2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【厚労省】コロナワクチン4回目接種、医療従事者は対象外に - 厚科審分科会に60歳以上など提案・了承 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2022/04/28(木) 11:49:44.19 ID:5C4wUqXB9.net
コロナワクチン4回目接種、医療従事者は対象外に - 厚労省が厚科審分科会に60歳以上など提案
4/27(水) 14:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/69df14de502880eff8fa92d03cbacff9eb757f5d

 厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会が27日開かれた。新型コロナワクチンの4回目接種について、厚生労働省が、60歳以上の人と18歳以上で基礎疾患がある人などを対象とするよう提案し、了承された。【新井哉】

 60歳以上の人や基礎疾患のある人などに限定されるため、18歳以上60歳未満で基礎疾患のない人は、接種対象から外れる。厚労省案に合致しない医療機関や高齢者施設の従事者も対象外となるため、分科会の委員からは、接種を希望する医療従事者らに配慮するよう求める意見が出た。

 厚労省は、新型コロナウイルス感染症は、高齢の人ほど重症化しやすく、一定の基礎疾患のある人も重症化しやすいことが明らかになっていることや、ワクチンの感染予防効果が短期間しか持続しなかったと報告されていることを説明。また、「4回目接種を実施している諸外国では、対象者を重症化リスクの高い者等に限定している」などとした。

CBnews

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:50:33.17 ID:vCaWu/EH0.net
2回だと効果が切れるからブースター必要なんでしょ?
3回打つと効果切れなくなんの?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:50:58.58 ID:gn9ABvNx0.net
年寄りははよぅ逝け、と(´;ω;`)

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:51:06.37 ID:gwzktH9m0.net
えっ?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:51:14.98 ID:zzLEsLWQ0.net
https://i.imgur.com/LPx3xj8.jpg

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:51:40.44 ID:pRUBCWOR0.net
3回接種がベターと閣議決定

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:51:53.50 ID:FISMT0Xt0.net
良かったな医療従事者

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:53:03.07 ID:rMcBi8VJ0.net
何だよ
ワクチンコンプリート出来ないではないか

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:53:33.28 ID:H6jQwEM10.net
ワクチンでは感染を防げない → 老人、基礎疾患持ちだけ、医療従事者も接種不要

極めて妥当な判断

そもそも老人と基礎疾患以外はワクチン接種する必要はなかった
先行接種の医療従事者がは仕方ないが
60以下でワクチン接種したのはバカだと思う

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:53:58.21 ID:uMgqdfC+0.net
60歳以上は死ねと

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:54:25.23 ID:FpgjgDYw0.net
3回目もいずれ今の2回目と同じになるのに
アホかと

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:54:45.27 ID:QYUcpBfC0.net
むしろ医療従事者こそ摂取すべきだろ
喜んでモルモットになってくれよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:54:49.45 ID:NpTAFUkL0.net
ワクチンて劇薬なのでは?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:55:01.24 ID:H5gw88sL0.net
ワク信怒りの接種待ち行列でもやって押し掛ければ?
多分満足するまで射ってくれると思う

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:55:08.61 ID:/zbmC3+20.net
若いとクラスターも怖くないもんね

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:55:25.30 ID:QYUcpBfC0.net
>>13
そらな薬に副作用ない薬はないから

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:55:49.84 ID:+mNS38Zj0.net
怖気付きやがったな(笑)

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:56:14.08 ID:EfbuOBGy0.net
>>1
ボチボチ医師の間でも副作用や後遺症の情報が認知されてきたろうしな。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:56:23.66 ID:W8YKXu+X0.net
4回目は意味がないか意味が薄いって医者が言ってなかったから
海外の論文は上がってるか?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:56:31.69 ID:xUreHYq10.net
いよいよヤバさがバレてきたからな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:57:00.81 ID:H5gw88sL0.net
反ワクが会場で「子供に射つんじゃない!」 は逮捕だったけど、ワク信が会場で「俺にも射て!」は接種だと思うぞ?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:57:05.65 ID:W8YKXu+X0.net
>>15
失うのは信用だけなんだよな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:57:09.27 ID:+uZFfTsS0.net
なんで弱気になってんの?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:57:31.48 ID:jWTlSUBS0.net
あれあれぇ?? 何で4回目は必要ないの???
抗体がなくなるんでしょ?? 永久に保つワクチン抗体じゃないでしよ???

つまりそういうこと、危険で必要ない薬害ワクチンだった

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:57:35.55 ID:W8YKXu+X0.net
>>21
初回か2回目にそんな奴いたな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:57:37.15 ID:pRUBCWOR0.net
>>11
そんときはシレッと4回目が最適解って言い出すよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:57:44.80 ID:H6jQwEM10.net
>>11
それを考慮しても接種する必要はなし

と言う判断
つまり今回のワクチンは失敗作

接種するなら失敗品のワクチンでなく
効果があって副反応が少ないワクチンを接種すればいい

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:58:07.09 ID:EfJdRf6e0.net
>>1
感染しやすかったり重症化しやすい人のみ接種というのは判るんだけど
感染の確率の高い環境で仕事をする医療従事者を外す理由が理解できないね

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:58:21.97 ID:pkG68OA90.net
ワクチンの最終接種日より○カ月以内であることが入国条件にある国へ渡航するには自費で打つことになるんかね
行かないからええけど

30 :反ワクひらめん:2022/04/28(木) 11:58:23.87 ID:P692Ck8p0.net
>>1
なんで医療従事者は対象外になったんですかねwww

今までも意味はあったの?
www(´・・ω` つ )

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:58:24.90 ID:vCaWu/EH0.net
>>28
意味無いからでしょ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:58:28.51 ID:f1GSvJbE0.net
日本はウクライナ問題よりも中国の事を考えた方が良いと思う


与党内に中国追随を表明してる宗教政党もいるしね🤤



https://i.imgur.com/OoQUHCi.png
https://i.imgur.com/XgN6MkC.png

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:58:37.51 ID:YXXLNjM40.net
守ろう巨大利権
続けよう巨大利権
育てよう巨大利権

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:58:50.59 ID:IO7cwLcd0.net
一体何回打てばいいの

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:58:52.30 ID:F/40qsuw0.net
国が死んで欲しい人を選別して接種

死んで欲しい人は年金を貰う60歳以上の人
死んで欲しい人は基礎疾患がある人

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:58:54.90 ID:R7vv6Iyw0.net
>>3
そういう戦略があるならある意味政府を見直すけどな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:58:55.80 ID:W8YKXu+X0.net
>>24
4回目は抗体価がこれまでの3回に比べて上がらないそうだ
なんでなんだろう

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:59:18.63 ID:B4KLZrnv0.net
令和の姥捨山
団塊リセットや

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:59:30.13 ID:OoTMNGXE0.net
>>12
俺医師だけど、喜んで4回目受けるよ。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:59:35.56 ID:kfrlibWo0.net
ワクチン打てば不老不死になれるんじゃなかったの?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:59:37.32 ID:R7vv6Iyw0.net
>>34
自分で考えよう
誰も強制していない以上、誰も責任は取ってくれない

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:59:53.88 ID:H6jQwEM10.net
>>28
ワクチンでは感染を防げないから

0ではないと思うが副反応や障害になること考えると接種するメリットはなし

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:00:35.52 ID:H6jQwEM10.net
>>34
個人差はあるが
老人 : 死ぬまでずっと接種
それ以外 : 1回も接種する必要なし

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:00:39.03 ID:W8YKXu+X0.net
>>27
ファイザーで副反応がほぼ起きないって奴はいるんだけどな
3回目にファイザーで副反応がゼロな奴が増えた
なぜかは不明

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:00:43.85 ID:RieLYC+b0.net
やっべ!
切れてきたから
ワクチン打つわ!
シャブ中と一緒だなw

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:00:55.78 ID:R7vv6Iyw0.net
>>37
抗体価上げればいいってもんでもないしな
https://www.sankei.com/article/20220426-REOIL7F5T5OXZP2SLJFK4KILOA/

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:01:01.92 ID:zCQW84WZ0.net
あれ?後遺症も深刻だからかかりにくくした方がいいんだろ??、
ワクチン推進派は怒れ!

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:01:12.26 ID:BIjl2hyd0.net
六十以上の医師には接種不要って

一般人の老人モルモットw
医師は大切だしね

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:01:49.72 ID:VvqzFPHF0.net
辻褄が全くあっていないぞ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:02:51.18 ID:xUreHYq10.net
>>44
免疫機能がすでに死んでるから新たに毒が入ってきても抵抗しない体になっただけ
今回のワクチンはそういうワクチン

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:03:00.17 ID:W8YKXu+X0.net
>>46
人間はハムスターじゃないから…
先に回数打ってる国はあるんだけど情報が回らないのかね

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:03:03.24 ID:R7vv6Iyw0.net
医師からの反対が無視できなくなってきたんだろうな

てゆうか単に打ちたい人が打ちたいだけ打てばいいだけの話

自費でね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:03:31.61 ID:Y3H0Up140.net
さすがにだましきれなくなったか。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:03:41.74 ID:W8YKXu+X0.net
>>50
モデルナの副反応は変わらないのに?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:04:16.89 ID:R7vv6Iyw0.net
>>51
動物実験は意味があるからずっとやってきたんだよ

今回は人間で試してるだけに本当のことは言いにくい・・・

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:04:35.06 ID:JY5prnPG0.net
根拠無いんだけどね
例はイスラエルしかないし
製造国では既にやってない

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:04:47.15 ID:Z6lQgI740.net
2月死亡 R4 138474 R3 118984  増19490 16.4%

2月の死者対前年比1.9万人増ってどう言う事?
2月ってロシアが攻めてきたっけ?50m級の大津波でも来たか?

2月に一体何があったんだ?
ねえ教えて高学歴のワクシン

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:05:25.62 ID:BlMGQlfS0.net
不安になるワク信

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:05:27.81 ID:H5gw88sL0.net
日教組の極まった奴は君が代聞くだけで蕁麻疹、演奏内起立で過呼吸というから
ワク信の極まった奴は対象外とか在庫無しとか言われたら何かしら起きるぞ
俺にも射てと言う輩には満足いくまで安心を届けるのは心ある慰労従事者の役割だろう

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:05:40.25 ID:iM8UdqUX0.net
三回目の副反応が酷かったので
四回目は遠慮します!

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:06:00.07 ID:wZKGiCmC0.net
4回どころじゃない量をすでに買っちゃってるんじゃないの?
こんなんじゃ済まないよ
そこそこ全体の3回目や老人基礎疾患の4回目が済んだら全体の4回目や5回目の議論が始まる

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:06:15.64 ID:VGSbAqPu0.net
医学的な見地から、なぜ4回目は打たないのか理由が知りたいな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:06:53.82 ID:SN5AXe/V0.net
暗に認めてねえか
ワクチンのデメリット

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:07:00.40 ID:W8YKXu+X0.net
まぁ老人で試すとかそれはそれで良いよ
打ちたい奴は打って打ちたくない奴は打たなきゃよい
罹患した奴が何ヶ月も迷惑かけてくるのはどうにかなって欲しい

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:07:34.85 ID:uWfJlsvn0.net
ワク信全員梯子外されてやんの

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:07:54.64 ID:61AVVChx0.net
>>38
またマスゴミに騙されて打つ人が出てくるんだろうな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:08:29.57 ID:khfIBy0h0.net
ワクチン接種しているやつは例外なくB層
賢い人は絶対に打たんわな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:08:47.02 ID:gl8SW0G20.net
今はまだ打たなくていいけど、それぞれ6ヶ月経過後には
全員が4回目を打つよってことでいいんだよな?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:09:02.47 ID:61AVVChx0.net
>>63
そろそろワクチン後遺症を大々的に知らせるべきだよ
そして訴訟を本格化させるべき
生活できなくなった人とかも多いし、デトックスを本格的議論に上げる時期だよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:09:04.59 ID:VGSbAqPu0.net
>>57
オミクロンが猛威を振るって感染者数が激増したから死亡者数も増えてるという話なのでは

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:09:21.73 ID:W8YKXu+X0.net
>>57
そうそうこのへんから普通の会社でも罹患者がかなり増え出した
年度末年度初めが地獄
3回目の職域がこの前後だよな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:09:24.19 ID:+d4ScGf20.net
次の変異が強毒化したらまた広く打つんだろうな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:09:30.63 ID:TShFnAqI0.net
国民6〜7割が2回接種したら集団免疫で終了(3回目の話無し)
      ↓
ワクチン担当大臣「1年は持つので3回目は1年後に判断。」
      ↓
2回目と3回目の間隔8ヶ月に
      ↓
一般高齢者は8ヶ月だが、医療従事者、高齢施設入居者等は6ヶ月に
      ↓
高齢者は6ヶ月、64歳以下は7ヶ月に
      ↓
64歳以下でも空きがあれば6ヶ月で可能
      ↓
更に 1ヶ月短縮して5ヶ月に

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:10:02.68 ID:Rpc64z4d0.net
あれから2年の推進してた医者や専門家の発言やらを保存してある

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:10:07.65 ID:48G/mDQU0.net
ハシゴ外されたワク信発狂w

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:10:20.08 ID:K1BpgFM70.net
>>37
インフルエンザワクチンでは毎年打つより隔年で打ったほうが抗体価の上昇率は大きい
ある程度の間隔をあけて接種したほうが抗体価が上がりやすいというのはよくあるので
新型コロナワクチンでも同様の現象が起きるのかも
あ、インフルエンザワクチンの隔年接種を推奨してるわけではないのであしからず
接種しない年のリスクを考えるとトータルでのリスクは毎年接種したほうが低い

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:10:28.02 ID:1WEcwbz80.net
年寄りをじゃんじゃん殺して相続放棄した土地に移民をじゃんじゃん入れる計画なんだろ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:10:51.65 ID:H5gw88sL0.net
少なくとも3射がまだ国民半数の段階で言うべきではないだろ
8000万人以上撃ち込んでからにしろよな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:10:53.72 ID:Z6lQgI740.net
>ワクチンの感染予防効果が短期間しか持続しなかった

おつかれ、ワクシン

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:11:19.87 ID:6/WsMjXp0.net
>>70
そうだとしてマスコミもネットもダンマリに近い
判明している患者数、死者数の死亡率0.1%で2万人の死者になると2000万人の患者が必要にはなるが

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:11:48.31 ID:u+MPxpR+0.net
感染したら症状無くても仕事休まないといけないんだろ?
病院回るの?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:12:08.32 ID:Wq7OPwHE0.net
もうさ
理屈なんていいから打てよ

考えなくていいから
打てばいいの打てば

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:13:14.38 ID:khfIBy0h0.net
ワクチン接種した奴で賢い人に会った試しがなく例外無く情弱B層ばかり
一度で良いから思考力のある接種者にお目にかかりたいもんだわw

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:13:53.94 ID:nZmdLgP+0.net
2〜3回も打ち込めたらもう充分なんだろうな
あとは遅効性でじわじわと…

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:14:03.34 ID:CZINr91M0.net
>>81
検査しなければいいんじゃね?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:14:06.97 ID:VGSbAqPu0.net
>>80
https://dotup.org/uploda/dotup.org2787206.png
だんまりしてるか?
俺の地方では毎日毎日何人死んだと報道し続けてるが

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:14:09.39 ID:IkRyp/pQ0.net
>>80
2月のワクチンの接種数は??

ワクチン死亡率は?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:14:22.17 ID:ktpWepp10.net
>>80
死亡率もまだよく分かってないしオミクロンは無症状合わせたらかなりの数にもなるだろ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:14:25.65 ID:dBbclB4C0.net
4回目が必要無くて3回目が必要な理由がわかりませんw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:14:32.30 ID:NIWM33VY0.net
尾身はほんと仕事しないな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:14:33.62 ID:Wq7OPwHE0.net
>>83
高学歴ほど無職が多い
高学歴ほどワクチンを打つ
平日の真昼間から反ワク叩き

ジーニアスですやん

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:14:34.94 ID:EcdSwk760.net
なんでだ!
チャキチャキ打てばいいんだよ
今更なに日和ってんだ
打ち続ければワク信も反ワクも幸せなんだよ
ぺっ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:14:38.50 ID:W8YKXu+X0.net
2020年の2月あたりから子供の罹患者が増えて
学校や幼稚園に普通に通ってるもんだから
一クラス二クラスあるいは学年全滅とかするんだよ
キョウダイ間で移してその先の学校でまた広がる

親も日常生活不可
未だに通常生活に戻って来れてない奴もいる
この辺対応して欲しい

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:15:19.39 ID:W8YKXu+X0.net
2022年だった
今年の2月からの話だわ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:16:00.27 ID:DmCZTqJ/0.net
できるだけ3回目勧めてそれでも捌けないであろう在庫が高齢者と基礎疾患持ちで丁度数が合いそうなのかな?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:16:02.77 ID:pM7a3TLB0.net
半年毎とか年齢とか、対象は
射ってもらう側に委ねた方がいいと思う。
制限する理由がないだろ?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:16:03.88 ID:6DCSUtdD0.net
厚労省が了承したからなんだってんだ
もっと表に出てきて説明しろ厚労省の中の奴

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:16:37.24 ID:Re1LwLNT0.net
個人差あるから
全年齢選択肢にすればいいのに
で4回目を打ってない人には避けたりして警戒すればいいだけ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:17:10.68 ID:rorz8o//0.net
真に国民の事を考えている唯一の政党れいわ新選組のたがや議員は先陣を切ってコロナワクチン接種中止の請願書を衆院に送りました
皆様の力をれいわ新選組に集めてこの馬鹿げたワクチン接種を止めましょう

請願書


https://vmed.jp/529/

令和4年4⽉6⽇
衆議院議⻑ 細 ⽥ 博 之 殿
「現⾏のmRNAワクチン接種の即時中⽌と⼈権侵害をきたす感染症対策の是正」を求める請願書
紹介議員 多ヶ⾕ 亮 衆議院議員

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:17:10.71 ID:Z6lQgI740.net
>>70
そうかなるほど
2月コロナ死 4856人
昨年2月 2144
コロナ死増2712人

ええと、残り17000人の説明は?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:17:23.03 ID:BIjl2hyd0.net
医師以外の老人しねってさ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:17:23.36 ID:pM7a3TLB0.net
4回目射ちたい人はどうすれば良いんだ?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:17:31.81 ID:E1TnNy7p0.net
6か月で効果切れるのに医療従事者ですら必要なしwwww
結局反ワクが言ってたことが全部現実になっていくww

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:17:44.22 ID:jlHCUtFi0.net
これも随分と後退したなぁw

https://mobile.twitter.com/YmoCgu/status/1518732231455707136

くまくま🧸
@YmoCgu
Replying to
@MNHR_Labo

6ヶ月ではなくて『10日』ですよ🤣
Translate Tweet
Image
(deleted an unsolicited ad)

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:18:04.67 ID:JQMKie2m0.net
>>2
それだよなwあれだけ目を三角にして次打て次打てとやってきたのに
ご都合主義、行きあたりばったりw

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:18:04.98 ID:IkRyp/pQ0.net
>>98
選択も何も
費用対効果ないものはただの税金の無駄だ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:18:17.30 ID:nZmdLgP+0.net
4回目で若い層がバダバタ逝くとばれるからね
若いと年のせいにもできないし
遅効性で徐々に徐々にの方針なんだろうな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:18:19.56 ID:K1BpgFM70.net
>>46
国語の能力が低いやつがたくさんいるみたいだけど
オミクロン株のウイルス量を100 → 97〜98にしか減らせないって意味じゃないからな
100 → 2〜3だぞ
従来株なら100 → 0.001に減らすことができたからそれに比べれば「効果低く」ってことだぞ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:18:27.94 ID:1uG5mI1X0.net
>>37
それが正しいなら蓄積による変化が生じているということ。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:19:11.23 ID:kYkEGQNO0.net
何これひどい

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:19:22.16 ID:8ugewFkV0.net
感染予防には効果なくて
重症化予防に打つなら重症化しやすい人だけ打てという話だろ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:19:35.33 ID:IkRyp/pQ0.net
>>100
>>87

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:19:48.15 ID:Wq7OPwHE0.net
ワクチン渋ってるの国と一部の接種者だけ
その他はみんなワクチン打てと思ってる

みんなで同じことをする国民性なんだから打つのが常識でしょう
国は民意を反映せよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:19:53.48 ID:XElqj+c50.net
>>7
手遅れ
mRNA新薬入れた人は残念

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:20:01.73 ID:mXJmjuST0.net
理由は諸外国が打ってないから
バカかよ
4ヶ月で効果が切れるんだろ
希望者には速やかに打たせろよ
感染者数減らす気あるのか

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:20:08.98 ID:SsHRS4hd0.net
医療従事者こそ守らないといけないだろ
打てよ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:20:10.91 ID:8Ny7WLMl0.net
老人が4回目打ったら数か月で死ぬでしょ
3回目でも確定なのに
ワクチン死、ワク後遺症は報道規制されてるから洗脳されてる老人優先で打たせるのか

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:20:29.00 ID:7+RWFCAQ0.net
自分に打たないでよく人に勧められるな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:20:29.39 ID:25MS+Lj20.net
ワクチン推進派はあとどのくらいで処刑されるのかな?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:20:39.64 ID:R5zEDG8U0.net
打つのやめたら
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1501778173670821888/pu/vid/854x480/RJoG06hTrQDyMozK.mp4
こいつら犯罪者と同じ反ワクだろ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:21:08.08 ID:khfIBy0h0.net
>>91
学歴も職歴も関係ない
高校中退でも賢い奴もおれば大企業のエリートでもアホは多い

ただね、国会議員や霞が関官僚の接種率は異様に低いみたいね
要するに情強は打たないって話やろ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:21:10.14 ID:98diWexU0.net
まずは医療従事者の重症化を防ぐという理由で高齢者より優先的に先行接種してた
その大義名分を無かったことにして医療従事者を4回目から外すってことは
ワクチンによる重症化効果も殆ど無いだろうことを国が暗に認めたということ
いきなりワクチン効きませんでした中止ですってわけにもいかないから
ここは先の短い老人と病弱にうっておいて
今後のことは一旦先延ばししておこうってかんじだろ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:22:02.32 ID:R7vv6Iyw0.net
>>70
それは無い。
死因はちゃんと把握してる。
むしろコロナ死が水増しされる算出方法。

ただ「ワクチン」が直接の死因とされることは、決して無い。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:22:27.97 ID:uYZVVqMQ0.net
ですよねー

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:22:28.37 ID:O7pQf2DT0.net
先に年寄りだけどうにかしたいんだね
パスタが茹で上がるときにソースが出来てないといけない
みたいな理論でしょ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:22:31.52 ID:Wq7OPwHE0.net
そもそも
ワクチンは任意で個人の判断で接種するものでしたよね?
同意書にサインして
何で国が指図するの?

