTYh3pJ0.net
これ1回目の脱走はどうなんだろうね?脱走でお爺さんはネットやマスコミに叩かれてまいってるときに扱えないならうちで引き受けますよって話きたら気持ち揺らぎそうだよね。子犬2匹譲渡って言ってるんだから勿論お金発生してるよね?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:36:16.93 ID:fc3IaRlu0.net
>>2

https://i.imgur.com/yGAPDKh.jpg

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:36:27.09 ID:CY54MSOZ0.net
>>259
根こそぎやん

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:36:27.16 ID:CxUT6kp50.net
>>186
2回目のことなら盗んだ犯人わかりきってたんでむこうから連絡くるのまってたって出てたよ
数日待っても音沙汰ないから警察に通報したんだと

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:36:27.55 ID:3oifAaJG0.net
>>190
檻は警察の指導で強化したって言ってた

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:36:27.70 ID:y6WsDVR+0.net
>>250
田舎からすれば、小さい部屋に押し込んで人工品しかない環境の犬が不幸に見えると思うよ。
昆虫で遊ぶことすらないわけでしょ。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:36:28.23 ID:ZRLjTFm40.net
盗んで売ると逮捕
便乗してyoutubeで稼ぐのはお咎めなし
しかもこっちのほうが儲かる そりゃ動画は削除しないわ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:36:28.60 ID:aNB1259k0.net
>>269
誤謬な気はするけどまあそうだな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:36:29.20 ID:syNQdKIX0.net
>>199
外で飼われてたのに
これはいいのか?
豪邸なの?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:36:39.92 ID:JEcSSWsT0.net
>>250
室内飼いだと無条件にこれよりマシだと思っているのは頭が悪い。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:36:41.88 ID:ZYfwQfbf0.net
>>268
誰が見ても虐待の要素はないんだが

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:36:44.23 ID:amlkhJ3D0.net
爺が悪い
そもそも金儲けしようと思って買ったが、売れ残ったので適当に飼育してるんだからな
内心ははよう犬が死んで欲しいと思ってるよ、エサ代も馬鹿にならんし、世話も面倒だろう

まぁ爺の方が先に死ぬかもしれんけど

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:36:51.12 ID:nrt0z22G0.net
>>215
庭に出すといきなり一心不乱に土ホリホリするわ
白い犬だから大変だけど楽しそうだから少しだけやらせる

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:36:55.01 ID:a2Ypaviz0.net
飼い主の爺さん見てるとハムスター爺さんを思い出すわ…

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:36:55.44 ID:wEff5Bgl0.net
なんか別に飼育環境悪くなかったらしいな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:37:19.82 ID:IYmIPdqy0.net
>>16
大型犬を狭い敷地で飼ってる人はひっぱたいて良いと思う

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:37:28.53 ID:4lA5qcE10.net
>>272
カワイイ!

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:37:30.56 ID:KtoZUatx0.net
>>236
こいつらは肉屋を襲撃してさんざんケチつけて肉を奪いその肉で商売してたんだからもっとタチが悪い
金銭のやり取りがあったかは知らんけど

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:37:41.01 ID:syNQdKIX0.net
>>268
安っぽくて不細工な作りだけど
何も問題ない環境だったよ
ヴィジュアルなんて犬には関係ないからね

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:37:56.01 ID:ozk010XZ0.net
世間(若い)の声

ベストツイート

今回のドーベルマンの件、窃盗は良くないけど外飼いを考え方の違いで片付けるのはあまりにも不見識。 劣悪な飼育環境を正当化するようなコメントも、あまりにも犬のことを知らなすぎる。 誤った知識を世の中に広めるのは本当にやめてほしい。
HIRO@ドライブ中毒@hiro_10612
8:32


うーん、千葉のドーベルマン窃盗事件。メディアは「窃盗犯罪」をクローズアップしてるけど、まずどれだけ劣悪な飼育環境だったかをまず報道しろよ、と思う。外飼いだったら敷地に入らなくても映像すぐ撮れるだろと。 ただまぁ、助けたかった気持ちは分かるけど、やり方は間違っていたかもなぁ。
ぎ ん@silveriin
27分前

あーやはりそうか!外飼いけしからんって連中が外飼いのドーベルマンを保護すると言って盗んだんだな。 そりゃ劣悪な飼育環境と言っても実態は認識の違いなんだろうな。
ピピン@jaijv64Sl1dBl5D
39分前


ドーベルマンを盗むのもだめだが犬をもう外飼いするな 犬を大事に飼って

みやちゃん
@takuan_morimori
50分前

ドーベルマン窃盗眺めてたら、今やお犬様の外飼いはタブーになってるということを初めて知った・・・。
Cougar@Cougar86
13:35

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:38:05.02 ID:aNB1259k0.net
雑種はいりません

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:38:06.70 ID:nSgYY3jq0.net
>>265
>手っ取り早い

犯人が自分の犬につけてたスパイク首輪はそういう目的だよね
ちょっとでも言うことを聞かないと痛みを与えるので、力がない女子供でも簡単にいぬを制御できる
ふさふさな犬ならともかく、ふさふさではないドーベルマンには使わないと知恵袋さんにかいてあった

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:38:14.57 ID:SFmIdsDH0.net
無職の収入源は?
盗品(犬)流して銭にしてたのか?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:38:24.87 ID:vfwteVDi0.net
あっそ。犯罪者。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:38:25.69 ID:syNQdKIX0.net
>>271
一回目の時も
この逮捕されたマンさんが
30分で見つけたんやで
当然盗むつもりでw

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:38:42.67 ID:DdizYFUJ0.net
ドーベルマン刑事

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:38:50.63 ID:T9RJ8DgY0.net
>>282
犯人側も「譲れ」じゃなくて買い取れば良かった
ただでd-ベルマンはもらえない

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:38:53.71 ID:rsnsX8MC0.net
そんな岸田の発表は正確
日本のメディアも嘘偽りない
ウクライナ正義、ロシア悪で

この件だけ信用しろとでもwww

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:38:55.63 ID:YEIaMYhX0.net
動物愛護活動を否定はしないけど
大SNS時代、同好の士とばかり交流をしてエコーチェンバーを起していませんか?
まるで自分達の考えこそ正義と思ってませんか?
SNSで勘違いした人増えすぎ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:39:03.41 ID:ECrd1vUO0.net
計画的だな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:39:14.79 ID:NPRiHM1s0.net
犬自体を見れば人懐こく体格も毛艶も良いから劣悪な環境下で飼育されているってのには疑問しかないな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:39:31.55 ID:QyBHHLrL0.net
>>290
ニワカだらけでけ笑う

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:39:35.99 ID:OuYeh0lj0.net
>>199
みんな目が死んでるやん…

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:39:44.09 ID:x/EWgei80.net
「犬は飼い主に似る」と言うし
大人しくて人当たりのよい犬だとすれば
たぶん飼い主の性格もそうなのだろう

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:39:47.44 ID:5fVl7d1T0.net
>>274
あちゃー
温情で届け出は遅らせてたケースか
それで爺さんディスじゃもうアウトもアウトだな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:39:50.29 ID:Q9IE6/CO0.net
>>299
ハンワクと同じ匂いがするな
キチガイ愛護って

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:39:58.16 ID:nrt0z22G0.net
>>259
完全に爺さんなら奪える!と思って狙ってるじゃんこれ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:40:00.34 ID:nSgYY3jq0.net
>>199
おとなしい犬が室内でもつながれてるのかわいそうだね
アルプスの少女みたいに帰りたがったから逃げないようになのかな?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:40:06.80 ID:YM4CVHpd0.net
単なる盗賊

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:40:10.61 ID:y6WsDVR+0.net
>>302
ペットショップで犬買って服着せて喜んでそうな連中

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:40:14.49 ID:pZwuYBfX0.net
最近ペットショップ犬減ってめちゃ高くなってるな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:40:25.94 ID:uJ2QEM4V0.net
自分の理想のために犯罪犯すってテロリストの思考と変わらないんでは。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:40:40.60 ID:CxUT6kp50.net
>>282
売れ残りじゃないよ
ちゃんと4か月両親と過ごさせてから譲渡予定だったらしい
子犬なのに躾されてるのも気性いいのも両親としっかり過ごした子の特徴

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:40:43.87 ID:OuYeh0lj0.net
>>310
あれこそ虐待よな

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:40:47.46 ID:3oifAaJG0.net
>>193
やめて涙出る

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:40:52.38 ID:drbFis4A0.net
>>1
ふーん…

ジュエリーの手入れの悪い人って結構いるけど、
そういう人たちから盗んでもいいわけだな、こいつらの理屈でゆくと。

山林の手入れの悪いやつからは山林を盗んでもいいし、
庭を荒らしてるやつからは不動産、盗んでもいいわけだ。

子供のケアが悪い日本の貧困層からは、中国人は子供を盗んでもいいわけだな。(すげー)

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:40:53.88 ID:CY54MSOZ0.net
>>311
だから今回みたいな窃盗団が成立するんだろう

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:41:07.54 ID:75VCJF/B0.net
>>241
も少し犬をお迎えする時にあたっての飼い主の資格や適性をしっかり基準化した方がいいのかもね
犬も人も幸せに暮らせたならならそれはとてもすばらしい事だけど、残念ながら犬をコントロールできず自身の管理もできず悲惨な状態に繋がるパターンを仕事でよく見るんだよ

お年寄り、一人暮らしは初め飼えると思っても飼い主が先にご不幸で亡くなられたり経済的に苦しくなったりして面倒見られなくなることがあるから、それの受け皿は必要で
愛護団体はその受け皿的な活動はしてるんだろうけど、法的に飼い主の基準化等がまだまだ不十分だからこういう事件が起きてしまうのかな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:41:27.57 ID:NH7OG/VJ0.net
>>311
生体販売なくす流れだからね

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:41:32.83 ID:BXWO1luj0.net
>>221
松戸に住んでいるやつが木更津に盗みに入ったのか
偶然ドーベルマンをみかけてターゲットにでもしたのか?他二人は埼玉だし
近場に住んでもないのにずっと飼育環境に文句つけまくっていたとかますます難癖っぽいな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:41:41.00 ID:qAfsXsEM0.net
>>40
犬が一番好きなのは足がつく程度の流れる用水路に浸かることなのに(´・ω・`)

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:41:43.54 ID:AZDau8Yg0.net
>>281
同意
盗んだ方がどっちみちタチ悪い

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:42:02.27 ID:A03L+ei60.net
でもさ。
お爺さん亡くなったら、
他の人は面倒見られるの?

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:42:13.40 ID:Z4oLX4Yo0.net
動物飼っている人ってどこか変わった思想の人が多いよね

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:42:22.95 ID:JhgPwvF10.net
うちの猫も誘拐されてるけど帰ってくるぞ
誘拐先ではとらちゃんって呼ばれてる

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:42:34.46 ID:Q9IE6/CO0.net
>>323
安楽死させればいいよ
どーせ玩具だし

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:42:38.05 ID:nrt0z22G0.net
>>310
服着せないと寒すぎたりする犬もおるんやで

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:42:39.38 ID:7KigUpss0.net
ドーベルマンのちんこって、返したくなくらるほど凄いのん?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:42:57.29 ID:nUhKexZE0.net
2回読まんとわけわかめな記事だったが、2頭は譲り受け、残りの2頭も可愛そうなので
盗んじゃったということか。79歳だとなかなか世話をしきれないだろうな。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:42:57.81 ID:ZRLjTFm40.net
里親「あら、お安いのね」
愛護団体「盗んできましてん」

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:42:59.76 ID:zKyDozgb0.net
>>313
だよなぁ
めちゃくちゃきゃわわ!だもん
お父ちゃんが可哀想(´;ω;`)

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:43:07.69 ID:3dTgicsZ0.net
>>325
相手はお前が誘拐してると思ってるだろうな

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:43:08.62 ID:JEcSSWsT0.net
>>323
むしろ泥棒して逮捕された女たちは犬どうすんの?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:43:17.82 ID:OuYeh0lj0.net
>>325
ただの地域猫じゃねえか

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:43:20.15 ID:VKL8unEb0.net
動物園は大型犬は外で飼ってるよね
とは言えとりわけ走り回れるほどの広い敷地でもない
取り敢えず雨風がしのげる小屋とちょっとした庭程度の敷地
プロはそうやって飼ってるんだけどね

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:43:21.54 ID:DL0xbZvy0.net
>>328
バター犬じゃね?

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:43:21.65 ID:vMOLNCow0.net
爺さんに何かあったら客や知り合いが犬引き取ると思うよ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:43:21.97 ID:nptV9RRr0.net
犯罪の影に女あり

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:43:25.51 ID:T9RJ8DgY0.net
>>325
なんで呼び名が分かったの?

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:43:29.80 ID:IYmIPdqy0.net
>>321
遊びと居住を一緒にすんの?バカか

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:43:32.20 ID:y6WsDVR+0.net
>>323
で、この爺さんの状況はお前はどこまで知ってるの?
家族は?亡くなったあとのことは考えてないって情報があるの?

それがわからない時点でどうこう言いようがないだろ。
一人暮らしだったらたしかに犬外にいて家の中で死んで誰も気づかず犬も脂肪があるかもしれないが、
高齢とはいえ家族いるわけだし。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:43:34.23 ID:oji/0lFX0.net
>>199
一番左のはロットワイラーだな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:43:56.21 ID:75VCJF/B0.net
>>283
かわいいかよ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:43:56.26 ID:0P0ZOM440.net
>>21
顎デカない?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:43:58.59 ID:YbKp+02M0.net
他所の子の育児環境が悪いからと許可なく誘拐するのと同じじゃね

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:44:00.63 ID:Q9IE6/CO0.net
>>313
それソースあんのか?
適当な事いってるとうったえられるぞ、じいさんに

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:44:12.16 ID:nSgYY3jq0.net
>>320
近場で盗むと散歩のときにばれる可能性があるから
少し離れたところで探したんでしょ

話は違うけど、近所に地域猫やってるところがあったが
そこに少し離れたナンバーの車が猫を捨てにきているのを時々目撃した
近所過ぎないところがみそ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:44:12.51 ID:7STPmmsg0.net
>>323
こんな犯罪者集団じゃなくて、もっとまともな譲渡先あるだろ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:44:12.89 ID:AZDau8Yg0.net
>>259
うげ
完全に野放しにしちゃいけないの、この犯人の方じゃん…;

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:44:14.94 ID:Jj3QzH690.net
飼い主から逃げ出す犬が可哀想
犬飼ってる奴ならわかる

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:44:25.52 ID:vfwteVDi0.net
「可哀想だったんですよ…」
「ふーん。盗んだの?」
「はい」
「盗んだと」
「でもエサとか、可哀想でしたし」
「で盗んだのね」
「はい」

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:44:29.67 ID:ozk010XZ0.net
木更津のドーベルマン窃盗の件 外飼いの犬については詳しくないんだが、飼い主宅のケージと犬舎 はあの程度のモノでいいのか?
銀のエンゼル@FarOfEastBC


大型犬だし、外飼いが悪いとは思わないが、あのドーベルマンの小屋は確かに環境悪いと思った
なし@KZ9Hj1QhbfJSTr5

ドーベルマンの散歩とか79歳に出来るの?外飼いが全て悪いとは思わない。でも水入れに苔が生えるってどんな状況?糞尿片付けない理由は?外飼いだから叩かれてるんじゃなくて最低限のことすら出来てないのがいけないんじゃ?
mouair@QQmJysb4


ドーベルマンの件を見るともはや外飼い自体がダメみたいな風潮になってるよね
れーめ@reimei_lov3

ドーベルマンの飼い主を何故か擁護する向きもあるけど、ドベの外飼いは推奨されるべきではないし、飲み水が汚いのは可愛がってるとは言えないだろ あと量販店向けドッグフード… ドベは皮膚弱いし正直内臓も怪しくて長生き難しい ちゃんとしたご飯あげて
漂流中@lv2WRg9qSQa00dT


ドーベルマンの件盗むのはダメだけどテレビのコメンテーターが犬は外で飼うものって言ってるのにもビックリ。今は色んな危険があるからやっぱり外は怖いなぁ。欧米では外飼いは虐待にあたるらしいし。例のドーベルマンのおうちも泥だらけだったし。心配しすぎかなぁ?
ももいろだいふく@momoiro_daifuku


ドーベルマンの件、真冬に外飼いのわんちゃんを飼い主が話通じなくてそのまま保護できずに寒波で数日後死んでた…とかあるから保護したかった気持ちは分かるな…盗みは良くないけどね
タ@tanotano1122

