2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三幸製菓6人死亡火災】工場再開へ…遺族に説明無し「今まで遺族優先と言っていたのに、うそをつかれた。ただただあきれる」 [デデンネ★]

1 :デデンネ ★:2022/04/28(木) 09:58:07.82 ID:4TVwwWqF9.net
 「三幸製菓」荒川工場(新潟県村上市)で2月、6人が死亡した火災で、亡くなった清掃アルバイト女性の遺族の男性が27日、取材に応じた。

 工場での生産再開方針について会社側から説明はなかったとし、「今まで遺族優先と言っていたのに、うそをつかれた。ただただあきれる」と話した。

 三幸製菓は火災後、全工場の生産を停止。ホームページで21日、5月中旬以降、順次工場での生産を再開すると発表した。男性によると、再開方針について会社側から説明はなく、ニュースで知ったという。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/6af6b02f2b4fe0a0491ed702dae00733ea967c6f


【三幸製菓火災】佐藤CEO 取材応じず無言で立ち去る これまで会見開かず説明せず…記者会見要請も「遺族対応優先」開催の予定はない★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645503759/
三幸製菓、5月生産再開へ「遺族対応優先するため会見しない」→遺族「説明受けていない。謝罪会見開いて」→三幸製菓「開く予定はない★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650884696/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 09:58:48.36 ID:qOORkY+50.net
不買だな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 09:59:20.39 ID:gwzktH9m0.net
遺族って誰?またマスコミの創造か

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 09:59:27.61 ID:O2uX9Akr0.net
焼死千万

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 09:59:52.88 ID:FRDtS8Pt0.net
アホか
たった数人の自己満工場ストップより何万人の雇用の方が優先だろ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:00:22.53 ID:MQhVyaiA0.net
いつまでもうるさいぞ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:00:40.14 ID:XFTmtsvx0.net
日本人と韓国人って本当に似てるよな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:00:47.19 ID:T7fgnSwy0.net
三幸製菓といいクラ寿司といい
逃げ切れば勝ちみたいなのはちゃんと制裁されるべき

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:00:47.82 ID:OM9kQNt+0.net
もう無かったことに

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:00:50.21 ID:loImsoiy0.net
若い人は気の毒だけどババアが被害者ヅラするな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:00:52.93 ID:auphh/PW0.net
>>3
頭大丈夫?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:02:05.71 ID:xLzK5OEj0.net
まだここの菓子
スーパーに並んでるのか?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:02:43.11 ID:wZwN9NPP0.net
遺族は他の従業員の生活はどうでもいいのか

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:02:43.64 ID:7DemP/tq0.net
これは過失致死に問えないのか?
法的に不問なら説明しないが正解になるじゃん
説明を尽くした、情状酌量の余地あるよね、ってならないと逃げるが勝ちになる

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:02:54.54 ID:iY+8o12o0.net
大手でこんなに誠意がないってのも凄いね
煎餅見る目も変わるな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:04:45.49 ID:B0Hxg4KR0.net
三幸製菓社長


観光船社長以下
号泣野々村以下
囁き女将の息子以下


つまり、クソ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:04:50.27 ID:8hP4yFce0.net
これからの生産方針を遺族に説明する意味は無いんじゃ…

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:05:05.82 ID:nKxNtePj0.net
お役人が適当だからなどうにもならん

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:05:34.55 ID:VFdGISV+0.net
知床遊覧船もそうだけど他者への共感性欠如のサイコパスしか経営者になれないのか・・・

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:05:52.71 ID:JBs4Ld8H0.net
知床と吉野家に隠れてるけど
三幸とくらも相当やばい事やってるだろ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:05:59.72 ID:4j3mGvbl0.net
雪の宿以外食べたことないしな
店頭で見ても火事のニュース思い出すし
しばらくは買うの止めるわ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:06:05.64 ID:YoVnDG0T0.net
5chもSNSも全く話題になってない
もう許されたんだよ
憎まれっ子世にはばかる

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:06:07.28 ID:VR8HkftU0.net
知床の方が会見開くだけマシという

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:06:55.08 ID:l8k8hMB50.net
社長甘ったれぽいからな、会見嫌だとごねたんだろ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:07:16.61 ID:q0E38Ciy0.net
ぱりんこ好きだったけどなぁ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:07:52.95 ID:cvVdCwFc0.net
社長逃げ切り100万円

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:08:12.00 ID:uWk9sG8S0.net
韓国と提携したり、中国産の米を主原料にしだした頃から買わなくなった。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:08:40.26 ID:7DemP/tq0.net
>>17
遺族がこれからの経営方針を聞きたいと求めてると思ってるの?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:08:43.79 ID:NwUuweT70.net
ただ、生産を再開しないと補償もできないというのが実情だろう

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:09:05.57 ID:KeUVAlte0.net
慰謝料ケチられたかな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:10:19.23 ID:qUX7Xli/0.net
雪の宿、ぱりんこ、ハッピーターンはアルバイトを焼き殺した味がするな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:10:30.85 ID:P9VvDMlk0.net
>>1

補償が足りないのかな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:11:06.64 ID:mzhiU/Ab0.net
じゃあどうすればイイってんだよ!!!!!!!


正解は?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:11:08.09 ID:cvVdCwFc0.net
しかしひでーな
あんな犠牲者出しておいてなんも会見しないとか
そういう企業とみられても良いと考えてるのかな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:11:21.29 ID:aQdm4+b00.net
>>17
そりゃそう
事業再開で遺族の許可なんて必要ないからな
感情論で遺族の言葉を神様みたいに扱うのはおかしい
説明責任はあると思うが事業計画とは別で考えること

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:11:32.33 ID:5wIZzWvj0.net
動かさないと補償も出来ないだろ

考えろよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:11:41.09 ID:6YBLLTGN0.net
会社存続しないと金も払えない

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:12:10.39 ID:TDE5dp4m0.net
只今、観光船社長の対応を
参考にしてます。



三幸製菓だけに

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:12:16.79 ID:mz+w2LSc0.net
100円せんべいは国民食
はやく店頭に並べて

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:12:20.74 ID:3n+VYV+U0.net
最悪企業過ぎて呆れる

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:12:24.39 ID:yjfjzLGl0.net
>>4
焼死煎餅

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:12:59.80 ID:3n+VYV+U0.net
>>37
その前に説明が先だろう

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:13:03.10 ID:aQdm4+b00.net
>>35
説明責任と言ってるのはあくまで事故に対するものね
経営に関することではない

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:13:15.76 ID:1MwmQ8Sw0.net
三幸製菓は経営危うくなるんじゃね? 不買広がるだろ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:13:41.42 ID:xMD4GsUP0.net
ここのお菓子は買わないよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:14:11.03 ID:T+I5JpY+0.net
クズ米が山積みだから早く処理しないと

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:14:12.06 ID:T7fgnSwy0.net
>>29
原因特定出来てないのに再発したらどうするの?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:14:42.70 ID:YYYj9RRV0.net
ここの社長は会見してないね

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:14:50.64 ID:yjfjzLGl0.net
>>38
船となんか関連ある?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:15:15.22 ID:MQhVyaiA0.net
>>19
金持ちは薄情だから金が貯まるのだ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:16:18.10 ID:XhpIlpK20.net
>>1
社長
「お前ら安いのが良いんだろ?」(^^)

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:16:35.99 ID:kMnMwmW+0.net
次の出火元は社長宅の予定ですか?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:17:03.11 ID:p0AAc2rK0.net
>>1
生きてる従業員のほうが大事やろ。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:17:08.84 ID:wKn8Sbjv0.net
知床遊覧船より酷いよな、ここ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:17:09.40 ID:E4ilb24M0.net
それって遺族に説明いるか?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:17:22.15 ID:CYkwfK9m0.net
おばあちゃんのボタボタ焼き

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:17:53.21 ID:7DemP/tq0.net
>>53
その犯罪者の理屈はなに?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:17:59.14 ID:UJiZR9HO0.net
観光船と同じで経営者が利益追求型だと人の命はゴミと変わらないんだろう

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:18:53.45 ID:BgDFko3S0.net
三幸製菓
知床遊覧船
くら寿司
吉野家
花畑牧場

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:19:00.09 ID:T7fgnSwy0.net
>>57
多分常識が通じない人か業者じゃない

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:19:05.47 ID:N0UEOu0T0.net
土下座はしたよな、知床社長はまだな・・・こいつらは完璧スルーだろう
完全不買だこんな会社は!!

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:19:18.80 ID:K3vqTcIj0.net
北海道のは会見はした
ここは結局それすら無い
マジでクズ、ガチでクズ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:19:23.77 ID:rAOSSpmV0.net
>>23
あれは逃げてたけど矢面にたたされた海保の人にやらされた

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:19:37.15 ID:YobWb0PU0.net
>>23
流石に客が複数死んでたらなぁ・・・

三幸製菓は、雪印みたいな食品偽装や食中毒で客を巻き込んでも記者会見やらないなら、知床以上に倒産コース一直線だったんだろうけどな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:20:23.87 ID:Slfe3mCc0.net
>>13
どうでもいいだろ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:20:47.45 ID:enC4oSmt0.net
ちょっと何?アレ
ワイが先にさあ
年一のイベントチケットたかっって
コメントしたにさあ
すぐに同じレスを他人がして
それってどうかと思うわ
別に共感したってことが
どっかのジジイと共感したのが


キモいとか
いってねーから
キモいとかはいってねーから
ひぼうちゅーしょーにはあたらねーよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:20:56.63 ID:QsrcnbsH0.net
六不幸製菓

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:21:19.17 ID:kNfjwpgB0.net
遊覧船、くら寿司、三幸製菓

69 :ただのとおりすがり:2022/04/28(木) 10:21:26.50 ID:PnRSiptP0.net
火災を起こした工場だけおかしいのか三幸そのものがおかしいのか

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:21:31.38 ID:R2/3vVuC0.net
>>7
よく似てるから嫌いなんだよ。
似てるから憎しみ合う。
思考も行動も違う民族や国家とは仲良くやっていける。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:21:41.74 ID:Slfe3mCc0.net
>>33
ブルボン一択

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:21:50.10 ID:777RRE/D0.net
労働者の安全すら確保しない会社の製品は買わないようにしている
亀田に比べて個包装の内容量が少なめで気に入っていたんだけど

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:22:07.25 ID:zGsognGt0.net
>>5
それな
あとは数百万の有権者がたいじ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:22:17.31 ID:Slfe3mCc0.net
>>49
ボケつぶしとか、そちも悪よのう

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:22:31.41 ID:zGsognGt0.net
>>7
良かった
日本人で

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:22:33.41 ID:KeUVAlte0.net
焼き土下座せんべい新発売まだー

77 :ただのとおりすがり:2022/04/28(木) 10:22:42.85 ID:PnRSiptP0.net
>>68
人が死んでない吉野家叩きがアホらしく思える始末(笑)

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:23:30.35 ID:3wt4ixfy0.net
そんなに急いで再開しなくてもいいのに
どうせもう買わないんだから

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:23:34.57 ID:YYYj9RRV0.net
CEO逃亡

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:23:49.90 ID:VgQeY4kh0.net
事故内容と賠償についてのテーブルならともかく
工場の修繕と稼働をなんで遺族にご納得頂かないといけないのか
そういうの混ぜこぜにして困らせてやろうみたいなのはいただけないね
粛々と前者で弁でも何でも立てて詰めなさいよ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:23:57.33 ID:a1gZEgTp0.net
丸大豆せんべいが食えなくてマジで死にそう、さっさと再開してくれ という客の願望を無視する人が集まるスレ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:24:13.51 ID:enC4oSmt0.net
どっかの頭薄いじいさんと
共感したとか


一生の不覚やん

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:24:14.57 ID:1FGLe4sz0.net
これ不気味なほどマスコミ取り上げないな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:24:20.53 ID:wgUFDhcn0.net
>>5
公表する前に連絡する事はできるだろ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:24:34.53 ID:7DemP/tq0.net
警察検察が動かないなら遺族が告訴するしかないのかな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:25:15.18 ID:wqC4LZba0.net
おれなら恥ずかしくて辞めるなこんな会社

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:25:34.72 ID:e5k60fAu0.net
知床の社長の会見見る限り、会見開けば叩かれるしかないんだし
ここみたいに完全に開き直るのも一つの手段か

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:25:56.27 ID:3ZN99cJ00.net
>>2
今まで買ってたの?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:26:43.32 ID:MMLkQFu20.net
>>8
アメリカなら懲罰的損害賠償があるんだけどね
多額の

本来は悪事を反省しない企業対策に作られた制度

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:27:02.34 ID:3Q2muwDb0.net
>>7
DNAが70%も同じらしいぞ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:27:08.51 ID:ovo+sPc40.net
会見に応じるだけ昨日のオッサンのほうがマシ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:27:20.30 ID:xWXtrFXP0.net
スレタイコメント部分だけ見て北海道の観光船会社の話かと思ったわ
よく似た体質なんだろうな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:27:21.70 ID:LlUt8b3z0.net
工場稼働は企業として当たり前だから別にいいんだが、遺族対応優先で会見開いてなかったのにその遺族に何も説明無しはまずいだろ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:27:32.72 ID:tbcjxI3d0.net
企業が従業員の為とか都市伝説だからな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:27:47.06 ID:txOvQxnE0.net
>>2
むう…パッピーターンはお預けか

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:28:10.86 ID:jCqh4w3s0.net
食べて応援してた連中w

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:28:44.76 ID:SHEA9mnb0.net
出ても悪評広がるだけって割り切ってるのだろう

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:28:45.04 ID:YYYj9RRV0.net
>>87
知床より前の事件だし、火災も頻発してたから
本物ブラック企業だよ

99 :ただのとおりすがり:2022/04/28(木) 10:28:47.59 ID:PnRSiptP0.net
>>89
そりゃあ口封じのために政治献金してるしテレビの番組提供してるし
もしかしたら天下りも

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:28:54.82 ID:2CraaXuZ0.net
再開方針とかは遺族関係ないんじゃ?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:29:02.92 ID:wgUFDhcn0.net
>>81
稼働再開するのは構わないが、再発防止はしっかりやってんの?って思うが
再発防止の一環に遺族への説明があってもいいかと

再発したら廃業で二度と食べられなくなるぞ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:29:06.68 ID:i/PHjPjO0.net
レックも最初の火事を原因不明のまま再開し
再度火災が発生したとき消防士が犠牲になった

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:29:26.09 ID:q1Qtkaqb0.net
工場再開とかおかしいだろう

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:29:35.43 ID:zc8fxbTM0.net
>>84
最近はね、望まない電話をするとハラスメント扱いされて裁判を起こされかねないから、しない方が無難なんだわ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:29:38.00 ID:TbA6MUUG0.net
社長と防火管理者は逮捕案件だろ
新潟甘すぎ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:30:10.69 ID:UGvbi+020.net
会見開いて土下座した観光船運営会社と大違いだな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:30:19.34 ID:+3WSrO4F0.net
>>33
(´・ω・`)ノシ旦 越後製菓