国策だったの?
国が強制する事に自己責任のサインさせてたの?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:22:35.29 ID:4SiLfOiW0.net
なんだこの壮大な矛盾はw
そもそもファイザーの社長がまだワクチン打ってないってどういう意味か分かってるんだろうな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:22:38.60 ID:hFN+yBWo0.net
無駄に危険薬打ったお馬鹿なワク信。惨めだね。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:23:13.78 ID:Z6lQgI740.net
免疫システム破壊されても、
定期的にワクチン打てればコロナに対抗できるってことなのに
コロナに罹って死ねってこと?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:23:40.80 ID:0ayMao7D0.net
まだ射つのかよ?w

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:23:43.82 ID:6/WsMjXp0.net
>>86
ごめん超過死亡の話ね
最初はあれだけ騒いでいたのに超過死亡とかなかったかのような扱い

>>87
死亡率となると難しいかね
1年以内死者とかはすごい数になるだろうけど
ワクチンの影響の有無に関わらずね

>>88
そうだとしても2000万となるとすごい数だよ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:23:54.15 ID:E1TnNy7p0.net
酷すぎww


2回打てば10年以上効く
 ↓
2回打てば少なくとも1年は持つ
 ↓
やっぱり1年もたなかったわw
 ↓
8か月経ったら3回目打たないとダメかも…
 ↓
ごめん、6か月経ったら打ってw
 ↓
やっぱり効いてたからもう打たなくていいわw
 ↓
とくに必要ないみたいだから医療従事者も打たなくていいわw

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:24:06.57 ID:7+RWFCAQ0.net
中年以上で3回打って真っ黒い顔しとるのは臓器逝っとるだろ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:24:06.77 ID:O7pQf2DT0.net
ということは蓄積型の毒だね

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:24:22.37 ID:G3DKrV/10.net
やっぱり中国がやってるmRNAワクチン抜きのゼロコロナ政策が
正しいんだよなぁ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:24:39.36 ID:hY5nZ7J90.net
抗体価はどうなったんだよw

抗体価が下がったらコロナに掛かるんじゃないの?
コロナ感染者が増えると重症化リスク高い人に感染させるリスクも上がるから若者もワクチン打ったんでしょ。
いい加減に気付いてほしいよ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:24:52.52 ID:32KvZoPp0.net
3回で止めていいのか?w

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:24:54.50 ID:LfG8efws0.net
早く1億人に4回まで進めて確実に仕留めるべき

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:25:07.55 ID:0ayMao7D0.net
国ぐるみのワクチン詐欺だよなw

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:25:21.02 ID:DJQgXcvu0.net
はあ?
なんで医療従事者が対象外なんだよ
打たせろよ

アイツらがしっかりワクチン政策を批判しないから
こんな状況になってるんだから
責任取って在庫含めて全部医療従事者が打てよ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:25:36.06 ID:6/WsMjXp0.net
厚労省は昔からワクチンについてイケイケではなかったと思うよ
広告塔はワクチン担当大臣だったし

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:25:42.61 ID:3F0BTON20.net
すべて物語ってるな。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:25:43.47 ID:wPSF5Ged0.net
どうしても老人には打たせたい模様wwwww

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:25:58.23 ID:IkRyp/pQ0.net
>>131
難しくもなにもないよ

同年齢のワクチン未接種者とワクチン接種者の統計なんて出てるだろうし


つまりなんの影響もないってだけ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:26:06.89 ID:dAW+6dTg0.net
>>57
反ワクだけど
前年比2万くらいはよくある事?
過去にはないのか?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:26:29.60 ID:yssV6npU0.net
0.1.2.3.4回
本当にどれが正解なのかマジレス頼む

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:26:51.01 ID:7V31yPOm0.net
ネガ情報を封印しすぎて、
ハイリスク群以外は3回で打ち止めってのに妥当な理由が出せない感じだな。

安心・安全。感染予防⇒発症予防⇒重症化予防⇒後遺症軽減とアピってきて、
効果の薄いオミ相手にとりあえず3回接種とやったはいいけど、
んじゃ、何で以降の接種は無いんだ?って話だわな。
オフィシャルとしては接種リスクは相変わらず低いんだろ?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:27:01.52 ID:JfYwGSND0.net
https://i.imgur.com/igmYUVY.jpeg
何故かブースター接種が開始された2月の死者数が爆発的に増えたらしいな?🤭

最近10年の2月の死亡者数(人口動態統計)
2013年 111,735人
2014年 111,074人
2015年 111,272人
2016年 115,605人
2017年 117,624人
2018年 123,734人
2019年 119,039人
2020年 117,010人
2021年 118,984人
2022年 138,474人

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:27:12.37 ID:Wq7OPwHE0.net
後遺症予防効果はどうしたんですか?
コロナに罹った若者の半数が後遺症に悩まされてるとか言ってましたよね?
今も苦しんでるしどんどん後遺症患者も増えると思うんですが見殺しですか?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:27:21.40 ID:i9uNoQFo0.net
なんかあからさまにターゲット絞ってきた?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:27:26.80 ID:IkRyp/pQ0.net
超過死亡とワクチン接種数が比例してる数字出さないかぎり

ワクチンで超過死亡とか言ってるやつはただのアホ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:27:28.34 ID:QQna1wUV0.net
>>146
0回か4回が正解
中途半端な1〜3回は不正解

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:27:35.98 ID:cPFsz5aC0.net
梯子はずすの早すぎんだろ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:27:36.89 ID:fjysad7y0.net
馬鹿だよなこんな毒を射って
こんなもの単なる毒だから射つなと一年前から警告してやったのに

今後は副作用ガチャを楽しめw
なにが出るかな♪なにが出るかな♪

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:27:46.11 ID:u46hb59m0.net
年寄りを一掃してしまおう作戦

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:27:57.28 ID:YzynZ6eF0.net
なんで4回目打たせてもらえないんだよ!
おかしいだろ!コロナやばいじゃんどうすんだよ!
なんで年寄りと基礎疾患だけなんだよ!
俺が感染したらどうしてくれるんだよ殺す気か!
差別せずに俺にも4回目打たせろよクソが!!!!

と、もっと声をあげていこうぜ
急に「おまえらはもう打つな」っておかしいだろ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:28:06.76 ID:E1TnNy7p0.net
病院を守れ!!!社会を止めろ!!!ハエ一匹も通すな!!!コロナ抗体は絶対善!!!
 ↓
あー別に看護師の抗体減っても構わんわー

なんだこの変節はwwww

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:28:34.18 ID:wPSF5Ged0.net
せめて老人には打ちたい!なんとしてでも老人には!!!


wwwwwwwwwwwwwww

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:28:39.97 ID:QQna1wUV0.net
老人を大切にする国が老人だけに打つのは、一応ワクチンの効果はあるのか?

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:28:54.48 ID:BGQUq39h0.net
いや、つべこべ言わずに打てとか煽ってきた医クラ連中には問答無用で打たせろよ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:28:56.84 ID:a3LUK1VR0.net
>>24
こいつらが自分の頭で考えられるわけないだろ
全てCDC基準だよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:29:21.43 ID:DmCZTqJ/0.net
>>141
だよな
河野とマスコミが暴走してた感じ
そしてテレビ脳の同調圧力

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:29:26.14 ID:SupW8ANJ0.net
医療従事者の接種割合なんて、すぐにわかりそうなのに
公的なデータが無いんだよなぁ
医療従事者は打たない説が信憑性を持ってしまう

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:29:42.49 ID:MCvb3V190.net
3回目まではいい、ってその判断基準はなんなんだよwww

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:29:57.84 ID:AJfEaopK0.net
ワク信梯子外されててわろたwww😝

感染予防だろうが重症化予防だろうが
何回でも打てばいいのに、打たなくてもいいんだってさwww😆

リスクだけ背負う出来損ないワクチンwww😜

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:30:04.67 ID:vCaWu/EH0.net
>>145
3.11より多くて戦後最大らしいよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:30:08.07 ID:wPSF5Ged0.net
「老人にはなんとしてでも打っていただかないと、ワクチン購入した意味が根本から崩れる 年金問題が解決できない」


wwwwwwwwwwwwwwwwwww

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:30:40.49 ID:DJQgXcvu0.net
>>108
だったら打たせろと運動起こせよ
このままだと若者全滅だぞ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:30:51.97 ID:orWuf8nH0.net
>>12
俺医師だけど、喜んで4回目受けるよ。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:31:08.29 ID:6/WsMjXp0.net
>>144
ワクチン死亡率ってワクチンによる死亡低減効果の意味だったのかな
それなら比率だと大きくなって差だと小さい公表が多いかね
10万人に1人死亡と10万人に2人死亡みたいなイメージ
マスコミとかは2倍と言って煽っていたけど、同じデータの説明でも1万人感染で1人死亡が減りますだと印象はかなり違うよね
感染者ベースでなくて感染者も含めない全数ベースだとワクチンの効果はもっと小さいと思う

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:31:16.24 ID:E1TnNy7p0.net
「10年もつ!」「いや1年だ!」「8か月だ!これはガチ!」「半年だったな!」「効果低減しても問題ないみたやw」

ワク信右往左往ww

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:31:17.07 ID:Z6lQgI740.net
>>145
去年は、1万超えた月が5回くらいあったけど
その前にさかのぼると1万超えは2011年までひと月もない
2011年は3.11があった年

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:31:19.49 ID:YzynZ6eF0.net
安全安心で7億だか8億分も確保できてるんだから、
とりあえず打っておけばいいんだよ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:31:26.22 ID:IkRyp/pQ0.net
>>148
ワクチン接種のピークは2021年7月
2月はその半分未満

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:31:26.37 ID:NPOGCDPw0.net
ワクチンを何回も打つとヤバいからな。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:31:31.70 ID:K1BpgFM70.net
>>132
>2回打てば10年以上効く
こんなの誰が言ってた?
まともな所でこんなこと言ってた記憶も記録も見当たらないが

>とくに必要ないみたいだから医療従事者も打たなくていいわw
必要ないっていうか4回目は高リスク者以外は接種しても
あまり効いてなくて無駄っぽいということ
3回目まではちゃんと効いてる
4回目以降はもっと接種間隔をあけるとかオミクロン株に最適化したワクチンにするとか
すれば効果があるかもしれない(もちろんないかもしれない)

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:31:38.03 ID:Wq7OPwHE0.net
副反応が強いほど良く効く
三途の川手前まで行ったら勝ち組

なんだったのか

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:32:04.40 ID:4g0xy4ky0.net
余ってんのに対象外とは、そろそろヤバくなってきたか。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:32:27.58 ID:dAW+6dTg0.net
>>172
事実ならば反論すら出来ない感じだな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:32:44.47 ID:4g0xy4ky0.net
>>10
ヒント:年金

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:33:09.99 ID:skZ7cKVb0.net
ワク信はアホ確定

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:33:16.87 ID:UVZ66nBe0.net
>>17
www(´^д^`)ワロタ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:33:20.97 ID:40AjWMnC0.net
医療従事者対象外
あっ(察し

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:33:22.66 ID:u7C5zLVe0.net
https://youtu.be/mwvLphl5fws
コロナの抗体減り続けるんだけどどうすんの?ww

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:33:43.29 ID:ibFRIwkV0.net
いや医者から打てや

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:33:48.77 ID:YzynZ6eF0.net
>>176

久住英二(医師、ナビタスクリニック理事長)

2021年6月 テレビ朝日 中居正広のニュースな会 6月19日放送
久住「多分このワクチンの効果は、10年以上に渡って続くと思います」
質問者「2回接種すればですか?」
久住「そうです」

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:33:50.62 ID:IkRyp/pQ0.net
>>170
頭悪いの?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:33:58.49 ID:xuop9Hek0.net
まさか5ちゃんやってて
手を洗うバカや小説家に煽られて打ったアホはおらんよな?w

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:33:59.64 ID:hY5nZ7J90.net
抗体価どうなったんだよ
いろんな大学が3回目で抗体価が数十倍とやってたろw
製薬会社からお金を貰って研究してただけだろうけどな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:34:11.87 ID:zPbX8h3p0.net
安心安全なはずなのに何を恐れているんだ厚労省
抗体減るんだから打たないと駄目だろう
半年後にコロナ終息するって言うのか?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:34:11.89 ID:LbRFN03h0.net
 
ワクチン接種を5年以上も遅らせようと暴れた、反日反ワク脳の立憲と狂惨!(怒り)

imgur.com/1BsmOyU.jpg
>枝野代表、大規模接種センター設置に反対
>「むしろ検査を徹底させるべき」
.
AERA記事 抜粋
news.goo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2021061700064.html
>政府は当初、ワクチン接種が早期に開始できるよう、
>海外臨床試験に基づき迅速に承認する特例承認制度を検討した。
.
>だが立憲と共産党がワクチンを否定しPCR検査の拡大を主張、猛反対した。
>予防接種法改正では立憲・共産党の意向を踏まえ、ワクチン審査を慎重にするという付帯決議を付けざるをえなくなった。
.
>さらに立憲と共産党は、現実的には実施が難しい「検証的臨床試験」も求めた。
>臨床試験期間は平均5年。
>新型コロナだとさらにかかってしまう。
.
>立憲と共産党のこうした強い反発があり、政府は「特例承認制度」の活用を断念。
>承認にかなり時間を要することになった。
>時はすでに70を超える国や地域で接種が進められていた。
>G7の中でも最も遅い接種開始となってしまった。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:34:30.88 ID:G+oz+YF90.net
ベネフィットよりリスクが上回るって認めてるだろ
どんなリスクなんだろな?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:34:35.64 ID:6/WsMjXp0.net
>>151
比例しない因果がないなら効果もは比例しているのかな?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:34:55.35 ID:wqC4LZba0.net
政府に振り回されなくてよかった

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:35:12.88 ID:hADNTsfD0.net
>>9
こういう馬鹿だけがかかるコロナの変異が待たれる

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:35:33.13 ID:K1BpgFM70.net
>>168
自費で接種するぶんにはご自由にってならんのかな
インフルエンザワクチンも高齢者は多くの自治体で補助があって実質無料、
高齢者以外は希望する人は自費で打てって感じだけど

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:35:42.85 ID:6/WsMjXp0.net
>>187
そういやワクチン死亡の定義って何?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:35:43.96 ID:6zkXVMEC0.net
「ワクチンをうたなかったから死んだんだ!
」↑
これもう言えなくなったじゃんw

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:35:46.47 ID:iXGUoKhj0.net
え?
医者が打たないなら自分も打たないよ?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:36:08.55 ID:i8rM4YPA0.net
外国がそうだからとしか言えない

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:36:13.68 ID:0l6I3XgQ0.net
3回目接種の時にイスラエルでの報告があった様な

さほど抗体値は上がらない

それでも3回目接種始めたんだからこの国は終わってるだろ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:36:21.65 ID:vCaWu/EH0.net
>>188
嘘を嘘と見抜けない人がインターネット使うようになったからねぇw

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:36:29.31 ID:K1BpgFM70.net
>>186
久住なんてまともじゃないじゃん

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:36:42.44 ID:IkRyp/pQ0.net
>>193
ワクチン接種数と超過死亡は比例もしないし相関もしない

>>174

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:36:44.14 ID:zbqbOVpF0.net
おいおい院内感染が大半なんだから医療関係者には真っ先に打ってもらわないとダメだろw

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:36:54.81 ID:xuop9Hek0.net
>>202
ひろゆきはバカに煽られて打っちゃったw

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:37:38.44 ID:o0+ToQcl0.net
医療関係者も打っちゃえよ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:37:38.89 ID:cbjuEaPd0.net
新型コロナウイルスの中に感染力を強化する「フーリン切断部位」というのがあるんだが、その塩基配列が、2016年にモデルナが特許申請した遺伝子配列と一致したらしい。
この一致がウイルスの自然の進化で起こりうる可能性は7兆分の1くらいありえないとのこと。
乳幼児が適当にキーボードを打ったら英文が成立するくらいの確率だそうな。

ウイルス人工説はかなり信憑性が高くなってきたね。
なぜかGoogleだとHitしないから(笑)、Bingで「フーリン切断部位 モデルナ」で検索してみると詳しい情報が出てくるよ。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:37:43.27 ID:wqC4LZba0.net
ワクチン打たせろデモや署名活動なんでやらないの?ワク信

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:37:46.13 ID:YzynZ6eF0.net
>>186
その通り!まともじゃないよな!

2022年3月20日放送 フジテレビ ワイドナショー
久住「ワクチンって、もともと3回打つのがスタンダードなので」

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:37:47.50 ID:E1TnNy7p0.net
支離滅裂wwww

【効果低減したら死ぬ】フェーズ
・10年もつぞ!
・1年以上もつ!
・8か月で切れる、急いで打て
・半年に短縮だ、遅れるな

 ↓

【効果低減しても大丈夫だった】フェーズ
・もう打たんでええわw
・医療従事者も抗体へっても関係なしw病院危険にならへんわw

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:37:50.83 ID:hADNTsfD0.net
>>32
ホントうざいなこいつ
中国万歳
キンペー万歳
中国万歳
キンペー万歳
中国万歳
キンペー万歳
これでいいか?
馬鹿www

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:38:06.98 ID:i8rM4YPA0.net
ワクチン打ったら感染する確率が減るもんじゃないとわかったからな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:38:17.09 ID:Wh3U2zrg0.net
職業で忖度して感染するウィルスって事だろw

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:38:38.47 ID:z3oA4vlb0.net
ワク信、どーすんの????

お前らの負け、完全に確定したよ????

土下座でもすんの????

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:39:01.73 ID:hWrFAL4v0.net
>>27
そんなもん効果も弱い

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:39:10.49 ID:u46hb59m0.net
>>201
アメリカが止めてもいいというまで進まなきゃいけないからな
年寄りに犠牲になってもらうしかない

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:39:16.53 ID:hY5nZ7J90.net
医療従事者打たないなら、早く5類以下にしとけよ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:39:23.34 ID:E1TnNy7p0.net
>>176
rumble.com/vy470n-2103.html

動画どうぞ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:39:49.97 ID:Wx8CRWa00.net
>>3
数に物を言わせてやってきた老害だかんな
てかその老害の票をもって長らく自民党政権がつづいてきたんだろうに、、

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:39:50.68 ID:cbjuEaPd0.net
bingで「フーリン切断部位 モデルナ」で検索してみよう。
なぜ今回のパンデミックで、こんなに早くワクチンができたがわかるよ。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:39:57.25 ID:Wq7OPwHE0.net
政府が反ワクになったら困るよな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:40:29.61 ID:tuhvQknB0.net
「永遠にマスク」主義の日本医師会中川会長が毎月「反社」に貢ぐ理由。
https://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2689.png

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:40:29.74 ID:hWrFAL4v0.net
>>215
お前がベッド占有してる仲間に代わって土下座しろw

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:40:38.89 ID:E1TnNy7p0.net
>>206
「ずっと打ったフリしてましたw」
いうかもしれないあのクズのことだから

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:41:05.33 ID:AJfEaopK0.net
国「ワクチン効果ねぇンだわw😜」

wwwww

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:41:18.33 ID:BrfYFUEr0.net
>>2
ほんとこれ
ちゃんと説明して欲しいわ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:41:26.52 ID:PKVf3m380.net
60歳死刑判決でました。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:41:26.98 ID:6/WsMjXp0.net
>>204
俺はワクチンで劇的に死亡が増えたとは思ってないよ
逆にワクチンで劇的に減ったも思ってない
コロナ死亡と同じ定義で計算とするとワクチン死亡はすごい数にはなるだろうがワクチンが原因とは限らないのはそうだと思うよ
そうならコロナ死亡も同じだよねという話
ところで比例ではなく短期的な上下の相関の話をしているの?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:41:29.06 ID:E1TnNy7p0.net
>>189
まだやってるよw
泥船から逃げ遅れた連中(東京都政)が

🔶【カルマ】ハリー杉山「抗体が減るとコロナ危険!3回目打て!」→父親が他界

ハリー杉山 (4月22日 東京都公開)
「あなたを守るコロナの抗体減ってますよ!」
「3回目打て」
tokyodouga.jp/mwvlphl5fws.html

 ↓

ハリー杉山の父が他界(4月19日)
www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20220419_OHT1T51193/

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:41:30.13 ID:YzynZ6eF0.net
愛知・大村知事「医療従事者にも4回目接種を」 政府方針の変更に
https://www.asahi.com/articles/ASQ4W6QRTQ4WOIPE01R.html

打つべし打つべし打つべし!!

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:42:01.22 ID:O7pQf2DT0.net
>>180
2,3回でも確実に寿命は縮んでるだろうな
あとは新株対応とか出してきたら注意だな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:42:03.56 ID:E1TnNy7p0.net
>>189
因みに泥船から逃げ出した連中w

🔶小説を書きまくる内科医・知念「抗体上げてけ」→「抗体価はそこまで重要じゃないし」

「抗体価100倍!すぐ接種だ!」
i.imgur.com/pkxisa8.jpg

「2回だと抗体たりない、ブーストしないと!」
i.imgur.com/v7y18D8.jpg

 ↓ 

「抗体価は別に重要じゃない」(キリッ)
i.imgur.com/fYCKSyj.png

(2022年3月25日)

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:42:04.08 ID:3CIS0D0+0.net
抗体なくなるから3回目打てだったのが一転4回目は打つなって

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:42:04.59 ID:Wq7OPwHE0.net
大切な人を守る為にワクチン接種をご検討ください

まだ公共機関のページに載せられてるけどいつまでデマ流すの

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:42:09.06 ID:IkRyp/pQ0.net
>>229
相関がなにか理解できてるかい?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:42:13 ID:CzJXutsr0.net
医療関係者は打てよ
高齢者 疾患持ちしか接種の必要がないなら
未接種が正解だったという認識で良いのか

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:42:16 ID:Wzz1fNcf0.net
なんでだよ?打たせてやれよ!4回目も

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:42:19 ID:LrA0ad5N0.net
散々、未接種者を犯罪者扱いして非難していた媚ナビや有識者とやらは発言責任とらずに逃走か。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:42:26 ID:u46hb59m0.net
>>222
どうみても反ワクだろ
頑張って国民に打ってますという体裁とらないと謎の大地震がおきたり旅客機が落ちてしまう

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:42:37 ID:iVRZh2VY0.net
うわ…
こいつらまじかよ…

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:42:55 ID:xuop9Hek0.net
未接種者はコロナ禍が終われば全てから解放されるけど
接種者の戦いはこれから始まるんだわ
ワクチンの報道が入ってくるたびに気にかけなきゃいけない
ほんとバカだわw

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:42:58 ID:DJQgXcvu0.net
医療従事者対象外がほんとなめ腐ってるわ
アイツらに責任持って全部打たせろよ

アイツらがしっかりワクチン政策はおかしいと言わなかったせいだぞ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:42:58 ID:KsYTqtBO0.net
医者が打たないとか…

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:43:12 ID:Z6lQgI740.net
>>174
半数でこの効果
ダメージの蓄積ってのは恐ろしいね

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:43:25 ID:I5TFRddl0.net
>>186
ワクチンの効果は従来型コロナウイルスに対してのものだからね
従来型コロナウイルスに対しての効果は10年続いても不思議じゃない

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:43:28 ID:IkRyp/pQ0.net
>>229
短期的じゃない相関ってなに?