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:44:30.68 ID:DtOm3s0S0.net
飼われてる環境が悪いから逃してやったほうがマシという
行き過ぎた保護活動だな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:44:37.61 ID:vFEthDvF0.net
飼育環境にケチつけてるが目的は譲渡という名の販売だろ
単なる金銭目的の窃盗よ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:44:43.80 ID:VKL8unEb0.net
>>325
おれんちの猫も電柱に「うちの猫がいなくなりました」って
張り紙張ってあったことある。 生まれた時は俺んちにいたんだけどね

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:44:47.78 ID:8ZbiVBpS0.net
ニュースでは、窃盗犯3人のほかにもグルがいるとみて捜査っていってるな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:44:58.11 ID:coQ6Oo3E0.net
盗み働いて飼い主批判とかキチガイそのものだな
不幸そうに見えたから幼女誘拐しましたで通るなら俺の部屋女の子だらけだわ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:45:11.01 ID:a5feenin0.net
正義を騙って泥棒だからね
有り得ん
今でもバレなければ当たり前に繰り返していただろう

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:45:19.46 ID:opO2zvs50.net
>>16
これ出かけるときに繋いどくようって出てたよね
誰か爺ちゃんのとこいって全容写してきてよ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:45:23.28 ID:JKaBnGKw0.net
愛護団体、里親団体はヤバいの多いからなぁ
女性が大半だからか知らないけど歪んだフェミニズムを振り回して
「男に飼われてるワンコ(にゃんず)可哀想」とか性別で断罪するキチもざら

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:45:23.68 ID:OuYeh0lj0.net
>>334
それな
保護されたとされている犬たちは
今だれが面倒見てんだろうね
糞尿垂れ流しで部屋に監禁されてるんだろうか…

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:45:47.52 ID:qs4az3Rm0.net
そんなに環境悪かったのかと思ったら頭おかしい事言ってたわ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:45:50.96 ID:CY54MSOZ0.net
>>320
爺さん細々ブリーダーやってたみたいだし、犯人グループが初回から目をつけてた可能性は否定できない
最初の脱走だってほんとに勝手ににげだしたのか怪しい、なにせ人懐っこいよく躾された犬家族だったのだから

先月の脱走当初から逃げ出した事を装い連れ出し、環境が悪い爺さんが嫌われてる、飼い主適性がないとやいのやいの言ってドーベルマン家族ふんだくる計画だったといわれても、まあ違和感はない(真相は今後の捜査次第)

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:45:59.73 ID:iAETGQXh0.net
>>21
身バレ顔バレした上で窃盗バレか…

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:46:06.37 ID:nrt0z22G0.net
>>349
大体が「山に話した方が犬のため」なんて言うやつが信じられるか?
野犬にするのがいいって事だぞ?キチガイやん

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:46:09.20 ID:kJTYh3pJ0.net
>>313
2匹譲渡予定だったって逮捕された人に?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:46:09.90 ID:qAfsXsEM0.net
>>259
完全に窃盗団w

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:46:11.12 ID:y6WsDVR+0.net
>>359
泥棒に入られた家をさらに詳細に情報晒すって発想はさすがにやばい

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:46:24.23 ID:nSgYY3jq0.net
>>356
コロナで犬猫の値段が高騰したので盗んで
いろんな犬盗んでブリーダーするつもりだったんかな
今回逮捕されたのはドーベルマン係

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:46:27.75 ID:NQJ11XmL0.net
>>323
爺さんの死後どうするかわからんから赤の他人が事前に盗んじゃおうって話が通ると思ってんの?

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:46:34.29 ID:ePwIWBgk0.net
これ1回目の時も盗んだんじゃないかと疑うわ
騒ぎが大きくなったから見つけた体にしたんじゃないかと

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:46:46.91 ID:jK2Xcy0C0.net
犬取り上げるのに悪口言いふらされて爺さん可哀想に。窃盗団に目を付けられたな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:46:47.37 ID:wHns9rC30.net
ドーベルマンを助けてくれたのか


凄い聖人や

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:46:50.75 ID:rwiBTT2+0.net
動画消してもないし飼い主はまた馬鹿愛護のお仲間に凸られたり嫌がらせされそうで可哀想

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:46:52.82 ID:CY54MSOZ0.net
>>325


376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:46:57.33 ID:qAfsXsEM0.net
>>340
犬に嫌われてそう(´・ω・`)

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:46:58.81 ID:75VCJF/B0.net
>>274
あっそうなんだ…>>186は訂正で
お爺さんも犯人分かってたんだな…1度は正式に譲り受けるやり取りした相手から黙って盗まれてキツかったろうな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:47:10.70 ID:8ZbiVBpS0.net
>>259
窃盗集団じゃないかw

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:47:26.12 ID:f375vGCe0.net
老害って言葉が大好きな糞ガキだったってこと?

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:47:38.42 ID:f8Te25Oh0.net
お金の使い方がなってない
お金が可哀想 私がもらってあげる
こう言えば金奪っても大丈夫ということになる理論最強だな

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:47:42.58 ID:qNdKj2Dj0.net
>>48
どこの新興宗教だよwwwwwwww

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:47:49.81 ID:8ZbiVBpS0.net
>>369
ありそうだよな
雑種じゃなくてドーベルマンの子犬たちって言うのがまた怪しい

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:47:53.08 ID:OuYeh0lj0.net
>>259
全部持ってったのかよ
なんやこいつら

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:47:57.78 ID:GrNYKqt40.net
2匹もらって2匹盗んだら何人残ったんだろう

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:47:58.18 ID:zKyDozgb0.net
>>357
通報しますた

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:47:59.46 ID:AZDau8Yg0.net
>>365
勿論その時点でアウトなのは確定なんだけどさ
余計にダメ押し感が…;

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:48:14.80 ID:r8a3xIGs0.net
老害の犬の飼いかたを見ると我慢できなかったんだろうな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:48:24.88 ID:y6WsDVR+0.net
>>380
別にその理論もって交渉しにくるのは自由だけど、
盗んだ時点で理論も糞もないわw

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:48:32.42 ID:AZDau8Yg0.net
>>384
>>259をどうぞ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:48:57.21 ID:n1BESRC+0.net
>>387
でも盗んでいいという話にはなりませーん

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:49:04.92 ID:SfLA/ps40.net
>>21
バター犬大好きマムコ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:49:05.81 ID:YEIaMYhX0.net
一回目の見つけたときの犬の様子を見るとよく躾られてる印象に見えた
近所の雑種犬はいまだに俺が通ると吠えられる

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:49:08.59 ID:6VKbf8Z/0.net
飼ってる環境が酷いのかと思たら
自然に返してあげたいってブ花畑そのものやがな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:49:14.06 ID:6wL2Hpl+0.net
動物愛誤きめぇ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:49:14.55 ID:aNB1259k0.net
ドーベルマンが欲しい里親がいて
たまたま虐待されてるドーベルマンがいて
たまたまそのドーベルマンが逃げ出して
たまたまそのドーベルマンを愛護の愛ちゃんが見つけて保護して
愛ちゃんとお爺ちゃんがたまたまホームセンターに買いに行ってるスキに逃げ出して
また逃げ出すだろうなあと思ってましたー(確信)

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:49:15.83 ID:nSgYY3jq0.net
>>371
犬は田舎か大豪邸じゃない限り散歩が必要だから
あれだけ全国ニュースになった後に売りさばいたらばれる可能性があるもんね

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:49:17.23 ID:f375vGCe0.net
>>259
盗まれたならいなくなるのも当然だな

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:49:21.27 ID:nptV9RRr0.net
ドーベルマン刑事

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:49:22.67 ID:a5feenin0.net
2日前にお腹を捌かれた猫、大きかったお腹には愛の結晶が沢山入っていたでしょう
縫い目が痛くて植え込みから泣いていた、
赤ちゃんがいなくて、いない、ここにもいないと探し回っていた、
先程からは他のママ猫の赤ちゃんの世話をして寂しさを紛らわしている、
何の正義があって人はこのような事を出来るんだろう

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:49:30.84 ID:RvzA8ssw0.net
腕に刺青
転売でもやってるの?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:49:43.60 ID:PQnqPsvZ0.net
そういや昔は家の庭や玄関横に犬小屋があって犬は外飼いだったけど
最近の近所のどこにもそんな光景見られないわ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:49:58.16 ID:OuYeh0lj0.net
>>387
犯罪者の言う事鵜呑みにしてて草

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:50:00.37 ID:unchkjSI0.net
保健所が厳しくなったから20年前のペットブームだった頃よりブリーダーも減って、
犬の生体価格が倍以上になってるもんな。

今の日本は貧乏で犬も買えない家が多いから、
純血や見た目の可愛い保護犬は里親が直ぐに決まるんじゃねーの。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:50:02.17 ID:VNwP9iL00.net
>>384
女は最初にその犬をどこで盗んだか聞いてほしいの…

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:50:03.50 ID:TE7a4bIW0.net
健康になれれば死んでもいいってヤツと同じ感覚か

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:50:09.27 ID:SxDJMCiY0.net
愛誤おばさんご乱心

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:50:11.58 ID:gWe9s8VI0.net
>>356
だって窃盗犯は一般社団法人 Animal Green Apple
の代表理事1名と構成員2名で、あと1人の監事と2人の理事が居るんだから
組織ごと調べてくれるんじゃないの?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:50:17.99 ID:qAfsXsEM0.net
>>250
うんこまみれでもないし毛布も洗って干してあるようだけど(´・ω・`)

409 :毎日いっくん:2022/05/20(金) 15:50:25.31 ID:JyvA0C4j0.net
https://youtube.com/shorts/1417Vqw0ZTY?feature=share

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:50:26.38 ID:RsSWqLMO0.net
本当に愛護のためだけの行動なん?
飼い主をおびき出して盗むとか普通のやり方じゃない気がするけど

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:50:26.77 ID:y6WsDVR+0.net
>>401
騒音問題臭い問題もあるから難しくはなってる。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:50:36.35 ID:6VKbf8Z/0.net
>>325
この言い草は今も昭和の飼い方を続けてるんやな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:50:44.01 ID:CY54MSOZ0.net
>>371
それな
でも二回目大騒ぎになっててもしれっとテレビ出て嘘ついてるんやで、警察やら親御さんやらが心配してるのをよそにな
事実を知るともうこの保護団体は根っからの悪にしか見えんわ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:50:52.62 ID:ozk010XZ0.net
ドーベルマン盗んだ動物愛護団体は間違ってる。犯罪は良くない。真摯に取り組んでる他の団体のボラさんにも本当に迷惑。と、同時にいくら大型犬とは言えこの異常気象の続く昨今あの狭いスペースで外飼いで水も餌皿も周りの環境も不衛生…飼い主も問題アリな気がしてならない…。
nico@nico2355


外飼いは昔から普通にある、田舎なら当たり前みたいな意見あるけど、それを変えていかなければいけない。昔と違って日本の夏は過酷だし。不衛生な劣悪な環境で飼ってはいけない。 体罰は昔からあるからいいってならないでしょう。 でも窃盗が本当ならそれはだめ 
ブル子@nakanaka8585


窃盗はダメ、、でも外飼いで泥水もダメや、、でも犯罪はダメ、、とりあえずドーベルマンが今後幸せでありますように、、、
イナミ@AM2500


@ntv_sukkiri 別にドーベルマン外飼いでもいいけど、錆びて尖った金属や割れた皿に汚れた雨水と不衛生な布が散乱してる状況見て飼育環境に問題があるように見えないは節穴すぎない?行き過ぎた愛護もどうかと思うけど昭和の価値観押し付けられてもなぁ 
たあ坊くん@tabou_kn


愛護団体の印象悪くするのは最悪だけど、ドーベルマン外飼いって、、、
ゆーすけ@SantaMaria1223


ドーベルマンの件。 これ飼い主ひどいから勝手に保護したってこと。外飼いしてて、すごい汚いところで飼ってるやん。。。
梅ミンツ@uigJlfNTL5pdXHJ


たしかに窃盗はいけない。 でも、暑い夏も寒い冬もずっと外飼いっていうのは、ネグレクトにもあたる。その辺もきちんと報道してほしい。
ONE@tantantatatan

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:51:00.83 ID:ANSuRGOJ0.net
>>21
うーんこの

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:51:16.79 ID:6qeuGUe50.net
>>50
じいさん以外全員あれだな…

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:51:27.07 ID:V3+Le/1N0.net
https://youtu.be/gJbOe2cqbPU

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:51:32.77 ID:U/tESTBk0.net
3:20分~
容疑者の家の犬は吠えまくっておる
ピンポンに反応してるのか

https://youtu.be/8bDRLj7zfwE

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:51:36.57 ID:ooGc/ORy0.net
一回盗んだやつを発見して関係性作ってからの、譲渡交渉というスキームは一瞬なるほどと思えそうだけど、
怪しまれた場合に確実に足着くからクレバーな方法とは言えないな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:51:45.22 ID:iZwVpLdX0.net
>>1
これ、1回目の逃走とやらもコイツらの仕業なんじゃねーの?
で、バレそうになったから慌てて捜索ボラとして参加。
そして、満を辞して2回目をやったら・・・みたいな。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:51:56.99 ID:ShoKoYkn0.net
代表も捕まったし
アニマルグリーンアップルは窃盗犬で金儲けをたくらむ愛誤団体
犬譲渡を受けた人間は窃盗の幇助犯だな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:52:03.89 ID:6WSzX4AS0.net
犬猫が野生化して生き抜くのはまず不可能
環境もきついし人間が敵にまわるし無理だよ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:52:05.71 ID:mQSHyp8v0.net
>>272
誰もツッコまないけどなんでパジャマで外出てんのこの女

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:52:19.58 ID://+UY5jv0.net
売れなかったら食料

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:52:33.52 ID:vFEthDvF0.net
本当に保護目的なら飼い主の説得や教育に動けばいい話
良い犬だから、コソッと盗んで悪質ブリーダーを通してペットショップに売却だろ
ペットショップの闇やで

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:52:37.87 ID:63l7r8FH0.net
>>401
そりゃあんな密集した住宅群のクソ狭い庭で犬飼ったらご近所トラブル頻発でしょ
外飼は田舎で潤沢な土地持ちだからこそって感じ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:52:38.28 ID:SfLA/ps40.net
>>12
バター犬しかないやろ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:52:45.05 ID:14FbJ9ZG0.net
こんな女に抱かれたい

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:52:55.61 ID:miVgx6Ph0.net
>>1
こう言う人は自分の正義の為に人を殺すようになる

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:52:56.81 ID:AZDau8Yg0.net
>>50
本当、ムナクソやなぁ…

げっそりするわ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:53:03.36 ID:QA+P6XMr0.net
こういうクソ計画練って実行する時点で劣悪環境だったってのは甚だ疑問だな
最初の脱走から自ら仕組んで負い目を作って付け込ませてやったんだろ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:53:14.83 ID:FQxKyj+Y0.net
素人が繁殖しちゃ駄目よ
80超えた爺さんが5ヶ月の子犬を育て始めるとか
何歳まで生きる気でいるんだ、入院しても世話する人居るのか

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:53:22.89 ID:vMOLNCow0.net
爺さんからすれば交配相手考えて、産まれたらへその緒切ってミルクやって、新しい飼い主が困らんように躾して‥親犬は最後まで飼おうと思ってたかもしれん。年齢的にも最後の犬だろう
手に入れるのにそれなりに金もかかっただろう。
子犬の予約してた人も家族全員で首を長くして待ってただろうね
可哀想だ。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:53:28.60 ID:+j282ai20.net
もちろん犯罪者から犬を保護するんだよな?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:53:51.29 ID:gGSMBNgX0.net
売った売ってないについては、
今回引き取ってから数日なので譲渡費用そのものはそんな高くないだろう
多分、(強制的な)寄付になっているんだろうな

ここら辺も保護団体のグレーなとこよな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:53:58.99 ID:xaQ4R0B/0.net
愛護じゃなくて愛誤~だな

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:54:01.01 ID:NH7OG/VJ0.net
>>410
手慣れてるよね。余罪あると思ってる

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:54:05.22 ID:3SWW/Qvf0.net
保護されたドーベルマン君「いえ、飼育環境は至って普通でした!僕は言うんですから間違いないです」

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:36:22.53 ID:CCaHaF66O
誰かを一方的に敵視して、自分たちはそれを救う善玉気取り。
ロシアとか立憲共産党とかグリーンピースとかフェミとか人権何やらとか、いろいろ似たようなのは存在する。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:54:15.47 ID:CY54MSOZ0.net
>>432
そもそも譲渡予定入ってた子犬たちやで
犯罪者が横槍入れて奪ってったけどな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:54:15.93 ID:y6WsDVR+0.net
>>432
だから爺さんの状況をお前はどれだけ知ってるの?
家族の状況や犬のことを誰かに頼んでないという確証がないなら今回はただの被害者だろ。
一回目はわからんけど怪しいし

