2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK】公明党の石井幹事長、憲法9条の改正に慎重な姿勢を示す 自民党は改正の必要性を訴えるが… [みの★]

1 :みの ★:2022/05/15(日) 07:29:54.80 ID:glVfeRTP9.net
自民党が憲法9条を改正し、自衛隊を明記する必要性を訴えていることに関連し、公明党の石井幹事長は「現時点で9条を変えなければ何かができないということはない」と、慎重な姿勢を示しました。

憲法改正をめぐって、公明党の石井幹事長は、記者会見で「憲法審査会で活発に議論が行えるようになったことは望ましい。国民に憲法をより身近なものと受け止めてもらうためにも、国会でしっかり議論していくことは重要だ」と指摘しました。

…続きはソースで。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220513/k10013624441000.html
2022年5月13日 13時48分

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:30:20.79 ID:cyFffH6F0.net
連立解消しろ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:30:37.81 ID:yNv6gxeQ0.net
連立解消でいいよ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:31:42.82 ID:LDBIm+jQ0.net
中共の犬

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:32:02.03 ID:HU53s8gO0.net
>>2-3
維珍と連立しますが、それでよければ・・・

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:32:41.19 ID:ZQZtnC9i0.net
表向き9条改正言ってるだけで
洗脳されてる日本人が気付いて無いトコ
改正しようとしてるからもうお終いだよ~

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:33:42.48 ID:Y2p1LWW60.net
>>1
維新と連立したらよろし
公明は切り捨てろ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:34:06.83 ID:/u1arHGy0.net
議論議論 検討検討っていつもいうけど、いつまでやってんだよ
じゃあ民間の納期みたいに期限を決めろって

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:34:13.15 ID:MJ6JSBH00.net
いつまで終戦直後の憲法に縛られるかなあ。
敗戦国の意識を脱して、早く普通の国になってほしい。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:34:30.55 ID:qiQG8kzS0.net
結局改正する気なんて無い

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:35:18.60 ID:Y+Y5WPwg0.net
DSディープステートがNWOニューワールドオーダーの為に改憲させたいだけ

断固阻止しろ!!

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:35:39.19 ID:3b8pawuG0.net
学会向けのコメント、最後は賛成下駄の雪

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:36:20.43 ID:XZM35ruy0.net
憲法9条は中国とロシアにこそあるべき

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:36:29.76 ID:q8vjk2tH0.net
教祖生きてん?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:37:07.21 ID:g7SZ7vZw0.net
こいつがなっちゃんの後釜?パッとしないな
きれいごと言っても汚いことやってるし信用できないな
中国に対する人権決議とかもグダグダにしたんでしょ この政党

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:37:12.58 ID:WOLilMd+0.net
タイミングが有るやろ フィンランドはマトモな国

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:37:48.57 ID:dA6SByKK0.net
信者「キョウサントウガー」

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:39:36.41 ID:ub948dsw0.net
9条以外の改正が重要

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:40:04.72 ID:+Z90AMr30.net
チャイナの手先と分かってんだから真っ先に切るべき

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:42:01.53 ID:2XfA9xjk0.net
実際9条を改正しなくても強固な日米同盟は機能しているし
所詮似非右翼のオナニーでしかねぇんだよなw

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:46:14.00 ID:edkYhZZq0.net
>>1
日本では憲法9条の解釈により「専守防衛」ということで自衛は他に手段がないときに必要最小限で行うとされている
そのため自衛隊の防衛活動が過剰防衛で違法になりかねないところを自衛官個人が違法になったとしても自衛に必要な措置はやりきるという覚悟で補っている
また、装備についても必要最小限ということで例えば射程が長い装備を持てなかったり短くなるように改造したりとハンデを負っている
普通の国の軍隊は各種条約の解釈から確立した国際法規範にのみ従い先制攻撃や捕虜の虐待など違法になる行為以外はあらゆる手段を用いることが認められている
「専守防衛」という縛りを撤廃しない限り日本の防衛は困難

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:47:16.85 ID:hlEroNJJ0.net
公明党が嫌がってるなら改正した方がいいんだろうな
こっちの国見て政治してないし

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:47:37.14 ID:FCBpwx0I0.net
自民党の党是は、自らの手で真面な憲法をつくる事。
公明党が憲法改正に反対なら維新と組むべき。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:48:02.12 ID:FdqQeEeK0.net
信者から文句言われたんやろなあ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:48:37.29 ID:2JgR1/qe0.net
中国様のための公明党

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:50:03.66 ID:uKyxqHUv0.net
沖縄に1300発の核ミサイルがあったのを無くさせたのは実質公明だからな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:50:51.13 ID:gt9bWuEu0.net
加憲(自衛隊)には前向きだったような…🤔

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:51:21.80 ID:cmHcampM0.net
また足引っ張ってるよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:51:43.87 ID:g7SZ7vZw0.net
アメリカ頼みの憲法9条なんて基地外の前にはなんの役にも立たない
ロシアが核をチラつかせた瞬間アメリカは腰が引けたでしょ
なにをまの抜けたこと言ってるのこの政党
新聞各紙のアンケートとか見てないの?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:52:17.98 ID:baXNwGPU0.net
どこの世論調査でも改憲が50%越えてる
北朝鮮がミサイルを撃ってきたり中国船が入ってきたりで
護憲派が改憲やむ無しと変わってきた
これは右翼の影響では全くない

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:53:12.88 ID:CZqARyUO0.net
公明党は問題児
国交省使って既得権益支配層とやりたい放題

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:53:25.10 ID:gt9bWuEu0.net
>>29
投票してる700万人は学会員だもん

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:54:28.88 ID:BYE0iE7X0.net
こんな奴に国政を任せていたら侵略されて無防備な背後から撃たれるのが日本人になる

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:55:20.69 ID:FUup/NHj0.net
>>29
9条改正したら
核を使うロシアとタイマンやって勝てるの?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:57:05.66 ID:WIfW04VZ0.net
>>1
さっさと連立を解消せい!アホ!

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 07:59:46.21 ID:hGXhGHI00.net
防衛費増強は構わないけど
9条は今のまま放置しておいた方が、海外の紛争に巻き込まれにくくてお得

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:00:28.45 ID:gt9bWuEu0.net
>>15
ポストなっちゃんは石田三成が良いんだけどなぁまだ新人なんだよね
元ゴールドマン・サックスでトランプとも取り引きした事ある人
911テロも間近で見てる

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:01:34.24 ID:pxLHDjvK0.net
9条いじらなくても
国家に反撃権自衛権あるのは自明なんだが

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:01:59.49 ID:nhkuUN0R0.net
普段から日本人の生命や財産を守り抜くと。我が命に代えても守り抜くと。1ミリも考えてないから9条に全く疑問に感じないのよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:02:02.60 ID:WOLilMd+0.net
>>36
日本は紛争に巻き込まれる事は無いと言う前提だな 平和が未来永劫続く日本。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:02:22.02 ID:b6dSAU4s0.net
憲法の改正しないんじゃ政治家の存在必要ないだろ。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:03:08.93 ID:FUup/NHj0.net
>>36
それな
9条放置のメリットに比べて
改正のデメリットの方が多い
日米同盟維持、9条維持が一番都合が良い
どうせ日本1国じゃ他国をどうこう出来ない

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:05:43.98 ID:uKyxqHUv0.net
>>42
それよ問題は
フィリピン並みに日本国民が英語を読み書きするころにやればいいこと

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:07:29.00 ID:edkYhZZq0.net
>>34
まず、タイマンでは不利なので集団安全保障は必要だが、憲法9条の解釈による「専守防衛」は日本独自のハンデで集団安全保障の邪魔でしかない
そして、同盟であってもまず侵略される日本が主体的に防衛して、同盟国はそれを援護支援するということで日本自身がロシアに侵略が割に合わないと思わせるだけの力をまず持つ必要があり、防衛力を強化するには日本独自のハンデを外すことが効果的

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:08:29.34 ID:UyWRMbx/0.net
公明党も一応こう言わなくちゃね
でもあまり強行に言うと国交省利権がね

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:08:47.59 ID:eGalklOw0.net
オメェらいつまでもグダグダ言ってっと在日米軍にオメェらにもわかりやすい形で東京を占拠してもらうようにすっからそのつもりでなw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:11:21.02 ID:g6TDSbXX0.net
公明こそ日本の癌

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:12:29.45 ID:0Qjvnt970.net
>>23
維新には力ないから公明と組んでるんだよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:16:04.85 ID:Zo6Of0ud0.net
与党に宗教政党はいらねえよ。
連立組んで以来大臣のお陰で中韓の案内表示が街に溢れたり一体誰の国か分からんようになってきてるし。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:16:14.32 ID:+656r3hx0.net
>>38
日本語を勉強しようね、ぼくちゃん

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:17:27.25 ID:kfbX4nPC0.net
>>34
じゃ日本も核保有で
直ぐに作れるしな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:17:49.04 ID:eGalklOw0.net
>>49
自民党が神道で公明党が仏教の宗教系ですが?w

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:19:07.04 ID:zHB1P9fA0.net
改憲はまだ早いやろ
昭和の戦争を知ってる世代が
全員寿命で亡くなった後に
令和世代の議員が誕生した頃に決めればいい

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:19:33.35 ID:eGalklOw0.net
神道と言っても俺は長州系に与するつもりは一切ないがなw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:21:59.11 ID:GikutMwt0.net
自民党は連立解消すれば?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:22:34.57 ID:8/WpeRbO0.net
>>45
手は汚さず美味しいとこ取り
でも与党
いいポジションだわなホント

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:23:54.87 ID:vDkXJfuE0.net
>>12

選挙終われば態度はガラリと変わる

いつものこと

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:24:17.50 ID:3+bisCES0.net
憲法9条改正は
国民の生命財産自由を守る
とは無関係ゆえ改正の必要無し
時間と税金の無駄。

必要な憲法改正
胎児の権利
革命権
通過発行権
を書き加えることだよなあ
これがガチンコの憲法改正論だと僕は言い続けて来た。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:24:51.25 ID:uU9jxKNi0.net
安倍が引退するまでは無理

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:24:55.69 ID:kgdnd4w80.net
連立組んでるのに邪魔ばっかりするね。
ロシア・中国みたいな国にどう対処するか、事が起きてから議論しても遅いんじゃ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:25:03.71 ID:gt9bWuEu0.net
>>55
読売の記事で議員曰く「学会票がなくなると思うと震える」と書いてあったよ
西野カナかよ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:25:28.62 ID:SgH1PYn90.net
>「現時点で9条を変えなければ何かができないということはない」

一行で完全論破してしまった

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:25:49.71 ID:gEgcoAc20.net
トロイの木馬。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:26:12.07 ID:gt9bWuEu0.net
>>61
自民の議員ね

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:27:22.90 ID:gEgcoAc20.net
>>61
西野カナ?
誰?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:27:39.14 ID:wTS9Ns3z0.net
>>1
日蓮上人「国、賊、仏敵、亡、国、無間、公、明党」

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:28:14.74 ID:wWQ/pzlW0.net
草加ナマポ金配り公明党

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:28:18.39 ID:3jA6hKya0.net
いざとなったら突如改正して武装すんだから
これでいいよw

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:28:37.16 ID:y5pqlV980.net
なんみょーなんみょーw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:29:11.02 ID:mtH4y6av0.net
口だけ
薩摩長州部落穢多朝鮮非人
売国奴自民豚だからなwww
だからちょんそうかとリンク

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:29:51.67 ID:gt9bWuEu0.net
>>65
えぇ…

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:30:41.30 ID:0yEWP3RB0.net
これは中共による陰謀だよ
スパイである公明党を与党に送り込めば日本の行政を牛耳れるんだ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:31:06.39 ID:y5pqlV980.net
自民はもう創価なしで選挙できないから憲法改正する気なんかないでしょ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:32:31.47 ID:ThDHLDdf0.net
ここに書き込んでる人達はもしかして自民党が保守系の政党とか勘違いしてる?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:33:09.78 ID:kfbX4nPC0.net
>>56
今回のワクチンなんて笑いが止まらないんだろうな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:34:11.99 ID:3vUPRuCt0.net
自公政権は9条に話を逸らそうとしている
彼らの狙いさ9条ではない
人権を制限し政府権限を強化できる変更が目的だ
9条に関しては自衛隊の名前を明記するだけだ
軍隊とか交戦権とかは関係ない
猿芝居だから騙されるな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:35:42.70 ID:y5pqlV980.net
たぶん創価が政治するのに向いてるのは
1.アメリカ
2.中国
3.在日
4.学会員
5.自民党

くらいの立ち位置

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:36:06.00 ID:uKyxqHUv0.net
選挙の仕組みからしてスポンサー言いなりだしそここら送り出されてるのだからそれぞれに目的がある
最後はその教室で露になるのは本当の総合力なので普通はこうなる
自自公や新進党の頃とは意味が違う

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:38:08.27 ID:+UzuLk8C0.net
外国人は反対します

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:38:10.82 ID:WO1PSDdk0.net
公明党の言う通り、解釈改憲でいいと思う
敵地攻撃能力も先制攻撃能力も核兵器も行使しなければ保有は可能
あくまでもこちらから戦争は仕掛けないという憲法の精神は遵守するが、もしかかってくる奴がいたら
ボコボコにできるだけの戦力は持っておく必要がある