どの数字とどの数字でプロット取ってるの?君

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:43:34 ID:iVRZh2VY0.net
政治家も打たなくていいってのが通ってたんだっけ?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:43:49 ID:i2z6BWCT0.net
3回目の案内も来てねーのに4回目の話とかすんなや

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:43:54 ID:Wh3U2zrg0.net
後は5類にして国民に「いつまでマスクしてるの?」って言えばこの騒動は終わり

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:43:58 ID:YzynZ6eF0.net
打ちたいという希望者のために税金でワクチンたっぷりかき集めたのに、
一部の人間におまえらはもうやめとけとか、どういうことなの

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:44:02 ID:E1TnNy7p0.net
>>231
死神w

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:44:47 ID:oMYQmtoK0.net
ワクチンの害がわかってきたから医療従事者は避けたいんだよね

自分が住んでいる国はワクチンの害が出てきたから突然ワクチン中止にしたよ
説明なしで
多分ワクチンの被害者が増えてきたからだと思う

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:44:55 ID:umTFnwJd0.net
>>1
副反応ガチャを引くのを途中で止めんなよwww

死ぬまでガチャし続けろ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:45:18 ID:E1TnNy7p0.net
完全に180度方針転換w
「抗体価下がると病院危険」から
「抗体価下がっても病院危険にならない」
だからw

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:45:45 ID:Z6lQgI740.net
>>234
つまりモルモットのお陰でそれがやっと分かったってことだろ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:46:05 ID:gS/Q5NPk0.net
>>244
打て打って言ってた医者は4回も5回も打つさ
他人に強要してたんだから当然

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:46:05 ID:Wh3U2zrg0.net
東郷ターン並みに鮮やかな転進w

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:46:11 ID:MTPU2OER0.net
3回目で終わりでいいなら2回目で終わりでも良くないか?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:46:16 ID:E1TnNy7p0.net
>>253
まじかよ
散々打ち込んでおいて自分たちは
一番先に逃げるのか

日本人の一番の敵って日本人だろ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:46:21 ID:AJfEaopK0.net
ワクチン接種者→情報を精査できない思考停止の馬鹿

ワクチン未接種者→普通の人間(レベルの思考ができる)

大本営やマスコミ、御用学者や医師会が打て打て大合唱したら
何も考えずに黙ってキメまくったワク信。
体内には今もなお代謝されずに残った変異した細胞が
まさに原罪を背負いしワク信😝

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:46:35 ID:aiaQF9pv0.net
いやいや、医療従事者を優先しろよ。
コロナになったらどうすんのよ?w

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:46:39 ID:ViM5t5lp0.net
>>233
一番下は散々お前が反ワクだと罵ってた相手が
一年以上前から主張してたことだろうとw
なにシレッれ僕が考えましたみたいに言ってんだろう

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:46:44 ID:ViNunbVu0.net
>>2
打てば打つほど体に不都合が出てくるからやで
反ワクが初めから主張してた通りのことが現実になっとるだけ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:46:45 ID:I5TFRddl0.net
ワク信どーすんの?w

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:46:54 ID:pZYbCDoF0.net
>>204
感染者も相関しない

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:46:54 ID:uWfJlsvn0.net
政府として採用してるデータは
ワクチン3回接種者の方が感染も重症も少ないってことなんだろ
じゃあやめる意味がわからんだろ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:47:13 ID:6/WsMjXp0.net
>>247
>>247
どういうプロットをしたのかな?
あなたの仮定ではワクチンのリスクは短期的に集中的に出るということ?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:47:19 ID:Wq7OPwHE0.net
ワクチンは皆様のご意志でおうち下さい
自由です

おい沖縄! 接種率低いぞ! 何とかしろ!
老人基礎疾患だけ 若者は3回目まで!
医療従事者は打たなくていい

酷い話よ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:47:20 ID:98diWexU0.net
>>243
医者筆頭に医療関係者はワクチンでボロ儲けしてたんだから
このワクチンやべーって知ってても絶対言わないよ
もっとも下っ端看護士や出入り業者にはワクチンうたせても
医者はうってないやつ多数だと思うぞ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:47:20 ID:48G/mDQU0.net
打つメリットが圧倒的に高いワクチンが3回目までは打て打て推進して4回目でストップて何事?w ハシゴの外し方が雑だなwww

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:47:30 ID:O7pQf2DT0.net
まあこれで知人に打つなって言いやすくなったよかった

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:48:01 ID:6/WsMjXp0.net
>>266
そこらスルーなんだろうな
比例のご講説が賜われれば考えたがわかるかもしれない

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:48:12 ID:aiaQF9pv0.net
>>269
殺したいだけやがな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:48:39 ID:DmCZTqJ/0.net
タマホーム社長の勝ち

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:48:49 ID:ErwVQPR60.net
単なる在庫処分接種でしょ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:49:05 ID:Z6lQgI740.net
注意一秒、怪我一生
抗体価数月、スパイク一生

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:49:09 ID:xuop9Hek0.net
>>271
初めから梯子なんて掛かってなかったんや
ワク信はロッククライミングさせられてたんや

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:49:11 ID:IkRyp/pQ0.net
>>268
超過死亡ってなんで増えたり減ったりしてるの?

ワクチンの悪影響が長期なら増え続けるよね?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:49:23 ID:PKVf3m380.net
59歳と60歳の違いは?
60歳からまじもんの乳母捨て山ゆきってことでしょ
非接種者も60歳は何らか殺されるってことかね?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:49:27 ID:exMkjFrH0.net
ここまで露骨だと草生えるわ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:49:49 ID:LS7TqygE0.net
>>176
変異前の株には、実際10年くらい効くんじゃないの?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:49:51 ID:aiaQF9pv0.net
まあ、どっちにしろ自己免疫力だな。
薬ではどっちも直らない。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:49:58 ID:uWfJlsvn0.net
ワク信は安心安全ワクチン打てなくなるんだからデモしなきゃ
あれだけバカにしてた反ワクになっちゃうよ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:50:14 ID:iVRZh2VY0.net
>>279
ワクチン打った人はコロナ死以外の死因にしてると思うぞ
これならたぶん説明がつく

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:50:21 ID:O7pQf2DT0.net
訴訟祭りはじまるよw

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:50:28 ID:K0VNsr4o0.net
えーワク信が5回6回打ち込むところ見たかったのになぁ残念

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:50:53 ID:Wq7OPwHE0.net
ソフトランディングぐらいしろと
相手は高学歴やぞ
無職の

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:50:57 ID:IkRyp/pQ0.net
>>285
データで見せてよ
脳内でこじつけられても

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:51:05 ID:M7dLW0l90.net
医療従事者が打たないのは意味不明、詳しく説明してほしい。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:51:40 ID:b+x0ACG/0.net
ワクチンとかもう終わった話だよな

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:51:45 ID:YlEo/0LE0.net
>>1
医療関係者は気がついちゃったか。。。
高齢の素人はまだまだだませる。。。
ということか。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:51:53 ID:iVRZh2VY0.net
>>289
データなんてでないだろうが以前神奈川の老人ホームとかで10人くらい一斉に老衰でなくなってたのないっけかな

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:51:53 ID:4g0xy4ky0.net
>>272
よほど仲のいい友達でもワクチンのことには触れない方がいいよ
命に関わることだからね
人権問題も絡むし

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:51:57 ID:u46hb59m0.net
>>286
自己責任での治験接種だしワクチン情報開示はずっと先だしムリ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:51:58 ID:E1TnNy7p0.net
医療従事者って脳に問題があるのかなw

散々「面会にはコロナワクチンで抗体付けるのは必須」
だの「介護を受けるには抗体をもってないと周りに迷惑」
とかいって強制してたくせに
「抗体下がっても問題なかった」といって自分たちは
反復接種からいち早く逃げ出す

人間のクズだろ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:52:26 ID:6/WsMjXp0.net
>>279
俺は超過死亡がワクチンの悪影響なんて言ってない
コロナワクチンの悪影響が短期限定か長期限定かは知らない
一般的にワクチンの悪影響は最低5年は見るから現時点では評価しきれないが正しいのではないな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:52:29 ID:IkRyp/pQ0.net
>>293
で?
今もどんどん死んでるってか

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:52:38 ID:Z6lQgI740.net
>>282
ねえよ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:52:41 ID:K0VNsr4o0.net
てかワク信はデモしないの?
ワクチン打たせろー殺す気かーってさ
ヤバくない?抗体価下がるでしょ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:52:56 ID:IkRyp/pQ0.net
>>297
頼むから統計学の基礎ぐらい収めてくれ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:52:58 ID:aiaQF9pv0.net
>>295
もう直ぐ漏れて来そうw

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:53:02 ID:AJfEaopK0.net
効果あるなら何回でも打てよwww😆

まぁ効果がないどころか、副反応がやばいのが明るみになってきたので
逃げの体制に入ったんだろうな😷

そんなこともわからんワク信

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:53:09 ID:3CIS0D0+0.net
8回目まで打ってほしかった
限界まで挑戦してほしかった

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:53:12 ID:jFrrtFnK0.net
医療従事者という接種枠をはずしただけじゃないかな
年齢で一律に分けるのでは

306 :刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を:2022/04/28(木) 12:53:19 ID:7SEWGUZ90.net
>>1
上級国民のパソナや電通が国からコロナ関連予算を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。

インド→5兆円
外国のワクチン→4兆円
氷河期予算→0.0017兆円

2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:53:33 ID:BlMGQlfS0.net
ビビりだすワク信

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:53:41 ID:iVRZh2VY0.net
>>298
コロナが流行るとってことだ
たぶんグラフとも相関する
ワクチン打っても効き目ありませんでしたなんてデータは絶対出せないし

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:53:59 ID:ViNunbVu0.net
sタンパクによる血栓リスクと免疫抑制による体内での悪影響がやっと政府に伝わったんだろな
遅すぎるけど
抗原原罪の問題もあるし、要は人間が持ってる超バランスで成り立ってた免疫システムを崩す行為をしたって話でな
今までのワクチンとは全く違う、ということを反ワクは理解してた
自分の細胞にスパイク作らせ、さらにそのために免疫抑制かけるとか正気の沙汰ではないで

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:54:06 ID:6/WsMjXp0.net
>>296
コロナ脳対策だと思うよ
彼らもポーズを取らないといけない

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:54:10 ID:YlEo/0LE0.net
だいたい、ワクチン対策課の大将が打ってなかったんだから
医療関係者にしてみたら、打つのがバカらしくなるわなあ。。。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:54:21 ID:Io4+GBRK0.net
えっ?なんで?
みんなを守るためなんでしょ?
3回なら効果がばつぐんで、4回目は効果無しってどんなエビデンスがあるんですか?!

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:54:24 ID:6/WsMjXp0.net
>>301
統計って何統計?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:54:27 ID:AmoExCvd0.net
患者より防備しないなんてあり得んわ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:54:52 ID:IkRyp/pQ0.net
>>308
ちょっと何言ってるかわかんない

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:55:10 ID:IWt1sw+N0.net
4回目は打ちたくないといっている医療従事者を知っている。
副反応が強くてもう二度と嫌なんだと。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:55:11 ID:pZYbCDoF0.net
暗にブースターで感染予防効果ないのを認めてしまったわ。
いやー残念、残念

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:55:14 ID:yLtiMoF00.net
ワクワク信者息してる?
もっと頑張って俺に笑いを提供してくれよw

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:55:15 ID:E1TnNy7p0.net
>>282
🔶IPS山中語録 @NHK

IPS山中
「このワクチンの有効性は95%と、驚くべき高さです」

カリコ博士
「ワクチンを接種した人たちが、ウイルスを広めることはないと思います」
「6か月は有効ですが、もっと長いと思います」
「今回のワクチンは、さまざまな変異ウイルスに対しても有効とみられています」👈

IPS山中
「どの副反応も1日、2日で収まるということが全世界で1億回以上、接種されて証明されています」
「その副反応に比べて効果がもう本当に絶大」
「ぜひこの副反応を怖がらずにできるだけたくさんの人に、できるだけ早く接種」

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:55:19 ID:Io4+GBRK0.net
>>311
ほんそれw
しかも簡単に入院できてますw

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:55:25 ID:RV0B9T+W0.net
医者が打たないとモン打つわけないじゃん

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:55:39 ID:6/WsMjXp0.net
>>301
相関を取るならモデルを作って説明変数を選ぶよな
貴方の説明変数はなに?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:55:42 ID:jFrrtFnK0.net
AEDが必要とされる世の中になってきたとは、、、
やっぱりADEが来てるかもね

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:56:29 ID:IkRyp/pQ0.net
>>313
各検定ができる程度にね
この辺でも読んで

データ分析に必須の知識・考え方 統計学入門 仮説検定から統計モデリングまで重要トピックを完全網羅 単行

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:56:55 ID:Z6lQgI740.net
あれだけワクチン勧めてたTVの専門家がみんな消極的になってて笑う

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:57:08 ID:iVRZh2VY0.net
>>315
接種者のコロナ死はワクチンの効果があるように見せるため統計に計上したくないと思ってる
なので死因を老衰とか心不全にするだけじゃないのかね
もともとコロナ死もコロナに感染してたってだけで直接的な死因は違うし

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:57:11 ID:AJfEaopK0.net
ワク信

「反ワクは低学歴低収入無職童貞陰謀論者Qアノントランプ支持者😡」

ワク信をコントロールするのは簡単だぜ
そいつらに不都合な情報は陰謀論と言ってしまえば
奴らは体がピクっと反応して、カルト宗教に勧誘されたときのように
「騙されない!」と体が勝手に防衛反応(思考停止)に陥るからw😝

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:57:18 ID:Wq7OPwHE0.net
>>312
CDCの話だとワクチンを打てば打つほどワク中になって抗体を作れなくなるんだと
4回目打っても抗体増えないから無駄って話

麻酔打ちすぎて効かなくなってるのと同じ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:57:45 ID:yLtiMoF00.net
一回だろうが四回だろうが時期が遅いか早いかだけでいずれ自然免疫不全になるけどな
ワクワクチンチン信者の間で帯状疱疹や皮膚爛れ流行りまくってる

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:58:02 ID:EJ3BWq760.net
お年寄りは1回打つと半年ごとに打ち続けないと
未接種より何倍もコロナで死にやすくなるという呪いがあるからね
いずれ違う病気や超過死亡とか違う形で、コロナより恐い数字で表れると思う

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:58:04 ID:vCaWu/EH0.net
>>325
推進してた人一覧とかないのかね

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:58:22 ID:IkRyp/pQ0.net
>>322

ワクチン接種数と超過死亡数でとりゃいいでしょ

君は何で取るの?

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:58:26 ID:6/WsMjXp0.net
>>324
説明変数くらい言えるだろう
それに比例ということは1次式なのかな?
高校の統計知識でも随分雑に見えるが

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:58:45 ID:9e3cO1wE0.net
打つのやめたら
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1501778173670821888/pu/vid/854x480/RJoG06hTrQDyMozK.mp4
こいつら犯罪者と同じ反ワクだろ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:58:48 ID:O7pQf2DT0.net
>>300
血管に負担かかるからやめといたほうがいい

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:58:59 ID:IkRyp/pQ0.net
>>333
>>332

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:59:04 ID:yLtiMoF00.net
>>331
内田なんとか言う売れないお笑い芸人?みたいな奴

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:59:12 ID:bhlRdHCd0.net
>>2
そりゃあ察しろよ
最近やっと報道されるようになってきただろ
俺は未接種だから関係ないけど

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:59:34 ID:AJfEaopK0.net
さて御国も逃げの体制に入ったが

まだやる(キメる)のかね?ワク信は?😚

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:59:35 ID:6/WsMjXp0.net
>>336
そんなの必要ないだろう

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:59:35 ID:7SdzJWxR0.net
そりゃ医療従事者が副反応で倒れられたら困るからな
公衆衛生の観点では年寄りに打ってもらわないと
万一副反応で亡くなっても寿命扱いされて済むしそれより拡散されるほうが社会にとって困るなど社会全体の利益のために差し引きしてこうなったんだな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:59:38 ID:1XHMrx1u0.net
最前線にいる医療関係者が対象外ですか・・・
これは

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:59:53 ID:Wh3U2zrg0.net
ワクチン効果が短期間しか持たないからやめるわってどういう事だよw
今まで効果短期間とわかったからブースター接種しろしろ言ってたのに整合性ゼロだろ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:00:25 ID:IkRyp/pQ0.net
>>340
で何で取るの?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:00:35 ID:Ifm7kUq60.net
様子見派でノー毒チンだけど
3回4回撃つバカは論外として、今まで1回2回売っちゃった奴も免疫抑制&体内スパイク循環でautoなんでしょ?
某鹿先生は2回目までなら1年くらいで元の体に戻るとか言ってるけど、あれは単なる慰めとか希望的観測だよね?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:00:41 ID:z3oA4vlb0.net
いや、ワク信は何を平静を装ってんだよw
お前らブチ切れ案件だろwww

打たせろデモの準備しろや
糞の役にも立たねえモルモットだなw

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:00:53 ID:Z6lQgI740.net
>>331
これは?
https://i.imgur.com/HMDn7Kv.jpg

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:00:58 ID:WsolbTwN0.net
はしご外されてやがんの

最初から打たなきゃ良かったって話

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:01:06 ID:yLtiMoF00.net
>>343
単にもうアメリカに送る治験データのノルマが達成に近いだけ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:01:09 ID:LbmXuNHM0.net
別に反ワクでも中国と違って個人の自由だからいいんだけどさ
なんで接種しようとする人の邪魔までするの?
暴力まで使って、それが理解できん

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:01:19 ID:Wq7OPwHE0.net
>>343
打てば打つほどワク中になって抗体を作れなくなる
潮時ってことだね

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:01:22 ID:VOkabADy0.net
・「少 な く と も 1年 は も つ」(河野太郎 2021/6/20)
・「全責任は 私が 引き受ける」(河野太郎 2021年6月8日)
・「ワクチン打ったら 重症化しないだけじゃなくたぶん 感染しない 」(河野太郎 2021年7月2日)
・「打てば人にも 感染させない 」(河野太郎 2021年7月2日)
・「アメリカで2億回打って、一人も 死んでない 」(河野太郎 2021/7/4)

・「デマに惑わされないように」(河野太郎 2021/6/24)

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:01:23 ID:AmoExCvd0.net
先生?4回目ってどんな感じですかね?
わたしらうってないからわからん

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:01:27 ID:DULxYnjs0.net
>>48
集合の初歩を学べ
>厚労省案に合致しない医療機関や高齢者施設の従事者も対象外となる
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:01:45 ID:DJQgXcvu0.net
本当に腹立たしい
医療従事者には打たせろ

特にワクチン薦めてた医者には絶対打たせろ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:02:02 ID:WsolbTwN0.net
>>347
こいつもろ朝鮮顔だよな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:02:10 ID:T1H7Ta9q0.net
弱毒化したってことなんだろうな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:02:12 ID:7SEWGUZ90.net
>>346
ワク信「もう無理…」
税増「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
ワク信「もう無理です…」
税増「無理なんて事はない!お前は高学歴なんだろ!」
ワク信「4回目…」
税増「そう!もっと大きい声で!」
ワク信「4回目!」
税増「そうだ!4回目!」
ワク信「4回目打つぞ!」

財務省「4兆円で追加のワクチン買った!!外国人さん4兆円で買います!」

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:02:53 ID:IkRyp/pQ0.net
>>340
え?単回帰すら放棄すんの?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:02:54 ID:vCaWu/EH0.net
>>347
集団免疫とはなんだろう?ワロタ
本当になんだろうwww

なんのためにそこに書いてたんだろうwww

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:02:56 ID:WsolbTwN0.net
>>350
なんでも馬鹿Qと一緒にすんなや

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:03:25 ID:LbmXuNHM0.net
なんでそんなに打たせないように必死なの?
他人の身体がそんなに心配?
優しいねえ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:03:30 ID:dBbclB4C0.net
>>169
5chやってるお医者さんねえ……
専門は何?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:03:39 ID:YzynZ6eF0.net
変異して感染力上がってるんだろ?コロナ後の後遺症もやばいんだろ?
最前線で戦ってる医療従事者に、迅速に、優先的に接種しろよ
医療従事者を殺す気か?!

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:03:44 ID:yLtiMoF00.net
>>348
自分で馬鹿みたいにバーゲンセールの買い物客みたいに接種会場に殺到しちゃったんだから自己責任
誓約書にもしっかり効果効能、副作用を全て理解したワクチン希望者である、自己責任である、にサインしてるしな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:04:06 ID:O7pQf2DT0.net
>>337
はい?コロナワクチンだなんて言ってませんよ?w

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:04:09 ID:Z6lQgI740.net
小木「忽那先生と先生のご家族はもうワクチン打たれたんですか?」

忽那「・・・・・・」

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:04:10 ID:Wq7OPwHE0.net
>>362
頭の悪い奴は反発するから余計打つ
ムキになって

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:04:17 ID:DmCZTqJ/0.net
青学の原監督もCMしてるな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:04:21 ID:dBbclB4C0.net
>>350
そんなんごく一部の基地外やん
一緒くたにしようと必死だねw

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:04:35 ID:WsolbTwN0.net
>>355
医者は半数は打ってないよ

開業医はもっと打ってない

当然だよ。

勤務医と看護師は打たされた

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:04:42 ID:UBl2rMiI0.net
>コロナワクチン4回目接種、医療従事者は対象外に
???医療従事者こそ真っ先に打つべきでは??
病院こそウィルスや病原菌、さらに耐性菌までうようよいるのに…

「ワクチン接種は必要無し」「ワクチン接種に意味は無い」「ワクチン接種はしないほうがよい」…
と医療側が自ら言ってるようなものだよ(苦笑)。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:04:43 ID:H5gw88sL0.net
ワクチン回数は、実測(国の発表が正しいと想定)では一回が最もコロ重症シボウを回避している

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:04:54 ID:+TrB2UT50.net
一般の四回目以降は新しい株に対応したものをうつんだろう

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:05:09 ID:Wq7OPwHE0.net
>>370
ここに反ワクなんて居ないのにね
みんな打てって言ってる
自分が打たないだけで

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:05:14 ID:K0VNsr4o0.net
>>345
戻るかなんて誰にもわからないよ、世界初のワクチンなんだから
せいぜいイスラエルが4ヶ月後の日本ってくらい
鹿さんは明らかに憶測で言ってるし、ワクチン打つようなやつは言われたまま信じるからそれはそれでマズいと思うよ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:05:22 ID:/OUqPLP80.net
3回目のあと発熱倦怠感で2日寝込んだ
高齢基礎疾患有りなら死んでも不思議じゃない
4回目は拒否します

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:05:29 ID:ofA9+kz50.net
>>363
医者で5chに書き込みしているやつなんてゴロゴロいるけどな
君はもしかしたら頭のいい大学を出ている人は5chなんか見たことも聞いたこともないと妄想しているのかい?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:05:34 ID:OzqvKth50.net
何故急に接種を辞めたの????????????????????
何故?

