2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阿武町】4630万円“誤振り込み” 田口容疑者きょう山口地検に送致へ ★2 [ぐれ★]

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:55:02.41 ID:KEEvqbbf0.net
400件振り込みって時の間違いでこんなクズの口座をピンポンとで間違える事あるかね?

400件のデータを1行で作る、しかも上司がそれを承認してって事までをミスとしてもそこから400分の1でしか起こりえない
役場がどう考えてもあやしいわ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:55:23.96 ID:Y+QhTJug0.net
>>672
返せと言われたらそりゃ返すだろ
田口も返せと言われた時点で返せばよかっただけの単純な話

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:55:30.09 ID:yOuva1yg0.net
>>671
> 結構な前科持ちなの

前科持ちなのか?
10代の頃は万引き常習だったそうだが

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:55:32.58 ID:VhcU/X+Q0.net
>>674
銀行員の不正送金は名義を偽ってるから簡単に立件できる

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:55:33.49 ID:Y02EUeu70.net
>>659
普通w無いと思うよw
警察には協力して居場所も明かしてるw
スマホも渡してるw
これ以上勾留してまで何を調べるんです?www

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:55:39.56 ID:y94K1imi0.net
そりゃ、犯罪を犯してるんだから疑われないように職場や町では良い人を演じるわな。
大麻栽培www

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:55:43.39 ID:9Xg3fB/B0.net
>>635
>>639

"【PTA】全国組織って何?淳「誰が、何をしてるのか、懐疑的」京都市団体トップに聞く…退会のワケ&進まぬDX化|#アベプラ《アベマで放送中》"
https://youtu.be/1mLOivV-d58

暇があったらこれをみてもらいたい
たぶん似た感じなんじゃないかな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:55:49.39 ID:sd2QoUMW0.net
そもそも違法カジノへの送金の仲介業者なるものが国内で存在し得てるのが意味わからん。資金決済業者の登録とかしてんの?これが成立するなら犯罪資金も国外に流し放題

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:55:50.67 ID:LEe578EB0.net
>>682
まあそりゃそうだな
「お礼参り」とかされかねないからな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:55:59.84 ID:j4Zq/ybw0.net
もう少し持ちこたえて欲しかったな
一年は逃亡せんとつまらんし…

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:56:03.05 ID:40sJxGJU0.net
>>672
公文書もって役所の人間が複数で訪問して説明し、本人が「返還します」と回答し、銀行まで同道してるから
裁判所は不正利得の認識があったと判断すると思う

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:56:03.36 ID:gv9xPcOj0.net
>>678
他人のものと知りながら、振り込んだ行為
は十分、不正な指令、ではないか?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:56:17.52 ID:DrV4xWH50.net
>>680
でも検察もメンツがあるからな。意地でも有罪にするだろう。
可能性が高いのは遺失物横領と常習賭博だろうね。これなら
有罪にできる可能性が高い。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:56:20.89 ID:ybJjN0sc0.net
オンカジで使ったって話だけどカジノチップで残ってる可能性ないの?

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:56:28.52 ID:W05+Ldol0.net
>>656
逆にこの手の入力が「虚偽の入力」に当たらないという判例もないんじゃないか?
新しいケースかもしれないからどういう結論になるかは注目だね
個人的には基本的には悪い事例で法の穴でやられましたって判例にはしないと思ってる

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:56:32.54 ID:SlRf0eHM0.net
>>677
経験者?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:56:33.13 ID:y94K1imi0.net
これに税金だろう。どのみち払えないんだから刑務所には入るわなw

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:56:34.90 ID:OmImnUI90.net
>>629
小遣い稼ぎの盆暗弁護士でも
5chで勝手に憶測してる俺達よりも信憑性はあるだろ
田口憎しは同感だがな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:56:38.81 ID:3cRCJHRK0.net
>>678
24歳クンも刑事で最高裁まで争えばいいね
IDパス忘れましたー全部使っちゃいましたー
頑張り通せるかリアル・カイジ君は失うものがない無頼どうなるか楽しみ
ウクライナあんなの日本に関係ないしこっちのがずっとおもろいw

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:56:40.55 ID:TE7a4bIW0.net
>>681
入って4日の新人にそんな仕事任すか しないよな普通。
なら町側の出まかせじゃないかね

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:56:46.31 ID:4qjOhFVC0.net
>>690
理由の差はあれど施しを与えないと生きていけないような本物の底辺中の底辺463人を集めたわけだし言うほどピンポイントかな
日本人1億人から無作為に463人選ぶんじゃなくて底辺1%から463人選んだようなもんだし

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:56:57.26 ID:JNw3q0AN0.net
>>3繰り返す奴は更生なんてしない
処刑しろ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:57:09.07 ID:reMEabaD0.net
>>699
このご時世に無理やろな
懸賞金とか出たら売られるでしょ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:57:09.53 0.net
>>693
田口も名義を偽ってる
田口は送金名義人になれないのに送金名義人と入力してる

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:57:18.27 ID:LEe578EB0.net
>>683
妹の方はマトモに育ってるみたいだから
生活環境は関係ないんじゃないか

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:57:23.43 ID:yOuva1yg0.net
>>690
> 400件振り込みって時の間違いでこんなクズの口座をピンポンとで間違える事あるかね?

それ、もう昨日のニュースでも散々やってた
何周目の周回遅れ?

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:57:26.15 ID:4hXyIEkv0.net
>>699
前科○犯なのに?w

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:57:26.52 ID:5jX8xPzs0.net
役所も糞だけど田口は無罪とか喚いてる奴らて犯罪者予備軍か?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:57:26.62 ID:W05+Ldol0.net
>>670
今回は誤送金と通知してるけど
あんまり丸紅pcのは詳しくないけど普通に考えて
間違ってますと伝えた上で売買契約に至ってるとは考えにくい

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:57:34.02 ID:SlRf0eHM0.net
>>687
自白なんてひっくり返せる

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:57:45.97 ID:q6smzHGE0.net
>>637
地方公共団体は、財政に余裕がある時に積み立て、災害や多額の経費が必要な時に使う「財政調整基金」がある。
それを一時的に使うしかないだろな。
いわば、地方公共団体の貯金だから、議会などで話しあい、使ったなら4630万円分をどうするか決めるだろ。
財政調整基金を減らしたままにはできないだろ。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:57:51.98 ID:8ywVFN1h0.net
こんな半グレに誤振込して、しかも用意周到にアップしててソッコー資金隠しされるとか
こんな偶数あると思ってるの?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:58:01.21 ID:0dMqp4YK0.net
もしこれが違法と認められたら史上最凶の振り込め(振込)詐欺が生まれてしまう

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:58:05.53 ID:MLbzM1R70.net
新人君ひとりに、
リスト作成から振込まで全部一任したほうが
こんな間違い起こらなかった気がしてきた

ちゃんと責任重いことを承知で
慎重に仕事するんじゃないか

しかし、こうなった以上は、上の責任を
問わないと、横領のハードル下げるな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:58:06.18 ID:ITdgy5u40.net
>>5
役所職員とグルが証明できたら、戦後日本史に残る大事件になりますぜ?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:58:10.37 ID:k5GnIw0i0.net
>>690
報道だと間違えて名簿がいちばん最初の人間だけ振り込む書類を持っていったとか
なんで名簿の最初かはこいつだけメガバンクで浮いてたから

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:58:14.59 ID:VhcU/X+Q0.net
>>701
他人の物ではない
自分の物だが引き出すことが許されない物だ
平成8年判例及び平成15年判例に従うとこうなる