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:38:59.32 ID:zcid/fnj0.net
幹事長みたいなしたっぱの姿勢は関係ないやろ。
名誉会長がどう考えるかやろ。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:39:32.15 ID:CZqARyUO0.net
今はアウトレンジ攻撃に対応する防衛力皆無だから始まったらウクライナ同様の運命を辿る
有事になって憲法解釈だの特措法だの揉めても装備がなきゃ話にならんのだから改憲して時代に合った防衛力にシフトを始めなきゃ駄目でしょ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:39:50.09 ID:8Z6bYns40.net
>>80
それが一つの落とし所だな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:40:55.72 ID:gEgcoAc20.net
須田慎一郎…参議院選挙は与党(自民、公明)の大勝、
余程のことがない限り変わらない。

立憲共産党は敗北、立憲泉代表は責任を取って辞任、
後釜はbjで資金潤沢な辻本。
こう言っていたな、須田は。

維新と国民民主も伸びるだろう。
ただ維新は、ハシシタと宗男が
維新票を削っているのが心配だ。

国民民主は素直に伸びるね、維新に比べてさ。
今回はウクライナガンバレ、憲法改正と言ってれば当選だ。
ロシアや中国の異臭がすると票が逃げる。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:41:17.98 ID:10zliCL60.net
>>1
最大の護憲派勢力は創価公明党

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:41:51.08 ID:10zliCL60.net
>>7
維新w
あんな売国奴と?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:42:32.63 ID:mQvDwC6a0.net
公明は中共の犬。反対するやろ。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:43:38.05 ID:0Y+HsLyJ0.net
>>86
工作員さん今日も忙しいな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:44:29.86 ID:V54DsLVX0.net
政教分離を徹底しろよ、昔から政治に宗教が絡むとロクな事にならないの分かってるだろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:44:44.58 ID:0Y+HsLyJ0.net
>>36
そんな理屈は成立しない

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:45:39.13 ID:mpC1iOQE0.net
だから公明党と一緒にやってるからだめ
自民党は公明票がないと怖くて選挙できない
いや、いまこそ公明切って選挙に挑むべきだろう

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:45:50.47 ID:gEgcoAc20.net
>>73
GHQ平和憲法で日本は主権在民の国だ。
自民や公明はその国民の代理人だ、代行者に過ぎない。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:45:56.93 ID:uU9jxKNi0.net
>>86
まだまだや、東南海地震が起こるまで誰も気付かへんで。大阪湾がどないなりますやろな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:46:20.35 ID:YI01PD4S0.net
>>86
自民党とどっちが売国的?w

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:48:05.80 ID:CyrzbiPN0.net
山口や石井には、


精神障害チェックが必要だろ


はい、この殺人鬼も
そーかがっかい員です精神障害チェック法という優れた精神障害チェック法がある

福岡幼児餓死事件
犯人は
そーかがっかい員ですか?

1 はいはい
2 はい!
3 はいはいはいはい!


正解者
健常者

不正解者
精神障害者です


ちなみに正解は、
1、2、3です

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:49:44.03 ID:WO1PSDdk0.net
>>91
公明を切ったら維新と野合して先鋭化するので非常に危険
宗教云々は抜きにして語るなら、今の公明は55年体制における自民党ハト派の役割を担っている
保革対立で国論二分するよりも、獅子身中の虫として公明を飼っておくほうが遥かに有益だ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:51:21.04 ID:hWVQnTv20.net
まだ日本は戦争に巻き込まれないと思っているのか?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:52:24.42 ID:CyrzbiPN0.net
セクト問題、諸外国での騒動

フランス

1995年12月にフランスの下院(フランス国民議会)で採択された
「通常の宗教か、セクト(カルト)か」を判定する国際的な指針は調査委員会の委員長の名前を取って『アラン・ジュスト報告書』と呼ばれる。

「①精神の不安定化②法外な金銭的要求③住み慣れた生活環境からの断絶④肉体的保全の損傷⑤子供の囲い込み
⑥反社会的な言説⑦公秩序の攪乱⑧裁判沙汰の多さ⑨従来の経済回路からの逸脱⑩公権力への浸透の試み」を

「セクト構成要件の10項目」

として列挙し、

このうち1項目でも該当するものがあれば


その団体をフランス政府はセクトとみなしている

リストアップされたのは

そーかがっかいを含む

全部で174の宗教、宗教団体であった。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:53:00.64 ID:5AiUO7bD0.net
>>97
心配しなくとも 日本は公務員による猥褻事件の多発化で
とてもじゃないが改憲など不可能とのことです(笑)

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:53:34.71 ID:t5dOTj5o0.net
中国工作員ウザイ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:56:47.34 ID:gEgcoAc20.net
極限状態、突き詰めると本音があらわになる。
ウクライナや尖閣沖縄台湾と○○○で極限状態に近くなってきた。
代理人の政党の本音、正体が出てきたね…米国の本音も。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:58:06.60 ID:n4fcsk5N0.net
敗戦国日本につけられた9条と言う手錠をはずすなと言う党は危険な党です

日本人は日本人だけで憲法を作りましょうよ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 08:58:17.56 ID:AujC5+6bO.net
最近の糞自民党は覚悟の無い政治屋カスの集まりだからそんなカスどもに改正させたらとんでもねえ地獄が待ち受けると猿でもわかるからなwwwwwwwwwwwww

改正するにしても旧民主党のようなまともな政治家が政権やってる時じゃねえと危なすぎっつー考えは国民の誰もが完全同意だろ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:02:05.66 ID:gEgcoAc20.net
>>80
そのための九条改正だろ、何を言ってるんだw

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:03:45.65 ID:jihS248D0.net
もう慎重とかのフェーズは終われよ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:04:10.10 ID:S8Fl8r0Q0.net
>>1
てめえはダイサックのケツの穴をなめてりゃいいんだよカルト!

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:05:06.82 ID:44K+49ta0.net
日本は憲法9条を改正するべきではない

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:06:15.91 ID:KFGKLwWK0.net
9条など馬の糞

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:06:23.91 ID:gEgcoAc20.net
>>106
名誉会長は生きてるの?
帰国?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:06:32.62 ID:xvQHVMTg0.net
>>76
国防で重要な要の法案だぞ
有事の際に人権を制限するのは当たり前で世界標準。
何が問題だ?
フセインや習近平やプーチンや山口や志位や枝野や山本が日本人の人権制限したら大問題だが、現政権ならば無問題
人権制限出来ないと敵国の犬達が闊歩する事になる
スパイ以外には、痛くも痒くも無い法案

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:06:36.31 ID:uKyxqHUv0.net
結局はGHQの建てたものを壊したいのも守りたいのも美国さんなのです
なので世界平和から曇りなくブレない根拠を持っていないと右往左往させられてロシアさん中国さんのうになってしまうのです。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:08:33.72 ID:28ftg3j/0.net
>>110
何で自民党が国民の味方だと思うの?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:10:08.73 ID:44K+49ta0.net
>>108
憲法9条は神だろ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:10:28.68 ID:BPh03Vgd0.net
>>86
国交大臣に機密伝えると翌日には中国に伝わってるしもっと早く切るべきだった。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:11:46.74 ID:dXcwSEwr0.net
公明党がいるおかげで戦争だけはなんとか避けられそう

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:12:33.89 ID:44K+49ta0.net
>>110
人権制限は大問題だろ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:14:12.58 ID:K4wXNeJM0.net
このカルトのせいで自民党が得票率のわりに不当に議席を増やしてるんだからな
また新しいポストを自民党にねだって改憲慎重なフリしてる
実はこいつらが一番改憲させて日本を滅茶苦茶にしたいのにな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:16:19.42 ID:gEgcoAc20.net
グレンコもナザレンコも
ウクライナに核があれば今回の侵略戦争はなかったという。
父の時代に全部廃棄してしまったけど…とのこと。

ウクライナに10発でも核があれば
今回はなかった…織田邦夫、空幕長?

そう思う、核があれば父ウクライナと息子ロシアは
殺し合いなどせず、手に手を取って仲良く暮らしていた。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:19:20.00 ID:gEgcoAc20.net
>>115
そう、公明が九条と酒を高く掲げているから日本は平和だ。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:21:52.64 ID:gt9bWuEu0.net
>>109
池田先生が姿を消したのは
いきなり訃報があると学会員がパニックになるから
先生のいない状況に徐々に慣らせるための作戦だよ
実際学会員も「先生は心の中にいる」みたいな感覚になってる
2代会長戸田先生みたいに

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:22:23.38 ID:gEgcoAc20.net
>>113
神のGHQの御言葉だ、九条は。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:25:08.45 ID:gEgcoAc20.net
>>120
戸田先生は名誉会長に虐待されたと聞いたよ。
だから、いまの学会員の心にはいないと思う。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:25:44.01 ID:oFfKWJyL0.net
ネトウヨは自公連立政権支持してんだよねw

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:28:28.15 ID:eG3naI7M0.net
圧倒的な過半数が望めなければ単独政権は無理
大人の事情の弊害だわな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:30:48.92 ID:LIj83GaT0.net
公明党は日本人を守る気が全くありません!

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:31:23.15 ID:75+T0IQa0.net
信濃町の生き仏様がノーベル平和賞欲しくてウズウズしているから入滅前の改憲は無理

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:31:36.93 ID:gEgcoAc20.net
>>96
岸田首相はもう接近してるだろ、維新と国民民主に。
謝謝幹事長と岸田首相は公明としっくりしてない。

公明とのパイプは菅義偉の反岸田だ。
菅は維新とも仲良しらしい。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:31:59.88 ID:3vUPRuCt0.net
>>110
例に挙げた国って全部恒常的に人権を弾圧してる専制主義国家じゃない
アメリがイギリスもそんなことはしていない
国防は国民の生命財産や主権という人権を守るためで行われることだから、人権を制限するのは本末転倒
政権がアジアらしく国民を専制的に支配する口実にしたいだけ
中国みたいな支配の国にしたいだけだ
騙されるな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:33:40.10 ID:gt9bWuEu0.net
>>122
正直戸田先生はあんまり興味ないな
てか虐待てw
戸田先生の「人間革命」をあんまり推してないなぁとは思うけど

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:35:15.86 ID:uH5ZlI080.net
>>128
自民の某連中が作った妄想改正草案
まさにそんな感じでとんでもなかったな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:36:27.28 ID:gEgcoAc20.net
維新と国民民主がいるので
護憲リベラル公明の価値が自民には下がっている。
つまり、そういう国民の意思があるんだよ。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:36:42.21 ID:XYJ4OdfF0.net
ボケ役自民党「憲法改正するわw」

ツッコミ役公明党「あかんわボケっ」


国民「ドッわはははは」

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:37:08.48 ID:fXsdZoR/0.net
連立解消しろ
公明党は改憲勢力じゃない

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:38:07.42 ID:p0IWFYgI0.net
>>61

前回の衆議院選挙では議席数増
前回の参議院選挙では議席数増

600万票まで減った創◯票は750万票まで回復した

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:38:15.34 ID:gt9bWuEu0.net
個人的には初代会長牧口常三郎たん推し
戸田先生は元商売人だけど
牧口たんは「人生地理学」を書いたインテリ教師

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:38:31.04 ID:vDkXJfuE0.net
一般人からカネを巻き上げてチンピラに配るのは止めてくれ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:39:45.22 ID:gEgcoAc20.net
>>129
戸田先生は名誉会長に裸踊りをさせられたと聞いた。
事実関係はわからんけど。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:39:47.03 ID:gt9bWuEu0.net
>>133
学会の票が無いと震える〜♪

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:40:04.82 ID:3vUPRuCt0.net
マスコミも腑抜けた9条改正に目を逸らすな
自衛隊の名名前なんてどうでも良い
やりたいのは緊急事態に託けた人権の制限だ
国民の安全のための防衛も災害対応も人権のためにこそおかなわれるべきものだ
人権の制限は全く別方向への誘導だ
なんとしても人権を死守しろ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:40:22.19 ID:gt9bWuEu0.net
>>137
w

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:41:42.20 ID:yy74y77/0.net
公明党の石井さんが国土交通省の大臣を務めた
ソッカーさんが国土交通省を支配していたのがいつからか?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:42:32.51 ID:gEgcoAc20.net
>>133
公明との連立を解消させるのは
主権者の国民だよ、議員は代理人に過ぎない。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:42:41.06 ID:OnEbJ+A80.net
層化が政権にいるのは、これの阻止のためだからな
自民党もそろそろちゃんとやれよ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:42:51.25 ID:yy74y77/0.net
マハローさんはどうしているのか?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:43:30.08 ID:9p8Qo5kA0.net
中共の犬が多すぎる

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:49:07.07 ID:fXsdZoR/0.net
>>142
自民だけで過半数あるから本来は連立の必要は無い
改憲のために連立してるはずだが御覧の通り公明党は改憲勢力ではない
連立している意味が無い

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:50:02.65 ID:uU9jxKNi0.net
>>141
道路建設族問題の後でしょ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:55:37.75 ID:gEgcoAc20.net
>>146
全くそのとおりだ。
ただ主権者の国民の政治意思の反映が現状だからね。
自公連立でも良いと思っていたんだよ。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:56:01.19 ID:kGtyGCi30.net
パヨクと変わらねえ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:56:48.18 ID:xFeC3x6p0.net
創価と公明党について政教分離の視点から国会でしっかり議論してほしい

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:58:28.41 ID:Ny0IMhGG0.net
と言いつつ、自民党のいいなりの公明党

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 09:59:31.63 ID:oGaANynr0.net
公明なんか連立から外せばいいんだよ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:02:48.55 ID:g+ahIyyk0.net
自民公明党が公明切りなんて、できるものならサッサとやってほしい。
まあ、小選挙区のことを考えればやらないだろうけど。w
パヨクガー残念。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:04:50.75 ID:3vUPRuCt0.net
憲法改変の内容に緊急事態の時の政府権限の拡大、人権の制限とか言い出したらマジ危険
それ明治憲法における「軍は天皇直属」の条項を悪用して軍部独裁を正当化したのと同じ機能を持つ
日本を専制主義国に戻そうとする自公政権の暴挙だから
また地獄の時代に逆戻り

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:05:03.67 ID:gEgcoAc20.net
岸田首相は人の話をよく聞きたくて首相になった。
謝謝幹事長は頭は良いけど外国人移民、ダイバーシティマンセー。
リン外相は年に7回も中国に行く親中派。

河野は年商120億?の会社を守りたいんだろう。
レジ袋進次郎はわからないよな、何を考えているかw

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:05:39.90 ID:zvbIlzve0.net
今まで困らなかったし改憲はいらない

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:09:34.96 ID:oihjy+6z0.net
これも事なかれ主義国日本を象徴するような問題だわな
憲法改正そのものが議論になるってバカじゃないの??