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:05:49 ID:IkRyp/pQ0.net
>>373
そりゃ今接種一回なんて5-11才が最多だからね

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:06:01 ID:yLtiMoF00.net
>>366
お笑い芸人界ではその言い訳が通用するのかもなw

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:06:46 ID:YlEo/0LE0.net
医療関係者が一番感染リスクがあるんだから、真っ先にワクチン打たなきゃいけないハズだが。
実際、一回目は優先的に打たせたわけだし。
つまり、ワクチンはアレってことなんで、専門家はだませないってことか。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:06:54 ID:yLtiMoF00.net
>>379
治験データノルマ達成目前だから

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:07:02 ID:a4NT0/jm0.net
情弱モルモットは、4回目で早くトドメを刺してもらえ

もはや情弱は日本の害悪です

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:07:07 ID:zQaiNe2C0.net
3回目がブースター接種だから、4回目はエーフィ接種か

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:07:08 ID:LbmXuNHM0.net
ワクチン打つのは個人の自由なんだから打たせてやれや
心配性やのう笑

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:07:08 ID:Wh3U2zrg0.net
厚労省「なになにそんなに4回目打ちたい?わかった自腹で打てるようにしてやろう」こんな可能性もあるな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:07:20 ID:hgBGQ26m0.net
それって、これまで打った3回分が無駄だったということでは?
抗体価が維持できなくなるわけでしょ

ま、ワクチン接種こそがADEの元凶なんだけども

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:07:43 ID:YzynZ6eF0.net
医師会や看護協会はキレていい案件だよこれ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:07:50 ID:WsolbTwN0.net
ワクチンとは名ばかり本質は末期がんで
ダメ元で使われる遺伝子剤


https://i.imgur.com/FazhgPW.jpg

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:07:51 ID:dBbclB4C0.net
>>378
何必死になってるの?
あんた誰?w

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:08:01 ID:yLtiMoF00.net
>>387
シャブの売人と全く同じ手口だな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:08:01 ID:H5gw88sL0.net
>>380
いや、全期間通して累計しても圧倒的
子供ゼロ期間から明らかな傾向

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:08:08 ID:mLUHE6YV0.net
この前買った、1億5000万回分のワクチンってどこに打つんだよ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:08:13 ID:zR/3yJBQ0.net
知り合いはほぼ全員3回目はきつかったと言ってる
4回目は

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:08:17 ID:+8xRmKeV0.net
とうとう医療従事者も逃げたかw
五回目は三ヶ月空けて打つことになる
在庫打ち切るまで老人に打ちまくる
現役は安全安心のワクチンを

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:08:19 ID:1Bnnnx480.net
>>331
ワクチン接種推進した奴らを記録しておくスレ Part.3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1646034480/
※ワッチョイ有りだよ

コロナワクチンってヤバくない?Part.291
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1651058995/

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:08:21 ID:LbmXuNHM0.net
>>387
その方針でしょ
だから考え中
4回目は様子見でいいかな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:08:41 ID:hY5nZ7J90.net
>>384
今の60歳以上が早死にしたら年金問題も解決しそうだ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:08:43 ID:mqAzVvdv0.net
医者逃げたw
やっぱ3と4は違うなw

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:09:06 ID:mXJmjuST0.net
厚労省の後藤大臣が反ワクなんじゃないか
岸田政権になってから足並み悪すぎる

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:09:06 ID:Z6lQgI740.net
>>388
無駄じゃないよ
高齢社会に歯止め

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:09:08 ID:IkRyp/pQ0.net
>>393

ソース頼むわ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:09:27 ID:c7HjXdIN0.net
からの、四回接種限定ワクワクチケット給付金の流れやで。。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:09:59 ID:zQaiNe2C0.net
>>401 後藤は見た目がきもちわるい。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:10:14 ID:H6jQwEM10.net
>.126
同意書でなく希望書
より個人の判断が尊重される
実際コロナワクチンは接種の義務がないとちゃんと書いてある
厚労省のHPでも努力義務の説明でワクチン接種は強制でなく本人が納得したうえで「判断」してくださいだからな


Q 今回のワクチン接種の「努力義務」とは何ですか。
A「接種を受けるよう努めなければならない」という予防接種法の規定のことで、義務とは異なります。
感染症の緊急のまん延予防の観点から、皆様に接種にご協力をいただきたいという趣旨から、このような規定があります。

今回の予防接種は感染症の緊急のまん延予防の観点から実施するものであり、国民の皆様にも接種にご協力をいただきたいという趣旨で、
「接種を受けるよう努めなければならない」という、予防接種法第9条の規定が適用されています。
この規定のことは、いわゆる「努力義務」と呼ばれていますが、義務とは異なります。
接種は強制ではなく、最終的には、あくまでも、ご本人が納得した上で接種をご判断いただくことになります。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:10:28 ID:dBbclB4C0.net
>>395
会社でもそうだわ
さすがに4回目は無理って人が続出してる

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:10:51 ID:LbmXuNHM0.net
実は神真都Qって本気で心配してるんだろうね
そういう意味では純粋な人達なのかも

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:10:54 ID:WsolbTwN0.net
>>401
そりゃ自分が打ちたくないからな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:10:56 ID:+8xRmKeV0.net
>>401
責任をなすり合ってるだけだよ
若者か打たないので医療崩壊するから
政府が責任をもって打たせろ

いや専門家の責任だろ

アホか選挙で選ばれた奴がだな
となすり合ってるだけ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:11:00 ID:yLtiMoF00.net
>>404
打たなきゃ抗体が無くなって自然免疫不全になるんだから放置してりゃ家打ってでも自腹で打つだろ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:11:21 ID:6/VbUcHh0.net
60歳はヤバいな、政治・経済回らなくなってこの国消滅するわ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:11:49 ID:IkRyp/pQ0.net
>>395
ワクチンなんて無理
2回目は無理
3回目は無理

4回目は無理  今ここ
お疲れさん

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:11:55 ID:Z6lQgI740.net
死者全員を通し番号つけて一覧にして
年代、基礎疾患の有無、接種歴
これを網羅的に開示すればいいだけなのになぜかやらない

ねえなんでなの?高学歴のワクシン

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:12:15 ID:vCaWu/EH0.net
>>407
打ちたくて打ってるのに不思議な人たちだね

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:12:32 ID:a4NT0/jm0.net
>>374
不良在庫処分です、旧型武漢(アルファ株、ベータ株対応)版です

デルタ対応版すらいつになるのかアナウンス無し
オミクロン版とか作らないんじゃない?、世界的に嘘がバレて接種者は激減中だし

最後に日本の情弱が期限切れの不良在庫を処分して、このビジネスも幕引きでしょう

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:12:43 ID:LbmXuNHM0.net
ということです4回目は自己判断で
特に推奨はないようですから

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:12:57 ID:48G/mDQU0.net
どう考えても3回目はガンガン推進して4回目でストップかける理屈ないよな? オミクロンに入れ替わってからも3回目打ったのに4回目は打たないでいいってなる理屈なんなのwww

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:13:01 ID:Z6lQgI740.net
>>412
大丈夫だよ上級は打ってないからw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:13:02 ID:yLtiMoF00.net
ワクワク信者ほぼいなくなってて草
もっと頑張って俺に笑いを提供してくれよw

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:13:17 ID:ieYzI3UC0.net
はい反ワクの勝ち

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:13:18 ID:IkRyp/pQ0.net
>>415
>>413
一年以上の自演乙かれ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:13:27 ID:mq7J+cth0.net
こんな猛毒を自分はおろか子供にまで射たせてる馬鹿がいるんだぜw

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:13:30 ID:kwvDRFZR0.net
4回目は対象者が少ないから大規模接種会場は設営しないのかね
そこいらの医院より大規模会場の方が好みなのだが

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:13:36 ID:WsolbTwN0.net
何?コロナで死んだ人の平均年齢が
85歳だって?

笑えねーな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:13:54 ID:IkRyp/pQ0.net
>>417
そりゃ接種券来なきゃ誰も打たんぞ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:14:06 ID:E1TnNy7p0.net
自己免疫性肝炎が出始めてビビってるなw
肝炎訴訟がまたくるぞ〜w

〇ディーレ法律事務所 ♪
「コロナウイルス集団予防接種で自己免疫性肝炎になった方への給付金〜云々」

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:14:16 ID:gl8SW0G20.net
とりあえず、2回3回が勝ち組で、0回は論外ってことなんかねえ
けど、0回と4回が勝ち組って話もあるし、いろいろややこしいね

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:14:21 ID:fsq7xI3f0.net
>>179
>>172は大体合ってるけど、間違ってる部分がある
1万近く(over7000)になったのは多い(5,6,7,8,9月)が、1万超えは5月だけ
とはいえ、7000以上なんて誤差が出る事自体ほぼ無いし、年間では東日本大震災のあった2011年を超えてしまったのは事実

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:14:27 ID:Wq7OPwHE0.net
支離滅裂でも全体主義者は従うからな
御国のなされる事に間違いはないと

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:14:29 ID:yLtiMoF00.net
>>423
これ以上無い程、完全に親ガチャハズレだなw

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:14:36 ID:Wh3U2zrg0.net
この国の60歳未満は低学歴とする事了承されました

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:14:43 ID:IkRyp/pQ0.net
>>424
縮小って連絡きてるよ
3回目打ちたいならさっさとしてねって言ってるわ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:14:48 ID:HA3p8Gn/0.net
医療従事者対象外(笑)
危険なのがわかった模様(笑)
ホント姑息な連中だなこの国の上級どもは

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:15:05 ID:LbmXuNHM0.net
まあ3回目でワクチンの役目はかなり果たせたということでしょう
これからはインフルエンザワクチンと同じ感じになるのかな
怖い人は打つみたいな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:15:09 ID:nqlzJZjO0.net
3回目までは全員打て、でも4回目は感染症が全然収まってないけど
打たなくてもいいよ
意味がわからん
ファイザー、モデルナ、その上にノババックスまで1億2000回分買い足して
国民全体で打っても、1人8回打てるくらいにかいつけてるのに
税金の無駄遣いで計画性が全くない

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:15:52 ID:O7pQf2DT0.net
>>425
それもワクチン効果でその程度で済んだと思ってるよ阿呆は

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:16:06 ID:IkRyp/pQ0.net
>>429
で5月のワクチン接種は7月の1/5しかない

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:16:12 ID:Z6lQgI740.net
4回目・・・団塊リムーバー

こういう事?

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:16:25 ID:yLtiMoF00.net
>>428
一回でもmRNAの作用は体内に死ぬまで残り続けるぞw
それも調べられないアホだから打っちゃったんだろうけどw

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:16:46 ID:EEeWbYRg0.net
老人施設や老人病院の職員が接種対象外?
いよいよ末期的におかしなことになってきたね

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:16:53 ID:a4NT0/jm0.net
>>428
勝ち負けの基準はなんだ? 世間体?w

一回も毒を接種しなかった人が、圧倒的に勝ち組だが?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:17:04 ID:LbmXuNHM0.net
ということで3回目までが日本人の過半数で勝ち組(多数派)
決定!

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:17:26 ID:0Ujl6a+00.net
いままで何だったんだよ
子供にまで打たせといて

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:17:30 ID:jUHYCD780.net
医療従事者を4回もうたせたら、みんなしんで
医療崩壊しちゃうからな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:17:30 ID:ncm6bDsQ0.net
動物実験では5回打ったらアウトだったんでしょ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:17:35 ID:Wq7OPwHE0.net
>>436
これで終わりみたいな言い方だな
亜種が出たら新ワクチンが出てまた買わされるよ

霊感商法だからな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:17:39 ID:/ZFayMc40.net
どうせ年末に全世代接種になるのでしょ?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:17:39 ID:UBl2rMiI0.net
4回目接種推奨は、65歳以上と基礎疾患持ちの病人…
わかりやすくいうと〜 
老人と病人は毒ワクチンうってとっとと死ね!ってことですよねw笑

本来ならウィルスや病原菌に毎日体をさらしてる医療従事者がワクチン打たないんですからw

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:17:40 ID:H6jQwEM10.net
>>401
菅義偉がワクチンで延命しようとしただけ
河野太郎はワクチンで支持率アップを狙った

厚労省自体はワクチンに後ろ向きとは言わないがリスクがあることをちゃんと言っている
コロナワクチンは接種義務がないとまで書いてある

菅河野よりマスコミかな
ワクチンで暴走したのは
緊急事態や蔓延でCM収入が激減(スポットは特に)がなくなったり旅行番組などできなくなった
なのでコロナワクチン接種吸えrば元に戻ると勘違いして接種を進めてきた

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:17:48 ID:48G/mDQU0.net
抗体が減るからブースター必要なはずなのにw ワク信の抗体意味なかったの?ww あんなに副反応で苦しんで抗体増やしてたのにwwww

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:18:11 ID:nqlzJZjO0.net
>>443
勝ち組はどうか知らんけど、多数派は確かだよね

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:18:20 ID:Z6lQgI740.net
>>429
ああすまん、対前年比じゃなくて過去5年平均比だった、
対前年比はその通りだな

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:18:47 ID:yLtiMoF00.net
二億回打っても死者ゼロ!

wwwwwwwwwwwwww

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:19:02.28 ID:H5gw88sL0.net
>>403
どこの新聞社でも構わないぞ、毎日ずっと記録してる
内閣発表によるデータに基づき算出として、二回一回不明未接種の感染数と人口比を取り出せば
一回接種は人口比3%程度だが感染数は1%未満、不明を除く二回接種相手でも人口比で1.3倍感染を回避している
不明を二回に含めると2倍程度
未接種は0.3倍程度
ずっと比率は変わっていない

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:19:17.88 ID:H6jQwEM10.net
>>424
すると思う
老人だけ努力義務がまだ残ってるので
努力義務があると自治体は接種会場の準備しなかっればならないから

接種推奨の基礎疾患持ちには今回努力義務が外されたけど

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:19:21.82 ID:OzqvKth50.net
1〜3回打った人は抗体価切れた後どうなんの?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:20:02.98 ID:LbmXuNHM0.net
負け組がいろいろ言ってもなあ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:20:03.45 ID:Wq7OPwHE0.net
>>452
多数派は馬鹿と相場が決まってる
そいつらから金をむしり取って資本主義が成り立ってるんだから

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:20:05.28 ID:yLtiMoF00.net
>>457
土に還る

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:20:06.29 ID:nqlzJZjO0.net
>>447
その頃は消費期限延長しているものでも期限が切れるだろうしね
マジで日本政府頭おかしい
言われるがままにしても酷すぎる

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:20:11.85 ID:9rfDiMOB0.net
医療従事者を対象にしない理由はなんだ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:20:16.72 ID:48G/mDQU0.net
もし抗原原罪起きてたらもう詰んでるじゃんワク信w w  

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:20:17.27 ID:fsq7xI3f0.net
>>438
お前2回目接種しか見てないだろ
1日接種回数が今くらいになったのが5月中旬に差し掛かる頃から
そして老人が優先だった時期なので、ワクチン死も発生しやすい
今年2月の3回目も老人が多く打った時期
https://i.imgur.com/VpfbOV0.png

心筋炎で心臓年齢が10才上がるというリスクがあるならば若者はそう簡単には死なないよ
心臓に負荷かける人達はヤバいけどな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:20:20.62 ID:Z6lQgI740.net
>>457
免疫システムがぶっ壊れた体だけが残ります

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:20:27.57 ID:LbmXuNHM0.net
>>459
負け組がいろいろ言ってもなあ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:20:38.05 ID:H6jQwEM10.net
>>436
ノババックスはもともと去年1億5000万回契約
3回目以降はファイザーワクチンやるつもろはなかったんだが
ノババックスが遅れているのでファイザーを仕方なく使ってきた

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:20:45.07 ID:a4NT0/jm0.net
>>443
多数が接種したら毒が無毒になるの? これだから非科学の情弱はw

  わ  く  ち  ん

この単語しか理解してないバカの群れは、早よ4回目を打て

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:20:45.47 ID:IkRyp/pQ0.net
>>455
ワクチン3回接種で重症化と死亡のリスク減 厚労省が効果示す詳細データ
2022.04.15

 新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を受けた人は、重症化と死亡のリスクが明らかに低いことを示す詳細なデータを厚生労働省がまとめた。データは同省に新型コロナ対策を助言する専門家組織の13日の会合に提出された

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:20:50.75 ID:idbg+TPL0.net
3回打った人の抗体もいずれなくなるのに

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:20:56.58 ID:Vd3HJ7UA0.net
1〜3回接種も高リスク限定で良かったろ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:21:26.44 ID:48G/mDQU0.net
ブースターも許されずコロナリスクとワクチンリスク抱えて生きる羽目にw

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:21:48.28 ID:eW7FTisr0.net
モルモット感全開になってきたなwww

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:21:52.03 ID:E1TnNy7p0.net
3回目で死んだひととかまじでブチぎれるだろ
買った家電が次の日に1万円キャッシュバックやり始めたとか言うレベルの話じゃない

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:21:55.56 ID:LbmXuNHM0.net
>>471
治療薬や治療方法が確立されてなかったから仕方ない

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:22:15.24 ID:IkRyp/pQ0.net
>>464
ああ5月は7月の1/3かな

なんで5月(3波直撃)の超過死亡そんなおおいのかねえww

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:22:31.10 ID:48G/mDQU0.net
ワクパスとかもう無理やんwww

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:22:35.54 ID:E1TnNy7p0.net
>>451
「抗体関係なかったわ、反復接種意味ないっすwサーセンw」

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:22:36.78 ID:ZGU83B1U0.net
3回打ったら手遅れ感するんだけど。
2回打ったら病気悪化したと親が怒ってたよ。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:22:43.91 ID:UBl2rMiI0.net
4回目接種推奨は、65歳以上と基礎疾患持ちの病人…
わかりやすくいうと〜 
老人と病人は毒ワクチンうってとっとと死ね!ってことですよねw笑

本来なら、ウィルスや病原菌に毎日体をさらしてる医療従事者が真っ先にワクチン接種をすべき人たちですからね〜w

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:22:50.71 ID:nqlzJZjO0.net
>>459
確かにね

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:00.44 ID:J+P7YP9+0.net
コロナさん終息していた?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:00.45 ID:LbmXuNHM0.net
3回目打ってGW遊びに行くのが勝ち組

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:07.10 ID:48G/mDQU0.net
メンゴメンゴwwww

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:16.61 ID:IkRyp/pQ0.net
>>464
高齢者のワクチン接種も6月7月が最多だけど?

説明してくれよ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:36.43 ID:fsq7xI3f0.net
>>476
コロナのせいにしたいのなら超過死亡にも「波」が発生しなくてはならない
よって超過死亡とコロナの相関は無い

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:38.57 ID:cKVff4FJ0.net
よくわかんねえんだが、つまり反ワクの主張が一定程度正しかったってこと?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:23:57.29 ID:O7pQf2DT0.net
>>472
反社「ワクチンあるよ〜」

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:24:07.11 ID:fsq7xI3f0.net
>>485
6,7も8000人規模の人が超過で死んでるんだが?
アホなのかお前は

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:24:18.30 ID:LbmXuNHM0.net
>>487
負け組がいろいろ言ってもなあ
負けてるよ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:24:24.26 ID:nqlzJZjO0.net
>>467
どこの国も承認していないノババックスを最初に使う予定だったのか
更に日本政府は頭がおかしい

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:24:35.77 ID:OzqvKth50.net
1回〜3回打った人は抗体価切れた後放置プレイ?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:24:51.28 ID:Wq7OPwHE0.net
>>466
負け組て
ワクチンの話も偉い人が勧めててみんなが打ってて打つのが常識だから打ってただけだし

権威主義と同調圧力

この国の国民はそれだけでホイホイついてくから
そうやって利用されて搾取される

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:24:58.98 ID:iujAkcVW0.net
>>1
あー


わりい



ワクチン毒だったわw


4回目は制限な

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:25:09.20 ID:K0VNsr4o0.net
>>428
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3151.files/3151.pdf


2回接種(12歳以上)→2330人/約340万人
未接種(12歳以上)→約200人/約200万人

ワクチン「未」接種の感染予防有効率は約84%ですw
なにこれ、2回接種は免疫破壊されてんの?w

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:25:14.23 ID:bqO5xbj60.net
>>421
また勝ってしまったか

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:25:52.40 ID:IkRyp/pQ0.net
>>489
>>476
なんで5月より少ないん?w

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:25:55.68 ID:fsq7xI3f0.net
>>487
陰謀論系の基地外(Q系)と、論文ベースで危険性を提示してる人達を一緒にしちゃ駄目
後者の理論に関してはほぼ当たってしまってる

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:26:02.60 ID:Z6lQgI740.net
>>485
対前年じゃなくて過去5年平均と比較してみな
驚くからw

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:26:03.10 ID:6/VbUcHh0.net
3回目まではOK
CDCも関係者国民まで打ってる
問題は4回目がどうなるか
将来DNA異常が起きて恐いわ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:26:03.27 ID:H6jQwEM10.net
>>471
結論から言えばそうですね

ただし先行接種した医療関係者は仕方ない
治験データしかなかったので
そのデータでは感染を防いでいたのでw

6月ごろからワクチン効果なし感染(ブレイクスルー感染)が出始めた時に
レアケースとしてとらえるのではなくもっと慎重に判断すべきではあった
しかし菅義偉と河野太郎が暴走してしまった

7月になるとファイザーが論文を発表した
55歳以下はファイザーワクチン接種しても致死率は変わらない
この時年齢など変更すべきではあった

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:26:09.29 ID:pcZ8tCTR0.net
死亡は一瞬
接種は一生

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:26:22.80 ID:LbmXuNHM0.net
事実は日本人の80%がワクチンを打った
残りは幼児と幼児並みの脳の神真都Q信者でOK?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:26:42.99 ID:NQwbGnQ90.net
>>122
そうだよね、みんなmRNAワクチン接種初期に言ってたこと記憶にないのかな?
何で医療従事者から先に打ち始めたのか、感染リスクが高いからでしょ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:26:59.88 ID:cKVff4FJ0.net
>>490
勝ち負けとかどうでもよくてさ
そうやってすぐに話題を逸らすのってワクチンの後遺症なんかな?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:27:02.03 ID:E1TnNy7p0.net
3回目でカタワになった人とかのやりきれない恨みや怒りが爆発するだろうな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:27:05.33 ID:v/Rz3p9C0.net
最初から効果本当にあるのか疑問だったが決定的になってしまったな

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:27:06.88 ID:IkRyp/pQ0.net
>>499
接種数と比例してりゃ驚くけどねw

反ワクQは誰も出せないその比例相関w

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:27:13.54 ID:nqlzJZjO0.net
>>503
幼児並みの知能で良かったわw

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:27:30.94 ID:9iwzRFlv0.net
>>1
まともな医者は、1回目から打ったふり

ほとんどの医者は、3回目から打っていない

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:27:49.84 ID:LbmXuNHM0.net
>>505
負けたね
泣くなよ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:27:54.34 ID:eW7FTisr0.net
>>498
デタラメな理屈とデタラメなワクチンをばら撒いた奴らって何者なの?
趣味でそういうことしてる変人?

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:27:54.81 ID:fsq7xI3f0.net
>>497
老人も高齢な人、疾患持ちを優先に接種券配ったから当たり前なんだが?
お前のアホな脳みそじゃこんなことも記憶してないのだろうから仕方ないが、お前のその低レベルなレスにはもう付き合わないぞ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:28:23.36 ID:cKVff4FJ0.net
>>498
後者も反ワクって言われてたからさ
俺は普通に接種したからなんか残念だなと

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:28:41.18 ID:K0VNsr4o0.net
>>455
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3151.files/3151.pdf


1回接種(12歳以上)→51人/約13万人
未接種(12歳以上)→約200人/約200万人

ワクチン「未」接種の感染予防有効率は約74%ですw

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:29:34.66 ID:fsq7xI3f0.net
>>512
え?
「資本主義」の典型だろ
カネの力でメディアのスポンサーになり、自分の息のかかった医者を出させ「カネ儲け」をした
これだけの事だよ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:30:07.33 ID:IkRyp/pQ0.net
>>513
ああ記憶障害なの?65歳以上は一斉送付で7月まで打つのかかってたのに

うち基礎疾患高齢親父80超も打ったの6月だよ
母親は7月

7月まで65歳以上打ってたの記憶にないんだねw

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:30:26.74 ID:LbmXuNHM0.net
ここからは5類に落ちてインフルエンザのように希望者はワクチン打つのさ
大半の人は4回目は様子見だろうな
抗体値がどうなるかは知りたい

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:30:30.08 ID:eW7FTisr0.net
>>503
たぶんそれも嘘だよw
仕入れた分で病院に捌けたワクチン数が80%であって、接種率はその半分とかじゃないかな?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:31:00.63 ID:DmCZTqJ/0.net
1回も打ってない反ワクの勝ちだな
楽しく長生きできるんだろうな
羨ましいよ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:31:13.97 ID:E1TnNy7p0.net
>>519
イギリスは水増ししてたのがバレたね
7割しか打ってなかった

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:31:20.00 ID:Z6lQgI740.net
>>508
じゃあ出して見ろよ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:31:23.64 ID:cKVff4FJ0.net
>>511
こんなんなるんや
俺は運が良かった

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:31:31.15 ID:J+P7YP9+0.net
日本のメディアもイーロンさんに買って貰ったら

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:31:46.92 ID:97M2irvl0.net
 
 
コロナ感染で種無し ×


コロナ毒チン接種で種無し ◎


コロナ後遺症 ×


毒チン後遺症 ◎


コロナウイルスを毒チンに置き換えろ


すべて辻褄が合う


https://i.momicha.net/liquor/1645515084633.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1645515147041.jpg

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:31:47.50 ID:LbmXuNHM0.net
>>519
ロシアの国営テレビみたい
怖いわ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:32:10.44 ID:RHWpKOdW0.net
ワク信、これどうすんの4回目も打たせてくれと声を上げるの?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:32:20.22 ID:kMcRy7n20.net
コロナは臆病者が罹る病気だよな
熱がちょっと出たくらいでビビり上がってPCR検査w

ワクチンも臆病者が打つよなw
コロナごときにビビり上がって「ワクチン打ってー!打ってくれー!」
だからなw

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:32:28.59 ID:fsq7xI3f0.net
>>514
前者も俺はワクチンを打たせたい勢力によってカネを出された集団だと思ってるけどな
あんな基地外がそんなに沢山居るとは思いたくないだけだが

ちゃんとした理論には対抗出来ないから基地外を作り出し、一緒くたにする事で反対派を潰そうってのは今までの人間の歴史上よくある事

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:32:36.27 ID:E1TnNy7p0.net
タマホームの完勝
ジョコビッチの完勝

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:32:47.52 ID:IkRyp/pQ0.net
>>518
オミクロン系統が続くなら4回目はこっちになるね

モデルナ、オミクロン株対応型のワクチン国内提供は2022年秋
2022.03.15

佐藤礼菜

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:33:03.98 ID:QbZVGGvC0.net
対象を55歳以上にしてくれないかな

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:33:11.68 ID:97M2irvl0.net
 
 
3回打つ奴は4回打つ


4回打つ奴は5回打つ


支配者層は、B層のゴイムを食い物にしている


ワク信の最後は、死あるのみ m9(^Д^)プギャー


https://i.momicha.net/politics/1641107176137.jpg
https://i.momicha.net/politics/1641107282742.jpg

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:33:12.61 ID:O7pQf2DT0.net
>>519
https://info.vrs.digital.go.jp/dashboard/
デジ庁の数字もまた違うしなぁ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:33:50.43 ID:97M2irvl0.net
 
534 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/02/10(木) 15:24:31.71 ID:OVR5xK2O0
煉獄さん逮捕されても直ぐ出てくるのなんで?