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:58:15.73 ID:94Ypc0AU0.net
>>680
法の隙間を埋めるためにできた都合のいい法律だから
警察司法の裁量次第なんじゃないのかなあ
とりあえず逮捕しといてここから再逮捕の流れは予想できる
こんな司法じゃゴーンも逃げ出すわな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:58:18.37 ID:W05+Ldol0.net
>>665
誤送金と伝えられた後に送金したのはすぐわかる話だろ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:58:29.77 ID:gv9xPcOj0.net
>>665
額が巨額過ぎていること、立て続け複数回の振込行為で、信じ込む根拠も無さそうにあるけど。

振り込み前の残高が600円だし。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:58:33.69 ID:O6XfRup40.net
絶対全額返済させろよ💢生涯国の奴隷として働いてもらう

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:58:35.24 ID:reMEabaD0.net
>>689
見返りは何のクラファン?
大麻?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:58:50.48 ID:2KMIqafj0.net
詐欺って言ってもオレオレ詐欺で年寄りだましたのとは全然違うぞ
役所の間違えが一番大きいわけで
自分の通帳に何千万も入ってたら使ってしっても仕方ないと思う
プレゼントと思って

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:58:52.41 ID:5BhHzhqi0.net
さんざ言われてるけど平成15年の詐欺罪認めた判決でも預金債権の成立は認めてるんだよ
それをなんとか詐欺罪に持ち込むために誤振込黙ってたことで行員を欺罔に陥らせたよね…?というなかなかアクロバティックなことをやってる
電子計算機使用詐欺罪には当然ながら機械を欺罔に陥らせるなんて要件はなくてそもそも構成要件が違うから今回は難しくね?というお話

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:58:55.50 ID:LEe578EB0.net
>>702
オンラインカジノでギャンブルするのって合法じゃないだろうからな
日本で許されてるのは公営ギャンブルとパチンコ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:58:55.67 ID:3EReHogx0.net
本日のブサイクスレはここですか?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:58:58.56 ID:T93qFIxq0.net
今頃検察庁で手錠つけながら冷たい椅子に座ってんだろう

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:59:00.42 ID:mqcC2fB+0.net
チップというかドルかユーロか円
で運用だから絵的に掛け金がチップ
になっているだけよ

表記はドル、ユーロ、円のどれか

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:59:15.55 ID:JehnfbP40.net
>>705
自慢にも何もならないけどね

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:59:19.38 ID:VhcU/X+Q0.net
>>713
田口は田口の名義で4630万円を取得し
その名義のまま送金しているので
名義を偽っていると解釈するのは無理がある
まだ不正な指令の方が解釈広げうる

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:59:37.89 ID:+REZwE220.net
>>611
占有の移転が伴わないため窃盗罪には該当せず 
人に対する欺罔行為が存在しないため詐欺罪にも該当しない
という刑法の罪概念の間にできてしまっていた間隙を埋めるために
1987年創設された「電子計算機使用詐欺罪」が今回の罪状

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:59:38.71 ID:40sJxGJU0.net
>>688
過去に銀行員が自分のものでない銀行の金を不正送金して有罪になってるけど
今回も容疑者が不正利得と認識した後の金を送金していたら同じことにならないのかね

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:59:54.45 ID:L9pwilX10.net
誤送金返金の説明受けてない受ける前に使用した分は振り込んだ側にも責任があるっていう力業が通じる
今回は説明受けた後の資金移動逃亡だから田口を擁護できる要素全く無い
まぁ普通に返してたら一時的に高額を預かったことによる精神的苦痛、各種手続きや時間を割いたことによる迷惑料損害賠償を正当に請求できたんだがな

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:59:57.26 ID:KEEvqbbf0.net
>>725
あーなるほど

みずほ 0001 MUFG0005 みたいなことで昇順になってたのか
少し納得

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:59:57.70 0.net
>>719
送迎つきで銀行いってる
せっせと計画的に送金してるのに、知らなかったは通用しないな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:00:02.18 ID:5i+EKVFH0.net
>>635
安全で業務が十分量改善されるなら普通に買い換える
そもそもフロッピーなんて軽ですらなく骨董車だしな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:00:03.74 ID:3cRCJHRK0.net
>>702
なら電子計算機使用詐欺罪とかジャプお得意の別件逮捕で拘留延長で締め上げ吐かせる常套手段やってるわけだw
リアル・カイジ君はIDパス忘れましたー使っちゃいましたー頑張れるかな?展開が楽しみw

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:00:04.62 ID:jlQRgrKL0.net
>>722
振り込んでから詐欺られた言う新種の犯罪が起きるよな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:00:06.45 ID:reMEabaD0.net
>>732
言うてごふりこみに手をつけたら捕まるてかなり有名だし多分ひろゆきとかの影響で勘違いしたんやろな

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:00:12.28 ID:gv9xPcOj0.net
>>726
引き出すことが許されない

他社に引き出させた行為(使用料として)
でも不正な指令では?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:00:20.89 ID:yOuva1yg0.net
>>732
とりあえず働けよ田口脳

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:00:29.12 ID:y9JtOyrC0.net
町長とかは粘り強く返金要求していくって感じで自分達で補填する意向はないのか?
もう絶対返ってこないの分かってるやん
有耶無耶にするつもりが

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:00:44.02 ID:Xi2PBAqv0.net
>>742
力業も何も事実じゃん

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:00:50.83 ID:LEe578EB0.net
>>732
プレゼントされるアテがある人なら別だがw
今回は誤送金だと知ってから金移動させてるから
擁護しようがないでしょ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:01:00.27 ID:L2bZ5dOj0.net
ひもじい子犬の前に突如ご馳走が現れて、思わず食べてしまった。これは罪でしょうか?

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:01:12.08 ID:ITdgy5u40.net
>>3
個人的には中学時代に同級生から数百万カツアゲが一番の衝撃
ゲロ以下の臭いがプンプンする

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:01:12.69 ID:sd2QoUMW0.net
>>680
市の担当者に直接明日手続きしますってバックレてるところは、詐術を用いて返還債務を逃れようとしてるから詐欺罪になるかもしれんし、次はそっちの容疑で挙げりゃいいのでは?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:01:13.42 ID:k5GnIw0i0.net
新人が振込依頼書持っていった動機がわからんのよね
前任者にこの日持っていけって言われたのか、
銀行に言われたのか
新人の思いつきでないのは間違いない

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:01:23.91 ID:8ywVFN1h0.net
>>717
今回の事を詐欺被害者に泣き寝入りさせる話術に使いたいからだろ
やたらテレビで御用コメンテーターが逮捕できない言ってたのとおなじ
テレビの制作会社なんて反社多いからな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:01:43.14 ID:7umJ3Cs90.net
さて田口くんは逃げ切れるかね?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:01:43.65 ID:4qjOhFVC0.net
>>754
犬ならセーフ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:02:03.53 ID:dvGupq3I0.net
これからオレオレ誤振り込み詐欺が増えそうな予感・・

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:02:13.35 ID:2KMIqafj0.net
刑事罰はやりすぎだ
返済は民事でやればいい

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:02:14.80 ID:1QNdfz450.net
これ、金返す返せないの問題だけじゃないような…

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:02:14.85 ID:Y8IEI/620.net
>>759
逮捕されてるのに逃げ切るとは

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:02:38.64 ID:98d+3bbD0.net
で振込依頼書に町長の承認印はあったの?
真実を明らかにしてほしい

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:02:48.67 ID:gv9xPcOj0.net
>>732
普通は怖くなるもんよ。

自分が軽のアルトで止めてた駐車場に、黒塗りベンツが鍵付きで止まってて喜んで出勤に使う?

