2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ういろう」「落雁」「ねりきり」知らない10代も、紀の国屋廃業で注目、日本人の「和菓子離れ」加速する5つの理由★2 [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2022/05/20(金) 11:29:03.57 ID:JVy2R9tD9.net
東洋経済オンライン 5/20(金) 10:01

 5月16日、東京・武蔵村山市に本店を構え、「相国最中(しょうこくもなか)」などの人気商品を抱える創業74年の和菓子メーカー、紀の国屋が廃業した。多摩地区を中心に20店舗を展開していた同社の突然の発表にSNSでは惜しむファンの声があふれている。2021年には「宝まんぢゅう」で知られる仙台の宝万頭本舗も自己破産している。

1世帯あたりの和菓子と洋菓子の年間支出額には大きな差がある

 2社とも、自己破産した直接のきっかけはコロナ禍と見られるが、帝国データバンクによると、紀の国屋は1993年に本店工場を移転新設した際の金融負債を抱えていた。1日2万個売り上げるとしていた相国最中など、自社製造の餡など品質への評価は高かったが、顧客層が高齢化したことや、砂糖などの原材料の価格上昇が重荷になっていたとしている。

■和菓子への支出は減少傾向

 農畜産業振興機構によると、和菓子は生産額のピークは1993年で、その後30年間ずっと右肩下がりである。総務省の家計調査によると、2021年の1世帯当たりの和生菓子の年間支出金額は9920円。2008年の1万2172円と比べると、2252円減少している。洋菓子店はコロナ禍で持ち直したが、和菓子店はなぜ、これほど苦戦しているのだろうか。考えられる要因は5つある。

 1つは、和菓子を使う場面が限定されがちなことだ。洋菓子は、手土産や誕生日パーティーなどのハレの需要もあれば、日常的なおやつに用いられることもある。コロナ禍では、在宅時間の合間におやつとして食べる人が増えたことが、洋菓子店の需要増につながり、倒産も急減した。一方、和菓子は手土産や旅行の土産など、ハレの日需要が中心だ。

 コロナ禍の影響で廃業した2社は、手土産需要が減少したことが決定打になっている。特に2020年、2021年は、感染を予防するため帰省を控える傾向が強まり、旅行や出張もしづらかった。手土産が購入目的の中心にある銘菓ほど、ハレの機会の減少は大きな痛手になる。

 リーマンショック後、洋菓子のブームが去ってパンブームが到来したが、それはパンが日常遣いしやすかったことも影響していると考えられる。和菓子はハレの日需要が根強く何とかもってきたが、コロナ禍で耐えきれなくなったのだろう。

 2つ目の要因は、都市部を中心に和菓子文化が身近にない人が増えていることだ。若い世代ほどその傾向は顕著で、オールアバウトと、「うなぎパイ」で知られる春華堂が2017年4月、首都圏の10歳以上の男女1299人を対象に行った和菓子に関する調査で、その実態がうかがえる。

 10代で週に数回和菓子を食べる人は約2割で、洋菓子の半分ほどしかいない。10~20代は、価格の高さに加え「かしこまった感じがする」「気軽に食べられない」と和菓子を敬遠している。

 さらに「ういろう」「落雁」「ねりきり」といった和菓子を50代以上は約半分が認知しているのに対し、10~20代は1~3割しか認知していないことなどが判明している。

■伝統や日本文化が「重荷」に

 子どもの頃、日常的に食べる機会がなかったから、成長しても和菓子にはあまり手を伸ばさない、あるいは好みに合わない人が多いのではないだろうか。だから、需要がハレの日に限定されがちになる。和食もそうだが、伝統や日本文化を売りにする和菓子に、ハードルの高さを感じている人も多いようだ。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/03e49e0bebe59d58d0dd874a153f255c5b22c17f&preview=auto

★1:2022/05/20(金) 10:04:43.21
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653008683/

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:16:26.89 ID:8ezu+KzV0.net
ガキはエモいとかバエるのが目当てでカフェスイーツ選んでるんだろ

