2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【知床・観光船事故】死亡した福島の男性(28)はリオン・ドール取締役で、社長の長男だった ★3 [デデンネ★]

1 :デデンネ ★:2022/04/28(木) 13:10:24.71 ID:xNjyR1Nt9.net
 北海道・知床の観光船遭難事故で、福島県などでスーパーを展開するリオン・ドールコーポレーション(会津若松市)は28日朝、亡くなった同市の小池駿介さん(28)が同社の取締役であることを明らかにした。

 報道陣向けのA4判1枚の文書で「弊社取締役小池駿介は4月23日に北海道・知床沖で遭難しました観光船『KAZU I』に乗船しておりました。当時、北海道に出張中でしたが、週末に時間ができたため、良い機会と知床まで足を伸ばしました。その時に遭遇した事故でした」と記した。さらに「ご遺族の取材は控えるよう」求めた。

 広報室によると、小池さんは1993年生まれ。慶応大卒業後、東京の総合人材サービス会社勤務を経て、2019年にリオン・ドールコーポレーションに入社した。小池さんは現在の同社社長の長男。

https://kahoku.news/articles/20220428khn000012.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651117112/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:11:39.01 ID:NzJKXhmt0.net
人材をドール扱い?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:11:50.23 ID:BcHgV9LG0.net
金持ちなんだからボロ船乗らなきゃよかったな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:12:16.13 ID:SnHJxsNV0.net
ブラック企業対決

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:13:30.60 ID:MuD2+wE40.net
>>3
当日はここしか知床クルーズ観光はやってなかった。
他の業者は今週末から今年の運航を始める予定だった。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:13:45.73 ID:NOLkyhuU0.net
いろいろ、なんかアレだな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:13:57.36 ID:d/32un8B0.net
>>3
暇が出来て営業してる所がそこしかないならしょうがない気もする

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:14:29.40 ID:GsSjOlA10.net
ヤマダ電機の社長の娘を轢き殺した奴に民事で10億円請求してたなw

今回も保険で賄えない額の高額賠償請求されそうww

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:14:31.62 ID:X6gDRIAp0.net
普段から都会やら金使ってたら
自然に興味持つんだろうし
ふらっと出張で船に乗ってみるのも社会勉強がてら金があるからだろうし
行動力が仇になったな
貧乏人なら何もできないからな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:14:32.84 ID:qf5bL9lv0.net
>>1
おつ


https://www.shiretoko-hotel.jp/
桂田ホテルも廃業するのかなあ
小池は超大グループだぞ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:14:42.59 ID:qTGtIQqX0.net
まあ上級だよな今の時期こういう船乗るのは

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:15:09.37 ID:5CLbHxvS0.net
福島じゃ有名なの?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:15:11.71 ID:2SabO2140.net
田舎のスーパーの長男坊が大げさにwww

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:15:48.87 ID:T8wVDzNK0.net
知床そばとか地鶏、或いはジャガイモとか勿論海産物の仕入れとか視察に行ったんかねー?
しっかし27歳前後って人生の転換迎えることが多いな。  (-人-)

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:16:06.77 ID:E0hCtlN40.net
ボクはタワマンに住む慶応大学生 たろたんです!
パパはお金持ち
ママはどうたらこうたらTIKTOKで動画発信して叫んでる坊ちゃんも慶応だな

あれはなんなんだ!?
自慢なのか?
ユニクロだから
爆買いとか嫌味!?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:16:08.32 ID:EI4VUH/40.net
>>13
ア○ダイの長男だったらどうだ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:16:11.79 ID:XTrtgESa0.net
沖縄のサンエーとどっちが上?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:16:43.52 ID:SrmczSmk0.net
あー昼飯が美味かったーー

やっぱり生きてるっていいな
思い切り息を吸って澄んだ新鮮な空気を満喫してまーす
気持ちいい青空

暑くも寒くもないお散歩日和
生きるって素晴らしい

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:16:47.35 ID:5lXHpfxv0.net
船長がいちばんカワイソウ
上級にブラック労働させられて上級のための娯楽を提供して命を落とすなんて

これ、再発防止とかいってもさ、結局全部現場の下級奴隷に押し付けられるだけだろ?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:16:48.09 ID:XKOeBoYJ0.net
>>15
お金持ちはこうだっていう発信

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:16:49.32 ID:FJs6G7oN0.net
時期外れの北海道でボッタクリ遊覧船観光出来るような人間はハイクラス寄り

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:16:52.65 ID:1nXRXOz70.net
先代の49日も過ぎぬ間に旅行ってどうよ?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:16:56.42 ID:9TaD6ZwI0.net
>>1アー桂田も笑ってらんねーな、昨日会見最後笑ってたからな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:17:04.71 ID:Gbels3nv0.net
ああ昔東北旅行したときに通りがかりでこのスーパーに入ったことある
惣菜のホタテ弁当がめちゃくちゃ美味かったんで覚えてた

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:17:12.45 ID:OV1TsK6b0.net
>>15
ユニクロなんて安いですよというメッセージ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:17:17.16 ID:qf5bL9lv0.net
桂田一族vs小池一族

ファイ!!!

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:17:17.40 ID:JufyHsQ70.net
日本三大リオン

伊藤リオン
リオン ドール
ジョジョリオン

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:17:21.47 ID:hmJB/w1i0.net
すまん初耳の企業だがそんな強いの
都内で言うならどこ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:17:28.77 ID:dDDhzh1d0.net
新潟(中越地方)だと高級志向の原信がリオン・ドールより人気

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:17:32.90 ID:AZEBnZZN0.net
>>15
うちの家族はこんな感じですっていう発信

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:17:35.32 ID:KoVuzt7S0.net
ただの親ガチャ当たりのボンボンか
あんまりこんなこと思っちゃダメなんだろうけど、正直ざまあって感じだなあ
従業員が安い給料で必死に働いてる中で暢気に遊びに出かけた天罰じゃ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:17:41.09 ID:LBREmuVx0.net
昔ライオン堂って名前だったのがちょっとおしゃれ感出した名前に変わった

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:17:46.99 ID:e4Zr934m0.net
上級 遊覧船たのちぃー
下級 お金ないからステイホーム🐶

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:17:53.48 ID:Y7ii32cX0.net
>>12
福島というよりその中の会津地域が地盤

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:18:08.00 ID:GsSjOlA10.net
甲板員27歳→調布から逆出稼ぎの日給8000円のアルバイト
乗客28歳→慶応卒で地方スーパーの経営者の息子で取締役

同じ船に乗船する奇跡www
ドラマでもありえん嘘くさいシチュエーションwww

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:18:08.10 ID:2SLqzBiR0.net
>>15
慶応生はこういう感じですという社会への発信

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:18:13.23 ID:lHR3/BVi0.net
ランジェリーメーカーとかか?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:18:18.70 ID:/QYmE3UR0.net
アキダイよりデカいの?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:18:25.89 ID:EHq4GJrU0.net
完全に訴訟団結成されるパターン
桂田オワタwww
一人1億じゃ済まないwww

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:18:28.56 ID:DFV0siOf0.net
>>33
安全第一 w

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:18:29.59 ID:Bnw7SRTI0.net
お前たちも家が金持ちだったら掃き溜めみたいな5chにたむろってないでリア充な生活してたのにな。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:18:33.76 ID:KheM+BpY0.net
リオンドール?なにそれ?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:18:34.97 ID:C3AVFVVP0.net
>>15
自己紹介なのでは

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:18:38.25 ID:qf5bL9lv0.net
>>31
遠慮無く思っていいだろ
みんな思ってるし

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:18:42.14 ID:s0pxVrRU0.net
>>19
ほんとそれ
軽井沢スキーバスの運転手も気の毒だったな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:18:42.78 ID:6d1EwWo40.net
>>18
YATTA!

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:18:43.78 ID:PoEs7DZW0.net
>>3
金持ちの令嬢の癖に夜行バス使って死んだのもいるし

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:18:47.69 ID:r8zqaeY80.net
>>14
出張ついでだから帯広とか釧路あたりじゃね?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:18:49.58 ID:1SJNvtOX0.net
リオンドールは割りと早い時間に惣菜や弁当が半額になる

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:19:00.10 ID:mBlx1iRh0.net
従業員こき使うくせに遊んでんじゃねーよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:19:06.36 ID:GVHELgkN0.net
>>15
芸能界デビューしたいのかな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:19:07.89 ID:f1GSvJbE0.net
日本はロシアウクライナよりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/T4Gp2fL.png
https://i.imgur.com/H4Zm0pp.png

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:19:11.35 ID:WgYK66Du0.net
千葉で言うとナリタヤみたいなもん?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:19:16.47 ID:4dvTg+p70.net
>>19
下手したらあの社長、責任を全部船長に押し付けてオレは悪くないとか言いそうだしな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:19:18.67 ID:nKxNtePj0.net
競艇の試乗するだけでも一筆書くんだぜ海の怖さ理解してるだろう

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:19:24.04 ID:e4Zr934m0.net
上級 船乗りたいドンっ!
下級 あ…あはい!

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:19:29.49 ID:3oxkA8rj0.net
跡継ぎの長男殺られたら黙ってないわな
賠償額すごそう

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:19:34.43 ID:Lx2DFYDg0.net
>>15
お母さんはやたら出てくるよね

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:19:38.29 ID:6d1EwWo40.net
会津藩VS蝦夷

ファイ!

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:19:50.82 ID:5tUrwD/E0.net
一瞬イオンリテールと読んでしまった

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:19:52.90 ID:KoVuzt7S0.net
>>35
2人でどこかの無人島に流れ着いて、みたいなのならマジでドラマw

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:19:53.08 ID:SMaryQib0.net
ブラックvsブラックってマ?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:19:56.70 ID:fA3BaYmk0.net
被害者の個人情報は非公開じゃないのか

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:20:01.44 ID:DR5p4+6j0.net
>>49
閉店時間少し早いからな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:20:02.24 ID:sXxTk/0W0.net
ブラック船長「天気悪いしやめるわ」
ブラック役員「いいからいけよ、クソ底辺が上級の俺に逆らってんじゃねえよ殺すぞ」
ブラック船長「わかった」

社長が言ってたことは正しかった
パワハラ役員がすべて悪い

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:20:09.49 ID:aMCxCbNW0.net
スキーツアーバスを思い出す
また数千人が参列するんだろう?
船長の葬儀と対比されてさ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:20:14.65 ID:ObfFPUad0.net
リンツのリンドールは好き

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:20:32.48 ID:GsSjOlA10.net
一人1億の保険金かけといて良かった
→そんなの関係ない金持ちのボンボンが乗船してた

桂田\(^o^)/オワタ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:20:34.37 ID:sgw5nK190.net
平日の真っ昼間から遊覧船とは良い御身分ですな。
でもこんなことになるのなら、
真面目に働いてたほうが良かったですね。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:20:43.94 ID:XzPV9Y3h0.net
>結婚を約束した女性もいた。将来ある人の命が奪われ、本当に残念です

うあああ、入籍だけでもしておくべきだったあああああああああああ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:20:47.04 ID:EHq4GJrU0.net
>>54
逃げれないよ、民事訴訟100%されるからな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:20:53.01 ID:Jwo6UeBB0.net
桂田の息子じゃないんだな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:20:55.70 ID:xEuSrqmL0.net
>>5
単独で出港したのが最大のミスだな。
僚船または同業者の船が近くに居ればなんとかなったものを。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:21:06.48 ID:Xrd70EMO0.net
面接予定者は喪服がマナーだぞ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:21:12.19 ID:Sv7kYMox0.net
客も運営会社社長も船長もみんな泥舟仲間で人生破綻
割と今の日本そのものと言えなくもないのがなんだかである
日本もちょっと国際情勢おかしくなったり大災害でも来たらあと何回保つのか分からん

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:21:13.74 ID:te5ofC9+0.net
>>45
この事故(人災)で慰霊碑に名前入れてもらえなかったと知って本当に気の毒だった
遺族でも意見分かれたと思うが彼も被害者なのに

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:21:14.73 ID:WPRwN2uG0.net
>>19
船長に全部押し付ければ社長は助かるってお墨付き貰ったらブラックはよりブラック化できるなw

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:21:15.46 ID:lHR3/BVi0.net
土下座し!た!の!に。。w

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:21:17.13 ID:W3MCj1sm0.net
よく考えたら平日の昼間に観光船に乗れるような人達なんだよな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:21:19.38 ID:FUYXcIXf0.net
スーパーの従業員は北海道旅行する時間も金も無くこき使われてるのに
社長の息子は出張費で知床観光してたってこと?
バチが当たったな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:21:21.60 ID:c2EUotYi0.net
つかこの時期まだどこも船やってないのに24人の客はなんでこんなとこ行ったんだろ
やってること知ってたか、現地でたまたまカズ1が動いたから乗ったの??
船乗れないんじゃ糞寒いだけで他になんもないじゃん山登りシーズンですらないし

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:21:26.04 ID:e4Zr934m0.net
遺族会よかったな
全部ドール持ちで裁判とか慰安旅行とかできるんじゃね

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:21:43.51 ID:ZBxGF6UE0.net
筑波大卒とか慶応卒とかプロポーズ予定の若者とか3歳時とか
そういう有望な人たちが死んで
高卒や独身や子無しババアみたいな無価値なゴミに限って長生きする


神様て本当にいるの?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:21:44.18 ID:n3kioczk0.net
>>66
そういう事件があっても日本はブラック社会を改める気がなかったんだから今回の事件が起きたのも仕方ないね

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:21:46.32 ID:aMCxCbNW0.net
>当時、北海道に出張中でしたが、週末に時間ができたため、良い機会と知床まで足を伸ばしました。

出張おわったらとっとと帰れってやらないから

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:21:50.02 ID:Gg/rWjMI0.net
やっぱり金持ちは観光してるんだな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:22:06.11 ID:v+26WIkO0.net
いなげや的な?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:22:14.99 ID:kpGfsUrZ0.net
船長や甲板員に同情してしまう
義務があるって言っても日給8000円で命までは背負えねえよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:22:17.39 ID:e4Zr934m0.net
上級御用達 カズワン

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:22:17.63 ID:0iY3rnRl0.net
コレはこの人だけの賠償金で、50億は超えるな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:22:21.34 ID:XLNzWqJ+0.net
株式会社武蔵野の関係で利用だったら悲しいな
亡くなったこの人も一族経営の社長の長男なんだろ?
会員でもおかしくない

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:22:23.55 ID:Sv7kYMox0.net
>>74
嫌がらせw

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:22:27.35 ID:sXxTk/0W0.net
地獄に落ちた低学歴の屑役員さんへ(ぼくちんは慶應蹴って東大進学)
水の中でさぞ苦しかったろうがおまえが苦しめてきた全従業員の苦しさと比べたら爪の垢にすら及ばない
地獄で苦しめ屑野郎

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:22:35.11 ID:nKxNtePj0.net
働いてるのが関東の貧民だからデフレの怖さよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:22:42.07 ID:1SQrDWFA0.net
マジかよ
イオン・モール最低だな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:22:53.12 ID:vGt5nERA0.net
生まれ変わったら地方優良企業の御曹司になって20代で会社役員になって左団扇で暮らすんだ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:22:56.08 ID:FWXdDHC20.net
婚約者の落胆すごいだろな
この人以上のスペックの男性はなかなかいない

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:22:58.29 ID:KoVuzt7S0.net
ロピアと結婚した女子アナとか居たから、女子アナからしたら
これで貴重な玉の輿が1人消えちゃって悲しいところ?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:01.04 ID:/QYmE3UR0.net
斜里町の土地全部売っても賠償金払えんだろ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:01.92 ID:DR5p4+6j0.net
国交省の役人出てきて、町長も遺族への取材に懸念とわざわざ
これは国が動いてますね
桂田上級はさらに上級を相手にしてしまいましたね🥺

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:02.73 ID:aZ2SERI20.net
>>86
危険な観光はやらんことや
エジプトの気球で墜落したのとかあんなもん乗らんことやと思った

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:05.90 ID:GbDlYj400.net
>>16
あの社長なら、子供が出張の途中で観光するなんて言ったら、帰ってきてさっさと働けって言いそう

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:13.49 ID:EPdK4/290.net
荒れた海のボロ船に乗ったなら利用者責任だろ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:14.31 ID:GsSjOlA10.net
>>79
御嶽山噴火の被害者も公務員多くて
貧乏人から妬まれてたなw

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:20.81 ID:e4Zr934m0.net
>>90
メジャーリーガー鈴木誠也並みの存在価値なんだな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:25.44 ID:f/NUxhIA0.net
>>83
ジャップは滅べ
という神の意志やろ
(´・ω・`)

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:27.19 ID:ZsvYIi6q0.net
>>79
俺が乗れるのは社畜輸送列車だけなのに

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:33.66 ID:te5ofC9+0.net
>>84
デジタル庁「無給でジジババにスマホ教える奴隷募集するよ!」

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:35.27 ID:qf5bL9lv0.net
>>80
面倒な葬式も行かんとアカンから怒ってるだろよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:36.13 ID:XKOeBoYJ0.net
賠償金保険で足りるかな?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:36.86 ID:7Q7QTDV90.net
>>95
イオンモールはスーパーじゃなくてデベロッパーだろ!

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:40.05 ID:Sv7kYMox0.net
>>79
土曜じゃなかったっけ?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:42.65 ID:sB4K2Zyr0.net
>>79
事故が起きたのは土曜日やで。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:47.47 ID:ZZXsLJrq0.net
まあ知床の先端なんか、余裕が無きゃ行かんわな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:52.74 ID:z3oA4vlb0.net
観光ブラックと流通ブラックか

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:56.83 ID:WalgqiqG0.net
>>15
スレ立ってて草
https://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1636455359/

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:58.31 ID:56iJ9q1X0.net
>>3
たまには下級の気分を体験して愉悦に浸りたかったのかな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:24:03.46 ID:maLeGpw50.net
御曹司なのにこんなボロ船沈没に巻き込まれたとか真っ青だったろうな

この手の食い散らかすTBS出水激おこだろ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:24:09.43 ID:5XgIosgx0.net
wikiみたら結構な規模だな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:24:12.50 ID:e4Zr934m0.net
数年後
福島のスーパーはイオンに支配されたとさ
めでたしめでたし

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:24:29.06 ID:Y7ii32cX0.net
>>35
北海道の僻地で日給8000円なら割といいほうじゃないかと
とはいえその待遇を軽く打ち消すくらいのブラックだとバレてしまった訳だが

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:24:33.79 ID:8vgrMrwo0.net
>>5
そこに疑問を持つことは大事だよな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:24:37.13 ID:li191k1p0.net
>>28
ベルク

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:24:39.14 ID:kDgOyMHi0.net
中華惣菜がおいしいスーパーです

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:24:40.74 ID:2wfNmAfz0.net
創業者、会長 小池嘉吉さんが 今年の3/2に 97歳で 逝っちゃって、今度は 後継ぎ息子が 遭難死!!  呪われてるな!!

