2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阿武町】4630万円“誤振り込み” 田口容疑者きょう山口地検に送致へ ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/20(金) 09:31:44.43 ID:TDXAWU4U9.net
※2022/05/20 01:21日テレNEWS

山口県阿武町の4630万円の誤振り込み問題で、逮捕された田口翔容疑者は20日、身柄を山口地検に送られます。

電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕されたのは、山口県阿武町の無職・田口翔容疑者(24)です。

田口容疑者は、振り込まれた4630万円が阿武町のミスによって入金されたものと知りながら、自身のスマホを操作し決済代行業者の口座に400万円を振り替えて利益を得た電子計算機使用詐欺の疑いがもたれています。

阿武町・花田憲彦町長「身柄を拘束して証言が得られる形になったことは、金を取り戻すひとつの足がかりができたのでは」

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-2022052008554116
※前スレ
【阿武町】4630万円“誤振り込み” 田口容疑者きょう山口地検に送致へ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652999702/

★1 2022/05/20(金) 07:35:02.40

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:44:45.69 ID:stlPRe0Z0.net
>>570
詐欺に利用されたりとかあるし今回ので判例作る為に全力尽くす可能性

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:44:48.91 ID:QiZUuVKL0.net
>>566
??
なら銀行が取引の証拠に基づいて送金処理を受け付けるようになってないとおかしくね?
お金送りたけりゃ送ればいいのよ
送られた側は年間120万円越えたら贈与税納めることになる

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:44:50.22 ID:qKwkTkyw0.net
>>581
現金で隠せばバレないって言うけどそんなんで隠せるなら所得隠しとかバレてる奴なんなんだよってならない?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:44:53.18 ID:Y02EUeu70.net
>>582
詐欺は親告罪じゃねーだろwww

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:44:55.12 ID:qHh8PTUX0.net
引き落としに使用したATMの台数だけ再逮捕出来るらしいな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:44:55.53 ID:Y+QhTJug0.net
>>577
日本語でお願いします

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:45:01.46 ID:8v3lkpUY0.net
>>29
お前バカだろ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:45:01.63 ID:40sJxGJU0.net
>>569
最高裁の判決出てるならもう確定だね

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:45:05.00 ID:LEe578EB0.net
>>572
IDパスは忘れちゃいました
だと
100パー金は隠匿してるってことになるな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:45:08.72 ID:couUu6OU0.net
>>34
お前相当なバカだな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:45:10.46 ID:7dzQlYmC0.net
>>570
あれで買った人を刑事で裁くのは厳しいと思うわ
錯誤で無効にはできるだろうとは思うが

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:45:12.52 ID:HciVGmHd0.net
>>15
馬鹿が銀行前まで行ってごねずに組戻しに応じとけばいい話だろ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:45:17.49 ID:yQR0vgo80.net
マネロンしてゲームコインとしてキープしてるお金を
警察はちゃんと捜査できるんだろうか

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:45:25.47 ID:3xm5ZJ1d0.net
>>586
捕まるって分かってて何故行動に起こす?
我慢する以外無いだろ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:45:39.82 ID:jCjDWcYg0.net
>>585
うわあ
このクソバカ、思ってたよりクソバカですわw

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:45:42.71 ID:Ty6lBT9Z0.net
>>573
判例聞かれているみたいだぞ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:45:57.20 ID:9/BbLrbP0.net
妹がいるらしいけど可愛いの?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:45:59.45 ID:7dzQlYmC0.net
>>585
h15の判決は刑事だよ
詐欺罪認めたって書いてあるでしょ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:45:59.97 ID:3cRCJHRK0.net
>>576
それは他人の財産を移動させたんだろ
自分の口座にある財産の場合どうなるか
電子計算機使用詐欺罪で刑事罰に問えるのか