警戒はするでしょう?

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:02:53.99 ID:L2bZ5dOj0.net
>>760
知能は犬並みかもしれん。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:03:07.39 ID:b/ZOgPv40.net
どうすればこいつが初手で返金したのか
結果から遡っても難しいな。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:03:08.66 ID:ITdgy5u40.net
>>758
あいつら暴排条例で一掃できないかなー

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:03:14.26 ID:hA2/d7H/0.net
>>709
入って4日なんて庁舎内であいさつ回りしてるレベルだよな
田舎町だから議員とか有力者の家回るとかもあるかな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:03:20.15 ID:Y02EUeu70.net
>>765
無かったら銀行が振り込むかよwww

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:03:41.63 ID:2KMIqafj0.net
むしろ若者の人生を狂わせた役人の罪が大きいと思う
眼の前に4000万もぶら下げたら貧困者ならおかしくなって不思議じゃない

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:03:44.36 ID:8ywVFN1h0.net
小さな町だし若い奴なんか少ないだろ歳も近いし接点なかったのかな?
それに2人とも山口市の出身だし

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:03:46.70 ID:ENFmUp2b0.net
>>756
この金は詐術を用いて得た金じゃないんで
詐欺罪はそもそも成立しないっす

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:03:50.57 ID:LEe578EB0.net
>>754
ひもじいのにご馳走を時間かけて他所に移動させてる余裕あるのかその子犬は

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:03:52.87 ID:SlRf0eHM0.net
>>728
それあなたの思い込みですよね?

>>729
逆にその使いっぷりからしたら自分の金と思ってたからって主張しそうw
被告は以前よりギャンブルの依存があり自分の金を全て賭け事に使う性向があった!とか

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:04:03.89 ID:qRPL1dtB0.net
尻尾切りの役目を暴力団に負わされた受け子みたいなものだろう
渡した方も何かありそう
使った金を取り返さない限り暴力団の勝ち

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:04:12.05 ID:qhZb4gv10.net
>>524
マネロンに関していえば、カジノやるのに入金するパターンはいくつかあって。
クレカ決済、海外の口座から引落、ビットコイン、あとは有名所のカジノで対応してるネット決済(ヴィーナスポイント)って感じ。
基本的にロンダリングに使われない様に入金方法と同じ物で出金になる。
ただ、クレカ決済はクレカに戻せ無いから必然的にすべての出金方法+日本の口座が選べる。
書いてて思ったけど、クレカで入金してビットコインで出金したら足つかなそうだなwww

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:04:18.49 ID:q6smzHGE0.net
>>725
システム上、振込用紙を出すと、名簿の一番上の人の名前が振込依頼書の名義になるらしい。プリントアウトしたのを確認しないからミスが起きた。
ただ、それはやらなくてよい作業。何故やったのかが疑問。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:04:24.92 ID:Y+QhTJug0.net
田口に特別な感情は無いが、まあ誤振込と知った上で金を動かして使うなり隠すなりした訳だから、その責任は取らせざるを得ないし、可能な限り1円でも多く回収しなきゃ仕方ない

回収できなかった分は田口の債務にするなり、課税対象にするなり、可能な限りのことをするしかないんじゃないの?

町のミスの責任は町の責任でまた別にあって、田口の行いで相殺されるようなもんじゃない

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:04:43.18 ID:sd2QoUMW0.net
>>774
なので金銭ではなくて返還義務の方を言ってる

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:04:44.53 ID:40sJxGJU0.net
>>758
たしかに逮捕されないと言っていた連中は不明を恥じるべきだな

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:04:52.37 ID:DrV4xWH50.net
>>771
印鑑を押す時は一瞬考えるな。パソコンでクリックしないときはよく
考えないでクリックする。IT化は詐欺業者には天国かもね。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:04:58.97 ID:8ywVFN1h0.net
>>757
そこの説明が皆無
言えないことがあるってことだろ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:05:08.15 ID:jlQRgrKL0.net
>>761
これ
かなり危険だよ
役所の責任を重く見ないと

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:05:17.77 ID:wn8dg70C0.net
振り込みミスした新人
被害者アピールばかりの町長
変だと思いながら振り込んだ銀行
振り込まれた金をネットカジノに使った田口
いくらなんでもここまで揃うかねえ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:05:21.78 ID:7umJ3Cs90.net
>>764
別に逮捕されても金さえ隠し切れば
田口くんの勝ちでしょ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:05:24.04 ID:4hXyIEkv0.net
>>768
最初に1時間みっちり仲間と打ち合わせしているし次の日には弁護人立ててるし100%無理だったわなw

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:05:36.81 ID:RFGlegpv0.net
何回再逮捕されるんだろうか?
大麻栽培もプラスされるだろうし

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:05:37.77 ID:ENFmUp2b0.net
>>772
どっかのコメンテーターがそれ言ってたけど
振り込まれなかったらちょっと金に執着ある宝くじ好きの人生で終わってたのにね

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:05:44.44 ID:OQJ2w/B30.net
>>757
フロッピーだけでは足りないと思ったから。町役場のシステムが、フロッピーの振込に相当する振込依頼書を印刷できるようになっていた。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:05:49.29 ID:Xi2PBAqv0.net
>>765
まいじつソースだけど決済印はあったってよ

4630万円誤送金 誤った紙の振込依頼書 町長の決済印 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652930776/

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:05:54.68 ID:NOOpn38E0.net
書類送検されて予審判事が起訴するか決めるんだっけ?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:06:09.32 ID:4J5tiC7a0.net
勝手に金を振り込めば、多くの若者を逮捕出来るチャンスだな。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:06:10.27 ID:b0oLXZST0.net
>>754
罪にするのは難しいが飼い主が弁償するだろ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:06:10.28 ID:3cRCJHRK0.net
>>733
> 電子計算機使用詐欺罪には当然ながら機械を欺罔に陥らせるなんて要件はなくてそもそも構成要件が違うから今回は難しくね?というお話
素人目にも wiki を読む限りそう思った
もともとテレカ偽造に対抗だし
勝手に財産(テレカ虚偽データ)を作りだしてそれを利用する罪状
別件逮捕で拘留で締め上げとしか思えなかったよw

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:06:41.19 ID:L2bZ5dOj0.net
>>759
出所しても、国税はコイツの口座の金の流れを定期的にチェックするだろうしな、無理だろう。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:06:42.69 ID:4R5fAU760.net
>>768
そんなことはない
そもそも最初に銀行から組戻しへの同意書を取り付けてそれ田口の家に持って行って田口にサインしろと迫ればそれで済んだ話
風呂に入るからと1時間、車に揺られてさらに2時間、こんな風にたっぷり考える時間やってたらそら出来心もムクムクするわ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:06:47.03 ID:SlRf0eHM0.net
>>744
急に家に押しかけられ拉致された
恐怖で正常ではなかった
自宅に来た偉い公務員は高圧的で脅して来た
私は地元の宇部についたせいもありなんとか勇気を振り絞って逃げた
このままでは自分の金が取られると思い口座を移した

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:06:51.56 ID:ENFmUp2b0.net
>>781
なおさら無理っす

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:06:55.44 ID:OQJ2w/B30.net
阿呆町には阿呆しかいない

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:06:58.53 ID:DSIg2Dtr0.net
>>776
何が思い込みなんだよww
全部時間できっちり示せるだろ
その筋は諦めろw

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:07:03.46 ID:aqFJZ1E40.net
電子計算機使用詐欺は無理からって弁護士で大学教授の人が記事書いてるな