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:30:52.09 ID:K5ZFdq0u0.net
最近の経営者って、アタオカ多すぎるけど、何が原因なんだ?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:31:25.14 ID:YYYj9RRV0.net
>>105
地元警察消防やマスコミもズブズブなんだろうな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:31:32.44 ID:N1AAfYVW0.net
>>103
おかしいと思うのはお前が無職だから

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:31:38.71 ID:s2sv38240.net
こことくら寿司は逃げ切る気まんまんやな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:31:58.34 ID:GpMS85gz0.net
優先でも再開してええやろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:32:01.98 ID:SddBU0Ml0.net
>>17
なんで三幸が管理運用してる設備で焼き殺したのかは説明しないとな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:32:03.26 ID:SnHJxsNV0.net
観光船もここを参考に逃げ切りを狙うと思ったのにな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:32:31.14 ID:+e/7YZ+Z0.net
>>49
つ傲慢世襲経営者

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:32:36.20 ID:IpfLPsjI0.net
この社長の会見

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:32:46.65 ID:PXrxcnfz0.net
「あついよぅ〜、あついよぅ〜、苦しいよぅ〜」
焼かれたせんべいでそんな声がフラッシュバックして来そうだな。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:33:00.70 ID:Socqcdg20.net
雪の宿好きなのに(´・ω・`)

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:33:05.84 ID:kZFAlKgV0.net
AI社長導入だな

120 :ただのとおりすがり:2022/04/28(木) 10:33:07.69 ID:PnRSiptP0.net
何のご利益もないのに政治献金するわけないだろwww

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:33:11.54 ID:MCvb3V190.net
なんの処分も無しかよ
すげーな
ブラック企業公認かよ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:33:27.69 ID:wgUFDhcn0.net
>>104
文書でもいいし、弁護士連れ立った役員が戸別訪問でもいいし
やりようは幾らでもあるだろ

遺族の許可が工場再開の絶対条件ではないんだから
義理や誠意が無いからこうやって騒がれるんだよ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:33:29.55 ID:4k/8sIuE0.net
>>110
お前みたいなクズがこれのヤフコメ書いてるんだろうね

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:33:35.28 ID:MCvb3V190.net
>>17
再発防止策、とかじゃねーの?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:33:40.77 ID:LjhAG/6B0.net
韓国のセウォル号沈没事故に呆れていた頃が懐かしい
日本も
同じだったんや・・・

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:33:44.13 ID:IlVuJhau0.net
遺族に賠償金とか払ったのかな?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:33:49.81 ID:SupW8ANJ0.net
スーパーの棚に三幸製菓の居場所は無いよ
3ヶ月も供給しなかったのだもん、他のメーカーが
代わりの品で棚を埋めちゃってる
ワゴンセールでたたき売りされる三幸製品

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:33:56.26 ID:MCvb3V190.net
>>104
言い訳でしかない

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:33:59.71 ID:K5ZFdq0u0.net
客も従業員も人間と思ってない経営者が目に付くけど、そういう経営者は実は人間じゃないのか?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:34:15.24 ID:Bc8PwA/d0.net
国会で百回以上嘘ついた首相もいたし
謝ったら負け、嘘ついて儲けたもん勝ちっていう風潮が
日本中に蔓延してるな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:34:19.85 ID:DAbPrm5y0.net
>>7
亀田の方か

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:34:25.14 ID:N0UEOu0T0.net
嘘泣き会見でもやるだけまだな・・前科ありで非難口鍵かけて蒸し焼きして逃げてるって
どんだげ真っ黒よこの会社は!! 絶対に許さん!!

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:34:58.10 ID:PXrxcnfz0.net
>>109
親族に県会議員とかもいたりするとズブズブ。
地方の上級国民は中世かと思うほどエグイからなw

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:35:20.39 ID:OXXgbWAP0.net
昨日の会見の実況等見てたけどあれじゃ確かに会見やるだけ無駄だな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:35:23.19 ID:IEtXkc1s0.net
>>108
竹中平蔵

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:35:44.43 ID:Bc8PwA/d0.net
>>132
でも生産再開したらみんな普通に買うんだろうな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:35:48.38 ID:TFUt4dI+0.net
最近に限った話じゃない
SNSの発達で基地外が衆目に炙り出されるようになっただけ

肌感覚で言えば経営者のサイコパス率は70%くらい
創業者と世襲とリーマンとプロでまた比率は違うけど
マトモな人もいるよ‥

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:35:48.64 ID:IeA8JYT60.net
まああのハッピーターンの塩っ気は最高なんだけどねえ

対応まで塩らしかったわけか..

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:35:56.81 ID:XUugZu3T0.net
>>125
これからこういう思いすること増えるだろうな。
日本はもはや後退を余儀なくされてるから

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:35:56.96 ID:BkgxEk9g0.net
食べて応援

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:36:00.08 ID:kTs4rAJn0.net
>>1
遺族優先して倒産しろと?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:36:07.96 ID:a1gZEgTp0.net
>>101
二度と食べられないとか俺を殺す気かよ
そんな未来は想像したくないわ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:36:23.69 ID:MCvb3V190.net
>>109
地元の経済支えてるのもでかいやろね
三幸製菓はくそとして、消防も消防だわ
なんのために消防検査やってんだ?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:36:54.83 ID:N1AAfYVW0.net
>>123
あちこちチェックしてるのね。無職的な意味で

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:37:20.79 ID:K5ZFdq0u0.net
>>141
また事故起こすなら、潰れるなり、身売りするなりした方が良い

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:37:24.91 ID:L5R/yosN0.net
もう、"おばあちゃんがポタポタ焼き"にしろよ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:37:25.12 ID:ov/jJniu0.net
>>5
これだな、俺の腹も疼いてるしな
事故の詳細はたっぷりと説明したんだろうから十分だろう
再開云々まで口出しされちゃ敵わんよな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:37:31.99 ID:XDVF6WuY0.net
>>108
日本語で

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:37:35.64 ID:jw+PuXru0.net
ここの草加せんべい好きだったけど
食わない為に創価せんべいと呼ぶことにする

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:37:35.98 ID:EDylurZv0.net
>>134
言わせたい文言に社長が沿って墓穴掘って死んでくれるのを狙って延々と屁理屈こき続けるゲーム会場だもんな
ゲームに負けた場合は「社長誠意がない」と言い逃げればいいんだし
そりゃ会見なんて必要ないですというコンサル出てくるわ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:37:58.17 ID:IEtXkc1s0.net
最近は寿司もだが
火で焼け死ぬ事故が多いな
知床は例外としても

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:38:02.61 ID:L4wUxsyP0.net
不幸製菓、くそ寿司・・・ 人殺しておいて逃げ回ってる屑会社の魅力

ってスレが嫌儲に立ちそう

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:38:20.66 ID:TFUt4dI+0.net
米菓なんて主力はテレビ漬けの情弱老人なんだから
電通さえ押さえとけば世間的には楽勝でしょ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:38:24.40 ID:pc2IDf650.net
そういう会社なんだろ
従業員が6人も焼け死んでもコソコソ逃げ隠れしてだんまりを決め込んで営業再開

別に営業再開すんなとは言わんよ
企業なんだし従業員の生活もあるし
でも記者会見もせず遺族の言葉も聞かず
そんな企業の存在価値ってなんだろうな
俺は一生買わんよこんな会社の製品

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:38:29.87 ID:K5ZFdq0u0.net
>>148
ニーホーンゴー、ヨクワカリマセーン

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:38:51.75 ID:U9avvaPI0.net
>>138
とんでもない風評被害で草

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:39:56.66 ID:b3BhLer20.net
工場再開せんと経営やばいだろ
亡くなった方や遺族は気の毒だが、工場で仕事がないと生活に困る人も沢山いるだろうしなぁ
そこは分けて考えて欲しい

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:40:40.72 ID:yramGs6q0.net
雪の宿に比べりゃ人間なんか300人くらい死んでも構わないぜ
グダグダ抜かすやつは金がほしいんだろう
家族ごとめった刺しにして焼き殺してやってもらおう

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:40:45.98 ID:OXXgbWAP0.net
>>150
土下座すればしたで演技だと叩かれ淡々とやればやったで反省してないと叩かれちょっと言葉遣いを間違えれば誠意がないと叩かれそれではと書面用意したら棒読みしてるだけだと叩かれるだけでなんの意味もないや

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:40:53.13 ID:gC4AdJfd0.net
スーパーのご意見箱に投書しようぜ、こんな会社の商品を並べるなって

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:41:00.94 ID:A98loqS/0.net
好きだったけど買わなくなったわ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:41:04.22 ID:gwzktH9m0.net
会見なんてマスコミの飯の種でしかないからやる必要ないよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:41:09.60 ID:XDVF6WuY0.net
>>129
ただの私立文系だろ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:41:54.39 ID:XDVF6WuY0.net
>>155
高卒?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:42:19.82 ID:dkDJbph70.net
原因究明より煎餅を焼きたい😤

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:42:26.00 ID:QVaMXX9v0.net
>>145
意味不明

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:42:27.19 ID:K5ZFdq0u0.net
>>164
院卒

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:42:28.81 ID:1srZoeo00.net
雪の宿好きで買ってたけど我慢するしかないな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:42:44.03 ID:a1gZEgTp0.net
♪丸大豆せんべい食べたい
♪丸大豆せんべい食べたい
♪丸大豆せんべい食べたい

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:42:57.22 ID:3wt4ixfy0.net
こんな誠意のない会社の製品じゃ中に何入ってるか
信用できんわな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:43:03.15 ID:a1gZEgTp0.net
>>167
精神病院卒

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:43:15.84 ID:wgUFDhcn0.net
>>142
製品の安全安心な供給は従業員の安全が根底にあるからな
重大事故の再発防止対策がしっかりしてれば工場再開の前に遺族に説明通知したって問題ない
むしろその方が安心感に繋がる

感情論爆発の悪質クレーマーな遺族だったら話は別だが
普通は迷惑かけた人に事前に説明してから再開するよ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:43:16.21 ID:K5ZFdq0u0.net
>>166
さらに意味不明

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:43:24.22 ID:cCpmLyGV0.net
>>167
低能の権化にしか見えない
底辺層大学院もたくさんあるからな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:43:35.89 ID:Ub7xBVNb0.net
遺族への対応と工場再開と関係ないだろ
工場が再開しないと仕事がない人もいっぱいいるんだぞ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:43:46.43 ID:cCpmLyGV0.net
>>173
哀れ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:43:51.21 ID:vDpZ+zuG0.net
>>5
何万人も従業員がいるのか?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:43:51.73 ID:jw+PuXru0.net
>>159
そら一度砕かれた信用がそう簡単に取り戻せるわけないだろ 頭湧いてんのか?
そういう一連の行動は信用を取り戻すためにやるんだぞ?
てめえらみたいに信用なんかなくていいっつーなら代わりはいくらでもあるんだから消えちまえよボケナスが

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:44:14.91 ID:a1gZEgTp0.net
♪丸大豆せんべい食べたい
♪丸大豆せんべい食べたい
♪丸大豆せんべい食べたい
♪丸大豆せんべい食べたい
♪丸大豆せんべい食べたい
♪丸大豆せんべい食べたい

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:44:18.62 ID:cCpmLyGV0.net
>>175
倒産したら遺族の対応もなくなるけどね

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:44:34.10 ID:a1gZEgTp0.net
♪丸大豆せんべい食べたい
♪丸大豆せんべい食べたい
♪丸大豆せんべい食べたい
♪丸大豆せんべい食べたい
♪丸大豆せんべい食べたい
♪丸大豆せんべい食べたい
♪丸大豆せんべい食べたい
♪丸大豆せんべい食べたい
♪丸大豆せんべい食べたい
♪丸大豆せんべい食べたい
♪丸大豆せんべい食べたい
♪丸大豆せんべい食べたい

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:44:36.85 ID:K5ZFdq0u0.net
>>176
もっと哀れ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:44:42.48 ID:2D1luMn60.net
某観光船会社社長「話は聞かせてもらった!!土下座会見した俺の評価は爆上がりする!!!」

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:45:17.87 ID:Cf/LuH1T0.net
煎餅なんかバカスカ食ってたら糖尿になるからこれを機に間食制限しろ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:45:20.11 ID:eV6kvv240.net
>>108
お前みたいな無能低能が原因

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:46:09.48 ID:sZrXXQTA0.net
また感情の無駄張り

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:46:31.15 ID:eV6kvv240.net
>>155
なんだ?
このバカは

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:46:59.73 ID:K5ZFdq0u0.net
>>171
往生極楽院卒

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:47:58.37 ID:zc8fxbTM0.net
>>128
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:48:07.71 ID:OXXgbWAP0.net
>>178
記者会見なり謝罪なりで許されたケースなんかただの一度も見たことないんだがな
それどころかその会見自体をネタに延々と粘着され続けるだけで

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:48:16.82 ID:a1gZEgTp0.net
>>188
そこにはいつ入ったの?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:48:23.02 ID:K5ZFdq0u0.net
>>187
何と戦ってんの?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:49:28.05 ID:L4HIeP4h0.net
サビ国王

貴殿は、知床観光船の社長のシッポだな

知床観光船?