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:10:05.26 ID:gEgcoAc20.net
>>154
軍部独裁じゃなかったよ。
独裁だったら北方の満洲志那に
東南アジアの南方に
真珠湾の東方をやるわけがない、三正面作戦だよ。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:10:07.26 ID:S1BMT/V80.net
自民党だって、本気で改正する気あるのか疑わしいけどな
アメリカがうるさいから、本気のポーズ見せてるだけじゃないかと

湾岸戦争もイラク戦争も9条を理由に参戦を拒否したし
PKOも前線には行かないし
下手に変えて、自衛隊に戦死者が出るような事態になったらめんどくさいことになる

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:11:47.04 ID:gEgcoAc20.net
>>156
そう、未来が過去のままならば、そのとおりで良い。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:11:52.16 ID:kPai0lTj0.net
宗教法人に課税するとか脅しかけろよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:12:33.69 ID:AEa8jw6z0.net
>>1
自民党は、憲法改正を掲げて作られた政党だからな連立するなら相手の基本的な政党の出来た経緯知らないで連立したの?
そもそも憲法で憲法変えるのは当然となってるのに9条だけ聖域化してるのがそもそも違憲だろうに

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:13:21.21 ID:Ny0IMhGG0.net
連立解消で自民党単独というけど、自民党の議席数は公明党支持者のおかげじゃん

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:14:53.77 ID:b4GVzYJ00.net
ネトウヨもパヨクも9条9条と騒いでいるけど
9条なんて実際はたいした問題じゃない
あんなの解釈改憲レベルで十分

どさくさ紛れで13条や25条が変えられることの方が怖い
こっちの方が外国が攻め込むとかよりも桁違いにリアルで日常的な
基本的人権や生存権の話だし

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:15:14.98 ID:3vUPRuCt0.net
今回だけは自公や維新などの改憲財力に勝たせてはならない
ミャンマーやフィリピンみたいな国にしようとする中国を中心とした専制主義に、引き摺り込もうとする勢力の思惑が見え隠れするから
アジアの倫理観は儒教という専制主義だから
市民国民は弾圧され不幸になるだけだから
ほんとに踏ん張りどころだから

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:15:20.44 ID:CFD4VVCz0.net
根本的な組閣から考えないと9条改正しても絵にかいた餅だよな
防衛省の大臣見てみろよ、とても日本を守れるような体裁じゃないだろ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:15:53.97 ID:gt9bWuEu0.net
>>163
学会員は真面目に(公明候補区以外の)小選挙区は自民に入れるからね!

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:16:47.24 ID:tDrwl1D30.net
与党のくせに国民守る気あるの?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:19:01.84 ID:E9ZMzLSW0.net
自民党の与党第一党の地位を支え続ける代わりに党是の改憲をさせないのが公明党

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:19:03.51 ID:Srmo0tm80.net
30年50年100年たっても公明党は9条改正は議論が必要って言ってんだからいい加減突き放せよ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:21:47.75 ID:gEgcoAc20.net
>>159
自民も惰性で流れてるから、指摘の部分があるのは事実だ。
そもそも日本国憲法はGHQが決めたから、
本来は米国主導で変えてもおかしくはない。

事実かどうか確認してないけど
現憲法制定国会のときは
武装したGHQが見張っていたと聞いた。

集団的自衛権も反日のオバマがやりたくてしょうがなかった。
自民はやりたいから賛成だったが、公明山口が大反対。
でもオバマはなにかのネタで公明山口に賛成させた。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:22:00.84 ID:gt9bWuEu0.net
でも学会員でも若いのは改憲に抵抗ないよ?
そもそもそんな話しないし…

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:22:41.11 ID:VpNyE99l0.net
大作先生の母国を侵略した罪だな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:24:13.51 ID:ID6Owe1f0.net
違憲政党が良く言うよ、っと

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:25:27.88 ID:uKyxqHUv0.net
GHQには恩があるだろ
その一点だけは忘れたら日本人ではなくなる

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:26:54.19 ID:gEgcoAc20.net
>>173
大日本帝国に併合を哀願しただろ。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:27:39.61 ID:5CUDSjjI0.net
>>12
たし蟹(´・ω・`)

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:28:29.69 ID:gEgcoAc20.net
>>175
どんな恩があるんだ?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:29:04.81 ID:PplzRloD0.net
子供のころは9条を守れ、という人は
平和を愛しているんだなと思ったが
今は「ソ連や中国の味方だったんだな」と分かった

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:29:32.62 ID:cPx71weO0.net
ウクライナがロシアに蹂躙されている現状を見ても
相変わらず9条の改正に慎重とか、政治家として無能すぎる
今すぐ公明党との連立を解消すべき

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:31:15.38 ID:T1sRvtNP0.net
>>30
でも、改憲の内容はわかってない

って言う50%以上のアホさ加減w

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:32:08.35 ID:T1sRvtNP0.net
>>179
それを洗脳というんだよ坊や

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:32:25.86 ID:PplzRloD0.net
>>172
学会って宗教団体じゃなくて経済ギルドだもんね
中でお金回しあってる

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:33:00.65 ID:PplzRloD0.net
>>182
いや昔の方が洗脳されていたとよくわかったよw

真実はいつも今一つ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:34:20.65 ID:T1sRvtNP0.net
9条は先制攻撃させない足枷

先制攻撃は相手に大義名分を与え
国際的にも非難される

ネトウヨの発言見たら
9条あって、日本は正解だなって

無かったら危険危険w

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:34:46.61 ID:fppx9lnR0.net
反対してる人たちは憲法に自衛隊明記が何がダメなの?
自衛隊自体は認めてるんだろ?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:34:49.51 ID:uKyxqHUv0.net
>>178
念のためじゃないか?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:35:42.13 ID:3vUPRuCt0.net
公明党が護憲と言っても法案には賛成するんだよね
だったら改憲勢力だ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:36:23.67 ID:eG3naI7M0.net
地方公務員票田のそーか軍を手放す訳無い
現在、圧倒的カリスマ性ある総裁が不在
政策は実現スピード抜群のスガさんをリスペクト
TV映り愛嬌と視線は小泉パパを見習い
次の総理の安倍さんには英気を養って頂きたい

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:36:56.74 ID:T1sRvtNP0.net
幕末で例えたら

パヨク 尊王攘夷
ネトウヨ 佐幕開国

もう歴史が証明してます、結果w

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:39:53.75 ID:gEgcoAc20.net
>>181
はっきり言って自民党憲法改正草案のアタマ読んだら
コイツラほんとにヤル気あるのか、疑わしい。
余計な部分が多過ぎる。

要点だけ数行にまとめて
もっと短くしないと反対するしかない。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:40:32.12 ID:PStoP+pq0.net
 
池田犬作の迷言 ★脱会信者は自殺するまで追いこめ!
(別冊宝島「日本を動かす巨大組織の裏側」60ページ。公明党の福井県会議員、田賀一誠の証言)
.
矢野元公明党委員長「公明党が与党連立するのは、学会への税務調査を阻止するため

tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246450872/
.
在日参政権は、池田犬作の半島布教請願から始まった!(04年10月25日 静岡新聞~屋山太郎)
> 在日参政権は、池田大作が金大中に半島での布教禁止の取り下げを求め、
> その見返りに日本での在日参政権を実現するとの合意がされたのが始まり。
.
民団、在日参政権を得るため、ミンスと犬作公明を支持(08年11月26日 民団新聞)
www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3199

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:40:54.16 ID:PStoP+pq0.net
 
移民政策とインバウンド政策を強引にすすめさせてるのは公明党な

自民内では反対議員も多い。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:41:36.95 ID:gEgcoAc20.net
>>187
念のため?????
何の???

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:43:18.30 ID:dDH+tVcl0.net
公明党の考えていることは、宗教法人への課税阻止のみ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:43:43.43 ID:e3YIUtk60.net
大策の中国は友達発言が尾を引いてるのだろう

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:44:52.56 ID:ymq9K9xN0.net
>>1
憲法改正は9条だけではなく全部じゃないの??

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:46:33.66 ID:hAbmKXpW0.net
自民党はこいつらを早く切れよ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:53:35.95 ID:iplTGyUB0.net
>>1
こう言っとけばケンポー9ジョー ケンポー9ジョー唱える共産党の立つ瀬が無くなるから
自公の戦略的にこれで正解。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:57:46.89 ID:iZSI7AMK0.net
自衛隊の立場をきっちりしろよ
違憲だが合法?わけわかめ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 10:59:37.92 ID:/fKOATm30.net
これ嘘だぞ

だって三菱とか筆頭株主が創価だからなw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:00:06.34 ID:Ny0IMhGG0.net
>>198
小選挙区でお世話になっている公明党支持者を切れると思うの?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:00:58.84 ID:6gutHQtr0.net
ないないもう自民党自体が創価に侵食されてんだろ
だから中国よりの岸田が総理になったんだし

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:02:59.60 ID:3lYPVhOJ0.net
婦人部の方を見てるのか

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:04:40.28 ID:2LJFvcM30.net
こいつらも共産党と大して変わらないキチガイなんだから自国維で国会運営しろよ。腹決めろよ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:08:03.17 ID:94sWTOfQ0.net
>>4で終了

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:13:40.23 ID:CP1zMzmX0.net
>>203
程度の問題なんだろうけど、安倍さんよりはアメリカ寄りでしょ。
安倍さんの時は中国と親密な学会の力が今以上に強くて、
その状況を危惧したアメリカが安倍政権を終わらせて今の状況があるわけだから。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:16:15.72 ID:uKyxqHUv0.net
>>135
創価の師弟は先代の悪いところも指摘して進歩するところが珍しい
初代の価値論に固執しすぎを批判していた二代目は、2.5代目的な立場で、わかりやすく理解させるために天台に寄りすぎたことを反省しているし、三代目は先代の古い言葉遣いを指摘している

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:19:28.26 ID:tbfj0LIM0.net
最高裁の解釈でどうにでもなる日本国憲法
たくさん書きすぎ、細々しすぎだよ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:19:30.82 ID:VKvEuxd90.net
この件でもめて連立解消へ
連立で公明党、学会の票が取れるが、連立が嫌で自民党を離れた票が解消により戻る、自民党は決断を

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:22:30.27 ID:SQm5jx/o0.net
駐日ロシア大使に名誉博士号を与えた創○大学

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:24:37.73 ID:E2DZ40nA0.net
創価
https://i.imgur.com/tFKHdh7.jpg

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:26:47.67 ID:uKyxqHUv0.net
>>212
20年前の印象操作ってここまで幼稚だったんだよな
貴重な資料館ですね2ちゃんねるは

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:30:33.00 ID:xPOmpeAU0.net
>>1
公明党の考えなんてどうでもいいが、憲法9条変える必要は無いだろう
自衛隊の海外派兵も出来て、敵基地攻撃能力も持てるように成る。これ以上、何が必要なんだ?侵略戦争でもするのか
戦争の禁止を定めてる憲法なんて世界中に有るし、実際に軍備を持たない国もある。日本の憲法なんて普通なんだぜ
憲法改正して何をやるつもりなんだか

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:35:56.77 ID:E2DZ40nA0.net
創価の火消し↓

213 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/15(日) 11:26:47.67 ID:uKyxqHUv0 [8/8]
>>212
20年前の印象操作ってここまで幼稚だったんだよな
貴重な資料館ですね2ちゃんねるは

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 11:37:23.43 ID:5heEjP+70.net
じゃあ連立政権解消で