俺も無理だと思う。電子計算機使用詐欺って本来振り込まれる数字を電子的に改ざんした時に適用される
役場が勝手振り込んだ数字(額)自体は銀行の電子的手続き的には正常だから
それを引き出す間に田口が数字を改ざんしたとは言えない。

不起訴になるか裁判になったら無罪になって警察・検察恥かくっしょ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:07:05.93 ID:hA2/d7H/0.net
>>757
入って4日の新人が一人で銀行に行くのがあり得んな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:07:07.88 ID:puuU1wgL0.net
罰金払えないと一日五千円だかで労役できるんだっけ?
働かせて返させろよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:07:25.53 ID:40sJxGJU0.net
>>774
「返す」と言ったあとに不正利得の認識のあった金を使ったら詐欺罪になるのでは

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:07:39.24 ID:oPEncaff0.net
市営住宅
万引き
恐喝
金髪
高校中退
土方
ヤニカス
パチンカス
大麻
DQN仲間とBBQ
軽自動車
ネコババ
オンラインカジノ

余裕で数え役満ですわ
絵に描いたようなドクズ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:07:46.50 ID:sd2QoUMW0.net
>>800
では無理なを説明してほしい

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:07:57.15 ID:8ywVFN1h0.net
>>765
プリントアウトした時に一緒に印字されるみたいよ
枚数多く扱う事業所にはよくあるらしい

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:08:02.19 ID:DSIg2Dtr0.net
>>803
弁護士はどっちサイドの立場にもなって自分の立ち位置から意見出す仕事だからね
弁護士が無理だって言ってて普通に有罪になるケースなんてよくあるよw

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:08:19.30 ID:aBABJCJp0.net
>>797
出所もなにも執行猶予が付くだろう。
俺だったら海外に移住するな。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:08:36.06 ID:L2bZ5dOj0.net
>>799
自分の金は、600円ぽっちしかなかったわけだが。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:08:36.82 ID:y9JtOyrC0.net
金の管理体制がやばい
さらに新人にやらせてだと尚やばい

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:08:51.63 ID:3xm5ZJ1d0.net
>>794
もう田口の判例があるからよっぽどバカじゃなければ返すけどな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:08:54.24 ID:ELMjW2Rt0.net
>>803
この罪名が妥当かどうかは置いといて、普通に捕まるだろうとしか思えん 落とし物を勝手に自分のものにして良いのか?というのと同じ理屈 相手がミスしたらそれは自分の利益なんてことはありえんからな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:09:01.24 ID:RFGlegpv0.net
自己破産しても税金からは逃れられない
出所しても国税に追い掛けられる人生

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:09:27.76 ID:SlRf0eHM0.net
>>747
行政が気に入らない住人に対して勝手に大金を振り込んでそれを即座に返金しないことを理由に裁判を起こすという行為が可能になるな
しかも振り込んだ額に自分たちて適当な金額を上乗せして住民に請求
今回も500万円を更に上乗せ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:09:33.47 ID:bNPmz3Re0.net
ネットカジノサイトのIDパスワードを教えないから残高確認できてないってことだよね。出来ていれば報道に載るもんね。
つまり各業者の口座にはかなりの残高が残っていて、田口は逃げ切ろうとしているということだな。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:09:39.06 ID:6KtWSd7v0.net
元は役所のミスから始まり誤対応もありかつ振込まれた先もカイジ的な人間ってすごいわ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:09:42.84 ID:k5GnIw0i0.net
>>791
フロッピーだけでは足りないって思うのは
他の役場でバイトで振込やってたならそういう発想になるかもだけど

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:09:53.27 ID:K9Xz4EUe0.net
>>757
その振込依頼書が振込に必要なものだと勘違いしたから
とか言ってたけどそれだったら誰かに「これ持っていきます」とか
「持って行っていいですか?」くらい聞くよなあ
そしたらもう5日前に振り込み作業終わってるよって
教えてもらえたかもしれないのに

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:09:59.42 ID:Xi2PBAqv0.net
>>809
じゃあ町長の責任追及は免れないな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:10:00.54 ID:Y02EUeu70.net
窓口→銀行員を騙したwわかるw
ATM→騙す対象が居ないから窃盗wわかる
田口君のスマホ→一体誰を騙したんです?www
引き出させる環境を銀行は止めれたよねw
銀行は誤振り込みを知ってたんだからwww

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:10:04.67 ID:4hXyIEkv0.net
大元は金を配る事でしか国民の歓心を買えない自公とりわけ公明党だなw

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:10:09.54 ID:Rk7FVUhn0.net
>>803
でも田口の弁護士が>>98みたいな感じだからなあ
検察がそのあたり察して起訴して公判でも好き放題やって有罪の判例作ってしまうかもしれない

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:10:13.01 ID:LEe578EB0.net
>>772
週刊誌によると
すでに道を踏み外してた人みたいだけどね
今回の件は大金が誤送金されて若者の人生が狂ったのではなく
狂った若者にピンポイントで誤送金しちゃったことによる騒動

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:10:14.10 ID:ZiChvxqo0.net
軽くへずまりゅうを超えたな、山口県民的に。
次はロンブー淳を倒す。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:10:23.04 ID:b/ZOgPv40.net
>>798
こいつの行動は無敵の人なんだよね
応じなかったらその場で時間稼がれちゃうでしょ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:10:30.85 ID:MLbzM1R70.net
>>725
そんな書式が有ることが、有り得ない
それで振込できてしまうのも謎すぎる

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:10:33.81 ID:3cRCJHRK0.net
電子計算機使用詐欺罪の立証は簡単ではなさそうだ
つまり
オンラインカジノで使っちゃいましたーIDパス忘れましたー
で頑張りきって元手にしてユーチューバー人生逆転ゲームあるかも?今後の展開が楽しみw
ウクライナみたく日本に関係ないのにアメポチしてマンセーとか気色悪より面白いのは確か

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:10:37.06 ID:40sJxGJU0.net
返還義務のある金を使ったら何らかの罪になるのでは
田口は「返還します」と言ったあとに返還義務のある金=自分のものではない金をつかってる

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:10:39.74 ID:rwlb6K+30.net
>>814
田口の判例みたら、考えればうまくやれそうな気がするな。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:10:51.63 ID:5n2G5T1Y0.net
はやく死刑にしろや

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:11:19.65 ID:q6smzHGE0.net
>>791
仮に足りないと思ったなら上司に聴くわな。
上司からの指示だったかもしれんし、何故振込み用紙を必要と思い作成したのかが謎。
で、システムを知らないから田口宛の振込依頼書が出来てしまい、誰かが決裁の町長印を押し通ってしまった。これも誰が押したのかを明らかにしていない。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:11:20.77 ID:CLdnIi4/0.net
ラッキーなのは銀行コード順に並べられたリストのトップにいた田口
おそらく銀行コードが若いのはみずほ銀行と思われる

みずほ銀行をメインバンクにしておくと良いことがあるなw

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:11:30.18 ID:C9dvmw+Z0.net
>>731
どっかのVTuberみたいに「山口くんが生きてて偉いよしよしプラン」でいこう

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:11:30.48 ID:kMdAQM3o0.net
>>765
無かったら振り込みできないでしょ
ちゃんと正式な手続きのもと振り込まれたんだと思うよ
思うよっていうか今回の件で銀行の過失はないんだからつまりそういう事だろうね

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:11:51.50 ID:ENFmUp2b0.net
>>808
返還行為で食らわせるならむしろ前に言われてた占有離脱物横領とか
ニュアンスとしては窃盗行為のほうが近いです
この町は返還時に何もしてないんで詐欺は無理です

