2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プーチン大統領、核使用を警告 ★4 [どどん★]

1 :どどん ★:2022/04/28(木) 07:25:09 ID:9omMaIxq9.net
 ロシアのプーチン大統領は27日、ウクライナ軍事作戦に関し、第三国がロシアに戦略的脅威を与えようと意図した場合は「電撃的で素早い対抗措置を取る」と述べ、核兵器の使用を辞さない姿勢を示した。ロシア北西部サンクトペテルブルクで開かれた議会関係者との会合で演説した。

 プーチン氏は、ロシアは他国が持たない兵器を保有していると述べ、ロシアにとって受け入れがたい干渉を受けた場合には「それを自慢したりせず、必要なら使う。皆がそれを知っておくべきだ」と警告した。ウクライナへの軍事支援を強化する欧米をけん制したものとみられる。

共同

https://news.yahoo.co.jp/articles/11dff9aefcb0a8081f54e8e86a3cbfaef0def732

前スレ
プーチン大統領、核使用を警告 ★3 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651078834/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:26:06 ID:cQmtJnBY0.net
どうしたはやく来いよww オラァァァンwww

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:26:42 ID:Tu6OiLb+0.net
効いてるな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:26:42 ID:4k/8sIuE0.net
>>1
とっとと撃てや

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:26:47 ID:cQmtJnBY0.net
一発だけなら誤射だから問題ない
二発目から遺憾の意

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:26:58 ID:AEqpSLCZ0.net
わかったから、早く撃てよw

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:27:11 ID:pL7QtRYE0.net
ポチッとな!

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:27:17 ID:ww4b/Y8e0.net
ウクライナごときに手間取るロシアw

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:27:22 ID:rrUlI0Mj0.net
はよ打てよハッタリ野郎www

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:27:35 ID:afU7IXOk0.net
口で警告するよりも一発撃ったほうが効果がある。
だから、ウクライナ西部の人口の少ない場所、
特に武器の補給路や補給拠点に戦術核を
一発撃つんじゃないかな。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:27:50 ID:OfG4ZHiL0.net
日本の米軍施設に飛んでくる可能性考えないの?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:27:50 ID:n3XVURuh0.net
しんがたチャーハン。
ロシアだからピロシキか?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:28:07 ID:pCGcfLjn0.net
滅亡を賭けて撃てるのか?
その核中国に向けて撃てばワンチャンあるよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:28:12 ID:gsZ8b4Xb0.net
ロシア軍が数だけのカスって世界に晒しただけだったね

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:28:24 ID:mluPXVxc0.net
でも撃ったことないじゃん

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:28:28 ID:4bSfc3bK0.net
早く撃てよ
世界から露助に核が降り注ぐのを見たいんだぞ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:28:31 ID:NT3+GaWo0.net
さっさとこの爺を殺せよ!
世界が滅亡するぞ。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:28:40 ID:GC+2q3ly0.net
モスクワに核を撃ち込まれても
いまや誰もなんとも思わない
わかってんのかプーチン?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:28:47 ID:+6ZWAPVx0.net
>>11
無いなあ
ウクライナ戦争に何も寄与しないし

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:28:52 ID:hXISlB2l0.net
ウクライナも核持っていないといいね、原発あるわけだし

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:29:03 ID:eOSVuKa/0.net
>>1 ラブロフがロシア側からの核の使用はないって言った直後か
それをプーチンが否定して再度脅迫するマッチポンププロパガンダか、
ブレブレなのか揺さ振りなのか暗殺予防か。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:29:08 ID:XgF4wqDs0.net
最初に脅しで核に言及したらプーチンの思惑に反して西側が逆に踏み込んでウクライナに武器援助を始めたから暫くは核については話さなかったがまた核に言及し始めたな どうにかして西側の援助を止めさせたいんだろうが

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:29:23 ID:uljivjt10.net
ツァーリボンバ隊出動!
ツァーリボンバ投下用意!
目標北海道!