いい質問ですね!


答えは簡単です、政府に雇われたマッチポンプ工作員だからですwww


コロナ禍を演出するにはマスク社会が必須であり、キチガイデモをわざと演じて、反ワク反マスクはキチガイだとレッテル貼りする為です


コロナ禍が続かないと、国民に毒チンを打たせる事が出来なくなります


そうなると、人口削減とデジタル監視社会のテクノファシズムで、世界統一政府を樹立出来なくなります


すべての出来事は、支配者層の都合の為のマッチポンプであり、ヤラセなのです


https://i.momicha.net/politics/1641906452097.jpg
https://i.momicha.net/politics/1641906368238.jpg

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:33:53.02 ID:LbmXuNHM0.net
幼児を除く日本人の残り10%の少数派のみなさん
感染しないでねGWも家にいれば大丈夫だよ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:33:59.88 ID:IkRyp/pQ0.net
>>522
4月からの月接種数と月超過死亡数でグラフ作ってみ?

驚くほどなんの関係も示せないからw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:34:11.20 ID:JmNBI6/00.net
>>1
2回接種
3回感染(1回分は多分)

30代糖尿病
上級の俺はどうすればいい?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:34:47.25 ID:nqlzJZjO0.net
ほぼ強制接種、努力義務が外れて良かったけど、でもこれも海外に倣っただけなので
アメリカや欧州がまた違う型が流行ってるからワクチンワクチンと言い出したら
日本はそれに追従して、また新型ワクチンワクチン言い出す 絶対
しかし一回も打たずに、コロナにも罹らず元気で過ごせたことは大成功かも

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:03.26 ID:H6jQwEM10.net
>>491
安定供給のため
ノババックスは山口県の武田の工場で作る日本製なので供給を制御しやすい
というかファイザーが言うことを聞かないからw
3回目のワクチンの日程前倒しするために追加で1000万契約している そういうことしないと変更してくれない
ノババックスはファイーザ出るまでのつなぎのワクチンだった


1年前のニュース
新型コロナワクチン、2億5000万回分の追加供給に向け協議
 厚生労働省は5月7日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチンについて、
ファイザー社、モデルナ社、ノババックス社の3社から計2億5000万回分の追加供給を受けるよう、協議を進めていることを明らかにした。
 内訳は、ファイザー社が2021年第三4半期(7〜9月)に5000万回分、
2022年初頭からモデルナ社が5000万回、同じく2022年初頭からノババックス社は1億5000万回。
各社と細かな条件について協議を続け、正式契約を目指す。

契約もノババックスが先だが、遅れたので、ファイザーを追加契約
ノババックス製ワクチン、1億5000万回供給契約 厚労省
2021年9月7日 14:30

来年分のワクチン契約 ファイザー製、3回目想定―厚労省
2021/10/08 ? 厚生労働省は8日、来年1月から新型コロナワクチン1億2000万回分の追加供給を受ける契約を、米ファイザー社と結んだと発表した。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:08.69 ID:H5gw88sL0.net
>>469
何と比較して低下なのかわからんからな

こちらの推論は、確からしい「本人のコロナ罹患訴えを、感染確認数のワクチン接種回数別人口比率から算定」となる
コロナ発熱もなくコロナ死はあり得ないとの断定に基づく
新規感染数二回接種2.7:不明2.7: 未接種4:一回1.5くらいがずっと実測されていた
ワクチン接種人口は二回8:一回1:未接種1
明らかに一回が優秀

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:23.33 ID:LbmXuNHM0.net
>>538
生き残ったのはワクチンのおかげやな
感謝すべき

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:36.49 ID:E1TnNy7p0.net
「ずっと打ったフリしてましたwww」
 ↑
勝ち組w

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:35:40.93 ID:IkRyp/pQ0.net
>>522
つかね
厚労省がとっくに分析済み否定
https://i.imgur.com/FoKhWwP.png

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:36:31.08 ID:K0VNsr4o0.net
>>517
>ああ5月は7月の1/3かな

さっき自分で書いてたやんけw
弱い層に打ったから高い比率で死んじゃったんだな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:36:31.16 ID:IkRyp/pQ0.net
>>541
おまえのハンワク推論とかまじでどうでもいい

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:36:40.04 ID:nqlzJZjO0.net
>>540
詳しくありがとうね

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:36:46.17 ID:LbmXuNHM0.net
日本では多数派が勝ち組
ふぁふぁふぁ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:36:50.36 ID:ViNunbVu0.net
>>428
間違いないのは未接種でコロナ罹患してない人間が勝ち
接種者は今後の未知のリスクは抱えたままになる
そのリスクは明らかになることはない
なぜなら免疫系から派生する病気の場合、関連付けが至難の業やから
sタンパクによる血栓系の症状であればワンチャン程度

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:36:50.50 ID:IkRyp/pQ0.net
>>545
>>517

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:36:50.88 ID:vCaWu/EH0.net
>>538
感染したときの症状それぞれ教えてほしい

2回目以降は症状重いとかあった?変わらず?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:36:56.98 ID:E1TnNy7p0.net
>>544
全然否定されてなくて草w

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:03.27 ID:Z6lQgI740.net
>>537
月接種数じゃなくて年齢層出さないと意味なくね?
80代以上の老人ならバタバタ逝くだろうけど
基礎疾患もない若者なんてそんなに簡単に死なないよ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:07.29 ID:WsolbTwN0.net
>>437
ww
ワク信って救いようがないほどアホなんだな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:44.00 ID:K0VNsr4o0.net
>>530
ジョコはマジで完勝だな
ライバルみんな心臓バクバクマンでしょ
逆にプレッシャーになりそうだがw

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:45.62 ID:IkRyp/pQ0.net
>>552
そう見えるんだw

いいねえw

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:38:29.98 ID:PKVf3m380.net
?潮目変わったもしかして・・

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:39:28.84 ID:48G/mDQU0.net
目先のメリット選んだアホのくせに社会のためにあえてリスクを負って打ったんだ!とか後出して言い出すのやめてくださいよww

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:39:30.92 ID:JmNBI6/00.net
>>551
2回分が胸が少し痛い。
3回目が数日の高熱+咳
悪化はしないし、後遺症なし。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:39:50.28 ID:IkRyp/pQ0.net
>>552
超過死亡はコロナワクチンの接種増加の前に先立って増加www


意味わかりますか?時系列が逆だと

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:40:00.47 ID:plwdeGQC0.net
>>528
その臆病者が勝ち組らしいぞw

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:40:02.77 ID:WsolbTwN0.net
>>549
はい、俺。

ワク信はどうせ引きこもりだと思うだろ。
だが、正反対でマッサージ師で濃厚接触
しまくりなんだわ。

こんな怪しいの打てかよ、ボケ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:40:15.99 ID:E1TnNy7p0.net
>>557
180度変わったねw
「抗体減るから反復接種せよ!」
から
「抗体減るけど反復接種するな」
になったからw

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:40:24.77 ID:nqlzJZjO0.net
>>555
それ思った

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:40:36.91 ID:Z6lQgI740.net
>>544
「関連性はよく分かりません」まで読んだ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:40:55.68 ID:vCaWu/EH0.net
>>559
ありがとう
2回目の感染は症状キツイという人いたから気になってた

無事で良かった

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:41:00.79 ID:mzhiU/Ab0.net
ワクチン接種しちゃった

モルモット

大号泣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:41:02.86 ID:E1TnNy7p0.net
>>560
超過死亡の内訳は?w
どうやって解明したのかな?w

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:41:14.06 ID:IkRyp/pQ0.net
>>565
>>560
日本後がわからないんだね

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:41:27.12 ID:nQ2yNr2V0.net
ワクチンこれだけ打っても
感染へらない
意味あるのか?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:41:51.59 ID:48G/mDQU0.net
抗体減るのわかりきってるのに今後は放置てw 打つ打たないの選択すら無しとか何が起きたんだよww

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:04.09 ID:XA4THsIP0.net
減っちゃうから補填のサイクルに不要とかあるの
収まってるならともかく

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:18.26 ID:u46hb59m0.net
低能低学歴と煽られてるうちに勝ち組になっちゃった?

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:29.87 ID:IkRyp/pQ0.net
>>568
ググリなよ全部出てるから


頑張って全てに論理的に反論してね反ワクQww

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:30.10 ID:7Vze7SEv0.net
医療従事者がこれ以上バッタバッタ死ぬのも困るって事か
老人と病人を優先的に人口削減するって事だな

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:46.21 ID:K0VNsr4o0.net
まあ超過死亡もあくまで「超過」死亡だからな
2023年には「例年通り」になるわけだw
良かったなぁワク信w

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:50.34 ID:WsolbTwN0.net
>>560
何回目の接種だよ?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:52.15 ID:wS9wk4jC0.net
感染ガードできないと医療機関とか介護施設は非常に面倒なんだよね
マスクじゃ限界来てるし困ったもんだ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:42:56.97 ID:NHC8l1xb0.net
>>217
もうアメリカから距離置けよ
ワクチンやる方が311の被害者より被害あったんだからさ
それにどうせウクライナが停戦に応じたら今度は日本が戦場にさせようと画策してんのがアメリカなんでないの?
遅かれ速かれアメリカとは距離置かないとならないなら、今から距離置いて中国やロシアとの融和路線選んだ方がいいよ
どっちにしろ、アメリカもこれからワクチン後遺症の被害がはっきりしてけば、バイデンの責任追求と共にファイザーやモデルナなどの賠償金を全世界で貰う訴訟が始まるんだからさ
これをバイデンは表立って庇えない
それを庇えば不正選挙疑惑があるので余計悪く取られるからな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:43:04.96 ID:48G/mDQU0.net
モルモット劇場おもろすぎだろw

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:43:13.39 ID:IkRyp/pQ0.net
>>577
>>574

厚労省で公開されてますよ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:43:30.02 ID:ZbyPN6HC0.net
もうあんまり意味ないって思い始めてるだろう

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:43:33.40 ID:EHRNkvpJ0.net
まあ動物実験から見れば
3回以上接種のワクチン後遺症は20年後位にしか分からんし
高齢者は殆ど寿命だからまあ良いかって事でしょ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:43:36.26 ID:E1TnNy7p0.net
>>574
解明されてないねw
反駁したければ雁首揃えて持ってきなw

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:44:03.20 ID:H5gw88sL0.net
>>546
まぁ一回に戻れる可能性は無いからな
どうでもいいだろうけど
当初製薬メーカーの発表も、一回で(も)良いが二回なら万全(かもしれない)だったんだよ
一番厳しい目で見られていた時の発表がな
一回を選んだ(ほとんどいない)ないしドクターストップ(一回で終わりのほとんど)の接種者は人口比3%程度だが、感染回避成績は優秀だってだけだ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:44:23.44 ID:kMcRy7n20.net
>>561

じゃオレは負け組でええわw
臆病者の考えはわからんわw

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:44:41.82 ID:IkRyp/pQ0.net
>>584
はいはい

で超過死亡はワクチンせいww


時系列が逆でも関係ないwww
さすがカルト宗教 反ワクQ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:44:50.44 ID:48G/mDQU0.net
ブースター打たないで一年すれば未接種者に戻れると信じるアホw

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:45:05.06 ID:XB0PAvNy0.net
三回目打った人は早く四回目打たないと死にやすくなる。三回目は#自己免疫 がマイナスになるキルショット 。三回目で取り返しがつかなくなる!二回目で止めて1年かけて #自然免疫 を元に戻すのが最後の望み。イギリスで死者が激増中! #ADE #VAIDS

#jpsikadoctor
https://nico.ms/sm40361650

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:45:12.06 ID:E1TnNy7p0.net
ワク信ゴールポストが崖っぷちだぞw
これ以上下げたら落ちるw

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:45:29.47 ID:NHC8l1xb0.net
>>575
そろそろその考えも転換すべきだよ
医療は万能ではないのは事実ではあるが、騙せる人、老人を優先的に実験して殺して行くって考えを医療従事者が持つということだからね
医療は悪魔の考えにも通じるってことを理解したら、それからの脱却を目指すべきだ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:45:47.31 ID:E1TnNy7p0.net
>>584
早く反駁してくれよ
まぁ無理やろなぁ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:45:51.87 ID:1knBMY+S0.net
>>100
バカは気が付かないから良いんだよ
どんどん打ってどんどん○○するだけ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:46:11.61 ID:tWbwMG0g0.net
>>579
そう、この路線で考えてる人ってネトウヨ含めていないよね
ベストはアメリカ内戦、分裂してくれることだけどね

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:46:11.63 ID:1WgUNhee0.net
抗原原罪で武漢型以外は效かないポンコツ免疫になつた人々
ご愁傷さまです。うらみつらみはファイザーと國にお願ひ致します

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:46:40.12 ID:D6MipsGk0.net
1日1回ワクチンを射とう
毎日ワクチン!
新型コロナ撃退だ!

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:46:43.18 ID:IkRyp/pQ0.net
>>592
仲間割れww

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:46:56.20 ID:E1TnNy7p0.net
>>100
どこかで大津波が起こったのかも

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:00.09 ID:J/44+i6u0.net
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg24215.html
3回目接種で、安心というタスキを未来へつなぐために。

3回目で終わっちゃうのにタスキだってよwwwwwwww
誰か受け取ってやれよ
タスキwwwww

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:02.43 ID:1knBMY+S0.net
>>590
ゴールポストなんてものが見えてないからワク信なわけで
マスコミ報道以外は信じてないのがワク信
そういやウク信なんていうのもあったなw

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:03.04 ID:XT7hjiaT0.net
3回打った奴の半年後が心配なんだよな
免疫がどうなってるのか(´・ω・`)

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:47:31.00 ID:7joc08tt0.net
ああやっぱ5回目あたりで生死の半丁博打なわけね

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:09.93 ID:Wq7OPwHE0.net
まあまあ落ち着いて
接種しよう
前向きに

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:10.74 ID:1knBMY+S0.net
>>601
帯状疱疹が酷い
まあ、免疫が低下してんだろ
本人は熱が出てるし抗体出来てると信じて喜んでるけど

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:10.80 ID:NHC8l1xb0.net
>>240
ワクチンの方が大地震よりも被害大きいんだよ
まだ大地震の方がマシだったという現実がある

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:17.50 ID:48G/mDQU0.net
>>599
安心どころか得体の知れないワクチン打ったリスクだけ残っちゃうよw

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:18.51 ID:wPSF5Ged0.net
遺伝子注射をドピュッってするまでは全力で、終わったらもうどうでもいい

わかりやすいwww

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:27.86 ID:J9/W42wS0.net
   
636 名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 8d41-sc/j) sage 2022/04/02(土) 21:10:27.73 ID:J/zkYHv00
ワクチンを打つと20週間で免疫不全になって死ぬ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:29.99 ID:D6Hs0yBu0.net
>>568
超過死亡数は、コロナが蔓延した時に医療ひっ迫度合いと見事に同期してるよ。
自宅に放置されて悪化するケースと、通常医療が停滞して悪化することが要因。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:48:59.03 ID:DdYhd5V80.net
えっ

えっ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:11.05 ID:E1TnNy7p0.net
ワク信が強制的に反ワクにジョブチェンジされてしまうw
低学歴になっちゃうぞw

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:39.72 ID:ViNunbVu0.net
アホのワク信が一人頑張ってるみたいやけど現在の統計データではワクチン被害は明白に出てこない
このワクチンが悪質なのはその影響が遅効であること
特に免疫抑制による体内への影響は表面化に時間がかかる
そして表面化したとしても、それはただの疾患にしか見えない
ワクチン接種が引き金になっていたとしても、それはその疾患の統計に加えられるだけでワクチン起因ではないとされる

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:53.25 ID:J/44+i6u0.net
>>609
それは興味深いなぁ
データ出して
まさか単なる願望じゃないよね?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:56.46 ID:RHWpKOdW0.net
でも、今回のワクチンの件で色々世間の勉強させてもらった

わかったことは、全部とは言わないが、想像以上にろくでもない医者、嘘をつく医者がいるということ

ノーベル賞受賞の学者さえ嘘をつくからな

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:49:57.32 ID:D6MipsGk0.net
こっからは急激に死のリスク上がるからな
動物実験によると

まだ民衆にばれるのは早いか?
アフリカ諸国でもううたせまくらないとな

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:50:05.65 ID:dBbclB4C0.net
円安が止まらないのは政府がバカなせいだってよく分かるね

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:50:12.71 ID:E1TnNy7p0.net
>>609
またわけのわからん言い訳してるのか
ワク信は(^ω^)ゲラゲラ >>100

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:50:13.18 ID:Z6lQgI740.net
>>569
報告はありませんだとか、思われますだの意味のないごたくじゃなくて

死亡者全員に通し番号つけて一覧にして、
年代、基礎疾患の有無、接種歴を開示
通し番号は看取った医者と遺族にのみ通知
これを網羅的にやればいいだけなのになぜかやらないんだ?

なあ、なんでやらないとおもう?高学歴のワクシン

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:50:19.28 ID:Wq7OPwHE0.net
>>605
ドヤってる所悪いが
偶然の可能性もある

サッカークジではビックバンより低い確率の事象が起こってるから
それに比べたら簡単に起こる

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:50:29.93 ID:glwqwJ8x0.net
おい、ワク信w

ハシゴねーぞw

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:50:47.59 ID:H5gw88sL0.net
>>602
しかし日本は半量を選択したのでまだいける
半量で規定5回に達するには、8回を選べば量としては達成
危ぶむなかれ、恐れるなかれ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:51:08.62 ID:48G/mDQU0.net
これからは感染者入院者の接種不明がますます増えそうだなw

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:18.14 ID:48G/mDQU0.net
>>609
データはどこ見ればいい? 

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:32.37 ID:Wq7OPwHE0.net
>>599
タスクキルの意味でゲームじゃないからやり直せないの意味かもしれない

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:44.46 ID:7Vze7SEv0.net
モルモットのゴールはワク死だよ
ゴールポストが動いて良かったじゃないか。ゴールが決まった時点で試合終了だからな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:48.52 ID:Ro8LPrL40.net
65才以上にしろや!

60歳できるなよ!

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:48.95 ID:Ro8LPrL40.net
65才以上にしろや!

60歳できるなよ!

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:56.12 ID:P1lJB2PF0.net
モデルナェ
https://igorchudov.substack.com/p/moderna-knew-vaccinated-people-will?s=r

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:53:00.44 ID:E1TnNy7p0.net
患者のワク信から看護師に「5回目打ったでしょ?」とか言われるようになるのかw
「いや、あの・・えっと」
どう言い訳するんやろか?w

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:53:11.59 ID:pa5rBYUg0.net
あららら?www

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:53:41.13 ID:Z6lQgI740.net
>>609
今年の2月の死者は、去年の19400人増
2月過去最高値を記録
去年もこの時期は医療ひっ迫度してたよなあ

なあこの要因はなんだ?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:05.27 ID:Wq7OPwHE0.net
未来へ繋ぐタスキ

ワクチン後遺症
コロナ後遺症

これらを死ぬまで繋いで行きましょう

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:35.56 ID:vzymfPx90.net
あれ?安心安全なら4回目はなんで対象外なの?あれれ?

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:36.07 ID:RM42aKQa0.net
>>593
交通事故で亡くなった人をPCR検査!?してまでコロナ感染4にしてるから
統計データはほとんど出鱈目だと思う。

要するにコロナ騒動は政治的に利用されてると考えるのが自然なんだよなあw 
兎に角、起こっている社会現象全てが異常すぎる。製薬会社の利権というだけで
とても腑に落ちない

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:55:04.07 ID:O7pQf2DT0.net
>>579
はい日米地位協定

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:55:49.02 ID:J+P7YP9+0.net
コロワク?あぁ、ちょっとの期間流行りましたねになってしまうん

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:55:56.29 ID:E1TnNy7p0.net
>>631
きっと大阪が80億円かけて作った療養所がフル稼働で
自宅待機が爆増してたに違いないw

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:19.96 ID:wPSF5Ged0.net
>>634
しかもPCR検査による感染者数自体からしてデタラメだしな
コロナ騒動は全てデタラメの可能性も高い

そしてワクチンの薬害だけがリアルw

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:31.18 ID:v/uJEgGX0.net
ブースター5ヶ月間隔の意味 
イギリスを参考に偽装目的!重ね打ちで #ワクチン死隠し #ワクチン後遺症隠し
39歳以下で基礎疾患なしの人は三回目は絶対打っちゃダメ!意味なし武漢アルファ用 #毒チン で自己免疫激減で死にやすくなってどうする!#VAIDS #ADE

#jpsikadoctor
https://nico.ms/sm40377485

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:43.65 ID:vzymfPx90.net
やっぱり免疫に悪影響あるんやろな
元々免疫力の低いジジババは問題なし

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:45.55 ID:82nHx/Il0.net
誰だよワクチン打つのが国民の義務だとか言ってたヤツはwwww

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:56:47.37 ID:Z6lQgI740.net
>>634
製薬会社はただのマネロンだろ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:57:01.52 ID:LhEopwqC0.net
わい今日やっと3回目なのにもう4回目の話か。
まあ、国民の半分くらいが3回目受けてるとか言うとるし検討はする時期なのかね。
まあ、3回目までは受けるが4回目以降はさすがに受けねえだろうな…

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:57:22.31 ID:J9/W42wS0.net
打つのやめたら
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1501778173670821888/pu/vid/854x480/RJoG06hTrQDyMozK.mp4
こいつら犯罪者と同じ反ワクだろ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:57:34.06 ID:K0VNsr4o0.net
ひとまず当面ワクパスはなさそうか
ワクパスないならなんでもいいわ、ワク信は勝手に打って氏ねw

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:57:56.28 ID:J/44+i6u0.net
>>609
ねえ?
見事に同期してるデータまだぁ〜?

またワク信得意の口から出任せ?wwwww

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:57:57.94 ID:Hvt1yOhv0.net
コロナにはかからなくても違う病気で死ぬリスクが高まるっていう

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:08.60 ID:XA4THsIP0.net
そろそろ止めさせたい層と続けさせたい層が両方いるから説明がアクロバティックすぎる

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:33.48 ID:E1TnNy7p0.net
>>638
生死を分かつ毒だと思っていたものが存在していなくて
生死を分かつ薬だと思っていたものが毒だったという

事実は小説よりも奇なり

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:45.32 ID:O7pQf2DT0.net
>>643
そんな日にこのスレ見たのは運命だろ
やめとけよw

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:59:17.59 ID:TBtzOsXh0.net
河野デマ太郎の言動があまりにも胡散臭くて打たなかったが正解だったのか
ありがとうデマ太郎

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:59:52.18 ID:48G/mDQU0.net
>>609
あらあら?やっぱデータも無しに言って逃げた?高学歴ワク信さんwww

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:00:42.97 ID:K0VNsr4o0.net
薬害の矢が他人に向いている
「かわいそう!助けてあげて!補償しなきゃ!」

薬害の矢が自分に向いている
「関連性ない!死んでもいない!安全!」

面白い現象だよな
この何年かで心理学めっちゃ発展しそう

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:00:43.14 ID:y603sRRp0.net
   
705 プロカバクター(愛知県) [EU] 2022/02/07 08:34:51
  
厚労省コールセンターに質問してみたよ(`・ω・´)

ワクチン接種者は単なる治験の協力者のようです!