昨今のくそガキどもに和菓子の魅力などわからんだろう

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:16:29.80 ID:4QChHyzD0.net
>>803
小豆の味を欲してないからなぁ
砂糖の味がすれば良いんだよ若い人は

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:16:30.92 ID:QzjlNMhc0.net
落雁やねり切りって
味で勝負できないから彩色したり粘土細工まがいことしなきゃならんしな

不味いって感想に対して
本物だの本場だの高級品だの食べれば評価が変わる
とか言ってる時点で
食材の質が問題で菓子の完成度が低いってことであって
終わってんだよなあ

そして京都旅行で落雁食べたが何の評価も変わらん
和三盆の無駄遣い

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:16:32.54 ID:skPBuKYu0.net
シュワちゃん出演の映画な。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:16:33.30 ID:5SRVNrJQ0.net
和菓子は
みたらし団子と金鍔と桃山があれば
あとは要らんわ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:16:38.82 ID:8lM7gvz/0.net
ういろうは消えていい

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:16:42.99 ID:SxrQQ05I0.net
ういろう落雁ねりきりのチョイスが絶妙
確かにそんなに食べない

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:16:50.12 ID:xFEruzbm0.net
わらび餅、くず餅よく食べますよ
なごやんとかも

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:16:50.70 ID:ZRLjTFm40.net
赤飯は和菓子か?

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:17:04.36 ID:35jscsae0.net
練り切りは和菓子の中で一番美味しいのに

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:17:06.22 ID:zKEjnlEr0.net
これ、紀の国屋とか宝万頭本舗の企業努力の問題であって
和菓子業界全般に話を拡げるのは強引だろ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:17:08.40 ID:9MPLe21X0.net
大してサンプル無いけど俺が一番旨いし値段も適正だと思うのは知立の藤田屋の大あんまきだな
あれは全国区でも売れるだろうになーって思う

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:17:09.36 ID:fbuWwCUI0.net
若い子も和菓子好きだけど似たようなの多いし高いから

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:17:09.55 ID:9KKPt5Kw0.net
>>778
ってより御座候は商品名。
御座候という店で売られてないものはただの回転焼き。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:17:13.67 ID:G1hv+dvb0.net
和菓子屋さんの店舗ってなんか薄暗い所が多い気が

あれはあれでらしさだと思うけど、
常時人足もなく催事ごとだってそうしょっちゅうあるわけでもなく、
どうやって経営成立させてるのかいつも不思議に思う

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:17:16.50 ID:504His2/0.net
餡子がダメとかいうふざけた奴も増えたな
お前は外国人か

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:17:16.82 ID:j0yQfLGu0.net
>>799
一口羊羹とかならレジ近くに並んでいるぞい
多分そこそこ売れるから置いてあるんだろう

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:17:20.35 ID:UDryKMRx0.net
>>700
でもアジアの菓子はごま油とかスパイスとか混ぜてる
日本の同系統の菓子はさっぱりしすぎてて受けにくいんじゃないかな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:17:27.06 ID:oTAntvM90.net
>>805
帰国子女のふりをしたあの国の人の気がしてしょうがないw

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:17:33.70 ID:fX7W2piD0.net
>>813
よっ帰国朝鮮子女!

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:17:35.32 ID:Nkqi3VIp0.net
>>818
中華の点心というイメージというか饅頭って元は中国料理だし

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:17:37.60 ID:6DazeQ5E0.net
需要からもうちょっと淘汰されていいだろ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:17:39.96 ID:UDryKMRx0.net
>>837
あんこは外国でも食うぞ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:17:40.92 ID:cS4nOdut0.net
>>811
柑橘嫌いだと不評なタルトね

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:17:47.93 ID:1k7BV6S90.net
和菓子は何故か男が苦手、女が好き という傾向にある
それも高齢になるほど、男は甘いものが苦手になる不思議