空気の読めなかった会社でな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:49:56.03 ID:uwOTbCRm0.net
>>81
>>169
岩塚の黒豆せんべいの方が美味しいから
丸大豆せんべいは要りません♪

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:50:05.26 ID:8Myh5y1x0.net
新潟県人の通った後は、ペンペン草も生えないとはよく言ったもんだわ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:50:05.41 ID:FaBk4Kho.net
岩塚さえ生き残ればええわ('ω'`)

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:50:31.26 ID:TFvId5vP0.net
重要なのは操業再開の報告云々じゃなくて
遺族に対する謝罪と賠償をきちんとしてるのかどうかだろ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:50:32.79 ID:Y3y0NH3H0.net
>>31
ハッピーターンは亀田製菓

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:50:53.35 ID:18LjC4va0.net
>>194
三幸は味付けが甘すぎるよな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:50:57.53 ID:953AzId/0.net
工場稼働せんと賠償金払えんからね 仕方ないね

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:51:08.71 ID:WTWE6NeR0.net
知床と比べたら屁みたいなもん
いつまでもしつこいんだよ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:51:27.82 ID:1cG5RiNz0.net
もう買いません

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:51:34.97 ID:O8ZioNwL0.net
>>127
結構棚空いてるぞ
それなりにシェア持ってたんだなと実感する

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:51:49.38 ID:T7fgnSwy0.net
>>141
原因の特定も出来ないから再発する可能性あるようなコンプイアンスと技術力ない企業なら仕方ないんじゃない

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:51:53.93 ID:a1gZEgTp0.net
>>194
あっちは旨味が足りないんだよ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:51:56.27 ID:juTk7+fO0.net
三幸製菓はなんでこんなに意固地になってんの?
これはイメージ悪いわ
謝罪会見はやって当然だろ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:52:06.25 ID:+3WSrO4F0.net
会見するしないはさておいて、遺族に説明がないってのは何なんだろうな?
うちの工場で勝手に死にやがってって思考なんだろうか

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:52:10.83 ID:bpzSlF9Q0.net
工場再開スケジュールは遺族に説明する必要ないだろう。
説明されたとて何がしたいんや?出勤するのか?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:52:19.35 ID:H6jQwEM10.net
会見しないのは正解

知床見ろよ
会見しても叩かれるだけじゃん
土下座効果はあるからしばらくしたら報道もなくなるだろうが

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:52:32.16 ID:0ZfMND4r0.net
日本三大製菓
・三幸製菓
・越後製菓
・亀田製菓

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:52:33.36 ID:q/KaKq4y0.net
こっちもちゃんと記者会見させろ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:53:03.24 ID:juTk7+fO0.net
>>19
大成する経営者は弱者の痛みに敏感だと務まらないからねぇ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:53:22.08 ID:FmFFrReR0.net
これだけのことをして会見しないメンタルは凄い

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:53:23.51 ID:21OSbl5s0.net
ぽたぽた焼は小さい頃からよく食べていたわ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:53:31.28 ID:wgUFDhcn0.net
>>175
工場再開はしなきゃならん絶対必須だが
遺族への説明や補償も絶対必須
二軸同時並行に進めるもので要所要所で遺族へ進捗を説明するだろ

別に逐一報告する必要はない
プレスリリースを発表する段階で事前に説明するだけ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:53:35.51 ID:eFbP2ZF90.net
消費者的にはペヤングやすき家よりはマシ
規模の違いはあれどその2社がしれっとまだやってるんだからすぐ元に戻るよ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:54:00.47 ID:dBbclB4C0.net
遺族に何の説明もしてないのか?
そりゃあアカンわw

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:54:14.06 ID:a1gZEgTp0.net
>>209
それはある
被害者への説明は必要だが会見は必要ない
会見を要求している側もみんなで叩くということ以外に目的がないし

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:54:44.60 ID:NR7fh1z80.net
亀田製菓の仕入価格50円〜70円
三幸製菓の仕入価格30円から

共に売価概ね100円
同じものでも利益が出やすいから
重宝される

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:54:56.23 ID:LrGr7IYb0.net
こんなん製造元が耳をかさないんなら販売してるスーパーとかに苦情はっても不思議じゃないよなwww

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:55:02.95 ID:VgQeY4kh0.net
>>190
「たまたまそういう見え方になる角度」みたいなので偶然撮れたカットなんかがあろうものなら延々とリピート再生してワイドショーがグチグチ1ヶ月罵り続ける方がマイナスだからな

会見しないと信用だの許されだのを持ち出すのもあちらの手口だよね
商品に問題がある場合は消費者側がきっちり始末つけるんだし、ある程度以上大きい企業体になれば今度は会見なんてクソしょーもない形よりもきちんとした開示義務を負う

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:55:28.96 ID:FmFFrReR0.net
いや会見しても叩かれるだけだが
サンドバッグがみそぎになるねん

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:55:36.43 ID:eI4wzzpj0.net
知床も土下座したのにこの会社はなんなの?
マスコミだらしがない

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:55:55.38 ID:jc6v58C10.net
ぱりんこが食べたくなってきた

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:56:15.37 ID:dBbclB4C0.net
>>19
他社に共感する優しさを持った人間は心がどんどんすり減っていく
それが経済優先主義社会

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:56:19.77 ID:EwJx0lmQ0.net
もう買う気にならないわ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:56:30.20 ID:E4ilb24M0.net
まだツイッターとかで「食べて応援」とかやってんの?
馬鹿だからやってるか。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:57:11.22 ID:q0E38Ciy0.net
>>224
ちょうどよさが絶妙なんよね

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:57:31.10 ID:tI98ha4o0.net
マスコミはこっちも叩けよ
昨日の会見で遺族が納得いってないって社長をなじるならさ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:58:21.87 ID:BfQRRLSc0.net
三幸製菓の製品教えて

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:58:34.34 ID:lGoqv+PF0.net
盾として利用しただけだな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:59:40.78 ID:zNwmy6pI0.net
行政は社長が会見するまで営業許可出すなよ
行政も酷い

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 10:59:52.94 ID:h/i/stxi0.net
遺族に対して、事故の経緯や補償について説明する必要はもちろんあるに決まっているが(これについては、それなりにちゃんとしているという印象を受けるが)、
再開するかどうかは、監督官庁が許可出しているならいいんじゃないか。
遺族には同情するが、じゃあ遺族が「私の心がいえるまで(満足するまで)再開するな」といえるかどうかといえば、そんなことはなかろう。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:00:21.61 ID:0koEFKts0.net
こういうことあると遺族は団結して訴訟コースしかない

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:00:25.98 ID:CCctDDx50.net
こんなとこの仕入れるなよ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:00:48.06 ID:tMTApy180.net
事故の原因が分かってないのに操業再開するってことはまた起こすつもりだね

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:00:55.87 ID:K5ZFdq0u0.net
何にも改善せず
地元行政と癒着したままなら
また事故おこる

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:01:00.70 ID:CCctDDx50.net
三幸仕入れてる店舗に直接苦情入れてくしかないのか

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:01:17.13 ID:wgUFDhcn0.net
>>209
会見しないまま放置は後々もっと大きいトラブルに発展するからアカン

まぁ唯我独尊のワンマンサイコパス社長だから
会見しようがしまいがどっちにしろ取引先が無くなって倒産かと

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:01:31.15 ID:LRpy6Y650.net
遺族放置は心証悪いね

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:01:32.35 ID:kbUPvWu+0.net
こんな会社の製品買わんわな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:01:49.87 ID:zNwmy6pI0.net
>>230
米菓子で安いと思ったら大体三幸

またやらかしそうだわ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:01:59.55 ID:HIh1CNHf0.net
>>93
工場としては、派遣を切ればいいだけだしね
代わりは他にも居るだろし

最近はネット配信されて
世界中に晒されてしまうからなぁ
体裁取り繕うぐらいのリスクマネジメントは必須だね

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:02:03.28 ID:tMTApy180.net
>>233
遺族への説明会も無いんだが?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:02:22.99 ID:CCctDDx50.net
会見無しでフェードアウト狙えってのが最近のコンサル様()が指導してるリスクマネジメントなのか?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:02:48.59 ID:FNjbfGXC0.net
>>234
賠償請求は大いにすればいいが
事業差止めが出来るだの遺族の理解があれば解除できるだのと思ってるなら口あんぐりなんだが
元記事の遺族の方々まさかそんな手合いだと思われるようでは記者の仕事も酷いね

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:02:58.12 ID:DO8uTDMw0.net
再開には遺族への説明が必要です!

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:03:08.33 ID:OyWb1uMV0.net
そもそもバイトに避難訓練させないような会社の言うことを真に受けたらいかんよ
そういう会社なんだから

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:04:00.51 ID:XdzZORCA0.net
遺族へ金払うため利益ださないとな
社員のボーナスはカットで

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:04:00.92 ID:OXXgbWAP0.net
>>244
個別の協議もしてないの?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:04:28.97 ID:mPeBAb/e0.net
毎年恒例の高橋英樹の切り餅CM流すのか?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:05:22.25 ID:H5rjsr5w0.net
企業規模は違えど例の船会社とおんなじ体質だよねえ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:05:26.33 ID:h/i/stxi0.net
過去のニュース辿ると変な遺族がいるんだよなあ。多分、この記事との遺族と同じ人じゃないかと思うが。

亡くなった従業員の遺族はUXの取材に「会社から再開するという説明は受けていない。謝罪会見を開いてほしい。なぜこうなったのか説明してほしい」と胸中を明かしましたが、三幸製菓は「遺族には直近に説明した」「記者会見を開く予定はない」とコメントしています。
https://www.uxtv.jp/news-ux/%E7%81%AB%E7%81%BD%E3%81%A7%E7%94%9F%E7%94%A3%E5%81%9C%E6%AD%A2%E3%81%AE%E4%B8%89%E5%B9%B8%E8%A3%BD%E8%8F%93%E3%80%80%EF%BC%95%E6%9C%88%E4%BB%A5%E9%99%8D%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E5%86%8D%E9%96%8B%E3%81%B8/

「謝罪会見じゃなくて遺族説明会を開催してほしい」、というならわかる。正当な要求だ。
遺族説明会での説明は満足いかないから、もっとちゃんとやってくれ、というのもわかる。
遺族説明会は開催しているのに、謝罪会見を開いてほしい、という感覚はまったく理解できない。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:05:35.04 ID:0koEFKts0.net
>>90
マジか
日本人とチンパンジーで98.9%
日本人とバナナで50% 程度一緒らしいから
どちらかというと、バナナ寄りなのか

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:05:42.10 ID:K5ZFdq0u0.net
事故の背景は
ワンマン経営と安全無視のコスト削減
改善出来るわけないわな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:05:54.21 ID:CCctDDx50.net
就職先3択ルーレットドゥルルルル!!!ドン!

→三幸製菓
 くら寿司
 知床観光

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:06:17.26 ID:+ZnFkNfu0.net
遺族は工場を自分のものにしたいのかな?
いまいち意味がわからん。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:06:18.22 ID:rJ+EXm0a0.net
>>7
大昔に混ざってそう 移民で

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:06:18.62 ID:h/i/stxi0.net
>>244
している。少なくとも三幸側はしているといっている。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:06:37.86 ID:1KvUb4p+0.net
これは法律上は対抗のしようがない
安全性については、消防署などがしっかり指導すべきだったし、今後はするだろう。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:06:38.17 ID:Kbb0z6DS0.net
あの観光船の同じ様な感じだね。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:06:41.97 ID:NhZCLMSQ0.net
>>3
>>1



 


【警視庁捜査1課】池袋暴走事故遺族にSNSで中傷容疑 愛知の22歳男性を書類送検へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651103484/






  

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:06:42.77 ID:HIh1CNHf0.net
>>238
安いのを買う人らが困るんだよ それだと
貧民達は 菓子代もなるたけ安い店で買うしね

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:07:00.87 ID:xiIM2o2p0.net
チーズアーモンド

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:07:12.23 ID:T7fgnSwy0.net
>>248
コンプラまともな会社なら昼勤、夜勤それぞれ避難訓練やるし避難訓練は社外の外来者も参加させるだろうけど
昼勤しか避難訓練してなかったとか正規社員しか避難訓練してなかったとか酷すぎる
オマケに原因特定出来てないから再発の可能性あるのに再稼働の準備とかヤバい

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:07:21.59 ID:jY5oen/n0.net
まあ工場停止しておく意味はないが遺族にアナウンス無いのは良くないな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:07:22.30 ID:Jmpx3Oeu0.net
不幸だな😭

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:07:37.70 ID:SBX0tgCz0.net
ま、記者会見なんてしないほうが忘れられるのも早そうだしな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:07:43.61 ID:HIh1CNHf0.net
>>237
派遣切ったらいいだけだし
再稼働はしないと工場も潰れたら 他の労働者達だって生活が困るんだよ?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:07:47.02 ID:G23nN6Bq0.net
>>7
>>10



>>1



 

【警視庁捜査1課】池袋暴走事故遺族にSNSで中傷容疑 愛知の22歳男性を書類送検へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651103484/










  

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:07:48.62 ID:wgUFDhcn0.net
>>208
再発防止対策の報告と二度と同じ過ちを繰り返しませんという誓約
事故を起こした企業のけじめを伝える事で遺族感情をいい方向に変えられる

実際、事前通知なしで遺族感情逆撫でした結果がこのニュース
リスクマネジメントが下手くそ過ぎて本当に再発防止出来るか疑問やわ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:08:09.65 ID:dNqdT2hs0.net
人殺し三幸
チョン亀田

新潟の会社はロクデナシばかりだな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:08:19.60 ID:wEAcxJb60.net
>>53
やべぇ屁理屈来たな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:08:26.58 ID:K5ZFdq0u0.net
>>269
で、また事故起こすの?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:08:45.47 ID:SlcgFlCY0.net
>>1



 

【警視庁捜査1課】池袋暴走事故遺族にSNSで中傷容疑 愛知の22歳男性を書類送検へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651103484/










  

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:08:59.19 ID:tMTApy180.net
>>259
安全確認が取れたら再開するって通達だけな。安全確認が取れたか説明してない。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:09:24.74 ID:Ef+f7n/R0.net
テストtestてすと

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:09:36.21 ID:6GsxDFiZ0.net
多少高くてもこれからは亀田製菓とかの買うわ。もう三幸製菓は買わん。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:09:40.29 ID:NXcDAAf10.net
>>271
工場再開すると遺族を逆撫でする?
安全管理は国の機関に報告してるだろう

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:09:58.98 ID:0EHadWkY0.net
大手スポンサーは何をしても許されるんだな、逃げ切ったしクルーズ船の社長より酷い

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:10:02.30 ID:HIh1CNHf0.net
長く続いてる企業は、変なコンサルタントより
リスクマネジメントを雇うほうが得策だね

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:10:03.87 ID:h/i/stxi0.net
>>276
その辺は監督官庁が判断するだろう。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:10:17.98 ID:XQ0uonYq0.net
同情はするけどそれとこれとは話が別だろ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:10:26.26 ID:z6yzps7y0.net
>>278
犠牲者を増やさないために…

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:10:31.40 ID:0koEFKts0.net
工場再開で安全性の説明は、(感情的な話を抜きにすると)遺族より現従業員に必要な気がする
そこはちゃんとやったのかな?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:10:34.86 ID:CCctDDx50.net
このせんべい灰がついてるけど…バリバリ
あれ…買ってきたこのお寿司にも灰が…何か燃えたのかな?
あー今日船出すの…この天気で?
はいはい出社しますよ、もうどうにでもなれ…

美しい国日本

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:10:44.90 ID:RxZOSzrZ0.net
だよな
「遺族優先だから謝罪会見しない」も絶対遺族対応もしないでバックレトンズラしていると思った

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:10:50.19 ID:NHT2gFGS0.net
>>1





無駄に頑張れば頑張るほどに
 


死者や犠牲者が増えるヤベー企業



  

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:10:54.74 ID:LRpy6Y650.net
>>253
それ読んだ感じだと説明会開催済みとは書いてない
遺族は説明されてないと言ってる
会見でも説明会でもいいから公の場が欲しいという意味では?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:11:40.64 ID:LKV8BSfp0.net
>>19
>>20

>>59
>>1





無駄に頑張れば頑張るほどに
 


死者や犠牲者が増えるヤベー企業



  

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:11:49.01 ID:N1HoSGp90.net
欧米みたいに巨額賠償訴訟が起こせれば良いのに

すぐにブラックが駆逐されるよ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:12:16.32 ID:yWLp5j450.net
>>90
やはりあいつら人類じゃなかったのか!