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:54:18.74 ID:6VKbf8Z/0.net
>>50
「また逃げさせた」と2回目も飼い主が悪い様に決めつけて報道したマスゴミも悪いやろ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:54:32.27 ID:FB8t4MjD0.net
>>21
これプチせ…

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:54:41.49 ID:OYeeCzz40.net
>>310
あれは犬の種類によっては、夏場とか温度調節の為に着せてる場合もある

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:54:43.64 ID:qNdKj2Dj0.net
インタビュー動画の目付きがヤバいんだよね
目は口ほどに物を言うでマスクしてるのにニヤケきってるの丸わかり

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:54:51.84 ID:xIBDxCxa0.net
>>250
夜中に撮ってるのも悪意あると思うわ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:54:57.45 ID:nbOW7QSK0.net
>>423
取材されるからと精一杯おしゃれしての一張羅かもしれんだろ
失礼だぞw

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:54:59.86 ID:VKL8unEb0.net
>>434
だとは思うんだけど 動物愛護正義マンたちからの
様々なハラスメントは今後も続くだろうから 嫌になっちゃうかもね

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:55:01.93 ID:PL0vetvC0.net
Laplace 変換されて、replacement されるんだよー。
もうgame は終わったから。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:55:12.73 ID:EIdx5czl0.net
劣悪な環境で飼われてたとか言いつつ犬が超健康体なのは犬泥棒のお墨付きなのよな


https://itest.5ch.net/jump/to?url=https://i.imgur.com/Lb5J7dr.jpg

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:55:16.60 ID:AZDau8Yg0.net
>>420
あちこちの書き込みによれば、被害者のおじいさんも最初からそう言ってたとか…盗まれたって

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:55:16.73 ID:h7qyWxuL0.net
4600万といい最近の人の倫理はどうなってんだぶっとんでんなぁ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:55:26.77 ID:vMOLNCow0.net
>>440
予約してた人気の毒だよ
自分がその立場だったら泣くわ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:55:44.63 ID:hfal0bzD0.net
ネババアと同種のキチガイかz

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:55:48.00 ID:QA+P6XMr0.net
2回目あるなって思いました
思いましたじゃなくて1回目もお前らが仕組んだんやろ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:55:48.66 ID:nZCLcqO+0.net
https://pbs.twimg.com/media/EnLrxfGVcAAeZWx.jpg

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:55:50.89 ID:6wL2Hpl+0.net
>>250
乱雑で汚らしく見えるけど、外なんだし別に汚いわけではないと思うが

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:55:55.74 ID:QpwLC4xo0.net
全国の動物愛護団体への理解や許容度を下げただけだな…
関係者の方々、お察しします

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:56:00.83 ID:M6gf3CSd0.net
>>21
何年かしたら三度目あるぞこれ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:56:11.86 ID:nrt0z22G0.net
>>366
別のところに行くことがきまってたらしい

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:56:26.23 ID:gsEykcBB0.net
>>431
犯人が『虐待されてるぅ』ってTwitterで言いはなってる画像見ればわかるが
普通に幸せそうだぞ

少なくとも無残に放置されてるような環境には全く見えない

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:56:32.94 ID:ZRLjTFm40.net
愛護団体の皆さん
檻で飼われて三食昼寝つき ただいま理想の室内飼いを体験中
これで散歩があればいうことなし

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:56:41.20 ID:bI7pj9D40.net
確信犯というやつ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:56:47.93 ID:OuYeh0lj0.net
>>414
>不衛生な劣悪な環境
どこが不衛生な環境なんだ?
糞尿も片付けてあるようだし
こいつらにとっちゃ動物園も劣悪な環境か

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:56:49.29 ID:sGJmGxS50.net
この女絶対に余罪があるはず
虐待から保護しましたとかお涙ストーリーの転売で儲けてる

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:57:02.66 ID:AZDau8Yg0.net
>>459
そもそも今回がこの集団にとって2回目なのかも怪しいという…;

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:57:07.98 ID:Dm8QknPh0.net
一度犬を放してみて向かった方をこれからの飼い主とすれば良い

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:57:12.48 ID:LFT6SaBw0.net
この犯罪者どもに盗まれて譲渡された犬は返して貰えるの?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:57:18.12 ID:YZ36io7e0.net
>>2
量刑は死刑以外に考えられない

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:57:18.12 ID:CY54MSOZ0.net
>>459
むしろ今回が何回目の犯行だよと

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:57:32.17 ID:58x61IFP0.net
愛護団体だの粉臭いの多い感じがするし結局金儲けなんでしょ

472 :たかつさん:2022/05/20(金) 15:57:33.36 ID:J8Ly+IGa0.net
核は、要らない。
日本は、毅然と、非核。丸腰のままで。我々日本は、本気を出したら、戦時中のように、自己を犠牲にしても、他を生かす、松下さんや、稲盛さんの精神が。
その精神は、いずこへ。
こういう時こそ、
鹿児島の知覧にある特攻隊の資料館に行って、
心洗われた方が。 うんこ
若者の達筆に、ググッと。
by57歳貿易部長

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:57:37.09 ID:QpwLC4xo0.net
>>463
正しい用法だね

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:57:44.94 ID:y6WsDVR+0.net
>>467
飼い主を貶めたことを察して噛み殺しに行くかも

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:57:58.73 ID:jIWLBSq70.net
この毒リンゴとか言う窃盗団は解散するんだよね?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:58:11.07 ID:CxUT6kp50.net
>>366
残った子犬の一匹が譲渡先決まってたってのはどっかでみたんだが
ソース見つからないわごめん

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:58:12.63 ID:A03L+ei60.net
いや爺さん以外に家族がいて、
面倒見られるなら
全然心配無いですけど
一人暮らしだと あんま良くないよね
と思って

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:58:14.22 ID:WWpmUI5x0.net
>>87
ペットショップ並みに金取ってるやんw

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:58:22.73 ID:C9dvmw+Z0.net
>>463
どうだろうな
本気で犬のため!救助だから私は悪くない!って信じてると言うより
そういうポジションに立っておけばうまく金が稼げるとわかっててやってるような気がする
躾の済んだ子犬なら楽だもんな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:58:27.91 ID:3SWW/Qvf0.net
この事件と全く関係ない話だけどドーベルマンの飼い主の中で誰か「カノウ」とか「ジョージ」とか名前つけてくれないかな (´・ω・`)

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:58:39.86 ID:vFEthDvF0.net
外飼い自体を批判してる連中がいるけど、今はそれがスタンダードなの?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:58:41.29 ID:DtOm3s0S0.net
盗むのはもちろん悪いけど
ちょっと飼育環境も悪いよね

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:58:43.91 ID:6wL2Hpl+0.net
>>465
まぁ普通にありそうだよね

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:58:44.77 ID:6VKbf8Z/0.net
>>452
親が常識や倫理観を教えてないんやろ
何でも学校のせいにするし

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:58:58.13 ID:UaNK9e/80.net
>>457
築50年の家でボロいながら掃除して普通に暮らしてる住民に新築の家じゃないから劣悪な環境だって難癖付けるようなもん

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:59:03.90 ID:VKL8unEb0.net
>>475
動物愛護という名の宗教団体仲間の間では
ヒーロー扱いだろうから むしろ崇め奉られるかも

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:59:09.23 ID:TE7a4bIW0.net
飼育環境テレビで見たけど、確かにちょっとひどかったから気持ちはわかるけどね。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:59:24.24 ID:vMqZ8lmY0.net
お爺さんの子犬は譲渡する人は決まってたの?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:59:30.21 ID:SGx5NiIw0.net
>>478
無料なんてある訳ないのさー

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:59:34.59 ID:QA+P6XMr0.net
警察と飼い主が見守る中ドーベルマン放ってもらって
こいつらにどうするかやって欲しいわ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:59:38.00 ID:NK7/6Hu/0.net
>>21
犬を心配する顔じゃなくてなんかニヤケてんだよなあ

こわ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:59:45.71 ID:zswwd9hZ0.net
>>23>>103
四つん這いになって犬に犯される背徳感

人間に不可能な高速ピストン、亀頭球、大量射精を経験すると

もう人間おチンポでは満足出来なくなるからね

おマンコは淫乱だよ(´・ω・`)

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:59:52.66 ID:KtoZUatx0.net
>>414
温室育ちの頭痛い奴ばっかだな
犬は野良でも生きていけるくらい色んな耐性ある
なんで人と一緒に考えるんだろう
本当に犬の気持ち考えて言ってんのかこいつらは

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:00:00.10 ID:DtOm3s0S0.net
小屋あるけど雨降ったら結構あれだろ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:00:17.88 ID:gsEykcBB0.net
>>453
画像見ただけでもわかるくらいほんとかわいいもんなぁ
耳カットしないドーベルマンがあんなに可愛いとは知らなかった

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:00:22.06 ID:TjJCOzDi0.net
>>272
あっ…

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:00:22.11 ID:6wL2Hpl+0.net
>>485
築50年なら寧ろこれでも状態は良い方なのかもなw
築年数は知らんかったわ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:00:25.29 ID:nrt0z22G0.net
>>482
だからそれは勝手な犯人たちの価値観じゃん
ほんとにこの爺さんの犬たち可愛がられてなかったようにはとても見えん

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:00:29.11 ID:mVEQICiJ0.net
>>481
犬を放し飼いできるような広いお庭をお持ちじゃない劣悪な生活環境なんでしょう

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:00:52.29 ID:NH7OG/VJ0.net
>>458
真面目にやってる団体は可哀想だなと思うけど、こういう悪徳団体がここまで蔓延る事態になるまで何で放ったらかしにしてた?とも思う。
業界全体終わったでしょう

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:01:13.06 ID:OuYeh0lj0.net
>>477
そんな妄想どうでもいいんだけど
どうしても爺ちゃんが悪い事にしないと困るん?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:01:20.86 ID:nrt0z22G0.net
>>457
じいちゃんの手作り感満載だしな
マンションで小型犬飼ってるような連中には劣悪!!!なんだろうが

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:01:25.36 ID:x3IFycTv0.net
>>467
爺さんと女で犬の足掴んで引っ張りっこさせて手を離した方に引き渡そう

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:01:30.73 ID:Q9IE6/CO0.net
>>500
真面目?
全部金のためたぞ?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:01:32.78 ID:gsEykcBB0.net
>>494
コンクリ製だし台風来なきゃ大丈夫かと

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:01:39.55 ID:cYvbb9nZ0.net
>>293
前からこうやって力のない老人からペットを巻き上げては
譲渡会という名の生体即売会で売っぱらってたんだろうな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:01:40.12 ID:ONVN2ewd0.net
愛誤の正義は社会の正義よ
愚民ども目覚めなさい

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:01:46.29 ID:/jbJN5/H0.net
警察署で拳銃を盗まれたら大問題になるでしょ?
飼い主は、ドーベルマンを盗まれる環境に置いている時点で責任はあるような気がする

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:01:46.99 ID:RUp6NV4Y0.net
>>138
愛護もいろいろ
野生に開放しろはテロリストに近い区分

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:01:50.38 ID:BcAju/LN0.net
ドーベルマン運動量豊富な犬種だから
79歳が5頭飼ってる点で虐待が疑われる

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:01:52.08 ID:1IRAt6xE0.net
>>414
馬鹿の集まりなの?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:01:59.12 ID:XTSpTUdp0.net
>>482
飼育環境が劣悪なのに
子供のドーベルマンは人懐っこくては状態が良くて健康なんだw

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:02:07.28 ID:MDZhAh4+0.net
昔夜道でドーベルマンが目の前走り去って震えた
多分近所で飼ってるオッサンが夜中に放して散歩させてた

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:02:26.80 ID:zKyDozgb0.net
>>476
多分ソースは
この犯人グループのアニマルグリーンアップルの
ようつべチャンネルの最新の動画のやつだと思う
今回のドーベルマンの飼い主の事あーだこーだ言ってる時に
譲渡予約の人?と電話してる内容がそうだったはず

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:02:32.97 ID:AZDau8Yg0.net
>>485
いい例え

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:02:41.02 ID:qh75uqCR0.net
>>464
動物園は閉園したら室内だろ
俺は動物園も嫌いだが

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:02:42.63 ID:9Dglcs6e0.net
>>489
運営資金もあるしそれまでの飼育費用もあるし
(妥当な金額であれば)金払うことについては文句ないけど
「飼い主審査」が厳しすぎるところはさすがに避けたい

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:02:43.24 ID:JXa/MBy60.net
小型犬ならまだしも中、大型犬を室内は可哀想すぎる
外飼いが可哀想とか言う奴は犬のこと分かってないだろ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:02:54.41 ID:wjdfDj8F0.net
犬って猫と違って人に居着くもんだろ
これが仮に爺さんがホームレスだとしても虐待せずに世話してりゃ引き離すもんじゃないんだわ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:02:55.72 ID:/iSsTWjO0.net
野犬とか人類の敵じゃん

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:03:08.65 ID:nrt0z22G0.net
>>481
夏にちゃんと暑さ対策して熱中症さえ防げば
犬にとっては田舎で外で広いところにいられる方が幸せだと思うが

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:03:16.13 ID:gn49xt0z0.net
愛ちゃん既婚らしいけど旦那に捨てられて野良になっちゃう?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:03:26.82 ID:AZDau8Yg0.net
>>499
w

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:03:28.76 ID:MDZhAh4+0.net
今まで見たドーベル飼ってる家は
どこも狭い檻に入れててかわいそうだった

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:03:29.45 ID:LGiJcLMm0.net
過去にニュースにもなった犬をわざわざ盗むのが謎
我慢できないくらいの虐待に近い環境だったのかな

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:04:16.81 ID:gGSMBNgX0.net
>>516
それなら、犬小屋も室内やろ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:04:18.75 ID:hf4f/zuH0.net
ドーベルマン刑事(デカ)

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:04:25.77 ID:OuYeh0lj0.net
>>516
夜外飼いだから不衛生で劣悪なの?
日本語読めないのかな?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:04:40.92 ID:vFEthDvF0.net
コレって罪名は何になるのかな
窃盗?誘拐?拉致監禁?

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:04:43.41 ID:zKyDozgb0.net
>>485
大きなお世話だよなw

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:04:50.37 ID:GemL+EwI0.net
>>518
自分の生活環境に動物を無理やり合わせさせてるだけだからね

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:04:51.31 ID:XTSpTUdp0.net
>>525
最初っから目を付けてたかもね

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:05:11.29 ID:VO9aq6hC0.net
こんなのどうでもいいから愛護さんは今話題になってる
動物虐殺動画YouTuberくろなーたをどうにかしてくれ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:05:12.13 ID:vMqZ8lmY0.net
>>250
ちゃんと小屋の前に水入れもあるね
銀の器にちゃんと綺麗な水が入ってる

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:05:14.83 ID:NK7/6Hu/0.net
野犬化が言い訳ないし愛犬家のセリフじゃねえ
自分が引き取って育てますじゃない時点で糞
売っぱらって野に放ちましたの言い訳まで考えてるんだろうな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:05:26.92 ID:Ova9yApS0.net
このくらいだと23日間拘留で釈放
執行猶予付きで終わりか

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:05:33.89 ID:SrCRq3fs0.net
>>22
犯罪者がどんな小細工してるのか興味あるなw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:05:39.62 ID:syNQdKIX0.net
>>529
窃盗と住居不法侵入だったかな

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:05:41.70 ID:WXpyUwfY0.net
>>529
窃盗と住居侵入かな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:05:42.28 ID:NH7OG/VJ0.net
>>504
保護団体も入れちゃってたわ、失礼
まぁ全部突き詰めたら、全部金のためなんだよね
無理な交配をミックスと呼んで、それを有り難がるゴミが一斉にいなくなれば良いのだけど

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:05:45.25 ID:qh75uqCR0.net
>>518
YouTubeで室内飼いで幸せそうな大型犬たちがバズってるからその影響もあんじゃね

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:05:50.24 ID:wH68smpO0.net
>>481
都会のスタンダードじゃねーの
最近の戸建てって1階は玄関と車庫だけで2階3階が居住で庭どころか塀もないからあんな所で外飼したら実際虐待になるとおもう
田舎のクソデカ庭付きで外飼してる人とは絶対理解し合えない

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:05:55.90 ID:QpwLC4xo0.net
太地町のイルカ漁を批判しに来た連中と被る

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:05:59.36 ID:mbx+eNNm0.net
窃盗を正当化するな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:06:01.51 ID:tHARb7yV0.net
同和か朝鮮

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:06:02.28 ID:CxUT6kp50.net
>>514
ありがとう
犯人がソースだったのか…

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:06:15.77 ID:Os15cZm+0.net
いわゆる「他頭飼育崩壊」をやらかすのは、
ゴミ屋敷のジイイとかババアがほとんど。
痴呆症が始まっていて、生活環境の不衛生が理解できなくなっていると思われる。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:06:25.40 ID:6Gt/jgQJ0.net
この件、なぜかめちゃくちゃ荒らしがいたし被疑者の擁護が全部、同類からの擁護書き込みにしか感じられなくなってるわ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:06:35.99 ID:qh75uqCR0.net
>>534
なんで一つしかないんや

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:06:39.54 ID:1IRAt6xE0.net
>>521
夏場は蚊かなぁ
フィラリアだっけ?
予防薬と蚊取り線香をたまに焚いてた
犬はもう死んじまったけど

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:06:44.30 ID:pYiGkdUL0.net
>>22
爺さんに突撃してこいつは嘘つきだ!って動画が
今見たら全部爺さんの言ったとおりで整合性とれててユーチューバーも謝罪してる

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:06:50.62 ID:QgXYk36j0.net
この女の盗んだ動機だよね。。。。
推測1:犬が可哀そうになった。救ってあげたかった。
推測 2:転売して儲けようと思った。

1なんだろうけど。傲慢な考えだな。。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:06:52.38 ID:syNQdKIX0.net
>>539
ごめんw
被ったね

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:06:56.88 ID:gsEykcBB0.net
>>538
名誉毀損も追加しちゃっていいくらいだわ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:06:57.21 ID:Os15cZm+0.net
>>547 の変換ミス訂正
×他頭飼育崩壊
○多頭飼育崩壊

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:07:18.29 ID:jIECPB6a0.net
お爺さんと犬が可哀想
躾もしっかりして可愛がってただろうに

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:07:43.54 ID:syNQdKIX0.net
>>554
今話題の侮辱罪とセットで。刑事だよね?