Q;健康な人が接種後、感染を予防するどころか死んでるのは何で!?
A:厚労省
 (ワクチンは)感染を予防するものではありません。情報を収集する為のものです。

Q;こんなに死亡や重篤者が出ているのに中止にならないのはどうしてか!?
A;厚労省
 ・全国民に配布された接種券の使える期限がR4.2.28まであります。
 ・死亡や重篤者の情報収集に協力してもらう期限までやります。
 ・2023.5まで治験中なので、その後の対応がどうなるかわかりません。

Q;感染予防効果を科学的に立証する論文はあるの!?
A;厚労省
 ・科学的に立証する論文は、世界的にありません。
 ・情報もありません。

Q;感染予防効果が無い、重症化予防効果も無い事がわかったなら中止じゃないの!?
A;厚労省
 感染予防効果は明らかになってないのは、皆さんに配布された接種券の説明書に記載されてます。
厚労省は、了承の上で接種され、接種されたかたは、協力者という認識です。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:00:56.76 ID:Lug+WDeh0.net
なんで?
後遺症を恐れる人達もきっといるはずだろうに
3回目の接種率だってそうやって伸ばしてきたじゃないか

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:01:06.00 ID:EcdSwk760.net
医者も含めて医療従事者にこそ打て
散々ワクチン打って儲けたんだから
強制でいい

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:01:15.64 ID:WsolbTwN0.net
>>574
今度は自分が反政府派になったわけだな

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:01:53.32 ID:zFdkA7dj0.net
見捨てられた医療従事者
医療従事者には感謝しかない!もっと打ってあげてほしい

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:05.80 ID:E1TnNy7p0.net
イキリデマ太郎は将来被害者による針の筵となる

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:08.77 ID:BqbsdMwk0.net
ワクチンとは何だったのか
抗体量減ったら追加で打つと言ってたのに

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:17.75 ID:RHWpKOdW0.net
>>651
河野ワクチン担当大臣
「アメリカでは2億回ワクチン打ったが一症例も副作用は出てないし、死人も出ていない」

国はトップがこんな嘘を言っちゃダメだよね

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:29.72 ID:WsolbTwN0.net
ドル高が凄いわけよ。
円安が酷いわけよ

意味わかる?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:32.64 ID:7joc08tt0.net
こびナビの魚拓でもとっておくかなw
今見ると更にヒデぇわあそこ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:37.86 ID:48G/mDQU0.net
ワク信怒りの解毒()

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:03:08.10 ID:n2JvTkKi0.net
こういう迷走対応するから、陰謀論者が調子に乗るんだよな はぁ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:03:08.14 ID:E1TnNy7p0.net
忽那先生や手洗い医師はもちろん10回打つんだよね?

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:03:51.97 ID:WsolbTwN0.net
>>579
アメリカ、英国連合が応じるわけないけどね。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:04:04.81 ID:Wq7OPwHE0.net
>>660
治験中だからね
次の日に真逆の結論もなくはない
それが治験なのです

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:04:21.06 ID:IkRyp/pQ0.net
>>657
ドン引きするわwその思考回路リアルでいたなら

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:04:22.23 ID:XA4THsIP0.net
医者はコロナの患者だって診るわけだろう
そりゃ対策徹底するだろうけどスカスカの状態でいいのかなぁ…

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:04:41.85 ID:BqbsdMwk0.net
>>668
歴史学者みたいだなw

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:04:45.10 ID:IkRyp/pQ0.net
>>663
>>602

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:05:28.32 ID:YzynZ6eF0.net
少し前までは反ワクが「若い人は重症化しにくいから打たんでいい」と言ったらボロクソ言われてたのに
今は厚労省がそれを言ってるというねw

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:05:31.85 ID:vzymfPx90.net
効きもしないリスクの高いワクチン打たなくて済むのにワク信は何故かくやしがる
ドMなのか?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:05:34.72 ID:Lug+WDeh0.net
結局のところ、メリットもデメリットもろくに評価できてないんでしょ?
最初っから

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:05:35.10 ID:g0RwI0r/0.net
六十以上の医者は沢山いる

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:05:46.81 ID:YwFO2tNC0.net
3回目接種で、知り合いが39度の熱出して2日寝込んでいるわ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:06:23.01 ID:97M2irvl0.net
 
 
人がバタバタ倒れる新型コロナウイルスは存在しない


インフルより雑魚のただの風邪コロナウイルスならあるぞwwwwwww


くしゃみ 鼻水 喉のイガイガに怯えるコロナ脳wwwww


無知無能のアホが茶番コロナに怯えて、コロナ毒チンを打っちまうwwwwww


https://i.momicha.net/politics/1649080740875.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650198559354.jpg

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:06:37.71 ID:fE4Sq4XK0.net
新米ID@black_kghp
【mRNAワクチンの2回接種ではオミクロン株への感染予防効果は不十分だが、3回接種することで有意に感染予防効果が高まる】
NEJMの大規模研究
3回接種することでオミクロン株に対しても高い感染予防効果を見込めます。3回接種を前向きに検討される際の参考となれば幸いです。
https://twitter.com/black_kghp/status/1519314379183104005
(deleted an unsolicited ad)

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:06:37.78 ID:WsolbTwN0.net
>>590
ゴールポストには車輪とエンジンが
付いてるから大丈夫。
どこにでも移動するよw

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:06:44.67 ID:g0RwI0r/0.net
>>633
普通に考えて経費がかかるからだろ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:06:49.70 ID:m56taP6E0.net
いやいや責任持って最後まで打ち続けろよ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:52.33 ID:vzymfPx90.net
>>681
なら五類に落として自費で打たせりゃええやを

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:53.15 ID:JvqB97Pe0.net
>>673
総理が変わったからだよ
河野太郎の後にコロナ大臣やってた女性は、散々無能だと叩かれてたけど、岸田総理と共に方向転換した

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:08:00.34 ID:WsolbTwN0.net
>>679
どうせ効果はいいとこ、2ヶ月とか
いうオチなんだろ

飽きたわ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:08:43.51 ID:L1Jua5fc0.net
枠推しのクソ医者は毎月撃てよ

逃げるよな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:08:57.77 ID:fE4Sq4XK0.net
新型コロナウイルスが流行してから、さまざまなデマが飛び交っています。マスクやワクチンを嫌がるだけでなく、明らかなファクトそのものを否定する人も。これはどうしてでしょうか?

やっぱりリスクを直視すること自体がつらいから、そこから逃げたいという心理が働くのだと思います。「新型コロナウイルスは存在しない」「新型コロナワクチンは製薬会社の陰謀だ」と信じ込めば、つらい状況は見えなくなるわけです。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:09:08.02 ID:E1TnNy7p0.net
>>674
日本人が不幸になってくれないと困る人たちでしょうな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:09:20.40 ID:J/44+i6u0.net
>>681
もう8億回分も契約済みなんですがw

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:09:28.22 ID:JVAubzno0.net
何で一番感染する可能性が高い医療従事者は対象外なんだ?
やっとワクチンは感染防止じゃなく重症化抑止効果だけだと認めたのか?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:09:34.36 ID:j8UaUqrU0.net
ワク信に、

心から言いたい

バーーーーーーーーカwwwwww

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:09:42.47 ID:0DPYaZnx0.net
打つのやめたら
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1501778173670821888/pu/vid/854x480/RJoG06hTrQDyMozK.mp4
こいつら犯罪者と同じ反ワクだぞ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:02.53 ID:IkRyp/pQ0.net
>>682
4回目は切りかわるって話だろうね

ファイザー オミクロン株対応ワクチンの臨床試験開始と発表
2022年1月26日 6時13分

モデルナ、オミクロン株対応型のワクチン国内提供は2022年秋に
2022.03.15

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:14.65 ID:X62nn+Rm0.net
🤖ターボガン!

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:45.23 ID:LghOnRl/0.net
効果数ヶ月で次の風邪が流行る頃には効果切れているというゴミ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:50.22 ID:vzymfPx90.net
ワク信は何回目の終戦記念日や
もう負けたんや、君らは

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:51.50 ID:BqbsdMwk0.net
コロナ関係は本当政府信用できない
片っ端から後から盆ひっくり返してるからな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:10:59.18 ID:D6Hs0yBu0.net
>>613
>>623
見やすいのはここかな
日本の超過および過少死亡数ダッシュボード
https://exdeaths-japan.org/

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:11:08.47 ID:UVZ66nBe0.net
>>212
相撲の懸賞旗みたいなアレよりはマシだよ('A` 。)

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:11:08.78 ID:vCaWu/EH0.net
>>691
わざわざ言ってやるな
言われたくなくて反ワクはバカだ!ってレッテル貼りして必死なんだから

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:11:16.94 ID:Z6lQgI740.net
>>678
ああなんかジェラシックパークでそんなシーンあったな
小さな蛇にビビって飛び出してチィラノに食われる雑魚キャラ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:11:31.20 ID:E1TnNy7p0.net
>>689
使途不明金から出すので大丈夫ですw

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:11:41.63 ID:S29t/FHI0.net
強毒化しなけりゃもう要らんのでは?
変異しすぎて効果もほとんどないんだろ
個人的には強毒化して反ワクを絶滅させてほしいけど

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:11:46.89 ID:u7C5zLVe0.net
行きはよいよい帰れないワク信!

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:11:47.40 ID:O5dD54MX0.net
4回目は気休めにしかならないと自分たちから白状しているようなもんだな、こりゃ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:11:48.33 ID:fE4Sq4XK0.net
EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw
FDA有害事象報告システムに集められたイベルメクチンの重症皮膚有害事象報告.中毒性表皮壊死融解症7例,皮膚粘膜眼症候群7例,好酸球増多および全身症状を伴う薬物反応4例が報告され,うち5例が死亡.(J Dermatol 2022 Apr 27)

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:12:18.07 ID:Wq7OPwHE0.net
ようやく自分達がモルモットなのに気がついてきた感じかな

偉い人が勧めてる(モルモットは打て)
みんなが打ってる(みんなモルモットだから)
打つのが常識(治験中モルモットだから)

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:12:25.89 ID:IkRyp/pQ0.net
>>698
ワクチン接種とはなんの無関係な超過死亡w
https://i.imgur.com/dSxfcLr.png

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:12:36.43 ID:1Vrldacd0.net
政府「ワクチンを打て」
新聞「ワクチンを打て」
テレビ「ワクチンを打て」
有名人「ワクチンを打て」
テレビの医者「ワクチンを打て」
広告板「ワクチンを打て」
テレマーケティング「ワクチンを打て」
会社「ワクチンを打て」
家族「ワクチンを打て」

ワクチンを受けた人
「ワクチン拒否者は洗脳されている」

反ワクA「ワクチンを打て」
反ワクB「ワクチンを打て」
未接種A「ワクチンを打て」
未接種B「ワクチンを打て」
半ワクA「ワクチンを打て」
半ワクB「ワクチンを打て」

反ワクC「さすがに可哀想になってきた」

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:12:38.07 ID:Z6lQgI740.net
>>697
仕方ないだろ治験中なんだから
許してやれ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:12:43.67 ID:BqbsdMwk0.net
>>693
最終的に自然免疫落ちてる老人だけ打つのが効果的ってとこに落ち着くと思うわ
型さえあってれば効果があるのは間違いないんだし
ただ、ワクチン費用はいい加減自費にしろ、本当に効果あるなら喜んで打つ奴もいるだろうに

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:12:57.87 ID:dBbclB4C0.net
>>671
査読論文を盾に反ワク叩きしてるアホもいるけど
論文なんてあくまでも最新の研究結果に対する解釈であって
違う研究結果が出てくればあっさりひっくり返るもんだからな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:13:08.38 ID:u7C5zLVe0.net
>>614
ノーベル賞だの色々権威作ってる奴らが仕掛けてるからなww

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:13:11.26 ID:glwqwJ8x0.net
ちょうど打ち始めて1年だな
ワク信の完全敗北で終了です

「たえがたきを〜たえw」

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:13:32.29 ID:IkRyp/pQ0.net
>>708
中断が超過死亡
上段はワクチン 

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:13:36.43 ID:E1TnNy7p0.net
大成功w

🔶水ワクチン vs. mRNA 

【大成功】陽性者の96%が無症状の中国w
mainichi.jp/articles/20220410/k00/00m/030/050000c?
 ↓

【大失敗】日本の新規コロナ死者は中国の 180倍 に登る日も ww
i.imgur.com/oZraoBq.png

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:13:46.64 ID:WsolbTwN0.net
>>687
今度はあんたが反政府という立場だよ。

一瞬で変わるんだな、これが

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:14:07 ID:J/44+i6u0.net
>>698
舐めてんの?w
どこをどう読めば見事に同期していることが分かるんだよw

見事に同期していることが分かるデータまだぁ〜?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:14:08 ID:IkRyp/pQ0.net
>>711
それでこの冬行けるかなあ??

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:14:09 ID:01Xu7tZU0.net
医療従事者は慎重を期す存在じゃないの?
矛盾が生じたらダブルスタンダードで自分を納得させる
ただの風邪見るんだから楽な仕事だねえ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:14:39 ID:WsolbTwN0.net
>>690
重症化も防止しねーよ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:14:43 ID:7Vze7SEv0.net
HIVのAIDSは感染してから帯状疱疹になるまで何年もかかるからな
毒珍由来のVAIDSはスピードマッハで帯状疱疹になるターボAIDS
元ファイザー副社長が警告していた毒珍打ったら余命2年が信憑性を帯びてきたな

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:14:44 ID:97M2irvl0.net
 
810 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/02/04(金) 01:38:20.65 ID:++7hQE8Q0 [12回目]
>>792
モルモットもそうなんだけど、レミングスっぽいんだよね
そういうネタは無いの?w



750 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/18(木) 01:54:35.57 ID:S7aiKTwg0 [1回目]
まぁ日本人特有の自分で思考せず周りに流される奴らが死に急いだだけの事だわな
ネット社会になって情報が溢れてるのに未だに洗脳から脱する事が出来ない層と老人がほとんどでしょ
年金問題も解決するし自我の無い奴らが死んでも別に良いんじゃね?むしろいい方向に作用するかもよ




まんまこれ、人の知能があるなら、レミングス死の行進にはならない

世の中馬鹿が多いって事やw

馬鹿だからマスゴミの捏造ニュースに騙されて、紙おむつを口に付けて毒チンまで打つw


https://i.momicha.net/politics/1651122774129.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651122874328.jpg

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:14:59 ID:uRG7ep8B0.net
ワクチン打たないと、

脳が萎縮して、
新型肝炎になって、
コロナ以外での疾病での死亡率が70%上昇して、
味覚症状などの長期的な後遺症が高頻度で発生する

のだから、

打たないという選択肢はないだろ


絶対に打てよ
死ぬまで打ち続けろよ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:15:00 ID:BqbsdMwk0.net
>>710
許してるというか俺には関係ないからどうでもいいというかw
ワクチンに税金ジャブジャブ使われてるのにはちょっと思うとこあるけどな

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:15:26 ID:DLSRGuG00.net
ジジババを本気で殺しに来てて笑った

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:15:29 ID:LghOnRl/0.net
>>711
税金から出すほどのものではないよな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:15:30 ID:eRLD8apW0.net
>>712
せやな、根拠も検証もされてない陰謀論は覆ることないもんな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:15:40 ID:Z6lQgI740.net
>>708
うわw
そんなにシンクロしてるのかよ
怖すぎ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:15:41 ID:E1TnNy7p0.net
ワク信が頃したようなもんだ

🔷【ヘルペス】3月中旬に帯状疱疹発症 体力が低下で肺炎患い他界・・・山本圭さん

news.yahoo.co.jp/articles/f66b8cafbb90e54eed71c118db27075aa1f6a2ad
(2022年4月26日)

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:15:46 ID:WsolbTwN0.net
重症化抑止の嘘

ワクチンが重症化を予防すると
思っているアホ

インフルエンザワクチンで洗脳され
続けた結果なんだろうな。

ワクチンは重症化を予防する…
そんなワクチン、インフルエンザワクチン以外にこれまであったか?

田中佳医師
「「予防接種をしていると発症が軽く済む」という話ですが、予防接種の原理は抗原抗体反応です。
医学生理学的に1対1対応です(鍵と鍵穴)。
ということは防げる vs 防げない(ドアが開く vs 開かない)だけになります。
発症した時点で予防接種は無効だった証とも言えるでしょう。故に、軽く済むということはない訳です。
軽く済んだのは、貴方の免疫力のお陰様に他なりません」

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:16:08 ID:IkRyp/pQ0.net
>>697
反ワクQ ッテ反政府だらけよな
ほんと

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:16:09 ID:T1z6tCNj0.net
予算的に厳しくなってきた説(中抜きも)

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:16:18 ID:uRG7ep8B0.net
>>722
1度壊れた免疫は治せない

だから免疫は下手にいじらないほうがよい

と免疫学者も言ってるぐらいだからな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:16:19 ID:Lug+WDeh0.net
なんでワクチンを打たせてくれないんだ!って怒りの声が噴出するはずなのだが

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:16:20 ID:WsolbTwN0.net
インフルエンザワクチンは止めないだろうな。こんな美味しい利権を手放す
はずないからな。

この2年インフルエンザワクチンを打った奴激減した。理由は知ってのとおり。

で、どれだけインフルエンザが流行った?

笑えるだろw

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:16:42 ID:IkRyp/pQ0.net
>>729
すげー脳内補完w
病院池レベルw

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:16:53 ID:H5gw88sL0.net
ついでに俺の免疫推論を書いていこう

筋注を受けると体の一部からsタンパクが放出される
免疫システムはしばらく様子を見たが、どうもsタンパクは大発生し体に不調を発現していると察知、sタンパクを敵と断定して対ウイルス攻撃を開始
吸着する抗体を特定し投射、感染細胞を破壊、活動不能になったsタンパクを捕食し遺伝子解析を行う
遺伝子は本体と異なる識別は出来なかった
侵入経路は不明、匂い皮膚粘膜消化器いづれも正常、一過性の異常と記憶して荒れた環境の復元に移行する

しばらくして、以前見たsタンパクを再び確認
侵入経路と敵遺伝子型はまたしても不明、対処は定まっていない前回記憶同様の方針で攻撃する
突然出現するので、予防的に抗体をばらまきながら推移を見る
負荷が大きいが侵入経路がわからないので仕方がない

再びsタンパクが大発生する
侵入経路と敵遺伝子型がわからないと効果的対処は出来ない
迅速に感染細胞破壊と抗体投射、使用済み抗体分解装置は設置するも抜本的解決には至っていない
免疫システムは1つの可能性について記録する









免疫システムは、この感染個体は群れに害を与える病気になっていると断定し、感染細胞同様の手順で感染個体を破壊する事によって、群れを守る事を優先させた

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:16:55 ID:fE4Sq4XK0.net
EARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw
mRNA新型コロナワクチン接種後のギランバレー症候群発生は10万人あたり1.3人であり,通常集団(10万人あたり1〜2人)と比較して増加はみられなかった.ヤンセンのワクチンではギランバレー症候群のリスクは20.56倍増加.15120073接種解析

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:16:57 ID:97M2irvl0.net
 
 
3回打つ奴は4回打つ


4回打つ奴は5回打つ


支配者層は、B層のゴイムを食い物にしている


ワク信の最後は、死あるのみ m9(^Д^)プギャー


https://i.momicha.net/politics/1641107176137.jpg
https://i.momicha.net/politics/1641107282742.jpg

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:16:58 ID:ljvQgtf10.net
コロナワクチンってヤバくない?Part.291
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1651058995/

【筋肉注射】新型コロナワクチン接種をしたくない 83(IDなし)【針が長い】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1650954279/

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:17:08 ID:97M2irvl0.net
 
 
  火消し工作 = レッテル貼り


  ワク推工作員はこれしか出来ないw


   覚えておくが良いwww


ちなみにプーチンもゼレンスキーもグローバリストの一員ですwww


https://i.momicha.net/politics/1648464650876.jpg
https://i.momicha.net/politics/1648464681607.png

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:17:44 ID:E1TnNy7p0.net
とうとうテレビでも言い始める

🔷「ブースター後のスポーツ選手で心筋炎やベル麻痺が増加している」…豪テレビ

twitter.privacyplz.org/Lukewearechange/status/1513542808531046409#m
(2022年4月10日 豪Sky news Sunday Agenda)

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:17:48 ID:ujP2JN+Z0.net
ほお

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:17:48 ID:yE8yIDMt0.net
>>679
3回ワクチン打ったけど3回コロナに罹ったんですが…
でいま家で療養中やで
日曜日に検査して大丈夫なら月曜日に北海道へ旅行に行くのよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:17:58 ID:ljvQgtf10.net
【コロナ】厚労省、「イベルメクチン」治験の興和に53億円を追加支援 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650845190/

イベルメクチンってどうよ?Part. 35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649990250/

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:18:06 ID:G0UuE1Fu0.net
>>684
欧米の状況の変化とブースター高接種率の韓国やシンガポールの結果が大きいのでは?
河野が首相になってた場合よりはかなりマシなんだろうとは思うけどね

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:18:13 ID:Z6lQgI740.net
>>737
???

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:18:30 ID:WsolbTwN0.net
>>703
武漢型3回も打って何考えてるの?
重症化するのはあんたの方なのに

何も分かってないんだね

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:18:43 ID:IkRyp/pQ0.net
>>748
ワクチン接種増加前に最大超過死亡ww

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:19:08 ID:BqbsdMwk0.net
>>722
それ言ったらコロナがそれに当たるとも取れるけどな
実はワクチンがエイズもどきの発症を防ぐ効果があるから積極的に勧めてましたって言われても不思議ではない気もする
そんときは俺含めワク未接種者完全死亡w

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:19:21 ID:ljvQgtf10.net
【闇】政府が用意した「コロナ予備費」12兆円 うち9割以上の使途が追えず 特定できたのは6.5%の8000億円 ★6 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650741473/

河野太郎氏「反ワクチンデマに惑わされず、三回目まではしっかり接種しましょう。」★9 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650864896/

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:19:22 ID:D6Hs0yBu0.net
>>718
グラフの見方くらい自分でなんとかしろw
コロナ蔓延した時期と超過死亡が多い時期をそれぞれ自治体ごとに確認するしかないけど

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:19:30 ID:ujP2JN+Z0.net
医者は自分の分はチョロマカスことくらいできるやろけど
看護師その他の職員は打て!と言われれば打つしかなかったからな
3回目の惨状に看護師会ももう黙っていないだろうなと危険を察した
医師会と政権による動きやな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:19:49 ID:RM42aKQa0.net
治験中のワクチンでも打ってしまう馬鹿がどれくらいいるかという社会実験だと思う。
又、いかにコントロールしやすい国民性かという指標作りだと思うw

陰謀論っぽいけど、そのぐらい異常な事が現実に起こってる。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:19:51 ID:97M2irvl0.net
 
 
人がバタバタ倒れる新型コロナウイルスは存在しない


インフルより雑魚のただの風邪コロナウイルスならあるぞwwwwwww


くしゃみ 鼻水 喉のイガイガに怯えるコロナ脳wwwww


無知無能のアホが茶番コロナに怯えて、コロナ毒チンを打っちまうwwwwww


https://i.momicha.net/politics/1649080740875.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650198559354.jpg

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:19:54 ID:1knBMY+S0.net
>>703
医療従事者が4回目を打たない反ワクになってるぞ
攻撃しなくて良いのか?