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:24:41.89 ID:k6OR3uHH0.net
元人材派遣会社のボンボンねえ
…ノーコメント

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:24:49.51 ID:ev1fJaG90.net
金あるだろうになんでこんなボロ船に

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:24:51.36 ID:zMEFLoy40.net
ゲーミングPC買ってエルデンリンク遊ぶのが勝ち組やろ
現実はクソゲーで死に戻りできないのだよ
コロナあけで遠出して遊びたかったんだろうが勉強になったな
経営が傾いて無理してでも運航するかもしれないと
考えが及ばないから死ぬ羽目になる

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:24:59.39 ID:aZ2SERI20.net
意外とカズワンに上級国民乗ってるのやんけ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:25:18.35 ID:X6gDRIAp0.net
>>35
今、アウトドアブームでもあるし
都会に飽きたから自然に目がいくんだよ
僻地の出張も意外と楽しいぞ
専ら飲み物買って無料で景色見るだけ、土産物も見るだけだが
観光地でバイトなんてのもホイホイいるだろうな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:25:19.81 ID:6d1EwWo40.net
慕われてたかどうか人格者だったかどうかが重要だ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:25:24.52 ID:sXxTk/0W0.net
>>126
コメントしようぜ
この屑叩きまくろう

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:25:25.41 ID:MC983avN0.net
補償額やばそう

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:25:28.14 ID:UCYekNUl0.net
黒vs黒

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:25:30.49 ID:Mb62mvWC0.net
随分と気軽に知床まで行きますね

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:25:32.01 ID:wGLD4hdB0.net
>>10
ふーん、田舎の超大グループなのか
田舎者丸出しで桂田のほうが恥ずかしくないネーミング

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:25:37.85 ID:xGlgoiV70.net
兄弟か優秀な部下がいれば問題ないだろ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:25:42.54 ID:8vgrMrwo0.net
>>19
船長が辞表を叩きつければ誰も死なずに済んだ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:25:43.12 ID:Sv7kYMox0.net
>>121
海の仕事としては安い方だろ
しらんけど

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:25:44.93 ID:vHEmWFMl0.net
28か……
まだ若いのに
合掌

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:25:45.79 ID:18LjC4va0.net
>>106
惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人w

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:25:48.36 ID:V1IQikSz0.net
死ぬときはお金関係ないな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:25:54.59 ID:o0+ToQcl0.net
スレなかなかはえーな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:25:54.88 ID:DR5p4+6j0.net
>>120
リオンも新店舗ちょこちょこ出してるくらいには儲かってるけど
イオンは伊達市に大型モールつくる言うてるからなあ
マジで岡田帝国に飲み込まれそう

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:26:03.56 ID:b+NglANT0.net
>>2
フランス語のd'or=金でしょ
lion d'or 直訳すると黄金の獅子

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:26:07.71 ID:ihGEt9MH0.net
>>117
知り合いに目白の高級マンション住まいなのに
別に月2万円のアパート借りて下町の商店街を散策して
時々庶民の気分を味わうという鼻もちならない奴が居る

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:26:10.65 ID:biuslXWy0.net
ばあちゃんが福島だけど聞いたことないスーパーだわ
フレスコキクチとヨークベニマルはあった

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:26:13.63 ID:GY+Ugsoj0.net
会社の責任を求めるにあたって、この方の親御さんが動いてくれるのは他の遺族にとっても少しは救いになってくれれば

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:26:15.11 ID:s0pxVrRU0.net
一人息子だったら悲惨だな
婚活やり直しになった婚約者も悲惨

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:26:15.69 ID:f/e9kkpC0.net
>>118
時間が空いたらサラッと乗れちゃうのが貧乏人との差

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:26:19.69 ID:jQPM+8dB0.net
おっさんの俺は永遠にライオンドー

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:26:23.58 ID:aZ2SERI20.net
>>105
鈴木誠也なら50億じゃ足らんぞ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:26:30.14 ID:sXxTk/0W0.net
>>141
✕朝鮮人
○倭猿

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:26:33.24 ID:IDBunN980.net
リオンドール?
ローカル過ぎてわかんねーな

ヨークベニマルとかが福島なら大きいんじゃないの

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:26:36.98 ID:TSbf/vot0.net
社長は船も旅館も廃業だなw

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:26:46.63 ID:6d1EwWo40.net
>>146
吉宗かよ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:26:53.36 ID:y1w0THh30.net
>>12
会津地方からイオンを追い出した有名スーパー

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:26:53.93 ID:swksD8y80.net
愛人と観光旅行してただけなんですか?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:26:55.74 ID:WPRwN2uG0.net
>>85
まあ週末北見出張なら土日知床でも行ってみるかとなるな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:27:02.83 ID:0koEFKts0.net
ちゃんと弁護士いそうねここは

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:27:05.27 ID:XdzZORCA0.net
>>125
3月2日なら4月19日が忌明けか
忌明けはしてたんだな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:27:07.00 ID:e4Zr934m0.net
遺族会の最強の味方だな
裁判はリオンドールにおまかせ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:27:08.40 ID:bb5bfvFM0.net
>>15
これは誰なん?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:27:10.70 ID:9N9jEEhf0.net
>>35
甲板員の日給が御曹司の昼食代くらいだろうな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:27:17.44 ID:EpHiew2A0.net
上級国民対上級国民
魔人対魔人

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:27:27.66 ID:MUvm9HI30.net
リオンドールは福島県以外だと新潟、栃木、茨城辺りにも展開してる。福島県近辺だとヨークベニマルが強いがリオンドールも中々のもの

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:27:48.91 ID:kpGfsUrZ0.net
>>143
メシウマ案件だからね

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:27:49.86 ID:p5R5/38m0.net
休職中で7割給与支給されながら旅行はできる香川の寄生虫ゴキブリ公務員とか
単なる天罰だったりしてなwww

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:27:56.14 ID:mxFnQyqv0.net
>>166
あららすごいじゃないの
名前がやや浮いてる気がするけど

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:28:03.91 ID:aZ2SERI20.net
リオンといえば海老蔵ぶん殴ったイメージしかないわ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:28:07.15 ID:TSbf/vot0.net
>>146
楽しそう

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:28:09.69 ID:Pj3e2bXy0.net
薩長政府「逆賊福島ならええか・・w」

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:28:10.81 ID:JLS15wYq0.net
>>166
茨城は県北限定?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:28:13.75 ID:e4Zr934m0.net
払いきれない賠償金はどこから払うの?
日本人の税金から払うの?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:28:17.03 ID:kmSmsALd0.net
>>76
へー、おもしろい話だね。あのスキーツアー、上級ばっかだったからな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:28:21.54 ID:GsSjOlA10.net
>>146
安いボロアパートを物置用にレンタルは良くある

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:28:25.39 ID:vWloRSPG0.net
聞いたことねぇ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:28:30.32 ID:EsVJuP0x0.net
人材派遣で中抜き奴隷をコキ使ってたら、めぐり巡って自分の命を奴隷に預けることになったのか

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:28:35.00 ID:9N9jEEhf0.net
>>66
全員の葬儀なんてないだろう

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:28:37.98 ID:W8MHvdAE0.net
船に乗る前に天気予報ぐらい見ようぜ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:28:43.49 ID:dunaDNFt0.net
ボンボンが出張ついでに会社の金で遊んで死んだんか
桂田との上級国民同士のバトル楽しみにしてるでwwwww

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:28:43.92 ID:s0pxVrRU0.net
>>168
それもな
すごいね公務員って

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:28:47.77 ID:z3oA4vlb0.net
この長男の補償金額が一番高くなりそうやな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:28:50.71 ID:zGsognGt0.net
>>55
ワクチン打つときもかかされるよな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:28:51.47 ID:mKRzbdih0.net
>>3
金持ちのボンボンだからこそ、「自分は運がいい。事故で死ぬわけがない」と思っているんだよ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:28:53.27 ID:UCYekNUl0.net
非正規雇用の派遣を使って甘い汁吸ってたやつが
同じ非正規雇用の船長の船で死ぬとは

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:28:59.32 ID:qf5bL9lv0.net
>>170
灰皿テキーラ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:29:01.18 ID:77vu+xSr0.net
しかし
プロポーズに親孝行に御曹司となかなか凄い面子が乗ってたんだな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:29:01.60 ID:uIAWyiIH0.net
この船が保険入ってなかったら大変だな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:29:08.46 ID:mxFnQyqv0.net
>>183
MAX1億じゃないの?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:29:09.68 ID:FGp9FAve0.net
将来のある人間なのに本当に残念だよ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:29:19.75 ID:N1x3n5Gw0.net
>>88
あの船の乗組員には同情してるわ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:29:20.15 ID:nTv/T52N0.net
>>120
そもそも福島はヨークベニマルの天下だからな
大きく離された二位がリオンドールだけど、ヨークベニマルとは天と地ほどの差がある

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:29:23.71 ID:qf5bL9lv0.net
>>168
ソイツも死んだの?

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:29:30.53 ID:kpGfsUrZ0.net
>>174
検査とか国の責任があれば国家賠償
民事なら関係ないよ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:29:40.39 ID:kDgOyMHi0.net
すげえな。
東北では結構なVAPだぞ、、

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:29:43.35 ID:Pj3e2bXy0.net
薩長政府「逆賊会津のガキが死んだのか。ザマァwwww」

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:29:52.20 ID:3YN4dXwP0.net


199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:29:54.27 ID:RGwKMddM0.net
スーパー経営者の身内と言えば、栃木のスーパーカー屋の娘が海外で殺された事件あったな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:29:57.79 ID:yCBzIN130.net
偉いさんやからって知らんがな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:30:04.77 ID:aZ2SERI20.net
>>186
金持ちは観光にケチったらあかんのや
軽井沢バス事故で学習しとらんのか?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:30:09.35 ID:5XgIosgx0.net
福岡だとマルキョウやハローデイみたいな感じか

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:30:16.71 ID:P7TlgjTj0.net
俺の世界ランクがまた1つ上がってしまったな…

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:30:20.87 ID:sbzAiBOd0.net
生殺与奪の権をうんちゃらかんちゃら

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:30:27.99 ID:e4Zr934m0.net
公式に同年代の上級様が死ぬのはじめて
めっちゃ嬉しい😆

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:30:29.18 ID:l2BcCqSr0.net
跡取り息子か。

何不自由無い人生にこんな落とし穴があろうとは

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:30:31.20 ID:Pj3e2bXy0.net
上級国民が死んで飯が旨い

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:30:32.62 ID:IdO+BTsn0.net
>>191
ほんと、なんでこんな船に乗っちゃったかな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:30:34.04 ID:gv8rEt1h0.net
ひとりで乗船するかな
彼女も連れてんじゃね?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:30:35.37 ID:QscyTOXU0.net
>>163
たろたん

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:30:36.03 ID:M2GxVTrZ0.net
>>174
まあ,賠償金より
あの社長を破滅させてやるという感じでやるんじゃね
払いきれずに倒産させるのが目的になるんじゃね

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:30:36.04 ID:SnHJxsNV0.net
派遣会社でバイトをこき使う勉強をしてきたのか?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:30:40.90 ID:dunaDNFt0.net
>>47
防音壁に突っ込んで死んだ石川の17歳のやつ?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:30:50.16 ID:hJ8fRFOZ0.net
>>19
船長が出航の責任者じゃないのか?

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:30:53.22 ID:LX1T+dFT0.net
ウイスキー好きだった彼の為にスーパーに売ってた凛とかいうの買ってきたから献杯するわ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:30:58.19 ID:qf5bL9lv0.net
>>203
俺はお前より上だぞ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:31:02.66 ID:2CGSwBUL0.net
軽井沢の運転士もそうだったけど バイトとか派遣とか禁止しないと同じ問題が起き続けるよ
金銭に見合った責任しか持てないし余裕もないからどうしても仕事に対する向き合い方が
おざなりになる

ってかプロフェッショナルじゃなくてバイトですからね

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:31:04.67 ID:zdXFPhGX0.net
出張の休みだからって知床まで行って船乗るか?
最初から知床旅行が目的の偽装出張だったと認めた方がいいぜ?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:31:08.25 ID:vGt5nERA0.net
人は死ぬ
これだけはこの事実だけは平等なんだよな

南無阿弥陀仏

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:31:14.04 ID:KoVuzt7S0.net
>>76
今度の件ももし遺族が慰霊碑建てるとかやるのだったら、船長と甲板員の名前を
入れてくれるのかどうかはマジで注目

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:31:14.41 ID:n46iDR6F0.net
乗ってた人たちキャラ濃すぎやろ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:31:22.23 ID:Af0M5G8t0.net
聞いたことないローカルスーパースレ笑うマジほんと聞いたことないのばっかw
東京は大手は除外として最近だとオオゼキとかアキダイかな?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:31:34.79 ID:FNm3qZuu0.net
>>35
日給8000円でもただで船舶免許取らせてもらえるんだからいいんじゃないの?
半年くらい見習い甲板員やって船舶免許取れたらKAZU3の船長候補だろ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:31:40.71 ID:7LfQzWsb0.net
お前ら嬉しそうでワロタw

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:31:43.02 ID:U/NvIqwp0.net
ざまーとか思っている人が1人もいないぐらい若くて可哀想

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:31:46.17 ID:KEW7GewT0.net
底辺こどおじ速報

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:31:46.82 ID:5btBq3l+0.net
>>15
最近は迂闊に誹謗中傷もできんから
そろそろ配信側に回った方が強いんだろうな
時代の変わり目

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:31:49.37 ID:s0pxVrRU0.net
やっぱりこの時期に優雅に知床観光なんて
色々な意味で余裕がないとできないよね

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:31:51.34 ID:0koEFKts0.net
>>221
人って個性的だな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:31:52.93 ID:KWWfPU5n0.net
ダイナミック!ダイクマ〜♪

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:31:55.70 ID:w4DEiEFi0.net
>>19

かっぺってそう考えるものなの?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:31:59.01 ID:cHMmOqSo0.net
会社のホームページ死んだ
経費で旅行はいいね

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:31:59.92 ID:rblEtMVI0.net
とりあえず店長候補の年収あげたほうがいい

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:32:00.97 ID:nf7zMI/60.net
上級国民はケチったらあかんで

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:32:04.22 ID:N1x3n5Gw0.net
もはや上級の死ってだけでメシが何杯も食えるw

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:32:07.56 ID:kpGfsUrZ0.net
>>214
責任だけ押し付けられてもね

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:32:12.01 ID:b+NglANT0.net
>>157
>>166
山形県におけるヤマザワみたいなポジションか

>>181
これ出張先の風俗店で火事に巻き込まれてたとかだったら
絶対氏名公表しなかったかと

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:32:12.33 ID:iucRd75g0.net
>>188
(自称)情報強者の意識高い系ホイホイやな、このフライング観光船は

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:32:17.54 ID:vSbKZ2qu0.net
地方スーパーはほんとわからん

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:32:17.78 ID:8+kKlp7s0.net
>>54
労基入るから無理。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:32:37.43 ID:iMa5DUka0.net
大自然のお仕置きよ!

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:32:38.29 ID:HRn7oxWD0.net
損害賠償請求額跳ね上がるから
知床観光父さん確定かな
社長逃亡するんじゃね?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:32:38.74 ID:hJ8fRFOZ0.net
>>236
何いってんの
免許を持つというのはそういうことだ
車も一緒だよ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:32:44.02 ID:amO7R70s0.net
なぜプーチンも乗ってなかった😡

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:32:50.39 ID:ouoRIMs40.net
誰よ。こんな三流観光船に乗るなんて大したやつじゃないだろ?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:32:50.48 ID:18LjC4va0.net
>>153

惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人w

https://i.imgur.com/h0Tvhh5.jpg
https://i.imgur.com/lVyyuSj.jpg

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:32:54.28 ID:o3gQTwR70.net
祝杯上げた従業員は名乗り出なさい

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:32:54.76 ID:f/NUxhIA0.net
>>206
人口減少で田舎のスーパーの経営者なんて
あんまり楽ではなさそうだがなー
(´・ω・`)

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:32:54.88 ID:MyH7MYL+0.net
運のあるなしだな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:32:54.89 ID:ZZFEciAa0.net
>>29
原信って高級志向なんか?
イマイチ実感ないけど

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:33:08.61 ID:RrYxXULj0.net
同情って必要?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:33:08.78 ID:biuslXWy0.net
前スレ見たら栃木でいうオータニみたいなスーパーって書いてる人いたけど
つーことはちょっとお高めで品がいい、地方の珍しい商品も置いてる系スーパーなのかな

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:33:14.81 ID:JQSGgVu10.net
有能弁護士がつくな
桂田一族が逃げられなくなって良かった

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:33:22.53 ID:/QYmE3UR0.net
すぐにダイヤモンドがコンサルの記事を削除し
コンサルも連絡先消したのはこの人がいたから
なのかな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:33:26.15 ID:e4Zr934m0.net
下級から搾取したお金で余暇もケチって
いったいどこにお金使ってるんだろ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:33:26.76 ID:KGwijNEf0.net
北海道の出張てなんだろな
北海道フェアとかやる予定だったのかね

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:33:28.81 ID:zdXFPhGX0.net
>>217
介護施設やヘルパーだってそうだぞ
「介護のプロにおまかせを!」っていうがほとんどがパートだし
そもそも有資格者しか働けないわけじゃないから無資格者も普通にいる
金払ってんだからプロが面倒みるの当たり前と丸投げしてたらえらい目にあう

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:33:33.21 ID:X6gDRIAp0.net
>>199
金ないと海外には行けないからな

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:33:36.54 ID:QjpKjf7f0.net
>>219
命だけは買えないからなあ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:33:42.67 ID:4WML7FY00.net
1っ個アホボンのキルマークってこと?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:33:43.19 ID:nEQCMQ740.net
プロポーズ直後に亡くなられた北見市の二人が一番悲惨だと思うけどな
彼女さん誕生日プレゼントで知床だぞ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:33:45.43 ID:cHMmOqSo0.net
>>223
でもあいう企業は船長でも日給8000円は変わらないだろう

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:33:49.60 ID:pWrKX4Bq0.net
>>8
それどうなったんや?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:33:52.36 ID:3UbqohY90.net
>>120
会津の人は新潟のイオンモールに来るぞ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:33:57.16 ID:HRn7oxWD0.net
しかし社長の息子なら
クルーザーくらい買えそうな気がするが
猪苗代湖の紳助も持ってたくらいだし

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:33:57.75 ID:GJQccjx60.net
ローカルスーパーは電子マネー使えないのが糞

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:33:59.84 ID:aZ2SERI20.net
>>213
軽井沢バス事故であんな格安ツアーにいるはずがなさそうな金持ちのお嬢様が紛れ込んでた。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:34:00.47 ID:bMmcCRLy0.net
>>221
それは思ったw
知床まで行って船乗る人達ってやっぱなにか違うんだなと

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:34:01.42 ID:nTv/T52N0.net
福島のスーパーはヨークベニマルの一強だからな
県民におなじみのスーパーを聞けばほぼ100%がヨークベニマルと答えるレベル
ヨークベニマルとリオンドールが隣接してる場所もあってヨークベニマルはいつも混んでるけどリオンドールはいつもガラガラなんだわ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:34:07.39 ID:dunaDNFt0.net
ウクライナより俄然こっちのほうがおもろなってきたな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:34:12.79 ID:5lXHpfxv0.net
>>227
うまく誹謗中傷させれば損害金ガッポリで美味しいしな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:34:22.29 ID:1SJNvtOX0.net
>>250
わかる
ウオロクみたいなもんだよな
まあでも原信はオハギとかマツコで紹介されてたな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:34:31.48 ID:8asKdJWm0.net
こんにちは下々のみなさん

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:34:33.32 ID:X6gDRIAp0.net
>>201
まーそうだね
観光地価格は正しかったな
まあぼったくってメンテナンス怠ることはあるかもしれないが

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:34:38.34 ID:+D1kJ8G80.net
>>12
知らない人はいない

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:34:38.92 ID:e4Zr934m0.net
>>256
コロナで海外行けないからとりあえず北海道で遊んだろ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:34:39.33 ID:Auzx+/cO0.net
この事故起きるまで全員死亡とかなかったしな
ここで全員死亡する船つかんじゃう運はあるいみ剛運なのかもしれん…

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:34:40.21 ID:iucRd75g0.net
カネは天下の回りもの
コストカットした奴は巡りめぐって自分もカットされる

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:34:40.39 ID:d0EZ1dm10.net
>>196
VAPってなんや?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:34:40.68 ID:zdXFPhGX0.net
>>254
乗客名簿からそんなに早く本人の属性までわからんだろ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:34:43.23 ID:cI+gcSE20.net
リオン・ドールコーポレーションのサイト落ちてんな
お前らアクセスし過ぎ
俺も知らんかったがw

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:34:53.03 ID:XdzZORCA0.net
>>261
誕生日が命日

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:34:56.09 ID:7fN57Kkf0.net
AO大学で何を学んだのか、奴隷商売で奴隷を増やし
非正規商売の代表格といえるスーパーのコネ役員が奴隷船に乗り無事志望か
これは巡り合わせだな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:34:56.24 ID:mnsM1yer0.net
>>243
10:0で車が悪いとしても轢かれて死んだら「終わり」だよ?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:34:58.07 ID:aQh+CjhT0.net
ボンボンがどーした、あ?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:00.88 ID:CzynZnfh0.net
>>206
何不自由ないは夢見すぎ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:01.47 ID:l2BcCqSr0.net
>>255
さすがにお前おかしいわ。
メンタル狂ってんのか?