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:07:49.45 ID:QRt1ZtOb0.net
>>552
3:集団犯罪組織だった 余罪ゴロゴロ
がなんでないんだ?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:07:53.72 ID:QpwLC4xo0.net
>>552
2はないだろ何で逃がすよ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:08:05.64 ID:U9ol48pd0.net
>>16
どうだかなー

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:08:21.90 ID:KnLoPKHn0.net
>>1
岡島愛容疑者(29) 「計画通り      チッ!」

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:08:23.10 ID:BcAju/LN0.net
≫523
断尾断耳犬種だしな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:08:24.75 ID:J/9y+N4W0.net
この犯人って以前にも盲導犬が殴られて失明したみたいなデマを流したんだよな

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:08:27.60 ID:HpeRuMvG0.net
ドーベルマンってバイオのせいで怖い犬ってイメージが定着してなんか可哀想

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:08:45.51 ID:noUC5bgV0.net
あーなるほど、そういう理由かあ
それなら理解できてしまうなあ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:08:51.90 ID:3Dysrvgi0.net
>>517
保護猫の方だと買う前の審査や家庭状況(単身世帯とかNG)、譲渡決定後も避妊手術の確認等の縛りはあるな
ただ俺が譲渡側として仲介の世話になったところは、金銭は里親からはあくまで自由な寄付のお願いに徹してたらしく、
貰われていった先の写真見ると皆すごく豪華なゲージとキャットタワーが写ってる

生体販売で大金使うよりは、譲渡の結果飼育用品に金かけてもらえるのは良いことだと思ったよ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:08:53.40 ID:gsEykcBB0.net
>>559
合法的に奪い取る算段

実際2頭は難癖付けて爺さんから奪ってるし

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:08:57.04 ID:ddcYlwsw0.net
てめえのツッパリなんざキンタマ止まり!

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:08:59.18 ID:J/9y+N4W0.net
>>250
これが虐待なら動物園全部アウトだな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:09:07.77 ID:wmiz9CB80.net
犬好き猫好き鳩好きとか度を超すと犯罪者になることはわかった

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:09:08.90 ID:YosYfEn50.net
>>525
人懐っこくて健康、躾もできてる
手を煩わせることなく即譲渡可能
本来かかる費用もかからない
団体にはメリットしかない
更には「ひどい飼い主」から犬を救ったと大々的に広めることで団体の評判を挙げられる
クズですわ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:09:13.31 ID:zKyDozgb0.net
>>536
その間犯人グループの飼い犬は
伴侶がいる人はいいけど高橋とか結婚してんの?
飼い主の長期不在とか虐待では?取り上げた方がいいね

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:09:21.06 ID:kOLO+TXS0.net
>>549
でも健康状態大丈夫なんでしょ?脱水症状とかだったの?

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:09:37.07 ID:x9GCXcP50.net
盗んだ奴らより飼い主に悪意持って近づいたDQNチューバーの方が腹立ったわ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:09:37.79 ID:QgXYk36j0.net
>>558
へえ。犯罪集団だったんだ。おそろしいな。
愛護団体は隠れ蓑?

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:09:43.26 ID:AZDau8Yg0.net
>>542
周りの全ての環境が人間の手が入りまくってる状態しか知らない人って無自覚で感覚偏りまくってたりするよな…
ちゃんと田舎には田舎のいい塩梅の暮らし方があると思ってくれてる人もいるんだろうけども

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:10:01.03 ID:nrt0z22G0.net
>>550
フィラリアもちゃんとこの時期から蚊のいなくなる
秋過ぎまできちんと予防薬飲ませてれば問題ないと思うよ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:10:04.03 ID:w0zNWfTW0.net
ちゃんと育てられていて質がいいから盗んだとしか思えない

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:10:09.89 ID:tHARb7yV0.net
飼育環境云々は嘘だろうな
商品を仕入れただけ
ブリーダーやペットショップ経営は
Bとか在の人間ばかりだから
こういうのもいるだろうね

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:10:10.42 ID:+noUe0I80.net
うちんちはめっちゃ広い庭(全面芝生)にトイレ用の砂場、夏は木陰で勝手に土掘って涼んで冬は小屋にヒーター入れてこたつ並にヌクヌクさせてやってた
フィラリアの注射も毎年受けてたし
常に貸し切りドッグラン状態
散歩犬が来る時間はいつも尻尾振って定位置で待ってた
だから室内飼いが基本とか言う感覚はビビる

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:10:17.05 ID:UqHJ9jdS0.net
窃盗と不法侵入
窃盗の方は悪質過ぎる
懲役3年執行猶予なしでいい

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:10:17.14 ID:ZRLjTFm40.net
>>551
けど、動画は削除しませんと言っている

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:10:40.27 ID:awKzY1j50.net
>>50
>ユーチューバー「反省のため動画は削除しません」と広告付いた中傷動画を公開中

あのドーベルマン連れて捜索にいっちょかみしてたYouTuber?
あの手のペットをダシにした営利の動画には嫌悪感があるわ

オススメは「くっきーちゃんのくぅちゅうぶ」
編集なしに日常を撮ってるだけなんだけど、死んだ愛犬のラブラドールとの何気ない日常を思い出す
もっと動画撮っとけばよかった

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:10:46.07 ID:sL5YWo/z0.net
>>551
凸して世界中に晒しといて謝罪だけで済ますつもりなのだろうか。
わんちゃんグッズでも買っていくべきだろう。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:10:48.88 ID:T9RJ8DgY0.net
>>425
だね
小屋も一緒に作ったり
餌や散歩手伝ったりもできた

売るとかじゃなくこの人からは支配欲とか所有欲を感じる

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:10:55.01 ID:J92EggIM0.net
人のもんを盗むな

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:10:55.82 ID:qh75uqCR0.net
>>548
中絶薬スレも同じ荒らしがいたからたまたまじゃね

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:10:56.84 ID:OuYeh0lj0.net
>>549
全頭同じタイミングで水飲むなんて
あるとしたら散歩のあとくらいだね

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:10:57.05 ID:noUC5bgV0.net
>>286
もうね、「飼うな」と叫びたい
犬の飼い方知らない人多すぎる

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:10:58.73 ID:J/9y+N4W0.net
>>366
別の人への譲渡

保護団体は以前にも盗んでいちゃもんつけて爺さんは泣く泣く権利放棄書にサインして手放した
一度味をしめたから今回も盗んで騒げば爺さんサインするだろうと思ったらカメラ仕掛けられてガッツリ映像に残ってた

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:11:08.15 ID:nrt0z22G0.net
>>525
違うよ、
可愛くていい子だから奪いたかっただけ
しかも飼ってるのは爺さん
簡単だぜ!って狙われただけだろ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:11:13.47 ID:PYXNNnn00.net
自然に外にいるほうがいいって
野犬化したら即保健所に捕まるだろ
いいわけないわ
犬は猫と違って即捕獲されるからね

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:11:21.57 ID:cZ8KcUHO0.net
>>566
つか保護猫だろうがペットショップからだろうが、取得にも飼育にも大金かけられるような人でなきゃ飼わん方がいいと思うわ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:11:27.12 ID:SGx5NiIw0.net
>>575
その通り

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:11:38.72 ID:wjdfDj8F0.net
結局のこいつらは動物愛護団体を傘にしてる反社グループだったってオチだよな?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:11:46.06 ID:kOLO+TXS0.net
お爺さんってブリーダーさん?
子犬ももしかしたら譲渡予定とかあったのかな?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:11:46.82 ID:FANatMmf0.net
>>570
ならないよ
犯罪歴なしがほとんどだよ
うちは猫2匹を妻にしてるけど均等に愛しているよ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:11:48.98 ID:syNQdKIX0.net
>>525
過去の脱走も
このマンさんが逃して盗もうとしたんやで

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:11:52.65 ID:AZDau8Yg0.net
>>572
弁護士さん雇ってたら代わりに最寄りのペットホテル預けるとかある程度やってくれたりもする

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:12:14.34 ID:iLM/qQLc0.net
>>551
でも元の動画は戒めのためと言い訳して消さない銭ゲバ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:12:22.87 ID:J/9y+N4W0.net
>>481
フローリングで滑って腰を痛めるまでがスタンダード
ペット会の社会問題
獣医も苦言を呈してる

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:12:27.71 ID:tEVBt7Oi0.net
>>433
虐待かどうかを決めるのは極論犬だからな
愛情感じてれば酷い環境に見えても犬にとっては必ずしも不幸じゃないよね
犬って愛情食って生きてるとこある
訓練されてる訳でもないのに無駄吠えせず、クッソ貧乏な家で飼われてるドーベルマンが居たわ
大型犬なんぞ当時珍しかったんでよく覚えてる

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:12:33.69 ID:DymlNh3B0.net
>>423
ダボダボが最近の流行りだそうだが
パジャマだよなwww

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:12:44.75 ID:ephLd9gU0.net
お前ら謝った?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:12:48.20 ID:syNQdKIX0.net
>>596
そうみたい。
だから多頭飼育に見えるけど
そうでもないんやろね

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:12:52.62 ID:J/9y+N4W0.net
>>525
一度成功したから味をしめたんだよ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:13:25.29 ID:9wCfoAMb0.net
>>27
あと障害者の取り巻き

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:13:27.53 ID:JKaBnGKw0.net
>>本当に愛護のためだけの行動なん?

「動物愛護」って字面の優しい響きから一般人は勘違いするけど
本質は全く違うんだよな・・・

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:13:31.45 ID:n04w5tCW0.net
ヤってそう
https://dotup.org/uploda/dotup.org2807202.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2807203.jpg

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:13:35.87 ID:J/9y+N4W0.net
>>551
ユーチューバー垢バンすべきでは?

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:13:40.87 ID:C9dvmw+Z0.net
>>583
しっかり広告つけて金儲けか
ゲスいなぁ
被害者はお爺ちゃんだからこういうのわからなくて訴えられないとたかくくってるんだろうね
誰か身近な人がアドバイスしてあげて欲しいわ
収益化剥奪くらいできないのかね

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:13:41.11 ID:SGx5NiIw0.net
こうやって犯罪されて犬取られてる人、たくさん居るんだろうなあ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:13:56.31 ID:BcAju/LN0.net
>>550
そいつに自分の子供には断尾しないの?
ってコメしたら非表示にされたw

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:13:56.69 ID:qDXwJLlY0.net
>>552
野犬のほうがマシと言うやつが1はないね

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:14:19.28 ID:vgBMxjsx0.net
>>250
飼育環境が最悪だから警察に注意してもらっただの劣悪だだの言ってたから鵜呑みにしちゃったじゃんか

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:14:26.29 ID:reUhZBmD0.net
>>585
>>77 家は最初から爺の手作りのがあるよ
ギャンギャン鳴いてトゲ付き首輪つけられてる愛誤のとこと違って
爺の犬は即譲渡できるくらいに躾られてて人間大好き
どっちが虐待か分からんよね

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:14:29.24 ID:SfLA/ps40.net
https://i.imgur.com/z0eTqM7.jpg

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:15:02.20 ID:vFEthDvF0.net
爺さんのやってた飼育環境がそんなに気に入らないなら、爺さんに金を渡して整備させたら良い話じゃね?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:15:22.51 ID:YvSIvGgk0.net
これは無罪

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:15:31.26 ID:Qy/xLNxf0.net
>>563
盲導犬がフォークで刺された!→皮膚病でしたーってやつな

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:15:35.11 ID:6zqug1/V0.net
>>600
その動画の収益は全て爺ちゃんに渡すべきだよね
反省してるなら

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:15:38.02 ID:us+tcVlO0.net
たしかに都心の住宅地では犬の外飼い見ないわ
知らんかった、今そんな事になってたのね

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:15:39.08 ID:fqDb2v9D0.net
まあ普通は79でドーベルマンみたいな猛犬は飼わないからなあ
とりあえず〇島愛はAV女優みたいな名前だからAVデビューしてくれ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:15:53.65 ID:awKzY1j50.net
外飼いが良くないと言われるのは、犬は群れで行動する生き物だから、ひとりぼっちにするのは生態にそぐわないからというのもある
だから、多頭飼いならその点はクリアしてる
でも、やっぱり室内で飼うと人間と触れ合う時間が長いから、意思疎通がしやすくなると思うな

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:16:07.68 ID:YD2v7oX70.net
俺も若い頃は、足立のドーベルマンと呼ばれたもんだよ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:16:25.28 ID:nrt0z22G0.net
>>601
うちは室内飼いだけど、犬飼うにあたってほとんどの部屋を
フローリングからカーペットに変えたわ
階段にもカーペット引いた

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:16:38.11 ID:T9RJ8DgY0.net
>>608
多頭飼育崩壊とか餌やりおばさんとかも
「かわいそうかわいそう」の愛護の一種だからね

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:16:41.90 ID:+XMH1AF80.net
木更津と君津と富津でまともな人間は中尾彬しかしらない
とにかく姑息な人々の寄せ集めの流刑地みたいなとこだよ
野田以上かもな

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:17:00.02 ID:a8iVMIMm0.net
>>230
「やん」なんて言葉使うところより田舎じゃねーしw

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:17:06.38 ID:KHvkSF6C0.net
ドーベルマンはともかく
田舎って中型の柴犬とかもまさか外飼いなの?

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:17:07.15 ID:OuYeh0lj0.net
>>600
垢BANされた方がいいな
犯罪の加害者擁護して被害者貶めたなら

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:17:07.58 ID:4ZbLDhsr0.net
墨入りリスカ金髪嘘つき泥棒
救いようがない、つうか犬以下だろ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:17:18.39 ID:ZLdJSNwu0.net
アタイ許せないよ。やってやろうじゃないのさ!

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:17:22.54 ID:kyf9x9Q10.net
犯罪者やん

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:17:22.62 ID:gsEykcBB0.net
>>622
それどころか野良犬自体全く見なくなったわ

自分の子供の頃なんて校庭に犬迷い込んでくるとか車にひかれて死んでるとか日常だったのに

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:17:26.69 ID:Mbww+3hO0.net
>>574
犯人が盗んで爺さんを悪者に仕立て上げなければYouTuberの凸もなかったわけだが?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:17:34.95 ID:nFP9O6JX0.net
最初のも盗んで自作自演で参加後すぐに見つけたっぽいし3人いればゲロるのも時間の問題だろ
今回も捜索中に車から出して見つけたと自作自演をして飼い主を全国向けに非難して無料で奪おうとしたんだろうな
なんせ前回一匹奪うの成功してんだし

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:17:43.63 ID:HpeRuMvG0.net
>>584
最低でもそれで儲けた金ぐらいは爺さんに慰謝料として支払うべきだわ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:17:51.89 ID:/NT0P23i0.net
ドーベルマンなんか家の中で飼えるわけないだろうに
大邸宅ならいざ知らず

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:17:52.75 ID:6wL2Hpl+0.net
>>628
中尾彬って嫁と仲良い以外は、また聞きで人の悪口言ってるクソやん

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:17:59.66 ID:syNQdKIX0.net
>>609
このおっさんも逮捕されてたよね?

