2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【石川】市立輪島病院で医療事故 賠償金約5800万円支払いへ [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2022/04/28(木) 19:22:06 ID:5C4wUqXB9.net
石川・市立輪島病院で医療事故 賠償金約5800万円支払いへ
4/28(木) 18:48配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/956fb509206ea8d907cfc1e7fbe2e9f08fb4ac25

石川県輪島市の市立輪島病院で去年医療事故が発生し、被害者に対し賠償金を支払うことを病院側が明らかにしました。

医療事故の詳細については、5月6日に発表するとしています。

市立輪島病院によりますと、去年病院で医療事故が起き、賠償金5800万円あまりを支払うため、輪島市は市議会に対し27日予算案を含む議案を上程しました。

市議会の臨時会は5月6日に開かれ、予算案について審議される予定ですが、病院側は医療事故の詳細について同じ日に説明するとしています。

北陸放送

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:23:19 ID:WRCQbB190.net
チンポに突っ込む管をケツの穴に突っ込んだとか?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:23:30 ID:ybVhltaz0.net
1億は貰わんと

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:23:32 ID:LanqNzEB0.net
医療事故の詳細

ないんかい〜

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:25:26 ID:s2lTvMbk0.net
>>1
また税金が

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:30:57 ID:Xq0fdQM40.net
死亡事故っぽいかな
金額的に…

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:32:37 ID:XZaTpX5f0.net
昨年起きた事故でもうすでに金額まで決まってて市の予算に反映されてるって病院にはどれほどデカい非があったんだろな
事実関係にはほとんど争う余地もないレベルの致命的な医療事故だったっぽい

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:35:31 ID:YSrXVolC0.net
事故やミスは起こるものだし
賠償も必要なのもわかる
…田舎の病院や自治体には厳しそう

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:36:46 ID:LgNH+BCv0.net
またか
2012年05月09日 | 医療事故
医療事故。手術でガーゼ置き忘れ。石川県の市立輪島病院。体内に入れたガーゼや器具を記録すれば防げる事故

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:37:31 ID:vzxKAro/0.net
保険で処理じゃないのか

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:38:24 ID:x+ZGoX+I0.net
内容が分からんから高いのか安いのか判断できないね

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:53:02 ID:YqS2xjm+0.net
医者になるなら美容だよなあ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 20:17:02 ID:Sxib/jG10.net
>>1
保険とか無いの?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 21:31:57 ID:wWKoS0KY0.net
ここ駐車場の中に鎌倉時代の地頭だったかのお墓あるんだよね

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 21:37:02 ID:tAgijz3B0.net
弟が医療ミスで和解金貰ったけど、腹いせのように病院から税務署に連絡行ったのが納得いかんわ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 22:34:00.52 ID:oryF0Svm0.net
>>9
そうでもない
ガーゼ忘れ事故ってガーゼカウントは合っている場合が大半
だからこそ安堵に油断が紛れ込むんだろうな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 17:02:03.34 ID:2Szfsg/W0.net
>>15
病院や患者がきちんと税務署にいわないとよけいややこしくなる まっとうな和解金なら非課税になるんだからね

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 17:41:59.21 ID:eYcL4FI80.net
>>12
美容系もなかなか訴訟多いだろ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 21:51:39.68 ID:79DZkr9G0.net
>>18
訴訟が多いなら儲かるほうがいい

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 23:36:00 ID:x4RQ7IlS0.net
いいなー

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 00:13:25.45 ID:Wec3irbX0.net
医療ミスした本人が払えよ
なんで税金で

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 09:55:48.56 ID:fx7JPLCm0.net
>>21
公務員の故意や過失による賠償の場合、公務員には請求できずまず国や自治体が賠償する規定がある
病院に責任がないとは考えられないから医師が払わないなら払いませんって言われて放ったらかしよりはいいだろうし

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 18:26:03 ID:DaDApX4p0.net
努力目標の七光り税金泥棒の先生なのが自民ソックリだな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 21:32:32.56 ID:HNXRbbjA0.net
>>15
嫌がらせじゃないから
というか損害賠償なら非課税だから問題ないと思うけど

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 18:52:56.42 ID:+gIW2MaO0.net
>>16
なんじゃ難しいな

総レス数 25
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200