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:46:00.63 ID:DrV4xWH50.net
>>583
実刑でもそれまで勾留の方がマシかもね。勾留期間も刑期に算入されれば
1年もすれば釈放されるだろう。勾留中も労働できればいいがね。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:46:03.21 ID:/2Y1DIev0.net
>>420
ヤクザの新入りが右も左も分からないまま鉄砲玉をやらされた様なものだとしても、
実行犯としての責任は免れないかな。
もちろん教唆犯の方をより厳罰に処す必要はあるけど。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:46:06.24 ID:VhcU/X+Q0.net
>>587
だからそれは詐欺罪が成立するための要件
こいつが窓口で引き出してれば詐欺罪だったし
ATMで引き出してれば窃盗罪だった
送金処理にした故に犯罪成立が困難になっている
法律の穴

ちなみに「銀行預金は財物とみなす」という条文があればこの穴は塞がる

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:46:22.25 ID:eDxJpT5b0.net
誤振込&使い込みなんて昔からたまにあることなんだから
そういう刑を作っときゃいいのにと思うが

いまだに存在しないとこを見ると、なんか不都合があるんだろうな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:46:26.32 ID:ENFmUp2b0.net
>>589
判例作りたいから無理やりやった感満載だけど
俺も多分無理筋だと思う

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:46:27.87 ID:QiZUuVKL0.net
>>580
この役場の事務処理、叩けば埃が出まくりそう
一度外部監査入れて細かく見た方がいいと思われ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:46:31.58 ID:B+Q5ufUT0.net
>>532
片道2時間だから違和感あるよ。本人が出向く必要はゼロ。
片道2時間もかけたのに組み戻しを拒否してるし。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:46:36.45 ID:TkQwcKnk0.net
日本国民全員に間違って4630円振り込めよ
そして返納したやつだけが田口を叩け

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:46:37.07 ID:3xm5ZJ1d0.net
10:0で田口の負け

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:46:53.19 ID:VhcU/X+Q0.net
>>597
本件類似の事件において電子計算機使用詐欺の最高裁判例はない

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:47:07.61 ID:3xm5ZJ1d0.net
>>604
wiki信者だぞ
察しろ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:47:08.32 0.net
>>591
銀行員が不正に振り込んだ事案のことな
権限なく振り込まれたカネに所有権は発生しない
占有してるだけの状態だ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:47:18.15 ID:gv9xPcOj0.net
>>594
再勾留余裕だね。
でも答えないだろうなぁ。

アカウントとパスさえ守れば、サイトが消滅しない限りは守られる。使い果たしたことを自ら証明する義務は無いだろう。

使い果たしてないことを証明するのは難しい。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:47:18.15 ID:o7edYSee0.net
>>603
ワンチャンごまかせるかもしれんし、、
既成事実になったらって期待もできそうじゃん

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:47:19.76 ID:9Xg3fB/B0.net
今回の一件で地方の役場が昭和から抜け出せていないのがわかったな
間違えるべくして間違いが起きた感じ
フロッピーディスクとか使ってる時点で効率とかリスクを減らそうといった意識が低い

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:47:20.73 ID:hjKq0rMY0.net
かわいそう だれもしんでないのに
おやくしょっておそろしい

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:47:22.02 ID:VhcU/X+Q0.net
>>605
詐欺罪と窃盗罪が成立することは問題にしていない
電子計算機使用詐欺の問題

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:47:22.22 ID:Y8IEI/620.net
>>594
警察は神様じゃないんだから通報されない事件まで全部把握はできないだろ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:47:23.97 ID:12DalGKx0.net
大麻常習犯
学生時代同級生から数百万カツアゲ
大麻栽培の為に移住か


田口君擁護してた奴ら今息してるの…?