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:18:03.63 ID:KtoZUatx0.net
>>551
謝罪で許してくれるならじーさんめっちゃ良い人やな
通報して垢バンとか名誉毀損とかやろうと思えばいくらでも追い込めるだろそのユーチューバー

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:18:03.99 ID:b/ZOgPv40.net
あたいメスだけどドーベルマン!

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:18:06.59 ID:VxdUt05U0.net
これが人間なら児童相談所に相談せずに、教育環境が悪いからという理由で子供を誘拐するようなものだから悪質

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:18:09.11 ID:AZDau8Yg0.net
>>563,620
えええ…何それ…;

本当に精神科とか掛からせた方がいいタイプってことかな…;

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:18:09.97 ID:Q8RC4oVi0.net
爺さんの落ち度って犬小屋周りの柵が逃げやすい構造だったってだけか…
1回目の逃走の時柵をもっとしっかりしておこうねで補強を手伝ってあげれば良かっただけのことだな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:18:12.58 ID:VdYwht640.net
>>21
リアルにサイコパスっているんだなぁ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:18:13.92 ID:pjBdJ6mk0.net
>>41
これ
猫カフェだの鳥カフェだので人集めておきながら
めちゃめちゃ態度悪いやついるよな
んで動物は裏切らないとか言うの
もともと性格に問題があるんだよ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:18:19.70 ID:1qLFVJ3H0.net
>>69
社会常識のないババアたちのやることだからな
自分たちが得たその情報をどう使うかとか秘密保持の書類ひとつ見せない

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:18:26.51 ID:JKaBnGKw0.net
>>552
愛護や里親団体を知らない一般人だと動機が分かりにくい

少しでも関わった事あるなら人なら
多くの愛護が根底に歪んだフェミニズ持った差別思想あるって
知ってるけど

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:18:28.48 ID:zevjZlak0.net
>>582
なにその柚葉しぐさ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:19:14.47 ID:nrt0z22G0.net
>>622
やれ鳴き声がうるさいだのやれ毛が飛んできて犬アレルギーがー!
って言われるだろうからね
雨風しのげる場所があって熱中症にならないように配慮できてれば
そりゃおおきな庭で走り回れる家の方が犬は幸せだろうな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:19:19.96 ID:+XMH1AF80.net
>>640
あいつもクソだったのか!ハマコーもクソだし、もはやまともなのは君津の綾小路翔くらいしかいないな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:19:22.58 ID:jLIKzVLO0.net
>>630
大きさは関係ないからな

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:19:26.81 ID:T9RJ8DgY0.net
>>563
しょこたんタイプかな

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:19:37.72 ID:hlKhqqEH0.net
でも結局こういう奴らしか犬を救えないってね

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:19:48.62 ID:gsEykcBB0.net
>>646
それすら連中の仕業の可能性あるから

なんて捜索30分で全部見つけてるくらいだから

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:19:54.94 ID:U/p/HFIs0.net
爺さん親戚いないのかな?変なのに目つけられてしつこくされちゃうんじゃ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:19:59.27 ID:mQSHyp8v0.net
>>563
>>620
なんか聞いたことある名前だと思ったらこいつらだったのか
騒ぐだけ騒いで謝罪してないよな

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:20:02.31 ID:6zqug1/V0.net
>>618
そういう場合は買う資格がない!
と糾弾して、救出という名の拉致して
保護譲渡という名の販売をします

ドーベルマンなんて頭の良いワーキングドッグが暴れず凶暴性なく、無駄吠えしないって時点で「満たされて」んだよ
ただ甘やかしても、満たされるような犬種じゃないからな
普段から仲間として愛情かけて無いと

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:20:13.84 ID:Nj0utt7y0.net
犬を人間みたいに飼うのが本当に幸せなんかね?
汚いっていうのも人間の感覚だし動物はそう思ってないだろ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:20:14.86 ID:3Dysrvgi0.net
>>646
いやあれだけ躾されてて愛想のいい犬たちだったので、人為的に逃された(逃げたことにして一時盗まれた)可能性も否定できないのよね
今回の犯行グループの肝の座った嘘つきっぷりを見るとさ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:20:17.35 ID:fqDb2v9D0.net
テレ朝だと愛ちゃんの職業は自称無職となってるなw

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:20:28.78 ID:zgeltbiD0.net
この人の所属してた団体は解散すべきでね
マウントとりたいだけの

強盗だろ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:20:37.62 ID:Nkqi3VIp0.net
このスレでもTwitterでも外飼いは虐待って発狂して爺ちゃん叩いてるキチガイいるもんな
自分の価値観以外は悪みたいなバカが多い世の中になってしまった

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:20:46.21 ID:DymlNh3B0.net
>>653
アコムのCMの小野真弓は性格いいぞ!

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:20:49.79 ID:OGpiYkgL0.net
犬は飼い主の側にいることが幸せ

だから室内で我慢してんだよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:20:59.80 ID:fct8gjFj0.net
犬かわいいよ犬

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:21:02.44 ID:n04w5tCW0.net
>>641
そう この二人とロングヘアの女、計3人

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:21:05.00 ID:NH7OG/VJ0.net
>>630
柴とかの人気犬種はこういう輩に盗まれる危険はあるね。庭を高さのある塀でしっかり囲って、そこへ放して外飼いしてる家もあるよ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:21:07.81 ID:reUhZBmD0.net
>>646
1回目も犯人らの自作自演だぞ
それで爺から犬奪い取るのに成功して味をしめて今回の二回目の犯行
爺の落ち度は他人を信じすぎたところ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:21:11.64 ID:k+Ucv5tS0.net
窃盗犯に飼われる犬とか劣悪環境だよな
他に譲渡したほうがいいのでは?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:21:15.03 ID:eNSPqJTk0.net
犬は猫と違ってリードつけてるんだから、外飼いだろうと散歩しててしつけされてて無駄吠えしなければ他人に迷惑かけないんだから問題ないじゃん。
餌がよくわからん皿に山盛り、とか余計なお世話。
飼い方ガー犬の幸せガーというなら田舎行って公民館で啓蒙活動しろよ。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:21:15.88 ID:zgeltbiD0.net
窃盗団よだね

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:21:22.54 ID:gsEykcBB0.net
>>664
そもそも代表も捕まったんじゃなかったっけ?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:21:25.60 ID:nFP9O6JX0.net
>>646
いやー犯人の女、ブリーダーになろうとしてたから直したら奪えないじゃん

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:21:58.40 ID:6zqug1/V0.net
>>661
全くその通り何だけど
あいつら寒い冬の朝は
ちゃっかりいーれーてー、とか窓叩くんだぜw

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:22:02.02 ID:pOYCIj2Y0.net
自己満足でしかない犯罪行為を動物愛護で正当化してるだけでしょう
本当にキモい

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:22:03.27 ID:zKyDozgb0.net
>>642
そもそも爺さん話し下手なだけで
1回目の盗難もやられたって分かっていつつ
ホームセンターに一緒に行く位は協力的で
その後2回目に気付くも、犯人グループから連絡くるまで待ってあげて
警察にも盗難だから捜索は意味無い、止めてって正直に言ってるし
めちゃくちゃ優しくね?
自分だったらマジで怒り狂ってると思う

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:22:16.54 ID:oFHbT8v60.net
>>521
ドーベルマンに必要な運動量はエゲツないから
日中駆け回れる広い庭があるかどうかってのは大きいよね
元々労働犬として改良されてるから愛玩犬とは本来飼い方違うし

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:22:20.56 ID:YxDjOdBn0.net
岡島愛容疑者:
(逃走したドーベルマンを)返したくなかったですよ。どうなるんだろうって本当に不安だった。床にこぼれるぐらいのよくわかんないお皿に盛り盛りの置き餌みたいなフードで。何これ?みたいな。

↑なにいってるかわかんない

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:22:32.62 ID:+XMH1AF80.net
>>666
どこのCMしてんだよって話だけど、まあまともな人間もいるってことにしとこう

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:22:39.45 ID:mRu26NLC0.net
劣悪な環境とやらも切り抜きだからな
ブリーダーからドーベルマンを奪って儲けようとしただけの泥棒

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:22:48.74 ID:AZDau8Yg0.net
>>635
そこそこ田舎住みだけど、それでも今は野良犬は見ないな
小さい頃は放し飼いで自主的に散歩中のわんことみんなして毎日遊んでたけど特にトラブルも無かったな
そこは幸い、と言うべきなんだろうけど

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:22:50.48 ID:mbx+eNNm0.net
飼い主は
ペット盗まれ
虐待の濡れ衣着せられ
逃走したと近隣住民の怒りの矛先まで向けられ
散々貶められた

一方、犯罪者の方は善人アピール

こんな鬼畜な話は中々ないべ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:23:06.67 ID:kJTYh3pJ0.net
>>590
叩いてた人達うまく利用されたんだね。しかしググると朝のワイドショーで結構芸能人もコメント出してそうなのに芸スポで1スレも立ってないんだけどこれ何ぞ?w

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:23:07.27 ID:nrt0z22G0.net
>>675
つかまった
佐藤っていうみるからにヤバげなやつ
でもそれ以外にも共犯いそうって(警察)

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:23:10.83 ID:gGSMBNgX0.net
結局のところ、人間が犬に何を求めているかやん
昔、家の守りで番犬だから外飼い
今、愛玩で癒しだから屋内飼い

理由つけて正当化しているだけにしか思えん

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:23:15.31 ID:gsEykcBB0.net
>>683
その切り抜きからも読みとれるのは幸せそうな可愛い子犬達ってのだけなんよなぁ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:23:18.09 ID:syNQdKIX0.net
これ一回目に盗まれたから
爺さんカメラ付けたんじゃねぇの?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:23:23.75 ID:KHvkSF6C0.net
>>661
中型犬までは家の中が快適だろ

冷暖房完備
ちゃんとした飼い主ならカーペットを敷いてるし
ひんやりマット、ふかふかベッド、清潔な水、快適な時間帯の散歩、こたつ、飼い主と寝る
うちのイッヌは外が嫌いだ…

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:23:33.07 ID:4NvBR8qB0.net
>>681
よくわかんないお皿は爺さんの手作りじゃなかったっけ…失礼すぎでは

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:23:35.18 ID:k9m8VsUQ0.net
犬盗んできちゃ食ってんじゃねーだろうなwww

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:23:50.59 ID:MsZxQxvq0.net
ドーベルマンこ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:23:54.10 ID:6zqug1/V0.net
>>687
ペットは今儲かるからねえ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:24:25.78 ID:12bYuaiH0.net
>>630
昭和60年代くらいまでは住宅地でも普通に柴犬くらいの中型犬は外飼いだった

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:24:28.66 ID:5sxMkuX50.net
苦言ってなに?

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:24:30.23 ID:2dz4dlr40.net
愛護の中に以前から動物優先で犯罪めいたことする奴らがいたから不思議ではない
まるで現代の生類憐みの令のように人間の迷惑より動物の快適さを優先する奴ら

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:24:33.12 ID:zgeltbiD0.net
4630万振り込まれた奴と思考回路同じよだな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:24:34.47 ID:hWkFie4j0.net
犬を盗まれた人の気持ちがわからない時点で愛護団体名乗る資格なんてねーわ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:24:36.08 ID:nrt0z22G0.net
>>681
その後、「だからこんなのなら山に放した方がずっと幸せ」と続きます
論理の飛躍が大きくて理解ができません

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:24:49.13 ID:OuYeh0lj0.net
>>691
柴犬なんて思いっきり狩猟犬なのに
勝手に定義してんのな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:25:08.58 ID:+yKPp0hv0.net
山で野犬になった犬の末路が分からないお花畑

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:25:12.93 ID:ZBZPwXGi0.net
泥棒が飼育環境がどうのと言ってたので実際どうだったんだか
しかも、泥棒するのに元の飼い主が使ってた餌が良いから教えてほしいと言って
呼び出したそうだし、それだと良い餌与えてたってことだから、飼育環境がどうのって
話と辻褄が合わなくなってくる。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:25:13.12 ID:fwuvHLoT0.net
広い敷地で飼われてるならその方が幸せだろうよ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:25:15.89 ID:eNSPqJTk0.net
>>630
田舎の飼い犬は半分以上柴犬だよ
外飼い前提の場合はガチの小型犬は飼えないし

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:25:20.07 ID:wU3iU1r80.net
>>272
35億!ってやってた女芸人に似てるね
FC2に出てたらとりあえずダウンロードして一度はシコれるレベル

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:25:20.75 ID:Uz3w01W10.net
プラズマ団

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:25:22.18 ID:SQCBjpb50.net
ロシア人が酷い目にあったから侵略しちゃいますのプーチンと同じ理屈でしょ?
こんな言い分通して言い訳がない。擁護してる奴の気がしれない。

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:25:26.97 ID:FEJM+atJ0.net
18万円で子犬譲る予定で、 誘拐したんだよね
韓国ではよく血統書付きの犬は誘拐されるよ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:25:30.04 ID:AZDau8Yg0.net
>>679
だよね
普通1回目だけでアウトだよなぁ…

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:25:42.42 ID:7yPacWst0.net
犬が可哀想と言いながら勝手に里親に出す
飼い主に「一緒に犬の餌を買いましょう」と連れ出し
その間に仲間に犬を盗ませる
究極の悪どい偽善者

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:25:54.09 ID:D2LL6kUd0.net
そもそもペット飼ってる連中のほとんどは独善的な玩具化だからな
ペット業界なんて闇だらけ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:25:58.16 ID:fh/8ptrE0.net
動物買ってる時点で愛護ではないからなぁ…
支配欲に正解も不正解もない
だからといって今まで飼ってた犬を自然に返すのだけは絶対にやってはいけない虐待行為だけど

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:26:05.10 ID:nrt0z22G0.net
>>700
それ!

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:26:13.00 ID:YDcUjxuo0.net
>>272
ヒカルの大ファンなのかな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:26:15.74 ID:ayrEA+4e0.net
>>272
きっついわ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:26:25.96 ID:hCuPdawv0.net
まさかのオチ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:26:27.50 ID:zgeltbiD0.net
強盗集団をはよ捕まえろよ
警察は無能かよ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:26:36.53 ID:ES4jQznt0.net
>>630
柴はわりと独立心旺盛なので、中には外で放し飼いしてやったほうが幸せな個体もいると保護団体の人が言ってたよ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:26:40.22 ID:9FQJeeBp0.net
わざわざじいさんバカにしにいったYouTuber腹が立つ
本当にたまたま会ったのかな

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:26:42.02 ID:zW3z2m/90.net
>>692
家の猫、植木鉢の受け皿で餌食べてるんですが…
虐待ですかね

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:26:44.47 ID:zKyDozgb0.net
>>704
吐き気がする程の邪悪だな
犬を思うあまり悪魔になってる

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:26:45.09 ID:KHvkSF6C0.net
>>702
ちなみにうちは柴犬だが
いつも犬用枕で寝てるぜ
洗濯中で自分の枕がないと腕をかせという(腕枕)

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:26:49.86 ID:N1bGSfFy0.net
顔面に直撃、

https://youtu.be/IceqcKVn0ts

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:27:07.45 ID:c+95asuN0.net
規制厳しくなってヤバいショップやブリーダーがヤバい愛護団体にジョブチェンジしてるだけじゃね

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:27:14.93 ID:MQU6FzuK0.net
盗人猛々しいとは正にこれ
金儲けに利用しただけやろ胸糞

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:27:31.21 ID:DymlNh3B0.net
>>722
そんなコツなかとですよ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:27:58.66 ID:1IRAt6xE0.net
>>691
頼むから最後まで面倒をみてやれよ
どんな犬を飼ってるかしらんが
大きい犬の方が小さい犬より平均寿命は短いからな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:28:02.09 ID:u7DiAhE/0.net
中国人の拉致バイヤー説

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:28:10.02 ID:3Dysrvgi0.net
>>710
元手ゼロの盗犬で18万なんて、交通費差っ引いてもボロ儲けやん

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:28:19.00 ID:/eU8Gp0q0.net
面白い女だな、こいつ日本人なのか?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:28:27.95 ID:Qy/xLNxf0.net
>>701
謎だな
山には山盛りドッグフードも落ち着けるボロ小屋も無いというのに

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:28:29.20 ID:syNQdKIX0.net
>>669
ありがとう
犯罪者のツラしてるねー

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:28:50.68 ID:yvc8tIG00.net
飼い主に突撃したyoutuberへの動画コメのほうがここより面白い

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:28:57.93 ID:JXWyjz720.net
あのゆーちゅーばー窃盗被害者のおじいちゃんを批判した動画を消さずに残してるんだよな
倫理観の欠片もない

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:28:58.96 ID:HYNmKRI/0.net
猫キチはよく見るけど犬キチもおるんやな

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:29:11.58 ID:UEjpl1O90.net
愛護と左翼ってよく似てる
愛護団体って路線対立からの内ゲバも多い
愛護同士での罵倒合戦も年中行事
しかもその多くが女性だから怖い