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:03:06.70 ID:/HX6K5LC0.net
>>1
安倍みたいに愚かな有権者ばっかの選挙区から選出された世襲議員以外は、公明党からちょっと脅されただけで簡単に転向しちゃうよねw

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:04:44.58 ID:gEgcoAc20.net
>>214
憲法で軍隊を持たない国となると
日本には軍隊が無いことになる。

もし戦闘行為で相手が死んでしまったら
それは戦争での死者、戦死者じゃなくて
刑法199条殺人罪に該当する死者になる。

つまり自衛隊員は雑人材の犯人に該当する。
これじゃ国防できないだろ。

国を守るために戦っても殺人者にされてしまうんだからさ。
自衛隊員が捕虜になってら死刑だよ、殺人罪で、捕虜じゃなくて。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:05:45.76 ID:/HX6K5LC0.net
>>213
岸田が創価学会を非合法にしたら生まれて初めて自民党に投票するわw

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:08:27.83 ID:W0bVswTa0.net
【参院選】比例代表では「候補者個人名」を書く方が「政党名」より断然お得って知って
ましたか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562680553/
>例えば比例代表から出馬した〇党の△候補を応援したい場合、「〇党」
と書くと確かにその「〇党」の得票数にプラスになりますが、「△候補」
と個人名を書いた場合は「〇党」の得票数にプラスになった上、「△候補」
の党内での当選順位をも押し上げることになるのです。

【表現の自由戦士】ラブひな赤松健「表現の自由を守るために、自民党公認で参院選
への立候補の意志を固めています!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639661080/

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:10:29.30 ID:uKyxqHUv0.net
>>215
ありがとう
創価で雇ってくれないかな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:23:31.86 ID:vgGd3X+50.net
公明党だと何をやってもマスゴミは批判しないからなw

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:43:41.15 ID:jH4ubc/j0.net
さすが公明党は自民のコントロール役だね

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 12:52:11.28 ID:E2DZ40nA0.net
30年前は喜んで旗を振っていたのに、最近は創価との関係を否定して見せる知恵がついたらしい >>221 

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:11:13.15 ID:OvEG/Daf0.net
自民党・日本維新の会・国民民主党で連立組めばすっきりするやろ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:21:13.80 ID:p0IWFYgI0.net
>>225

現在の自民党と日本維新の会の関係です
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a5a7dd1c8c41276ee95aeeb0d9699df289fc131

国民民主党の支持率は未だに2%

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:36:50.20 ID:Y47JlJt+0.net
連立を解消しろよ寄生虫
公明党は中国共産党の犬じゃん

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:46:13.83 ID:gEgcoAc20.net
>>226
国民民主が2%もあるのか。
立憲が3.5 公明が3.5 共産が1.6 維新1.3だぞ、
因みに自民24 

ハシシタ宗男で維新が勢い邪魔されて
公明がこのまま護憲リベラルで民意を失ったら
国民民主が野党第一党かも。

タマキンがイマイチ信用できない、
こいつだけが不安要素だw

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:51:35.05 ID:clWRTAhB0.net
公明党という
カルト宗教創価学会の代弁者
創価学会ってなぜここまで力を持つのか?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 13:52:32.03 ID:7Jnvof8j0.net
安保法案の時と同じで、結局最後は賛成するんでしょ🤔

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:00:50.45 ID:gEgcoAc20.net
プーチンとキンペイが選挙運動やってくれてるから
それの反対をやれば参議院は勝てる。

増税基地外のzが跋扈してるから
消費税減税を入れたら鉄板。

・ウクライナ頑張れ、
・九条改正、
・消費税減税か廃止

この3点セットで当選確実w

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:16:40.05 ID:oyeVAuap0.net
法輪功を虐殺したアカに布教をチラつかされて安易に信じ、平気で国を売る拝金カルトがいるんですよー。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:25:25.32 ID:6NmstqmZ0.net
憲法改正は公明抜きでやるしかないな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:32:17.94 ID:gEgcoAc20.net
維新と国民民主の選挙活動として
憲法改正を入れれば、
護憲リベラルの立憲共産党と公明、無党派の票を食える。

北○○○も弾道ミサイルを日本にぶっ放して応援してくれる。
さらにロシア軍は苦戦してるそうだ。
この大波に乗るべきだ。

プーチンのウクライナ侵略戦争で
これからの世界は完全に変わったよ。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:33:42.85 ID:ciUYswNF0.net
SGI何してんの世界平和は

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 14:50:01.87 ID:176LGY+u0.net
じゃあ反対を貫いて清く落選してくれ。平和ボケ政党に一票は投じないぞ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:24:04.39 ID:28OEC/qu0.net
改憲は公明外してもいけるから問題ない

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:26:13.64 ID:CZqARyUO0.net
ガソリンが高いのは国交省=公明党のせい

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:27:15.23 ID:dDayYQK/0.net
>>1
それよりもこの人は悪だと言っちゃってよ、自民党の議員を名指しでさ
今の政体には、護憲の普通の人が居ない

公明が直してくれれば感謝するわ

改憲のような郎党族には政治家も辞めさせろ

連中が軽口を利いたら許さない

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:31:48.82 ID:SQm5jx/o0.net
まあそもそも公明の公式見解は「安保法制で集団的自衛権を盛り込んだことで自衛権の限界をしめしたから9条は改憲はおろか加憲すら必要無くなった」だからな。

公明が与党にいる状態で加憲や改憲するなら安保法制差し戻して廃止しないといけない。
そうしなきと嘘つきペテン政党にならるからな。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:32:07.44 ID:QhT8xmJu0.net
創価の応援がないと当選できない自民党議員も多いから連立解消は不可能だなw

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:33:10.15 ID:tE92xS690.net
>>222
菊のタブーと菱のタブーがだいぶ薄くなって居るけど
鶴のタブーだけが継続している
後新規や新興勢力がタブー化しているけど

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:33:14.59 ID:Dh3t4uhQ0.net
以前中国のウイグルジェノサイドにお前文句あるか証拠持って来い証拠だ。と態度ありありの政党で改正する訳ないでしょ

何が平和を愛する政党だ基地外が

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:35:23.08 ID:EMl+pxlP0.net
自民党にしこたま票入れないと公明党は切り離せないな選挙行ってない半分が選挙行けばできそうだけど

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:40:06.28 ID:uKyxqHUv0.net
>>229
日蓮仏法が凄いからだよ
正しく用いれば鬼に金棒

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:44:43.49 ID:Fuep0vBr0.net
薩摩長州部落穢田朝鮮非人
売国奴自民
笑える改憲改憲愛国アピールwww

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:45:23.43 ID:Fuep0vBr0.net
日本人なら
ちょんそうかなんかと
リンクしないけどな
売国奴自民豚www

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:46:38.00 ID:Fuep0vBr0.net
財産を根こそぎ強奪し
生活保護をやらせる
ほんとか?
ちょんそうか

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:47:08.18 ID:pQFWp4xW0.net
 
池田犬作の迷言 ★脱会信者は自殺するまで追いこめ!
(別冊宝島「日本を動かす巨大組織の裏側」60ページ。公明党の福井県会議員、田賀一誠の証言)
.
矢野元公明党委員長「公明党が与党連立するのは、学会への税務調査を阻止するため

tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246450872/
.
在日参政権は、池田犬作の半島布教請願から始まった!(04年10月25日 静岡新聞~屋山太郎)
> 在日参政権は、池田大作が金大中に半島での布教禁止の取り下げを求め、
> その見返りに日本での在日参政権を実現するとの合意がされたのが始まり。
.
民団、在日参政権を得るため、ミンスと犬作公明を支持(08年11月26日 民団新聞)
www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1⊂page=3199

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:47:21.67 ID:pQFWp4xW0.net
 
移民政策とインバウンド政策を強引にすすめさせてるのは公明党な

自民内では反対議員も多い。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:51:13.86 ID:YjqI1d010.net
連立与党でもこれほど違う
でも野合とは誰も言わない
一方野党が一緒になろうとするとすぐ野合とか言い出す

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:53:54.22 ID:kRSs7Bdm0.net
>>7
OK!OK!
こっちも敵がまとまってくれた方がやりやすい
ついでに民民も入れたれよ
それに公明をこっちに引き入れられるのもデカいしな

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:56:09.36 ID:mUES8zbb0.net
>>251
そりゃあ共産立憲社民のお仲間公明を批判するわきゃ無いw

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 15:59:46.37 ID:Zjtn15Bi0.net
議席的には連立解消でいいが、選挙事情でそうかを切れないんだよな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:05:16.50 ID:iXK9qazX0.net
>>254
創価はビジネス信者も結構多くいて、そういう人達は自民へ投票しない
自民へ投票すると言われる創価票は実際公表されてるより1/3くらいと思うよ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:19:29.63 ID:A7eogouf0.net
自民党は東京都議、大阪府議がトラウマで公明党切れないだろうよ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:24:23.36 ID:F8SK+1oM0.net
創価信者は上から言われればほぼ100%で自民に入れるよ。
自民の支持者は上から言われようが創価信者からここの選挙区(1人区)は
自民は立候補者がいませんので公明党の立候補者に投票お願いします
と言われようが、
はい、公明党の立候補者に投票します(誰が入れるか)/ありがとうございます/(バ~カ)
のパターンが多いだろうけど

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:47:10.23 ID:cyFffH6F0.net
自民維新国民の改憲連立政権でいけや

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:50:34.78 ID:cyFffH6F0.net
>>175
何もねーよ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:54:55.26 ID:M01ci2R20.net
さてと池田先生を拝むかな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 16:55:29.34 ID:7BYvqM6l0.net
マ元帥に感謝状を贈ろう

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:03:32.99 ID:fr2sOqDH0.net
馬鹿チョン層化が悠仁を殺そうとしている

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:21:24.19 ID:rNw0r4Zb0.net
改正したら困ることあるのかな?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:26:25.24 ID:r1lNXNJW0.net
公明党との連立は解消すべきでしょ
こんな状況ですら改憲を拒否する政党なんて、日本国民に嫌がらせしてるのと同じだよ
命の危険があるのに、避難するなと言ってるのと同じ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:39:44.85 ID:r8MHeZxK0.net
ちょっと見直した

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:45:32.36 ID:dDayYQK/0.net
>>263
>>264
改憲なんて劣化日本の象徴
中身のあることをやれという重要な話

会議で決定すれば仕事をしたみたくなる、その大規模版

阿呆としか言いようがない

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:48:26.38 ID:SQm5jx/o0.net
>>257
東京のどこかの調査みたら自民に投票したの20%もなかったぞ。
それと大阪の維新で割れたのみたらそうでもない

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:50:15.27 ID:eVZ0kMj70.net
もう二項破棄で良いかな
草案の時点で共産党も二項反対だったらしいし
九条は侵略戦争の放棄と反対と世界平和の貢献だけで

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:54:04.14 ID:N73mq7Bp0.net
>>34
タイマンにならないように改憲するのに何を言ってるんだ?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 17:58:42.29 ID:qJM4caIa0.net
二項は自衛権の放棄だよ
アメリカとしても日本がおとなしくなったら二項は廃止させるつもりでいただろう
だからとってつけたような二項になってる

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 18:00:42.46 ID:eVZ0kMj70.net
いい加減憲法が正義だとも思ってないけどな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 18:26:44.42 ID:kqW64flm0.net
選挙に負けてもいいから連立解消しろ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 20:46:30 ID:2xftTGSL0.net
連立解消
いらない

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:18:25.23 ID:TImfE4kf0.net
もう害でしかないよ公明党との連立なんてさ
お花畑のナルちゃんみたいなカルト信者など日本には無用

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:29:03.75 ID:HJoFnacC0.net
ポーズだけw
自民党改憲案は創価公明の理念に反する。

本気で自民改憲に反対なら連立を解消するはず、
同じ選挙区に自民に対抗して公明の候補者を立てるはずだからな。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:43:30.44 ID:WnH2fg1j0.net
プロレスだな
自民党もやる気ねーだろ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:46:48.21 ID:Y/+DjQtm0.net
 
池田犬作の迷言 ★脱会信者は自殺するまで追いこめ!
(別冊宝島「日本を動かす巨大組織の裏側」60ページ。公明党の福井県会議員、田賀一誠の証言)
.
矢野元公明党委員長「公明党が与党連立するのは、学会への税務調査を阻止するため

tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246450872/
.
在日参政権は、池田犬作の半島布教請願から始まった!(04年10月25日 静岡新聞~屋山太郎)
> 在日参政権は、池田大作が金大中に半島での布教禁止の取り下げを求め、
> その見返りに日本での在日参政権を実現するとの合意がされたのが始まり。
.
民団、在日参政権を得るため、ミンスと犬作公明を支持(08年11月26日 民団新聞)
www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1⊂page=3199

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:46:56.41 ID:Y/+DjQtm0.net
 
移民政策とインバウンド政策を強引にすすめさせてるのは公明党な

自民内では反対議員も多い。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:51:27.23 ID:FDUemQap0.net
>>1
自民はさっさと縁切ればええのに
信者も高齢化してるから未来はないぞ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 21:52:12.17 ID:NUMpGozQ0.net
公明は大阪都構想の住民投票方式で協力したらいいよ
発議には賛成する
国民投票は国民の意思に委ねるから党としては賛成とも反対とも表明しないと

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 22:34:58.86 ID:91Wy7hCI0.net
山口や石井には、


精神障害チェックが必要だろ


はい、この殺人鬼も
そーかがっかい員です精神障害チェック法という優れた精神障害チェック法がある

福岡幼児餓死事件
犯人は
そーかがっかい員ですか?