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:29:24 ID:2UfUff6r0.net
急に核を打つとか吠えだすとか
普通に負けそうなんやろうなあ、、、

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:29:41 ID:Oi+VhxVG0.net
卑怯者

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:29:41 ID:9GAOpz3i0.net
最初のころからそうやって吠えてるけど
何回も吠えてると上島竜兵みたいだよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:29:48 ID:t7ku7hbs0.net
もう核持つしかねえな。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:29:50 ID:u4CxWO8E0.net
さくっと一発 いってみよーお!

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:29:52 ID:GvlA0H+Q0.net
撃ったら倍返し以上だろうな
ロシア無くなるで

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:29:53 ID:+uZFfTsS0.net
僕のリトルボーイは未だ不発です

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:29:53 ID:QvO3KoaL0.net
> プーチン氏は、ロシアは他国が持たない兵器を保有していると述べ
この前成功させた極超音速戦略ミサイルのことだな
いざとなればアメリカを焼き払うという警告

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:29:54 ID:afU7IXOk0.net
軍事侵攻にしてもゼレンスキーやバイデンは明らかに
プーチンの腹を読み違えていたからね。
ここまでやるとは思っていなかった。
核も同じ。降参しないならほぼ確実に撃つよ。
通常兵器だけでは西側の供給能力のほうが勝るんだから
必然的に核に行き着く。追い込まれる前に一発撃つ。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:29:58 ID:8FMFglVE0.net
誰か「ぷぅちん暗殺」を世界的に流行らせてよ
暗殺者を英雄視する盛大な機運を作って有能なひと

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:30:06 ID:4mFjkDVH0.net
>>10
そんなところに撃つわけがない
非白人非キリスト教国で武器弾薬支援しとる国ができたらそこに真っ先に撃つよ
日本のこと

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:30:07 ID:Lweht+NO0.net
ほらほら、やっぱり戦略核ミサイルの方じゃないの?

日本さん、

非核保有国が核保有国を、無駄に挑発するのよくないですよ。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:30:12 ID:PfCBuaQp0.net
プーチンと金正恩が核で恫喝
核は単なる抑止力としてではなく脅しの手段となった
米国の核の傘が有効かどうか日本の核武装を真剣に考える時期に来ている

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:30:18 ID:4bSfc3bK0.net
>>24
予備役を弾除けに突っ込ませてゴリ押ししてるぐらいだからなあ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:30:20 ID:OwVq2tbO0.net
ポンコツで撃てないんだろ本当はw
やってる事はロケットマンと一緒じゃねーか

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:30:21 ID:0wX84LLD0.net
>>1
弱いくせに吠えるなハゲ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:30:22 ID:GiCGT8KF0.net
北欧NATO加盟急がんといかんな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:30:23 ID:pDA+zKGM0.net
もうウクライナに核ミサイル流しとけよ
ロシアが核使ったらウクライナもロシアに核を撃たせればいい
モスクワ辺りに撃ち込めるようにさせとけ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:30:29 ID:E8e15oj80.net
報復される事がなければ
喜んで世界中に打ちまくってそう
露は人権なんか気にしないだろうし

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:30:30 ID:R55IaikU0.net
核による恫喝!許すまじ!

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:30:43 ID:RV0B9T+W0.net
>>10
ウクライナに打つわけないじゃん。プーチンはウクライナは自国だと思ってるんだよ。NATOに加盟してない反ロシア国にロックオンするんだな。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:30:50 ID:cvGrfTSe0.net
プーチンよ。
核のボタンを押したら、
第三世界大戦の始まりは元より、
オメエの命も無いんだよ。
各シェルターに逃げ込んでも、
出てきた時は周りにはオメエの取り巻きしか居ないんだよ。
その事を弁えて核のボタンを押すんだろうな。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:30:51 ID:4bSfc3bK0.net
>>31
鶏小屋に命中成功したね

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:30:55 ID:diRtBfXK0.net
ロシア:対日戦勝記念日 サハリンで軍事パレード
https://youtu.be/tsFp8mCUciQ