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:29:20.61 ID:/5d0uZMx0.net
>>376
猫派だし

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:29:24.83 ID:jsZl4Nof0.net
>>700
愛護団体の優先順位は動物>人だから人の気持ちなんてどうでもいい

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:29:28.74 ID:U/tESTBk0.net
>>609
顔が違い過ぎるw

https://i.imgur.com/OSJfRFT.jpg

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:29:50.66 ID:Fj+Iww0d0.net
>>736
通報して広告剥がしてあげて

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:29:51.04 ID:zgeltbiD0.net
実刑レベルだよな
所属団体は解散させるべぎたよねー

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:29:58.84 ID:NH7OG/VJ0.net
小型犬ブームから室内飼い主流になってきたんだっけ?血統書付犬でもそのブームがくるまでは、日本は外飼いばかりだった気がする
台風と雪の日だけは、玄関に新聞紙ひいて入れてあげてたりw

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:30:00.15 ID:4D+mCjjo0.net
>>35
少なくとも欧米では外で犬を飼ってる家は見かけないよ
東南アジアや中東などの発展途上国では外で飼ってたりするけど
日本みたいに鎖で繋いでないからマシかも

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:30:17.38 ID:Bi7n5Zot0.net
>>587
そっちのスレは知らんが
そいつの主張が中絶薬は規制しろって論調なら
中身一緒はままあるよ
愛護とフェミ(の皮を被った保守的な道徳警察)の親和性の高さは異常

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:30:20.46 ID:zgeltbiD0.net
詐欺とか窃盗の余罪ありそうだよな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:30:20.86 ID:3Dysrvgi0.net
>>726
繁殖稼業出来なくなった連中が、他人からの合法的に見せかけた窃盗稼業に切り替えてるだけ…もまあゼロとは言えなくなったな

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:30:37.41 ID:VxdUt05U0.net
大型犬は室内じゃ飼えんだろ
檻に入れたライオンが可哀想だからって外に放つのか?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:30:38.10 ID:b/ZOgPv40.net
なんか手口として成立してるよな
余罪の追求はもちろんやるんだよな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:31:02.11 ID:fh/8ptrE0.net
>>741
その首輪、犬が引いたら首しまって棘が首に刺さるやつだよね
犬可哀想…

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:31:04.37 ID:aIEp8ipA0.net
ヴィーガンとペットマニアのアタオカ潜在度は高い

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:31:07.06 ID:zgeltbiD0.net
警察で虐待されてるドーベルマンとかを助けてやればよかったのに

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:31:30.35 ID:YM4CVHpd0.net
>>685
また逃げたのかよ、盗まれたなんて
適当な事言って、いい加減な管理体制
だからこうなったんじゃないの?
と思ってたら、ひっくり返ったね

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:31:33.61 ID:OcmHjrsn0.net
>>609
何この藤子不二雄の漫画に出てきそうなおっさん…

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:31:35.09 ID:aJtqB6/f0.net
5匹中3匹譲って貰ったくせに残り2匹まで盗むとか
ブリーダーで儲けるとか考えてしまう

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:31:53.48 ID:wjdfDj8F0.net
他人の飼ってるブランド犬ってのがミソだよな
こいつらただ単に金になる犬種を狙っただけだろ
そんなに犬好きなら養鶏場を彷徨いてる雑種の野良犬でも保護してこい

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:32:01.22 ID:UgtaIuLj0.net
>>48
絶対服従の教祖様と哀れな信者の関係と一緒

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:32:12.75 ID:ShoKoYkn0.net
ただの保護犬ビジネスの糞哀誤団体だったんだろ
譲渡は無償だけど多額の寄付が必要とか
ほしい犬種を聞いてしつけられた犬盗んできて有償譲渡とかしていた糞団体だったんだろ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:32:14.71 ID:vMqZ8lmY0.net
>>722
うちの猫はル・クルーゼの皿だけど私はニトリの皿

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:32:17.14 ID:zgeltbiD0.net
>>756
その3匹も騙しとったんだろ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:32:23.94 ID:HpeRuMvG0.net
>>646
どんなにしっかりした柵でも悪意のある人が弄ったらどうなるかは分かるよな?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:32:29.47 ID:zW3z2m/90.net
>>741
この犬の首輪って本当に正解なの?
痛そうにみえるだけ?
愛護家がしてるんだから正解なのかな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:32:39.09 ID:WBeqn4bv0.net
12モンキーズだな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:33:03.20 ID:1RIrlLPz0.net
>>26
俺もサッパリ
保護したドーベルmanのうち2匹を譲渡?
仲良しじゃん!なのにsnsではディスってんの?
時系列がサッパリすぎて悲しい

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:33:36.02 ID:DymlNh3B0.net
>>744
たまにお風呂入れたついでで居間に上げるともうはしゃぎまくって家中大わらわとかなあw

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:33:43.66 ID:DuSnHlRA0.net
>>736
正義のために動いたっていうストーリーが成立すると思って集客見込めるとふんでるのかね
そのうちこの件に関して本とか出すんじゃねーかと思ってる

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:33:45.05 ID:zgeltbiD0.net
税関や警察で虐待されてる動物を救ってやれば良いのに
盲導犬とか最たるものだよな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:33:45.45 ID:QRmQIKIn0.net
愛護団体やべぇの多いという印象だったが、とうとう事件を起こしたか
奴らは生類憐みモンスターだから常識が通用しない

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:33:48.73 ID:KHvkSF6C0.net
>>729


前に飼っていたシーズーは14まで生きたが
体調を崩してからは獣医の紹介でレンタル費用月10万の酸素室を数ヶ月利用したぜ…
おかげでギリギリまで食欲もあり目に光があったぜ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:33:52.40 ID:VONwbsuw0.net
でも実際に近所にいたら怖くね?
マンションでデカい犬隠れて飼ってたやついたし
半町とか

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:33:55.92 ID:b/ZOgPv40.net
そういや動物泥棒って遡ると2500年前から事例があるのな
犬泥棒が流行ったのは中世のドイツ、イギリスのようだ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:33:56.57 ID:gCOOFSFL0.net
そういえば門倉の嫁もこの手の活動してたな

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:34:04.60 ID:aFqQ0scd0.net
馬鹿やん

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:34:09.72 ID:+XMH1AF80.net
>>741
こんなもんまだ良心的な加工だぞ?
ワクワクのマッチングならトプ画がバッサー以上の美女、会ったら野際陽子
こんなんばっかり

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:34:10.48 ID:INKjux/+0.net
飼われている犬が幸せかどうかは飼い主、ましてや周りの人間が決めることではない
幸せかどうかは犬の顔を見れば分かる
爺さんのドーベルマンはまんさんのドーベルマンより良い顔してた

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:34:10.74 ID:OO83i+7v0.net
>>21
ぶっさ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:34:12.66 ID:oFHbT8v60.net
>>722
猫さんはお皿の好みうるさいよな
価格が高くて高品質ならOKって単純な話じゃないし
受け皿がお気に召しているならそれが最上の品ってわけだよね
フードちゃんと食べてくれる皿見極めてる時点でいい飼い主さんだわ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:34:21.35 ID:a3gfAFDm0.net
テレビ局が犯人と分かっててのインタビュー

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:34:43.38 ID:4N2XWqVI0.net
金持ってんのか?
貧乏っぽいけど

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:34:55.70 ID:vGSf7ujh0.net
>>771
千葉でも田舎やん

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:34:57.81 ID:vMqZ8lmY0.net
>>771
マンションって大型犬いいの?
小型犬までだと思ってた

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:35:00.17 ID:G4o3052D0.net
マスコミもこの女のいう事にまんまと騙されて飼育環境が悪い
二度も脱走されてるのに盗まれたと言ってると報道していたよね
ワイは爺さんを信じてたぞ、嘘は言ってないのは分かるから
女はダメだ 息を吐くように嘘をつく

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:35:00.39 ID:xVLgVqhZ0.net
>>16
糞尿まみれの画像なかったか?

785 ::2022/05/20(金) 16:35:04.12 ID:3XnpYpL10.net
ただ転売したかっただけだろw

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:35:07.58 ID:fTQeHXLL0.net
なんでこの爺さんが狙われたかといえば
盗みやすそうな(奪いやすそうな)爺さんが飼い主であることとそういう環境で買われてるのはだいたい芝とか雑種とかなのでドーベルマンを飼ってたここが狙われたんだろうなと

まあ俺は芝も好きだけどな
あのストンとした足が

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:35:24.30 ID:mQSHyp8v0.net
>>741
この状態で事故ったら犬死ぬよね?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:35:35.52 ID:w2XdKD780.net
1回目のわんこ逃走本当に逃げたの?
なんかそこからしてあやしい

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:35:40.52 ID:zqXmYmOM0.net
>>763
ブルドッグみたいな首の皮がたるんでて指示入りにくい犬用に思える

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:35:45.79 ID:h1ThkgCQ0.net
>>16
このくらいの広さだったらまだいいよ近所に檻にぎゅうぎゅう詰めにされた柴犬達がいるんだがその子たちを救って欲しい

昔はリードで縛られた犬が当たり前だったな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:36:09.57 ID:Qy/xLNxf0.net
>>771
反町のことはんまちって読んでるのか

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:36:10.33 ID:obdAkAt70.net
>>609
テレビは加工できない

>>741
SNSは加工が出来る

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:36:17.83 ID:NC63Cclu0.net
>>16
田舎では普通にあるレベルの環境

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:36:28.76 ID:2NaCFKWg0.net
繁殖犬を保護するとかいう名目で実はブリーダーと手を組んで定期的に引退犬貰って高額で里子に出す団体とかザラにあるんだよな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:36:37.22 ID:06BSW9xg0.net
>>741
これ走行中?停止中?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:36:47.94 ID:XMrrHXvR0.net
>>16
俺がみた動画では糞尿まみれで下に敷いてる畳が腐って水は苔が生えてた
餌は10kg/1000円

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:36:49.22 ID:FhYW3Ic30.net
最近、日本、やばい感じするわ。民度落ちてるよな。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:36:50.25 ID:IuiSBo3L0.net
盲導犬を解放してやればいいのに
ほんとひでー団体だよな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:36:54.76 ID:OO83i+7v0.net
>>741
自撮り詐欺恐ろしす

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:37:21.71 ID:gsEykcBB0.net
>>784
出したてっぽかったけどな
畳は綺麗だったから掃除されてないは無いわ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:37:21.78 ID:X7AkBFR70.net
>>775
野際陽子は美人やろ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:37:23.42 ID:TAjQSMk30.net
ドーベルマン刑事が一言↓

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:37:24.41 ID:4ZbLDhsr0.net
窃盗団の余罪追及はしっかりやってもらいたい。
4月のドーベルマン逃走事件も窃盗団が関係してる可能性が高いだろう

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:37:53.27 ID:syNQdKIX0.net
>>796
それ、逮捕された女の家じゃないか?

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:38:07.28 ID:xLsfAWG20.net
このババア達は犬の外飼いが犯罪を犯す程気に食わないのかよ。
テレビに映ってたドーベルマンは別に大人しいし、怪我とかの虐待も受けていなそうだったし、
庭で飼ってる以外は問題無さそうだよね。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:38:07.39 ID:NH7OG/VJ0.net
>>766
うん。あったあったw
猫も飼ってたけど畳の上でぴょんぴょんしてるノミを仕留めたり、ガムテでノミタマゴ取ったり…
そう考えると随分時代が変わったもんだね

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:38:08.89 ID:nrt0z22G0.net
>>763
犬が勝手に動いた時に引っ張ると内側の棘が立って刺さる
「母親が噛んで理解させるように」らしいが
普通にしつけりゃちょっとリードを引っ張れば
犬は言うこと聞いて方向修正するよ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:38:14.17 ID:aSExio0U0.net
外飼いは俺も反対だな
一切鳴かないならまだしも夜中とか吠えたらうるさいし
つい先日も静岡かどっかで鳴き声に悩んだオッさんが犬襲撃して逮捕されたし

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:38:41.12 ID:UgtaIuLj0.net
>>788
飼い主として不適格とさせて犬を盗み取ろうとしたのかもな

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:38:49.81 ID:uxjfl9rN0.net
ここまで来たら最初の脱走も疑ってしまうわ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:39:00.82 ID:JMQ4XJ8b0.net
>>16
「番犬」ってやつ?
今はこんな呼び方しないだろうけど...

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:39:08.86 ID:wH68smpO0.net
問題のYouTuber全然知らんし見た事もないけど
広告収入で犬の餌買っておじいちゃんに届けて直接謝罪する展開待ってるぞw

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:39:11.78 ID:U/tESTBk0.net
>>763
うちも犬飼ってるけど初めて知った
確かに大型犬は引っ張る力強いから短期しつけならどうなんだろね

痛かった思いすると飛びかったりする事は無くなるのかな(記憶で)

それよりうちの犬が散歩で我が家をしれっと知らないフリして通りすぎようとするよ( ꒦ິ꒳꒦ີ)
40~50分くらい散歩してるのにさ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:39:12.50 ID:JXWyjz720.net
>>797
ネット掲示板やSNSが害悪すぎるわ
79のお爺ちゃんがやってるわけがないから
今回みたいに利用してる側が一方的に言いたいこと言える

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:39:32.48 ID:75VCJF/B0.net
>>40
あーなるほどねえ
犬は家族で人間と同じ扱いだから家の中で飼って当然って理屈かな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:39:35.22 ID:IMP0eTIS0.net
>>12
赤犬の肉はウメェぞー

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:39:44.59 ID:FhYW3Ic30.net
どうしてこの手の分野って原理主義者に堕ちる奴が跡を立たないんだろうね。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:40:13.31 ID:OuYeh0lj0.net
>>724
で?
ほんと日本語読めない馬鹿多いね

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:40:19.88 ID:NWKOuSIi0.net
飼い主へ もう爺なんだから増やすなよ。どうせ去勢手術してないんだろ?

窃盗犯へ バカなんだから社会問題に手を出すなよ。パン工場にでもいっとけ。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:40:31.52 ID:uS+cTzxK0.net
>>741
うわあw

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:40:40.18 ID:XsfZVxuM0.net
爺ちゃんなんか昔ながらの飼い方しか知らないんだから奪う前にアドバイスしてやればいいんだよな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:40:54.63 ID:jP1Gj2Y+0.net
自己愛護団体

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:40:56.73 ID:5anAjxcQ0.net
飼い主のネグレクトによる虐待と感じたなら動物愛護団体なり動物病院なり関連する期間にまず連絡と相談すべき
てかこの逮捕された女性宅で保護、飼育されてるのかと思ってたけど野良犬として山に放そうとしてたのとかお前もネグレクト飼い主とおんなじ事してるやん…
犬親子振り回されてかわいそうすぎる…

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:40:59.66 ID:vgBMxjsx0.net
こいつらのパフォーマンスに騙されたの反省してるし悔しい
つーか被害者ってこのドーベルマンのお爺さんだけじゃないんじゃないの?
色々としゃしゃり出て他人を悪者扱いしてぶんどるやり方って他の人にもやってそう

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:41:06.53 ID:VONwbsuw0.net
>>791
はんまちやん
略してハマチ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:41:08.66 ID:1IRAt6xE0.net
>>813
飼い主と一緒に居たいだけじゃね?