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:12:00.14 ID:gv9xPcOj0.net
>>745
市役所の漆塗りエレベーターとか、市長室にサウナとか。予算として通っても非難されるケースからするとただの無駄遣い扱いされるのがおち。でも公務員マインドなら、まぁそうか、としか言えない。

フロッピーは確かに古くても悪さひとつとしてないしね。使う組織の問題で。役人とコンサルはシステムに金を使いたがるけど

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:12:00.21 ID:gcMoAEaB0.net
逮捕されたらなんだか可哀想な気がしてきたw

田口くんの計画はおそらくこれ

20年刑務所入る→44才で出所

→残りの人生をネットカジノに隠した4600万で大麻栽培しながら仲間とハッピーに暮らす

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:12:00.49 ID:7wjWOfMh0.net
議員や公務員の汚職横領、マスコミなら朝日のデジタル補助金詐欺…組織の一員なら「杜撰な管理、そういう人もいるだろう」で多数ある公務員犯罪に埋もれるのに!!大金、誤振込、カジノなど特異な人間性で一般人ならココまで叩かれるのか、と。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:12:01.70 ID:giJKsJcN0.net
田口くんがこの先生きのこるには?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:12:15.11 ID:k5GnIw0i0.net
>>821
上司も頓珍漢らしい
遠い席でも前任者に聞けばよかったのに

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:12:20.93 ID:q/S45Y8D0.net
公権力が勝手に振り込んで犯罪者扱いとかヤバすぎやろ
これに危機感感じてない喝采してる日本国民はどうかしてるわ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:12:21.51 ID:Xi2PBAqv0.net
>>834
誰が押したかなんて関係無いだろ
町長の決済印があったなら町長に責任

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:12:37.14 ID:3cRCJHRK0.net
>>828
失うものがないリアル・カイジ人生逆転ゲームだね笑
ユーチューバーやればいい

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:12:53.33 ID:9x5WbnmaO.net
テレビでは誰も言わないけど
そもそも衆議院選挙の前に岸田は「非正規労働者」に給付金配ると公約していたのに
いつのまにか「非課税世帯」に刷り変わっていて
氷河期の非正規労働者は1円も給付金を受けられなかった
公約を守ってれば「非正規労働者」ではない田口は給付金対象にならなかったんだよ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:13:03.55 ID:RFGlegpv0.net
>>826
チャラ男がこんなド田舎に移住とか考えられないもん
大麻栽培とか何か目的がないとね

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:13:15.05 ID:Gd2wMCD60.net
間違えて送ったから返してくれって言われても、詐欺だろって対応しなかったらどうなるん?
残高確認しないと振り込まれてるかなんてわからんし、いちいち残高確認する人も少ないだろうし

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:13:29.74 ID:Prj88ibz0.net
田口は新判例作ってその名前は永久に語り継がれるってマジ?
おまえらは誰にも知られずに死んで消滅するだけなのに?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:13:31.47 ID:AH80ZdNf0.net
送致されて更なる展開を期待!

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:13:35.66 ID:O+I578Wh0.net
小学生の夢→ロト6当てたいとか造幣局で働きたい
高校中退
ギャンブル狂いで友達に借金も

こんな奴に誤送金する偶然w
グルじゃないのならすごいw

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:13:36.52 ID:N30uIZ6n0.net
>>751
公務員が自分たちの損になることするわけないやん
もし給与から補填するこということなれば他の理由を作って減った分の補填をするのが公務員
適当な手当をつけるか俸給表をいじるとか
そうすれば永久的に給与が高くなるから初めに引かれた給与以上の額が自分たちの懐にはいるようになる
これが公務員様お得意の焼け太り

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:13:38.18 ID:4hXyIEkv0.net
>>826
実に南米や東南アジアのドラッグ社会的で
山口県を動物園に例えて見ている分には面白いなw

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:13:42.09 ID:8ywVFN1h0.net
>>821
あまりに不自然だよな
あくまで可能性として知ってる奴あての振込依頼書見つけて…
ってのは警察は調べてるのかな?

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:13:46.44 ID:gv9xPcOj0.net
>>842
黙秘、服役。
自伝出版して、海外移住して金の行方を暴露。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:13:46.74 ID:OZsWFMyi0.net
今年中に返せなかった分は所得扱いで多額の税金取られるわけやね
返せるぶんは返したほうが利口やね
まあいまさら利口になられても遅いか

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:13:51.68 ID:i6plY4ua0.net
誤振込した担当や関係者に補填責任が発生しないのは道理としておかしいよな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:13:54.61 ID:Y02EUeu70.net
>>842
最高裁まで縺れる間にyoutuberになればw
返済出来そうwww

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:13:58.84 ID:DrV4xWH50.net
>>845
国の出先機関でも大臣印は保管しているが。もちろんその出先機関の責任は
大臣の責任だがね。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:14:07.94 ID:b/ZOgPv40.net
初手から一方的に差し押さえは出来ないから
悪意の行動力のある奴に振り込んでしまったら終わりという事だな

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:14:14.34 ID:jlQRgrKL0.net
>>814
自分の口座の残高を絶えず知らなければ気が付かないぞ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:14:18.46 ID:q6smzHGE0.net
>>845
そうなんだが、怒るなよ。
誰も町長に責任がないなんて言ってない。
俺はずっと町の体制が悪いと主張してきた。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:14:19.96 ID:x8Y3Knr40.net
>>844
間違いでした
返納してください

なぜ返さない?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:14:24.58 ID:V39bevjv0.net
>>847
マスコミに言われるがまま麻生さんを無理やり退かしてからの財務省の体たらく見たらどうにも…

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:14:26.09 ID:LEe578EB0.net
>>840
これからずっと警察にマークされるだろうね
例えば一度ヤクで捕まったりすると常に当局に監視されてる恐怖感がずっと付いて回るらしい

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:14:36.46 ID:L9pwilX10.net
町の国への責任と田口の町への責任は別でそれぞれ4630万返す責任が発生してる
町が田口から回収出来なかった分と弁護士調査裁判費用は町への損害
後は田口の罪状によりどれだけ減額できるかってだけ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:14:38.88 ID:wn8dg70C0.net
>>843
ベテラン職員に頼りきるのもリスクあるよな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:14:42.94 ID:K9Xz4EUe0.net
>>843
ああーそうか
確かに田口がお金移してる間
仮差押えの手続きもせずに暢気に待ってるだけのような
上司達なら聞いたところで僕わかんない~とかヘラヘラしてそうだな

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:14:48.91 ID:pPuS9xzW0.net
民事と刑事で有罪無罪が捻れてるので何年か一度の判例になる。
学生の勉強になるので是非最高裁まで持って行ってほしい。

871 : :2022/05/20(金) 11:14:50.12 ID:0SY3qQiQ0.net
生贄やな。トカゲのしっぽ切

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:14:54.64 ID:XNg0lDeX0.net
>>844

気付かずに使ったらそうだが、田口容疑者は完全に知っていて猫ババしたんだよ。
悪質極まりない。
釣り銭を多くもらったくらいでも、気づいていて返却しなかったら犯罪になるんだぞ。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:14:58.20 ID:0Lowvh590.net
4630万円貰えて名前が残る判例も残せるなんて至れり尽くせりだな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:15:01.20 ID:pGR9AzeU0.net
送検って事は、捜査終了したって事じゃないか
お前ら、また負けたのかよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:15:12.96 ID:iZ+L8EfI0.net
>>4
むしろ、役所に共犯がいる可能性があるから逮捕だよ。
証拠隠滅や口裏合わせの可能性があるからな。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:15:15.61 ID:B0/16rqR0.net
>>850
判例だと甲乙とかになるから名前なんか残らんだろw