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:47:50.57 ID:/Mb4viAH0.net
>>616
その仕事をパソナが請負そう

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:47:56.18 ID:N6mYTa1V0.net
>>473
TVに出てくる小遣い稼ぎの弁護士輩は
いつもだったら必要以上に慎重になってさ
~の可能性も無くはない
みたいな言い回しばかりなクセに
今回は 実刑には成らない
やたら言い切るは

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:47:58.76 ID:rbi3VI5M0.net
若いのに4630万円で社会的に死ぬてどんな気持ち?
ていうか、この不良品の親の顔が見たい

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:48:02.21 ID:+hZBjm230.net
普通にさ、
返しますといいながら住民の代理の町の職員を騙して返金しなかったから普通の詐欺とか横領じゃあかんの?
弁護士に相談するといいながらお金動かした時点は住民に対する詐欺ってならんの?

町はあくまで住民の代理と構成する
代理人が無過失じゃないだけみたいな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:48:11.09 ID:3cRCJHRK0.net
>>607
上に指摘もあるけど
>ところが最高裁平成8年4月26日の民事判決が、誤振込みの場合であっても受取人には有効な預金債権が成立していると判断して、刑法の考え方に大きな混乱が
財産権は成立してるとあるが

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:48:16.92 ID:jCjDWcYg0.net
>>619
思いっきり詐欺罪と書いてあるのに民事だ!とか言い出すレベルのバカとはさすがに想像つかないじゃないですか

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:48:23.08 ID:y94K1imi0.net
あのリズム感のある出金はマネロンで間違いないよw

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:48:38.18 ID:gv9xPcOj0.net
>>623
いや、でも軽のアルトで用はたりてるのに、

安全、エコ、かっこいい
からってテスラに買い替える?

普通は買い替えない。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:48:39.00 ID:SlRf0eHM0.net
>>489
だよな
人をなめてるんだよ
あとはハンコを押すだけと用意した上で
私どもの間違いでご迷惑おかけします
どうかハンコ押して下さいとするのが常識
田舎公務員は自分たちが偉いと勘違いして横柄
土下座して頼め

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:48:50.59 ID:JKaBnGKw0.net
4630万ってまた税金から補填されたの?

ミスってごっそり4630万垂れ流してしまったといって
他の非課税世帯への給付金がストップしたわけじゃないよね?

「スンマセン、他に振り込む予定だった金が足りなくなったんで
おかわり下さい」で通っちゃうの?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:48:52.40 ID:/2Y1DIev0.net
>>546
正当な相続人ですら面倒な手続きが必要になるのに、誤振り込みをした側が勝手に組戻しはできない気がするけどな。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:48:55.12 ID:LEe578EB0.net
>>623
テレビのコメンテーター見てたらフロッピーディスクがデジタルデータじゃないと思ってる人がいて
そっちの方が心配になった

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:49:01.86 0.net
>>608
自分の口座にあると言うだけで、田口のカネじゃないし、そのことは田口も知ってた
まさに、他人の財産を動かしてるんだよ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:49:03.83 ID:/Mb4viAH0.net
>>627
田口君を救う会が彼の口座に返済分を援助するから大丈夫

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:49:06.12 ID:zxpMuP/E0.net
悪いのはこの3人

金を返さない容疑者
決裁責任者の町長
出納係の管理職


フロッピーだの新人だのは関係ない

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:49:13.42 ID:quVX1ylz0.net
田口容疑者については警察が粛々と
捜査するだろうから一区切りだな
後は役所の対応や責任だね

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:49:17.69 ID:VhcU/X+Q0.net
>>621
それもかなり難しい
本件は4630万円に対する預金に対する一連の侵害行為といえるので
包括一罪となる余地がある
そうなると一逮捕一勾留しかできん

だから俺はATM引き出した分があればそれを窃盗罪に加えて勾留請求すべきだと考えてる

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:49:18.96 ID:NpG7qTm50.net
>>478
4/1に異動した出納室長が4/18の異動でも出納室長のままなんだがどゆこと?