1 はいはい
2 はい!
3 はいはいはいはい!


正解者
健常者

不正解者
精神障害者です


ちなみに正解は、
1、2、3です

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 22:57:55 ID:jNVHZXKs0.net
公明党は結党時から明確に護憲政党だよね
昭和時代は社公民路線を志向していた

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 23:21:11 ID:p0IWFYgI0.net
>>275

アホかw
報道陣を集めた正式な記者会見の場での発言だわ
公〇党は与党の第1党になる気なんか更々ないから毎回毎回目立たないように
衆議院選挙でも参議院選挙でも1人か2人ずつ上澄みして行きゃ十分なんだよ
自民党や立憲なんかは勝っても負けてもそれなりの死票が出るが公〇党は
必ず全員が当選するから死票が0なんだよ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/15(日) 23:26:24 ID:p0IWFYgI0.net
>>237

憲法審査会では与党全員&野党第1党の賛成がなけりゃ採決すらしないのが
ルールなんだよ馬鹿

憲法審査会の決議を受けたその後で衆参両院で2/3の賛成が必要なんだよ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 00:04:28 ID:Yl8NDqjf0.net
連立解消しろ
なぜ正反対の政策をする党と連立を組む必要があるんだよ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 00:11:33.60 ID:J35qKmqz0.net
>>14
教祖って700年以上前に亡くなってるが。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 00:12:05.08 ID:aVJ0UmF20.net
功徳が欲しけりゃ改正案を正当化しろ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 00:14:49.82 ID:YVRwRzrK0.net
反日公明を日本から叩き出せ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 00:18:37.78 ID:n+c61C750.net
日共や立件は、肛冥とツルんでろ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 00:24:14.48 ID:pGZVxjSI0.net
>>14
そうかとしては3代目の話か?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 00:26:49.25 ID:pGZVxjSI0.net
>>25
韓国のための党だと思っている
公明党が国土交通大臣になってから
駅の表記でハングルが増える一方

観光客が台湾より減ったのに
繁体字が増えてハングル残したのは勘弁してほしい。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 00:57:34.73 ID:OSv1Dara0.net
違憲だけど活用します

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:15:22.56 ID:sm3We6UO0.net
昭和のエ□本画像集めたら色々ヤバ杉ワロタwwwwwwwwww など

http://zack.2kool4u.net/OYgr/931854442.html

294 :キチョマン:2022/05/16(月) 01:16:22.80 .net
>>1
カルト公明党は自民党と連立を組んでるのに選挙では自民党を裏切って同和政党の維新と協力


連立を組んでる自民党を裏切ったカルト公明党
なのに要望だけで無理やり通させるカルト公明党


.
解決策
1、自民党はカルト公明党と連立を解消するべき
2、カルト公明党は同和政党の維新と組んで、朝鮮カルト同和の会でも作ればいい
3、そして政府は朝鮮カルト同和の会、カルト信者、維新信者を公職選挙法違反で逮捕しまくればいい
※これ以上カルト信者、維新信者を甘やかす必要はない(こいつらは自分達が公職選挙法違反を繰り返してる事すら自覚してないマジキチ)

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 01:19:41.65 ID:Keq3oYiq0.net
>>285

公明党と都ファと組んだ時の都議選みたいにボロボロになりたくないからです

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 02:38:45.91 ID:w+8gcIux0.net
学生に50円パン買わせるな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 02:39:47.53 ID:Wjp6AzKw0.net
自民が公明を切れない時点でお察し

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 02:41:26.29 ID:l3UbBVEN0.net
いい加減創価は切って、維新と国民民主と連立組めや

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 02:41:46.16 ID:W1qi3liQ0.net
安倍答弁は全部嘘だったからね
ほんとに全部嘘

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 02:43:40.61 ID:D5hIchRd0.net
断言する改正なんてしないから安心しとけ

もし改正でもしたら鼻からパスタ煤って逆立ちで国際通り歩いてやるよ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 02:46:52.93 ID:EhXl7msJ0.net
各小選挙区にある2万〜3万票の層化票欲しかったら
9条改悪はせんこっちゃな 戦争反対の婦人部が動かんがな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 02:49:17.19 ID:FRNIOdJS0.net
>>235
世界平和の前に国内ガタガタじゃんね🤔
派遣と貧富の拡大、氷河期問題、少子化、超高齢化社会、
1億層貧乏などなど

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 04:03:31.19 ID:kaagnFO40.net
外国人参政権を無理やり進めようとして国民の怒りを買った公明が言うならやはり改正した方がいいのかもしれない
ひとつの判断材料にはなった

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 04:10:49.88 ID:FICVD9zm0.net
 
池田犬作の迷言 ★脱会信者は自殺するまで追いこめ!
(別冊宝島「日本を動かす巨大組織の裏側」60ページ。公明党の福井県会議員、田賀一誠の証言)
.
矢野元公明党委員長「公明党が与党連立するのは、学会への税務調査を阻止するため

tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246450872/
.
在日参政権は、池田犬作の半島布教請願から始まった!(04年10月25日 静岡新聞~屋山太郎)
> 在日参政権は、池田大作が金大中に半島での布教禁止の取り下げを求め、
> その見返りに日本での在日参政権を実現するとの合意がされたのが始まり。
.
民団、在日参政権を得るため、ミンスと犬作公明を支持(08年11月26日 民団新聞)
www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1⊂page=3199

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 04:10:56.54 ID:FICVD9zm0.net
 
移民政策とインバウンド政策を強引にすすめさせてるのは公明党な

自民内では反対議員も多い。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 04:40:43 ID:uG9r+BMl0.net
有事はアメリカが無条件に助けてくれる、という仮定で成り立っていたのが日本国憲法。

今その大前提が崩壊したのだから、もう護憲は意味がなくなった。

つまり護憲政党は用済み。壊滅すべし。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 04:58:06.46 ID:+twcv+B20.net
薩摩長州部落穢多朝鮮非人
売国奴自民豚
はなからやるきなし
だからそうかちょんとリンク

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 08:20:04.09 ID:md22+ySE0.net
公明を切れという人が多いね。
でもこういう主張は間違いだ。
日本はGHQ平和憲法で主権在民と宣言されているからだ。

自民が公明と組むようになった原因は
主権在民の有権者が自民に投票しないからだ。
自民に投票してくれるなら公明と組む必要はない。

お灸だったり雨だったり雪だったり用事だったりで
いつもいつも自民に入れてくれない。
マスゴミに流れてしまう無党派だよね。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 08:23:59.33 ID:pYqWxsex0.net
何かができないことはないって、憲法違反過ぎるだろ。

310 ::2022/05/16(月) 08:33:08.05 ID:b8TCtUXV0.net
改正しても持久戦は困難。憲法を改正する以前の問題

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 08:35:02.63 ID:BHSkRVUC0.net
戦争放棄はこの国の根幹

日本を以前の好戦国家に戻してはならない

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 08:38:00.78 ID:41kvAEt00.net
グレーな国の一番グレーな政党
まあカルトが政治参加して良い事は全くないけどな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 08:38:18.80 ID:9LBTF19T0.net
まあ、自民党は公明党に従うかな
自分達の利権の為に

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 08:39:36.66 ID:hkW6Owc+0.net
国の根本的なところで乖離があるのに連立して閣僚出してんだ
それとも本音では憲法なんかどうでもいいのか

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 08:43:20.36 ID:md22+ySE0.net
>>308
多くの団塊と無党派は
投票しなくても現状維持されると誤解してる。
大事な投票権を自ら放棄して粗末にしてる。

ところが共産や公明の党首選挙もない独裁政党は
党中央の命令通り、指示された候補者に必ず投票する。
雨でも風でも雪でも用事でも必ず投票する、期日前投票で。

これはウサギとカメ、蟻とキリギリスのカメと蟻だ。
カメと蟻が必ず結果を出す…継続は力なり。

片やマスゴミに流され投票したりしなかったりの
風まかせに漂う団塊と無党派。

この状況で選挙を繰り返すとやがて独裁政党が力を持ってくる。
政治的影響力も利権も独裁政党にパクられてくる。

団塊と無党派が投票しない反対しないから
現状が維持されるわけじゃない。

現状を維持するためにも努力が必要だ。
現状維持の努力をしてないと現状はドンドン変化する。
いつの間にか政治が民意から離れて行く。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 08:45:29.80 ID:A7W/CTKF0.net
無理筋含めて「解釈改憲」を散々やってきたわけで
そりゃ「なら変えなくてもよくね?」って言われるよなと

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 08:48:10.25 ID:VrEouAJ/0.net
日蓮が、我が教えを国教として国の戒壇設けなければ、外国から襲来受けて日本は滅ぶと言った事からまだ抜け出せない公明党。
外国から襲来受けたが、武士が実力排除して日蓮の予言はハズレた。
お題目では国を守れない。法華経でも9条では守れない。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 09:00:41.83 ID:pIFFDfNp0.net
>>1
2050年までに台湾は攻撃される
同時に人民解放軍を先導して草加信者が日本で総体革命
日本の解体消滅を実現する
チョッパリ殲滅は草加にとって絶対正義である

草加を見かけたら
「さすが抗日義士!ウリナラマンセー!」
「ウリ民族の抗日義挙は誇らしい!」

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 09:02:13.15 ID:pIFFDfNp0.net
>>313
それが日本の朝鮮による支配というもの

ガイジミントウは統一教会信者がエセ右翼防衛副大臣になるレベルのガイジ集団

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 09:06:16.04 ID:Dy5fPe9P0.net
まだ改正してなかったのか?

改正しないなら在チョンと共産党を駆除しろよ
どっちかやれ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 09:11:59.14 ID:pIFFDfNp0.net
>>85
護憲ではない、テロリスト集団である

将来総体革命を完成させるために日本を無力化しておく
草加はアメリカ中国二股をかけており
危険な日本人を在日で支配抑圧する植民地統治を代行している

外敵をテーマにしていた日蓮を担いでいるが外敵そのもの

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 09:19:35.61 ID:1vLjq3Y20.net
>>263
>>266みたいなのが改正されたら困る

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 09:20:01.26 ID:md22+ySE0.net
>>315
あとさ、投票しても変わらないってのがある。
実際はどんどん変わってるんだけどね、
変わらないと誤解してる。

消費税増税、ガソリントリガー制度、外国人労働者・投票権・留学生、
レジ袋、電波利権に記者クラブ利権、犬HK受信料…書ききれないけど。
こういう細かい国民の肌に直接触れる法律政令省令関係は
そのたびに選挙やっていたら堪らんだろ、国会やってる暇がなくなる。
でも国民には重要な政治問題だ。

こういう課題を解決するに海外諸国・民主主義国家では
選挙の他に国民投票制度を持っている。

その国の国柄?政治体制?等の大枠を選挙で決定する。
大枠が作る細かいけど重要な法律政令省令は、国民投票で決める。

例えば台湾行政府が福島産食品を輸入しようとした時には
国民投票にかけた、かけて90%の反対でやめた。
最近また変わったそうだが。

こういう風にして政治が民意と離れずにいられるし
国民も民主主義を実感確信できる。

しかしながら主権在民の日本では国民投票制度がない。
選挙で与党が決まったら、あとは与党官僚利権に
細かい生活密着の大事な法律政令省令を丸投げする制度だ。

これだと選挙さえ切り抜けたら、民意そっちのけで
与党官僚利権のやりたい放題になる。これは民主主義じゃない、独裁だ。

だからGHQ平和憲法に海外諸国でやってる国民投票制度を入れるべきだ。
憲法に書かないと判決で自分探ししてる地裁裁判官に
否決される恐れがあるからね。

九条改正も大事だけどそれと同じくらい国民投票制度は大事だ。
議員や官僚がハニトラにあって、民意を離れた時も
国民投票制度があると国益を損なわずに済む。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 09:20:28.89 ID:t17IBfCi0.net
>>1
キュージョーガーキュージョーガーで思考停止するんじゃなくて反戦と自国防衛を考えろよ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 09:22:22.84 ID:yT6oMDNJ0.net
もう日本人は騙されないようにね、こいつらも日本に宣戦布告してる状況だからね。

外国人賛成権というのはそういう事ですから。こいつらは日本人を舐めきってるんです。

こそ泥自民の関係者も”こそ泥”と言われたくなかったら今度こそこいつらを切って

こいつらの事を大々的に取り締まらないとね。

え?暴露大会になる? 仕方ないだろ、それが悪の朝鮮侵略組織とつるんでた連中の末路なんだから。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 10:46:06.02 ID:Dp8Rzr8w0.net
>>325
その通り
文化会館はテロリスト組織の巣窟

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 11:55:15.43 ID:EST0IAdc0.net
さてと池田名誉先生を拝むかな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 11:58:32.64 ID:hHO3O7jB0.net
インターネット上でも「プロパガンダではないか」大日本帝国か