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:15:31.02 ID:hMux85O40.net
>>10
普通に考えるとな。つかこれ氷山の一角かもな。税金やまわけ(笑)

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:15:38.08 ID:GakDBVK60.net
副市長とかヘラヘラ笑いながら答えてたけど
こいつら被害者ヅラしてるけど市長も判子押してるから同罪だぞ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:15:48.59 ID:JtiuHuXl0.net
>>3
警察は逮捕歴を抑えてただろうから逮捕に踏み切ったのか

神奈川県警と違って優秀だな山口県警は

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:15:52.76 ID:gXCwUhHZ0.net
勘違いして返さなくてもいいと考える人は多くなりそう
明日はわが身なのに
社会が悪い方に向かいそうだな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:15:53.15 ID:x8Y3Knr40.net
>>876
まあネット上では半永久的に残るだろうな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:15:55.86 ID:dHfOt07Y0.net
>>873
YouTuber デビューしたら稼げそうだな。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:16:03.62 ID:LEe578EB0.net
>>859
同じギャンブル依存症でも
それを芸として昇華できる知能がある粗品みたいな人じゃないと
ようつべで稼ぐのは無理だろうよ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:16:08.92 ID:q/S45Y8D0.net
>>864
民事裁判で返納してくださいって頼み続ければいいだろ
刑事案件にする必要は全くない

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:16:14.56 ID:x7qF1ztI0.net
結局得したのはボロ屋を田口に貸してた大家だけだったな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:16:15.81 ID:7qtGqYvG0.net
ワクチン詐欺スレにストッパーかけて、ほんと必死だな
話題反らししたいってことは、やはり事実だからだという証拠だろう


日本の予算は30年前から海外の医薬品会社の肥しになってますよ
それが失われた30年の本質です
軍産複合体の悪の裏の白人どもの商売組織は石油エネルギーの先行きを案じて、医薬品商売にシフトしたので、医療保険が充実した日本は格好の狩場です。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:16:31.54 ID:TE7a4bIW0.net
>>864
ふつうは返すし、ごねるとすると拾得物のお礼1割的な慰謝料くれや協力金だろう

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:16:34.57 ID:pPuS9xzW0.net
判例だと名前は伏せられるけど閲覧出来る裁判記録じたい実名で残るんよね。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:16:35.20 ID:N1bGSfFy0.net
ワクチンで死亡

https://youtu.be/NTK2JOHKoNM

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:16:39.00 ID:N30uIZ6n0.net
>>876
裁判記録は残るし閲覧可能

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:16:44.30 ID:L2bZ5dOj0.net
>>856
10億くらいゲットすれば、海外で悠々自適もできるだろうが。4千万は微妙すぎる。

892 : :2022/05/20(金) 11:16:44.47 ID:0SY3qQiQ0.net
資金を移し終えてからまるで証拠を消去するかの如く事件化してこれが原因でしたとつじつま合わせ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:16:45.37 ID:Y02EUeu70.net
>>870
人権屋弁護団を期待するわwww

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:16:51.58 ID:DrV4xWH50.net
>>876
オンラインカジノやI Rカジノにも関わるから日本国がある限り永久に
名前が残る。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:16:52.72 ID:k1Um3dch0.net
>>826
タチの悪い半グレ消すのに有効だなw

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:17:00.38 ID:mSrMfZ9y0.net
>>444
田口をテロリストに認定出来るんか?
コイツは渡米経験やテロ組織に関係あるん?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:17:02.87 ID:8nZJx9iA0.net
入管だったら命を失う可能性があるが刑務所なら家賃、食費、光熱費ただの別荘みたいなもんだろ
田口の喜んでるよ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:17:13.97 ID:hMux85O40.net
>>840
執行猶予じゃないの?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:17:21.81 ID:fvRRlqOl0.net
田口君は町から借りてみたいだが家から追い出されるのか

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:17:26.68 ID:4hXyIEkv0.net
振込依頼書作成者に田口くんチームからバックが届いたら
まんまTBSドラマ『マイファミリー』ですw

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:17:30.20 ID:SoKivJaP0.net
>>838
知ってて金動かしたら銀行に対しての欺罔行為だから
詐欺罪適用よ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:17:41.32 ID:x8Y3Knr40.net
>>884
返すどころか当日に手を付けてるじゃないか

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:17:41.86 ID:q6smzHGE0.net
>>845
誰が押したか判らないと謎が解けないだろ。
決裁印を新人が押せる状態だったら最悪の体制だろ。
室長が押したなら、室長の見落としも重い。町長が押したならこれも最悪。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:17:47.92 ID:K62o1wc00.net
>>897
執行猶予で入れないんじゃないか?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:18:05.91 ID:bI7pj9D40.net
>>886
医薬業界を知らないバカ。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:18:10.89 ID:RFGlegpv0.net
>>880
税金徴収されるのに?

907 : :2022/05/20(金) 11:18:36.13 ID:0SY3qQiQ0.net
今後このルートの送金は使えなくなったというだけ。たった一つだけだ、つぶれたのは

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:18:38.80 ID:+6iNXKbQ0.net
>>196
だろうねぇ
ここの田口擁護バカと同じで社会というか世間を舐めまくっていたんだろうね
役所やマスコミも田口のネコババそのものよりこの世間を舐めまくった行動そのものが許せないんじゃね

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:18:43.08 ID:DrV4xWH50.net
>>896
テロ組織には関係ない。ただマネロンの片棒を担いだと言えば少しは
真剣に調査してくれるだろう。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:18:44.61 ID:pkdcVlsX0.net
弁護士費用まで田淵くんに請求するのはなんか違うと思う🥺

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:18:46.10 ID:reUgvX5H0.net
根っからの悪党だから何をどう請求しようが永遠に無視するだろうし、そのうち何処かから他人の戸籍を手に入れたりして逃げるつもりなんだろ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:18:48.57 ID:DL0xbZvy0.net
>>899
家賃払えないなら追い出しだろ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:19:03.57 ID:Y02EUeu70.net
>>901
銀行も知ってたじゃんwww

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:19:15.39 ID:K9Xz4EUe0.net
考えてみたら田口に大金振り込んだ銀行員の上司が
「これおかしくね?確認してみて」って言わなかったら
未だに誰もこの事実に気づいて無くて
田口も普通に大金隠せて後になって見つかっても
何の罪にも問われず終わりだったんだよな

この銀行員の上司が町長になれば

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:19:16.33 ID:5V7pRB4Z0.net
>>875 共犯が居ればオンラインカジノに入金した金はもうロンダリングされてるな

共犯者は知りませんすみませんで田口がカジノで溶かしましたすみませんでしたコツコツ返しますの筋書きも出来てるだろうし

916 : :2022/05/20(金) 11:19:17.82 ID:0SY3qQiQ0.net
出し子ひとり捕まえただけで大喜び

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:19:17.97 ID:3cRCJHRK0.net
>>839
フロッピーディスクは関係ない
地元民は地銀口座ばかりで24歳クンだけメガバンク口座だったから銀行番でソートしたら1番上にくる振込用紙形式で総額が記載される
それは総額確認のためだけどプリントアウトして決済回したら通って銀行にもっていって送金手続きしたとか5chで読んだ
素人目にも笑えた

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:19:24.45 ID:QpJ2dMBu0.net
>>880
まあこんなんなくても馬鹿で悪い人はやるでしょ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:19:43.53 ID:ENFmUp2b0.net
>>866
警察は刑事事件以外でマークするのはそもそも違法だし
民事の詐欺の返還請求権って10年で時効だからな
だから何十億も詐欺して捕まるやつって、
金を完全に隠して10年入ればあとは自由って言われるのよね