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:49:20.80 ID:7dzQlYmC0.net
>>632
時系列
その判決でた上でh15が出てるよ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:49:46.32 ID:jCjDWcYg0.net
>>632
成立したというのは民事上
で、民事は関係ないと有罪にしたのが平成15年
クソバカくんには難しいかもしれないけど

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:50:00.47 ID:94Ypc0AU0.net
>>630
もともと前科あるみたいだけど
これから前科ひとつ増えたとこで社会的に何か変わるのか?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:50:00.91 ID:3cRCJHRK0.net
>>621
> アカウントとパスさえ守れば、サイトが消滅しない限りは守られる。使い果たしたことを自ら証明する義務は無いだろう。
> 使い果たしてないことを証明するのは難しい。
↑コレ
オンラインカジノで使っちゃいましたーID忘れましたー
で拘留延長を半年1年でも頑張って逃げ切れるか
リアル・カイジ君は失うものがない人生逆転ゲームw

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:50:12.76 ID:mqcC2fB+0.net
大麻は過去だろ
そんなのは鼻くそよ

俺には凶悪犯にみえない
凶悪犯は今は顔面にも罰ゲームのような
入れ墨入っているよ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:50:25.08 ID:GlQFQw4l0.net
一度は4630人への10万円送金が終わったにもかかわらず、なぜまた1人に全額振り込んだ?
弁護士費用も500万円もかかる根拠は?

グルだった人間がいないか、弁護士費用は正当なのか、この辺りも検証して欲しいね
ただDQNに振り込んだせいですで終わらせないで欲しいもんだ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:50:28.03 ID:DrV4xWH50.net
刑事、民事、行政と3つに分けて論じないといけないが混同すると議論に
ならないね。日本の法教育の問題だと思う。大学の一般教養の法学はあれ
だし、法教育も議論しないとね。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:50:51.44 ID:y94K1imi0.net
大麻を栽培する為に詐欺をしてお金を隠したとわかれば、何年だろうねw

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:50:53.19 ID:jCjDWcYg0.net
>>645
4/1付で室長兼係長
4/18付で室長のみに戻ってたはず

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:51:12.93 0.net
>>611
不正操作して、他人の財産を自己の口座に移す電磁的記録を作り、実行してる

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:51:15.17 ID:VhcU/X+Q0.net
>>607
平成15年判例が認めたのは詐欺罪であって電子計算機使用詐欺ではない
平成15年の考えならATM引き出しは窃盗罪が成立するのは無理のない解釈で可能だが
平成15年の考えで電子計算機使用詐欺成立させるためには
別途246条の2にある「虚偽の情報」「不正の指令」について
平成15年の事例とはまったく別個に改めて解釈しないといけない

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:51:15.77 ID:3cRCJHRK0.net
>>647
じゃあ24歳クンは刑事で最高裁まで争えばいいね

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:51:38.35 ID:4qjOhFVC0.net
>>651
その辺の費用請求は認められても大体減額されるから最初から盛って請求するのが通例

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:52:02.41 ID:t2IuVfJa0.net
>>1
誰だよ逮捕は無いって言ってた奴ww

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:52:11.64 ID:tZLCGXGJ0.net
ゴネ得の無い社会でお願いします

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:52:17.55 ID:40sJxGJU0.net
>>618
今回の件では引き出し以外の送金についても詐欺罪が適用されると判断されるかもね

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:52:24.11 ID:Fsz4a3eq0.net
>>570
素人解釈振りかざされても

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:52:24.70 ID:TE7a4bIW0.net
どうして御振込が起こったから、ちゃんと検証して公表しろと町民は怒れよ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:52:27.96 ID:vumZpAtJ0.net
誤送金した奴、絶対仲間だろ?
名前だせよ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:52:31.75 ID:SlRf0eHM0.net
>>631
騙したって証明できればね
今回役場が勝手に男の口座に振り込んだ
この男はそれに対して何もしてない
返すと言ってないかもしれない
返すと言った証拠があっても誤認していただけかもしれない
この男は自分の金と完全に信じていたかもしれない

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:52:36.42 ID:+REZwE220.net
>>418
今回の件は別にして
判決が3年以下の懲役でも、5年以内に禁錮以上の刑に処せられてると執行猶予にならない