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:20:49 ID:E1TnNy7p0.net
政府がこう言ってますしw

🔷「心筋梗塞、胸痛、呼吸困難の救急搬送が40%増加」…豪クイーンズランド州保険大臣

保険大臣
「コード1に分類される心筋梗塞、胸痛、呼吸困難での救急搬送が40%増加している。原因は不明で誰も説明できない」

youtube.privacyplz.org/watch?v=jDf3un2f_dU
(2022年4月12日 大臣会見)

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:20:53 ID:LghOnRl/0.net
巨額の税金の無駄使いがここまで見過ごされてスルーされるのは異常

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:20:56 ID:z3oA4vlb0.net
反ワク大勝利!!!w
つーか、1回も負けたことすら無いが。
後から後からワク信の言うことが
全て大ウソだとバレ続けてただけ。

ピークは、ワクチンに金属片混入だったなあ
異物はデマ!反ワクが入れた!とかねwww

あの事件で国が接種ストップしなかった時点で完全に見限ったわ
あれを異常と思わなかったバカは脳みそ腐ってるよマジで。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:21:02 ID:JvqB97Pe0.net
>>690
3回目の時も接種を控えてると大臣が普通に言ってた
理由は、副反応で人員不足になる懸念を説明してたけど、だからと言って医療が余裕出た後で打つ訳ない
なんなら2回目も打ったフリが多いとも思う
休まれたら困る上層部と打ちたくない従事者の利害が一致するから漏れないだろうし

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:21:09 ID:IkRyp/pQ0.net
>>748
お前脳みそ???

おもろいよ反ワクQ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:21:46 ID:1Vrldacd0.net
中長期リスク不明物質を一度しか無い人生、1つしか無い自分の身体に打ち込むっていまだに理解できないんだけど
それが数%ぐらいの人数だったらまだ分かるんだけど

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:21:53 ID:ujP2JN+Z0.net
2月3月の超過死亡にさすがの厚労省もさすがにビビりはじめたんやろ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:22:03 ID:uRG7ep8B0.net
>>730
コロナより帯状疱疹のほうがやばいからなw
一時的でも免疫低下するリスクは背負えないわ
一時的ならまだしも、長期的な可能性もあるし、
よくわからんものを打つもんじゃないw

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:22:13 ID:mluPXVxc0.net
超最先端の技術で慎重に取り扱う必要がある

混ぜるなんかとんでもない

マイナス70度の超低温で厳重管理

ゴムが混ざってても大丈夫

金属が入ってても取れば平気

混ぜても大丈夫

冷蔵庫でもおk

期限切れでも大丈夫

有効期限表示をなくしてみた

期限延長してみた

ワクチンの取り扱いが雑になり過ぎw

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:22:39 ID:WsolbTwN0.net
看護師の本音はこれだからな

皆読めよ


https://i.imgur.com/80YIQ8o.jpg

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:22:40 ID:YzynZ6eF0.net
コロナ後遺症とかロングコビッド怖い
打つしかない
後遺症低減効果はあるらしいぞ、と言われています
後遺症低減効果がないという報告はなされていません

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:22:42 ID:IkRyp/pQ0.net
>>748
まさか味方の低能反ワクQと思って反応したの?ww

かわいそうに

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:22:51 ID:iutFxeGw0.net
基礎疾患(デブ枠)なので4回目の接種券が送られてくるな
今度はファイザーにしておこう、モデルナは懲りた

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:23:00 ID:aSdnVTOW0.net
使用期限切れの本数から逆算してるのかな?
接種間隔がてきとーなんだけど

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:23:05 ID:E1TnNy7p0.net
>>760
麦茶を入れたのは反ワク!
ゴムを入れたのは反ワク!
金属入れたのは反ワク!

ずっとこのパターンw

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:23:12 ID:ljvQgtf10.net
これどうすんの?

財務省「ワクチン買いすぎ。費用対効果も考えるべき」 8億回分に2兆円超 [123322212]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649848450/
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022041300871&g=eco

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:23:55 ID:AJfEaopK0.net
ワク信
「反ワクは低学歴低収入無職童貞Qアノントランプ支持の陰謀論者」

↑結局こいつらが謀略に引っかかるマヌケだったなw😝
ワクチン利権のために大事な体を差し出して元に戻らなくなったw😆

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:23:58 ID:WsolbTwN0.net
>>769
馬鹿Qが気になって仕方がないんだな

情けねーな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:24:00 ID:xxJggvKt0.net
反ワク、副反応が嫌な人には朗報ですね。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:24:02 ID:9clP9ikA0.net
>医療機関や高齢者施設の従事者も対象外

一番、感染しやすそうな職場なのに?

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:24:27 ID:J/44+i6u0.net
>>753
はぁ?w
お前見事に同期してるの確認して書き込んだんだろ?ww
なあ、どこのデータ見たの?
どこの自治体のデータ?
自治体「ごと」って書いてあるから複数確認したんだよな?
どこ?
ねえ?どこ?

またワク信得意の口から出任せ?wwww

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:24:53 ID:NQwbGnQ90.net
>>366
あのCMのタイトルは
政府広報「新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ」
(内田篤人Wikipediaより)

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:25:01 ID:vzymfPx90.net
>>764
二月の一ヶ月間で去年の二万人上回ってるんやろ
下手したら超過死亡20万人台になるとか洒落にならんわな
もう屁理屈言って誤魔化せる数字じゃないわ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:25:17 ID:IkRyp/pQ0.net
>>775
反ワクQおちょくるの楽しすぎてw

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:25:27 ID:1Y6etQev0.net
>>758
看護師さんも11月から年末年始にかけて、「寒くなると増える病気が異常に多い」と言ってた
大阪だけど、デルタとオミクロンの間の救急車のサイレンが第五波より多かった
コロナ拒否病院が喜んで受けるから騒ぎにならないなぁと思ってた

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:25:55 ID:ujP2JN+Z0.net
政府のワク抜け宣言や
3回目も打つ必要あるんか?
模範国民は在庫処分に協力するんか?

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:26:26 ID:3udplKNQ0.net
>>779
wikipediaって公式の発表じゃないよ
個人が適当なこと書けるし

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:26:26 ID:G0UuE1Fu0.net
>>750
脆弱な高齢者と接することの多い医療介護従事者の先行接種の頃だね
海外ではシンガポールの空港職員などのブレークスルー感染でクラスターが出てたりした
ちょうど大阪の第4波が重なってる時期

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:26:34 ID:97M2irvl0.net
 
630 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/09(木) 02:25:39.34 ID:07oLjY5A0 [2/2]
もはやワクチンを打たせることそのものが目的で、効果があるかどうかなど知ったことじゃない
という本音が丸見えなのだが

ワクチンを打つことで人体に何かが起こる、その効果は感染予防ではなく
別の目的があり、それが言っていない主目的だということを示唆しているという推論になるだろ

これ、後世に相当な薬害として歴史に残るのでは?


 ↑ 

人口削減とデジタル監視社会のテクノファシズム、それがSDGsの正体であり、NWOである


支配者が支配者で居続ける為に、人類を奴隷家畜の様にして、完全に支配する為である


その奴隷にさせる手段が、mRNAによって作られるトランスヒューマンである


遺伝子組み換えmRNA毒チンを打ったら、トランスヒューマンとなり、接種者の体はmRNAの特許を持つ、イルミナティの所有物となる


だから支配者が推進するワクチンを打つべきではないと言う事だ


イルミナティは、俺たちを人として見ていない、奴等は俺たちをゴイム(家畜)と呼んでいるからな

https://i.momicha.net/politics/1651123587089.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651123550362.jpg

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:26:39 ID:Wq7OPwHE0.net
ワクチン後遺症が怖い
イベルメクチンで何とかしたい

国の本音

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:26:40 ID:XA4THsIP0.net
高市なんかは、ほら○回目打ってるでしょ?って画像アップしたりするけど次やるのかな
そうでなくとも、なんで4回目はやらなくてもいいよって層が出るのかロジックを説明して欲しいわ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:26:50 ID:lo3vvVi60.net
>>184 3回目のブースタ接種すると免疫系の反応が速くなり、60才以下の人は抗体が直ぐに産生される体になっている
から大丈夫みたい。抗体量が減るとヤバくなるのは高齢者だけ、なので欧米でも70歳〜の人のみにしてる国が多い

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:27:08 ID:S29t/FHI0.net
>>757
変異してワクチンが効かなくなったウイルスが悪いんだ
それに、別に反ワクでもちゃんと調べて論文にまとめてしかるべき場で発表してる本物の反ワクの事を悪く言うつもりは全くないよ
それが出来ない程度の知識なのにどや顔する奴は凄くキモいが

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:27:11 ID:97M2irvl0.net
 
 
火消し工作 = レッテル貼り = 陰謀論


  ワク推工作員はこれしか出来ないw


   覚えておくが良いwww



https://i.momicha.net/politics/1648464650876.jpg
https://i.momicha.net/politics/1648464681607.png

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:27:25 ID:Y9WaiQfY0.net
>>781
ワク信はアホの人だと理解されて安心安全

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:27:32 ID:97M2irvl0.net
 
894 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/10(日) 23:06:27.32 ID:0PfpcVyv0
陰謀論ってバカにしてた連中って本当に一般人だったのか?

今思えば「業者」だったんやないか?

901 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/10/10(日) 23:07:38.75 ID:cakNzR7K0 [4/4]
>>894
特に嘘っぽい奴は業者だろうな




支配者層に都合が悪い情報は、すべて陰謀論扱いするのが、奴等の常套手段


要するに、陰謀論と揶揄されている情報が正しいと、工作員の火消し工作によって証明している事になる


ワクチンが毒物なのは明らかだし、その成分も色々と言われているが、酸化グラフェンは濃厚だな


勿論mRNAの免疫不全で死ぬし、酸化グラフェンの血栓でも死ぬ、人類を殺す為の毒薬ワクチンだからな


https://i.momicha.net/politics/1648464650876.jpg
https://i.momicha.net/politics/1648464681607.png

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:27:42 ID:fC6X8MJI0.net
医療従事者も躊躇するものを打たせるとかやばくね

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:27:45 ID:uRG7ep8B0.net
>>777
医療従事者の3回接種率も伸び悩んでるじゃねーかな?

「4回目はないから、3回目だけはしっかり打って!」

と油断させてからの

「また安全性のわからない新ワクチンできたんで、4回目も打ってね♪」

の、ちゃぶ台返しがくるで


そしてこの予想は絶対に当たる

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:27:49 ID:H6jQwEM10.net
厚生労働省
 70〜80代はワクチン接種すると、重症化率も致死率も半減するぞ」
60代は


70〜80代のコロナ重症化率、ワクチン3回接種で半減…致死率も
2022/04/13 20:16

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:27:59 ID:B4iLst+k0.net
医者も打ちたくねえって役所に泣きついたか
ワク信あわれ・・・

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:28:16 ID:Vh+Cqc7R0.net
4回目とか勘弁してよ
ワイ68歳だけどもうやだよ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:28:19 ID:JvHX9MCv0.net
>>789
それ自分で言ってて疑問に思わないの?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:28:44 ID:ljvQgtf10.net
「ノハ゛ハ゛ックスの正体」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40344718
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1651058995/265

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:28:50 ID:ujP2JN+Z0.net
ワク推プロパンガスもやりすぎると一挙に崩壊するんや

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:28:50 ID:K0VNsr4o0.net
ちなみに、ワク信知事の山梨県は2回接種のほうがヤバいことを認めてますw

https://www.pref.yamanashi.jp/library_documents/220426_iryou.pdf

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:29:29 ID:H6jQwEM10.net
>>796
途中だった

厚生労働省
 60代は重症化率は下がるが、致死率はワクチン接種すると1.5倍と増加した

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:29:50 ID:Z6lQgI740.net
>>750
>>762
ワクチン接写始まったのは去年の2月からだぞw
打った直後に死ぬ奴はまれだろw

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:29:58 ID:Wq7OPwHE0.net
>>799
工作員の用意した資料を理解できずコピペしてる感じだな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:30:11 ID:D6Hs0yBu0.net
>>778
データが提示したあるのだから自分で分析しららいいだろ
お前は頭が悪そうだからワクチン接種した時期から超過死亡が増加傾向にあるのかどうかくらいにしとけ
これなら一目でわかるだろ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:30:20 ID:GXSDMKFQ0.net
>>1
なんか、いつも海外での例を待って行動してるよな

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:30:37 ID:iutFxeGw0.net
反ワクは陰謀論バカウヨと極論基地外パヨクが野合したものだぞ
低学歴低知能の陰謀論者だけでなく、学歴があっても知性のかけらもない極論狂いもいるのよ

ウヨパヨの中でも最もド糞な奴らがを集まったものなんだわな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:31:38 ID:Wq7OPwHE0.net
論理的に考えましょう

ワクチン制限をし出した
突然イベルメクチンを推しだした

もうワクチンを打たせたくない結論ですね

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:31:44 ID:vzymfPx90.net
>>808
知性のカケラもない、酷い文章やな
とりあえずデブ枠は痩せとけ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:31:51 ID:SYnn5KQ40.net
>>808
高学歴さん野合ってなんですか?

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:32:03 ID:Z6lQgI740.net
しかし医師怪の言いなりで笑うは
医者が医師怪に文句言ったんだろな、もう打ちたくないって

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:32:05 ID:J/44+i6u0.net
>>806
お前は医療の逼迫度合いと同期していると言っていたんだが?
自分の書いたことすら忘れた?ww

ほれどこの自治体の医療逼迫のデータ見たんだ?
見事に同期していたんだろ?

どこ?

またワク信得意の口から出任せ?www

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:32:30 ID:mLtt4wFI0.net
そーいや新型ワクチンも治験してないし夏以降で爆発したら終わりそうだな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:32:35 ID:mluPXVxc0.net
>>807
全力で責任回避が仕事だからね
訴訟を回避したり負けない為に一生懸命なのさ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:33:17 ID:bQPXtzvF0.net
前ワクチン担当大臣はどのようにおしゃっているの?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:33:23 ID:X3hNDoF/0.net
普通の人にワクチン接種させたら不味いと言い出してワロタ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:33:50 ID:H5gw88sL0.net
国内産20代初犠牲者は看護師
女性、健康体
別に名前も顔も知らないが、射たなければ生きていただろう
犠牲はつきものと偉そうにふんぞり返った糞が山の様にいたが、俺は忘れないからな

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:33:57 ID:vTT5yyGN0.net
これから5年後、10年後にどんな病気が増えるのかワクワクしちゃうよな!?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:33:57 ID:lo3vvVi60.net
>>799 どうせオミクロ株には殆ど効果が無いし、3回目を打てば不死身の体になってると信じるのが正解だと思ってる。病は気からと云うし

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:34:00 ID:uRG7ep8B0.net
>>802
山梨県知事って、「未接種は外出すんな!」とか言って猛烈にバッシングされた後、
3回打ってんのにコロナにかかって入院した人だっけ?

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:34:13 ID:RM42aKQa0.net
治験なんてもうしなくていいんじゃないの?w

メディアで危険なウイルスだって煽ればこれだけ打つバカがいるわけだしwwww

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:34:44 ID:E1TnNy7p0.net
>>784
残念でしたぁw

i.imgur.com/CTmsE80.png

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:35:04 ID:3udplKNQ0.net
>>815
でも海外の報告に基づいた運用にしても責任免れないよね?
臨床試験薬を努力義務にしたこととか、妊婦に強く推奨したこととか

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:35:07 ID:JvHX9MCv0.net
>>818
国「認めなければどうということはない」

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:35:10 ID:vzymfPx90.net
>>811
野合 男女が正式の結婚手続きをふまずに関係すること。私通。

恐らく烏合の衆と言いたかったのでは…w

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:35:16 ID:H6jQwEM10.net
>>816
河野太郎 「4回目について、若者はワクチン接種必要なし。老人だけでいい」


自民党の河野太郎元ワクチン接種担当相は17日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」で、
4回目の新型コロナワクチン接種について、「若い人は今までのように(一生懸命)やらなくていい」と述べ、
高齢者などを中心にすべきだとの考えを示した。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:35:20 ID:o65waJqF0.net
アメリカみたいに開き直っちゃえ
あの国は死者100万人突破してから妙に吹っ切れてるぞ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:35:25 ID:u7C5zLVe0.net
>>820
それでこそワク信の鏡
輝いてるぜ!

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:35:50 ID:3udplKNQ0.net
>>823
じゃあよかった
こいつが逃げ切るの腹立ってたし

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:35:53 ID:Z6lQgI740.net
>>819
なんか今謎の肝炎が流行ってるらしいな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:36:08 ID:ujP2JN+Z0.net
エリート集団たる医師と官僚、政治家、報道従事者が
ここまで露骨に、かつ、恥知らずに
疑わしいワクチンを推してくるとは思わなかったよ

恥を知りなさい。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:36:16 ID:CzJXutsr0.net
>>808
自己紹介は要らないです
スレタイすら読めないバカなのか

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:36:25 ID:uDcyZQRf0.net
3回は打った方がいい
今、掛かってるのは3回目未満が殆ど

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:36:35 ID:7Vze7SEv0.net
治験なんて最初からやってないよ。その証拠にワク死しても医師が行政に報告しないだろ
毒珍作っている製薬会社もこれは毒だと分かっているから治験など要らないという事

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:36:56 ID:uRG7ep8B0.net
真の勝ち組は、未接種未感染なんだよな

当たり前の話だけど

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:36:56 ID:hdTPYvk60.net
60歳以下を洗脳するのは無理だともう諦めた感じ?w

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:37:21 ID:4I83wzAr0.net
医療従事者は打たなくて良いのね
もうみんな打ちたい気持ちは無くなってるのね

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:37:21 ID:D6Hs0yBu0.net
??813
お前に分析は無理だからこの記事でも読んどけ

1~5月「超過死亡」17年以降最多 新型コロナ影響か
https://www.asahi.com/articles/ASP8D4TBMP8DULBJ004.html

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:37:25 ID:JvHX9MCv0.net
>>831
アベノウィルス、いやアデノウィルスだったか?
なんかうんこ臭そうな名前のウィルス要因って言ってたような

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:37:38 ID:fE4Sq4XK0.net
首相官邸(新型コロナワクチン情報)@kantei_vaccine
明日からゴールデンウィークとなりますが、日頃、仕事や学校で忙しくされている方も、連休の機会に新型コロナワクチン接種をお願いいたします。3回目接種は感染防止に効果があり、特に重症化を防ぐことができます。御自身や親しい方々を守るため、是非接種をお願いいたします。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:37:47 ID:wPSF5Ged0.net
>>800
ノババックスも武漢型ターゲットで治験も終わらず実用化、さらに成分にリスクありか
完全に打つ意味ないな

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:38:18 ID:XT7hjiaT0.net
>>831
アデノウイルスによる肝炎は免疫低下が主な原因だけど、何かしら原因があって免疫が低下したのかそれともアデノウイルスを利用したワクチンが新種生み出しちゃったのか研究が進まないことにはよくわからんのよな

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:38:21 ID:uRG7ep8B0.net
>>823
おまえ、めちゃくちゃ有能だなw
裁判になったら証人として引っ張りダコになりそうだw

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:38:27 ID:4I83wzAr0.net
じゃ3回目も、なんだったら1回目から必要なかったんとちゃうの

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:38:34 ID:LZ+Gd2U30.net
>>841
休みにワクチン打って高熱でうなされろとは酷い政府もあったもんだな

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:38:59 ID:E1TnNy7p0.net
>>821
恥ずかしい奴だなw
県外の病院に入院ってところがまたキモいw

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:39:12 ID:LghOnRl/0.net
>>836
未接種未検査じゃない?
風邪引いても検査受けなけりゃいいだけだし

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:39:56 ID:LZ+Gd2U30.net
ワクチン打ったら免疫低下というか免疫を初期型武漢コロナに全振りしちゃうからその他の免疫ガタ落ちになるってだけでは?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:40:02 ID:9clP9ikA0.net
>>795
もうずっとちゃぶ台返しばかりだよ

最初はマイナス90〜マイナス60度の超低温冷凍で保管
 ↓
マイナス25〜マイナス15度の一般冷凍温度帯で14日間可能

さらに振動は厳禁だからバイク便不可だったのが
何度も地震があっても振動には触れず
普通にワクチン接種続行

当初、副反応の熱や痛みの痛み止めにロキソニンはNG
だったのが今じゃなんでもOK

ぶれまくりにもほどがある

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:40:03 ID:J/44+i6u0.net
>>839
だから見事に連動しているデータを持ってこいよ
その短期間で連動しているか読み取れるの?
読み方教えて
口から出任せワク信くんよ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:40:11 ID:E1TnNy7p0.net
>>831
肝炎訴訟第二弾だなw
弁護士は忙しくなるな

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:40:16 ID:LghOnRl/0.net
>>841
まだ税金の無駄使い続けんのかw

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:40:30 ID:Z6lQgI740.net
>>839
>「新型コロナによる死亡と、医療逼迫(ひっぱく)によって増えたコロナ以外の死亡が原因であると考えることが合理的だ」
と指摘している。

うーん、やっぱワクチンか

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:41:03 ID:AEApMj5P0.net
>>208
科学者なら誰でも人工ウィルスなのがわかるって筑波大学の掛谷英紀が言ってたな

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:41:21 ID:1fTjfJyw0.net
肝炎かー
そういや肝機能の値が2年くらい前から激増したな
再検査めんどくせっ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:42:35 ID:H6jQwEM10.net
>>831
あれはワクチンが原因だと思うわ
アデノウイルス使ったワクチン:アストラゼネカ、ヤンセン(J&J)

イギリスはアストラゼネカが多かったからな


謎の小児肝炎、アデノウイルスが原因の可能性 - BBCニュース
医療当局者によると、幼い子供を中心に広がっている珍しい肝炎と、一般的なアデノウイルスに関連がある証拠が次々と出てきている。

現在、この肝炎については世界中で169件の報告があり、死亡例は1件。最も多いのがイギリスの114件で、10人の子供が肝臓移植を余儀なくされた。

イギリス保健安全庁(UKHSA)は、「F41」と呼ばれるアデノウイルスが原因になっている可能性が高いとみている。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:42:49 ID:1knBMY+S0.net
>>839
ワクチン打ってない月の超過死亡は、殆ど無いのにワクチン接種月だけ爆増www
ほんと、バカを騙すのは簡単だな
とにかくコロナが原因って言えばいくらでも納得しちゃう

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:43:13 ID:cTO1FNbz0.net
2回目までで良さそう
そしてその効果も切れ気味だけどさほど問題なさそう

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:43:21 ID:G8I9R8WS0.net
??「3回でも十分だ」

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:43:24 ID:X62nn+Rm0.net
🤖アンシンアンゼンシンキンエン!

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:43:38 ID:ujP2JN+Z0.net
自分なりに調べて打たない判断をした非医師の医療従事者に接種を
事実上強要するのは、荒れることが予想されているのに知床岬行き出航を
強要するようなもんだ。断じて許されない。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:44:12 ID:ACDoElBP0.net
医療従事者対象外の理屈が全くわからないな。
コロナ対策の舵取り全体の流れが「医療崩壊がなければ制限解除」だというのに。
その場合、医療従事者が感染しないのが何より大事だろ。
これじゃ「実はそんなに効かないんですよ」って白状してるようなもん。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:45:01 ID:7Vze7SEv0.net
超過死亡も改竄されているからな。改竄前は一桁多い数値だぞ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:45:17 ID:uRG7ep8B0.net
>>855
ノーベル賞受賞者が、根拠もなくそんなこと言うわけないからな

研究者としてなんの実績もない、そもそも専門家ですらないシロウト集団の言うことのほうを
信じちゃうのが異常なんだわ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:45:18 ID:GcrhHR7w0.net
4回目打つなら新型ワクチン
CDCがそんなこと言ってなかったっけ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:45:21 ID:ujP2JN+Z0.net
偏差値エリートの世間知らず医師どもはMRにスポイルされているから
製薬会社のプロパンガスはホイホイ聞くわけだ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:45:29 ID:Wq7OPwHE0.net
ワクチンはダメだ…
イベルメクチンと飲み薬
コーワとシオノギヘルプ!