うちも婆ちゃんは和菓子大好き、爺ちゃんは甘いものが嫌い
子供は洋菓子が好き

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:17:58.12 ID:yDb3wvd+0.net
粒あん最高!
日本酒や焼酎と粒あん合うぞ
洋菓子みたいにアルコール入れてほしい
ちょっとおはぎ買ってくる

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:17:59.24 ID:ED7xF2cZ0.net
全部中国由来のまずいおかしやろ
基本的に砂糖の味しかしないんだから
売れるわけがない

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:17:59.35 ID:gp6iHXOE0.net
>>821
己の無知をひけらかさんでもええがなw

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:01.70 ID:gjckk1/P0.net
出来立ての回転焼きの旨さに勝てるのか和菓子共よ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:04.23 ID:nGt+hGfb0.net
落雁は本物を知らんから言うけどその本物をある程度食える機会浸透させんことには全く意味ない

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:06.48 ID:E+zyEk2a0.net
>>698
つ 原料原価 日持ち

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:07.16 ID:PepAbrTR0.net
昔は、って言ったって昭和だってカラフルなだけの飾り落雁なんか持て余していたわ
結婚式で鶴亀の落雁が引き出物なんてガッカリだった
最近は洋菓子ばかりでありがたい

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:07.40 ID:m8UR2FbA0.net
>>752
俺の田舎に「北天まんじゅう」という賞味期限がわずか2日のまんじゅうがある。
あれがやたらうまいのはそういうことか。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:07.41 ID:pLqgB6at0.net
柏餅に柏葉を使わない地方があるらしい。
サルトリイバラという葉を使う地方があるとか。
この葉は食べられるだけでなく、野草中で最強の解毒作用があるとか。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:08.12 ID:ap7BAJjM0.net
日本の教育が軍国主義や社会主義チックだからな
和室のある学校でも茶道部以外は使わず終わる

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:08.61 ID:Zw4osmLt0.net
>>510
大丈夫!!
韓国にも中共にも世界的に有名になった伝統菓子なんてないから。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:10.07 ID:Z/G35cSA0.net
>>824
これに尽きる

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:12.60 ID:WXH+ptH00.net
団子も和菓子だからな醤油とあんこと団子自体がお菓子のがある。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:20.72 ID:9KKPt5Kw0.net
>>711
何かに付けて若者たたきしたいだけの老害なだけだから。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:21.73 ID:sP2LnqBA0.net
たいして旨くないからに尽きる
他にいくらでも旨い食い物はある

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:23.17 ID:KMej2jB/0.net
>>770
世界の飴菓子類、シロップ類があるよ
砂糖を砂糖としてなら

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:23.63 ID:Kdk3NCdd0.net
>>813
二十世紀?長十郎?それとも元ネタのフランスではもう作られていないラフランス?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:23.71 ID:bUtmIqvb0.net
酒饅頭とか蒸籠で蒸して店頭で売ってるのをみると
無性に食べたくなる

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:24.44 ID:ieao3ITR0.net
>>12
ウィーンのホテルザッハーで本場ザッハトルテを食べた時、超絶激甘過ぎて衝撃が走った
添えてある生クリームが全く甘くないので、それと一緒に食べて緩和させないと辛いレベル
他にも欧米圏やその植民地だった国々って、激甘お菓子多くない?

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:29.47 ID:pWUAM6rv0.net
植物園行った帰りに深泥池の近くで団子食べて長久堂で生菓子買って変えろ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:33.82 ID:vgBMxjsx0.net
確かに仏壇に出す時に買う程度で普段からポテチとかケーキの要領では買わんな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:34.04 ID:q5usnNfz0.net
落雁なんてあっても食わんな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:35.31 ID:WQVK42ph0.net
あまり深く考えてなかったが
乳牛ってのが日本に存在しなかったということなんだろ
牛乳と小麦粉と卵は最強食材よな
つうか乳牛っていつの時代に日本に渡ってきのかね
日本の洋菓子歴史気になる

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:37.53 ID:2K0OcEjW0.net
和菓子が健康って言ってるやつ頭わいてんの?w
味は好みの問題だが健康面では確実に悪いぞ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:41.79 ID:+XMH1AF80.net
六色赤福食べてない日本人は3割以下