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:41:31.98 ID:c+95asuN0.net
>>815
そういや知り合いの獣医が犬猫の過度な擬人化?が進みすぎてて怖いみたいなこと言ってたな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:41:40.86 ID:nrt0z22G0.net
>>771
あんま怖くない
きちんと人間には従順な犬は大型犬でも見ればすぐわかるよ
ちなみに小型犬は大型犬が嫌いな子が多いが
うちの小型犬(6.5キロ)は近所のセントバーナード(80キロ)と大の仲良し
じゃれあっとる

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:41:46.03 ID:WJxZeCPy0.net
すごいキチガイっぷり
野犬になった方がマシとか野良で何年生きれると思ってんだよカス女共が

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:41:55.63 ID:YAWSlmZS0.net
>>81
実際問題として、一人暮らしの男に渡したら虐待されたケースやすぐに保健所送りにしたケースって、他の環境よりも突出して多かったのよ。
それで、一律に男の一人暮らしはNGにしてる所が多いの。
一応、経験則での理由がある。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:42:06.17 ID:ShoKoYkn0.net
>>819
ブリーダーに増やすな去勢してないだろとはあたおか案件だな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:42:24.00 ID:q/ErZCTV0.net
>>821
親切や犬のためではなくただのクレクレ窃盗団なんだからアドバイスなんてするわけもなく

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:42:25.98 ID:FhYW3Ic30.net
俺、駅とかで犬や猫の保護のチラシ配ってるのには近づかないようにしてる。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:42:46.38 ID:zKyDozgb0.net
>>817
善人だからこそなんよ
寛容のパラドックスみたいなやつで
正義のパラドックスというかね

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:42:55.53 ID:uxjfl9rN0.net
>>829
飼い犬が野良になった時のストレスとか何も考えないんだろうな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:43:03.42 ID:+s2ntwgB0.net
自分のやってることが正しいと思って犯罪犯すとかテロリストっぽくて危険だわこの団体

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:43:08.51 ID:U/tESTBk0.net
>>826
一緒に家の中入るんよw
室内犬だから

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:43:11.36 ID:nrt0z22G0.net
>>778
犬もだよ
自分の器じゃないのでご飯あげようとしたら怒るもん

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:43:33.88 ID:g+jT8Oud0.net
>>827
家族みたいに大事に思うことと本気で家族と同じ扱いにするの違うからな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:43:58.97 ID:NWKOuSIi0.net
>>831
80歳でブリーダーだったのかよw
すまん、なら尚更やめろだわ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:44:02.91 ID:UIHLHBeJ0.net
わんちゃん猫ちゃん用のアクセサリー販売とか言ってる時点でこの女に取って動物はただの着せ替え人形やん
そんなのつけたら動物にストレス与えるだけだわ
自分が成り上がる為のただの道具ってのがよく分かる

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:44:17.94 ID:jLIKzVLO0.net
>>819
なんでブリーダーが去勢するんだよ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:44:37.08 ID:7ET//n5t0.net
>>818
ペットの幸せなんてペットにしか分からんよ
自然界で暮らすのも幸せとは限らないだろう
自分たちだっていきなり山暮らししろって言われたら嫌だろう?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:44:41.13 ID:NC63Cclu0.net
虐待されていた犬っていうのは、以前引き取って飼っていたが
シッポきられて体に散弾銃のあとみたいなのがはいっていて、片目が失明しているうちのワンコみたいな犬の事や。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:45:09.19 ID:ZRLjTFm40.net
わざわざ爺さんを小馬鹿にするためにレンタカー借りて
現地に行くユーチューバー夫妻
謝罪はするけど動画削除はしませんとか わけわからんです

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:45:19.20 ID:REU2jigR0.net
おいでって言われて近寄ってくるような人馴れしたドーベルマンだから可愛かったのか

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:45:25.18 ID:jLIKzVLO0.net
>>840
泥棒愛誤すら感心するほどの完璧なしつけしてるのになに言ってんの

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:45:45.43 ID:gbLwQQkv0.net
>>812
youtubeのコメント欄 報告から
コミュニティ ガイドライン運営googleに
他者へ誹謗中傷で 運営が精査してBANされる

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:45:47.08 ID:6OaOA7wD0.net
>>10
もしや山梨の真犯人?・・・・

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:46:04.37 ID:Q9IE6/CO0.net
>>828
それは君が飼い主の立場だからだよ
犬なんて触ったことない飼ったことない興味すらない人からシたら普通に大型犬は怖いし危険な対象だ
巨大な池沼飼ってると考えればい
散歩行くときは岡島のドーベルマンみたいに針付きの首輪つけて制御してほしい

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:46:07.99 ID:BbBS2ReH0.net
逆に虐待としか思えない環境で飼われてる犬や猫を
飼い主から引き離す方法って他に何かある?
見て見ぬふりの第三者が一番悪だと思うわ。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:46:24.63 ID:uxjfl9rN0.net
実家のコーギーは夜以外は脱走しないように柵をした庭で放し飼いしてたな
ストレスもクソもなく毎日幸せそうに駆け回ってたわw

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:46:45.41 ID:2V2MOkZv0.net
耳がある方がかわいいのに
でかいビーグル

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:46:52.15 ID:12bYuaiH0.net
>>827
子どもの頃の自分の犬のガチの全速力走行が今でも目に浮かぶ
人の居なそうな原野に父親が車で連れてってくれて
放すと姿の見える限りの遠くまで行って
犬笛を吹くとレース犬かってくらいの勢いで走ってきて

ああいう事は今の自分にはできないから犬は飼わないんだ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:46:53.41 ID:INKjux/+0.net
>>851
こっそり窓開けとけば?
今の環境が嫌なら逃げ出すでしょ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:46:54.89 ID:3oifAaJG0.net
>>827
一緒に湯船に入るバカがいるらしいな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:46:56.34 ID:wjdfDj8F0.net
親犬として売って繁殖させて仔犬で稼ぐんだろこれ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:47:09.20 ID:oFHbT8v60.net
>>838
犬は自分の器は固定するこが大半でしょ?
猫は個体によっては好みの器が都度かわるんだよね
その違いの話

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:47:18.00 ID:lCiDXtNw0.net
>>840
譲渡先もきちんと決めていてそのための躾もしているのになんの問題が?
そこを横入りして強奪したのがこの窃盗団やん

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:47:37.21 ID:LQwnmwbs0.net
今度愛護団体から保護犬を引き取るよ
お給料は聞かれなくて家族構成と簡単な間取りくらいかな(広さの確認?)

せっせと器とかベッドとか集めてる
シニア犬だからソファに登る階段(布製)も買わないと

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:47:48.92 ID:EOkJQQmT0.net
>>609
思ってたよりマシな顔だった
やれる

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:47:52.11 ID:XsfZVxuM0.net
>>852
コーギーはアホほど体力あるからな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:47:59.93 ID:KDKbXx2h0.net
マンコ神拳の使い手やん

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:48:10.78 ID:3o3vTI/+0.net
よーわからん
2匹は飼い主から譲渡されてたらしいのに残りを窃盗?
ドーベンルマンなんて昔から番犬で外飼いが常識だろうに室内飼いの方がストレス溜まるのでは?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:48:13.82 ID:6oebRzQ00.net
なんであろうが、ただの組織的泥棒

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:48:18.03 ID:hZ9uajih0.net
でも実際
じいちゃんの飼育環境は悪そうだもんな
昭和な感じするし

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:48:25.40 ID:hr5Pfigx0.net
>>851
警察に通報

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:48:44.59 ID:uxjfl9rN0.net
>>862
散歩はこっちが疲れるくらい走らされたわw

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:48:47.22 ID:+cpI4tyM0.net
>>609
テカテカあっ察し🥺

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:48:47.25 ID:WWpmUI5x0.net
>>250
あれ?今度はお前が逃げちゃったん?www

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:48:52.13 ID:75VCJF/B0.net
>>853
ビーグル好きな人ってほんとビーグル好きだよね
友達が飼ってるけどほんとかわいい

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:48:52.54 ID:O1xDeDj40.net
シーシェパードの陸版?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:49:06.45 ID:Okpu1BB+O.net
泥棒犯人の女
刺青しまくり
半グレみたいな奴

慣れた手口の盗みかた
盗んだ犬に産ませてさらに金儲けたくらむ


クズすぎ
中国なら死刑もあるわ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:49:08.25 ID:qg0yYmPz0.net
里親から譲渡費いくらもらったんだろう

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:49:19.29 ID:ixpYWHZ00.net
窃盗バレるまでは飼い主の方が叩かれてたらしくてかわいそうだわ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:49:21.28 ID:LQwnmwbs0.net
>>867
取り合ってくれる?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:49:21.28 ID:qda4Bk3c0.net
>>26
時々あるよね、走り書きしたのをそのまま記事にしちゃったみたいなやつ
まー、1回読んだだけじゃアタマに入らんわ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:49:25.98 ID:F/Y/bBdf0.net
餌を買いに行くこうで連れ出して留守の間に盗んだんだってな
爺さん天国気分で買いに行って帰ってきたら地獄気分
この女は万死に値するな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:49:33.20 ID:6oebRzQ00.net
里親募集している犬も出所あやしいな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:49:35.28 ID:EOkJQQmT0.net
>>866
写真みたけど全然わるくないが

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:49:42.14 ID:29ouyXPS0.net
よくわかんない皿
ドーベルマン用の皿じゃないと許せないみたいな感じか

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:49:45.86 ID:O1xDeDj40.net
ドーベルマンって高いの?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:50:09.90 ID:75VCJF/B0.net
>>866
でも他人が誘拐しても全然騒いだりしないんだから良い子なんじゃないの
アホっちゃアホだけどw

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:50:11.24 ID:gV44D7b00.net
え、このおばさんどこから嗅ぎ付けて
木更津来て盗んでったの?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:50:44.57 ID:UDC6gnJ80.net
https://static01.nyt.com/images/2014/01/26/arts/26HOBERMAN1/26SUBHOBERMAN-superJumbo.jpg

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:50:55.05 ID:kWAqOgzm0.net
犬の飲み水、雨水溜まったバケツで虫沸いてた

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:51:07.31 ID:6VKbf8Z/0.net
>>571
正攻法で「お散歩やらせて下さい」とか
「ゆくゆくは引き取らせて下さい」とかゆうてみたらよかったのに

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:51:24.12 ID:VbDEteR50.net
最初は飼い主が悪で愛護団体やらyoutuberやら
そいつらを称賛する奴らが正しい流れだったのに
実際には飼い主が正しくて飼い主批判をしてた周りの奴らが全員悪だったって面白いよね

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:51:51.16 ID:qc91aGBh0.net
>>886
あれ違うよ
よくみたら小屋の前にある銀の器が水

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:51:58.26 ID:zKyDozgb0.net
>>886
貴重なタンパク質じゃん

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:52:18.43 ID:67+bY9Zu0.net
>>880
感覚は個人差だからな
てか世代差
Twitter見ると劣悪と書かれてる

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:52:22.89 ID:hZ9uajih0.net
いうて
ペットは物だからな
誘拐じゃなくて窃盗

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:52:43.71 ID:myY6RwJ30.net
>>886
難癖残念
お掃除用です

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:52:50.36 ID:F/Y/bBdf0.net
今回の事件の真相に辿り着いた5ちゃん探偵はいたのだろうか?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:52:56.94 ID:jLIKzVLO0.net
>>891
盗賊団のTwitterにな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:53:07.96 ID:Su+Sc4zV0.net
これいきなりだしな! 高齢のジジイだしな!
徐々に話しかけて ボランティアです散歩やりますよ!
って言って仲良くなって それから引き取れば良いのにな
いきなりはこりゃ犯罪だわ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:54:01.05 ID:FANatMmf0.net
>>891
その人たちの
理想はどんなだろうな
画像とか映像とか見たいわ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:54:20.01 ID:Nkqi3VIp0.net
>>891
Twitterで劣悪な環境とか言ってるの最初から爺さん悪人にしてるキチガイ愛護しか居ないと思うけど
あいつら犯罪者予備群だろ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:54:24.57 ID:ZRLjTFm40.net
うちの猫の茶碗を売ってくれという
おかしな人がいたわ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:54:37.98 ID:++E4ElHf0.net
出所したら、窃盗ボランティアとか、窃盗トリマーとか呼ばれるんだろなw

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:54:40.73 ID:ZwI0joHk0.net
木更津のドーベルマン窃盗の件 外飼いの犬については詳しくないんだが、飼い主宅のケージと犬舎 はあの程度のモノでいいのか?
銀のエンゼル@FarOfEastBC


大型犬だし、外飼いが悪いとは思わないが、あのドーベルマンの小屋は確かに環境悪いと思った
なし@KZ9Hj1QhbfJSTr5

ドーベルマンの散歩とか79歳に出来るの?外飼いが全て悪いとは思わない。でも水入れに苔が生えるってどんな状況?糞尿片付けない理由は?外飼いだから叩かれてるんじゃなくて最低限のことすら出来てないのがいけないんじゃ?
mouair@QQmJysb4


ドーベルマンの件を見るともはや外飼い自体がダメみたいな風潮になってるよね
れーめ@reimei_lov3

ドーベルマンの飼い主を何故か擁護する向きもあるけど、ドベの外飼いは推奨されるべきではないし、飲み水が汚いのは可愛がってるとは言えないだろ あと量販店向けドッグフード… ドベは皮膚弱いし正直内臓も怪しくて長生き難しい ちゃんとしたご飯あげて
漂流中@lv2WRg9qSQa00dT


ドーベルマンの件盗むのはダメだけどテレビのコメンテーターが犬は外で飼うものって言ってるのにもビックリ。今は色んな危険があるからやっぱり外は怖いなぁ。欧米では外飼いは虐待にあたるらしいし。例のドーベルマンのおうちも泥だらけだったし。心配しすぎかなぁ?
ももいろだいふく@momoiro_daifuku


ドーベルマンの件、真冬に外飼いのわんちゃんを飼い主が話通じなくてそのまま保護できずに寒波で数日後死んでた…とかあるから保護したかった気持ちは分かるな…盗みは良くないけどね
タ@tanotano1122

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:54:42.98 ID:hZ9uajih0.net
逃走して危険だからで
ちびっこ気をつけろって大騒ぎになったし
そういうとこも良くないことをしちゃったね

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:54:46.49 ID:6VKbf8Z/0.net
>>886
オサレ系Vtuberの高級家猫がハエを追いかけて食べた動画あるで

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:55:03.28 ID:n+cnleyf0.net
>>896
広い庭で好きな時間に好きに走り回れるから散歩に連れ出す必要ないんだよなぁ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:55:09.94 ID:v7yGT/a10.net
>>1

>岡島愛容疑者:
>囲いの中にいるだけの野良犬と変わんないんで、それだったら自然にいた方が幸せなんじゃないですか。
>もちろん交通事故とか怖いんですけど、そういう意味では保護したいなっていう気持ちはあるけど、
>捕まえてまた戻るぐらいなら山とかで野犬になった方が幸せですよ。

>床にこぼれるぐらいのよくわかんないお皿に盛り盛りの置き餌みたいなフードで。何これ?みたいな。



言ってる事が滅茶苦茶。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:55:21.84 ID:FANatMmf0.net
>>899
どんな茶碗なの?

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:55:23.01 ID:4gBMTus40.net
この二人が逮捕されちゃったらもともと二人が飼ってたであろうお犬様たちはどうなるんだろ?

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:55:24.34 ID:KTN1duca0.net
逮捕されたんだw良かった良かった

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:55:25.24 ID:ZykSHnXO0.net
>>864
ドーベルマンを番犬として屋外で飼育している家庭も見かけますが、屋外飼育はあまりおすすめできません。というのも、屋外飼育だと温度や湿度を調節してあげることができないからです。
屋内で飼育する場合、1年を通して室温は20~25℃くらいに保つようにしてあげましょう。加えて、夏はクールマット、冬はホットカーペットを設置してあげると自分で適宜調節することができます。
湿度は40~60%が最適とされています。特に夏場は湿度が高すぎると屋内でも熱中症になる恐れがありますので、注意してください。


だそうです

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:55:25.87 ID:ZwI0joHk0.net
ドーベルマン盗んだ動物愛護団体は間違ってる。犯罪は良くない。真摯に取り組んでる他の団体のボラさんにも本当に迷惑。と、同時にいくら大型犬とは言えこの異常気象の続く昨今あの狭いスペースで外飼いで水も餌皿も周りの環境も不衛生…飼い主も問題アリな気がしてならない…。
nico@nico2355


外飼いは昔から普通にある、田舎なら当たり前みたいな意見あるけど、それを変えていかなければいけない。昔と違って日本の夏は過酷だし。不衛生な劣悪な環境で飼ってはいけない。 体罰は昔からあるからいいってならないでしょう。 でも窃盗が本当ならそれはだめ 
ブル子@nakanaka8585


窃盗はダメ、、でも外飼いで泥水もダメや、、でも犯罪はダメ、、とりあえずドーベルマンが今後幸せでありますように、、、
イナミ@AM2500


@ntv_sukkiri 別にドーベルマン外飼いでもいいけど、錆びて尖った金属や割れた皿に汚れた雨水と不衛生な布が散乱してる状況見て飼育環境に問題があるように見えないは節穴すぎない?行き過ぎた愛護もどうかと思うけど昭和の価値観押し付けられてもなぁ 
たあ坊くん@tabou_kn


愛護団体の印象悪くするのは最悪だけど、ドーベルマン外飼いって、、、
ゆーすけ@SantaMaria1223


ドーベルマンの件。 これ飼い主ひどいから勝手に保護したってこと。外飼いしてて、すごい汚いところで飼ってるやん。。。
梅ミンツ@uigJlfNTL5pdXHJ


たしかに窃盗はいけない。 でも、暑い夏も寒い冬もずっと外飼いっていうのは、ネグレクトにもあたる。その辺もきちんと報道してほしい。 #ntv_sukkiri #ドーベルマン
ONE@tantantatatan

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:55:39.41 ID:vMqZ8lmY0.net
>>897
理想は坂上さんみたいな感じだろな
広いドッグランに広い家

