2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【時事】自民党が参院選山形選挙区で独自候補擁立へ 舟山氏推薦案に党内から批判、国民内でも拒否反応 [みの★]

1 :みの ★:2022/05/20(金) 14:56:30.19 ID:hIVEx+wG9.net
 夏の参院選山形選挙区(改選数1)をめぐり、国民民主党現職への推薦案まで出ていた自民党は19日、一転して独自候補を擁立する方向となった。「不戦敗」に対する党内の批判が強く、国民も参院選は野党の立場で自民党と対決する姿勢のためだ。予想される公示が約1カ月後に迫る中、迷走が続いている。

 自民党の茂木敏充幹事長は19日夜、安倍晋三元首相、麻生太郎副総裁と東京都内で会談し、山形選挙区について「(候補者を)出す方向だ」と説明した。同党幹部は、国民現職の舟山康江氏について「ルビコン川を渡らなかった。党として何もしないわけにはいかない」と強調。別の党幹部は「党山形県連会長の遠藤利明選対委員長は戦う気になっている」との見方を示した。

 自民党執行部は野党共闘の分断を狙い、国民の取り込みを画策。山形では過去2回の参院選で野党候補に連敗したこともあり、候補擁立を見送って3選を目指す舟山氏を推薦する案も検討していた。

 ところが、4月と5月に山形で情勢調査を実施してみると、自民党が独自候補を立てた場合、舟山氏とほぼ互角の勝負になるとの結果が出た。自民党内では当初から「候補を立てて戦うべきだ」との声は多く、ここに来て党内の主戦論が盛り返してきた形だ。

…続きはソースで。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051901033
2022年5月20日 8時46分

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:00:34.86 ID:HyaYLh8a0.net
また騙された民民

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:01:42.31 ID:IrDZKasw0.net
ルビコン川じゃなくて三途の川だろ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:03:23.02 ID:yOA/p0sb0.net
ふざけんな裏切り者が

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:03:45.92 ID:h6F6aTkr0.net
情勢調査は互角なのか…

民民にまた試練だな。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:05:28.67 ID:0irLvoq50.net
で誰出すの?
大沼瑞穂くらいしか舟山相手に戦えんだろ
もっとも大沼にしたってこの3年間しっかりドサ回りしてればの話だが

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:09:58.30 ID:4vZtylrW0.net
タマキンどうすんのこれ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:10:56.38 ID:1ipcoVu50.net
さすがにこれで国民が落ちると自民には協力できなくなるな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:10:58.68 ID:yhEj5wXq0.net
今から用意して当選できると思ってんのか?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:12:30.16 ID:M6jHUG9G0.net
そりゃそうだろ。自民党選対委員長の地元で、
候補も出さないとか間抜けにもほどがある。
ひとえに遠藤の責任。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:13:00.22 ID:pGR9AzeU0.net
>>9
やってる感だけじゃないの?
候補を立てたけど、民主に負けて落ちました(テヘ という

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:16:06.48 ID:r4HroQd90.net
元アナウンサーのおじさんは違うんだっけ?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:20:24.26 ID:pj2TD/o70.net
そもそも敵の言うことなんて信じるほうがどうかしてる
法的拘束力もった書面があるわけでもあるまいし

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:24:55.22 ID:VLuBR30L0.net
いいんじゃねーの
これで国民民主が勝ったら発言力も変わってくるだろうし

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:26:00.41 ID:u3D9neXQ0.net
>>14
勝てたら変わるかもな
勝てたらなw

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:29:45.88 ID:X4nHWxlW0.net
岸田は失策で他派閥から見限りされ始めたため、対決路線へ転換するしかなくなった
ただし、シナマネーの影響で、今回の選挙かなリ自民は維新に押されている

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:31:58.69 ID:GxJxL6IZ0.net
候補者が敗北するのは自明だが、政権与党が逃げるのはよくないわな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:34:41.66 ID:X4nHWxlW0.net
今回の参院選で維新がある程度の議席を獲得してもらわないと、大阪を迂回するシナの最寄り合法貿易拠点が失われてしまう
それで維新は身の程を知らない政策ばかりを打ち出し、自民と実際は対決できないにもかかわらず対決姿勢だけをアピールするため国民と些細なことで対決したり、これまでわけのわからないことばかりしてきたわけ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:36:11.45 ID:j4Zq/ybw0.net
遠藤利明って地元でも昼行灯と言われてる無能無策の凡人
コンビニの店長クラスの人間
以前もツキノカオル??とか言う意味不明な候補者を擁立させ見事に落選
晋三の怒りを買った張本人