【極東ロシアの美味しい蟹!】サハリンでカニざんまいツアー
https://youtu.be/J0mHrQk6-nE

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:30:58 ID:3iobUHoY0.net
この人無力な庶民に武力振るうことしかできないよね。なんなん。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:31:12 ID:tmSMpKGO0.net
アメリカ軍のステルス戦闘機の性能テスト出来るな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:31:17 ID:NT3+GaWo0.net
日本に発射


岸田「日米同盟がある!アメリカさん助けて!打ち返して!」

バイデン「第三次世界大戦になるから反撃はできない!日本でなんとかしなさい」

岸田「うぅ………よし!遺憾砲発射!」

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:31:18 ID:d20QZUMG0.net
電撃的にキーウ盗もうと思ったら返り討ちおじさん

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:31:21 ID:9GAOpz3i0.net
一発でも撃ったらロシア主要都市にバカスカ返ってくるんじゃね?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:31:26 ID:4dhLpQDn0.net
つまり戦況がおもわしくないってことやな(^_^;)

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:31:26 ID:q8rSAFhC0.net
核で恫喝すればするほどカリアゲに見えてくる不思議
北朝鮮に感謝

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:31:36 ID:1fQh/vyI0.net
もう飽きた
撃ってから言え無能

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:31:44 ID:XgF4wqDs0.net
核兵器の脅しもプーチンの誤算の一つだよね 西側がこれでビビるかと思ったら逆だった。いやもちろんビビってはいるがロシアには譲歩しても意味がないと西側が分かった。 だからロシアの警告を無視してウクライナに武器援助を始めた

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:31:44 ID:hdXTWeUp0.net
ウクライナが実は既に核兵器を持っていると推察している

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:31:45 ID:nsHM/eiX0.net
核使用って日本に打つわけじゃないでしょ?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:31:47 ID:ae7f/dH00.net
トキ「今度は入れてね」

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:32:05 ID:4bSfc3bK0.net
>>51
ドニエプル川上空でハエでも落とすかのようにヘリ部隊が落とされてたw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:32:11 ID:uljivjt10.net
いよいよ最終決戦になってきました!

ホントにボタンを押してしまうのか?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:32:12 ID:8JnTWGC30.net
ICBM発射(事前予告済み)するも無視される
 ↓
ラブロフ外相が核恫喝するも無視される
 ↓
プーチンが核恫喝するも無視される
 ↓
今も心を入れ替えたドイツを含めて欧米各国からウクライナへ武器がどんどん送られる
 ↓
武器供与の約束をしてくれたのは世界中で北朝鮮だけ

ロシア終わってるだろ。ウクライナ侵攻の事前調査報告書を出したFSBの担当者は毎日拷問を受けてると思うわ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:32:13 ID:dQkxfDZS0.net
で、なぜか日本にやるんだろ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:32:13 ID:glTNFs/X0.net
>>1
国内のアッチコッチで爆発起きてるみたいだなw

西側のガチ協力者ガチスパイ入ってるわなw

当初から情報も漏れすぎ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:32:16 ID:Vw1Y/h5d0.net
霞が関を一発で頼むわ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:32:20 ID:X7Xyw9WU0.net
はようてや口だけ野郎

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:32:25 ID:afU7IXOk0.net
軍事的には核を特別視するのは間違い。
通常爆弾数万発の代わりに一発で済ませるだけ。
全面核戦争に発展しない程度に
一発撃つくらいなら合理的ですらある。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:32:30 ID:fW04mAxz0.net
ゴライオンでの地球を再現とは胸熱だな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:32:33 ID:pCGcfLjn0.net
ついでに北朝鮮も撃たれるな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:32:34 ID:jjBW2j2f0.net
>>58
もちろん東京もターゲットだろ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:32:37 ID:YcI0D6hy0.net
実際どこかに使ってみろって
やるやる詐欺かよ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:32:39 ID:nCID2LOk0.net
>>45
世界中が破滅だぞって言ってるんだけど?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:32:44 ID:OBQ07BXT0.net
>>43
どすんの?早よ核を

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:32:55 ID:tGMfJ8920.net
もはや核で脅すしかないクソゴミ
もう無視して潰せ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:33:07 ID:HXjVV23b0.net
ロシア、チャーハン始めました!