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:56:04.17 ID:nwxZVoFV0.net
これ飼い主疑われて誹謗中傷されまくったんだよな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:56:47.60 ID:3o3vTI/+0.net
良い環境とは言えないが、昭和産まれのの田舎住みのじーさんの犬の扱いなんてこんなもんw
そもそも論、ドーベンルマンやシェパードやボクサー犬なんてのは凶暴性が高いので
番犬としてある程度人間に警戒心持たせないといけないし
ペットとして家飼いするような愛玩品種じゃねーよ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:56:53.79 ID:ZwI0joHk0.net
ベストツイート

今回のドーベルマンの件、窃盗は良くないけど外飼いを考え方の違いで片付けるのはあまりにも不見識。 劣悪な飼育環境を正当化するようなコメントも、あまりにも犬のことを知らなすぎる。 誤った知識を世の中に広めるのは本当にやめてほしい。
HIRO@ドライブ中毒@hiro_10612
8:32


うーん、千葉のドーベルマン窃盗事件。メディアは「窃盗犯罪」をクローズアップしてるけど、まずどれだけ劣悪な飼育環境だったかをまず報道しろよ、と思う。外飼いだったら敷地に入らなくても映像すぐ撮れるだろと。 ただまぁ、助けたかった気持ちは分かるけど、やり方は間違っていたかもなぁ。
ぎ ん@silveriin
27分前

あーやはりそうか!外飼いけしからんって連中が外飼いのドーベルマンを保護すると言って盗んだんだな。 そりゃ劣悪な飼育環境と言っても実態は認識の違いなんだろうな。
ピピン@jaijv64Sl1dBl5D
39分前


ドーベルマンを盗むのもだめだが犬をもう外飼いするな 犬を大事に飼って

みやちゃん
@takuan_morimori
50分前

ドーベルマン窃盗眺めてたら、今やお犬様の外飼いはタブーになってるということを初めて知った・・・。
Cougar@Cougar86
13:35

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:57:07.13 ID:awKzY1j50.net
>>904
いくら庭が広くても、犬に散歩は絶対に必要だよ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:57:12.09 ID:0rLAAeUA0.net
>>886
犬は盗まれていなくなってるのに
飲み水かえてたらサイコだわ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:57:13.05 ID:3HAee3qS0.net
俺もドーベルマンになりたい
腹の筋肉両手で掴めるけど

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:57:29.69 ID:nwxZVoFV0.net
誹謗中傷した奴はごめんなさいもできないからな

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:57:29.93 ID:uJA+aKJh0.net
適切な手順を踏まずに他人のペット盗んでいくのはどんな理由があってもただの犯罪

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:57:30.28 ID:Kg2BlkGX0.net
>>910
勝手に保護
ただの窃盗で草

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:57:31.82 ID:jLIKzVLO0.net
>>897
https://pbs.twimg.com/media/FSrv38uUsAErXSO.jpg

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:57:34.23 ID:+cpI4tyM0.net
>>899
そういうの窃盗下調べらしいよ
言うこと聞くかどうかだから絶対やだが正解

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:57:50.06 ID:JXWyjz720.net
飼育環境が劣悪とか言ってるのは窃盗犯側なんだけど
この期に及んでまだ犯罪者側を信じてる人って頭おかしいだろ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:57:52.48 ID:E5Jq6xmc0.net
ドーベルマン美女参上!

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:58:00.41 ID:ZRLjTFm40.net
あれを劣悪というなら犬は鴻池さんみたいな金持ちしか飼えないね

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:58:02.54 ID:Hk2CFbN10.net
昨日の荒らし消えたな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:58:37.91 ID:3oifAaJG0.net
>>903
まぁ動物ってそういうものよね
身繕いで自分の肛門なめるしな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:58:38.34 ID:2LRftdFN0.net
>>915
多分君の想像してるであろう狭いお庭レベルじゃないと思うよw

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:58:41.50 ID:3o3vTI/+0.net
>>910
だからドーベンルマンやシェパードは何のために品種改良されてきたかわかってんのかこいつらw
番犬用なんだよ番犬。トイプードルやチワワ違うんだぞ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:58:51.75 ID:hCuPdawv0.net
子ドーベル、もう反則級にかわいい

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:58:56.05 ID:KTN1duca0.net
>>921
犬めっちゃ嫌そうw

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:58:56.55 ID:AZDau8Yg0.net
>>922
押しに弱いかどうかを見るのかな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:59:14.06 ID:loWknnjp0.net
>>73
かなり儲かるらしくヤバイ奴もいるって話
自分も何回か猫見に行ったが保護してからの費用(ワクチンに始まり餌やおやつやトイレ砂やら諸々)にさらに寄付金と称して1匹5万から10万だと
元野良猫に10万20万取るし、引き取ったあとは最低でも3日に1回は元気な様子をメールしろとかさ面倒臭すぎ
最近近所でも野良猫の子猫なんて見たことないがこういうので商売している奴等がすぐに拾いにくるみたいだし
なんか胡散臭い団体増えたよ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:59:26.86 ID:1nODXYbS0.net
>>904
散歩は脳の刺激になる

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:59:52.35 ID:FA6q7Nqx0.net
これを期に

犬には首輪に
所有者タグをすべてつけろ



これは義務だ


民法上犬は所有物
物権になるので


そういう意味でも
問題ないと思われる


こういうキチガイ女から
物権を守る必要がある

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:59:56.39 ID:oFHbT8v60.net
>>899
絵高麗の梅鉢か柿右衛門の逸品なのかしら?
3両でどうかな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:00:04.44 ID:D1PqPNDq0.net
行き過ぎた愛護家って頭のネジ飛んでるのが多いから…

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:00:05.22 ID:+cpI4tyM0.net
>>932
みたいよ他人に甘いとか
アポ無しは拒絶で

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:00:12.88 ID:dQawOdPM0.net
助手席から身投げしたり犬盗んだり
まんさん感情で動きすぎ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:00:14.35 ID:itGnZZKA0.net
>>492
ザ変態

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:00:22.77 ID:uXNemCZz0.net
1回目のとき毛がツヤツヤで綺麗だった記憶があるが
虐待してたらああはならなくない?

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:00:38.52 ID:9CUjCfs+0.net
>>193
左の画像、右腕どうなってんの?

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:00:46.25 ID:tNbRu4te0.net
>>921
犬元気ないじゃん(´・ω・`)
可哀想に

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:00:50.79 ID:6K0Wgkrg0.net
この間行った大型犬ブリーダーもこういう環境だった
劣悪には見えん…

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:00:52.72 ID:FA6q7Nqx0.net
所有者タグは
複製できねえように

封印をつけろ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:01:03.63 ID:BbBS2ReH0.net
田舎じゃ外飼いは普通って言うけど
普通かどうかじゃなくて良いか悪いかじゃないの?
デメリットしかないじゃん。
違って?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:01:16.93 ID:AZDau8Yg0.net
>>938
はー…
犯罪者ってつくづく気持ち悪いこと考えるもんだねぇ…;

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:01:17.25 ID:9mCoI6GP0.net
>>937
それな
何事も行き過ぎればキチガイになる

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:01:21.48 ID:M6YCM97G0.net
>>907
同タイプの人が「保護」して「譲渡」してくれるかもな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:01:43.05 ID:awKzY1j50.net
>>928
犬の散歩はいろいろなモノを見たり、匂いを嗅いだり、他の人や犬に会ったりして、脳が活性化して発達するのに必要な刺激なんだよ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:01:44.40 ID:xuTjTOmz0.net
自作自演でじいちゃん悪者にして犬奪う、泥棒するとか悪質極まりないから、ちゃんと実刑受けてほしいな

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:01:58.50 ID:T31enBeN0.net
あんなの部屋飼いするような貧乏人こそ飼っちゃ駄目だろ
反町の犬みたいにストレスで他人に迷惑かけるぞ
せめてガレージか専門のデカい小屋がないとな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:02:03.87 ID:29ouyXPS0.net
ていうかあの青いバケツ高さがあるから飲み水用じゃないよね

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:02:12.39 ID:T47kDpGJ0.net
>>42
まさに独善、自分の価値観こそが正義だと疑いもしない女
反吐が出るわ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:02:15.34 ID:b0k7RNky0.net
論点は1回目の脱走騒動が本当に脱走だったのか
お爺さんを言い包めて合法的に譲渡させるための作戦だったのかに移っている

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:02:15.78 ID:FA6q7Nqx0.net
犬物権所有者タグ

取得日R4/5/20
名前 5ch号
所有者 山田太郎

犬物権
認定団体の証 【犬検】

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:02:32.03 ID:C+0Rwzx40.net
日本では犬は物扱いやからな
せやから犬が幼犬の内に尻尾切断して耳切断して立てたりを平気でする
今は家族の一員として室内飼いはスタンダードになったのはええ事やと思うけど玩具みたいな扱いも変やで
ドーベルマンみたいな犬は運動必要やからただ散歩に連れ出すだけでもダメや
注文つけたらキリが無いわ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:02:38.25 ID:pOYCIj2Y0.net
>>925
しかも犬は飼い主への依存度が高いので
環境の善し悪しより飼い主と離ればなれになる事の方がよっぽどストレスになる

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:02:39.25 ID:1nODXYbS0.net
>>907
自分ならいったん爺さんに戻して
正規の価格で買いなおす

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:02:48.65 ID:xuTjTOmz0.net
>>924
猫何でも食うからね
ゴキブリ、カマキリ、ネズミ食った後飼い主ペロペロとかざらだよ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:02:57.07 ID:mmMyfIW40.net
小型犬以外室内飼い禁止にしたらいい
狭い庭も禁止

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:03:00.44 ID:1lXcuJts0.net
>>1
犬への愛ゆえにってやつか、、、
まるでサウザーみたいな奴やな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:03:25.63 ID:3o3vTI/+0.net
>>946
だからドーベンルマンに関しては外飼いしないと意味がない
番犬以外の目的で何のために飼うんだよ?こんな犬

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:03:47.85 ID:FA6q7Nqx0.net
タグを付けることが愛情と思う

政府も儲かるし

社会も保たれる
いい事だらけだろ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:03:57.25 ID:1nODXYbS0.net
>>953
水皿が小さいから
バケツのを飲まないか心配ではある

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:04:56.12 ID:FA6q7Nqx0.net
所有者タグはなんとGPS付き


迷った際もスマホで場所がわかる!!

愛犬保護に所有者タグを!!

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:05:07.74 ID:3o3vTI/+0.net
>>952
それな
金持ちが広い庭で番犬用に飼う犬種
貧乏人が狭い室内で飼うような犬じゃないわ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:05:11.55 ID:YnjZmR4G0.net
>>921
このわんちゃん爺さんのこと好きだったかもしれないのに…
勝手にロッテンマイヤーさんに都会に連れて行かれたハイジみたい

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:05:18.97 ID:nwxZVoFV0.net
【極秘情報入手】ドーベルマンを2回脱走させた飼い主がかなりヤバい人だった
酷いyoutuberもいたもんだ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:05:21.42 ID:V1Hym6aX0.net
動物愛護の為なら多少の犯罪も許されるとか過激思想に走っちゃったのかなあ…
エコーチェンバーというか

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:05:51.83 ID:YQUp1FkZ0.net
>>48
ペットショッブで買うしかないな
恐ろしい
アプリとか見てても何で育てられないのか微妙にわからないし
費用が不明瞭

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:06:31.07 ID:HRoK4eiV0.net
>>921
ワンコの顔。。。。
寂しそう

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:06:39.54 ID:nrt0z22G0.net
>>946
デメリットしかないってなんで言えるんだよ
チワワじゃねーんだぞ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:06:55.04 ID:C+0Rwzx40.net
>>963
あなたのレス見てたら犬を飼った経験もないのはよう分かる
でも、それが日本一般の大多数の意見なんかも知れんな

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:07:18.36 ID:GKlW9i890.net
>>970
ビーガンに通ずるものがあるな。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:07:23.59 ID:YAWSlmZS0.net
>>970
いや、こいつら保護名目で無理矢理犬を取り上げて、保護犬譲渡名目で高値転売してる連中

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:07:25.35 ID:FA6q7Nqx0.net
タグには
所有者住所除法もチップで内蔵されている

タグには所有者名まで記述され
プライバシーは守られる

引き渡しの際
政府機関がICを読み取り
所有者を特定し引き渡す

民間に住所を特定させず
法規範的に正しい扱いとなる

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:07:44.13 ID:FA6q7Nqx0.net
タグには
所有者住所情報もチップで内蔵されている

タグには所有者名まで記述され
プライバシーは守られる

引き渡しの際
政府機関がICを読み取り
所有者を特定し引き渡す

民間に住所を特定させず
法規範的に正しい扱いとなる

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:07:51.56 ID:q5FIXBpM0.net
盗むのは論外として飼育環境どうなんだろ
飼い主は多頭で大型犬飼える状況なのか

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:08:05.96 ID:6e9WGx2N0.net
>それだったら自然にいた方が幸せなんじゃないですか

今更自分で餌を狩れってか

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:08:25.01 ID:DpW0ChcP0.net
環境テロリストのシーシェパードが漁師の網を切ってイルカを逃がすみたいな事件が有ったけど、あんな感覚なんだろ、犯罪とか関係無いみたいな…

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:08:35.28 ID:FANatMmf0.net
>>968
ハイジもメンタルやられて死にそうなったからね
夜な夜な屋根に登ったり

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:08:44.88 ID:PjdBMChO0.net
保健所に直接行った方がいいよ
保護団体無視して
ペットショップは悲しい命を生み出す機関、それに加担してもダメやと思う

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:09:01.54 ID:GKlW9i890.net
>>979
とりあえず当の犬の毛並みも躾も問題ないな。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:09:46.97 ID:w0zNWfTW0.net
>>48
こういうのこそ行政指導入れるべき

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:09:49.28 ID:HG3nxDzc0.net
ドーベルマンが野犬になったときの戦闘能力はヤムチャよりすんげぇぞ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:09:50.45 ID:6kU7kVBZ0.net
Bバージンのラストかな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:09:54.86 ID:oFHbT8v60.net
>>963
今の世の中労働犬として品種改良された大型犬でも
室内で愛玩犬のように飼いたいって人それなりにいるのがなあ
時代の流れだしそれはそれで容認される世の中かもしれんが
広い庭で遊ばせることができるなどの条件付きだろって気はするな
室内飼いって言ってる人らはドーベルマンの必要運動量知ってるのかね?
庭で遊ばせられないなら、毎日20〜30kmの散歩が必要になるのに

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:10:05.03 ID:FA6q7Nqx0.net
犬が殺されなくてよかったな

誘拐されて殺しに発展とかもあるので
正直笑えないケース

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:10:11.86 ID:sfw35j8V0.net
容疑者「ドーベルマン欲しいな。そうだ!難癖つけて自分のものにしちゃおう」

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:10:45.03 ID:FANatMmf0.net
ちなみに連れて行ったのはデーテ叔母さんやな
ロッテンマイヤーさんは躾は厳しいけどゼーゼマン家とクララを守るために頑張る善人

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:11:03.43 ID:3o3vTI/+0.net
>>974
日本の狭い家で室内飼いのどこがいいことなんだよ?
シェパードやドーベンルマンを???
こんな犬はアメリカだのカナダだの広い庭でのびのび番犬させるのが常識だろ
日本人は広い庭がないなら飼うなと言いたい

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:11:41.01 ID:ywXmffuS0.net
様子と喋りで、お察ししますわ。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:12:23.80 ID:JXWyjz720.net
保護だとか言う割には的確にお爺ちゃんが買ってる高い犬を狙ったよね
結局ドーベルマンが目的だったとしか思えん

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:12:54.85 ID:vGSf7ujh0.net
>>992
千葉でも市川市や千葉市内じゃないやんか

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:13:04.68 ID:C+0Rwzx40.net
>>984
シングルコートやからブラッシングせんでも毛並みは馬のように美しい犬や
躾は親犬がすし、兄弟とじゃれあって社会性を身につけるんよ
生まれてすぐに親から引き話されて売りに出されるような犬が問題犬となるんや

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:13:28.45 ID:3o3vTI/+0.net
>>988
それな
室内飼いが正義だってよw
労働犬はその役割や運動量を与えないと逆にストレス溜まる
大型犬や番犬を室内飼いとかアホとしか思えない

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:14:17.52 ID:C+0Rwzx40.net
>>992
寝床は必要やろ?
あとは飼い主が適正な散歩できるかどうかやで

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:14:40.14 ID:FANatMmf0.net
うーん…うーん…うなされる

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:14:41.79 ID:/5d0uZMx0.net
>>997
お前は犬かよ

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:14:57.77 ID:3o3vTI/+0.net
>>995
田舎でも日本家屋なんて庭もクソ狭い
そんな広さじゃ運動量足りない
わかってないのは室内飼いしろって連中

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200