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:38:36.21 ID:DaYKIwES0.net
維新だけはない
美しい日本が損なわれてしまう

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 15:55:06.97 ID:nj+uy0Dd0.net
>>15
いまだに選挙なんかに興味もってる化石w

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:12:55.76 ID:B2HRJ3py0.net
玉木は自民党からも立憲からも切り捨てられて針のむしろだな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:18:41.88 ID:3kyWQAoG0.net
大沼は岸田派だな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 16:59:43.22 ID:KPcnr7YJ0.net
>>12
そいつは一応無所属
でも舟山の子分みたいなもんで、2人一緒に反ワクチン集会に参加してるな

舟山が一番ヤバイのはアベガーなところよりもこのご時世で反ワクチン

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:00:49.35 ID:QfhQfaaQ0.net
服部天皇が存命ならば即決で決まったんだろうな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:16:01 ID:kI8oepw90.net
 


参議院選では


高市派を全員当選させ、
反日国賊宏池会と売国奴公明シンパは全員落選させるのが


国民の義務!

 

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 17:17:00 ID:AUh1PyE80.net
 
企業が設備や人材に投資し付加価値を「生産」し、
それを需要(消費・投資)とする顧客に「支出」してもらい、「所得」を得る。
そこからさらに再投資することで乗数効果がレオンチェフの産業連関的に波及して働くから、
国家経済そのものも成長する。

この所得創出のプロセスにおいて、生産、支出、所得の3つは必ず一致する。
そして、国内の「生産」の合計がGDP。


ところが岸田の「Invest in Kishida」は、単に家庭の現預金という金融資産が、株式に変わるだけ!
株式は財でもサービスでもないので、
売買されても株価が上かっても、(証券会社の手数料を除き)GDPは大きくならない。
つまり国民の所得は増えない!

しかも未だGDPギャップが昨年末でマイナス3%(約17兆円)。
コアコアCPIは今年4月にようやくマイナスから抜けたばかりで、企業の総売上や総利益はほぼ横ばい。
「失われた30年」の円高デフレ不況から抜けきれてない。

なのに資産所得(配当金)だけ倍増させると、「働く生産者」の所得はますます減る。
実際、97年以降は、売上・人件費・投資が横ばいなのに、一方的に配当金ばかりが増えてきた!(怒り)


岸田の「資産所得倍増」とは、日本を凋落させたグローバリズム=新自由主義、衣替えに過ぎない。
Invest in Kishida は、国民困窮化と亡国の政策!(怒り)
 

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:02:16.85 ID:KTN1duca0.net
その名は服部!?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:21:22.62 ID:OlHT7OoI0.net
山本太郎探せ
もうネタに走るしかない

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:45:56 ID:Ds6h8SjB0.net
>>6
全くしてないよ。出る気もないはず

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 18:48:13 ID:LweAQhkJ0.net
立憲が出れば余裕で勝つ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 16:16:48 ID:1EteHwGr0.net
>>26
高市派って誰だよ
実名挙げんと入れようがないぞ

そんなんいるかどうかしらんがw

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 18:32:13.35 ID:O+04HpYf0.net
日本をベトナム人だらけにした自民党と創価党は許せん!
自民党と創価党には絶対に投票しない!

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 18:59:19 ID:NBXaQbix0.net
是々非々で政策論争するのだから
選挙はガチでいいんじゃないの?

なぜ遠慮するのかわからん
自民が立候補しないと
むしろ国民民主が困るのでは

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 19:10:11 ID:W2qkcw4V0.net
遠藤の息子の国政はまだ先か?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/21(土) 23:39:27.71 ID:TSHnJn0k0.net
ここまでグダグダで誰か出てくれる人居るんか?

自民党的には出さないわけにも行かない
のはわかるが

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:54:05 ID:3qYeka7a0.net
大内理加で決まったようだな
ほんにグダグダで候補者が気の毒
遠藤利明が悪い
党の選対委員長のくせして

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/22(日) 20:58:13 ID:mXqTwrQb0.net
舟山康江は赤松広隆に凄くかわいがれていたよな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/25(水) 14:06:40.10 ID:Ya34jq5W0.net
候補者はいるのか?
県議とか市長とかをむりやり辞めさせて候補者にするのは可哀想だぞ
俺の選挙区の先生が県議を辞職して民主党(当時)の強いやつにぶつけられて負け続けて今浪人中なんだぞ

総レス数 39
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200