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:33:13 ID:kKU6VlOS0.net
停戦するだけで世界は救われる、プーチン氏はそれをする選択権を直接に持つ世界で或いは唯一の人なのだろう、その事の意味は限りなく重い

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:33:27 ID:+6ZWAPVx0.net
核とは社会的な兵器であり
使うためには世界の合意が必要だということだな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:33:29 ID:xf7CB6gp0.net
口だけと舐められないために見せしめが必要だろな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:33:30 ID:pDA+zKGM0.net
>>45
むしろプーチンが死ぬ時には世界もろともって考えしてそうだから
自分の死に恐怖を抱いてないんじゃね
案外本当に余命宣告されてたり

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:33:30 ID:4bSfc3bK0.net
みんな待ってる
早くしろよプー

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:33:34 ID:SNyV+Zrf0.net
>>29
日本に撃ち込まれても別に他国は撃ち返してはくれないだろ
イラク戦争のときにアメリカが核を打ち込んだらイギリスやロシアがイラクの報復としてアメリカに核を撃ち込んでたか?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:33:42 ID:2JxHEbGr0.net
ヤレるもんならやってみなw

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:33:49 ID:JobUIShy0.net
こりゃやるしかないな
さらばモスクワ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:33:50 ID:1vu5QNGm0.net
>>72
だからさっさとやればいいんだよ
もう負けは確定しているんだからw

まさか口だけってことはあるまい?
期待しているよ?プーチン君にはwwww

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:34:03 ID:uljivjt10.net
>>63
アメリカだって、日本に2回も落としたじゃないか!
うちだって1回くらいいいでしょ?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:34:09 ID:glTNFs/X0.net
国連安保理常任理事国がこんなジョータイw

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:34:13 ID:nCID2LOk0.net
>>44
東側の国は自国民なんて屁とも思わないんだから自国ならむしろ使うハードル低いな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:34:13 ID:eQc/ANjM0.net
>1-50 
自公アベノスタン幕府風味 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 頭Qムーヴマニアック 岸田っぴ 
霧 シャドー 影 政権サポw

武漢コロナ熱パンデミックは、
空気感染する肺がん 空気感染するエボラ  空気感染するエイズ。
ここら 有害危険な、変異しまくりな、キメラ ウイルス 鵺 だろw

令和 ロシア の、ウクライナ 全面侵攻から、ヨーロッパ アフリカ 
ユーラシア全面核戦争 
いわゆる、第三次世界大戦へw
  だから、これで、今から、リアル が、

 映画漫画アニメ小説 ゲーム TRPG

Fallout メトロ2033シリーズ マッドマックス2以降 
AKIRA 攻殻機動隊 
時空のクロスロード リセットワールド
東京デッドクルージング 東京スタンピード バイオハザード
2055年までの人類史
バビロンベイビーズ バビロンAD
応化戦争記 ハルビンカフェ

ブルータワー レヴィアタンの恋人
シリアスレイジ シャングリ・ラ 
バイオハザード はるかぜに とまりぎを  
学園黙示録 HOTD
アイ アム ア ヒーロー
龍が如く オブジエンド
トーキョーノヴァ サタスペ! 
ガンドッグ トーキョーナイトメア

ここらな、未来永劫 グローバルパンデミック
グローバル パーフェクト ロックダウン全隔離 全遮断 全閉鎖 恒常化。
グローバル 超次元 インフレ化
グローバル テラ オイルショック
グローバル ペタ ブラックアウト
グローバル ギガ 狂乱物価
グローバル 総量規制 緊縮財政 
出口戦略 構造改革 金利引き上げ、
預金封鎖 デノミ 財産税へw