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:02.42 ID:noVQDd7k0.net
>>206
こんな死に方するなんて予想もしてなかっただろうな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:03.38 ID:cQ4dwcfs0.net
ライオン堂の倅が上級とかどんだけ物知らずなんだよ
地方の弱小スーパーだから大したことないぞ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:11.57 ID:wzBKdxn10.net
福島はヨークベニマルが強くてリオンドールは会津と僻地にしか作れないんだよな
同じ理由でコストコもこられないとか

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:14.13 ID:DR5p4+6j0.net
>>269
幹線道路はベニマル
隙間にあるのがリオン

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:16.27 ID:KoVuzt7S0.net
>>221
土曜日の午前中に知床なんて言う超辺鄙なところに行ける人たちだからね

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:20.31 ID:dunaDNFt0.net
>>267
ああそっちか

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:23.47 ID:Hl/BedDf0.net
この年齢で取締役ってことは、役員報酬による節税もあったんだろうね

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:27.23 ID:Plopj7/Y0.net
後継ぎが逝っちまったか

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:30.95 ID:7Q7QTDV90.net
売上高だけの単身比較では、愛知だとアオキスーパーの6割程度、タチヤの2倍
大手の取りこぼしたところを隙間産業でそこそこ頑張ってる地場系という感じ?
地方だからもう少し感覚としては上か?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:31.33 ID:vSbKZ2qu0.net
>>269
イオンが飲み込んだらどうなるのっと

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:33.16 ID:e4Zr934m0.net
遊覧船のチケット代一律10倍にしよう

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:36.20 ID:8psdxlNQ0.net
ワロタ
出張にかこつけて遊ぶから天罰やろ
神様は見てるんだよなぁ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:39.08 ID:gkJECMfY0.net
>>8
請求するのは勝手だが、裁判で決まった金を保険会社が支払うだけの話

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:39.63 ID:0koEFKts0.net
>>268
何回も北海道行かなきゃなかなか行く気にならない辺鄙なとこだしな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:39.67 ID:gXRKBC/A0.net
>>5
ネットのレビューは良かったんだよな
前の社長の時のなごりだろうけどさ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:40.14 ID:biuslXWy0.net
浜通りにはないのかな
聞いたことないし

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:43.13 ID:Z23+KTaL0.net
金持ちが死んで最高やん

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:46.16 ID:kOfMuGPN0.net
リオンドールってそんな有名なんだ
初めて聞いた

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:46.41 ID:XKOeBoYJ0.net
>>190
保険の上限額を超えるなら会社が自分で払わなきゃ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:46.46 ID:wQypPEhK0.net
コンサルタントが一番震えてそう

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:48.10 ID:Z01PgSUQ0.net
いわゆるバカボンボン系ではなく優秀で人望もある若者っぽい?
たまたま出張で時間が空いてシーズン前だったけどたまたま1社だけクルーズやってて
じゃあ乗ってみようって感じだったんだろうなあ
運が悪すぎるわ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:48.27 ID:zdXFPhGX0.net
>>265
世界自然遺産特別保護区をクルーザーで走り回れるのかよ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:48.45 ID:elwNMEf30.net
>>271
金持ちからしたら小銭

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:49.06 ID:8RWccC6x0.net
半グレ?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:50.15 ID:dDtsOto60.net
須賀川の赤鳥居がいつの間にか消えてた
子供の時よく行ってた思い出の場所なのに悲しい

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:36:24.43 ID:XOv8txyR0.net
3年前に入社してもう取締役か。
すごく優秀だったんだろうね。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:36:26.51 ID:vSbKZ2qu0.net
>>282
親はいたたまれんわ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:36:28.51 ID:HMZxtWrh0.net
>>3>>79
乗客に富裕層が混じってたと分かった途端に矛先が社長叩きから乗客弄りに移行するのホント邪悪だよね
やっぱり常にルサンチマン拗らせてるような匿名の大衆こそがこの世で最もおぞましい存在だと思う

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:36:31.36 ID:uQJyRkB80.net
こういうの今後増えそう
公園の点検してない遊具みたいに

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:36:39.62 ID:LOsmXXiv0.net
どう考えても、自ら乗船した
客が悪い。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:36:50.51 ID:KnZZ3wOG0.net
親の経営する会社で28歳で取締役なんて運を使い果たしてるからそりゃ死ぬよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:36:55.85 ID:3rynhWGt0.net
>>157
それ聞いて一気に好感度アップ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:36:56.83 ID:t1qaJjEb0.net
>>1
ガッツリ損害賠償請求してやれ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:09.37 ID:dq4XNB9X0.net
新潟で、リオンドール、原信、ウオロク
あったら、原信かウオロク行く

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:09.46 ID:dunaDNFt0.net
プライム上場のブラザー工業の創業家のやつでも格安バス使って死ぬんやから
カッペのボンボンが格安観光船で死んでも不思議じゃないな!

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:10.52 ID:e4Zr934m0.net
悪いことしたら天罰くらうんだな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:22.97 ID:iucRd75g0.net
>>307
少なくとも福島や東北の商工会議所や自治体
絡みでは仕事来ないだろね

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:23.95 ID:Wq7OPwHE0.net
>>8
対人対物無制限なのに上限あるの?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:25.76 ID:9N9jEEhf0.net
>>240
船員は労基関係ない

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:27.87 ID:FtuR8VFw0.net
28でも泳いで戻れないのか
やっぱ水温低いと無理なのかね

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:34.24 ID:GsSjOlA10.net
冷凍食品だけの店舗を新規に開店させて、去年テレビでもやってた
結構、攻めた経営してる会社

リオン・ドールが仕掛ける冷凍食品特化の新業態  「日常使い」促す売場をレポート
https://diamond-rm.net/sales-promotion/89557/

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:39.52 ID:pWrKX4Bq0.net
遺族社長「しれとこ村をただで譲渡してくれたら勘弁してやる」

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:39.56 ID:hJ8fRFOZ0.net
>>284
運転する側の話してるんだけど。アスペかよ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:41.54 ID:s2sv38240.net
なんか知らんがニヤニヤが止まらんのは俺だけ?
体がフワァ〜として心地良いんだよ
なんでかな?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:45.58 ID:iucRd75g0.net
こんなリア充なら沈む直前までスマホのやり取りがあったと思うのだがそんなに電波圏外な場所だったの?

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:47.31 ID:1SJNvtOX0.net
>>321
まあでもリオンドール増えたよね

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:50.23 ID:YejCmNap0.net
これもまた運命( `・ω・´ )キリッ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:50.91 ID:FAe1WhiV0.net
何を考えながら沈んでいったんだろうなw
最高だわw

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:51.19 ID:ioVl0q3P0.net
冷たい海で溺死とか1番嫌な死に方だわ
まだ事故死や飛び降りの方がマシ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:51.60 ID:wzBKdxn10.net
>>289
そういや昔はライオン堂だったな
いつのまにかリオンドールになってた
ベニマルに飽きるとリオンドールいいなってなるけど、結局ベニマルに戻るんだよなぁ
リオンドールは会津のでかい店とかはいいけど、ふつうの店は品揃えがしょぼいし、値段ならシミズストア最強だし

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:54.33 ID:M2GxVTrZ0.net
まあ,一番かわいそうなのは3才の子だよな
行きたいわけでもないのに乗せられたんだろうし

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:55.45 ID:nXEe7dqq0.net
>>221
日本の道路もない最果てって一度行ってみたくならない?
行こうと思って行けるように努力してそれを実行するひとだよね
仮想空間で小競り合いしてる人とは違うんです

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:56.11 ID:2giCuZMT0.net
知床なんか出張ついでにちょっと行くかなんて場所じゃないわな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:38:09.18 ID:zdXFPhGX0.net
>>186
ww

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:38:10.00 ID:9+xOQkw50.net
>>313
社長の長男だからな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:38:15.64 ID:kpGfsUrZ0.net
>>243
そういうことの結果がこれなんだが

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:38:17.71 ID:dunaDNFt0.net
>>261
あれも従兄弟の嫁がツイッターで霊感がーと喚いていて
いかにもかッペらしくて微笑ましい

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:38:17.90 ID:N1x3n5Gw0.net
>>313
俺が学生時代にバイトしてたスーパーの二代目ボンボンは
店舗で使い物にならなくて本部へ送り帰されてすぐ人事部→取締役→副社長になっていったな
優秀かどうかより血筋

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:38:26.31 ID:b9xOrSCl0.net
ローカル過ぎて知らんが
御冥福を

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:38:30.72 ID:1n7bpYZA0.net
>>8
和田アキ子がクルマに轢かれて1か月休んだ時は、加害者に5000万円の補償金を払わせてたな。
どういう仕組みでそういうことを要求できるかよーわからんが。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:38:36.41 ID:dunaDNFt0.net
>>313
アホですか?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:38:41.25 ID:x+3GxI4i0.net
いたたまれないな
胸がすく思いだわ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:38:44.20 ID:pWrKX4Bq0.net
そうや宗谷岬に行こう

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:38:45.56 ID:X6gDRIAp0.net
>>283
まあ慶応が悪いよな
あの大学は運が悪くなりそうとしか

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:38:49.38 ID:vGt5nERA0.net
リオンドール勲章とかあったな?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:38:55.02 ID:fG+BExs80.net
これは賠償金えらい事になりそうやね
保険金の1億では全く足り無さそう

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:39:09.17 ID:Bw+eQb/Z0.net
中抜きの恐ろしさを体感したのかw
今後に活かしてほしいw

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:39:09.39 ID:F/40qsuw0.net
リオンドールは福島県で6%のシェア
東京ならロピアみたいなもん
たいしたとない
https://i.imgur.com/yOfep28.png

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:39:12.37 ID:OxJjPa400.net
後継ぎのボンボンか

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:39:12.58 ID:l003H3bH0.net
調べたら創業者一族の次期社長って感じか
これは保険では足りないだろうなあ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:39:13.93 ID:vSbKZ2qu0.net
>>347
稼ぐ予定の金額払うから稼ぐ人を傷つけたら大変

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:39:22.23 ID:8psdxlNQ0.net
>>308
出張で空いた時間で遊ぶな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:39:22.87 ID:9N9jEEhf0.net
>>308
事故の犠牲者をクズでしたとかブスでしたとか報道しないよ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:39:23.77 ID:9a9IGYv50.net
概ね二代目はボンクラが多いのは確か

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:39:25.00 ID:zW8vWA3X0.net
帰ってるくるまでが仕事なんだが・・・

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:39:25.48 ID:POLENMCh0.net
>>313
そろそろ社長職を交代するタイミングとして取締役にしたんだろうな。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:39:27.13 ID:XKOeBoYJ0.net
宗谷岬は何もないぞ。船もないから安心だが

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:39:27.72 ID:ihGEt9MH0.net
>>318
オレなんか運そのものが無いから使い果たしようが無いからな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:39:29.89 ID:e4Zr934m0.net
全国でコロナで2年間放置し運営ノウハウが消えた観光業が再開はじめました
みなさん来てね笑

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:39:38.67 ID:cQ4dwcfs0.net
>>297
ベニマル強すぎて返り討ちに合うと思う。
7&i四天王最強だぞ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:39:46.69 ID:KnZZ3wOG0.net
>>313
馬鹿でも取締役だよ、何言ってんだ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:39:47.45 ID:FAe1WhiV0.net
遺族が慰霊碑建てるムーブ起こしそう

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:39:48.72 ID:z3oA4vlb0.net
>>347
年収6億計算か

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:39:53.89 ID:OsfV0Tel0.net
親ガチャなんていいこと無いんだわ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:39:55.61 ID:QjpKjf7f0.net
>>302
経営者変わって悪化してもすぐには分からないって事か

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:39:57.12 ID:+ulfiHph0.net
裕福だろうと貧乏だろうと一つしか持ってない命を失ったと言うのは気の毒な事だろうに。
お前らなんで金持ちに厳しいんだ?
金持ちを貶めたってお前らが裕福になるわけではないよ?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:39:57.61 ID:1SJNvtOX0.net
>>355
いわきいったら本当にマルトだらけだった

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:40:10.44 ID:wzBKdxn10.net
>>328
これってリオンドールがやってたのか

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:40:14.85 ID:CV9OBM540.net
>>301
それはあるな
俺も学生の頃に毎年1ヶ月 4回も回って
中高年になった5回目にようやく行こうと思ったもんな
5回目はようやく金が余裕になった時代

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:40:20.27 ID:hJ8fRFOZ0.net
>>343
金貰おうが遊びて船出そうが責任は船長にあるだろ。仕事の場合はもらった金分の責任に限定されるなんて俺様理論誰も相手にしないよ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:40:20.86 ID:/FCqRxjS0.net
>>32
あ!ライオン堂ならなんとなく聞き覚えあるわ。東北には何のゆかりも無い九州出身だけど

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:40:23.48 ID:DR5p4+6j0.net
>>345
つうてもそこらのアホボンに比べたらずっとマトモなルート通ってる
親父さん64歳なら70歳までに引退して譲るつもりだったんだろう

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:40:25.84 ID:OxJjPa400.net
これマカオンドール来るサインやろ?

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:40:30.06 ID:dunaDNFt0.net
ところでリオンドールのサイト繋がらんのやけど

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:40:35.61 ID:Y7ii32cX0.net
三国志で例えると
魏がイオン
呉がヨークベニマル(7&i系)
蜀がリオンドール、かな?

そして会津若松が成都
郡山が陸遜が押さえた後の荊州

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:40:38.10 ID:f4F3umwR0.net
反グレか?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:40:42.80 ID:zdXFPhGX0.net
>>308
>>283だぞ
同情の涙も引っ込むわ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:40:44.03 ID:e4Zr934m0.net
>>355
君は、経費で平日に最果ての地知床観光できる財力あるの?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:40:44.20 ID:M2GxVTrZ0.net
>>354
中抜きちゃうで
中抜きだと客が払った金の大半を他のやつが中抜きして社長にあまり金が入らんことになるし

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:40:45.82 ID:KnZZ3wOG0.net
>>365
でもお前は今生きてるだろ

知床で海に放り出されてもお前は死なないよ、運使ってないから

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:40:46.47 ID:JleEQL/y0.net
>>364
あそこは一回見たら満足だわ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:40:51.41 ID:2CGSwBUL0.net
>>257

これからは 観光もそうだけど一歩下手したら死がリスクの遊興とか 
担当者とか責任者がバイトかどうか確認しなきゃな

まとめデータベースサイトとか流行りそう
「上◯バスの長距離運転士はパートだそうです!」
「◯▷遊園地のジェットコースターのシートベルト確認担当者はバイトでした!」
とかね

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:40:58.58 ID:BgUgrWok0.net
祖父母の家が福島だけどベニマルしか行った事なかったわ
リアンドールは知らんかった

ご冥福をお祈りします

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:41:04.73 ID:Wq7OPwHE0.net
>>339
知床の先には行けません
中腹が精一杯

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:41:04.94 ID:a2iRvlY/0.net
ボンボンの勝ち組か・・・
でもまあご冥福はお祈りする

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:41:07.94 ID:t1qaJjEb0.net
何で事故が起きたかわからないとかボケ老人みたいな発言してたけど大丈夫かあの社長

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:41:10.15 ID:m99rzebY0.net
>>296
そんなレベルなのね

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:41:19.54 ID:yMTgj+9h0.net
ブラック企業の経営者は本能的に同類の匂いに惹きつけられるのさ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:41:21.88 ID:FQ9s2j6J0.net
一人で乗ってたのかな?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:41:25.59 ID:v3AC3JP/0.net
苦労知らずのボンボンざまあw
あー飯が美味い!

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:41:40.25 ID:/n1Isi0k0.net
>>300
加害者の理由を受け付けるかは別の話だろ。保険で足りなければ加害者が払えばいい。無制限なら別だけど。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:41:40.66 ID:e4Zr934m0.net
リオンドールが知床で遊覧船業すれば解決やろ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:41:45.98 ID:exMkjFrH0.net
下級の扱いが雑だと心中覚悟でこの手の案件故意に引き起こす野郎出てくるかもな
ネットなんかあちこち見ててもだいぶ鬱憤溜まってる奴ら多いから怖いわ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:41:46.76 ID:yZ1alx3A0.net
結婚予定なの?
結婚した子連れなの?

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:41:50.17 ID:b1fpUWYu0.net
goto?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:41:50.53 ID:SPuey7nw0.net
創業者が資産守りたいなら有能な他者に任せた方が株価上がるし、子孫に社長のポジション譲りたいなら経営が良くなるとは限らないし、どっちが望み??

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:41:53.85 ID:6m576MbG0.net
>>347
休業のマイナス分がちゃんと計算できたんだろう
交通事故だとサラリーマンでも出るよ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:41:58.00 ID:HDgkhUre0.net
>>385
土曜

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:00.44 ID:7Q7QTDV90.net
>>338
自分は小さな子どもより青年〜中年の年頃に同情するな
将来の可能性もある程度収斂してきて、家族など背負うものがある人が亡くなるのは哀愁を感じる
亡くなって影響与える範囲もデカいし

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:00.65 ID:5uABlH/c0.net
知ってる知ってるあのリオンドールだろ知ってるよバカ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:01.79 ID:nu4VgVkv0.net
>>267
学校の友達と行くとなると、どうしてもな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:04.18 ID:z3oA4vlb0.net
被害者遺族の会の会長は、この会社の社長で決まりか

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:10.21 ID:LhEopwqC0.net
まあ、外部の人間がたまたま見てあそこの遊覧船はヤバイとか、
他がやってないのにあそこだけやってるのはヤバイなんて思わないだろうしなあ。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:12.30 ID:FJs6G7oN0.net
同コースのオーロラが6800円なのでKAZU1のGW直前8000は高い
この価格でボロ設備

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:14.06 ID:KnZZ3wOG0.net
>>373
忙しいはずの取締役が連休でもないのに余裕で知床観光してるからだろ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:14.21 ID:9+xOQkw50.net
リオンドールって二条城近くのホテル
よかったな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:14.72 ID:fc4lhsQu0.net
社長の息子が観光船なんて乗るのな
南無阿弥陀仏

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:15.69 ID:zdXFPhGX0.net
>>379
安倍晋三の経歴もお前の目にはまともなルートに見えるんだろうな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:16.48 ID:pWrKX4Bq0.net
>>355
ヨークベニマル・イトーヨーカドー
主要株主がセブン&アイ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:20.77 ID:bb5bfvFM0.net
なんかお前ら酷くね?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:21.27 ID:b9uSXQOR0.net
金持ちが乗ってるとこんな船に乗った判断能力ない奴がが悪いってなるのどういう思考なん?