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:20:08.85 ID:40sJxGJU0.net
>>897
スマホもギャンブルも酒も遊ぶこともできず、毎日規則正しく起きて作業して寝る生活になるけどな

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:20:20.03 ID:gv9xPcOj0.net
>>891
月収が1万以下の国とかまだあるしそうでもないかもよ。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:20:23.63 ID:b/ZOgPv40.net
>>899
普通の人なら居られる状況じゃない無いなw
彼のメンタルならどうだろうな、居座りそうだがw
やろうと思えば制度利用で入居らしいので退居させる事はできそう。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:20:25.04 ID:0CHkyaEs0.net
>>19
正真正銘の悪だろ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:20:29.38 ID:NMr0ETk/0.net
>>908
擁護しているつもりはないけど

拾ったのなら
拾得物なんで勝手に使ったらネコババだし不法だけど

正当な手続きで自分の口座に振り込まれたのは
ちょっと違うんでない?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:20:35.17 ID:8ywVFN1h0.net
>>903
印影をPCに取り込んでて依頼書に印字されるみたいよ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:20:48.42 ID:mSrMfZ9y0.net
>>898
執行猶予がつくかどうかは知らんけど
懲役3年程度やろうな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:20:50.98 ID:DL0xbZvy0.net
町は田口くんが4000万使い終わるまでぼーっとしてたから共犯の可能性

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:20:51.61 ID:jAiBwGPZ0.net
>>914
働けw
流石に入出金の誤差は判明する
それで横領は発覚する

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:21:11.96 ID:q6smzHGE0.net
>>914
決算で判るに決まってんだろ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:21:16.27 ID:RFGlegpv0.net
>>919
また何かやらかすと思う
金に執着してるから

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:21:42.60 ID:8ywVFN1h0.net
>>919
再度訴訟すれば時効は延長される

932 : :2022/05/20(金) 11:21:45.93 ID:0SY3qQiQ0.net
34回もせっせと資金洗浄して勤勉で偉いねぇ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:21:50.49 ID:Xi2PBAqv0.net
>>903
謎もクソも、じゃあ何のための町長決済印なんだよ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:22:04.09 ID:sSZHSKPp0.net
町が悪いのに逮捕って何よ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:22:09.74 ID:ENFmUp2b0.net
>>903
あのねえ
給付金って国の税金なんだから押してる印は町長印しか無いでしょ
金庫にしまってる町の印だよ
それを基本、他人が押せるわけ無いでしょ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:22:16.95 ID:mgdK1uKZ0.net
>>880
まるでアフィさいと、まとめサイトに転用、引用するの丸出しの
クソみたいなレス

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:22:21.17 ID:1yFFOqtD0.net
>>3
本当に町役場の担当者と上司と町長が運が無さすぎてむせる

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:22:22.14 ID:hMux85O40.net
>>9
よく使途不明金とか聞くけど、こんな感じてやってるのかと誤解されちゃうね。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:22:23.66 ID:pPuS9xzW0.net
田村君の口座に入金されるまでのプロセスは完全合法やからな
相手口座に入ったら簡単に取り返せませんから振込は間違いのないようにやりなさいよって最高裁判決あるし。
入った後動かすのは別

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:22:26.95 ID:nUnVah1G0.net
政治家が賄賂貰ってもこんなに早く逮捕される事はないだろうに

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:22:27.16 ID:Y02EUeu70.net
>>932
普通に負け続けただけかとw

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:22:27.42 ID:QB9GrcNq0.net
決済業者ってなんですか?
PayPalとか?

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:22:28.30 ID:iKQS5gBe0.net
>>478
組織が小さいから無理

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:22:28.35 ID:YBPK9QM20.net
大麻やってたのか!

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:22:30.04 ID:2chjdZrr0.net
>>925
印影を印刷する承認プロセスがあるはずだよな
他にも関わってる人がいるんだろな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:22:45.69 ID:gv9xPcOj0.net
>>917
だろ?

フロッピーは関係ないよね。それを昭和の役所。リスク回避の姿勢がないからフロッピーなんだ、とか。

フロッピー使ってても、依頼書間違えて出さなかったら問題になってないし。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:22:53.68 ID:mqcC2fB+0.net
マネロンじゃないんよ
オンカジは趣味なんよ
万ドル全ツ、全ツ、全ツしてしまったわ
コレだよ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:22:55.50 ID:DL0xbZvy0.net
>>938
コロナ関連11兆円も消えたからな

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:22:55.72 ID:Xsj9R+1S0.net
これヤメ検のコメンテーター弁護士以外で電子計算機使用詐欺罪で有罪いけるって言ってる弁護士いる?
ヤフーニュースの園田郷内以外にネットで実名の弁護士の呟き検索してもこれは厳しいって意見ばっかなんだよな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:22:55.82 ID:k5GnIw0i0.net
振込依頼書に町長印が必要なら出さなくてもいいとか言えないわ
実質出納役に代理権限おろしてたかもしれんが

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:22:56.26 ID:CLdnIi4/0.net
田口への同情があるけど
こいつはお金をどこかへ隠している可能性が高い

ID/パスワードは本人しか知らないわけで
カジノ業者も情報開示に協力しないだろう

お金を隠していることがバレたら田口の悪質性が決定的になる
再炎上しそうw

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:22:56.57 ID:sItNFVVo0.net
ルーティンではなく一回切りの給付金の支払いなんで決まった手続きもなかったんだろう
ゆるゆるのままやっちゃった

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:22:58.20 ID:Xi2PBAqv0.net
>>935
意外と引き出しの中だったりして

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:23:13.59 ID:8mVmYlWL0.net
>>909
今までそんな事例あった?
テロ組織とは関係ないけど、海外機関がテロ認定して協力してくれるケース…
こんなショボい詐欺犯でやってくれるか?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:23:15.47 ID:gcMoAEaB0.net
逮捕されて顔写真みたけど、田口くんはそんな悪人じゃない気がしてきたw

田口くんが考えてる事は、"毎日ハッピーでいる事"

多分これだけだよw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:23:17.57 ID:LEe578EB0.net
>>919
今回の件で無罪となったとしても
絶対に清く正しく生きるわけないと分かってる人は
当然マークすんじゃないかな
警察としても苦労せずに実績上げられるわけだから

957 : :2022/05/20(金) 11:23:19.27 ID:0SY3qQiQ0.net
>>941 お花畑に花が咲く

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:23:38.36 ID:3cRCJHRK0.net
>>908
擁護じゃなくて
電子計算機使用詐欺罪の適用は難しいと思った法整備が必要
なら今回はリアル・カイジ人生逆転ゲームも受け入れざるを得ないだろ
3000人の町で公務員は超上級だろけど間抜けアホウすぎないか?揶揄したくなった役人天国w

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:23:42.95 ID:wn8dg70C0.net
>>927
田舎の人ほど性善説を盲信してるからな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:23:45.78 ID:Xi2PBAqv0.net
>>952
一昨年給付金を配ってるはずなんだが

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:23:51.96 ID:ODIeSASw0.net
杜撰な管理をした役所職員はノーダメージ。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:23:55.08 ID:MLbzM1R70.net
>>841
これで汚職横領が難しくなることを願っている。税の使われ方が、あまりに不明だから。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:24:02.25 ID:LEe578EB0.net
>>921
海外で日本と同様の快適な生活おくろうとしたら
日本以上に金が必要になることが多い