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:44.52 ID:KNKk7wCv0.net
>>12
茶に合うようにだからな
単独だとそうなるのも仕方ない

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:48.71 ID:m8UR2FbA0.net
>>756
天ぷらと同格?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:53.41 ID:UDryKMRx0.net
ちなみに洋菓子もヌガーなんかはアジア由来
元々は中国や中央アジアの菓子

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:18:54.82 ID:QiuAFZsz0.net
>>775
そもそも鼻詰まり専用のジャップ茶が不味いから日本茶出すのがビジネスにならないんだよ
緑茶に比較的近い発酵の浅いダージリンや凍頂烏龍、鉄観音、龍井緑茶なんかは売れるけど
鼻詰まり専用の日本茶に金払う価値がない

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:19:09.04 ID:N3DsFZoa0.net
なんで「昔」から日本人に虫歯や歯並びガタガタが多いか食い物でわかるなw

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:19:15.00 ID:XXVnG18E0.net
いい加減「十代(若者)の◯◯離れ」って言い回しはやめろよ
アホっぽい

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:19:20.13 ID:4ve3eR/d0.net
ここで茜丸のチョコ饅頭を投入

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:19:23.72 ID:4QChHyzD0.net
>>865
欧米のは激甘 食えたもんではない正直

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:19:26.98 ID:ZRLjTFm40.net
マシュマロぽい鮎型のお菓子 あれ和菓子の一種なんだよね

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:19:29.15 ID:ED7xF2cZ0.net
砂糖の味付けだけで勝負するってそもそも無理やろ
こんなもんジジイとババア以外誰が食うんだよ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:19:31.31 ID:LEA2PWmR0.net
和菓子の歴史も知らずわざわざ海外のお菓子を出してdisる意味
ほんとに日本人かと思うわ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:19:32.39 ID:vbFJBpsg0.net
缶詰めのあんこはスプーンですくって食べ始めたら止まらない

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:19:33.06 ID:JpmMO4Ws0.net
和菓子なんて中国父さんの模倣じゃん(笑)

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:19:36.40 ID:9KKPt5Kw0.net
>>857
杏仁豆腐も知らないって、ほんっとーにヤンキー高校にすら劣るよな。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:19:46.74 ID:BwmG+AvA0.net
和菓子っていうとやっぱ和室がない貧乏家も多いんじゃね最近は

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:19:47.27 ID:F9xFdVH50.net
ういろうと落雁はあんまり
ねりきりは大好き

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:19:59.20 ID:kGcc50Qa0.net
>>735
見てみたけどこのシンプルさは期待値めっっちゃ上がるな
あんがと

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:20:02.04 ID:MnpWJTlt0.net
>>813
失敬
カステラはポルトガルだったか

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:20:03.52 ID:HqKXjf+G0.net
次は和菓子がテーマのプリキュアにしてちびっ子を取り込もう!

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:20:05.22 ID:UpFIiSw40.net
落雁なんて法事の時にしか見かけない

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:20:05.98 ID:Lk5yltXp0.net
>>805
これw
帰国子女なのにやってること5chで和菓子のディスりってもったいないよね

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:20:06.74 ID:QiuAFZsz0.net
>>877
そうだね
日本酒も和菓子も不味いから売れないだけ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:20:08.13 ID:KMej2jB/0.net
>>839
アジア地域はすでに出ているが
スーパーで売ってるような菓子類が
さんざ出てるからいいんじゃね

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:20:10.91 ID:1k7BV6S90.net
お菓子王国 ベルギー

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:20:11.11 ID:cO2/um7i0.net
>>873
んまそうだね
どっちも出島から入って来た