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:45:47 ID:mZasbUfL0.net
とっとと5類にしろよ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:46:20 ID:4I83wzAr0.net
>>863
実際そんなに効いてないんだろ
接種済み者の感染例数え上げてみたら

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:46:35 ID:cTO1FNbz0.net
>>863
そうは言わないけど察してねって感じじゃね?
ワクチン効果の是非で暴れまわった人らが医療関係者や政治家だけでなく
マスコミマスメディアにも大量にいるし、着地点としてはその辺が良いような気はする

散々効果云々語って三回目が遅いから感染が広がってるって言い切った人らが
騙されたーと大暴れしそうだけどw

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:47:08 ID:Z6lQgI740.net
反ワク「おい、危ない、その先は崖だぞ」

ワク信(崖から落ちながら)「ソースはああぁぁぁ・・・」

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:47:22 ID:D6Hs0yBu0.net
>>854
間際らしい表現だが
4月−5月はコロナ蔓延して医療ひっ迫した時期
「新型コロナによる死亡」と、「医療逼迫(ひっぱく)によって増えたコロナ以外の死亡」
二つの要因によって増えたということだぞ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:48:06 ID:H5gw88sL0.net
ところでオミクロン、大丈夫か?
当初AIDS患者体内で変異した可能性とか言ってたよな
進化失敗の痕跡も無いいきなり新コロ特性を持つ完成体として「リリース」された感がある
順調に変異し、免疫不全者には特効かつ未接種者にはそよ風?みたいな存在になりつつある
感染力倍々でもはや何だかわからんし

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:48:07 ID:ujP2JN+Z0.net
3回目は半量のはずなのに最大の副反応が来たという報告が多すぎる

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:48:53 ID:D6Hs0yBu0.net
>>858
お前のいうワクチン接種月って何月なの?w

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:49:17 ID:2W8KGHBG0.net
どんどん反ワクが警告した通りになっていくw
反ワクにとってワクチンは馬鹿発見器w

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:49:21 ID:cTO1FNbz0.net
ワクチンの概念巡っての争いというより
mRNAワクチンの出来をめぐっての話だったし揉めるような理由もなかったとは思うんだけどね

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:49:23 ID:J/44+i6u0.net
>>873
人の感想文の解説は良いからさw
医療逼迫と見事に同期しているデータまだ?
複数の自治体に確認したんだろ?
まさか口から出任せ?www

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:49:35 ID:mluPXVxc0.net
>>824
裁判長引かせる言い訳にはなるからさ
担当者や関係者が居なくなったらテキトーな理由付けて認めるよ
まあ今までの薬害裁判も全部そんな感じだし

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:49:57 ID:1fTjfJyw0.net
>>874
なるようにしかならん

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:50:04 ID:J/44+i6u0.net
>>876
お前のいう医療逼迫月って何月なの?w

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:50:10 ID:cTO1FNbz0.net
欧州のグリーンカード(ワクチンパスポート)の接種済み証明は
2回目接種から9か月有効らしいけどどういう着地点にするんだろうか・・・

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:50:18 ID:Z6lQgI740.net
>>873
うん、つまりワクチンやね

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:50:30 ID:D6Hs0yBu0.net
>>879
出してるけどお前にはどうやら理解できないあきらめろ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:50:40 ID:rQRNlKZe0.net
1,2はファイザーだったのでたいしたことなかったが、3回目モデルナ
量が半量と聞いていたので油断した
熱3日、偏頭痛5日
高齢者、基礎疾患持ち、デブ以外必要ないな

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:50:44 ID:M7Nqhl8f0.net
>>850
健康の為じゃなくて打たせるのが目的なのが瞬時に分かるはずなのにワク信ときたらw

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:51:04 ID:v/Rz3p9C0.net
>>875
アレルギー反応みたいに少量でも過剰に反応するようになってるよな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:51:07 ID:E1TnNy7p0.net
>>875
救急車の音が鳴りやまない
今日も丁度患者を搬送してるの見ちゃったわ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:51:20 ID:J/44+i6u0.net
>>885
どこの自治体のデータを出してくれましたか?
また口から出任せですかぁ?www

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:51:21 ID:rSkL1wxW0.net
>>804
>>708
よーく見ようなw

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:51:24 ID:Wq7OPwHE0.net
交差接種しちゃった人
ご愁傷様

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:51:56 ID:rQRNlKZe0.net
>>875
モデルナの俺はこれ
もう年寄りとデブ以外辞めて自然免疫の方がよっぽどよさそう
オミクロンはデルタより重症化率低いっていうし

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:52:50 ID:H6jQwEM10.net
>>875
半分はモデルナだけだぞ
ファイザーは今までと同じ

3回目について厚生労働省は
ファイザーもモデルナもアメリカの報告ではほとんど同じではあるが
リンパ節の異常関連が増加している
と公表している

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:53:04 ID:4I83wzAr0.net
>>883
じゃあ私まだ有効だから、まだ3回目はいいや

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:53:08 ID:D6Hs0yBu0.net
>>882
お前が答えたら教えてやってもいいぞ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:53:54 ID:2W8KGHBG0.net
まあ射った人間からすれば毒を射ったなんて思いたくはないわな
免疫不全になる猛毒なんだけどなw

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:54:00 ID:ujP2JN+Z0.net
民主的に選ばれたはずの西側先進各国政権が
いかに世界的「権威筋」(田中宇さんの言う)の言いなりかということがわかってしまった
陰謀論は妄想かもしれんが、陰謀論が生まれるだけの下地はある

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:54:02 ID:D6Hs0yBu0.net
>>890
俺が張ったリンク先のデータ見ればいいけど?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:54:16 ID:r++wcFpc0.net
>>195
バカが何も考えずに打ちまくったおかげで、変異するとしたら接種者間で流行る方向になる

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:54:30 ID:M7Nqhl8f0.net
>>886
お前もワク信と変わらんな
弱いウイルスに強い薬品かんて誰も打つ必要ないんだよ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:54:38 ID:J/44+i6u0.net
>>896
何答えてほしい?
言ってみな?
ていうか俺お前になんか聞かれたか?
お前は俺の聞いたことには全然答えてないけどw

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:54:54 ID:mhnldxzh0.net
つまり3回目もいらないってことだな

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:55:17 ID:Z6lQgI740.net
>>891
ん?接種始まったのは去年の2月からだろ?
大量に打ち始めたのは4月からか?
なんで打った月に死ぬ前提なんだ?
ゴールデンウイーク前に駆け込みで打ったボケ老人が5月大量に死んだんだろw

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:55:55 ID:Wq7OPwHE0.net
>>893
武漢ウイルスの時からそうだったんだが
一周して同じ結論

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:56:11 ID:J/44+i6u0.net
>>899
どのリンクを辿れば
どこの自治体の医療逼迫の推移が見られますか?

まさかないなんてことはないよね
また口から出任せ?
いい加減にせーやホラ吹きワク信くんよ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:58:35 ID:HcGtuHUc0.net
ケチりはじめたか

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:58:58 ID:H5gw88sL0.net
デルタは一定の予定された進化をして、ACE2ターゲットウイルスとしては最強のデルタ4プラスへの道になった段階で「突然終わらせられた」よな
あれが何故か説明出来るかな
ACE2を完全に潰すと人間は多分死ぬから体のあらゆる部位に多数存在しているけど、他の何よりACE2と強く結合するのがデルタ4プラスと確認されたので、人類絶滅ウイルスとして確保されたのかな

こうなるとオミクロンの役割はもう選択抹殺の為泳がせているしか見えてこない

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:59:20 ID:VEuIfW5w0.net
つまり効果ゼロwwwwwww

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:00:00 ID:H6jQwEM10.net
>>907
けちってはない
ワクチンは大量に購入済みだから
10回以上接種可能
かなり廃棄することになる

リスク高すぎて廃棄した方がいいという判断

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:00:21 ID:XA4THsIP0.net
>>909
最前線の医療従事者にもういいよだもんな

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:00:26 ID:DJQgXcvu0.net
>>907
余るほどワクチンあるのにけちる訳ないじゃん
メリデメのうちデメリットが明らかに上な事をようやく認めたってことだろ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:00:44 ID:HcGtuHUc0.net
>>910
人件費かかるじゃん

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:00:51 ID:UVZ66nBe0.net
>>162
Pfizerの啓蒙活動費の内訳知りたいワーヌッフヌッフ(・∀・) ドゥ゚

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:02:08 ID:BXN1OkQB0.net
打ってしまった老人、基礎疾患、デブ以外打つのはバカだと言う風潮作りか知らんけど弱毒ウイルス対策に強毒ワクチン打つやつは全てあたおか

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:03:06 ID:Wq7OPwHE0.net
>>909
イベルメクチンとか飲み薬とか言い出してる時点で

リスクがベネフィットを上回ってるんだと思うが
突然すぎるからな方向転換が

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:03:57 ID:1HndRezi0.net
まだワクチンとか言ってて笑ったあれワクチンでは無いですよw

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:04:12 ID:dBbclB4C0.net
>>913
要らんもんを大量に買い込んだ責任は誰が取るんですかね?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:05:17 ID:1NtJoANc0.net
周りの人のためにも打てという設定はどこいった?

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:05:20 ID:HcGtuHUc0.net
>>918
誰も取らないんじゃないの
他のものでも 損失出したって取らないのが国なんだから

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:05:34 ID:NQwbGnQ90.net
>>501
えっ、6月?じゃあ初期株にも効いてなかったってことなの?

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:05:45 ID:D6Hs0yBu0.net
>>902
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/entire/
医療のひっ迫具合は
「国内の重症者数」で見るといいんじゃないかな

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:05:52 ID:v9ooXxOR0.net
つべこべ言わず打てって言ってた医療従事者たちが何故対象外なのかやっとわかった?
もう遅いよ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:07:05 ID:4m7kHMvh0.net
コロナに罹りやすい体なんだから打たないとマズいだろ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:07:20 ID:3xmnj+Ba0.net
ワク信は当然基礎疾患作って打ちに行くよな?
打たなきゃ半ワクになっちゃうからな^^

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:07:25 ID:HcGtuHUc0.net
大体効果が半年なんだろうから
そのことも言わないんだもんな
もはや感染なんか今の政権は無視何だろうな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:07:45 ID:97M2irvl0.net
 
 
金儲けだけが目的なら、生理食塩水を打たせればいいからなw


その方が寿命まで打ち続ける事が出来て儲かるだろ?w


でも中身が毒なんだから、人口削減と金儲けを兼ねてやってるって分かるよな?w


戦争も一緒、馬鹿国民を焚きつけて殺し合いをさせて、武器を売って儲けて人口削減もするんだろw


https://i.momicha.net/politics/1650694064018.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650695603236.jpg

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:08:03 ID:GdeTKMgZ0.net
お題:チンピラ 岸田文雄  

 あっめあっめ ふっれふっれ 母さんが
 ・マスクしろ 児童虐待 楽しいな
 ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン

【岸田に人間として欠陥があることがまだ分からないのか】

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:08:16 ID:7Vze7SEv0.net
ワク信は脳味噌に基礎疾患があるから接種対象だぞ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:08:16 ID:97M2irvl0.net
 
 
人がバタバタ倒れる新型コロナウイルスは存在しない


インフルより雑魚のただの風邪コロナウイルスならあるぞwwwwwww


くしゃみ 鼻水 喉のイガイガに怯えるコロナ脳wwwww


無知無能のアホが茶番コロナに怯えて、コロナ毒チンを打っちまうwwwwww


https://i.momicha.net/politics/1649080740875.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650198559354.jpg

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:08:26 ID:97M2irvl0.net
 
 
コロナパンデミックは茶番でした


毒チン打たせて人口削減


医産複合体の金儲け


コロナパンデミック詐欺は、ロスチャイルド・ロックフェラーの金儲けとグレートリセットする為の茶番でした


https://i.momicha.net/politics/1650694064018.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650694146226.png

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:08:33 ID:97M2irvl0.net
 
 
 
コロナパンデミックは茶番でした


毒チン打たせて人口削減


医産複合体の金儲け


コロナパンデミック詐欺は、ロスチャイルド・ロックフェラーの金儲けとグレートリセットする為の茶番でした


https://i.momicha.net/politics/1650694064018.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650694194381.png

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:09:10 ID:GdeTKMgZ0.net
岸田は鎖国を続けている。
外国人のお客を失った観光地や飲食店、小売業の
経営破綻が続いている。

岸田は【経済の成長と分配】を主張している。

笑わせるな。
ヘソが茶を沸かすじゃねえか。
茶が沸騰するじゃねえか。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:09:13 ID:fE4Sq4XK0.net
>>897
英国健康安全局の最新の公式発表によると、30〜70歳のワクチン未接種者は、ワクチン3回接種の人の自然免疫システムに比べ、現在少なくとも70%の免疫システム能力を失っている。

彼らの免疫システムは、平均して週に10〜30%悪化しており、若い年齢層ではその悪化がより大きく、より速い。

このままでは、2022年4月中旬には、18歳から39歳のワクチン未接種者の免疫力が100%低下し、そのあとに他の年齢層のワクチン未接種者がそれに続くことになる。

言い換えると、英国政府の公式データは、ワクチン未接種者が後天性免疫不全症候群(AIDS)を急速に発症していることを強く示唆している。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:09:31 ID:J/44+i6u0.net
>>922
自治体ごとに確認しろと言ったのはお前だろw
その口から出任せを言う癖をいい加減直せww
思いつきで行動するのはワクチン接種くらいにしとけwww

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:09:44 ID:D6Hs0yBu0.net
>>9063
医療のひっ迫は日本に住んでてコロナに興味があるやつは知ってるよ
知らないのなら自自分でググればいいんじゃね?

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:10:09 ID:97M2irvl0.net
897 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/13(月) 19:31:21.30 ID:keoIfTl40 [2/3]
ネトサポって統一教会信者?

910 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 19:33:04.03 ID:qMj0UmFK0 [3/3]
>>897
そう 教会信者に加えて
教会傘下の政治団体勝共連合の、高校生大学生団体勝共連合ユナイトに入ってる学生も

194 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 20:55:27.72 ID:y+kJyq820
>>17
創生日本もな
日本人から主権や人権や平和を奪い、地獄に堕とすことが目的の団体だ





これな、朝鮮カルトは日本人を根絶やしにする事が目的


https://i.momicha.net/politics/1649684171845.png
https://i.momicha.net/politics/1649684078548.jpg

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:10:39 ID:2W8KGHBG0.net
>>934
お前はそれを信じて射ち続けろよw

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:10:44 ID:YH7W/qxN0.net
とうとうハシゴが外れてきたか

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:10:47 ID:3xmnj+Ba0.net
基礎疾患って自己申告でいいんだろ?
ワク信も体にどっか悪いところあるだろ
頭とか顔とかw
そこらへんの基礎疾患申告して打ちに行けよ^^

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:11:28 ID:98diWexU0.net
ファウチですらワクチンより自然免疫のほうが強いと発言
CDCもこのワクチン駄目でしたと言い出し
欧州医薬品庁は60〜79歳までのワクチン効果は皆無
急に中止も何だから80歳以上はうっとけば的投げやり
さすがに日本も追随せざるをえない世界的な状況

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:11:45 ID:g2v1CPe20.net
まず厚科審分科会メンバ^全員が4回打ってから言ってくださいです。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:11:54 ID:J/44+i6u0.net
>>934
その30〜70歳のワクチン未接種者は30〜70年の間ずっと未接種だったのに
どうやって生きてきたんだよw
陰謀論かな?w

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:12:24 ID:OafA+Yg/0.net
どうした?体に悪影響はないんだろ?
打てよ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:12:35 ID:H6jQwEM10.net
>60歳未満の健康な人は接種対象外で、希望しても受けられない

老人と基礎疾患持ちの希望者だけか
ワクチンパスは完全に廃止だな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:13:27 ID:H6jQwEM10.net
>>940
1,2回目の接種時に基礎疾患を申告してない人は接種対象外だろうね

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:13:56 ID:RHSlQy7n0.net
これに騙されてラストショットならと三回目を打ったらゲームオーバー
エターナルショットの始まり始まり〜

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:14:08 ID:2u9hcHBa0.net
いつの間に効果期間が伸びたんだ?
それとも3回射てば永続的に重症化が抑えられるエビデンスでも出てきたのか?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:14:34 ID:FddzoB1n0.net
枠信そっ閉じ案件d

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:16:22 ID:fsq7xI3f0.net
>>921
武漢株用だからそりゃあね…

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:16:38 ID:mcQ4colZ0.net
打て打て言ってた医療従事者を対象外にするならもう国民全員打たなくていいだろ
俺の親はもう打ちたくないって泣いてるぞ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:17:03 ID:p5R5/38m0.net
>>807
データが無いから

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:17:05 ID:UkZ68D5A0.net
アメリカ視聴率一位のメディアが 
 
ワクチン打つ効果は全くないどころか 
 
深刻な病気に罹りやすくなると報道 
 
https://twitter.com/awakend_citizen/status/1519265318245306369?s=21&t=BqiMhD9XU8kfiFZj7B0SSQ
(deleted an unsolicited ad)

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:17:18 ID:vzymfPx90.net
打たなくて良かった、酷い結果になるとは思ってたけど想像より遥か斜め上の酷さだわ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:17:29 ID:851PwaVI0.net
芸能界なんかあんだけ蔓延してんのに
ふつうに風邪でお休み程度の扱いになっとるしな
マスクもしてねえし
あれいいサンプルやろ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:17:40 ID:J/44+i6u0.net
>>951
始めから国民全員打つ義務なんぞありません

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:18:43 ID:sKjoPIKU0.net
政府はヘタレて半ワク推奨になりました

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:19:05 ID:LfIxfivx0.net
天皇陛下は1,2ファイザーだったけど3回目は打たれたのかな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:19:06 ID:Wq7OPwHE0.net
>>956
そそ
国策でもなければ自由に選択できる
もう打てないけどw

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:20:06 ID:H6jQwEM10.net
>>951
老人も希望者だけだから、接種したくないなら接種しなければいい
メリットとデメリットを自分で納得して

60未満は希望しても接種できないw

>18〜59歳で基礎疾患のない人は、接種を希望しても受けられない。
>医療従事者らも同様だ。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:20:14 ID:XA4THsIP0.net
選択肢すら潰すほど効果がない、だけならまだ可愛い

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:21:53 ID:H6jQwEM10.net
>>958
天皇陛下も秋篠宮様も3回目のワクチン接種してない
皇族で接種されたのは上皇様や常陸宮さまなどご高齢の方のみ

悠仁様や愛子様が1回もワクチン接種しないからこれが正解

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:22:14 ID:AsoRf9340.net
あれれーおかしいなー

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:22:28 ID:3xmnj+Ba0.net
ワクが切れるとどうなるか、だな
これからそっちの実験に変わるんだろうな^^;

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:23:36 ID:Wq7OPwHE0.net
>>953
アメリカは反ワク

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:23:53 ID:wPSF5Ged0.net
>>953
「誰もがワクチン摂取、ブースト接種を受けるべきではない」か
そりゃそうだよな

まあここのクソワクチン推進工作員のゴミムシはどうしても老人には打たせたいみたいだけど

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:24:36 ID:AsoRf9340.net
安心というタスキを未来へつなぐために。



あーーー笑える

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:25:35 ID:m9X2ABmd0.net
ワク信は自然免疫壊れてるから、医者どころか旅行も外出もできなくなったね
二月間隔でうたないと抗体がなくなるから。河野議員に助けてもらいなさい

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:26:49 ID:Wq7OPwHE0.net
>>967
綺麗事を言い出すときは大抵論理破綻してるよね

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:27:34 ID:E1TnNy7p0.net
コレが効いたかな?w


🔷【試練】ついに大手メディア報道にも抗原原罪というフレーズが登場w

度重なる追加接種で懸念も
過去の接種で得られた抗体により変異型に対する抗体ができにくくなる「抗原原罪」
と呼ばれる現象

i.imgur.com/F1LhjRm.png
(2022年4月9日 産経)

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:27:40 ID:DOyq9X0e0.net
一番感染リスクが高い医療関係者が打たなくて良いってどういう理屈だよ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:28:17 ID:VK1pbYSX0.net
テブの医療従事者なんだけどどうしたらいい

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:28:23 ID:3xmnj+Ba0.net
接種者はマスク手放すなよ
おまえら、ただの風邪でも
ただの菌でも、ただのカビでも
死んじゃう体になったんだから(´・ω・`)

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:28:53 ID:2u9hcHBa0.net
>>1
これはタイトルが悪い
変えれば爆伸びするスレだろw

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:29:07 ID:hY5nZ7J90.net
>>972
糖尿病なら基礎疾患ありで打てるでしょ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:29:46 ID:p/sMoNjY0.net
>>1
あ、なるほどね。

60歳以上とか、若くても基礎疾患持ちとか、
面倒なグループの寿命を縮める環境運動ね。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:30:23 ID:eztHyDdU0.net
ワクチンしかない感じなのに半年後どうなるんだ?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:31:05 ID:os+qw8B50.net
 
医者から感染爆発
最も感染を拡げたければ当たり前か
さすが自●民●党

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:31:08 ID:46yM0Mo90.net
みんなのためなんだから60以上とかおかしくないか?
医療従事者は自分らのために打てって言ってただろ。なんで打たないんだよ。どんどん打て

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:31:18 ID:sKjoPIKU0.net
>>977
ただの風邪

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:31:53 ID:AsoRf9340.net
大切な人を守るため
じゃなかったっけ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:32:06 ID:J/44+i6u0.net
>>972
デブは基礎疾患だろ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:32:14 ID:H6jQwEM10.net
>>972
それは対象だろw

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:33:26 ID:0koEFKts0.net
>>972
デブと禿げは対象だろ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:35:45 ID:aMCxCbNW0.net
医療従事者すら打たないワクチンww

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:36:23 ID:kdclLKov0.net
BMI35ですと申告したら4回目打てる?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:36:32 ID:/ny4D6TB0.net
岸田は5,6本打っとけよ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:37:23 ID:AsoRf9340.net
>>986
それ申告しなくても見た目でわかるのでは

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:37:37 ID:eR0w+mbc0.net
これではっきりしたね
ワクチンに感染予防効果はないと

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:38:31 ID:wPSF5Ged0.net
今まで何のために打ってたんだと疑問に思うのは低学歴

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:38:39 ID:kx93GnVD0.net
うちのオカンは(80代)自分の意志で打たなかったわ。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:39:11 ID:G0UuE1Fu0.net
>>839
脆弱な高齢者と接することの多い医療介護従事者が先行ワクチン接種してる頃だね

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:42:16 ID:E1TnNy7p0.net
>>991
世論の異常さに気が付ける鋭い感覚持ってるなあl

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:42:24 ID:QPfWSNOj0.net
3回目で39度出て2日寝込んだ
4回目は怖い

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:43:27 ID:J/44+i6u0.net
>>990
疑問なんかないぞ
今まで打ったのは接種率を上げるため
それ以上でもそれ以下でもない
コロナ?
なにそれ?

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:43:36 ID:OzqvKth50.net
2回、3回打った人は今後大丈夫なのか?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:44:51 ID:kx93GnVD0.net
>>993
テレビの情報だけだったけど。あんなわけのわからんもの打てるかて言うてたw

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:44:52 ID:E1TnNy7p0.net
>>996
諦めてくれということ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:45:05 ID:Wq7OPwHE0.net
国に手のひら返しされる
肝に銘じるところね

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:46:07 ID:WEZKXXvo0.net
これからが大変だな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200