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:12:25.94 ID:SXw2MlIc0.net
>>291
>>1
三幸製菓 会長


富一郎会長の徹底した仕事ぶりは業界では広く知られている。仕事にかける情熱は凄まじく、傍目からは異常にさえ映る。

情け容赦のない合理主義者でもある。
それは利益面に如実に表れている。
売り上げは減らしたものの、2年前の2014年度は経常利益53
億円と業績ピーク時の45億を上回っているのだ。



「利は元にありを徹底する富一郎会長の執念の賜物です。無駄を省く徹底したコストダウンの励行は凄まじいの一語に尽きます。当然、現場に軋轢が生じ退職者が後を絶たない一因になってます。



「朝の7時半から2、3時間かけて工場を見て回るのが日課です。不備があると怒鳴りまくりますから、現場は戦々恐々です。








まだまだ死人や犠牲者は増え続け、死亡事故や火災すら黙認され続けます。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:13:33.30 ID:DABFYjKt0.net
>>1
あんな田舎の知床の小さな会社の方がまだマシとかどうなってるんや
この会社は
絶対にお前のところの物は買わない、食べない

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:13:34.88 ID:6g6YoFiB0.net
>>105
>>1

三幸製菓株式会社


死者6人 当社荒川工場での火災についてのお詫び

令和4年2月11日(金)深夜に発生しました荒川工場敷地内の建物火災で被災された従業員とご家族にお悔やみ申し上げるとともに、深くお詫び申し上げます。


消防署による消火活動により火は消し止められ、鎮火を確認いたしました。


この火災により近隣住民の皆さまをはじめ、関係者の皆さまに多大なるご心配とご迷惑をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。

原因につきましては警察、消防にて現在調査中です。



今後、二度とこのような事故を起こさないよう、再発防止、安全管理の徹底に努める所存でございます。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:14:08.09 ID:pl4suZPX0.net
>>132
普通はそうだけど会見やらなければマスコミが報道するネタがなくなってバッシングも少なくなるんだよね

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:14:34.28 ID:a1gZEgTp0.net
>>230
丸大豆せんべい

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:14:37.28 ID:eilyqO6b0.net
いや仕事ないと困る人いっぱいいるだろ
自己中すぎる

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:14:48.07 ID:nwakwxq20.net
棚に三幸の商品がないから別になくても困らない
亀田と岩城があれば事足りる
早く潰れて新体制でやればいい

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:15:31.34 ID:c86NNZ+y0.net
嘘謝罪よりさらに進化して
沈黙ガン無視が正解の世の中か

もう最悪だな
格差がひでー
底辺の命が軽くなりすぎてる

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:15:39.74 ID:nRNJ/BNu0.net
バイトの命って軽いんだな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:15:45.92 ID:CbXAyW7E0.net
>>1



この三幸製菓も知床と同じように

何度もボヤ火災をやらかしてるんだよな…。


    


 



 

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:16:13.53 ID:T7fgnSwy0.net
>>298
それ熊本産アサリと同じ理論だよ
生活出来ないから中国産を熊本産と言って売ってもいいって言う

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:16:31.30 ID:1DUihHgL0.net
菓子メーカー他社の営業が三幸のシェアを切り崩してるとこなんだってよ
もう棚なくなるよ?って他社メーカーの営業に先週聞いたばかりだ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:17:02 ID:9yp/Y3H/0.net
>>298
死ぬくらいなら別の仕事に転職してたほうがマシだったな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:18:04 ID:SA9sGDmH0.net
>>1





無駄に頑張れば頑張るほどに
 


死者や犠牲者が増えるヤベー企業





  
>>293

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:19:08 ID:geX/aqwg0.net
>>303
三幸は商品に関して何ら問題ないからなぁ、一緒とか言われてもね┐(-。-;)┌

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:19:09 ID:pc2IDf650.net
人の命を軽く扱って儲けて
そんで大事故起こしたら企業も役員も一生白い目で見られるんだけどな
すげーギャンブルだと思う
犯罪者並のハイリスクハイリターン

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:19:24 ID:ULvRZpyM0.net
三幸の柿ピーとか亀田より好きだから残念だわ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:19:50.04 ID:+ZnFkNfu0.net
>>303
アサリは犯罪だけど
工場再開は犯罪ではなくね?

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:20:47.25 ID:Uiwa7J7N0.net
岩塚製菓もあるし

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:20:48.53 ID:pl4suZPX0.net
>>303
まぁでも日本中の企業がそんな状態だろうな
建築や自動車だって検査不正やリコール隠しが横行してるんだから

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:21:05.40 ID:PXrxcnfz0.net
奴隷を犠牲にしたせんべいは美味いか?
ほ〜れ、どんどん食え!
次はお前らの番、お前らの番来るまで
ど〜んど〜ん、食え!!!

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:21:18.89 ID:NOv5Ua3Q0.net
食べたら呪われそう

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:21:57.93 ID:wgUFDhcn0.net
>>279
別に遺族が再稼働の「許可」する訳じゃない
会社が「説明責任」を果たすのが筋って話

自分の親族が亡くなっても再発防止がしっかりしてて
人身事故がゼロになったなら親族の死も無駄じゃないって思えるが
また死亡事故が起きれば親族は無駄死にだったとまた傷つく事になる
再発防止の誓約の儀式みたいなものだよ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:23:53.89 ID:uiL7I5rF0.net
>>310
事故を起こすような工場を再開するのは犯罪ですがなw

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:24:14.25 ID:TIkWdXSA0.net
三幸製菓が火事になったってのはフェイクニュースの可能性もあるね

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:25:15.46 ID:H5rjsr5w0.net
>>271
だよね
紙切れ一枚出すだけなのに

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:26:01.21 ID:cfumxFXW0.net
>>1
カスゴミは何でくら寿司には、このくらい粘着せんの?

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:26:14.97 ID:DO8uTDMw0.net
記者会見をすると必要以上にペナルティを負うからな
裁判所が公正なペナルティを与えてるわけだから
それ以上を求めるのはどうなんだ?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:26:21.92 ID:+ZnFkNfu0.net
>>316
自動車メーカーとか即消滅だな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:27:13.99 ID:KGq+PaiQ0.net
納得するまで何年も工場閉鎖で、従業員は無給で待機してろってのは無理筋

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:27:40.29 ID:VMdmYe4S0.net
>>177
従業員1200名だって

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:28:33.03 ID:ZCm4diHK0.net
まともに避難できない食品工場って
衛生的に大丈夫なの?

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:29:41.96 ID:4WML7FY00.net
>>143
>なんのために消防検査やってんだ?
事故前に新潟市にあった工場には村上市の2倍立ち入り
さらに不具合あると是正したか確認してた
市長も市議も県議も消防に圧力かけまくりなんだろ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:29:53.79 ID:vMC6r2a40.net
>>64
遺族への説明会5回のうち初回と会見前の2回しか出てない
あとは観光協会と国交省に丸投げしてた
その分調査してるかと思ったら会見で大して調査してない断られたが露呈した

それでも逃げた三幸とくらよりは誠実だわ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:30:54.48 ID:CSQxCVhK0.net
腐ってますなぁ
さすが中国企業

再開はしゃーないとして遺族軽視の姿勢は否定できない

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:31:07.14 ID:vMC6r2a40.net
Twitterに買って応援しようとする人が大勢いる不思議

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:31:20.04 ID:H5T9Gom10.net
取引先に出向いて不道徳さをアピールすればよい
イオンとイトーヨーカドーに出向いて説明すれば、社会的信用を恐れて取引しなくなる
もっと良い方法はクラファンで日経に新聞広告を出すことだ(全面でなく1/3でよい)
これで三幸の株価は墜落。株主代表訴訟必至

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:32:19.18 ID:bIVndol10.net
>>304
それな
あっという間に他のメーカーで埋まった
知らなかった商品とかあるから存続で良いよ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:32:25.14 ID:TFvId5vP0.net
雪の宿が消えたら代わりにおばあちゃんのぽたぽた焼きが売れてるな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:33:08.87 ID:4WML7FY00.net
>>320
>裁判所が公正なペナルティを与えてるわけだから
こういうアホがいるから誤解も増えるが
「社会的制裁うけてるから減刑」判決がある以上
司法の下すペナルティはあくまで部分的なもの

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:33:14.71 ID:LRsPOifI0.net
前は買って応援しようとしました。
しかし会社側の安全対策のいい加減、遺族への冷遇を知りがっかり。
もう買いません。

久々に買った数袋も、湿気が入って、美味しくなかったし。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:33:41.98 ID:NXcDAAf10.net
>>315
遺族に果たすべき説明って補償関係だと思うけど

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:33:58.62 ID:DYOsDZFr0.net
他の工場はともかく事故原因がはっきりしない工場は再開できんの?
消防法とかに引っかからんのかねえ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:34:03.46 ID:NqOSEyIo0.net
>>1
早く倒産してほしい

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:34:41.98 ID:u9IkvQaO0.net
まだ原因究明されてないんでしょ?
説明出来ない内は工場を再開するなって事?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:34:53.98 ID:NgydKgwe0.net
これに関しては遺族は遺族でどうなのかと思うわ
消防法にそった対策が出来てるかは確認済みなんだろうし

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:34:53.99 ID:NpRFQMxa0.net
買わなければいいのでは?

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:35:13.43 ID:a3wDXOXv0.net
おせんべいで補償されたら最悪だな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:35:45.04 ID:OXXgbWAP0.net
遺族の人たちの気持ちとしては当然わかるんだけどそれはそれこれはこれだからなあ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:35:46.26 ID:y1lF4qJE0.net
絶対買わないから大丈夫!

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:36:13.22 ID:lV71A+rn0.net
>>1





小山昇  命より銭金コンサルタント  スレ監視中




 





  

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:36:21.18 ID:u9IkvQaO0.net
>>335
全工場を止めてたって書いてあるから、火災が起きてない工場は問題無いって判断なのかな?
同じ造りの工場じゃないからとかで

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:37:10.56 ID:u9IkvQaO0.net
遺族に対しての説明会は何回か開いてるんでしょ?流石に

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:37:36.86 ID:DYOsDZFr0.net
>>344
同じ設備じゃなければ大丈夫か
当該工場はさすがに再開できんよね

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:37:40.17 ID:PpFATFLv0.net
営業再開するなっていうなら、売上補償くらいしないとな
威力業務妨害になるぞ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:38:14.54 ID:Oc9MAe630.net
遊覧船の社長はちゃんとマスコミ通して謝罪したよね?
なにこのメーカー
二度と買わないわ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:38:23.32 ID:uq7VR9RR0.net
安倍の友達なのか

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:38:44.54 ID:L6AynBW00.net
知床と同じレベルのクズ社長

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:39:01.72 ID:fdsyw3ya0.net
再開しないと補償だって難しくなるやろ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:39:44.22 ID:e0v/AhcD0.net
>>1
これひどいな。
何とか出来ないのかな。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:41:41.95 ID:Oc9MAe630.net
>>159
会見したのとしてないでは大きな違いがあるだろ
少なくとも東京など都市圏で三幸製菓の米菓を買おうとはもう思わない

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:43:23.07 ID:NmiOQi3n0.net
>>196
一昨年の関越道立往生の時の輸送中トラックの対応、
その時に知った「他メーカーとは違い材料は国産米100%」という事実
岩塚の姿勢はしっかりと評価すべき

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:43:50.39 ID:BsiMnO1K0.net
それを言うなら
亀田・岩塚・越後・栗山等同業他社に対しても
説明責任がある(煎餅業界全体にも影響する)だろ。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:44:00.87 ID:tMTApy180.net
食べて応援。越後製菓

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:44:03.96 ID:OXXgbWAP0.net
>>353
会見しようがしまいが買わないけど

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:45:36.07 ID:f1GSvJbE0.net
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/z7Uvaks.png
https://i.imgur.com/e9xzUA1.png

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:46:19.73 ID:+QcSnvDe0.net
何回も事故を起こしてるんでしょ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:46:22.73 ID:pl4suZPX0.net
記者もうざいな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:46:38.01 ID:NmiOQi3n0.net
いっこでも ニコニコ 三幸の あられお煎餅♪

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:47:19.05 ID:VjchLcDl0.net
まーこの会社が悪質なのは事実としても
もうSNSだの個人の意向だのを企業がいちいち気にして振り回されない
という風潮に変化していく節目が来てるのかもしれない
いい加減SNSで叩かれて速攻で企業が謝罪ってのも企業側が疲弊する

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:47:36.53 ID:pl4suZPX0.net
>>360はテレビ実況への誤爆だ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:47:46.76 ID:qsoshdpI0.net
100円のせんべいを探してたら

柿ピーがピーなしで100円で売ってた

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:48:24.44 ID:DO8uTDMw0.net
裁判所の命令に従う
遺族に謝罪する
この2点で話は終わりだろ
ネットリンチさせようとする記事は嫌いだな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:48:40.36 ID:G8cyJmFO0.net
雪の華 食べたけどまあまあ美味しいよな
でも結局サラダソフトの塩味が1番

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:48:56.88 ID:qyxktn6/0.net
逃げるが勝ちなのがバレてきてるな
面白くなって乳革

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:49:06.38 ID:e0v/AhcD0.net
>>362
いや、これはダメでしょ。
そういう態度に出るなら
行政から強制的に処分出来る
法律作って処罰するしかない。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:49:17.24 ID:U15wCPh60.net
俺にできることは今後この会社の製品を購入しないことくらい

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:49:27.41 ID:qyxktn6/0.net
>>353
バカをな飲めるなよ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:49:38.12 ID:oWEEp9510.net
散幸製菓とかもうイメージ最悪やね

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:50:31.44 ID:1n0KrpVN0.net
田中あいみと吉岡茉祐が感染したら浮けるのにな。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:50:51.93 ID:tMTApy180.net
三光製菓に改名

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:51:40.07 ID:OXXgbWAP0.net
>>368
どういう態度?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:53:31.82 ID:yQmTOICW0.net
そういえば三幸製菓の商品買うのは自然に避けるようになったわ
亡くなった方や遺族にちゃんと対応するなら買って応援するけど

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:55:26.86 ID:D7I7Eymi0.net
>>30
こういう慰謝料安く上げると社内的にはやり手扱いされるんだよな。被害者からしたら不幸の追い打ち掛けられる様なもんだ。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:56:18.04 ID:7Oh2pCbx0.net
好きだったけどここの商品買わなくなったわ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:56:47.34 ID:8T4iBW5U0.net
もう雪の立ち往生で周りに配ったとこだけで他は全部潰してしまえよ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:58:43.61 ID:M9wce0ex0.net
日本の会社
国民の生命財産は二の次で良し
立派やな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:59:39.26 ID:jisAZw/60.net
賠償金払うにも商品売らないといけないし嘘でも何でもないだろ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:59:39.88 ID:tMTApy180.net
火災の原因は特定デキてないけど、安全対策室を設置したからヨシ!