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:36.65 ID:QjpKjf7f0.net
>>336
ヒグマに食べられるよりマシだと思う

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:36.98 ID:6e1z9vdj0.net
>>373
金持ちが設備投資や社員にちゃんと賃金を払っていたら起こらなかった事故も多いからでは

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:38.96 ID:myVFUmk00.net
>>391
遊覧船からしか行けないんだよな

探検部みたいなやつは行ってるけどwww

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:39.90 ID:wzBKdxn10.net
>>355
俺たちのシミズストアがないなんて!!

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:42.10 ID:5lXHpfxv0.net
>>315
そうか?
古代の昔から世界中で普通のことだが

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:45.38 ID:2yllHbLC0.net
聞いたことねえわあ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:47.10 ID:Vorkvd390.net
東北の大企業の次期社長か
前途洋々だったろうに

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:47.23 ID:dhiNEK2C0.net
リオンドールって?
聞いたことないんだが

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:48.03 ID:dLpcf9310.net
>>347
車が和田アキ子に轢かれたの間違いだろ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:58.10 ID:e4Zr934m0.net
知床クルーズしましたーw
あえて、くっそ寒いしなんもねーところ観光するオレマジかっけー

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:58.40 ID:s/75hkru0.net
657 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/28(木) 13:00:27.87 ID:xaPcFsLJ0
リオンドール求人
フルタイム社員年収240万〜
店長候補年収260万〜

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:43:04.61 ID:TrTOVyjy0.net
こんなイオンモールのバチモンみたいなスーパー初めて知ったわ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:43:04.89 ID:tPnaVdQX0.net
金持ち遊覧船

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:43:11.15 ID:noVQDd7k0.net
>>299
死刑になる程の悪事じゃないだろw

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:43:16.15 ID:jrG7W20/0.net
あのボロ船見て乗っちゃう判断力もヤバいな

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:43:16.95 ID:yZ1alx3A0.net
>>296
愛知県基準分かりやすい
アオキスーパーって凄いんだな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:43:27.38 ID:GsSjOlA10.net
>>263
認められなかった

家電量販最大手のヤマダ電機(本社・前橋市)の山田昇社長の長女直美さん(当時26)が02年12月、前橋市内で乗用車にはねられ死亡した事故をめぐり、社長夫妻が男性運転者に対し、慰謝料を含めて計7億2691万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が24日、前橋地裁であった。小林敬子裁判長は男性に6702万円の支払いを命じた。原告の主張する賠償額は、直美さんが将来、ヤマダ電機の社長を継ぐことを見込んで算定したが、同地裁はその特別な事情をくむ認定はしなかった。 03年4月に同地裁で言い渡されたこの事故の刑事裁判の判決では、男性が脇見運転をして赤信号のまま交差点に進入、青信号で歩いて横断していた直美さんをはねるなどして死亡させた、と認定している。

 訴状で原告側は、直美さんが入社3年目で、同社の課長職である社長室長だったことから、35歳で取締役、50歳で社長に昇進していたと想定し、将来得られるであろう収入「逸失利益」を5億7215万円と算定。一方、被告側は「全労働者の平均賃金」をもとに計算した4277万円が妥当と主張していた。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:43:30.69 ID:b3BF/tDr0.net
リオンドール調べたら正社員で240万からか…
下級から搾り取った金で出張先で遊んでたら死んだという風に考えたら複雑だな
事故起こした船長も非正規雇用だし

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:43:32.10 ID:8L/OqloV0.net
顔出てるん?イケメンなんか?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:43:36.04 ID:ENCnH8lr0.net
わからん 
地元スーパー?
綿半なら知ってる

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:43:48.12 ID:MpurV6630.net
>>431
社長の方が底辺だったりしてw

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:43:50.56 ID:6QeYKbxN0.net
無職の奴とか絶対乗らないからドラマがあるよな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:43:53.21 ID:1XwJN+4Q0.net
慶応出の若役員でも運命は過酷よの、、、
 
 
 
 
生涯賃金計算すごそうだけどなw

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:43:55.98 ID:mghMsS6E0.net
リオン・ドールかなんか知らんが
わざわざ知床まで行ってオウンゴールしただけやろ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:44:04.13 ID:9RnDOzHh0.net
海老蔵「リオン・ドール?」

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:44:07.09 ID:VE59r2+20.net
コロナ前だったけど
特急に乗っていろいろ回った
オホーツクや稚内に帯広
北海道一人旅楽しかったけどな
一人旅だからちょっと入りにくい店もあった

公務員だけど

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:44:07.89 ID:v3AC3JP/0.net
>>185
本当これ
ボンボンは俺は特権階級だ特別なんだと思い上がってるバカが多い

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:44:22.65 ID:VFydeKWh0.net
>>47
ヘーイ、ブラザー

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:44:24.38 ID:aZ2SERI20.net
>>315
金持ち勝ち組が地獄に叩き落とされたのが気持ちいいのがいるんだよ。マスゴミも他の被害者よりそこだけやたら特集する傾向がある。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:44:24.50 ID:aQh+CjhT0.net
しかしアレだな
こんな時期に北海道まで遊びにいっている連中って
みんなヒマとカネを持てあましているのばっかりで笑うわ
海外だと普通の人ばかりなのににほんはいびつ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:44:36.66 ID:e4Zr934m0.net
>>429
取締役の出張費用のために働けて最高じゃん

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:44:37.34 ID:Stu7smT40.net
どうすんだよ
次期社長の勝ち組エリートをキルしちゃったのか

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:44:38.15 ID:vGt5nERA0.net
カムイワッカの滝までバスが出てますが
それ以上先が見たいなら遊覧船しかありません

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:44:40.25 ID:mnsM1yer0.net
>>389
観光に限らず日本の大半がもうそういう状況だけどねw

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:44:44.21 ID:KnZZ3wOG0.net
地位(給料)が高くて暇

最高だな

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:44:52.18 ID:oyozS7Sg0.net
損害賠償は保険屋が丸かぶり。
対人無制限だから何億請求されても保険屋がかぶるだけ。
交通事故もそう。

おまえらも任意保険には入っとけよ。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:44:52.28 ID:QagGjiJa0.net
びっくりしたリアルドールかおもた

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:44:53.17 ID:JQSGgVu10.net
ざまあとは決して思わないが
金は循環させないと社会に余裕がなくなる
能力のある奴や運の良い奴は金を積み上げるだけでは
いつかはその行いが我が身や子孫に返ってくるか
徳を積み上げる行いをした方がええね

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:44:58.11 ID:YQEARy0r0.net
何かよく分からんがメシが旨いって事だけは分かった

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:45:01.49 ID:X6gDRIAp0.net
>>347
和田アキ子は月給制でもらってるらしい
芸能事務所の催促だな
それにしても高いな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:45:08.60 ID:dunaDNFt0.net
>>429
ブラックすぎて草
こいつのところも小山昇にコンサル依頼してそう

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:45:09.54 ID:Tw6aaOqt0.net
俺もたまに北海道出張あるけどすすきの風俗ハシゴで我慢してる

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:45:15.72 ID:yZ1alx3A0.net
リスクあるレジャーに参加しないとか自己管理してくれよ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:45:23.17 ID:EKn/NvxW0.net
ADHDでレジのパートミスばかりで昨日辞めてきた52のババアだよ
このニュースはほっとするね
あとはプーチンが早く核落としてくれないかな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:45:26.88 ID:vSbKZ2qu0.net
>>355
イオン組に入れば足してヨーカドー組に迫れるかな?

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:45:31.13 ID:R6CUDjY50.net
人のレスに絡むだけのウザいのが居るな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:45:38.10 ID:cI+gcSE20.net
>>373
実生活が惨めだからだろ
流石に事故で人死んで喜べないわ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:45:42.78 ID:lAXmCTV00.net
>>28
いなげや

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:45:47.25 ID:XKOeBoYJ0.net
対人無制限なのか一億なのかどっちなのだ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:45:53.92 ID:pWEis01y0.net
貴族が乗っていたタイタニック号・・・

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:45:55.16 ID:s2sv38240.net
スーパーも大概ブラックやから
ここ責めれんやろw

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:46:06.90 ID:snNl+BbX0.net
スレタイ、取締役の人の名前かと思った。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:46:13.96 ID:Z01PgSUQ0.net
>>301
めったに北海道行かない貧民はお手軽に札幌小樽富良野よね
知床は意識高い系か金持ちしか行かない

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:46:14.32 ID:s2sv38240.net
なんかID被ってんな

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:46:16.66 ID:sZrXXQTA0.net
>>1
知らんがな。
それより個人情報とかいいのか?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:46:17.86 ID:kDVOKmNS0.net
>>380
ほえ〜w

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:46:18.77 ID:k0Wo/JfJ0.net
>>459
あり得るよね
会員の会社を使う様に強制するから

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:46:25.72 ID:dWxv9YfQ0.net
>>345
現場で優秀でも所詮雇われだしな 社会カーストで上級が
最強よ
下級は現場で優秀でも下級のままで変わらん

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:46:26.08 ID:aQ+8AeBc0.net
なんで社会的地位の話がでてくるの?
こんな痛ましい事故の犠牲にも優劣があるの?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:46:27.48 ID:QjpKjf7f0.net
>>411
高くてボロなのか
価格でも分からんな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:46:29.12 ID:zdXFPhGX0.net
>>338
ほんま
2年間コロナでどこにも行けずやっと解禁の3年目に旅先で死ぬなんて
なんのために生まれてきたのかわからん
この子のためなら泣ける

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:46:44.10 ID:zja0SPmE0.net
どこかの遊楽施設でハーネスつけ忘れて転落死させたのもバイトだったな
バイトばかりに誰がしたんや?

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:46:52.59 ID:v+yU02/Z0.net
>>66
そういや船長や社長の葬儀と乗客の葬儀は個別なのかな?合同葬みたいにするのかな?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:46:56.40 ID:xjtseBMJ0.net
名前がオシャレ
高級スーパーみたいだからセンスいいね
ヨークで買ってきたっていうよりリオンドールで買ってきたって言われた高級店みたい

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:46:59.05 ID:4x9sIvS60.net
「結婚を約束した女性もいた。将来ある人の命が奪われ、本当に残念です」と言葉を絞り出した。

県立会津高校の同級生男性(28)によると、小池さんはサッカー部に所属し、ムードメーカーだった。英語は学年一の実力だったという。「交友関係が広く、皆から好かれる存在だった」

 小池さんが以前勤めていた東京都内の総合人材サービス会社の同僚らによると、小池さんは慶応大学を卒業後に入社し、転職希望者のカウンセリングを担当していた。真面目な性格で誠実な対応が顧客から信頼され、同僚の相談にも親身に応じていた。同期の女性(27)は「自分を持っている人で、頼れる存在だった」と話す。

 数年前には小池さんが会津地方の別荘に同期ら約20人を招待。スノーボードを楽しみ、スーパーも案内した。同期だった男性(27)も小池さんら職場の仲間数人で山梨県にキャンプに行った。「恋愛の話で盛り上がった」と振り返る。小池さんはこのキャンプをきっかけにキャンプグッズを集め始め、趣味にしていたという。

 小池さんは数年前、家業を継ぐため退社した。その際に同期には、自分が好きなウイスキーを学ぶために本場のスコットランドに行くと話し、「自社ブランドを出したい」と夢を語っていたという。

 男性は「家業を継ぎ、色々やりたいことがあると話していた。いまだに信じられない……」と言葉を失った。女性は「二度と会えないなんて思わなかった。もっと連絡を取り合っていたら」と後悔を口にした。「結婚を約束した女性もいた。将来ある人の命が奪われ、本当に残念です」と言葉を絞り出した。

https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASQ4W7QP7Q4WUGTB00R.htm

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:01.18 ID:sBo7vIa10.net
父親の心境を想像するとキツいな
後継者としてほぼ完璧に育てて本人も跡を継ぐつもりで何の問題もなかったのに
出張中の観光で帰らぬ人になるとかさぁ
同行者なしで一人で乗船したなら、気を使わずに独断で乗船を止められたのにな

地元の漁師が「やめとけ」って言ったのを乗客のうち誰か一人でも聞いていれば
誰か一人でも「天気悪いので乗るの止めます」って言ってたら、つられて乗らなかった人が出たかも知れないのに
たられば、だけどさ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:01.67 ID:Stu7smT40.net
>>429
店長で260万ってブラックすぎる

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:06.53 ID:h88NgReI0.net
人生どう転げ落ちるかわからんもんやな

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:14.32 ID:zlNcvSbf0.net
小船乗って辺鄙なとこ見学して楽しいのかね?
金まで払って…

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:16.45 ID:yZ1alx3A0.net
>>479
親ガチャはずれだよ
祖父母に預ければ良かったのに

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:20.07 ID:ZxrMvXkU0.net
>>8
10億とれるはずがないね

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:20.71 ID:aZ2SERI20.net
一律1人一億で手を打とうか?
老人も子供も金持ちもみんな一緒やけど

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:25.57 ID:cQ4dwcfs0.net
>>337
PBが他社と合同のCGCだし
電子マネーもコジカとかいう訳の分からん奴選んでるしクレカもJCB使えなかったりで買い物しにくい。

漆器屋からスーパーに業態転換し
90年代から子会社でツタヤのFC店をスーパーに隣接して展開したり漫画喫茶やハードオフ、ブックオフなんかもFC展開してて先見性は無くはないが悉く出口戦略に苦戦するところが大きくなれない原因かね

栄泉酒造を傘下に入れてウイスキー作ろうとしてたけど今後どうなるのか
地元企業なので頑張ってほしいけど若い後継者に死なれるとか気の毒や

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:28.00 ID:vGt5nERA0.net
>>469

負の念パワーを軽く見たらあきません

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:29.07 ID:dunaDNFt0.net
すまん、リオンドールのサイトいつ復活するんや?
このままお父さんしてイオンに乗っ取られるんか?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:30.45 ID:82nHx/Il0.net
>>429
給料が安いだけでブラックとは笑わせてくれる
本当のブラックに勤めたことがある人ならわかるだろう

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:31.37 ID:xlkF1eAa0.net
会社の美人秘書とか水商売のお姉ちゃんとかも一緒だったのかな

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:32.35 ID:CVkkleHE0.net
この人に限っては雇われの人生を削りに削って生きてきた結果だから因果応報

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:33.14 ID:ww4+uMhpO.net
よくわからないけどすごい人なの?
この人の接待でもしてたのか

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:34.68 ID:pLueuXWF0.net
リオンドールと言われましてもさっぱり
何がなんやら

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:39.37 ID:GsSjOlA10.net
>>471
女満別空港にLCC参入でそうでもなくなった

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:43.61 ID:qPK5J++30.net
>>445
いや実際平日の昼間に遊んでる俺はそう思ってるよ
社畜が作業着やスーツマスクしてメシ30分でかっくらってるの見ると前世でよほど酷いことでもしたんだろうなって思ってる

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:46.56 ID:5lXHpfxv0.net
>>477
あるよ
賠償額が変わる

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:56.68 ID:pEmeuw6p0.net
>>355
福岡県に喜多方市は無いと思うんだよな

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:57.76 ID:+7kO3Gys0.net
おまえら穀潰しの役立たずは昼間っから元気印だと言うのに

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:57.94 ID:aZ2SERI20.net
>>485
店長候補やろ
店長になったら400か500は行くやろ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:00.49 ID:YnTLc67A0.net
この事故の件で改めて思うのは、
遊覧船に乗るなら、やっぱり風に当たって気持ち良いような、
暑い時期つまり夏がベストなんだとな。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:01.69 ID:KoVuzt7S0.net
>>315
社長叩きはこれからも変わらんでしょ
この社長はもはや日本中の、いや世界中の、糞社長や糞経営陣にうんざりしてる底辺層の怒りを一気に受け止めてる感じだからね

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:02.58 ID:Z9mrS0zi0.net
リオン・ドールってライオン堂ってことかワロタ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:05.33 ID:tGMfJ8920.net
自分で天候判断して船乗らないといけないとかクソめんどいな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:12.36 ID:yZ1alx3A0.net
>>495
婚約者ってこと?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:13.25 ID:zdXFPhGX0.net
>>477
跡継ぎボンボンが会社の出張費で知床旅行してた疑惑が濃厚だからだろ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:20.57 ID:zlNcvSbf0.net
リオンってエビゾー殴った人?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:20.82 ID:JZtmvtKv0.net
何回かバイクで北海道行ったけど
そういえば毎回左半分しか行かないわ
メンバー変わっても毎回宗谷岬がゴール

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:22.34 ID:I9QvNNwE0.net
>>480
この死亡した長男の父親の会社もバイトばかりだろう

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:23.53 ID:+HbOG4np0.net
昔はライオンドーだった会社?
ベニマルに比べたら規模は小さいけど社長の息子があんな船乗らんでも

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:30.79 ID:OFautcN20.net
北海道行くなら食べ放題行く

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:35.50 ID:7l1UU2E/0.net
乗ってる人にドラマチックな背景がありまくるのなんで?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:39.54 ID:KnZZ3wOG0.net
>>477
あるよ、何言ってんだよ

28歳の世襲取締役に同情するかしないかは各自が決めること

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:39.64 ID:dunaDNFt0.net
>>477
生涯年収の試算に関わるからな

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:47.98 ID:DDiqgU9S0.net
>>467
昨日運航会社の社長が会見で1人1億って言った。遺族の感情逆撫で。って新聞に書いてあったで。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:52.34 ID:Bi1/TZen0.net
>>429
マジかよw

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:56.55 ID:4x9sIvS60.net
>>514
そう

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:59.24 ID:ZxrMvXkU0.net
>>472
やっぱ一々IDも見てるの?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:00.67 ID:zdXFPhGX0.net
>>429
うわぁ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:07.11 ID:9e3cO1wE0.net
>>510
同族会社だからOKでは?
何が問題なの

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:15.30 ID:EI4VUH/40.net
>>54
事故原因不明のままなんだからまだなんとも
@無謀な操船での事故→船長のせい
A去年の事故箇所が原因→修理した造船所のせい
B外的要因での事故→クジラならクジラのせい
C乗客の誰かが暴れた→加害乗客のせい
とりあえず船を引き揚げてからだな

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:21.53 ID:VFydeKWh0.net
>>8
なんか今年から高い保険に入ってて良かったって話出てたけど
そうは問屋が卸さないって感じになったな、遺族弁護団もそれなりになりそうやん

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:22.59 ID:otILmuJ90.net
貴重な蟷螂拳の達人だったのに

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:23.71 ID:Stu7smT40.net
>>504
毎月残業150時間とかやろw
店長になるほどブラックやからなこういうとこ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:27.87 ID:6m576MbG0.net
>>108
「バスとタクシー乗務員の条件緩くするよ!運転歴一年でOK」

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:28.13 ID:tb75Op+p0.net
誰も知らない地方スーパーの御曹司か 運が無かったな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:30.30 ID:nTv/T52N0.net
>>297
福島県民のヨークベニマル信仰は本当にすごいからな
ヨークベニマルは特別安いわけじゃないのに、野菜も鮮魚も精肉もなんでもヨークベニマルで売ってる物なら間違いないって思ってるからな
もちろん俺もそう思ってるから多少高くてもヨークベニマルに行ってしまう

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:31.44 ID:2ZvrEz8S0.net
上級対上級

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:36.13 ID:vSbKZ2qu0.net
>>489
本当に後継者になる予定なら単純掛け算だから行くかもしれん

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:37.17 ID:aZ2SERI20.net
日本3大リオン
伊藤リオン AB蔵殴った男
リオンドール

あとなんかある?