グローバル ギガ 超増税加速
グローバル 永久 超重スタグフレーション慢性化構造的ギガ大不況化へ。
  >1-10 ここらへw

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:34:15 ID:XgF4wqDs0.net
核兵器で脅すということはプーチンがそれだけ苦戦していることを自覚しているということだな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:34:16 ID:afU7IXOk0.net
「ウクライナに撃つわけない」というのは完全な誤謬。
化学兵器でも核兵器でも戦術的に必要なら使う。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:34:18 ID:pIxz75me0.net
モスクワ沈められて発狂してたからな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:34:20 ID:q8rSAFhC0.net
ロシアにとって日本に打つのが一番リスクが少ないからな
NATOには間違っても打てんし

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:34:22 ID:Mm+UmWdf0.net
あんま同じ脅し文句ばっか言ってるとみんな飽きて通用しなくなっちゃうよ
北朝鮮のようにね

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:34:23 ID:RSx/EWYk0.net
モスクワとサンクトペテルブルグに核落とせ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:34:25 ID:tmSMpKGO0.net
アゾフスタリは核シェルター!( ゚д゚)なり

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:34:35 ID:BiLZR4380.net
使うとしたらどこに使うのよ?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:34:36 ID:saTVWq4a0.net
ロシアもチャーハン作り始めたかw
とっとと核撃って人間滅ぼしてみろw
ドヘタレがw

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:34:49 ID:qSR6o8kB0.net
ウクライナは西側各国が支援しているからビビッて避けそう。
けど極東は中華や南北朝鮮など味方ばかりだから東京に核ミサイル撃ちそう。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:34:52 ID:uXsspWFp0.net
キエフに使うの?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:34:55 ID:s8bMOYXB0.net
早くやりなよ〜

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:34:59 ID:4dhLpQDn0.net
後2週間ぐらいで維持できなくなるらしいから

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:35:13 ID:UIx7ol7R0.net
ロシア擁護してた奴どうすんのこれ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:35:15 ID:hr5jD+YH0.net
東京に落とすときは前日に知らせてください可愛い女子中学生強姦するんで

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:35:17 ID:6R8zj1Fv0.net
この警告何回目だよ
あんま何回も言うと効果薄まるぞ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:35:18 ID:fwEG7qci0.net
ロシア支持のプラスのネトウヨは止めてこいよ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:35:22 ID:OwVq2tbO0.net
もし1発でも撃ったら終わりだからな
報復でロシアに核の雨が降っても誰も同情しない

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:35:22 ID:3ZytVH6n0.net
ヒロヒトラー!
ヒロヒトとヒトラーで
流行らせよう

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:35:23 ID:q7MFehci0.net
ロシアの伝統だとそこに住む人は絶滅させて、ロシア人入植させればいいから、核使いたいだろうな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:35:24 ID:amO7R70s0.net
バカには同じ戦術で「オウム返し」するのが一番ベスト。
でも白人はそれに気づくには時間が掛かる

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:35:25 ID:0wX84LLD0.net
ロシア軍が弱いことがバレたからもうダメ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:35:25 ID:8hP4yFce0.net
アメリカは使ってほしくて仕方ないと思うよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:35:25 ID:aT+LwqJP0.net
ロシアもチャーハン同好会に入会するのか

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:35:26 ID:QvO3KoaL0.net
ロシアが核兵器を国防の柱としており、基準を踏み越えたら撃つといっているのは以前からの既定路線
そもそも国家予算の半分を軍事費につぎ込んでいる世界最悪の暴君キチガイ軍事主義のアメリカに対抗するには
核以外に対抗手段がないからな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:35:27 ID:QtxuArYG0.net
よし

いけ

プー珍

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:35:44 ID:G91c5kyS0.net
なぜプーチンの心は邪悪に染まってしまったんだ?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:35:47 ID:tYCg7+1b0.net
>>1
プーチンの行動をチャーハン作りに例えるスレ ★156皿目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1627101447/l50

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:35:49 ID:+6ZWAPVx0.net
>>29
それもないんだよなあ
欧米の価値観からすると一般ロシア国民を大量虐殺していいとはならない
おそらく通常兵器でロシアの要所を攻撃するだろう

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:35:52 ID:1vu5QNGm0.net
>>79
今回の侵攻をやらなければ
それなりの敬意をもって歴史に記録されたかもしれないのになw
ロシアの国だってここまで批判を受けることはなかった
世界のヘイトは中共が集めてたからな