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:00:56.49 ID:dVpXgFBN0.net
どこのせんべいかえばいいん?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:01:33.67 ID:e0v/AhcD0.net
>>374
人を無視する態度。
だから事故も起きたんでしょ。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:02:13.09 ID:MxvtuXvO0.net
>>1
三幸製菓の商品取り扱った会社の客センに、社会的な責任を果たさない企業の製品を取り扱うという事は御社もそれを是とするという意思表示という事で良いですね?って質問してみようかなw

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:03:37.56 ID:1/XbnoVb0.net
動かさんと潰れるしな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:04:30.02 ID:OXXgbWAP0.net
>>383
誰を無視したの?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:05:14.60 ID:wgUFDhcn0.net
>>334
事故の経過と今後の再発防止

金さえ払えば良いんだろ?と大金払ったものの
同じ様な事故で人が死んだら
「自分たちが金だけ貰って口を閉ざしたからまた人が死んだ」
と思うだろ
遺族にとって無駄死が一番辛いんだよ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:05:17.02 ID:kaCZUmrt0.net
まーこんなんでも再開したら商品売れちゃうから
なにがなんでも再開したいんだろ
パートのおばちゃんも他に仕事ないから戻ってくるし

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:06:30.58 ID:kaCZUmrt0.net
>>254
半島人は日本人よりウニに近いって聞いたよ
あの海にいるトゲトゲのウニ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:06:46.84 ID:Fs9LEonX0.net
>>1
なんで会見して土下座しないの?

これは恒例儀式だろ

ちゃんとやれよ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:07:21.12 ID:OhXiRac50.net
当初は応援するつもりだったが
やめだやめた

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:07:51.15 ID:Fs9LEonX0.net
>>12
取り扱うスーパーに抗議だな

そのほうが効果ある

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:08:27.51 ID:qyxktn6/0.net
>>391
その方がいいね

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:09:20.20 ID:f1GSvJbE0.net
日本はウクライナ問題よりも中国の事を考えた方が良いと思う


与党内に中国追随を表明してる宗教政党もいるしね🤤

https://i.imgur.com/OeMTceQ.png
https://i.imgur.com/kfuD3b8.png

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:09:33.50 ID:+VoZnp5m0.net
従業員の生活をなんだとおもってるんだ
工場は再開する

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:09:35.33 ID:7Kzh+Ko70.net
人命軽視の立場が鮮明になったな
マジで一生買わん

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:09:37.01 ID:Fs9LEonX0.net
>>1
取り扱いの大手スーパーに抗議するといいよ

直接よりも
効果が出るだろうから

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:09:38.97 ID:173vA8zP0.net
普通にスーパーに並んでるんだが
今日も買ってきた

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:12:35.87 ID:38t4jZth0.net
今こそメディアは社員自宅に突撃取材したら?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:14:21.60 ID:wrTVI9AY0.net
ぱりんこサヨウナラ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:14:51 ID:35/Ehl1O0.net
被害者の人たちは騒がずにそっとしておいて欲しいのでしょ
慰謝料や賠償金に不満なら被害者の会を作って戦うだろうし

まあアホの多い村社会の田舎に工場を作ったのが正解
原発と一緒

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:15:26 ID:dVrqLDL30.net
死人が出ようがいつでもニコニコ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:16:00 ID:n57cSRAr0.net
マジか
もうぽたぽた焼買うのやめます

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:18:28 ID:ol+avzak0.net
工場再開せんと損害賠償もでけしまへんがな(´・ω・`)

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:19:20 ID:71YIT8sv0.net
三幸製菓、知床遊覧船、くら寿司が熱いw

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:21:07 ID:gC4AdJfd0.net
ブラック企業が消えないわけだ、こんな企業が擁護されるんだから
命より目先の金

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:23:29 ID:T7fgnSwy0.net
>>404
再開ダメとは言ってないけど原因特定と対策が先じゃない?
原因分からないから他の設備から発火するかもしれないしまた人死ぬかもしれないよ?
特定対策する技術力がないなら再開出来なくても仕方ない

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:23:49 ID:fC7duHqH0.net
だって操業しないと金入ってこないから潰れるだろ
反省して潰れろってこと?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:24:50 ID:EQP3SE3b0.net
>>8
残念世の中は悪が勝つのwww

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:25:13 ID:T7fgnSwy0.net
>>408
それじゃあ再開してまた発火して人死んでも許容範囲?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:28:40 ID:MxgLfnpG0.net
それはお菓子い

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:29:30 ID:WTWE6NeR0.net
正解は?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:31:40 ID:q1Qtkaqb0.net
再開っていうけど
ラインが古くて稼働率や歩留まりでメンテがおろそかになるんじゃねえの
設備投資は難しいし

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:31:46 ID:9LrY5dWu0.net
印象悪い。
わざわざここ選んで買わんわ。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:32:18 ID:bl9NHnPW0.net
丸大豆旨口醤油せんべいはよく買ったわ
おばちゃん達に合掌

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:34:05 ID:0dqD9zwD0.net
> 男性によると、再開方針について会社側から説明はなく
いやさすがにそれは・・身内が会社で死んだらそこの経営に関われると思ってるの?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:34:27 ID:CtMYQWCl0.net
>>405
日野自動車も追加で

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:35:29 ID:gyiSAbCb0.net
ここの菓子って、他社のより安く売られてるケースが多かったけど、どういう理由なの?

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:37:48 ID:vCLWNtul0.net
知床遊覧船社長
三幸製菓社長
くら寿司

こいつらの共通点は?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:39:20 ID:h/i/stxi0.net
>>407
原因特定と対策が行われていない、というきみの前提はどこから来てるの?
監督官庁による調査は入っているだろうし、官庁のゴーサインがなきゃさすがに再開しないだろう。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:44:27 ID:T7fgnSwy0.net
>>420
https://i.imgur.com/kJc9bxe.jpg

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:45:50 ID:QHRklHMk0.net
営業禁止にしろ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:45:53 ID:WrzArETF0.net
>>19
つ 国会議員になった飲食店経営者

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:46:31 ID:TFvId5vP0.net
>>407
原因特定と対策をやってないというソースはあるの?
それをやるための操業停止のはずだろ?

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:47:38 ID:ROyo2Bvz0.net
生きてる奴は食ってかにゃならんのだから仕方ないだろ
それとも遺族が従業員の給料払ってくれるの?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:48:44 ID:WrzArETF0.net
>>422
大口販売先のスーパーが取引停止するしかない
しかし売れる商品を作ってるなら取引停止は難しい

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:49:45 ID:Q/QSbNMJ0.net
普通なら操業再開しても不買で倒産するんだがやっぱり日本人って先進国と比べてレベルが低いんだろうな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:50:55 ID:Cyrqh/4M0.net
>>427
海外でそれが普通なの?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:51:41 ID:HW/8ny8u0.net
知床遊覧船の次に叩かれるのはここの社長だな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:52:32 ID:Nf/G8P8F0.net
三光製菓(殺し尽くし・焼き尽くし・奪い尽くす)に改名しろ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:58:44 ID:GpA9JgHp0.net
惨幸成果

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:00:34 ID:jf1nGCzv0.net
これマスコミだんまりなのはなぜ?
知床では大騒ぎなのに、、、

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:01:42 ID:jf1nGCzv0.net
>>19
サイコパスやアスペが多いいうね

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:05:18 ID:C61OdXhP0.net
一応再開には消防署の許可がいる
許可してもらうには今回の原因と対策をしっかり説明しなければならない
取り敢えず消防署的には納得できるものだったかと
そこで人情とか被害者の気持ちとか言い出したら韓国だからな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:09:29 ID:XbSefCRL0.net
そもそも営利企業で
例えどんな経緯があったにせよ
もう死んで働くこともない
賠償やら謝罪やら手間だけかかる不良債権のような
元社員の家族なんて優先するわけねえじゃん

嘆く方がおかしくて
遺族は粛々と裁判手続きを進めればいいだけ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:12:53 ID:sRfOE/oH0.net
幸三製菓だろ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:16:10 ID:3ngxMub20.net
>>427
普通は全国規模で卸してる商品多数ある会社が
こんなことで倒産なんかしないだろ
買いたい物があれば買う
集まりなどで出されたら食べる
食欲に勝てる人はそれほどいないしね
他はみんな素晴らしい会社と現場だとは思えないし

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:17:02 ID:W60IXs5h0.net
正解は?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:21:03 ID:Bnw7SRTI0.net
>>17
火事の原因すら説明ないんでしょ、当然謝罪もないし

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:21:35 ID:1oK+hZ4I0.net
盛り土並みにえぐい

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:30:31.70 ID:/jmFHDB30.net
>>438
桃太郎製菓!

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:37:08.15 ID:/jmFHDB30.net
>>17
企業には義務以外にも各種責任が発生するんだよ
亡くなった社員への賠償は義務だが
世間を騒がせたお詫びや経緯説明としての記者会見はあって当然だが義務ではない
危機管理ができてる所は義務ではない道義的責任も取るよ
一般顧客相手なんだから消費者に安全や安心を持って購入してもらうため

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:45:17.29 ID:m1Bfh2hA0.net
今回が初めての火災じゃないからな
焼け死んだお婆さんスルーとか立派な会社

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:50:52.45 ID:SddBU0Ml0.net
せんべい焼いても人焼くな

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:50.07 ID:jyPWB4eA0.net
>>328
つDappi

三幸製菓はいくら裏金使ったかなw

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:52:53.53 ID:VNmJDqOY0.net
うっせーなカレー食ってんだよ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:54:05.90 ID:MCvb3V190.net
>>434
社会的責任は?
行政に説明するだけで果たした、ってのは違うぞ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:58:17.43 ID:SXmKVV2R0.net
三幸製菓の商品はリーズナブルでそれなりに美味いからよく買ってたけど
こういう話聞くと購買意欲が削がれるな
ライバルメーカーが同価格同品質のものを発売したらそっち買うわ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 13:59:28.74 ID:U1XQDZzX0.net
>>447
記者会見が社会的責任だって誰が決めたの?

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:00:40.36 ID:fq1bboGH0.net
>>192
お前のようなバカを見下している

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:26.19 ID:fq1bboGH0.net
>>223
土下座を見たがる高卒?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:53.63 ID:M8fHmlZg0.net
働いてる人を大切にしない企業が
お客を大切にするとは思えない
大切なのは「金」であって
「安全」ではない
クナシリと同じにおいがする

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:03:18.35 ID:fq1bboGH0.net
>>449
遺族だろ?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:07:09.70 ID:uKFda2Mr0.net
こっちはよく広告打ったりしてるから
全然ニュースじゃ取り上げんかったな
最初だけ
クソみたいな世の中だよ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:15:45.07 ID:tKGNdSWc0.net
早く再開してくれ!!

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:18:46.05 ID:Ssk9yx5e0.net
>>12
うちの店では二度と扱わないよ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:24:22.75 ID:9sWfT/EF0.net
私ハッピーターンってキライなのよね

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:28:21.95 ID:IX65VZaw0.net
>>19
Xiaomiも不良品を送りつけておきながら修理に出しても何週間も待たされるからな
顧客の気持ちなどに配慮することなく利益だけ考えている

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:33:18.95 ID:UHgU1ueA0.net
>>432
CMスポンサー様だからじゃ?
知床より対応酷すぎて引くわ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:36:53.48 ID:GSkX5Y3t0.net
知床観光船は記者会見したのに、なんでここはしないままなの?
マスゴミとここは癒着してるの?
マスゴミは金握らされて追及しないの?
コマーシャルしてくれるから?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:38:44.32 ID:GSkX5Y3t0.net
>>432
電通に対策費とかだしたら、マスゴミの追及が無くなるの?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:50:11.20 ID:fEBmPSUW0.net
こことんでもないクズ会社だったな
社長は未だ会見にも応じず呆れるばかり
従業員には気の毒だがこの会社潰れた方がいい

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:52:34.39 ID:r6nOl6cg0.net
悪手だなぁ
記者会見しない理由を遺族のためとか言っといて遺族に説明なしかよ
さすがにもうここの菓子は客に出せない

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:55:28.27 ID:unFmsenl0.net
他の従業員の事も考えてやれよ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 14:59:31.86 ID:GpA9JgHp0.net
>>463
その場しのぎの言い訳やるやつは心情的に最悪
もうだめだろ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:01:17.86 ID:pdXj1qhu0.net
もう歌舞伎揚げ買うのやめるは

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:01:59.94 ID:nwakwxq20.net
この会社だけ何回も火災起こすておかしい
床に色んなモノが散乱してたっていうし
このままだとまたやらかすだろうな

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:04:04.26 ID:OoTMNGXE0.net
>>95
それ別のメーカーじゃねーの?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:09:45.41 ID:HySNnk5M0.net
労基出動級案件が燻ってるから、なんでもいいから取材・会見の機会=飯の種が欲しいマスコミが焚き付けてるだけ
火災関係は消防に搾られて設備リフォームで結局はケチった分パァにしてるしとっくに手打ちレベル
地元では先の契約書絡みの事で会社幹部が逃げ隠れしているという方がとっくに話題としては大きい

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:15:14.75 ID:qtEjeMjR0.net
>>5
改善されてるならいいけど

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:31:34 ID:9xi0Jqoo0.net
三幸製菓を叩くために朝鮮人が動員されてるのは何で?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:31:49 ID:VXe4h/0V0.net
再開しないと困るのは行政と地域住民な
遺族は他のパート労働者の雇用を保障できるのか?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:42:51 ID:Ic/7V00I0.net
再開するなとはいってないだろう
観光船の社長を見習えという話だよね

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:53:11 ID:ShjuAsdx0.net
ここはいつ会見するんだよ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:56:59 ID:ly5HvzgZ0.net
遊覧船以下の対応だな
不買継続だな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 15:58:13 ID:1JxXJb5s0.net
>>90
草生えたwww

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:26:09 ID:6ZE3vD1J0.net
やっぱり会見開いてなかったのか
ひどいな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:29:35 ID:0EHadWkY0.net
即会見したクルーズ船の社長のほうがまだマシ。
くら寿司の件といい大手スポンサーにはマスコミだんまり

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:31:02 ID:v+oIycaT0.net
遺族優先と言ったな?アレは嘘だ!