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:40.11 ID:uMcnJteU0.net
メ、いやなんでもない

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:40.49 ID:wzBKdxn10.net
>>477
乗り合いバスで死ぬとかならともかく、こんな秘境だと金持ちしか行かないからなぁ
貧乏人がわざわざこの船で死ぬ可能性は少ないんじゃね?
社員旅行とかなら別だけど
多分自分は一生こことか万里の長城とかオーロラとか見ずに死ぬと思うわ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:42.30 ID:FfZJDDvr0.net
正直従業員から搾取してる側の人間が死んでザマァですねw
お前らも本心だとそうだろ?
現実では言えないけどw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:46.65 ID:6m576MbG0.net
>>67
イチゴうまい

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:49.92 ID:SLvmBS1I0.net
灰皿テキーラ人形

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:50.41 ID:Bi1/TZen0.net
>>504
そんなの10人に1人もいなさそう。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:53.20 ID:zMEFLoy40.net
お前ら正直になれよ物価高で生活苦しいのに
会社の金で遊んでるボンボン無様におっ死んでメシウマ!なんだろ
普段から上級が下級に低賃金で苛め抜いてるから
誰も同情しないのさ
そう昔と違って今の上級国民は
尊敬の対象ではないんだよ
死んで清々するただの搾取野郎だ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:57.00 ID:Iwd3LsA40.net
>>534
エヴァンゲリオン

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:57.24 ID:zlNcvSbf0.net
>>513
日本中こんな感じの会社ばっかだよ。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:50:09.95 ID:s2sv38240.net
>>522
いや普通に初書き込みで色が違ったら分かるだろ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:50:10.80 ID:RrfD6LB70.net
>>436
社員はその年収か…
地方企業のボンボンって慶応いく人多いよね
高校から推薦枠もらったりしてさ
親から東京のマンションの部屋買ってもらったりするんだよね…
上級と底辺の差が大き過ぎなんだよ…

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:50:15.25 ID:xlkF1eAa0.net
>>509
野郎一人だけで遊覧船に乗ろうなんて思うか?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:50:16.74 ID:dunaDNFt0.net
>>519
なんや、鉄三の言ってた高めの保険に入ってたってのはほんまやったんかな
26億くらい捻出できる見込みあるってことか

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:50:23.69 ID:LV1abXzx0.net
社長、知り合いが来た時なんかは、知床の綺麗な景色見せてあげたくなる的な事言ってたけど、今回知り合い居たのかな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:50:25.15 ID:yQbqelf30.net
知らんけど関東では有名なスーパーなん?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:50:28.37 ID:XdzZORCA0.net
>>483
絵に書いたリア充だな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:50:34.77 ID:ZeyPhNL20.net
プロポーズとは別の人?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:50:38.31 ID:VE59r2+20.net
北海道旅行に行けるのが上級なの?
みんなそんなに旅行しないのか?

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:50:39.21 ID:u5gJhdMl0.net
>>477
社会的地位を気にするのは観光会社
それがわかってるからニュースになってる

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:50:42.85 ID:bvDsXpa+0.net
>>423
当たり前だよな

ネットで学歴自慢 金持ち自慢してる方が何もわかってないアスペルガー

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:50:43.61 ID:hbCnynaz0.net
保険の次男や2号の息子とかいるだろ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:50:46.44 ID:tTV+WXVI0.net
親のカネとコネでいい人生送ってきたやろ。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:50:47.63 ID:plv5ZiaN0.net
奇遇だな
俺も先日ドール買ったばかりだ
エアだけど

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:50:53.62 ID:AtZVFCmi0.net
搾取企業の旗頭たる地方スーパーのボンボンに同情なんて湧かないね。
むしろ、その業が他の無辜の乗客を道連れにしたのではと。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:50:54.99 ID:UVZ66nBe0.net
>>19

>>228
規制緩和 見直しするには?
今回観光で乗れる人数等も上限があった 
本来持っている資格・権利を行使できるのは生活の保障がなされているから

ここの所の燃料費高騰で盛んに地熱発電を書き込む手合いがいるが
本来発電施設設備に必要な電験持ちが付きっきりで小さな発電実験やってた
ここで規制緩和ブッパして事故があったら?送電先と繰り合わなかったら?
おそらく太陽光が側にあれば其方を先に入れる 

国立国定公園法も変えた 喉元過ぎれば全国から参入できる事業…になった
自衛隊基地周辺の土地を売るなと言いながら自然保護地区は利用する
(折々レス者のいるオオカミを離して生態系調整しよう!なんてのも「緩和」する一律の法が無いから)
利用や商行為の上限と刑事罰を定めないとカネだけじゃダメだw

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:50:55.60 ID:zja0SPmE0.net
DQNはこういう所行かないだろうからな
辺鄙な所の世界遺産見ようなんて最低限の教養が無いとならんだろ
DQNはBBQ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:51:00.13 ID:DR5p4+6j0.net
>>477
ガチの遺族会が作られる
ガチの弁護士がついてくる
県議の息子程度の桂田じゃ歯が立たない上級
国もマスコミも遠慮なく殴ってくる

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:51:04.31 ID:lsqDFoxJ0.net
まぁ天罰やねみんなコロナ禍で苦しんでいるのにあまりに幸せすぎた

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:51:07.00 ID:XKOeBoYJ0.net
>>519
だったら全然保険じゃ足りんわなあ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:51:10.02 ID:e4Zr934m0.net
>>516
平日にアクセスもコスパも悪い知床いけるの上級しか無理
下級はススキとかでグルメ旅行しかできないから

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:51:10.09 ID:jrG7W20/0.net
同行者いるだろ
多分オンナ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:51:13.87 ID:77vu+xSr0.net
>>429
これは…
遺族は社長責めれんな、自社のボロ出て最悪叩かれるから

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:51:15.41 ID:7xG/N2Xo0.net
あのぅ
事故は土曜なんだけど
さっきから平日に〜とかほざいてる馬鹿は事故のwikiでも読んでこい
普通に週末なんやが

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:51:15.53 ID:n1ch7JZt0.net
>>1
喪中に旅行するからだな

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:51:16.26 ID:4x9sIvS60.net
>>551
「結婚を約束した女性もいた。将来ある人の命が奪われ、本当に残念です」と言葉を絞り出した。

県立会津高校の同級生男性(28)によると、小池さんはサッカー部に所属し、ムードメーカーだった。英語は学年一の実力だったという。「交友関係が広く、皆から好かれる存在だった」

 小池さんが以前勤めていた東京都内の総合人材サービス会社の同僚らによると、小池さんは慶応大学を卒業後に入社し、転職希望者のカウンセリングを担当していた。真面目な性格で誠実な対応が顧客から信頼され、同僚の相談にも親身に応じていた。同期の女性(27)は「自分を持っている人で、頼れる存在だった」と話す。

 数年前には小池さんが会津地方の別荘に同期ら約20人を招待。スノーボードを楽しみ、スーパーも案内した。同期だった男性(27)も小池さんら職場の仲間数人で山梨県にキャンプに行った。「恋愛の話で盛り上がった」と振り返る。小池さんはこのキャンプをきっかけにキャンプグッズを集め始め、趣味にしていたという。

 小池さんは数年前、家業を継ぐため退社した。その際に同期には、自分が好きなウイスキーを学ぶために本場のスコットランドに行くと話し、「自社ブランドを出したい」と夢を語っていたという。

 男性は「家業を継ぎ、色々やりたいことがあると話していた。いまだに信じられない……」と言葉を失った。女性は「二度と会えないなんて思わなかった。もっと連絡を取り合っていたら」と後悔を口にした。「結婚を約束した女性もいた。将来ある人の命が奪われ、本当に残念です」と言葉を絞り出した。

https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASQ4W7QP7Q4WUGTB00R.htm

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:51:18.42 ID:7CwYLNqo0.net
遊びにいってリオンにボコボコにされたのか

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:51:22.75 ID:GJQccjx60.net
>>477
慶応卒御曹司と
高卒作業着のおまえの賠償額が同じなわけないだろ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:51:27.67 ID:aQ+8AeBc0.net
誰も、賠償額の話はしていないのに
なんで社会的地位にスポットライト当てる報道するのか?と言う疑問

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:51:28.82 ID:TrTOVyjy0.net
流石に死んだのがドラ息子だと擁護も少ないな
叩く気にはなれないけど

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:51:31.89 ID:Kmizj/qI0.net
>>83
散々今までいい思いしたんだからもう十分だろぉ?
っていう神のご意志だよ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:51:39.94 ID:RGwKMddM0.net
>>258
確か身内の結婚式で海外行ってたんだよな

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:51:43.20 ID:X6gDRIAp0.net
>>487
色々見学したら辺鄙な自然やら熊見たいってなるんだよ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:51:45.39 ID:noVQDd7k0.net
>>483
連休の予定が家でクソして寝るだけな自分の目には眩し過ぎるw

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:51:46.05 ID:H6jQwEM10.net
>>8
さすがに規模が違いすぎるw

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:51:46.88 ID:yf4NTX1u0.net
時間が出来たからいい機会で死ぬとか宝くじ当たるくらいの確率だな…
てゆうか社長の息子相手だし運営会社はもう責任逃れ無理だなこりゃ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:51:52.06 ID:dunaDNFt0.net
>>549
福島のカッペしか知らねーよこんなところ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:51:52.19 ID:yZ1alx3A0.net
>>546
男で変な冒険欲強い奴はいそうだけどね
ネコのオスはふらふらと遠出して数日いなくなることあるからね

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:51:53.02 ID:7Q7QTDV90.net
>>545
マンションは投資でしょ
賃貸より安くすむし、むしろお金が増える可能性もある

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:02.22 ID:wzBKdxn10.net
>>537
リオンドールで搾取とか別にないと思うぞ
他のスーパーに比べて閉店時間も早いし
田舎は雇用が少ないからパートのおばちゃんたちからしたらリオンやベニマルはありがたい存在だと思われ
正社員の給与だって福島じゃあんなもんだよ
400万とか行くのここらじゃ公務員くらいのもんだし

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:03.17 ID:Z9mrS0zi0.net
ガキのころの記憶がちょっとフラッシュバックしたぞ
ライオン堂ともう一個有名なデパートがあって、そっちが上でライオン堂は下だと子供心に勝手にランク付けしてたw

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:04.02 ID:jsZaepDo0.net
>>477
賠償金が膨大になりそうだ
いくらクルーズ船の社長が
地元の名士でも払いきれるかどうか

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:05.86 ID:mnsM1yer0.net
>>508
怠けたぶんの代償は命で支払うことになるわけだが

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:06.02 ID:HUvI4xEq0.net
>>528
地元スーパーだけど、そんなにブラックに残業するほどは忙しく無さそうよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:14.35 ID:DV8zgyJO0.net
この沈没事故は誰かの心中に巻き込まれたんじゃね

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:14.38 ID:zdXFPhGX0.net
>>519
税金かからない一億貰えて感情逆撫でもへったくれもあるかよ
文句があるなら可哀想な非正規船長と船員の遺族に寄付してから言えって感じ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:22.51 ID:aMCxCbNW0.net
>>481
そりゃ個別だろうな
ツアーバスもそうだったし

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:23.44 ID:ZxrMvXkU0.net
>>337
現在の状況知れて助かる

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:26.50 ID:2ZvrEz8S0.net
カードジャンケン

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:30.33 ID:yZ1alx3A0.net
>>546
男で変な冒険欲強い奴はいそうだけどね
ネコのオスだとふらふらと遠出して数日いなくなることあるからね
人間のオスも似たとこあるはず

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:30.59 ID:OKFIsR0/0.net
なんで伸びてるの?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:32.90 ID:BD3FGPyo0.net
金持ちが死んだぞ!お前ら盛り上がっていいぞ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:35.70 ID:KnZZ3wOG0.net
>>483
スコットランドにウイスキーの勉強をしに行って自社ブランドで出したい

世間ではこれを遊びと言う

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:39.23 ID:9e3cO1wE0.net
>>436
小売業ってそんなもんでしょ
非正規多いビジネスモデルは従業員も給料低くなる。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:44.50 ID:HMZxtWrh0.net
>>373
こいつら基本的に嫌儲の連中とそっくりだからな

52 (ワッチョイW 000d-ecF/)[sage] 投稿日:2022/04/28(木) 11:15:25.02 ID:sDqn6A9w0
例え上級でも奴隷の下級がブラックで
下級の割合が増えるとこうしてどこかで割を喰らうようになるという実証になってしまったね

95 (ワッチョイ 6e1d-dMjb)[] 投稿日:2022/04/28(木) 11:20:30.29 ID:P4THLEPp0
>> 52
あと5年くらいしたら
日本のタクシーもエクアドルみたいになるしな
安全を金で買えない時代がやってきます

307 (ワッチョイW ac9a-YAN6)[] 投稿日:2022/04/28(木) 11:46:18.41 ID:O15X2boA0
>> 52
業種が違うだけで奴隷に奴隷労働させてんのはどこも一緒だからな
今回はたまたま人が死ぬシチュエーションだっただけ
労働者に対する搾取が資本家の死に直結するようになったというのは資本主義の末期そのものだな

474 (ワッチョイW 8224-Oioy)[] 投稿日:2022/04/28(木) 12:06:52.43 ID:3bJh65jZ0
>> 52
警備員に殺されるとか出てきそうだな

527 (ワッチョイW ec56-01nm)[] 投稿日:2022/04/28(木) 12:11:45.45 ID:Oke4D3aY0
>> 52
こういう事例ってこれからも様々な業種で起こるだろうな
日本事態が人類史上類を見ないレベルでの人口減少してるオワコン国家なんだもん

665 (ワッチョイW 326d-dufr)[] 投稿日:2022/04/28(木) 12:28:38.83 ID:j2lel2mN0
>> 52
その事を認識して少しでも待遇が改善されればいいけど、責任は全て末端に押し付けるのがジャップ流なので同じ事を繰り返す

765 (ワッチョイ 4656-WvSx)[] 投稿日:2022/04/28(木) 12:45:51.82 ID:O6p1vxvY0
>> 52
素晴らしいレス

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:46.34 ID:tYDz9gfV0.net
でけえ会社やん

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:49.37 ID:cvVdCwFc0.net
なんだよエッチな会社かと思っちゃったよ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:50.86 ID:4zYymTI10.net
>>22 おじいちゃんに呼ばれたね
資本金2億とか結構でかいとこだな

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:58.91 ID:zdXFPhGX0.net
>>524
税務署いって聞いてこいよ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:59.44 ID:DDiqgU9S0.net
>>563
保険が1人1億だよ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:53:09.25 ID:e4Zr934m0.net
ロシアのせいにできんかな笑

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:53:14.78 ID:lJN2Vavo0.net
爺ちゃんの49日に呼ばれたか?
藻に伏してしまった

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:53:19.20 ID:aQ+8AeBc0.net
フルボッコにするな😭
賠償額の話じゃないのに
報道の姿勢を言っているだけなのに

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:53:22.83 ID:eDjUWVOg0.net
やっぱり秘境の遊覧船、初日に予約するような奴らて、なんか特別な背景のある奴ら多いな

我先にという強欲主義というか

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:53:24.92 ID:xdksMAre0.net
庶民感覚(プロポーズデートの船をケチる)を持った若者を死に追いやったのは許せない!納豆の内容量が10g減ったの皆さんご存知ですか?この若者が将来貧民派首相になったかも知らない未来を考えるどう僕はもう…アベヤメロッアベヤメロッ!🙄

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:53:26.41 ID:BL7rWfXI0.net
>>22
先代の命日がいつか知らんが、北海道出張の空いた日に観光ぐらい良いだろ
ホテルでダラダラ寝てろと?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:53:26.96 ID:EHq4GJrU0.net
>>572
昨日の会見で無能社長自ら賠償金の事話してるんだよなぁ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:53:34.02 ID:F54fJHfe0.net
>>481
全員の葬儀なんて開けるわけ無いだろ
地元をめちゃくちゃにしたよそ者だよ
関東に遺族がいたら死亡通知送って終わりだろうな

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:53:34.87 ID:uDfsBNNi0.net
ブラック賃金で雇ってる会社がブラック会社にやられるって終わってるな日本…
いや同士討ちだからいいんだけどさ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:53:36.44 ID:58dSA06i0.net
28歳でリオンドール取締役かよ
よほど優秀だったんだな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:53:38.36 ID:Bi1/TZen0.net
船長の日給より、こいつら1人が乗る金額の方が高いんだよな
もっといえば、リオンドールの日給よりも高いんじゃね?
時間があったから、フラッと行ったとか、パートのおばさん達は溜飲下げてそう

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:53:47.32 ID:BMFx7Kwg0.net
>>552
わいは青森だから北海道はすぐ行けるけど
南のほうからだと大旅行じゃね?
韓国のほうが近いだろ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:53:51.67 ID:O8ZioNwL0.net
>>338
親は死ぬほど後悔してると思うよ
まあ一緒に死んでるんだけど(´・ω・`)

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:53:53.01 ID:ZxrMvXkU0.net
>>557
今書き込んでるのもエアかも知れんぞ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:53:59.74 ID:tOHxVt1V0.net
何故金があるのにヤバそうな船にのったんだい?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:00.30 ID:bGY4B9rT0.net
まあこんな時期に知床まで行って観光するとかよっぽど余裕ないと無理だわな
俺も新婚旅行で行ったきりだワ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:01.49 ID:oLkBieJO0.net
新潟にあったな〜リオンドール

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:04.71 ID:NFcn+JK20.net
>>596
この会社、酒造を持ってるんだよ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:06.66 ID:VFydeKWh0.net
>>435
今回はどうなるんだろうな?
>>1>亡くなった同市の小池駿介さん(28)が同社の取締役であることを明らかにした。
役職が違うし、既に貰ってる年収も恐らく段違いだろうし

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:07.29 ID:cQ4dwcfs0.net
>>596
そのために栄泉酒造を買収してた
本気で会津でウイスキー作るきだったんだな…

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:07.48 ID:foRzUyCe0.net
生涯年収一億以上はいくな

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:17.38 ID:y3vjKMbA0.net
>>512
道東はしんどいよな遠いし
網走までは行った事あるけど知床も行きたかったけどアクセスにゲンナリして行かなかったわ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:17.40 ID:JWDFeNkD0.net
こんな体力ある人間でも水温低いと死んじゃうのか やはり救命ボートしかなかったな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:19.07 ID:7l1UU2E/0.net
>>564
ランパブおじさんははるばる知床遊覧なんかしないか