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:24:02.59 ID:hvHJUmhu0.net
>>935
背任罪で処罰かな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:24:06.81 ID:ENFmUp2b0.net
>>931
また町の税金使って民事訴訟起こすの?
自分のミスから起きたことなのにw

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:24:22.09 ID:qdZwlAhF0.net
誤送金したバカ職員はどう処分されたの
こいつも4360万のうちいくらかは補償すべきだろ
もしバカ職員に給与返納とかさせているならその分を4360万から差し引いて田口に弁償させないとな。でないと結局バカな役所だけが得した話になるべ

967 : :2022/05/20(金) 11:24:25.16 ID:0SY3qQiQ0.net
銀行行の直前の入浴の1時間で指示が出た

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:24:30.89 ID:PvONU3Oq0.net
コロナ予備費「11兆円」追えず 「国費解剖」まとめ読み: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA133NB0T10C22A5000000

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:24:36.46 ID:DrV4xWH50.net
>>954
ないね。ただこのしょぼい詐欺事件で協力してくれるか疑問だね。
ただオンラインカジノ規制は必要だけどね。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:24:39.02 ID:uXMnhIQi0.net
弁護士は悪人を擁護しなけりゃならん因果な商売だよ。弁護士が「私からみてもこいつは有罪。厳罰を望む」なんて検察と同じことを言い出したら、いる意味ないw

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:24:39.60 ID:nOr0y4FJ0.net
誤送金を強調してるのがますます胡散臭い
横領なんだろこれ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:24:45.73 ID:wbU9NhW30.net
普通の心理だったら気持ち悪くてすぐ役場に連絡するけどね。

魔が差したんだろう

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:24:55.09 ID:Y02EUeu70.net
>>925
プリントアウトしちゃいけない情報をw
名簿の上だけ切り抜いてw
それでも決済印がプリントアウトされる凄さよwww

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:24:55.15 ID:40sJxGJU0.net
>>922
賃借人は借地借家法で守られるからちゃんと家賃を払って居住に関して迷惑かけてなければ契約解除は違法になると思う

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:25:09.16 ID:8ywVFN1h0.net
泥棒が盗んだ金をそのまま持ってたら警察に逮捕された時押収されるだろ
オンカジにトークンとして保管なんて泥棒のイロハのイだろ
出所した時にオンカジがなくなってとかもよくある話らしいが

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:25:11.75 ID:1PpyU/LK0.net
>>966
住民税も増えるしな。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:25:32.19 ID:GonPjiwz0.net
厚労省だの財務省の不祥事だらけ

ちなみにマイナンバーのオンライン申請ページを開くと
「申請は任意です」って書いてるくせに
自民党は2022年のうちに100%を目指すって豪語してる

どこが任意?安倍自民で独裁が激しくなってから、
国民の機嫌取らなくていい政治してんのに何で安泰なんだか
無党派層は独裁政治を民主主義に昇格するために立ち上がれよ?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:25:35.42 ID:mgdK1uKZ0.net
山口県のお話でしょ?
執拗にこのネタを漁ってる変なのってどーいう人生送ってるの?

やっぱ病気持ち障害持ちとか?
普通の人生送ってるのが、こんなどーでもいい地方のネタわー一日中追ってるとかありえねーだろ

まとめサイト、アフィサイトに転用引用するために必死にレスしてるクズとかなのかな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:25:38.25 ID:kMdAQM3o0.net
>>872
それは例えが公平じゃないね
今回の金が送られてきた事は買い物での釣り銭のような間違いの度合いがケアレスミスとは到底言えない
つまり釣り銭間違いの様な日常に潜む一般生活を送る普通人の感覚において予見可能な小さなトラブルの対処とは違って、
普通ではありえない判断力の適性に曝された点

また金額においても少額ではなくて、日常生活を送る青年においてはこれもまた判断力に大きな影響を与える事が避けられない程度での大金であった事に起因している

決して釣り銭間違いの返還なんかとは比較にならない次元での話だからさ
そんな事も分からずに日常生活誰でも判断できるような事例を持ち出して比較してる事自体が論外だよ

君にこの件は論ずる資格はない
君程度の人間の意見論評は雑音にしかなりえないね

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:25:50.51 ID:pPuS9xzW0.net
>>965
10年間1円も返済されなかった損金を再度延長だもんなw
少額でも返済続けていれば時効のカウントダウンは始まらんしw

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:25:54.50 ID:b/ZOgPv40.net
そういえばこいつを4600万で雇ってもいいって言ってるユーチューバー見たぞw
旬なうちに稼いじゃお、と思ったら逮捕されてたわ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:26:05.22 ID:Be49T7Zd0.net
>>98
本当に弁護士なの?

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:26:09.07 ID:UOOyigqq0.net
ついでに安倍も。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:26:24.50 ID:3cRCJHRK0.net
>>945
役所が振込案件に上司の連決済なしとか銀行が実行とかありえない
それこそ担当がいくらでも虚偽送金できるじゃんw

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:26:24.70 ID:2chjdZrr0.net
>>976
無能揃いで連帯責任がふさわしいw

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:26:27.02 ID:ENFmUp2b0.net
そろそろカジノ悪って報道にスライドしそうなんで
安倍に叱られて終わるんじゃないのこの町長、山口だろ?w

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:26:32.46 ID:40sJxGJU0.net
>>965
そうだよ
責任問題になるだろうね

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:26:45.72 ID:pQ3zjjhm0.net
いやあ。
お前らが誤振込しなかったら全ては起きなかった話w

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:27:16.31 ID:fLS+KyVY0.net
>>98
会見終えて建物出た瞬間に職務質問するべき

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:27:19.44 ID:gv9xPcOj0.net
>>951
一定数は良くやった!って人間はいるよ。

公金をネコババして逃げ切ったと。
税金を自分が未来に自分がもらう金と感じられる人は少ないから。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:27:19.75 ID:Y+QhTJug0.net
まあ、性悪説が正しいという教訓は改めて得られたな
孟子より荀子の方が現実的には正しかったと

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:27:22.67 ID:2chjdZrr0.net
>>98
袖がおかしいw

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:27:46.67 ID:RFGlegpv0.net
>>955
成人式の写真出てたが半グレだぜ
今は好青年装おってんじゃね
本物の詐欺師だわ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:27:49.62 ID:k1Um3dch0.net
>>891
手下殺して南アフリカに逃げた半グレがサッカーW杯チケット詐欺で1億円だったかな
18億円の不正ATM引出事件の関与も疑われていた
1人は南アフリカで首吊り自殺(口封じの噂もあり)、あと一人は家賃払えなくなって
日本大使館に相談して17年後に日本に強制送還
この場合一緒に連れて行った女性が言語堪能なので長期間逃げられたらしいが

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:28:26.27 ID:mqcC2fB+0.net
犯罪予備軍に絶好のパス
ゴールしたタグチ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:28:30.21 ID:ENFmUp2b0.net
>>978
給付金の出どころは山口県じゃなく国の税金なんよ
日本人が働いて収めた税金からなのよね

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:28:48.75 ID:Y02EUeu70.net
>>991
だからミスしても公務員は守られるんだなwww
あほかと

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:29:03.43 ID:Xi2PBAqv0.net
>>996
そいつ阿武町の職員じゃねえの

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:29:04.39 ID:mgdK1uKZ0.net
>>979
普通ではあり得ない判断力の適正w

何言ってんだお前。
下手な弁護ごっこ?

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 11:29:16.08 ID:40sJxGJU0.net
>>991
少数を基本にするよりは多数を基本にするほうがコストが安くなる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200