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:37:12 ID:MxvtuXvO0.net
>>426
取り扱いスーパーにクレーム入れるしかない

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:39:34 ID:2Nsxol4g0.net
くら寿司も呆れとったわ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:43:05 ID:pJACK0xN0.net
>>1
まぁ向こうも従業員抱えてるから工場再開は分かるけど、遺族対応がクソ過ぎるな
何でこういう奴らは自ら燃料をくべるのか…

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:44:16 ID:jC2ZtVN60.net
ここも制服屋もうまいことマスコミから逃げたな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:44:36 ID:46yM0Mo90.net
まぁ遺族に生産再開の説明はいらないだろ
遺族はそこに口をだすのは違う。警察に責任者逮捕しろって言えばいいのに
なにが原因でなにがあったかは追及しないとな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 16:49:57 ID:w5u7L0r70.net
買春知事を議員として当選させる土地だしなあ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:40:52 ID:0th/eGy70.net
>>10
どちらも惨たらしい死に方だよ。これが初めての火事じゃないんだから尚更。現場の様子も聞いただろ?製造工場なのに散らかっているのはどうなんだ。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:41:45 ID:0th/eGy70.net
>>12
馴染みのスーパーはもうずっと未入荷の表示。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:46:35 ID:koSPI5A00.net
この対応が正解だよな
記者会見しても炎上の材料になるだけやし

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:51:54 ID:dexP7MWr0.net
これって再発防止の対策ロクにやってないってことじゃ?
やってたら遺族にその辺りの説明できるよね?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:52:56 ID:0th/eGy70.net
食べ物の工場で散らかっているってさあ。食欲湧く奴いるか?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:54:36 ID:RqNIUyRq0.net
あきれるなんて言ってられないぞ

人が死んでも多くの会社は何もしないし裁判で争って遺族は疲弊するか諦めてしまう

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:58:16 ID:HfpBu2hd0.net
北海道の船会社が遅れはしたが一応は謝罪したんだから、こっちもちゃんとマスコミに向けて報告するべきだわな
三幸製菓が謝罪と報告がなしで許されるなら、北海道のおじさんだって出てくる必要はなかったろ
事が起こったら等しく責任者は表に出てこないとダメよ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:09:59 ID:HfpBu2hd0.net
従業員を焼き殺す会社のお煎餅どうぞ、って言ってうちの職場の人が雪の宿配ってたな
これこの先ずっと言われるんだよ
俺もどこかでもらったら、「ああ社員を焼き殺しておいて、トップが逃げ回ってほとぼりが冷めるの待ってる会社のお煎餅だね」と言って食べることにする

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:10:51 ID:wifYchym0.net
かすかに薫る焼肉の匂いw

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:13:50 ID:Hvt1yOhv0.net
この国ではバイト程度には人権はないからな
実際、勤労感謝の日という国民の祝日に働いてるのは大半のバイト、パートたちだ。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:16:14 ID:rtFJ17i40.net
どこのメーカーかなんて、菓子買う時にみないからな。
うまそうなら買う、それだけの話

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:17:38 ID:Sb8z459F0.net
見るよ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:52:00 ID:UHgU1ueA0.net
>>490
Gがわんさかいるのは確実だなw

余計に食いたく無くなったわw

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:52:18 ID:VpVR+j5W0.net
>>495
社会人経験がないのがばれるぞ
医師、看護師、警官、弁護士も案件によっては動くし

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:52:38 ID:VpVR+j5W0.net
>>495
社会人経験がないのがばれるぞ
医師、看護師、警官、弁護士も案件によっては動くし

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 18:58:34 ID:OyAX0jI00.net
ばーちゃん焼いた工場でまた煎餅焼くの?次は若い子焼くの?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:02:06 ID:rjCSB4h70.net
>>95
三幸工作員

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:04:00 ID:rjCSB4h70.net
ジャップ政治屋「福利厚生企業に丸投げ
その代わり企業のダーティービヘイビアは黙認
ボキリン天才!」

殺せ殺せ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:13:42 ID:iBwQjDoD0.net
次の火災まであと何日か、賭けが成立するレベル

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:23:40 ID:okOIZe3O0.net
被害者の家族に説明してないの

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 19:55:38 ID:DjXu2SSI0.net
別に経営者が全部やるわけでなし
総務とかの人が被害者の家族とかに
連絡するだけでいいのにね。
そんな事もできんのか?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 20:30:18 ID:TFvId5vP0.net
>>478
クルーズ船の社長は会見開いて土下座までしたのに
ワイドショーとか見てると一々言葉尻揚げ足取られてケチョンケチョンに叩かれてる
でも逆に会見も謝罪もしない会社はマスゴミはスルー
マスゴミというのはそういうもん
だから会見しないのも一つの手だな
三幸の社長は犠牲者の葬儀には参列してるし補償も誠意を持って対応してるのなら良いだろ
操業再開の説明とかはまた別の話

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 20:51:20 ID:RlLK5roo0.net
いや、この会社はマジひどいな
もう二度と買わんわ
令和4年のブラック企業大賞は三幸製菓とくら寿司で決まりだ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 20:59:48 ID:hdXAENUD0.net
知床の方がどれほどマシかと思うわ

これはもう不買しかない
私は未だ雪印製品の不買を続けている

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 21:00:38 ID:hdXAENUD0.net
1個でも買わない三幸製菓♪

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 21:04:20 ID:EFEBPw2u0.net
こういう体質は上が入れ替わらないと変わらないよ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 21:05:38 ID:3c8EgSra0.net
この会社は心底呆れる
さようなら三幸製菓

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 21:05:49 ID:A/JmnI+x0.net
会見しないの逆ギレはクズっぷりが清々しい

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 21:22:20 ID:l5HT7zzN0.net
報道されないけど
CMいっぱいやってたのか

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 21:33:36 ID:2h4Ht1c80.net
買うかもしれない立場としては、
ちゃんと機能するかどうかも含めて、どんな防火対策をしたのかを知りたい

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 21:48:48 ID:B3YhcOPw0.net
蟹工船より酷くないこれ
令和の日本どうなっとんのや

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 21:57:14.37 ID:UHgU1ueA0.net
>>507
補償対応してたらこんな記事出てないだろw

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 21:59:46.43 ID:8NNRPxr40.net
結構三幸製菓におせわになってたけど、
これまでの対応みるかぎり、もう購入はしないつもり

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 00:53:47.59 ID:9nJ5yWxy0.net
社員とかよく勤められるな
ワイだったら不信で絶対むりやわ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 02:40:05 ID:0gQx7OWk0.net
どこのチェーンも三幸が開けたスペースは他社製品で埋められてる
今更どの程度までとりもろせるんだろうか
置いてもらえるの雪の宿、ぱりんこ、チーズアーモンドぐらいじゃないのか

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 05:39:11.00 ID:raxbi4Sf0.net
ここの米菓は、うちの店からは駆逐された模様
イメージ最悪だわな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 05:45:00.86 ID:mbarlyU40.net
>>521
置いてたらクレーム受けたりするリスクさえありそうだし

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 05:47:18.16 ID:1EWVsJDO0.net
>>36
動かした所で誰が買うの?謝罪会見も無いのに

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 05:50:10.52 ID:6FuA0gbj0.net
社長は会見した?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 06:49:21 ID:zmrpiG+Y0.net
>>463
酷いね対応だね。
遺族に説明なしって最悪だな。
まだまだ元気で深夜に働いてた爺さん婆さんが浮かばれない。
賠償金も渋るんだろうな。

三幸製菓の煎餅とかは安価だから買ってたけど、新潟なのに国産米じゃないのもね。
もう買うのやめよう。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 06:50:21 ID:/Uy0q5mF0.net
今後三幸製菓の商品を買うことは一切ないな

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 06:54:17 ID:zmrpiG+Y0.net
>>522
この手があったね。
三幸製菓に直接抗議しても逆ギレ(吉牛みたく嫌なら食うなみたいな)されそうだし。

近所のスーパーはお客さんの声苦情とかは店のコメント入りで入り口近くに貼り出してるからまずは投書するよ。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 07:58:36 ID:joMzUw6R0.net
保険もあったろうが仕事再開しないと慰謝料を支払えないのでは?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 08:13:34 ID:53RO3t7l0.net
知床の社長、色々言われてるけど、会見した事だけは、この三幸製菓の社長よりまし。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 08:19:10 ID:mbarlyU40.net
>>528
なんて自転車操業
内部保留ないのか

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 08:19:10 ID:hmhpAuUv0.net
うちの姑だったらひたすら感謝なんだけどな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 08:21:25 ID:53RO3t7l0.net
>>507
大きな火事起こして近隣の皆様に御迷惑掛けて、その対応は無い。
消費者に直の製品出してるのに、会見しないとかあり得ない。
マスゴミにぼこぼこにされても。

カリカリツイストキャメル、最近見て無くて、この間見かけたから思わず買っちゃったけど、
食いながらずーと事故の事頭にあったわ。
キャラメルの粉ちょっとあるのなめるぐらい食ってたけど、もしかしてこの粉塵とかで
火事起こったのかなと思ったら、気が引けた。

CMとか出してたから、報道しないんじゃないの?
知床は、CM出してないしな。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 08:21:30 ID:hmhpAuUv0.net
>>525
安いからこそ外国米使用だろうが

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 08:23:07 ID:uBsC5kD+0.net
遺族には三幸製菓の詰め合わせ沢山上げて補償したらしいからもういいだろw
更にお菓子が欲しいのかよ、、

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 08:29:52 ID:ViMx0gj40.net
刑事事件にならんのか

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 10:07:11.33 ID:kX4BLi800.net
>>532
大口のスポンサーだから報道されないとか都市伝説でしょ
雪印の食中毒や不二家の件ではボコボコにやられてたじゃないか
どちらも大口のスポンサーだったのに

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 10:08:50 ID:kX4BLi800.net
>>517
工場再開の説明が無いというだけであって
補償に応じてくれないとはどこにも書いてないが

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 10:14:23 ID:ii7O7J4k0.net
>>531
鬼嫁っ!鬼嫁じゃっ!

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 10:24:30 ID:5oZyKNPS0.net
だよな
記者会見説明をバックレるためのもっともらしい嘘で遺族対応もしてないと思った
そもそも誠意なんか全くないから記者会見説明もしないんだし

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 10:32:59 ID:9qL0hlHE0.net
工場再開は仕方ないとして
賠償と業務上過失致死、そして
経営陣の責任を最後まで問えよ

海外は不祥事起こすと経営陣が神様レベルでも
刑務所送ったり、一般人以下に叩き落とすからな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 11:53:27 ID:ko6ekL/f0.net
>>532
>この間見かけたから思わず買っちゃったけど、食いながらずーと事故の事頭にあったわ。

自分も同じ
三幸製菓の食べてたら、なんだか人の道から逸れてるような罪悪感湧いて来た
それから買ってないわ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 12:18:20.24 ID:ffoHc7E30.net
>>537
原因不明の限時点で補償なんか発生しないわ
馬鹿なの?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 12:34:35.38 ID:iewpx18+0.net
業務上過失致死傷罪で取締役の逮捕まだー?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 12:37:51.21 ID:iewpx18+0.net
工場を完全無人化の流れになるだろうな
清掃ロボは既に開発されてるし
バイトテロの心配もなくなるし
火事になっても機械式駐車場みたいに二酸化炭素消火設備が使えるから生産ラインへの被害も最小限で済む

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 12:38:53.02 ID:iewpx18+0.net
>>536
消費者に健康被害が出たかの違い

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 13:02:01.27 ID:Lx7WnNco0.net
うわぁ最悪 カズワンのどさくさに紛れて再開とかないわ。遺族には説明しろよ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 13:57:41 ID:7RXnLfoV0.net
社長や上の方は死んだ奴が悪いって感覚なのかね
連絡なしって考えにくいけど

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 13:59:52 ID:kKWWGSRW0.net
ぱりんこと濃厚チーズ気分のメーカーだから俺文句言えない…(´・ω・)

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 14:23:52.16 ID:kX4BLi800.net
>>547
工場再開については説明なかったとしかこの記事には書いてない
全てにおいてやってないみたいな印象を植え付けるミスリード記事だと思うぞ
社長が犠牲者の葬式に参列してるのが目撃されてるし
補償についてもちゃんと対応してるのかも知れんしな
工場を長期間止めて点検してるし

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 14:33:47.11 ID:+ZlUOhao0.net
>>549
たった数ヶ月止めただけで長期間の点検w
過去8回も火災事故起こしておいて今回はなんの点検したんすかぁ?www

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 14:35:21.37 ID:UWz9WVnX0.net
具体的な仕組み作ったのかな?
社員教育に、3ヶ月間事故起こさないうにって教育だけだったら絶望しかない

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 15:55:18.96 ID:kX4BLi800.net
>>550
たった数ヶ月?
これだけの大企業がすべての工場の操業を3ヶ月も止めるというのは大変な事だろ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 16:29:38.34 ID:fLz2U0S10.net
同族企業で、変なコンサル入ってないか確認しろ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 16:36:06 ID:x0qX8+Tv0.net
>>549
ノーソースの願望擁護要らんわ
遺族に恨まれてる時点で杜撰な対応しかしてない証拠だろ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 16:52:04 ID:kX4BLi800.net
>>554
この記事がおかしい
そもそも最初の段階で操業停止期間は決まってただろ
当初から店頭の貼り紙にも販売再開は6月以降になりますと書いてあった
遺族に説明も何も最初から決まってた段取り通りに事が進んでるだけだろ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 16:55:52 ID:0YJ8xTpV0.net
>>555
死亡事故起こしておいて会見もせず説明もせずに最初からいつから操業開始するって決めてたとかもっと悪いじゃん
それで擁護したつもりかよw

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 17:22:08 ID:kX4BLi800.net
>>556
そもそもこの記事は工場再開の説明がないというだけなのに
補償や謝罪といった部分での対応はどうなのか一切書いてない
にもかかわらず全てが駄目みたいに思わせるように恣意的に印象操作している

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 17:24:34 ID:JQkC6rz40.net
>>557
ならどこまで真髄に対応してるのかソース付きでお前が証明してみれば?
都合の悪いソースに妄想でイチャモンつけずによ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 17:26:58 ID:ffoHc7E30.net
>>557
前回のレススルーしてる見たいだけど原因不明の時点では補償というか賠償の責任は発生してないから

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 18:10:18.92 ID:/HdvRToo0.net
遺族優先とか言って遺族から苦言されてる程度しか出来てないなら、工場再開の報告も含めて記者会見の一つでも開けよな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 18:19:38.40 ID:kX4BLi800.net
>>558
そっちこそ補償対応をしてないと言うなら証拠を出せよ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 18:23:59.73 ID:mbarlyU40.net
こういうのは多分会社関係者なんだろな
とりあえず早く再稼働させたいんだろ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 18:28:18.33 ID:2h88WHl+0.net
婆が燃えただけだし、もう良いだろ。
残された社員の為にも再稼働したら商品を買って応援する

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 18:30:36.83 ID:mbarlyU40.net
>>563
とりあえず通報しとくわ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 18:42:11.71 ID:cC1k/xUn0.net
これ、事実上、人災による殺人だぞ
過去に何度も火災事故を起こしてるだけに悪質
経営者を立件してもいいレベルの所業

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 18:47:28.33 ID:V0KkcoB60.net
客商売だということを忘れてないか?
東電みたいな寡占企業で「嫌なら買うな」が通用する業種じゃないだろ。他に米菓メーカーなんてたくさんあるんだし

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 19:41:02.11 ID:2h88WHl+0.net
別の考え固いけどをすれば、70過ぎても働かなければならない哀れな人を救ったとも言える

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 19:41:26.25 ID:2h88WHl+0.net
別の考え方をすれば

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 19:48:14.24 ID:NYv3M6Ho0.net
>>567
オマエが真っ先に死ねよクズ
KAZUⅠに乗船すりゃあ良かったんだよオマエ独りで

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 20:05:26.18 ID:hu1WvgQ90.net
>>567
失せろカス

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 20:28:07.16 ID:kX4BLi800.net
さすがに>>567みたいなクズはこの世にいらないと思う

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 21:47:32.34 ID:VMWRy6Gp0.net
>>520
みんなパクリなんじゃね?ひょっとして

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 23:55:44.94 ID:zXLMMn4S0.net
>>493
使い道決まったなw嫌味にサイコーじゃん。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 00:01:23.13 ID:KELawg5M0.net
誰か責任とったのか?
日本って大きい会社ならやりたい放題だな

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 00:10:32.75 ID:RXx5R5Aw0.net
>>563
若い社員も二人死んでなかったっけ?
でもこういう田舎の商売や不人気職って60歳以上が支えてるんだけどね