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:21.76 ID:MuD2+wE40.net
小池さん、札幌でおとなしくラーメン食べてりゃ良かったのに

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:23.69 ID:25NOjRTJ0.net
完全な差別報道やん
死んだ人の職業で報道を変えるな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:24.88 ID:Stu7smT40.net
まあでも遺族代表として頼もしいのがいて良かったな
泣き寝入りせず盾にしてガンガンいけ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:24.97 ID:0RhRPGCl0.net
これって、こいつのお陰で本来出ないはずの船がでて、今回の事故に繋がったって事?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:26.60 ID:9e3cO1wE0.net
>>602
損金否認すればいいだけやろ
で本質的に何が問題なの?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:29.37 ID:DDiqgU9S0.net
>>589
まだ全員回収されてない状態で金の話するのは無神経ってことかと

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:31.44 ID:eDjUWVOg0.net
リオンドールよく知らんけど、総力を上げて桂田を社会的に抹消できそう

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:34.93 ID:QUWNMCzO0.net
>>601
ゾッとした

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:37.70 ID:AtZVFCmi0.net
安月給を擁護する言葉が「地方はそんなもん」ってね。
「そんなもん」で維持してる連中がいるんだよ。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:39.88 ID:IxnUsurK0.net
入社数年で取締役
そして水没w

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:46.40 ID:+HbOG4np0.net
>>587
同じふぐすまでもベニマルとは大違いだな
1ヶ月の時間外250時間は自分の人生の中でワースト1だよ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:50.04 ID:ZxrMvXkU0.net
>>581
ふむふむ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:50.32 ID:z6atCS3u0.net
>>483
人生イージーモードだったのに(´・ω・`)

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:56.50 ID:v3AC3JP/0.net
他に死んでるのも40歳にもなって結婚もせずパパやママと同居してる実家暮らしこどおじ公務員とか
30にもなってパパやママと観光旅行行ってる実家暮らし独身こどおじだもんな
子供は可哀そうだけどボンボンやこどおじが死んでも笑いしか起きないわ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:55:00.90 ID:mqAzVvdv0.net
どこかの電気屋の子供が事故で失くなって10億くらい請求してなかった?
あれどうなったんだろう

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:55:13.50 ID:jhPqYiIH0.net
lion d'or
黄金のライオン

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:55:19.04 ID:JBs4Ld8H0.net
一族経営だから入社直後に取締役になるのはわりとよくある
経営者と同居してると一般社員と同じ扱いにできなくて雇用保険にも入れんし
ただでさえ父親はもうすぐ65で引退も視野に入れないといけない時期だし

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:55:28.63 ID:Iwd3LsA40.net
親ガチャからのこれだもんな
謙虚に生きないとだめだわ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:55:33.57 ID:HfVzKzYb0.net
>>623
会津にウイスキー蒸留所できるはずだったのに
桂田が潰したか…

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:55:35.23 ID:VrJ2aiGs0.net
>>569
典型的なエリートだな
親社長、慶應、サッカー部、ムードメーカー、モテモテ、そろそろ家業継ぐかー、ウイスキーとかワインとか自社ブランド

いわゆる一つの理想の人生ってやつ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:55:36.22 ID:1SJNvtOX0.net
>>587
他のところより棚卸しで早く閉まることが多いからソコマテブラックてばないのだろうと思ってる

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:55:38.95 ID:JWDFeNkD0.net
事故で死んだ人間を叩く5chネトウヨ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:55:47.14 ID:JLS15wYq0.net
>>643
バロンドール的なことか

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:55:48.96 ID:pWEis01y0.net
たとえ一地方のスーパーの社長であっても相当の資産家なら東京でもタワマン買ってそう

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:55:56.35 ID:7CwYLNqo0.net
リア充若者でも暫くは爺さん偲んでひっそり暮らしてたらよかったのにな
冷たい海に放り出されて可哀想に…

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:00.19 ID:Iv2VHyX70.net
激安の焼肉食って何人か死んだ騒動があったが、あれと同じ臭いがするね。
焼肉の社長も土下座してたし。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:00.43 ID:kpGfsUrZ0.net
>>377
そういう話をしてるんじゃねえよ
お仕着せの責任だけ与えてもなんにも解決しないっ話
船長が責任をもって業務にあたれる社会ならなきゃ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:04.62 ID:e4Zr934m0.net
今日出航するのやめとけ
はい!
上級 船乗りたいなー今日しか空いてる日ないんだよなー
あ!はい!

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:05.38 ID:lJN2Vavo0.net
遊びたいならススキノのいい店紹介したのに

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:08.16 ID:/FCqRxjS0.net
慶応ってさ、もう福沢翁の理念からは10億光年もかけ離れてるでしょ。
社会のダニの箔付け

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:12.04 ID:ynknf3HR0.net
>>3
竹田恒泰もこの観光船に乗るつもりだったみたいよ
予約取ろうとした日に事故が起こったと今朝の虎ノ門で言ってた

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:18.82 ID:GJQccjx60.net
>>641
高卒の嫉妬?

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:19.99 ID:yZ1alx3A0.net
婚約者はどんなお嬢様なんだろうな 慶應内部の結婚かな

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:22.98 ID:6m576MbG0.net
>>644
父ちゃん65で跡継ぎ長男亡くすってつらぁ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:25.60 ID:zdXFPhGX0.net
>>389
むしろどこそこのアレは正社員だぞ、の口コミの方が捗るだろ
こいつを絞め上げればいいんだってわかるからw

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:33.89 ID:8h6SF4Is0.net
>>458
和田アキ子の月給ではなく、和田アキ子の稼ぎで事務所に入る金額では

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:34.08 ID:v7lLarDe0.net
>>12
業績良くて出店増やしてる
ここの社長は有能

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:39.72 ID:yVnuCgzT0.net
>>162
これだなー
スーパー側も名前公開するってことは裁判の音頭取るって決めたんだろ応援するわ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:40.27 ID:7fN57Kkf0.net
>>558
子供はいたたまれないな
想像通りの曇天、強風、大時化の冷海でもう一人はまだ彷徨っている
死んでも死に切れん

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:50.30 ID:e4Zr934m0.net
>>650
違うよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:54.26 ID:WmIF+OD50.net
チンピラに命預けるからこうなる
安物買いの命失い

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:54.59 ID:S2ziYGRT0.net
>>1
>当時、北海道に出張中でしたが、週末に時間ができたため、良い機会と知床まで足を伸ばしました。


とんでもなく運が悪いな・・

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:54.85 ID:vSbKZ2qu0.net
>>435
事故時に後継者として扱われてたらたぶん原告の主張が通ってた

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:56.80 ID:uP9JQRrJ0.net
>>436
地方大変だな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:57.51 ID:4x9sIvS60.net
>>660
会津高校→慶應大学だから内部でない

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:57:01.50 ID:zOv+dMM90.net
リオン・ドールコーポレーション?
しらんなぁ、そんなにすごい人なの?
ビルゲイツくらい?

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:57:01.96 ID:Vt7yICJv0.net
>>86
いま中国人がいないから天国だぞ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:57:03.53 ID:F54fJHfe0.net
>>632
会社のお金で遊んでるんだよ背任だ横領だ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:57:03.81 ID:uqcghBlH0.net
総合人材サービス会社てリクルートかな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:57:05.90 ID:lsqDFoxJ0.net
俺は親ガチャに勝ち、神に選ばれたんだ!死ぬわけがない!
試した結果→

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:57:07.75 ID:6d1EwWo40.net
>>499
女満別空港にも就航したのか
釧路もきてるし帯広だけ取り残されてる…

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:57:10.61 ID:s0pxVrRU0.net
やはり49日はじっとしてた方が良い

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:57:12.55 ID:dzlIOgka0.net
>>5
え?
カズ3は同じ日にクルーズに出てなかったっけ?

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:57:26.79 ID:b9Qzg0tk0.net
懐かしいな
ライオンドー時代に地元にあった

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:57:27.75 ID:GsSjOlA10.net
>>483
会津高校は会津地方のトップ高校だな
NHKのわくまゆと結婚した奴もこの学校出身で
早稲田の社学で箱根駅伝→三菱商事

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:57:34.94 ID:BtGS1pvM0.net
やっぱそこそこの金持ちが乗っていたんだな 8800円だからな ご冥福をお祈りします

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:57:44.74 ID:P8bQ6cMx0.net
沈没したのはカズ
カズワン

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:57:45.13 ID:GujCulKw0.net
出水アナ歯ぎしり
「まだ吟味してないのにっ!!!」

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:57:45.82 ID:zdXFPhGX0.net
>>525
魚雷攻撃の痕跡が見つかったら保険金出なくなるから阿鼻叫喚だな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:57:46.61 ID:eDjUWVOg0.net
やっぱり、北海道の最北端に初日に乗船するなんて、普通の人間はしないな

なにか駆り立てられた人間くらい

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:57:56.48 ID:RfcIT7Q20.net
ライオン堂か

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:00.75 ID:yZ1alx3A0.net
>>672
慶應生同士の結婚と言いたかった

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:02.50 ID:wzBKdxn10.net
>>491
CGCってVチェーンだよな
あれってリオンドールとやってたのか

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:05.75 ID:XVUhOwIo0.net
>>429
え?
田舎やからこんなもんなん?
大手スーパーとかホワイトじゃないん?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:07.83 ID:BgUgrWok0.net
>>596
狭い世間しか知らないんだな
無職?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:08.11 ID:bGY4B9rT0.net
事故ってから沈むまで一時間くらいあっただろうけど
その間のドラマってすごかったろうな
もう証言者も居ないけど

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:08.67 ID:mqAzVvdv0.net
>>650
そう
パロンドールは黄金のライオンが語源

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:10.04 ID:Af0M5G8t0.net
>>683
この会社しか船だしてないからね

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:11.08 ID:3KLacE1s0.net
>>673
それよりはちょい落ちる
孫正義ぐらい

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:16.63 ID:JBs4Ld8H0.net
遺族会はこの一族が中心になるだろうから
遊覧船側の逃げ道はほぼ塞がれたのが不幸中の幸いというかなんというか

相手の逃げ道潰した所で失った命は帰ってこないだろうけど

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:16.85 ID:DV8zgyJO0.net
一億二千万分の26の確率
0.000000216%

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:17.93 ID:EKs5bzDR0.net
あららチェーンスーパーの跡継ぎかよ10億円コースだね

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:19.61 ID:7Y25z7mc0.net
>>641
そういう言い方はあんまりだけど
確かに三歳児のご遺体が見つかったと聞いた時は
他人事なのに胃のあたりがズーンと重くなったな

あとおもちゃや絵本の入った小さいリュックを見つけたという報道を聞いた時も食欲が失せて夜飯を少なくしか食えなかった

これはエゴなんかなあ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:22.12 ID:EbqeNo2u0.net
聞いたこともないけど、合掌

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:27.33 ID:TSbf/vot0.net
婚約者がいたのか
船でプロポーズカップルからこっちに、切り替えだな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:31.84 ID:0koEFKts0.net
>>519
この人の損害はそんなもんじゃないわなあ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:33.98 ID:twkYVyjd0.net
田舎の人たちってやっぱ怖いよな
田舎には行かないに限る

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:38.71 ID:cQ4dwcfs0.net
>>646
コケたらそういうことになるか
正直20代慶応卒の経営者が地元から1人消えることの損失がヤバい
今どれだけ人材難だと思ってるのか
ただでさえ衰退してんのにきついわ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:38.99 ID:Stu7smT40.net
しかし羨ましい人生やな
妬まれるのも仕方ない

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:41.58 ID:IFtcRGLW0.net
金持ちなのにツイてないんだな
やっぱり豪運は1から会社作った本人だけか

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:42.81 ID:350AAjo20.net
それまでいい思いしてきたんだからええんちゃう?

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:48.54 ID:XbSefCRL0.net
>>79
平日の昼間にパチンコ屋覗いてみw
底辺だと思うだろ?
底辺は1週間で消えるからw
ゴルフ三昧のジジイとか高級車のジジイ社長夫人ばっかだよ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:52.42 ID:iqoK/oBy0.net
出張と言う名の観光か。
そんな事しとるでどえらい目に合うんだわ。
真面目に働け。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:59:01.00 ID:vGt5nERA0.net
岬めぐり

岬めぐりの船は走る
急にせまる深い海よ
悲しみ深く胸にしずめたら
この旅終えて町に帰りたい

せつないな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:59:02.70 ID:Ai9r0EQJ0.net
>>477
今知床まで観光で行くのは基本金持ちだわな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:59:05.08 ID:zdXFPhGX0.net
>>583
いくら貰って書き込み依頼された?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:59:13.47 ID:XKOeBoYJ0.net
>>603
いや、保険が1億しか出ないなら損害賠償額に足りず、不足分を会社が自分で払うことになるだろう、という話

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:59:13.62 ID:s0pxVrRU0.net
>>693
想像することしかできないけど
各自凄いドラマだったろうねぇ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:59:23.97 ID:s2sv38240.net
別荘に招待して経営先のスーパーも案内とかさぁ
こどおじは良いよな気楽で

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:59:24.88 ID:MYEdAeZm0.net
あららこれで社長は完全に詰んだなw

抜け駆け営業なんてしなければワンチャン周りの船がすぐ助けに行けてリオン取締役助けられたかも知れないのに

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:59:26.28 ID:MuD2+wE40.net
>>680
桂田の会社しか当日は運航してなく、桂田の会社は2隻運航。
沈没したカズ1が往復3時間のロングコース、もう一隻のカズ3は70分のショートコース

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:59:27.04 ID:lsqDFoxJ0.net
>>519
もうちょっと言い方ってもんがあるやろw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:59:33.91 ID:gPxDHtUu0.net
>>698
コロナ死もワクチン死も避けれてたのに残念

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:59:39.05 ID:yZ1alx3A0.net
>>596
いいな
本物の金持ちにしか出来ない

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:59:39.45 ID:E3y/b+yC0.net
なんだ上級か

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:59:44.35 ID:e+VSIwTS0.net
保険会社から1億は出るんだろうけど賠償いくらになんだろうな?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:59:45.70 ID:XbSefCRL0.net
>>709
これの逆に
金持ってても時間ないやつはパチンコ屋に使うんだぜ
北海道の観光業に金を落とすなんて良い人

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:59:47.77 ID:DR5p4+6j0.net
>>707
この前亡くなったのが3代目とかだから5代目じゃね
100年くらい歴史あるよこの会社

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:59:49.65 ID:H6jQwEM10.net
>>35
甲板員27歳→調布から逆出稼ぎの日給8000円のアルバイト

実はこの人もエリートの可能性が 読売新聞25日より

大学卒業後に各国を巡り、税理士事務所で勤務していたが、
「船に乗りたい」と入社した

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:00:01.37 ID:z6atCS3u0.net
これはカズタニック(´・ω・`)

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:00:03.20 ID:s2sv38240.net
もしかしてこの人も船で絶景見ながらプロポーズしようとしてたのかもな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:00:12.94 ID:0WkPvTUk0.net
いつもこんな感じで観光を経費で落としてたのかな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:00:21.96 ID:UPGzsfBU0.net
今回の被害者は色々背景が濃いわ
一人一人ドラマがある

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:00:30.33 ID:y3vjKMbA0.net
>>700
エゴつうか優しさじゃね
子供は優先的に守りたいじゃん

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:00:33.19 ID:0Pg2VOPL0.net
遊覧船シーズンまだなのに知床行ったりするから…
ついたら1社だけ船を出してたから乗ったらこれ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:00:34.47 ID:TSbf/vot0.net
優秀な弁護士付けて被害者家族をまとめて総出で社長を潰しにくるやろな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:00:40.41 ID:WmIF+OD50.net
わっはっは
自分の判断を後悔して、悔いて悔いて死んでいったな
外洋の遊覧船や釣り船には絶対乗っちゃ駄目だぞ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:00:46.45 ID:HMZxtWrh0.net
>>477
実際は犠牲者を悼んでなどいなかったんだよこいつらは
社長を叩いていたのも道義上の義憤なんかじゃなく多角経営の金持ちめ許さん!というルサンチマンだった
だから今は矛先が社長よりも犠牲者に向いている始末>>598

本当に最低のクズどもですわこいつら

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:00:48.27 ID:DDiqgU9S0.net
>>703
ここの会社筆頭に遺族弁護団つけてそれ以上の請求はするだろうね。
他にも生涯年収1億で済みそうにない人いるっぽいし。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:00:49.03 ID:ZxrMvXkU0.net
>>22
その情報どこから仕入れんだよ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:00:52.18 ID:4x9sIvS60.net
記者「会社の無線が壊れてたなら船と連絡が取れないのでは?」
社長「そこは他の会社が拾ってくれるはずなので」
記者「他の会社が受信してくれる事を期待して出港したんですか?」
社長「そういうことになります」

みたいな他人任せな出港に感じた

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:00:53.48 ID:bGY4B9rT0.net
>>700
まあ毎日コロナで多いと200人以上死んでる訳でそれに比べれば小さな話だな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:00:56.99 ID:Stu7smT40.net
勝ち組になれそうだった婚約者が悲惨やな
結婚してないから金も愛も何も残らない

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:00:58.49 ID:b3BF/tDr0.net
>>545
中小企業でも跡取りはそれなりに高学歴じゃないとって所は多いからな
俺の友達で中小の社長やってる奴も中高は公立だけど大学は慶応だった
コネも増えるから上級にはメリットしかないからな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:00:59.27 ID:WC4aSBAO0.net
次期社長内定してる長男と結婚して将来ムフフの予定の彼女もショックだろうな
いろんないみで・・・

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:00:59.64 ID:lsqDFoxJ0.net
>>726
何血迷ってんだよって親もないちゃうぜ…

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:01:02.73 ID:VE59r2+20.net
まあ俺もこの人のと似た様な環境かもな
親は開業医で俺は公務員だし
自分の金とは言えコロナまえは
海外はよく行ったけどな


事故より旅費や船代に噛みつく人もいるのか

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:01:08.47 ID:cQ4dwcfs0.net
>>690
弱小スーパー連合みたいなのや
https://www.cgcjapan.co.jp

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:01:11.27 ID:TyX12siq0.net
都内でいうとライフみたいなスーパーな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:01:17.63 ID:+HbOG4np0.net
会津VS知床

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:01:18.50 ID:yf4NTX1u0.net
>>616
まだ見つかってないならこの先知床のツアーで地縛霊として見れるかもしれんな、我が子を探す夫婦の霊が

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:01:20.93 ID:vSbKZ2qu0.net
>>726
この船いろいろ濃すぎる

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:01:22.36 ID:RnJG2RBH0.net
>>658

危うかったな。
代わりの効かない人材なだけに、諸事注意して欲しいわ。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:01:24.87 ID:JlW9KkKG0.net
順風満帆に過ごして急に亡くなるの
ずっとどん底で急に亡くなるの
どっちもなんとも言えんな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:01:27.68 ID:e4Zr934m0.net
>>728
出張中の悪天候でプロポーズする御曹司

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:01:35.17 ID:e+VSIwTS0.net
ある島の神社に行きたいんだけど、この事故のせいでしばらく船に乗れそうにない...