岸防衛相、インフルエンサー接触計画認める 省内外から批判の声
松山尚幹2021年10月5日 16時56分
防衛予算の大幅増額をめざし、防衛省がユーチューバーらに「厳しい安全保障環境」を説明する計画をめぐり、
岸信夫防衛相は5日の閣議後会見で「インフルエンサーと呼ばれる方々に、まず理解をして頂けるような説明を行うことは重要だ」と述べ、
計画の存在を事実上認めた。

同省関係者によると、計画は9月に省内に示された。文書には「防衛予算の大幅な増額を実現する」ことを目的とし、
「国民に影響を有する」「防衛・安全保障が専門ではない学者、有識者、メディア関係者」の推薦を省内に求めた。具体例として、
テレビのニュースや情報番組に出演する有識者や芸能人、ユーチューバーらを挙げていた。

計画を進めるかどうか聞かれ、岸氏は「我が国の防衛力の整備について、国民の皆さんに広く理解を求めていくことは必要」と回答。
そのうえで、「国民の中には専門的な知識をお持ちの方も、(専門知識のない)一般的な方も当然いる」と語った。
インフルエンサーを通じた広報の有効性を強調した形だ。
計画をめぐっては、省内からは「あえて専門外の人に接触しようとしている。世論を『あおる』ことにならないか」
(幹部)との指摘が出ているほか、インターネット上でも「プロパガンダではないか」といった批判の声がある

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 12:03:35.11 ID:cZfko+Ug0.net
公明党要らんわ。
自分立ちの利益になる事は何が何でも不便をかけてでも推進しようとするクセに
安全については阻害ばかりしよる。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 12:18:44.94 ID:9LBTF19T0.net
>>329
自民党は創価票に甘えて腑抜けているので切れませんよ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 12:43:37 ID:Nqzf1tW90.net
自衛隊の空中給油機導入を遅らせたり、ミサイルの長射程化の研究を妨害してきたのも
ソーカのコー明党。どこの国の政党だよ。
夏の参院選では維新に頑張ってもらって、ソーカを国会から追い出してもらうしかない。
敵の敵は味方だしな。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 12:58:12 ID:RPRq3+Cj0.net
岸田「核武装しません」

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 13:19:32.56 ID:xmXH3BbM0.net
>>330
ダラダラ20年以上どっちもどっちお互い自立する気無いもん

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 13:21:25.31 ID:NwS70EyW0.net
邪魔な政党

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 13:21:40.45 ID:Lv6dlwDg0.net
押し付け憲法というなら当然部分部分変えればいいだけの話
時代に全然合ってないんだよ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 13:24:07.61 ID:xmXH3BbM0.net
選挙の度に自民公明推薦の~

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 13:24:51.23 ID:P5H0pm+x0.net
そろそろ自民党には創価学会票なしの実力で選挙を戦ってもらいましょう

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 13:25:49.66 ID:EQL/wID40.net
公明は与党の良心

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 13:26:04.63 ID:9nQwwIgw0.net
維新と公明で組めば面白そうだ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 13:32:54.20 ID:Ta3t/aup0.net
>>339
大阪では去年の衆議院選挙で既にやっただろ
維新単独であんなに勝つ訳ねーだろアホか

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 13:47:56.11 ID:qJfMNdKe0.net
自民も維新も情けねえよなカル宗教に忖度してをだから
ただし大阪や兵庫自民だけは除く

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 16:49:08.26 ID:MMMzwalK0.net
山口や石井には、


精神障害チェックが必要だろ


はい、この殺人鬼も
そーかがっかい員です精神障害チェック法という優れた精神障害チェック法がある

福岡幼児餓死事件
犯人は
そーかがっかい員ですか?

1 はいはい
2 はい!
3 はいはいはいはい!


正解者
健常者

不正解者
精神障害者です


ちなみに正解は、
1、2、3です

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 16:52:37.09 ID:nnAVHKnf0.net
創価 大阪自民が立憲や共産と組んで居る

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 17:08:53.56 ID:eWXmhRpe0.net
>>335

> 押し付け憲法というなら当然部分部分変えればいいだけの話
> 時代に全然合ってないんだよ

お前らネトウヨの、日本国の自主防衛、積極的国防を喚き散らしながら、一般市民たる日本国民が唯一国防に直接参画できる手段である一般予備自衛官補への応募を忌避し続けるやり方も時代に全然合ってないぞ。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 17:48:27.74 ID:Lv6dlwDg0.net
>>344
それは良かったな、兵役逃れの棄民。失せろハゲ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 18:33:11 ID:0xpOsglO0.net
 
池田犬作の迷言 ★脱会信者は自殺するまで追いこめ!
(別冊宝島「日本を動かす巨大組織の裏側」60ページ。公明党の福井県会議員、田賀一誠の証言)
.
矢野元公明党委員長「公明党が与党連立するのは、学会への税務調査を阻止するため

tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246450872/
.
在日参政権は、池田犬作の半島布教請願から始まった!(04年10月25日 静岡新聞~屋山太郎)
> 在日参政権は、池田大作が金大中に半島での布教禁止の取り下げを求め、
> その見返りに日本での在日参政権を実現するとの合意がされたのが始まり。
.
民団、在日参政権を得るため、ミンスと犬作公明を支持(08年11月26日 民団新聞)
www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1⊂page=3199

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 18:33:17 ID:0xpOsglO0.net
 
移民政策とインバウンド政策を強引にすすめさせてるのは公明党な

自民内では反対議員も多い。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 18:46:20 ID:Dkt27liU0.net
パヨク「そうかそうか、じゃあ俺たちと一緒に」

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 18:57:37 ID:8BMIQhAt0.net
学会は物理的に死ぬ

もう中国中国でやってきた集団はゲームオーバーだよ

もう反戦パヨクが嘘つきで首占めるのもバレてれば
中国の拡大的武力主義を無視
まともな反論なくデマと歴史改竄で日本軍がーーのデマで難癖つける

これは論理ではなくデマと圧力妨害

でその自滅理論とラリった痴呆会員で自滅しろ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 19:06:24 ID:uxLNvalV0.net
>>2
大量の自民党議員が落選する

>>5
維新は連立するつもりが無い。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 19:21:12 ID:uxLNvalV0.net
>>92
GHQは、最初から軍隊の保有を禁止などしていない。日本国憲法は国連憲章にある戦争禁止、武力の威嚇禁止、当然そのための戦力も禁止。
つまり国際法上、当然の事しか書いていない。国連が認めている自衛権と集団安全保障のための軍隊まで禁止したわけではない。
九条は国際法の順守義務でしかない。だからこそGHQは芦田修正を認め、アメリカは自衛隊を創設させた。
マッカーサーは「九条はあらゆる自衛のための措置を妨げない」と言明している。

■憲法9条の「本当の意味」をそろそろ直視しませんか?

9条解釈の最大の障害は、「9条は世界に類のないすごい理想主義条項で、だから日本はすごい国だ」と信じたいというロマン主義的な願望
である。

実態は、「日本よ、二度と国際法を無視するな、くどいようだが念のため戦争違法条項を憲法に入れておく」といったものだろう。寂しい言い方
かもしれないが、政治的修辞や大衆操作の要素を取り除けば、中核にあるのは全て「国際法の遵守」である。

そこで9条ロマン主義学派は、国際法では禁じていない自衛権と集団安全保障参加を憲法が禁止している、という解釈を強硬に主張する。
つまり国際社会と協調して行動することを禁止しようとする。集団的自衛権は違憲だという議論もこの一環だ。

「主権国家の固有の自己保存の権利としての個別的自衛権は保持しているが行使は出来ず、集団的自衛権の行使は自然権的なものとは
言えない……」といった、実定法規定から逸脱した、質の悪い哲学青年の作文のような議論が、数十年にわたって積み重なった。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 19:39:32 ID:8BMIQhAt0.net
>>257
その体制が薄氷
なぜならその付き合いは高齢者間共有だから衰弱は必然だ

公明の鉄板地域の大阪3区とかって超高齢ボケ老人エリアで選挙区自体が将来消えるのまで残10年

もうこの政党はおしまい
大局的に大阪は高齢化で選挙権保有者の激減、選挙区の減少が確定してる

2035年までに
母体人口が700万以下、有権者580万に減少
選挙区減数確定区域

これで確定してるのは大阪議員、大阪人口、大阪経済、大阪政党の影響力激減
これが確定事項だからどちらにせよ最終的に維新も公明も詰む

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 19:44:13 ID:8BMIQhAt0.net
大局的に京坂って天皇が遷都してから明治年間影響力がなかった

それが大正時代人口爆発で票数が増えた
けど大阪社会政策ってどれも失敗した失敗地域と失敗政治区域だった

で失敗→人口流出が1970年代はじまって、2030年には人口激減で影響力さらに低下
そもそも大阪って高齢化→人口流出のサイクルのまま、人口450-550万まで減る予定
京都も同様で京坂人口は消える

そして人口経済だったから人口減で経済もマイナス成長
なので維新、公明は未来に集票悪化で死ぬ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 19:54:00.25 ID:RVQnOBas0.net
>>340
大阪より東京でやってみてくれ
面白そうだ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:11:15.81 ID:jO3YiQCx0.net
>>352
>>353
大阪の何を知ってんのよ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:35:54.12 ID:2dpB6hoG0.net
souka is dead🤗

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:41:26.22 ID:2dpB6hoG0.net
>>352
正直、前回の選挙怪しいわ

またやったんじゃ無いの?
嘘と卑怯な手段はソーカの十八番だし

https://i.imgur.com/rv8RpGK.jpg
https://i.imgur.com/SrZFfij.jpg

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:44:49.73 ID:f9kf+5bW0.net
会員の大半が後期高齢者ばっかり

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:47:04.26 ID:YBSGZWdM0.net
イケダ先生が中国大好きだから中国が嫌がることはやめて~
って泣きついてるんだろ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:48:15.09 ID:mtQZH/yY0.net
幹事長!集団ストーカーとネオナチ似てるよね?ね?
何か出来るよ!うん。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:49:45.67 ID:90VwXKzE0.net
>>358
そりゃ、団塊世代に狙いを定めて、共産党と信者の奪い合いしてたからなあ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:51:51.60 ID:cfH6JVhz0.net
維新と国民と組んで防衛費5倍、ガキどもを徴兵へ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 20:54:53.90 ID:uLZ+Y1Ql0.net
公明党は金の卵党
トンキン党と言っても過言ではない

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:20:56.28 ID:Ta3t/aup0.net
>>358
それは共産党な

公◯党は一時期の最低時には600万票代まで落としてたが去年の衆議院選挙では750万票までは確実に戻していた事が証明されてる
実際に議席数も増えてる

婦人部隊の集会所に言ってみな
あんた間違いなく驚くよ
だから公◯党はこんなにも強気なんだよ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:21:31.96 ID:/0IqzOji0.net
自由に移民させる党

自由移民党

自民党

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 21:26:34.29 ID:2Qf2OvB10.net
改憲勢力がアゾフ連隊みたいなんで改憲せんでええわ
ナザレンコのリプ欄は北方領土の
ウクライナ系ロシア人ただの漁師を改憲して自衛隊で焼き殺し行くらしい
「北方領土から出て行かないならロシアウクライナ漁師を皆殺しにしろ」とかやらねぇよ
マイダン革命に正当性はない


ナザレンコ・アンドリー??????????@nippon_ukuraina
ウクライナはなぜ停戦しないのかとかほざく奴は頭が悪すぎて、腹が立つ。
この戦争が起きた唯一無二の理由は、ロシア軍が国境を超えて戦闘を始めたから。
この戦争が続いている唯一無二の理由は、ロシア軍が戦闘を続けるから。
ロシア軍さえ帰れば停戦どころか終戦。責任者のロシアに言え!

とし @411st0K8zu1BoR6
返信先:
@nippon_ukuraina さん, @takeshi86596712 さん
ロシアが弱ってる隙に
北方領土とサハリン取り戻しにいくか!
ドイツもカリーニングラード取り戻しに行って、スエーデンも取り戻しに行く。
他にもたくさんロシアに領土を削られた国があるので、一斉に取り返すビックチャンスやな!
そして、ロシアはマジでその心配して軍を動かせないのだ!