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 00:12:39.88 ID:f30EPJ5s0.net
食べて幸せな気分にならないお菓子なんて、もう価値がない

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 04:19:14 ID:e/f1FwZN0.net
消費者も試される

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 05:39:06 ID:UDXTA9RD0.net
>>127
三幸の穴のせいで業界欠品だらけ。流通、卸、他社から総スカン

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 06:43:25 ID:3HSefjPh0.net
もう一回でかい火事出して倒産しろ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 06:50:00.83 ID:cOsNQeAk0.net
冗談抜きでこの国は嘘吐きばっかりだからね。

他人の事を嘘吐き呼ばわりする奴が嘘吐きだった、
人間は中身が大事とか言ってる奴が嘘吐きだった、
俺も何度もそういう事を経験しましたよ、
SAPジャパンとかいうドイツの有名企業ですらね。

この国は嘘吐き犯罪者とサイコパスの知恵遅れまみれなのです、
どこもかしこもね。まあ、この会社も朝鮮創カルト企業らしいので
それが理由なのでしょうけどね。

とにかく俺も朝鮮DQN中学で噂を流してた極めて悪質な
犯罪朝鮮人から慶應の関係者まで全て調査して告発ですね。
朝鮮創カルトの信者も間違いなく絡んでますからね。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 06:52:48.75 ID:irDe21/+0.net
そこは遺族だからって口を挟める部分じゃない

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 06:52:58.15 ID:w4TxKfqr0.net
おばあちゃん焼き
まだぁ?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 07:24:23.01 ID:yYD7750k0.net
三幸製菓と言われても
亀田やブルボンみたいに商品名がすぐに浮かばない

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 07:24:44.80 ID:p5oHdw7D0.net
やっぱりな
記者会見も遺族対応もしないでトンズラしてるだけだと思った

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 07:25:22.80 ID:nISgL+pp0.net
>>5
誠意が無いのが問題なんやで

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 07:26:48.30 ID:w4TxKfqr0.net
絶対またやらかすよな
働いたらダメだ、死ぬ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 07:28:01.26 ID:L0jtt0cE0.net
三幸製菓火災事故後
うちの職場の作業場でも突然清掃始めたわ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 07:28:07.85 ID:SrLXqXpO0.net
>>567
最低
この人本当に嫌い
軽蔑する

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 07:28:24.80 ID:nYHR+Ax40.net
70代の深夜パートさんを蔑ろにした罪は重いよ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 07:34:06.77 ID:Y8aS+bEv0.net
2度と買わねぇし食わねぇ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 07:37:53.54 ID:rkKprPp+0.net
ここの社長、江崎グリコの社長みたいに誘拐されてる過去がある。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 07:38:37.94 ID:3cSkKOxO0.net
三幸高校対知床高校
白熱の戦い

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 07:39:18.89 ID:L0jtt0cE0.net
>>591
そういや王将元社長射殺事件って解決してないな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 07:41:39.03 ID:q5UDX7E40.net
社長会見してないんだろ
知床よりヤバくね

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 07:42:04.97 ID:5OzDnG+q0.net
従業員も経営陣も遺族も
結局 自分のことばっかり考えて腹立つ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 07:44:56.31 ID:Jz5agRMI0.net
こんなふうに四方八方にヘイト貯めて行ったんだろな

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 07:45:17.94 ID:q5UDX7E40.net
ツイッターで「食べて応援!」とかいってた馬鹿どもはなにしてんの?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 07:45:53.48 ID:6RzkpWmt0.net
マスコミは追及しないのね
沈没船とはえらい違いだ
死んだのが老害だからかな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 07:55:43.38 ID:t38gasJC0.net
味しらべ早く作って欲しい

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 08:19:41.11 ID:Jz5agRMI0.net
おばあちゃんをぽたぽた焼

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 08:20:03.62 ID:wN/G1qjP0.net
>>598
スポンサー様だから

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 08:22:18.01 ID:5OzDnG+q0.net
おまいら普段からTVはもうオワコン
これからはネットやろとか言ってるくせに
こういうとこだけTVに期待すんのなw

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 08:24:03.61 ID:TCKDIhwk0.net
柿の種は亀田より三幸の方が美味しくて安いから早く再開してくれ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 08:24:42.02 ID:EMgZXTP+0.net
利益優先でしょ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 08:25:59.85 ID:ufbSW/Bw0.net
どうせ観光船の社長も許されるんだし
いいじゃん、死んだ人メンゴで済まそ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 08:43:23 ID:rQMvl0I90.net
現従業員に対して説明はいるが、遺族はいらんだろ
会社の存亡危機なのに謝罪が足りないとかで再開を延期される可能性もあるわけだし

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 08:47:48 ID:Yf6BivuW0.net
身内が金目的でガタガタ騒いでるだけ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 08:50:08 ID:wN/G1qjP0.net
>>607
こういうやつって会社が儲け目的で
従業員殺したことには何も言わないんだよな
お上にペコペコの奴隷根性

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 08:50:28 ID:UyPAimg/0.net
やばい会社だとわかったので不買する?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 08:53:23 ID:rok0cd5p0.net
いつ焼け死ぬかもわからない危険な三幸製菓の工場で働き続けるヤツらがいるのか?

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 08:56:20 ID:tuTkTamC0.net
>>608
そんな上等なもんじゃなくただの逆張りガイジよ
治療困難な域の精神病

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 08:57:07 ID:/HwnfjOJ0.net
信用って一瞬でなくなるもんなんだよな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 08:58:01 ID:drLNxiRT0.net
潰れていいよこの会社

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 08:59:22 ID:HWPTuQMy0.net
死亡事故で工場再開まで3ヶ月とかw
俺の生きてる世界線とは違うみたいだな
半年程度は無理だろうと思ってたけど

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 09:10:13 ID:vtx5Vvy90.net
非正規だから・・・・・

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 09:11:43 ID:h7h/LsQW0.net
ここのせいでうちの会社は
避難訓練が月2回になった

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 10:00:07.46 ID:/1+II/Ir0.net
潰れるだろうな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 10:06:19.01 ID:Yf6BivuW0.net
ルートを覚えられない70過ぎのボケ老人が、モタモタして逃げ遅れただけだろ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 10:07:33.89 ID:Yf6BivuW0.net
シルバーの雇用に貢献してた三幸が罪を押し付けられてて気の毒

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 10:33:48 ID:Jz5agRMI0.net
>>618
ルートを変えられないってそもそも避難訓練に従業員以外は参加してなかったという普通ならやることやってなかった因果応報じゃね

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 10:34:36 ID:eJP2znRT0.net
どんたけ社長がこわいんだw

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 10:38:32 ID:xJABHSZR0.net
経営者を代えて欲しい。
製品自体はいいんだから、別のまともな人が引き継いでやり方を全て
変えた上で再開して欲しい。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 10:38:52 ID:BKGielDY0.net
おまえらは雪の宿が食べれなくなってのいいのか!

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 10:41:38 ID:eJP2znRT0.net
もっと優しい会社が作ってると思ってた

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 10:43:31 ID:1UH7ch6P0.net
労働者の命は使い捨てって企業の製品を買うと思う?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 10:45:14 ID:GUryWzFU0.net
>>5
それなんだよな
こんなめんどくさいことに対応してたら国内から製造業は全滅するよ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 10:51:38 ID:GUryWzFU0.net
>>19
いちいち無数にいる関係者の心情に配慮なんで出来んだろうする意味もないし

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 10:54:22 ID:JUqnQYSH0.net
スーパーもここの製品抜けたスペース埋めるの大変だったろ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 10:55:28 ID:qp8s7vH30.net
>>628
品出しパートさんは楽だったと予想

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 10:57:15 ID:TMYz6ZbX0.net
>>628
在庫捌いたら他メーカーが棚の奪い合い

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 10:57:34 ID:+JYV0sM/0.net
原発ほどクリティカルではないにせよチェルノブイリみたいなことはどこで起きてもおかしくないってことだな
この調子だといずれまたやらかすし
信頼できねえとこのモンを買う気はしねえ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 10:58:23 ID:GwU8Tkus0.net
>>3
陰謀脳は措置入院すべきだわ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 10:58:51 ID:IrgSt84c0.net
佐藤ではあるが甘くない

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 10:59:39 ID:habg6vTu0.net
底辺は買う。安いから

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 11:00:51 ID:+JYV0sM/0.net
>>623
あんな砂糖のかたまりはいらんな
まがりせんべい派だ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 11:01:01 ID:a4EgrMLW0.net
>>629
すぐに別の製菓会社の商品が並んだので
仕事の内容はさして変わらなかったと思うw

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 11:01:07 ID:GwU8Tkus0.net
>>611
このガイジどもって最近どんどん訴えられてるニュース見てないのかね?
いや、わかっていても衝動が抑えられない性犯罪脳かwww
 
 
 
 
 
 
気持ち悪w

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 11:03:36 ID:Jz5agRMI0.net
>>637
名誉毀損で訴えられたら逮捕もありうるだろうによくリスク背負うなと思う

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 11:18:35 ID:4V8WALXx0.net
>>25
同じく…

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 11:23:39 ID:bO54u8dI0.net
復活の梅ざらめ柿の種戦争第2章か
いったん失った棚に再度割り込むのは相当難しいと思うけど
どうやるんだろう

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 11:34:39 ID:qp8s7vH30.net
従業員の給料犠牲にしたダンピングで攻勢だな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 11:40:00 ID:6kRxzWih0.net
会見した知床 会見しない三幸

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 11:42:49 ID:QVUi1I010.net
日本人は民度が高いから大丈夫

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 11:43:37 ID:mea0vqiz0.net
事故後にこの会社が真っ先にしたことってサーバー落としてHPへのアクセスシャットダウンだからな
ある意味姿勢は一貫してる

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 11:49:35 ID:U+qfV0hJ0.net
社員の祈りなんかより雪の宿のが大事だろ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 11:52:03 ID:QMV6NjBW0.net
冗談抜きで一度この国は
中学高校大学や企業内の朝鮮カルト率やスパイ朝鮮人率、
通名の在日朝鮮人率をだいたいの推定でいいので
しっかり調査してもらわないとね。
日本人だったらみんな不安に思ってるはずですから。

そして犯罪的な企業文化の会社には警告をしてもらわないと。

冗談抜きで笑えませんからね、自分と同じクラス、同じ職場に
クソのような嘘吐き犯罪スパイの子供や朝鮮カルトの嘘吐き信者なんかがいたら最悪だから。
何が差別は良くないのか、政府もしっかり仕事をしろと言いたいね。

在日企業やカルト企業は出来るだけ避けたいからね。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 11:54:05 ID:7DokCcHK0.net
社員が命懸けで雪の宿作ってると思うと涙が止まらんわ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 11:59:39 ID:wXFEZ5Wb0.net
会見とかしてないんだ
凄いなこの会社

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 12:00:58 ID:O4VhTxNv0.net
>>646
彼女が出来たら初デートコースは靖国神社に設定する
そしてお宮で真剣にお参りしてる姿を見せ付ける
それで逃げて行くような女はボツ
何も言わずに一緒にお参りしてる女は当たり
朝鮮系パヨク系カルト宗教系を一気にフィルターかけられるからオススメ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 12:02:13 ID:bPGbHix40.net
遊覧船の会社も会見なんかやらなければよかったのにな
三幸製菓のように逃げるが勝ちよ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 12:04:19 ID:wxEnPTTX0.net
ひでえ会社・・・亡くなったんだぞ人が
潰れろ(`;ω;´)ブワッ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 12:05:33 ID:MHDA+Gqs0.net
営業禁止にしろ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 12:05:38 ID:5hdrvG5V0.net
三幸製菓の製品を買うことで、
将来新たな犠牲者を生じさせる原因になってしまう気がしてしまう。
だから買わない。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 12:18:44.20 ID:RTtFMdky0.net
やらかすとこって大体その後の対応もやらかすよね
重要な事が見えてないっていうか

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 12:19:58.03 ID:+Rrd5NOE0.net
完全に逃げるは恥だが役に立つを素で行くブラック会社

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 12:20:30.75 ID:Qb8DTsrI0.net
>>20年9月の定期立ち入り検査で自動火災報知設備の感知不作動、誘導灯の作動不良などの不備が確認され
ググってみると、同じ荒川工場で過去に8回も火災を起こしてるのか。
三幸製菓って相当ヤバイな、またやらかすぞ。

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 12:22:01.60 ID:O4VhTxNv0.net
>>650
やらなければボロクソ言われるけど
だからってやったらやったでもっと叩かれまくって袋叩きにされるもんな
遊覧船の社長見ていてつくづく思った

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 12:26:59.54 ID:2WjJOaUT0.net
三幸の煎餅が消えてくれたお陰で他の良煎餅が並ぶようになったからもう復活しないでほしい

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 12:28:20.28 ID:pEQU+DWj0.net
そう言えば雪印の社長だった人はまだ寝てないのかな?

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 12:30:11.98 ID:Tb62a+wM0.net
遺族には雪の宿一年分を進呈

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 12:30:55.66 ID:wCffoUv60.net
ジャップの経営者は
最近ますます増長してる肝心だな
(´・ω・`)

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 12:47:43.29 ID:h8bro08e0.net
>>650
マスコミが騒がないっていう条件が必要だけどな
菓子屋はスポンサーだからっていう何の正義もないクソの国

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 12:52:08.63 ID:Yf6BivuW0.net
1420名の社員>>>>老婆

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 13:22:59 ID:mu16I1920.net
三幸って亀田の柿の種の会社?

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 13:33:04 ID:xuG7gX2S0.net
俺はずっと岩塚一筋。三幸は棚のシェア率高いだけでしょっぱすぎる

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 13:55:39 ID:jrJ9J/xS0.net
煎餅系は亀田でいいわ
サッカーのスポンサーもしてるホワイト企業

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 14:29:53.39 ID:/WLQCmjv0.net
亀田も異物混入時バックれたよね

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 14:38:24.76 ID:xDQczi+p0.net
>>664
亀田は亀田製菓って会社
三幸はそれよりマイナーだと思う
製品は似てるけど

とりあえず不買しとけ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 14:39:31.52 ID:xDQczi+p0.net
>>654
リスク管理の初歩がわかってないからやらかすんだよ
SAPIXの松谷とかもそう

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 14:44:04.58 ID:hEy0356Y0.net
お前ら5ちゃんねるは安い支那せんべいに飛びつくんだろw
会見なんてする必要ねーわw

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 14:45:35.54 ID:maNQzZwe0.net
あっさり慣れたなもう無くても困らん

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 14:53:52.54 ID:1RKmwrSu0.net
ロクデナシの集まり 新潟県

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 14:55:08.26 ID:XdZLoj6w0.net
新潟仕込み好きだったんだけどなぁ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 15:01:40.24 ID:t/ZdX7Qr0.net
三幸製菓のお菓子はもともとそうは買わなかったが、2度と買うことはない。「くら寿司」は最後のびっくらポンをやりにいくこともなく、もう店にはいかなくなった。
「食べて支援」「買って支援」ということばがある。ひどい会社にお金を落とすことは、その問題企業にちからを貸すことになってしまう。
自分が支払った数百円や数千円が第二、第三の犠牲者を産むかもしれない、その原資となる。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 15:27:15.56 ID:1lP3spfq0.net
>>668
不買よりも、小売店にクレームの方が効果ありそう

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 16:17:46 ID:RXx5R5Aw0.net
>>620
避難訓練なんて従業員くらいしか参加しないのでは?
社長とかいちいち来るのかなあ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 16:26:08 ID:Jz5agRMI0.net
>>676
うちの会社は外来者含めてその場に居合わせた人は全員参加だよ
当然昼勤と夜勤それぞれで避難訓練する
リスクアセスメントとしてはそれで一般的なんじゃないかな
実際に地震なり火災起きたらその場にいる全ての人が対象だし、何かあった際に責任問われるのは会社

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 16:31:04 ID:bhORAtPg0.net
>>2
うん
もう買わないわ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 16:37:45 ID:DKKdnE/f0.net
人間はお金の為ならなんでもするからね

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 16:38:13 ID:aKBz4Or+0.net
頑なに会見しない理由は?