残念なことをしたもんだよ
だがもう起きたことは戻せない

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:35:52 ID:vtRjPGTy0.net
ロシナチョン定期

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:35:53 ID:vwhMBwF00.net
実際、侵略に批判的だった富豪は皆殺しにしてるしな。余裕ないね暗殺屋

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:35:55 ID:zdXFPhGX0.net
日本にも落ちてきそう。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:35:56 ID:wpkO7GoX0.net
早く撃てよ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:36:03 ID:KlJR25cp0.net
ウンコ食うのが日本人
ウンコ食わないのが韓国人

誇らしいデスマスダ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:36:03 ID:uXsspWFp0.net
>>103
確かに東京に落として欲しいね

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:36:09 ID:orbuc8Lz0.net
1発でも落としたら、世界中の株価が見たことないスピードで落ちるだろうな
日経5000円もあり得る

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:36:11 ID:dDVKq/D+0.net
パヨパヨチンはやくシリア兵と一緒にロシア助けないとお前らの親玉負けちゃうよ?wwwwww

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:36:12 ID:GR7Sc+oh0.net
橋下はなんて言ってる?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:36:19 ID:XgF4wqDs0.net
核兵器で脅すというのはそれだけロシアやプーチンが苦しいということ 苦しくないのならそんなことを言う必要は無いからな
要は西側に手加減してくれと弱音をはいているということだからな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:36:26 ID:qhuJhGjG0.net
取り敢えずソウルかな
北も喜ぶし

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:36:31 ID:KlJR25cp0.net
韓国人「おい日本人、アイアムジャパニーズと言ってみろ。」

日本人「ア、アイアムザパニーズ!」

韓国人「バカジャップ!ザパニーズじゃなくてジャパニーズだ!バカジャップ!」

日本人「うぎゃあ嗚呼あああ!! バカザップと言うなあ!!!!うぎゃあ嗚呼ああああ!!」

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:36:34 ID:UIj+DGHs0.net
でっかい北朝鮮

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:36:51 ID:s5zcUT4H0.net
プーチンがいくら脅しても相手も核持ってる事忘れんなよ
撃てば撃ち返されるんだから

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:36:57 ID:4bSfc3bK0.net
>>101
もう東部じゃかき集めた予備役を先頭に弾除けに突っ込ませてる状態だぜw
後続でゴリ押しで無理矢理制圧域広げてるところw

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:36:58 ID:mzhiU/Ab0.net
ロシア製 チャーハン

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:37:05 ID:8dKcg21a0.net
核が日本に落とされて脅されても世界はオマガ…オマガ~しか言えない人達と笑うしか出来ない人達で何も意味無いよw

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:37:07 ID:tDTnlY5w0.net
使えばいいと思う
それが戦争だ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:37:07 ID:TkEa/TX30.net
打つならちゃんと宣言してくれよ 全力でショートするから

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:37:09 ID:YvmPMOZL0.net
やれよオラ、玩具かそれ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:37:09 ID:aNS1gttw0.net
どこに落とすかだな、全く検討もつかない。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:37:11 ID:KlJR25cp0.net
>>126
ロシアが親玉なのはウヨだろ。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:37:16 ID:++wrKTRV0.net
69歳でこんなんじゃ人間って長生きすればするほどアホになるのね。
老害が世界をダメにしてるのよ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:37:18 ID:c+JlOjf90.net
なんでこんな奴をこんなに力を持つまで支持し続けたんだ?
マジでロシア国民に嫌悪感

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:37:27 ID:CMlDqYc40.net
さっさと撃てよ、脅しじゃなくて(笑)
撃てないから脅してんだろヘタレプーチン(笑)

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:37:30 ID:neLErY9L0.net
ゼレンスキーは666の人だと思う。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:37:38 ID:KlJR25cp0.net
ロシナチョッパリ定期

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:37:43 ID:ALwb/L4e0.net
はよ東京に撃てや