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:20:23.22 ID:ED7xF2cZ0.net
日本の古いお菓子は全部中国のものだからな
こんなもんなんで和菓子なんだよ
中華菓子やろ
文化を窃盗するな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:20:26.37 ID:oJpqiuok0.net
>>796
なんで日本と関係ない地名を出してるの?
カッペは地図も読めないの?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:20:27.98 ID:Z/G35cSA0.net
>>857
月餅は世界中に散らばった中国人が買うからそれなりに認知されてるだろ
スタバですら中秋節に合わせて毎年オリジナルの月餅作って売ってるぞ
和菓子にそんなもんないからな

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:20:37.04 ID:PepAbrTR0.net
>>869
江戸時代にはあるにはあった
ほぼ薬食いとして消費するくらいじゃね、という

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:20:46.45 ID:UDryKMRx0.net
>>897
インド由来もある

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:20:55.09 ID:82xi5I/Z0.net
>>371

○○を飲ませる店とか○○を食べさせる店はどうや?
わしは嫌いやけどな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:20:58.90 ID:4DmNS+xo0.net
バターやクリームみたいな油脂で誤魔化せないのがコスト的に不利だわな
ていうか創作和菓子()でバターあんみたいな味増えたよね
和菓子屋ももうなりふり構ってられないw

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:21:01.10 ID:4QChHyzD0.net
>>875 良い日本茶飲んだことなんだな可哀想に

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:21:03.15 ID:8srS6HUS0.net
和菓子は日本酒のツマミにもなるんだよ
羊羮にたっぷり塩ふってな

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:21:03.56 ID:ZhZ+D7qx0.net
めちゃ好きなんだけど

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:21:05.06 ID:Nkqi3VIp0.net
>>839
中国の点心の饅頭にしてもココナッツオイル混ぜたりアーモンド入れたり色々するからなあ
和菓子は冒険しなさすぎたのかもしれん

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:21:06.61 ID:4k3Mcrpa0.net
コンビニの洋菓子はやたら進化してるのに
和菓子は全く進化しない感じだしな

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:21:12.64 ID:4ve3eR/d0.net
>>898
俺に言うなよ知るかハゲ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:21:14.54 ID:m8UR2FbA0.net
>>857
月餅と杏仁豆腐とツバメの巣のココナッツ煮は、ワールドクラスでは?

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:21:16.84 ID:mjDqjiRd0.net
>>716
仏壇ないとか典型的な在日の家だな

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:21:17.60 ID:8h7IzDmw0.net
若いのは和菓子なんて買う余裕がないのが大半やろ
和菓子が苦境に陥るのは自然な流れやな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:21:25.36 ID:3oilyYgM0.net
商売にしてしまうとすぐに飽きる

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:21:28.21 ID:qkd3ugV90.net
>>7
冷凍庫に常備してるわ
他の知らないメーカーの最中アイス食べたら確かに和菓子の最中の皮だけど
アイスとしてはコレジャナイ感だった

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:21:28.94 ID:Z/G35cSA0.net
>>855
桜餅にもち粉使わない関東民
くず餅に葛粉使わない関東民

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:21:30.79 ID:KALN894Q0.net
今の紅白饅頭  画像をググったらビニールかぶせてんのな・・・・
箱開けて うわわ~ てならねーだろ?

箱開けてビニールなら、それはビニールなんだよ低能

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:21:32.37 ID:5r0xrgug0.net
ねりきりって白あんの塊のやつか
めっちゃ美味しいじゃん
落雁もういろうも美味しいけど貰い物か出先で差し出される時でしか食べないラインナップだね

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:21:34.51 ID:WQVK42ph0.net
>>799
正月に食わされたわ
昔ながらの和菓子で仏壇を飾りそれを食べるのが習わしみたいな感じだったがね

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:21:37.41 ID:ED7xF2cZ0.net
和菓子っていうネーミングがそもそも文化の窃盗なんだよな
中国からパクってるくせになんで和なんだよ
日本人ほんと嘘つきだよな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:21:40.82 ID:ZhZ+D7qx0.net
そう?進化してる和菓子あるよね?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 12:21:42.94 ID:qEy8v69n0.net
>>898
そりゃ>>396にでも言った方が良い、何処の国の地名だよ。

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200