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:52:37.59 ID:+hZBjm230.net
>>656
新判例で認めたらどういう影響出ますか?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:52:48.46 ID:OmImnUI90.net
>>641
嫌な会だな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:53:15.24 ID:SlRf0eHM0.net
>>637
給付金は各世帯に10万振込済み

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:53:15.31 ID:2ASF79JK0.net
>>600
といってもやってることは今回の事案と変わらんからねえ
だから今回が判例になるかどうかが非常に注目されてるわけで

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:53:17.73 ID:LEe578EB0.net
>>650
この人の場合職場では真面目で良い人という印象だったらしい
結構な前科持ちなのに
サイコパス系犯罪者タイプなんだろう

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:53:20.81 ID:+hZBjm230.net
>>665
証明の問題になるか

やりとり録音しないと駄目だわ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:53:21.67 ID:+HMqzU+80.net
>>659
橋下

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:53:22.89 0.net
>>618
銀行員の不正送金に高裁判例があるぞ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:53:32.13 ID:k5GnIw0i0.net
>>616
4630円で権利あるなら叩くます

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:53:57.28 ID:ppq3uZHd0.net
とりあえず容疑者が拘置所で首くくれば解決でいいだろ
もしほんとに金使い切ってたらこの先出所してバックレても逃げ回るだけの人生だぞ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:53:59.18 ID:JehnfbP40.net
送検される時の絶望感よ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:53:59.54 ID:VhcU/X+Q0.net
>>655
刑法168条の2第1項第1号にも「不正な指令」と書かれている
これと246条の2の「不正な指令」が同じ意味だと
「不具合を起こすような」という意味になってしまう
本件は単に自分名義の預金を別の口座に移してるにすぎないので
不具合を引き起こすというふうに解釈することができない
不正の意味をものすごく広げて「社会通念上許容できない」にするしかないが
そうなると不倫相手への送金すら処罰の対象になりかねず
違憲になる可能性が跳ね上がる

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:54:02.06 ID:gv9xPcOj0.net
>>644
それなら3社に振り込んでるけど、各社で別件にも出来ないのか。操作しているら端末はスマホ一台だろうし。

何にせよ容疑者有利の状況。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:54:06.40 ID:3cRCJHRK0.net
自分は専門家ではないけど
電子計算機使用詐欺罪で刑事で有罪にできるのか?素人目にも簡単ではない気がした
拘留延長して締め上げて吐かせる別件逮捕みたいなもん
なら24歳クンも刑事で最高裁まで争えばいいだけ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:54:17.06 ID:o7edYSee0.net
>>664
入って4日の新人が意図的に振り込むなんて無理だと思うが

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:54:23.25 ID:4qjOhFVC0.net
>>671
仮に同僚が逮捕されてコメント求められても内心どう思ってても当たり障りのないこと言っておくわ
いつかやるんじゃないかと思ってましたとかは言わん

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:54:24.02 ID:gQppWBJU0.net
片親で実家はアパートとかなんだろうなこいつ
裕福な家庭で両親の愛に包まれて育てばこんな人間にはならん

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:54:24.62 ID:DrV4xWH50.net
>>673
逆張りだろう。もうTVに出るのは辞めたら。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:54:30.23 ID:SlRf0eHM0.net
>>642
新人って言うのは5ちゃんソースだと役場の人間がその場しのぎについたウソらしい

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:54:35.97 ID:v5p9NX7a0.net
>>616
そんな小額でええの?w

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:54:41.46 0.net
>>665
自白してるんだよ
>>14

口座のカネの動きという裏付けもある
知らなかったは通じないな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:54:48.83 ID:VhcU/X+Q0.net
>>661
本件で窓口で引き出してない限り刑法246条の詐欺罪は成立しない

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 10:54:52.73 ID:Tvvkto2t0.net
出所したら返金するためのクラファンやりそう

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200