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 16:39:23 ID:UjwGIU3g0.net
遺族優先と工場再開は矛盾するような関係なのでしょうか

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 16:43:02 ID:2fG7mAIe0.net
どうなってんのこの会社
なんで会見しないの

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 16:47:47 ID:XWP710rh0.net
いやいや、遺族に金払うためにも生産再開してんだろ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 17:24:12 ID:Jz5agRMI0.net
>>683
また出火して支払う遺族が増えてそれを払うためにまた再稼働てしまた出火してさらに支払う遺族が増える未来が見える

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 17:30:55 ID:wbZaonE70.net
まだ会見開いただけ知床のほうがマシだなw

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 17:56:03.02 ID:Wi8M1J4u0.net
新潟県はここの流通を調べるとかできねえの?
事業潰しネタあんのに

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 18:17:58 ID:bl7cXsl60.net
>>682
同じ叩かれならするだけ損!損!
とか?

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 19:08:16 ID:Yf6BivuW0.net
倒産されると困るのは遺族で、落とし所は金だろ?
遺族のパフォーマンスいらねーって

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 19:11:24 ID:fxgeX8cd0.net
こんな腐れ会社の塩辛いせんべいなんて食ってると高血圧で殺されるぞ!

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 21:17:42 ID:XziOJEFx0.net
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤

https://i.imgur.com/XW2SCsk.png
https://i.imgur.com/vYLqWCl.png

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 21:54:53 ID:9oYBrhZj0.net
「工場なぜ再開」不満の声 三幸製菓 遺族向け説明会
2022/04/30 05:00

https://www.yomiuri.co.jp/local/niigata/news/20220429-OYTNT50122/

出席した遺族によると、遺族側は約10人が参加。
同社は佐藤元保CEO(最高経営責任者)ら10人が出席し、佐藤CEOは冒頭、「取り返しのつかない重大な事故をしてしまった。心よりおわび申し上げる」と謝罪したという。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 21:55:54 ID:xDm2migr0.net
昨日新発田市の工場が高速から見えたけどなんか工事してたな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:26:31.41 ID:+Rrd5NOE0.net
工場取り壊して原因不明のまま証拠隠滅か
益々悪どくてワロタ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:30:01 ID:ErsQeJmm0.net
>>569,570,571,588

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 22:30:40 ID:ErsQeJmm0.net
>>694
↑やめてやれよ!
って書くつもりで途中送信してしまた

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 02:53:13.69 ID:gXqvqlVF0.net
>>691
また新たな遺族出そう

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 03:47:39.76 ID:bUvXE9ro0.net
>>1
再開は安全対策が取られていればいつでもいいんじゃね

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 03:50:06.01 ID:zntlebJW0.net
>>392
それだなぁ
責任果たしもしてない企業の製品扱うのかってクレーム入れるしかねーな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:52:57.95 ID:Ve++udSk0.net
買って応援とかほざいてたチー牛どもは人類の癌

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:55:50.58 ID:Yj1BwRYw0.net
米菓メーカーなんていくらでもある
あとは消費者がどう判断するかだ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:56:09.98 ID:coDIgV380.net
何もせずに再開なら怒るべきだけど
安全対策を改善して再開なら無問題

雇用を守らないと

遺族への賠償や償いは、別問題かと

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 04:57:27.58 ID:u395jHS30.net
>>90
あいつら猿以下だったのか。
どうりで。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:13:24.24 ID:DDRf01u+0.net
>>553
小山昇だったりして

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:26:02.14 ID:u395jHS30.net
>>703
だとしたら、便所掃除した手でラインに入ってるってことかよ…

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 07:13:17 ID:k4RcvRIw0.net
>>701
投資家向け説明

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 15:58:15.26 ID:8SlQeH/R0.net
何度も火事起こしてた会社が、対策なんてまともにしたのかねえ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 17:34:31.59 ID:2Ns36q+g0.net
イレギュラーや安全にかかる人件費はコストカット

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 18:44:46.16 ID:RxpCJ7Vy0.net
え?
いやさ
食べて応援しようって言ってたじゃん

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 18:46:37.76 ID:b6WCRNTl0.net
>>12
ホワミル見るよ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 19:12:23.28 ID:JK2HCLAr0.net
おばぁちゃんのポタポタ焼き

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:35:46.54 ID:Bn/hjdNC0.net
>>700
そうやって安値競争煽って自爆してるのが日本社会

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:40:57 ID:66pSQS5z0.net
えっ?
まだこのメーカー品かうひとがいるの???

チャイナ米を原材料にしてる時点でお金出せないわ。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 09:41:41 ID:cwXt9VVU0.net
安全管理の問題まで何でもかんでもそうやって日本のせいにして言い訳してる会社や人はだめだな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:01:02 ID:SlhiT+iQ0.net
>>701
6人も火事で殺してる企業が雇用を守るとか有り得んわ。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:07:42.68 ID:7A7StLFc0.net
ここの経営者も沈没した遊覧船の経営者と同類っぽいニオイがするな。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:08:17.92 ID:SlhiT+iQ0.net
社員が6人死ぬまで8年間マトモな火災対策せず
6人死んで対応が杜撰な三幸製菓が、
守るべき雇用は無い。
三幸製菓は早く潰して、
安全な企業で働いてもらわないと。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:13:58.65 ID:uROFmAr60.net
三幸製菓買いません

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:20:45.36 ID:SlhiT+iQ0.net
ブラック企業の無能経営者は社会から抹殺しないと、
労働者を守っている企業の経営者が
競争に負けて生き残れなくなり、
ブラック企業天国が出来上がってしまう。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:31:01.60 ID:RXIvA2+r0.net
店頭に商品が並んでなくとも、影響がない企業ということが分かった。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:35:21.65 ID:gAbNSxD90.net
>>1
愛人なのか、友達なのか
よくわからない、一条もん子さんの出店の日には顔出しておきながら
世間への事故の報告はしないとか…
ここの製品は買わなくていいかな、と思った
米菓だし、そこまで食べない

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:37:28 ID:SaxdVUaG0.net
地元の名士扱いだろうから何やっても大概はスルーで許されるパターンだな
中世かよw

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:43:01 ID:RqHzxQC70.net
外国人労働者を使ってでも復活する

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:47:36 ID:jyqYRQCC0.net
従業員もここで声上げないと同罪
同じことを繰り返さないで

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:31:29.65 ID:PE0f4+qV0.net
こことくら寿司は絶対買わない行かないわ。
シャブ発言の吉野家がどうでもよくなる位酷いわ。
おまけにそうかだし。

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:48:07 ID:7vcZMTLX0.net
>>724
残念ながらそういう人は極一部の少数派だと思う
会見を拒否する戦略が奏功してマスゴミ、特にテレビは全く取り上げないし
販売再開したらほとんどの人はまた喜んで買うだろうな
特に一番の購買層のジジババ連中は

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 20:57:53 ID:O5lRuAmw0.net
>>723
従業員が、船長のように

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 23:43:49.94 ID:pJ2s5RQX0.net
この国マスコミに正義が無さすぎる
スポンサーに不都合なことは報じない

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 23:56:26.33 ID:YBZ15ZAS0.net
現場責任者のライン担当の課長あたりが一番刑事罰重くなるんだろうなあ
社長あたりはないも同然かな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 23:56:37.10 ID:QgxIkhee0.net
絶対に買わない
人殺し

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 23:57:56.04 ID:PlVfoq1s0.net
>>660
甘じょっぱくて美味し~

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 01:06:59.49 ID:9/tSxf3R0.net
岩塚美味しいよ岩塚

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 07:00:18 ID:pTuGbX7Z0.net
おまえら食べて応援ヨロシク

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 07:01:48 ID:g2/0+AWV0.net
>>1
マスゴミに広告料払ってたらスルーされるんだな
カツラださんの会社もマスゴミに広告料払ってたらスルーされてただろうな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 07:02:46 ID:QYEJmliR0.net
消防署は立入検査してんのか

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 07:04:12 ID:lWwXLfLW0.net
今後三幸製菓の製品購入避けるわって人も少なくないだろうな
変わりのない業種ならともかくいくらでも変わりがあるのに
この姿勢は悪手すぎる

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 07:06:12 ID:s3VFR50M0.net
>>725
ジジババと決めつけておいて違ったらオマエ責任取れよ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 07:09:31 ID:jfm8h20Y0.net
再開する事は反対しないが遺族に対してなんかしらの報告はしてあげて欲しいな
三幸製菓の製品好きだったのに残念だな

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 07:14:10 ID:3FD1r6nG0.net
正解は?

三幸製菓

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 07:56:33 ID:1/ZDpmAL0.net
大事なスポンサー様なんでマスコミスルーで忘れさせる作戦

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 08:04:17 ID:KLY4oV6K0.net
>>2
いやみんな食べて応援だよ?

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 08:15:31 ID:RFNO7Qe70.net
>>27
それ亀田じゃないの?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 08:20:06 ID:CSqijgPy0.net
今まで買ったことないけど今後も絶対に買わない

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 08:46:40.12 ID:f/ScJDEH0.net
こう言う時はこの会社のパクリ商品出してシェア奪うチャンスなのにどこもやらないね
緩いとこでビジネスやってるよな
ゲスYouTuberとかやればいいのにオツムが足りないんだろうな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 08:47:45.32 ID:UBYPAWmp0.net
買うやつは非国民

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 08:51:14.00 ID:yuHhiZsU0.net
多分今後は不祥事起こしても
謝罪会見もしないのがスタンダードに
なってくるよ
今は謝った方がデメリット大きいからね
くら寿司もそうしたし
喉元過ぎればってヤツで消費者は
当事者じゃないからすぐ忘れるから

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 08:53:13.73 ID:S8QsVXm10.net
>>8
日本の安全衛生の関連資格は
現場責任者が全責任を負う事になってるから
経営陣は責任を取るのはあくまでモラルというか批判をかわすためのポーズなんだよね
知床の沈没も恐らく死んだ船長と船員が
被疑者死亡のまま全責任をとって終了

高速バスやスキーで無理な運行させてた
会社も経営陣は不起訴だったし
調布の飛行機墜落事故も
飛行機所有会社、整備会社、飛行場は不起訴

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 08:57:06.62 ID:S8QsVXm10.net
>>737
田舎の経営者なんて社労士に電話して労災手続きお願いって言えば全て済んだと思ってるからな

被害者側から訴訟起こさないとダメなんだよね
でもそれやると日本中から掌返しのパヨク認定叩きが始まる諸刃の剣

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 08:59:35.21 ID:T2nNo7FM0.net
>>747
勝手に訴訟やればいいと思うけど
事業再開で遺族に仁義きれなんて裁判で通らんでしょ。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 09:01:46.86 ID:UjrbnytQ0.net
一時の不祥事企業叩きが激しすぎて今は落ち着いてきたかんじ
下手に謝るより黙ってじっときてる方がいいってなってるしな
これ誰か指南してない?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 09:03:03.77 ID:bJvWP+c50.net
事件前は値段の安さで売れていた三幸製菓製品
工場設備の更新や安全に金を使うようになれば
値段を下げる余地が無くなり、他社と変わらぬ値段に
そして売れなくなり終わる
三幸製菓じゃなきゃ駄目なもの、何も無いし

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 09:05:51.50 ID:UCD7CpIN0.net
謝罪会見も開かないメーカーの商品を平気で売るんですか?消費者を舐めてるんですか?売上優先なんですか?ってメールを大手スーパーに送るつもり

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 09:07:30.55 ID:S+qzdX9A0.net
あれだけクソな観光船の船長より対応がクソな企業があると思わないじゃん?
あーいやだいやだ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 09:07:39.31 ID:MvPPZCPD0.net
労働者の生命の安全は会社経営の一丁目一番地だ。
ソレをカネで処理すればすべて解決という
三幸製菓に二度と会社経営をさせてはいけない。
人殺し経営者の三幸製菓に維持される雇用など、
この日本にあってはならない。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 09:07:59.59 ID:S+qzdX9A0.net
>>752
自己レス船長じゃなくて社長

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 09:10:11.98 ID:tUju7Fkf0.net
>>736
じゃあお前が調査して結果を出せよ
わかったか

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 09:11:11.16 ID:MvPPZCPD0.net
労働者の生命の安全を犠牲にした
会社経営者が後を絶たないのは、
日本の国民の生活に対して、
大きな問題になっている。
こういう経営者がのし上がっていけない社会の実現を目指して、
国民が立ち上がるしかないだろう。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 09:12:18.26 ID:nt6yItAS0.net
騙すのは職聖様の得意技。その歪んだ性格は直らない

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 09:13:53.59 ID:mm+HWLNn0.net
凄いねクレームとか来てないのかな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 09:16:20.28 ID:p4RopGxY0.net
生産再開と遺族優先って何も関係ないじゃん?w

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 09:20:51.20 ID:MvPPZCPD0.net
火災対策せずに製品を作れば、
安いに決まってるだろ。
それで儲かってるのを、
優秀な経営者としてしまえば、
真面目に労働者の安全第一で
経営している企業が競争に負けて、
まるで安全第一が悪い事のようになってしまう。
本来、国民の安全な労働環境の
整備のためにカネが刷られているのに、
カネ儲けのために
労働者の安全を犠牲にするなど本末転倒、
その姿勢を改められない
三幸製菓のクズは、早く日本の社会から
退陣させないと国家が滅ぶぞ。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 09:21:29.54 ID:tUju7Fkf0.net
経営者がダメだとしてもマスゴミはもっとゴミだから
だからこういう対応になる
遊覧船の社長の会見を見てますますそう思った

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 09:22:20.45 ID:YmGsgEAP0.net
ここの菓子はもう買わんと決めた
小さなことからコツコツとですわ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 09:22:49.62 ID:MvPPZCPD0.net
この佐藤は6人も殺してんだよ!

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 09:23:43.90 ID:1J2DZ3/p0.net
>>762
でも亀田より安かったら買ってしまうよ。
何でもかんでも値上げで参ってるし。

総レス数 764
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200