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:04:04.15 ID:QJ/hDmyi0.net
公明党との連立なんて害悪でしかない
正直言って嫌いなんだよ宗教に全てを委ねるような奴がさ
恐ろしいよ法律より教祖だから

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:15:18.91 ID:wVTUl1gN0.net
>>367
政治家は宗教との繋がり多いからね
自民党の中にもいるんだよ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:15:50.61 ID:x9maX2OS0.net
いよいよ追い詰められたか社会主義者め

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:23:15.40 ID:rSVRS40/0.net
日本を守るための日米同盟であって一緒になって他国を攻める事は出来ない、が、反撃能力に付いては今の憲法で賄えるのでは

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:32:05.40 ID:pOEupl6o0.net
自民「自衛隊違憲論に終止符を打つため」

自民が9条改憲の目的として掲げてるのはマジでこれだからな
自民信者は防衛力強化を望んでるんだろうけど
自衛隊明記じゃ何も変わらないよ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:33:23.84 ID:w2N6RzbY0.net
 
池田犬作の迷言 ★脱会信者は自殺するまで追いこめ!
(別冊宝島「日本を動かす巨大組織の裏側」60ページ。公明党の福井県会議員、田賀一誠の証言)
.
矢野元公明党委員長「公明党が与党連立するのは、学会への税務調査を阻止するため

tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246450872/
.
在日参政権は、池田犬作の半島布教請願から始まった!(04年10月25日 静岡新聞~屋山太郎)
> 在日参政権は、池田大作が金大中に半島での布教禁止の取り下げを求め、
> その見返りに日本での在日参政権を実現するとの合意がされたのが始まり。
.
民団、在日参政権を得るため、ミンスと犬作公明を支持(08年11月26日 民団新聞)
www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1⊂page=3199

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:33:34.87 ID:w2N6RzbY0.net
 
移民政策とインバウンド政策を強引にすすめさせてるのは公明党な

自民内では反対議員も多い。

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:36:40.36 ID:QAe3G15k0.net
#ウクライナ国旗はバカのリトマス試験紙

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 22:40:32.87 ID:ZodyF/zv0.net
公明党は中国の指令を受けて動いてるからな

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 23:05:13.36 ID:wVTUl1gN0.net
まあ、宗教は昔から人を管理するのに都合がいい

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 23:07:01.55 ID:VlgTv8ay0.net
もう大作死んでるんだろ?中国の意向なんて無視してもいい頃だろうに。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 23:10:41.27 ID:3ZZUlrq60.net
公明と立憲って思想的に全く同じじゃね?
緊縮左翼っていう意味で

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/16(月) 23:35:39.29 ID:Ta3t/aup0.net
>>373

自民党でも寧ろ賛成してる議員の方が圧倒的に多いわ

維新なんか設立者は何回中国に行ってんだよ
共産主義は素晴らしいってテレビで言っちゃった人だぞ
嘘だと思うなら設立者の盟友の北村春男弁護士のYouTubeを見ろ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 01:30:52.91 ID:8FAQyaZs0.net
>>378
その創価が20年以上自民党アシストという滑稽

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 04:21:16.10 ID:fOg8I+gc0.net
>>217
うちの選挙区の三代目バカ議員は真宗坊主というので門徒の支持者が多くいたのに創価に応援してもらって落選したぞ。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 04:32:14.40 ID:qvXJPvqx0.net
>>381
坊主は坊主に戻ればいいだけだろ
議員は落ちればただの無職
何がなんでも当選しなければならない

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 08:11:32 ID:Jvjzum2K0.net
>>364

正直、前回の選挙怪しいわ

また不正選挙やったんじゃ無いの?
嘘と卑怯な手段はソーカの十八番だし

https://i.imgur.com/rv8RpGK.jpg
https://i.imgur.com/SrZFfij.jpg

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 15:13:57.63 ID:L6EiVkVI0.net
後期高齢者ばっかり毎年激減

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 17:42:48.88 ID:IpdMGWyG0.net
欠陥憲法を崇めざる終えないってのが異常

自国民の命すら己で守れないような憲法には価値なんてない
毒を盛られてるのと同じ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 18:49:32.59 ID:09RwrFtW0.net
何なの公明党って?
何のためにいるの?

駅前で誰にも注目もされずに演技して手を振って見せて
新聞とってくれる人もなく
似たような歳と頭のおばさんや婆さんで小さくまとまるだけのサークル
自己完結してる
街の道路のひびなどあらを探して回って議会で質問して

「それは国交省の管轄です」
「そうですか知りませんでした」

これで引き下がる

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 18:56:11.53 ID:wh9Au16j0.net
安全保障について、憲法9条改正必要、と思っていたが、確かに必要だが、根本的な解決ではない、と最近思う
成文憲法を持たない英国で軍隊持たない、という話は全くない

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 19:34:33.58 ID:gGl/LOZc0.net
議会制民主主義を取ってる国で公◯党がどうのこうのと言って奴らって馬鹿としか思えん
自民党との連立だって自民党の方から持ち掛けた話だぞ
そんなに腹が立つんなら供託金を用意して自分で政治家になれ
誰も止めねーよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 19:57:57.15 ID:cllO0YOb0.net
>>1
慎重な姿勢で、議論を重ねて、来年も再来年も繰り返して、何もしない訳ですね。ありがとうございます。
私が公明党に投票することは一生ありません。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 20:04:02.80 ID:wYXJ+Myn0.net
>>388
政党の方針や発言に批判するのは有権者として当然の行為だと思います。
批判するならお前がやれはちょっと議論がずれてますよ。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 20:24:17.86 ID:PZLLuulP0.net
なお連立離脱するつもりは無い

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 20:35:02.67 ID:jcLYOIN50.net
どうせいざとなったら賛成すんだから
批判勢力としても使えねえしマジでゴミ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 22:00:14.49 ID:yn8RAiji0.net
 
池田犬作の迷言 ★脱会信者は自殺するまで追いこめ!
(別冊宝島「日本を動かす巨大組織の裏側」60ページ。公明党の福井県会議員、田賀一誠の証言)
.
矢野元公明党委員長「公明党が与党連立するのは、学会への税務調査を阻止するため

tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246450872/
.
在日参政権は、池田犬作の半島布教請願から始まった!(04年10月25日 静岡新聞~屋山太郎)
> 在日参政権は、池田大作が金大中に半島での布教禁止の取り下げを求め、
> その見返りに日本での在日参政権を実現するとの合意がされたのが始まり。
.
民団、在日参政権を得るため、ミンスと犬作公明を支持(08年11月26日 民団新聞)
www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1⊂page=3199

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 22:00:29.89 ID:yn8RAiji0.net
 
移民政策とインバウンド政策を強引にすすめさせてるのは公明党な

自民内では反対議員も多い。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 22:40:32.45 ID:eQQNUP470.net
>>220 追加
【国民民主党】玉木代表「国民民主党は、アニメ・漫画・ゲーム等の振興を後押して
おり、表現の自由を最大限尊重します」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634603017/

>>393
なんだい、こりゃ....たまげたなぁw

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/17(火) 23:17:05.72 ID:N9zT5AHE0.net
共産党と公明党は与えられた選挙権を、党中央の命令に従って、
コツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツ…
愚直に繰り返しているだけだ。
党中央の命令を除けば、彼らは民主主義の基本を忠実にやっている。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 00:27:28.23 ID:X1V6QMLD0.net
>>396
どこの自民党?
中央が独裁してるのって

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 02:07:51.01 ID:zOhpDcmE0.net
まず、国民に広く解りやすく憲法改正の文を見せる場を多くする必要がある。
現憲法下では自衛隊は違法になるため、自衛隊でも、自衛軍でも明記し、陸海空があるから持ち、万が一に供えるとするしかない。
基本的人権の尊重は変えてはならない。
憲法18条、苦役を伴う、戦争による召集徴兵制はこれまで通りの自由の権利を変えてはならない。
ならば、変えても構わないが、今の憲法で権利は無理になってはいる。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 02:11:02.08 ID:X1V6QMLD0.net
>>398
しっかり周知してくれるよ
CM規制ないからね

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 02:15:39.33 ID:cCO7kZCu0.net
日共はソーカと組んでろ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 02:20:39.56 ID:px7Jmu0n0.net
シナ犬の犬作

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 02:33:27.53 ID:9OrQ4YrD0.net
自民党はやってるフリさえできりゃそれでいい
本気ならとっくにやってる

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 02:40:35.63 ID:RqeLX3TF0.net
統一教会と学会で意見が合わないなら、さっさと手を切れ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 09:05:44 ID:Rv/NKw2D0.net
>>220 >>395 追加
【国民民主党】たるい良和「鬼滅の刃やベルセルクから暴力シーンをなくすと
面白さは半減する。表現の規制は、共産主義みたいなもの」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635430773/

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 10:50:56.02 ID:JWbMhvT10.net
>>403
選挙の為に必要だから切れません
相互推薦も自民党が折れたし

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 11:00:09.07 ID:liM+d2e80.net
公明党ナイス
ストッパーになってくれ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 11:00:38.52 ID:liM+d2e80.net
通すべきでなく安心して眠れそう

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 11:28:53.97 ID:y3Yys+4c0.net
>>1
どうも後世にねつ造された偽作日蓮を本尊にしてる政党のやる事は
なんでもかんでも日本国を貶める策謀のように思えてしまう

実際に日蓮系から偽作(ニセモノの)本尊を泥棒してアンチを仏敵呼ばわりしてるのだから
国家転覆日本征服をたくらんでいてもおかしくはない

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 11:34:08.21 ID:niHMf8Ka0.net
日本とウクライナは置かれてきた状況が酷似してるらしいな
ウクライナがああいうふうになるまでに辿ったプロセスの一つ一つとは異なる選択肢を侵略者が利することが無いよう選んでいかないと
いずれ日本もその日がやってくる

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 14:40:03 ID:iNVncqVR0.net
>>404 追加
【共産党】漫画、アニメ、ゲーム等「非実在児童ポルノ(18歳未満)」の規制
を選挙公約に 啓発の体制を強化★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634562063/

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 14:46:37 ID:MhmWzsAP0.net
>>397
独裁政党は共産と公明。
党首選挙すらやってない。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 14:52:40 ID:E/9Z+rvO0.net
>>411
相関関係がありそうだなww

413 :人類経営者:2022/05/18(水) 15:11:42.83 .net
>>1
自民党と連立を組んでる公明党=自公政権
↓ ↓
なんと! 選挙になればカルト公明党は野党の部落政党の維新と協力


.
解決策
1、自民党はカルト公明党と連立を解消するべき
2、カルト公明党は部落政党の維新と一緒になって「朝鮮カルト部落の会」でも作ればいい

.
自民党は都ファ・国民民主・立憲と連立を組めばいい
あっ! 部落政党の維新や朝鮮カルトを相手にしないといけないので自国立都政権は共産党とも連立を組んで自国共立ファ政権=長期安定政権を誕生させるべき

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 15:12:19.39 ID:IX0vxobv0.net
公明党が 支えてるおかげで 今の自民党があり
自民党が 保障するから 公明の利権が成り立つ
ここ30年ほど 自民党の横暴を影出させた来た歴史があるから
今さら 憲法を守る姿勢だけ 学会員さんに見せてるんだろうけど
自民と維新と国民足したら どれだけになるか 分かってんだろ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 15:17:03.00 ID:Sjr7o9QF0.net
公明は野党第一党の賛意ガーーとかいってたが
維新が第一党になったらなんていうのか楽しみだ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 15:22:54.15 ID:CeG/iSU80.net
慎重でも良いんですよ、一部の野党もそうですが、論議さえ否定するんじゃなく
改正の必要を唱える人達と論議してくださいね

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 15:24:25.88 ID:dEX3qs/O0.net
自民党は何か弱み握られてるのかね?
いつまでこの寄生虫を飼ってるの?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 16:41:46.33 ID:uN/BRXpq0.net
>>384

公◯党
前回の参議院選挙の時は議席数増
前回の衆議院選挙の時は議席数増

自民党
前回の参議院選挙の時は議席数減
前回の衆議院選挙の時は議席数減

トータルで与党全体の議席数はほとんど変わってない

公◯党
750万票まで戻した組織力を甘くみると・・・ww

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 18:02:03 ID:lZF9GaUG0.net
>>417
どちらかというと自民党の方が公明党に寄生してる寄生虫

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 18:53:08 ID:89pBDM/T0.net
山口や、石井はダメ

はい。この殺人鬼も
そーかがっかい員です
精神障害チェック法に
かけてみないと

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 19:08:03 ID:x1uQ0hLZ0.net
>>418
たまたま自民のバーター票と子育てコジキ親が10万円に目が眩んだだけやん

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 19:30:59 ID:QSVw7fGc0.net
石井がおかしなことを言っている

また、
自民も朝鮮だし、

日本人殺して
国を奪うから投票してくださいってやつらだから、
自民の憲法18条改正、
また日本人拉致監禁虐殺法の精神保健福祉法の運用維持は阻止しなければならないが

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 19:41:06 ID:o7aMaA4R0.net
>>381
それはチゲー宗教屋だし創価BBAに嫌われてたんだよ

創価BBAに気に入られなかったら譬え党代表でも落選する

現に過去には太田も落選しただろw

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 19:43:41 ID:UFQmSeX10.net
ウクライナのは隣がロシアの反面、反対側にはユーロ諸国が隣に位置しどんどん支援や補給物資が届く。ところが日本の隣と言えば中露北なので世界一危険な位置にある日本と言える。なので、戦ったところで勝てる道理もなく、現在の状況では残念ながら9条があってもなくてもあまり関係ないと思う

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 19:44:18 ID:vTFXbklV0.net
反日朝鮮公明を日本から叩き出せ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 19:46:37 ID:GqPffBp80.net
公明党をスケープゴートにして問題を先送りしているだけだろw
アベのときすらやれなかったじゃんw

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 19:54:36 ID:HiX0dpk70.net
公明党を切らないとダメ
こんな売国政党は連立相手として失格

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 20:09:39 ID:MyM62nI/0.net
反撃能力が絶対必要なのに、なにやっているんだ? 連立与党さんよ!