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:01:35.48 ID:Af0M5G8t0.net
>>746
ライフはかなりの大手だと思うが

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:01:35.70 ID:1LTPNGzW0.net
>>703
人はみんな平等だぞ
命の価値はみんな同じ
この親ガチャ当たっただけの甘ったれのカスが死のうが補償は変わらないよ
むしろ金持ってるんだったら補償なんかなしでいいじゃん
ガメツイクズだから死んだんだよこいつは

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:01:38.13 ID:HIET4CUO0.net
親ガチャで当たりを引いたのに、なんというもったいない人生。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:01:39.49 ID:VFydeKWh0.net
>>534
オーオリオリオン〜♪

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:01:46.32 ID:RrfD6LB70.net
>>647
一寸先は闇

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:01:47.58 ID:bb5bfvFM0.net
>>735
ほんとになぁ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:01:48.56 ID:KoVuzt7S0.net
>>693
たまたま地球にやって来た宇宙人がUFOの中から見てたりとかじゃなければ
状況が分かる知的生命体は居ないでしょうね

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:01:49.41 ID:8uZBgCPZ0.net
リオンドールとか知らんし…
地方の常識を全国レベルで出された時って何かイラつくよね

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:01:58.41 ID:6m576MbG0.net
>>569
リア充め…
どこで運使い果たしたんや
わいが変わってやりたい
若い人の希望が絶たれるのはつらい

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:01.59 ID:WKHwJRwE0.net
戦場プロポーズしようとしてた人?

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:01.67 ID:lsqDFoxJ0.net
>>746
ライフは言い過ぎやろ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:02.53 ID:Hvt1yOhv0.net
世界でも著名な大コーポレーションのご子息だったなんて驚きだな

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:04.75 ID:/gWLjQLr0.net
やっぱ慶応って地方から来るのもボンボン多いのな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:09.39 ID:DDiqgU9S0.net
>>714
そういう意味なら納得

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:10.02 ID:DR5p4+6j0.net
>>733
会社付きの弁護士は間違いなくいる
弁護士は横のつながり強いから事故に強い弁護士紹介は簡単だと思う

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:13.11 ID:e4Zr934m0.net
>>746
ライフはデカすぎて違う

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:15.06 ID:vGt5nERA0.net
>>730
この悲劇を忘れないため
再現ドラマ化すべき

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:21.09 ID:4x9sIvS60.net
>>763
べつ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:21.15 ID:f4VlsTxy0.net
会社の後継者だろうに。他に家族も乗船していたの?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:24.30 ID:bNwqoc2X0.net
>>732
夏でも白波が立ってて船体が波に打ち付けられて凄い音出てるからなあ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:25.68 ID:qR1rW5tz0.net
>>744
この時間にカキコしてる公務員

ヤバ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:33.46 ID:tMTApy180.net
人材派遣で女衒してたのか。社長の息子なら派遣を見下してたんだろうなぁ。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:33.83 ID:s2sv38240.net
>>726
もしかして税理士の資格もってたんかな
あちゃー

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:36.57 ID:jsZaepDo0.net
>>700
小さなリュックの話はつらいね

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:37.55 ID:1VHdEPjh0.net
長男ということは次男も居るのかな
長く続く商家だと万が一に備えるからなあ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:38.28 ID:6d1EwWo40.net
>>730
濃いわね

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:40.27 ID:jyPWB4eA0.net
>>1
結婚指輪を渡そうとした人?

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:40.86 ID:rRnqipBL0.net
この先三十年四十年任せる大事な跡取りはプライスレス

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:41.41 ID:e4Zr934m0.net
>>746
総批判で草

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:42.18 ID:H6jQwEM10.net
>>467,519
これ1億の保険なのか
確かに入っておいてよかったな
保険は最低でも3000万だが、入っていて保険が1億となれば保証で揉めることはなくなる


【知床観光船遭難事故】「強欲社長」の父が周囲に漏らした“今年から高い保険に入っていてよかった” ★6 [孤高の旅人★]

 観光船業を行うため加入が要件である「船客傷害賠償責任保険」によって、最低でも遺族には3千万円が支払われることになるが、
被害者への賠償はすべてこの保険でまかなわれることになるのか。
事故後、元斜里町議である社長の父親はさる知人に、次のような聞き捨てならないことを口にしていたという。

「たまたま、今年から掛け金が高い保険に入っていてよかった。それにしても、船長がなぁ。海の状況に合わせて操縦する技術もないんだから」

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:44.98 ID:s0pxVrRU0.net
>>726
しかも4月からで亡くなった日が初航海だったんだよね?
色々バッドチョイス過ぎる

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:46.95 ID:UPGzsfBU0.net
>>770
そだね
数年後には絶対
アンビリーバボーとかその系統で再現ドラマするよね

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:47.23 ID:UqoUWCzI0.net
大当たりの人生だったのにここでハズレ引くのはもったいないよね

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:49.04 ID:DzX6YoXZ0.net
リオンドールの次期社長が!
会津若松市民として、最優先で買い物に行っているスーパーなのに

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:49.26 ID:yZ1alx3A0.net
>>766
多いけど
年収1000以上のリーマン家庭出身者からようやく一般人扱い

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:50.12 ID:Rukjar9h0.net
流し斬り完全に入ったのに

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:50.39 ID:v7lLarDe0.net
>>120
ショッピングモールとしてならありだけど
スーパーという立ち位置ならイオンに勝ち目ねーんだけどw

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:51.29 ID:8uZBgCPZ0.net
>>477
マジで下らない
地方の地主なんて都心の零細にすら劣るレベルなのに
身の程を弁えろと思う

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:51.60 ID:RrfD6LB70.net
>>763
それは22歳

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:53.15 ID:x/XK1S+40.net
リオン・ドール(ライオン堂)

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:58.15 ID:1LTPNGzW0.net
>>750
ネトウヨのゴミだろ
死んでもなんの問題もないカスじゃん

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:03:02.54 ID:zdXFPhGX0.net
>>566
そりゃそうだww

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:03:03.67 ID:b3BF/tDr0.net
>>746
都内だとイイダぐらいな気がする

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:03:03.94 ID:HFM02ZgG0.net
それで大騒ぎになってるのか
上級国民が居なきゃ闇に葬られてたな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:03:08.93 ID:7yDnsSJE0.net
WOWOWでドラマ化決定

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:03:10.84 ID:gNBN/pzp0.net
バローレベル?
ロピアレベル?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:03:12.96 ID:BtGS1pvM0.net
>>726
母校の筑波大がって読売新聞に載っていたから優秀な人だよ 本当に無念だ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:03:25.03 ID:YzcWgXtA0.net
おい小池(´◉◞౪◟◉)

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:03:25.33 ID:h7UOsq760.net
20代にして平日に人生上がったかのような生き方している世襲がいたら運命の女神がバランス取ろうとしてあたりまえだな

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:03:26.32 ID:e+VSIwTS0.net
青森で言ったらユニバース
宮城で言ったらウジエスーパー

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:03:28.26 ID:FjBwdybs0.net
>>156
光圀かも。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:03:29.34 ID:bGY4B9rT0.net
>>753
せっかく制限なしのゴールデンウイーク直前に狙ったようにこれ
他の観光業者はたまったもんじゃないだろうな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:03:34.40 ID:zWE3teiy0.net
カルト国交省主導の国策仕込み事故だからね
ついでに邪魔な人間を詰め込むくらいのことはするだろう

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:03:37.14 ID:EHq4GJrU0.net
>>761
いうてお前なんか誰も知らないけどな

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:03:38.06 ID:WgNa6zuA0.net
跡取りが死亡か
兄弟いるにしても辛そうだな

まあ、スキーバス事故もそうだけどいくら金持ちでも運用が底辺だと何の安心にもならないことを学んでほしい

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:03:41.05 ID:4x9sIvS60.net
無線故障
Gps故障
衛星携帯故障
社長曰わく船長がau使いでドコモ使えと愚痴


記者「会社の無線が壊れてたなら船と連絡が取れないのでは?」
社長「そこは他の会社が拾ってくれるはずなので」
記者「他の会社が受信してくれる事を期待して出港したんですか?」
社長「そういうことになります」

みたいな他人任せな出港に感じた

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:03:44.41 ID:jQ1SflxN0.net
>>1
出張口実に観光行って遭難死か
次期社長が1寸先は闇やで

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:03:47.49 ID:OhrAQrwd0.net
落ちたら終了はもう乗る気しないな
水温さえあればまだ生きてる可能性あったな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:03:53.24 ID:+3CSm/QA0.net
地元でびびったわ。リオンドールはイオンみたいなもんだ。イオン製品あつかってるから。地元じゃ二番手のスーパーだな。
一番はヨークベニマル。セブン系列だ。
まぁ28で取締役で社長の息子で、北海道出張いって観光船のるってアレなのかなって思ってしまうが。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:03:54.91 ID:AtZVFCmi0.net
会津の奴ってほんと気持ち悪いわ。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:04:17.54 ID:QjpKjf7f0.net
>>726
本当に色んな人が乗ってるな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:04:24.83 ID:+HbOG4np0.net
しかしど田舎の欲かいた経営者気取りが随分と殺してくれたもんだな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:04:25.55 ID:zZDZuYs20.net
スーパー勝ち組なのに

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:04:31.10 ID:lsqDFoxJ0.net
そういうところに幸せを感じるんだコピペある?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:04:31.21 ID:5aGCoX190.net
【速報】観光船で火災 41人全員を救助 北九州市沖合
https://www.youtube.com/watch?v=QXh31T6nu2Q

北九州市の沖合で船の機関室が燃える火事がありました。ケガ人は今のところ確認されていません。

27日午後1時半ごろ、北九州市の関門汽船の観光船「『がんりう』の機関室から火が出ている」と海上保安庁に通報がありました。

船は乗組員2人、乗客や船のスタッフなど41人を乗せて航行中でした。41人は全員、門司海上保安部の巡視艇に乗り移って救助され、ケガ人はいません。

火はおよそ1時間後の午後2時50分ごろ、消し止められています。
(2022年4月27日放送)

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:04:33.39 ID:2wfNmAfz0.net
>>725
現在のスーパーのような業態にしたのは 3月に 逝った 小池 嘉吉

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:04:33.65 ID:BgUgrWok0.net
>>755
>>むしろ金持ってるんだったら補償なんかなしでいいじゃん
ガメツイクズだから死んだんだよこいつは

亡くなった方の事を知らないくせによくここまで書けるな
引くわ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:04:39.10 ID:oGwKJWRZ0.net
だめだ福島の御曹司よりやっぱ誕生日当日にプロポーズも受けてたであろうカップルの彼女さんがやっぱ一番かわいそうだ
誕生日プレゼントで知床まできてプロポーズもされた直後に二人共死亡ってこんな地獄あるかよ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:04:45.69 ID:RnDgwenf0.net
>>435
この葬式に行った人に聞いたんだけど、社長自ら赤伝票(返金伝票)を持ってメーカーに「香典代!」って言ってサインさせてた。
って聞いた。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:04:50.43 ID:1SJNvtOX0.net
>>813
基本なまってるからな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:04:53.82 ID:N9QytBVS0.net
だからなんだという情報

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:05:00.65 ID:ANNvxe2l0.net
都内でいうとオオゼキくらい?

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:05:01.06 ID:wQEhW5gi0.net
伊坂幸太郎とか吉田修一あたりが群像劇として小説に書きそうな沈没だな

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:05:02.36 ID:zdXFPhGX0.net
>>567
ウトロ漁港土曜朝10時発の船に乗るためには前日までに知床に着いてないと間に合わん
そんなことも想像つかんか?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:05:05.51 ID:BYSm0C0L0.net
取材するなって言うんなら、最初から公表しなければ良いのでは?
電話来たとしても、知らぬ存ぜぬじゃダメなの?
今頃マスゴミは卒アル収集&高校の同級生への取材でもしてるんだろうけどさ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:05:06.62 ID:WQLKLftk0.net
>>726
そういうのはリゾートバイトって呼んでたけど
俺も北海道でバイトしたわ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:05:12.06 ID:8uZBgCPZ0.net
>>807
何で俺みたいな底辺と比較するの?
関連して考えようね

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:05:23.61 ID:s2sv38240.net
出張とか嘘なんだろ?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:05:25.56 ID:cQ4dwcfs0.net
>>813
鏡見ろよ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:05:25.86 ID:4eP+m4pC0.net
言い続ける、やり続ける、粘り続けること - ワクワクする「名言」で1ミリ前進
https://leadership.hateblo.jp/entry/2016/04/11/193157

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:05:25.87 ID:tMTApy180.net
>>697
三幸製菓の被害者はみんな年寄りパートだから駄目だったな

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:05:29.54 ID:e4Zr934m0.net
同年齢の上級の死にとても嬉しい
王将で祝杯してこよっと

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:05:31.55 ID:uP9JQRrJ0.net
>>726
眞子さまのいない小室Kなんだわ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:05:34.70 ID:TWsmTqzc0.net
>>740
まあこういうボンボンの彼女もいいとこの娘さんだろ
次見つかるよ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:05:37.88 ID:Hvt1yOhv0.net
おれの親戚も地元企業の跡取りで慶応だった
商売人って慶応出身多いよ 金で勝ち取った入学か一般試験かいまいちわからんけど

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:05:37.99 ID:bGY4B9rT0.net
>>808
上級がコストカットで安全を犠牲にし
他の上級がそれによる事故で犠牲になる
すごい国になったな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:05:43.09 ID:KoVuzt7S0.net
>>776
税理士資格を持ってなくても税理士事務所で働くことは可能
税理士事務所の職員募集の募集要項でも簿記3級以上とかなってる

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:05:45.42 ID:Oq6WDcO20.net
あら?格上の経営者やっちまったか
逃げ切れるかな?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:05:45.93 ID:HMZxtWrh0.net
>>641
ほらね?醜悪でしょ?
人が痛ましい事故で亡くなってもその属性次第じゃこうやって娯楽にして嗤ってるんだよこいつらは
そんな奴らに他人を責める資格なんて無いのにね>>598

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:05:49.27 ID:0WkPvTUk0.net
しかし社長20以上年下の奥さんがいて出産したばかりとは…
そんな金持ってるのかね

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:05:50.79 ID:L5YMtJnj0.net
まさか知床の凍えるような冷たーい海に浸かって息が吸えない猛烈な苦しさと恐怖で惨めに溺れ死ぬとは思ってなかっただろうな

俺はメシウマ
今日も楽しく生きている

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:06:06.90 ID:cmQnmo7j0.net
>>125
97歳なら大往生だろw

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:06:08.00 ID:lsqDFoxJ0.net
>>828
絶対取材するなよ!絶対だぞ!

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:06:11.61 ID:VFydeKWh0.net
>>763
船上プロポーズだよ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:06:14.22 ID:tCewBVxB0.net
ブラック企業の社長がブラック企業の事故でお亡くなりになったのか…
国のお粗末な営業認可具合と言いやはり日本のオワコン具合が顕在化した事件と言えるのかもしれんな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:06:15.66 ID:m9X2ABmd0.net
福島いったことないからしらん、広島だとフレスタみたいなものか

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:06:16.22 ID:1SJNvtOX0.net
>>829
おれもフロムAで探したな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:06:26.88 ID:Bi1/TZen0.net
>>740
さっさと切り替えるだろ
女は切り替え早い

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:06:34.91 ID:zWE3teiy0.net
123便も邪魔な人間を集めて乗せていたからね
国策仕込みの事故を舐めないほうがいい
1つの事故に法改正から邪魔な人間の排除まで
いろいろな目的を詰め込む

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:06:38.45 ID:tpsWtgcC0.net
リオンドールての聞いたことないけど
関西のライフとかレベルのスーパーってこと?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:06:41.10 ID:DR5p4+6j0.net
>>820
金で解決しなくなったのが大きい
金も取るだろうが社会的にもとことん破滅させられるだろう
マスコミも国も徹底的に叩くモードだし

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:06:42.82 ID:FACf86DV0.net
金持ちなのにオンボロ船なんかに乗るなよ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:06:43.81 ID:gNBN/pzp0.net
>>838
高校までは会津なんだからAOか一般かでしょ
どっちにしろ優秀な人だと思うよ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:06:45.05 ID:WQD9CskO0.net
慶応大卒でブラック企業に就職ってよっぽど馬鹿だったんだな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:06:57.06 ID:6qecYBcZ0.net
>>32
ライオン堂→ライオンドー→Lion D'or(フランス語で「金のライオン」)か
なかなか上手いな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:00.26 ID:zdXFPhGX0.net
>>632
大王製紙のボンボンも似たようなこと言ってたが普通にアウト
つか身内企業だから会社の金使ってもいいなんてどんな了見だあほか

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:04.57 ID:O4Rlfa+E0.net
>>347
笑って許して

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:04.88 ID:O1OOkZFt0.net
幸せに暮らしてる人は星の数以上いるからな
特に勝ち組でもないし亡くなったかと言って特別でもない
スレが伸びるのは不幸な連中が書き込んでるのか
可哀想に

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:04.89 ID:XKOeBoYJ0.net
まあ北見や網走出張なら、金曜まで仕事して当日朝知床行くのでも間に合うが

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:05.48 ID:+7i30hUH0.net
(´◉◞౪◟◉)?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:08.60 ID:WmIF+OD50.net
ピンポイントで事故に巻き込まれた人は
巻き込まれたんじゃなくて、そういう宿命だったんだろう
どの世界線に行っても最後はこうなるんだ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:11.95 ID:0WkPvTUk0.net
社長、会見で自分の年齢な生年月日聞かれてなぜ最初言わなかったん?

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:14.37 ID:tOHxVt1V0.net
>>740
婚約してたんか
大変やね

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:18.73 ID:4x9sIvS60.net
>>857
御曹司

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:23.76 ID:d2ckTemI0.net
小学校からずっと私立とかならまだしも地方の進学校→慶応ってかなり努力してるパターンやろ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:24.26 ID:JQSGgVu10.net
>>679
連れて行くってあるよなー
この坊っちゃんとおじいさんは違うだろうが
お互いに積年の恨みを募らせていた者同士が続けて亡くなるのはよくあるし

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:25.47 ID:8H1zDVRy0.net
>>850
北海道のスキー場でバイトしながらみんな全国からきて休み時間に滑ってたな
恋愛もあるし楽しい

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:26.31 ID:iRAQ9GSf0.net
明らかにしたー明らかにしたー

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:27.75 ID:jsZaepDo0.net
この事故で新潮オンラインが
話題になってたけど
今日新聞の広告見たら
文集が大特集してて
やっぱり取材力半端ないと思った

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:31.95 ID:NZgrMlAM0.net
福島で誰一人知らないスーパー名出されてもなぁ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:34.85 ID:VE59r2+20.net
>>774
遅い昼休み

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:40.25 ID:4x9sIvS60.net
>>866
「結婚を約束した女性もいた。将来ある人の命が奪われ、本当に残念です」と言葉を絞り出した。

県立会津高校の同級生男性(28)によると、小池さんはサッカー部に所属し、ムードメーカーだった。英語は学年一の実力だったという。「交友関係が広く、皆から好かれる存在だった」

 小池さんが以前勤めていた東京都内の総合人材サービス会社の同僚らによると、小池さんは慶応大学を卒業後に入社し、転職希望者のカウンセリングを担当していた。真面目な性格で誠実な対応が顧客から信頼され、同僚の相談にも親身に応じていた。同期の女性(27)は「自分を持っている人で、頼れる存在だった」と話す。

 数年前には小池さんが会津地方の別荘に同期ら約20人を招待。スノーボードを楽しみ、スーパーも案内した。同期だった男性(27)も小池さんら職場の仲間数人で山梨県にキャンプに行った。「恋愛の話で盛り上がった」と振り返る。小池さんはこのキャンプをきっかけにキャンプグッズを集め始め、趣味にしていたという。

 小池さんは数年前、家業を継ぐため退社した。その際に同期には、自分が好きなウイスキーを学ぶために本場のスコットランドに行くと話し、「自社ブランドを出したい」と夢を語っていたという。

 男性は「家業を継ぎ、色々やりたいことがあると話していた。いまだに信じられない……」と言葉を失った。女性は「二度と会えないなんて思わなかった。もっと連絡を取り合っていたら」と後悔を口にした。「結婚を約束した女性もいた。将来ある人の命が奪われ、本当に残念です」と言葉を絞り出した。

https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASQ4W7QP7Q4WUGTB00R.htm

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:43.90 ID:nTv/T52N0.net
福島には天下のヨークベニマルがいるからリオンドールは本当に隙間で頑張ってる感じ

売上もリオンドールが560億
ヨークベニマルが4600億と桁が違う

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:44.05 ID:4zYymTI10.net
>>609
悪い意味でよばれたんじゃいよ
長男の長男なんてめちゃくちゃかわいいだろ
こんな変な時代に苦労して生きてもって呼ばれたんだろうな

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:44.05 ID:e4Zr934m0.net
>>821
先週あったよ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:44.61 ID:Af0M5G8t0.net
>>825
都内でオオゼキは3本指にも入らないとは思うがローカルでは確かに存在感有るねオオゼキって
あとちらほら見るのはコモディとかそのあたりじゃね?