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 20:10:29 ID:dbS2jwmg0.net
公明なんてさっさと連立解消と何年も前からも言ってるのに何やってんだよ自民

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 20:36:45 ID:YEl84ZNK0.net
9条なんかどうでもいいから緊急事態条項を阻止しろよ創価のゴミども

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 20:44:13 ID:6Ofo2l9N0.net
維新大躍進で自維国連立でいいんじゃね?

ぶっちゃけ公明党無駄なバラマキしかしてねえし排除すべき

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 21:01:22 ID:ADKXewEE0.net
お前ら何言ってんの、ウクライナ観て分かっただろう、必要なのは武器じゃなく戦う人間だ、
お前ら自衛隊の一般向け訓練行ったことあるのか?
せめて消防団位入ったことあるのか?
何にもしない、やる気無いお前らが何で軍備増強を選ぶんだ?
自衛隊員は公務員だ、税金もろくに払わないで部屋に籠っているお前らの為に戦ってくれないぞ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 21:38:01 ID:v0OMghox0.net
 
池田犬作の迷言 ★脱会信者は自殺するまで追いこめ!
(別冊宝島「日本を動かす巨大組織の裏側」60ページ。公明党の福井県会議員、田賀一誠の証言)
.
矢野元公明党委員長「公明党が与党連立するのは、学会への税務調査を阻止するため

tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246450872/
.
在日参政権は、池田犬作の半島布教請願から始まった!(04年10月25日 静岡新聞~屋山太郎)
> 在日参政権は、池田大作が金大中に半島での布教禁止の取り下げを求め、
> その見返りに日本での在日参政権を実現するとの合意がされたのが始まり。
.
民団、在日参政権を得るため、ミンスと犬作公明を支持(08年11月26日 民団新聞)
www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1⊂page=3199

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 21:38:13 ID:v0OMghox0.net
 
移民政策とインバウンド政策を強引にすすめさせてるのは公明党な

自民内では反対議員も多い。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 21:44:38 ID:dO6seozu0.net
スエーデンは200年間もの中立政策を捨てて
NATOに加入申請した、フィンランドと共に。
「集団的自衛権がなければ国が危うい」と切実に感じてのNATO加盟申請。

一方で地球の裏側、日本の公明党山口党首は
個別的自衛権は、ギリギリ、イッパイイッパイで認めても
集団的自衛権だけは絶対ダメ、GHQ平和憲法違反と言うお人。

お陰で脳血管が切れかかっている山口党首。
石井幹事長は次の党首候補と言われていて、
共産党と同じ選挙無しで党首だろう。

山口党首からスムーズに党首をなるために
環境作りで石井は山口ヨイショを始めたねw

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 21:53:42 ID:DAmzHHHt0.net
創価キってタマーキーと組めばいいのに。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 21:56:18 ID:GBfShnoT0.net
公明党は糞だな

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 22:18:52 ID:TXss2azr0.net
重症の精神障害者たちが集まっている党だな

はい。この殺人鬼も
ソーカがっかい員です
精神障害チェック法により、


精神障害者たちだと

日本人が理解していかなければならない

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/18(水) 22:20:17 ID:TXss2azr0.net
セクト問題、諸外国での騒動

フランス

1995年12月にフランスの下院(フランス国民議会)で採択された
「通常の宗教か、セクト(カルト)か」を判定する国際的な指針は調査委員会の委員長の名前を取って『アラン・ジュスト報告書』と呼ばれる。

「①精神の不安定化②法外な金銭的要求③住み慣れた生活環境からの断絶④肉体的保全の損傷⑤子供の囲い込み
⑥反社会的な言説⑦公秩序の攪乱⑧裁判沙汰の多さ⑨従来の経済回路からの逸脱⑩公権力への浸透の試み」を

「セクト構成要件の10項目」

として列挙し、

このうち1項目でも該当するものがあれば


その団体をフランス政府はセクトとみなしている

リストアップされたのは

そーかがっかいを含む

全部で174の宗教、宗教団体であった。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 04:12:46.78 ID:eyVLs1Py0.net
もう自民党と離れて立憲と組めよ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 04:13:55.07 ID:9bbKd00Y0.net
もういい加減公明を切れよ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 08:59:24.14 ID:sSmsRUx50.net
海外でもカルト指定

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 09:04:24.36 ID:YWBh+SIw0.net
高齢化会員はどんどん鬼籍カルトはもう終わり

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 09:23:58.64 ID:md738Id+0.net
>>440
自民で過半数取れ無くなるからなw
創価票が大事

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 09:55:55 ID:Bo65wzUd0.net
×公明党は福祉と平和の党
○公明党は利権と媚中の党

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 10:35:08 ID:dVWpQqbu0.net
連立を解消しろよ
公明党なんて親中派で親韓派、ろくなことにならない

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 10:49:13 ID:jG6S17tZ0.net
>>446
相互推薦で協力しないと言ったのに自民党から泣きついたからな
自民党も大半親中派親韓派でしよ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 10:55:05 ID:W9fCkAj50.net
その様な事は創価の抜け作先生がお許しにならない

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 11:21:42.87 ID:jEJhlCNG0.net
こんなやつらと連立組んでる自民は愛国精神ないな

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 11:50:13 ID:W9fCkAj50.net
自由公明党vs立憲共産党がニッポンの政治(´・ω・`)

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 12:15:45 ID:MF8KqZ4e0.net
>>450
まだ失われた30年生んだ奴らより
立憲民主党と共産党のほうがマシ
立憲は無能だけど害悪自民党よりまし

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 13:02:19.51 ID:Q+PXsbTU0.net
>>432
考え方がおじいちゃん、
これからはドローンやロボットの時代。
税金は自動車だけでも年間10万以上払ってるよ。固定資産税に消費税も。
こんな詐欺国家ないで。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 13:43:18.59 ID:jiI/NFNz0.net
創価はアメリカが送り込んだ工作員だからねぇ
創価大学がアメリカにあるのも理由があるし
池田大作がクリントン大統領を侮蔑してもアメリカで話題にもならないのが不思議すぎたよね
あれ、あの当時、普通の日本人がやったら酷い目に遭う
いかに反日工作員の創価をアメリカが重要に守ってきたかって所作だから
日本人と自称日本国民の政治家では、アメリカの手下・朝鮮半島創価のほうが順位が上の上級国民だから
創価に逆らえないんだよな

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 14:37:36.79 ID:ONdy2Lmf0.net
連立を解消しろ
もう別れるべき

アホか(笑)

自民党からの熱烈なプロポーズで一緒になったのに何抜かしとんねん、ネトウヨは

もうドーピングなしじゃ自民党は生きられないんだよ(笑)(笑)(笑)

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 14:53:05.61 ID:TZW0l8mH0.net
 
池田犬作の迷言 ★脱会信者は自殺するまで追いこめ!
(別冊宝島「日本を動かす巨大組織の裏側」60ページ。公明党の福井県会議員、田賀一誠の証言)
.
矢野元公明党委員長「公明党が与党連立するのは、学会への税務調査を阻止するため

tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246450872/
.
在日参政権は、池田犬作の半島布教請願から始まった!(04年10月25日 静岡新聞~屋山太郎)
> 在日参政権は、池田大作が金大中に半島での布教禁止の取り下げを求め、
> その見返りに日本での在日参政権を実現するとの合意がされたのが始まり。
.
民団、在日参政権を得るため、ミンスと犬作公明を支持(08年11月26日 民団新聞)
www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1⊂page=3199

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 14:53:11.67 ID:TZW0l8mH0.net
 
移民政策とインバウンド政策を強引にすすめさせてるのは公明党な

自民内では反対議員も多い。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 15:30:27 ID:ONdy2Lmf0.net
>>456

参議院選挙が終わったら二階さんが副総理に復活だけど

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 16:05:45.94 ID:T8u3JgMW0.net
>>456
閣内不一致だろ
なぜ連立を解消しない
アレを与党にしている自民党が一番悪い

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 16:05:49.49 ID:zh+uZR9i0.net
>>454
ダラダラ20年以上どっち自立する気も無し

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 16:22:42.85 ID:ONdy2Lmf0.net
>>459

どっちも与党ではいたいだけは完全に一致してる
確実な支持母体を持ってる政党は強い
維新の選挙事の議席数の浮き沈みを見れば一目瞭然
その時その時の風頼みの党何かあてにならんわ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 17:15:25 ID:BupOz3tE0.net
>>93
ほんま。副首都とかにうつつを抜かしていないですることあるやろと

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 22:39:21.21 ID:ReEol5GW0.net
>>453
この意見には大賛成だ。

日本と米国はかつて戦争していた敵国同士。
原爆二発と東京大空襲で、大勢の非戦闘員を殺したのも米国だ。
だから日本を一番に、特別に、警戒している。

連合国(欧米中ロ)には、日本へのチンピラ朝鮮人は重宝だ。
そして無理矢理、日本にチンピラ朝鮮人を抱きつかせておけば
日本の国力を削げるから、連合国には好都合だ。

日本から盗み、日本を削り、日本を潰す。
それには、チンピラ朝鮮人を手先に使えば、
米国は善意の第三者・無関係・仲介者を装っていられる。

日米韓の友好という美名の元に
米国は対日チンピラの朝鮮人を、絶対に手放せないよ。
こういう米国の対日方針は、これからも変わりない。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 22:51:53.00 ID:ReEol5GW0.net
>>432
そう思う。
ウクライナは非NATO国で、米軍不介入で、非核武装で、軍縮で国軍は弱く
大統領はコメデアンで頼りなく、支持率20%以下で、政治は汚職で腐敗し、
国民はバラバラで、9条も酒も護憲リベラルもない完全なノーズロ状態だ。

これならと思ってプーチンはウクライナを侵略した。
首都キエフは48時間で、ウクライナ全土で2週間、その予定だった。

でもゼレンスキーが大化けして徹底抗戦。
それをウクライナ国民が絶賛支持して
つられてNATOや日本まで、戦うウクライナを支援した。

要するに命がけで戦うウクライナ国民がいたから支援が集まった。
今ではロシア苦戦で3ヶ月持つかどうかと言われている。

ゼレンスキーは開戦当初とは段違いの勢いで
ドンバスだけでなくクリミアも奪還すると言ってる。

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 23:08:16.65 ID:5M+yHKLG0.net
池田教なんかいい加減追い出せよ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 23:23:05.92 ID:AqGnL1KZ0.net
自民は創価の衰退ぶりも気付かずずっと連立

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/19(木) 23:47:35 ID:MF8KqZ4e0.net
>>463
国民に支持されたから外国が介入ってありえない

それぞれの国の思惑がある
アメリカならバイデンの中間選挙対策
日本なら自民のショック・ドクトリン利用した日本会議のための憲法改正

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 04:50:26.08 ID:x+0B0qcT0.net
手を切ればお互いに利益があるだろ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 04:52:08.69 ID:x+0B0qcT0.net
>>465
自民も同じだけ衰退してるよ
票集めさせるだけさせて大臣の椅子空けとけば済むと思ったら大間違いだ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 04:52:45.11 ID:r8qk9DM50.net
憲法に書かれてない実力組織
時の政権の意のままに動かせる方が危険

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 05:18:16.93 ID:nY098vXa0.net
自民の邪魔ばかりする創価学会公明党

471 :!omikuji!dama:2022/05/20(金) 05:24:45.06 ID:+nK51SQy0.net
よし維新に入れるかな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 05:44:15.31 ID:QZC/ZZUc0.net
ちゃんと国防軍と明記して自衛隊のできること、できないことの定義づけは必要。
その上で自衛隊もママゴトじゃなくて軍隊となり練度向上、体制見直しする。
それでも、一番大切なのは有事に命かけてくれる自衛隊に国民が敬意を持つようになることや、その制度構築することだと思う。
今の自衛隊に対する国民の接し方は明らかに異常

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 05:47:13.10 ID:Xf8KJaan0.net
ウクライナ応援団のSNS投稿者、ワクチンでも誤情報発信か
電通使って洗脳・宣伝らしいぞ

峰 宗太郎
・ 2017年1月30日
ある程度目的は手段を正当化すると思うので…ワクチンの推奨や抗生剤乱用防止なんかも、
電通かなんかに印象操作を含めて宣伝してもらったらよいと思っている…。
理詰めで駄目な相手には、教育で駄目な相手には、洗脳・宣伝でしょう…。

・「ワクチンはまさに感染対策の切り札」「集団免疫にはどんどんどんどん近づいていくと思う」(菅首相 2021年6月17日)
・「集団免疫の効果を得るのは夏の後」(尾身会長 2021/06/08)
・「少なくとも1年はもつ」(河野太郎 2021/6/20)
・「全責任は私が引き受ける」(河野太郎 2021年6月8日)
・「ワクチン打ったら重症化しないだけじゃなくたぶん感染しない」(河野太郎 2021年7月2日)
・「打てば人にも感染させない」(河野太郎 2021年7月2日)
・「1年効果が持つことは確実」 (手を洗う救急医Taka(木下・切通・喬弘)2021年6月20日)
・「アメリカで2億回打って、一人も死んでない」(河野太郎 2021/7/4)
・「デマに惑わされないように」(河野太郎 2021/6/24)

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/20(金) 07:17:25 ID:GEn1z/LJ0.net
嫌なら連立離脱すればいいのに

総レス数 474
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200