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:45.38 ID:QjpKjf7f0.net
>>735
普通の名無しはそんなレスをいちいち抜粋してコピペなんか作らないけどなw

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:46.40 ID:nrYyUeqb0.net
>>844
あなたは勝ち組だね〜良かったね〜

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:49.68 ID:/FCqRxjS0.net
リオンって単語見ると海老蔵のアレを思い出して悪感情が増幅されてる人がいると予想

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:50.18 ID:dunaDNFt0.net
>>726
もうちょっと会社選ぶべきだったね(ガッカリ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:08:00.63 ID:lsqDFoxJ0.net
>>844
いい作文だ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:08:00.94 ID:yT2UysTF0.net
子供だろうと金持ちだろうと
自然の前には皆等しく平等

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:08:02.43 ID:8WXRfjYi0.net
>>1
それが事故と関係あるのか?
どうでもいいわ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:08:06.30 ID:dunaDNFt0.net
>>853
ライフの方が全然でけーよ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:08:17.77 ID:b3BF/tDr0.net
>>838
内部進学じゃないから受験組だし努力は慶応入れなかった人よりしただろな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:08:17.81 ID:lLKykev90.net
>>716
今回死んでる奴大抵こどおじだよな

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:08:17.98 ID:tOHxVt1V0.net
>>865
自分の情報出したくなかったんやろ
何されるか分からんし

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:08:25.58 ID:L9rYEUvu0.net
>>842
いやいやお前らみたいな人間はお前らみたいな人間で40代アルバイトが事故死したら誹謗中傷のオンパレードしてるがな
何を偽善者ぶってんだ?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:08:29.92 ID:zdXFPhGX0.net
>>726
うわぁw

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:08:32.32 ID:H6jQwEM10.net
>>800
そうなの?

こっちでなくて?

>知床観光船遭難事故 島さん犠牲に「残念」 茨城の母校筑波大

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:08:34.88 ID:TRbS1cPK0.net
>>435
ヤマダ電機がケチだと再認識した案件

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:08:40.27 ID:2yNZ6GlM0.net
会津大生のときにお世話になったスーパー

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:08:46.77 ID:R7RVLtkJ0.net
おまえらの大好きなメシウマな話じゃないかw

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:09:00.53 ID:5774Y7G60.net
優秀な経営者って危機を察知する嗅覚を持っているいうよね…

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:09:03.11 ID:dunaDNFt0.net
>>844
命あっての物種、とはよく言ったもの

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:09:04.59 ID:C1vpJZ2H0.net
>>36
残念だけど、同じ慶応出身者でもどちらかと言えば周辺の方だろう。

にしても気の毒。

身内も乗船する可能性は無視していたって。

経営責任は重い。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:09:07.44 ID:RlPJRNZ+0.net
>>844
実はコロナと放射能と戦争時代になってこれから貧困になるから
さっさと死ねるのは勝ち組なのだw
これに気づく人って少ない

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:09:15.16 ID:u0O7qgvQO.net
1日も早く他の遭難者も見つかりますように

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:09:19.15 ID:Bd0DR6Lg0.net
シズン・ドール

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:09:21.96 ID:zi0k4cfD0.net
命の価値は等しくないって再認識させられるニュースやね😢

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:09:28.33 ID:zWE3teiy0.net
>>886
事故は人為的に起こせるからね
死んだ人間がどういう人間だったかはその動機の解明に重要
国策で事故を起こしまくっているから被害者の名前を隠すようになった

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:09:30.20 ID:XKOeBoYJ0.net
というか今はスーパーは地場系が強くてよくわからんね。昔はもっと全国系が強かった気がするのだが

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:09:38.37 ID:oQjGAutW0.net
後継者失ったってかんじか
これは訴訟待ったなしだな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:09:41.27 ID:bb5bfvFM0.net
>>844
なんだかなぁ
3歳の子も亡くなってるのに
よくそんなこと言いよるよな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:09:49.48 ID:+HbOG4np0.net
>>876
40代で墓が立つレベルの激務でやってるからなベニマルは
なお給料

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:01.51 ID:G3jgDYTB0.net
これで、リオン・ドールのアークス入りが加速したな。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:03.06 ID:69BrxCsY0.net
死に優劣はないけど、プロポーズで死んじまったカップルの方がかわいそうだな。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:07.83 ID:mFQFzSVO0.net
>>19
国交相の役人「せやな」

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:11.09 ID:/2iJR3pW0.net
>>896
5chで底辺煽りしていたという証拠があればちゃんと盛大にメシウマしてやれるんだがなあ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:13.57 ID:FQ44Ppsr0.net
知らないけど残念ですね

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:18.21 ID:lsqDFoxJ0.net
俺も電車に乗りたくて近所の高校に行かなかったからな
それが船だった話だろ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:28.64 ID:6QeYKbxN0.net
>>882
リオンに悪感情抱いてるのは海老蔵だけだわ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:30.41 ID:+3CSm/QA0.net
ブラック企業っていうけど会津の求人は年収250万はデフォだぞ。
まじで会津の求人はゴミしかないから。年収300も夢。
年収400以上は公務員とか、オリンパスとかごくごく一部だけ。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:30.56 ID:URmrtkCH0.net
何が原因でいつ死ぬかなんて
ほんと予想もできないもんだな
ましてや、ただの乗客であれば
リスク情報なんて知りようがないわけで。
ただ理不尽に辛い想いして亡くなっていったのが
悲しいもんだ。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:31.22 ID:s0pxVrRU0.net
>>875
こういう人生順調な時ほど気をつけなきゃいけないんだな

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:31.40 ID:dunaDNFt0.net
>>900
じゃあお前もとっとと死んで勝ち組になってこいw

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:34.74 ID:fIRd1kbY0.net
こりゃ被害者の会できて桂田の会社潰れるまで追い込まれるんじゃ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:36.11 ID:Bi1/TZen0.net
本当に出張だったのかね。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:37.13 ID:5XPZSUro0.net
船長だけ生還して残りが全員死亡する落語オチはあるのか?
遺体さえ見つかれば御の字って状況だけど

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:42.43 ID:lLKykev90.net
>>842
お仲間が死んでこどおじ悔しいのうw

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:43.98 ID:e+VSIwTS0.net
>>435
ヤマダ電機って本社勤とか正社員とか準社員とかパートとかアルバイトとかもいると思うんだけど全労働者の平均とかおかしくね?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:50.20 ID:XdzZORCA0.net
>>679
この人は4月19日で49日は過ぎている。巻き込まれたのは明けて4日後の23日。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:53.11 ID:Bd0DR6Lg0.net
>>890
代表者なら商業登記見ればわかるから大したことないだろ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:53.49 ID:zGsognGt0.net
>>907
年齢で命の価値は変わらんよ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:56.27 ID:9EaazbDP0.net
やっぱり行動力あるやつら多いよな
知床まで行く気にはならんわ
本当に遠いよあそこ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:57.63 ID:R7RVLtkJ0.net
桂田さんまさに今や時の人だなw

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:11:01.58 ID:XKOeBoYJ0.net
失ったものは平等でも、得るはずだったものは違うから仕方ないのだ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:11:09.02 ID:F54fJHfe0.net
>>888
環境が整っていただけだろ
推薦ならなんの苦労もしてないし

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:11:10.13 ID:1LTPNGzW0.net
残酷なようだけど自業自得だと思うよ
弱者を使い捨てにして自分だけ金を溜め込んでそれで楽しく旅行しようなんて通るわけない
バチが当たったんだよ
死んで学びを得てるんじゃないかなこの上級のご子息さんは

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:11:10.26 ID:rsFKv3Mz0.net
知床に消ゆ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:11:10.68 ID:zWE3teiy0.net
軽井沢のバス事故も国策だからね
その事故の前後にどんな法改正があったかを見ればわかるはず
福島の原発事故さえも仕込みだよ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:11:15.71 ID:ew23POHY0.net
(・ω・)生きることは旅すること終わりのない
この道

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:11:23.49 ID:ifld7igf0.net
この記事読んだあとに食べた昼飯がいつもより美味かった。


しにたい…

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:11:29.56 ID:f+RTWuY/0.net
>>71
破産宣告したらどうなるの?チャラ?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:11:40.65 ID:lsqDFoxJ0.net
>>925
情報フォローいいね

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:11:44.94 ID:RrfD6LB70.net
>>856
指定校推薦枠という手もある

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:11:52.69 ID:9EaazbDP0.net
>>936
生きてるってことさ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:11:54.02 ID:Vv+J/wnf0.net
新潟でもリオンドールは誰でも知ってる
福島の会社だったとは知らなかった

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:11:55.77 ID:rsFKv3Mz0.net
>>936
知床へ逝くか

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:11:58.36 ID:HMZxtWrh0.net
>>844
国籍だけが拠り所から更に堕ちると生きている事だけが拠り所になってしまうんだなあ
事故の犠牲者を見下ろして俺は勝ってる飯が旨いと精神勝利……惨め過ぎるね
嫌儲に行って同病相哀れんでいると良いよ>>598

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:12:08.74 ID:SDxkmUan0.net
ライオンドーから改名したのが運の尽きだったんだよ…

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:12:11.07 ID:Uw1ssKen0.net
なんだっけおじいさんなくなってすぐ孫も事故で亡くなったってパターンがニュースでなんかあったな 
思い出せない

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:12:16.68 ID:wIeemRbM0.net
もしこの人が乗ってなかったら対応はもっと雑だったんじゃねーかなという邪推をしてしまう

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:12:18.41 ID:X3iVvb5+0.net
いかがですか?
お前らもあることを考えてるだろ?
このようにして霊魂を磨かされることになる。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:12:28.91 ID:69BrxCsY0.net
>>917
この観光船会社が評判悪いなんて地元の人しか知らないからな。仲間だからそんなに
悪い事も言えないし、客はそこまで調べて予約しない。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:12:31.55 ID:bb5bfvFM0.net
>>927
まあ言いたいことは
そういうことよ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:12:36.67 ID:k27sCbxi0.net
>>939
ズル悠仁???

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:12:38.43 ID:JWDFeNkD0.net
日本人が死ぬと喜ぶのがネトウヨ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:12:47.37 ID:lsqDFoxJ0.net
>>932
うんうんその通り

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:12:47.50 ID:MqKcgWM/0.net
上級リア充が逝ったか、ここで飯うま川柳を一句。

リア充の 血に染められし 紅生姜
松屋牛丼 乗せてかき込む

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:12:48.40 ID:tOHxVt1V0.net
>>726
なんでそーなるの!?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:12:49.84 ID:YUAlruK60.net
スキーバスの時も上級の娘居たよなあ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:12:50.29 ID:4zYymTI10.net
>>892
知床なんて行くやつはエリート多いだろ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:12:54.92 ID:1LTPNGzW0.net
>>928
金があるからだよ
金があればなんとでもなるから
本当に卑怯なやつらだよ金持ちどもって

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:12:56.77 ID:ew23POHY0.net
>>934
雄高山は自衛隊なんちゃらって聞くけど

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:13:01.42 ID:WmIF+OD50.net
まあ遺体が見つかったのなら良かっただろ
まだの人はもう見つかる可能性もないし、永遠に海を彷徨うだろう

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:13:06.97 ID:fIRd1kbY0.net
でもこんなクソみたいに寒い時期に行ってクソみたいな会社つかっちゃったのは見る目なかったか

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:13:11.25 ID:UjaHyjE50.net
遺失利益も大きそう若いし

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:13:20.24 ID:e4Zr934m0.net
死んだ一般サラリーマン あのーぼくも死んだんだけど

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:13:22.17 ID:6PU5vCiW0.net
>>915
その通りで草
海老蔵が調子にのってると、またリオンに殴られろって思う人の方が多いだろ。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:13:22.38 ID:EKs5bzDR0.net
まあこれで記者会見みたいに適当に誤魔化す訳には行かなくなったな、通信設備の不備を嫌って言うほど抉られろ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:13:39.23 ID:AtZVFCmi0.net
>>957
自力で成り上がった奴は偉い。
ボンボンは糞。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:13:44 ID:jsZaepDo0.net
筑波大の人も鉄ちゃんで
大学で鉄道の勉強して貨物会社に
勤めてたのに亡くなったんだよ
今回の事故って無慈悲だよね

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:13:49 ID:6KF7xucO0.net
ハンターマウンテンの帰りに鬼怒川のリオンドールで
トイレ休憩は定番中の定番だったな。
ついでに晩飯と飲み物も買って。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:13:57 ID:s0pxVrRU0.net
>>957
お金がなければ死ぬこともなかったのにな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:14:01 ID:RrfD6LB70.net
>>950
早稲田や慶応の指定校推薦枠持ってる高校、地方にもあるよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:14:13 ID:9e3cO1wE0.net
>>859
何を根拠に
同族会社がこの身内を訴えるかっつーの

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:14:28 ID:253Q7rVh0.net
ボンボンの取締役じゃ危機感何てなかったか

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:14:36 ID:b3BF/tDr0.net
>>931
仮に推薦でも地方公立で慶応の指定校枠なんて取り合いだから
素行と成績が良くないと無理なんで人よりかは努力しただろうよ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:14:40 ID:1LTPNGzW0.net
この馬鹿が死んでくれて相続税とかはかかる?
できれば相続税減免のためでいいから寄付してほしいんだけど
困ってる弱者がたくさんいるんだ
上級にはもっと死んでもらいたい

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:14:48 ID:lsqDFoxJ0.net
>>961
まぁ何もしなければ男なら80まで生きただろうね

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:14:53 ID:e4Zr934m0.net
カズワン社長は保険から1人1億円でるから余裕やんって思ってたらこんな目に

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:14:56 ID:zdXFPhGX0.net
>>915
ww

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:15:01 ID:zWE3teiy0.net
>>958
一番のターゲットは脳科学者
すべてアメリカにとって邪魔な人間

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:15:03 ID:YejCmNap0.net
🦀( '-' 🦀 )カニチャン

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:15:07 ID:5XPZSUro0.net
慶応の幼稚舎だと入学式で「貴方達は既に慶応の学歴を手に入れました」って宗教に入るって聞いたな
伴ってなかったら使えない金持ちお坊ちゃんの烙印が押されるというアレ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:15:10 ID:BgUgrWok0.net
>>800
この方も筑波大?
34歳のお客さんではなくて?

981 :デデンネ ★:2022/04/28(木) 14:15:28 ID:xNjyR1Nt9.net
次スレ

【知床・観光船事故】死亡した福島の男性(28)はリオン・ドール取締役で、社長の長男だった ★4 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651122914/

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:15:28 ID:o0+ToQcl0.net
乗客でこれら以上の逸材はもう無いよね
皆エピソード濃いんだけど

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:15:29 ID:69BrxCsY0.net
>>959
311で見つかってない人も千人近くいるしな。もう魚の餌になってるし骨は深海だもの。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:15:29 ID:X3iVvb5+0.net
>>951
人が死ぬことを喜んではいけない。
そうではなく霊魂が磨かれる人が出てくることを喜ばなきゃね。
そして不幸があって善い人間になるのではなく
不幸の前から善い人たれ。ビシッ。
日本民族、不幸を通してしか一皮むけない人間が多すぎる。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:15:47 ID:lsqDFoxJ0.net
>>973
いい感想やな

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:15:49 ID:qtEjeMjR0.net
>>1
でっ?なんでこんなに伸びてるの?
みんな宣伝してあげてやさしいな
つまりは取締役ってことは役員の一人でしょ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:15:52 ID:e4Zr934m0.net
チケット代は上級10万円下級1万円で分けた方がいい

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:15:54 ID:cQ4dwcfs0.net
>>939
俺の頃の慶応は評定平均4.5だったぞ
体育や音楽含めて全教科4.5って会津高校だと宮廷とか狙えるレベル
なお4 .0はわりとなんとかなる
ソースは俺

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:15:55 ID:tEWygMiR0.net
>>19
いや、船長が異常に無能だったから起こるべくしておきたというのが正しい
このての社長は世の中に普通にいる
船長が極度のマゾか社長に洗脳されてたか致命的な弱みをにぎられていたのでなければ、並みのバカでも無理にポンコツの内航船を修理もせずに人命預かって強風波浪注意報でてる知床にむけて敢えて出港はしない

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:16:04 ID:KBVQWHec0.net
事故で死ぬ時って俺晒されるわ
恥ずかしいみたいな思いがよぎるんだろうな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:16:28 ID:nXEe7dqq0.net
料金8800円は庶民だと特別な状況だが
思い付きで払える余裕が今回は仇になったな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:16:37 ID:ANNvxe2l0.net
やっぱ二代目ってこういう時の危機察知は弱いのかね
舗装された道は高速で走れるけど整備されてない道で脱落しちゃったな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:16:40 ID:CdY2Gi6e0.net
>>969
早稲田か慶応の指定校推薦は生徒会入ってる人とかじゃね
俺には日大しか話がこなかったぞw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:16:47 ID:JBs4Ld8H0.net
>>986
ただの取締役じゃなくて跡取り息子

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:16:57 ID:zdXFPhGX0.net
>>822
笑えるほどのクズエピソードw

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:17:10 ID:F54fJHfe0.net
>>972
何とでも理由つけて上級の御曹司を推薦するに決まってるだろ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:17:19 ID:zWE3teiy0.net
人の弱みを握るのが得意なのがカルト宗教

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:17:24 ID:depgUwspO.net
>>865
本名と生年月日と住所がわかれば呪詛できる

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:17:26 ID:A9/a0c0P0.net
>>16
あそこは三姉妹だろ。
確か長女は結婚して埼玉にいる。
八百屋のア○ダイならなw

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:17:32 ID:cCtLuZ0Y0.net
新潟にもあったけど関東でいうと
いなげやかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200