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:37:48 ID:eQc/ANjM0.net
>1-200
自公 アベノスタン幕府風味 
大本営安全楽観デマムーヴマニアック 頭Qムーヴマニアック 岸田っぴ 
霧 シャドー 影 政権サポw
武漢コロナ熱パンデミックは、
空気感染する肺がん 空気感染するエボラ  空気感染するエイズ。
ここら 有害危険な、変異しまくりな、キメラ ウイルス 鵺 だろw

有事法制 安保法制 フルロックダウンな、外出禁止令、Jアラート全開で
ロックダウンをやらない、ジャップ猿国が、キチガイ。

令和 ロシア の、ウクライナ ギガ侵攻から、
ヨーロッパ アフリカ ユーラシア全面核戦争 第三次世界大戦へw

これで、今から、リアル が、
 映画漫画アニメ小説 ゲーム TRPG
時空のクロスロード リセットワールド
fallout メトロ2033 シリーズ
東京デッドクルージング 東京スタンピード 応化戦争記 ハルビンカフェ
ブルータワー レヴィアタンの恋人
シリアスレイジ シャングリ・ラ 
バイオハザード AKIRA 攻殻機動隊
はるかぜに とまりぎを

対魔忍アサギ 凍京ネクロ
特務捜査官 レイ アンド 風子
学園黙示録 HOTD アイ アム ア ヒーロー
トーキョーナイトメア トーキョーノヴァ サタスペ! ガンドッグ

ここらな、未来永劫グローバルパンデミック グローバル パーフェクト ロックダウン、
グローバル 全隔離 全遮断 全閉鎖 恒常化
グローバル 超次元 インフレ化
グローバル テラ オイルショック
グローバル ペタ ブラックアウト
グローバル ギガ 狂乱物価
グローバル 総量規制 緊縮財政 
出口戦略 構造改革 金利引き上げ、
預金封鎖 デノミ 財産税へw
グローバル ギガ 超重税加速
グローバル 永久 超重スタグフレーション慢性化構造的ギガ大不況化へ。
>1-10 ここらへw

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:37:50 ID:KlJR25cp0.net
白いチョッパリ定期

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:37:53 ID:q8rSAFhC0.net
>>132
日本は核持ってないぞ
遺憾砲でしか打ち返せない

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:37:53 ID:tRavA7lB0.net
5/5に核使用の予言通りになるのかな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:37:56 ID:CzXQOsd20.net
いつまでやってんの
まだ戦争終わってなかったのか

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:37:59 ID:I6Cw6mD80.net
欧米の支援でウクライナに負けたと思った時が
世界の終わりかな どーんと行こうwww

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:38:08 ID:jCXI2UHm0.net
この発言だとウクライナ以外にも打つ可能性があるな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:38:08 ID:N099T0Wn0.net
撃って世界滅亡させろよ
生きるのめんどくせえ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:38:08 ID:KlJR25cp0.net
さすが白チョッパリ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:38:10 ID:VOy7d6KZ0.net
>>1
プーチンは核兵器とは言ってないんじゃない?
「他国にない兵器」という言い方だから、オリジナル兵器を使用するとも捉えられる。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:38:17 ID:3iobUHoY0.net
まあロシアから打ったとして米英仏が総動員で即時反撃してどれくらい速やかにロシアを潰せるかって計算はしてるだろうね。しかもロシアの武力は実際は半額引きくらいしか機能しない。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:38:28 ID:MpChe4F00.net
プーチン大統領、核使用を警告 軍事支援強化の欧米けん制
www.47news.jp/7717153.html

プーチン氏、核使用改めて示唆 「他国にない兵器、必要な時に使う」
mainichi.jp/articles/20220428/k00/00m/030/032000c

ロシア大統領、欧米介入には軍事対応も ウクライナ作戦「目標達成する」
www.jiji.com/jc/article?k=2022042800180&g=int

Ukraine war: Vladimir Putin warns interfering countries of 'lightning-fast' reaction - as EU decries gas cuts as 'blackmail'
news.sky.com/story/ukraine-war-vladimir-putin-warns-interfering-countries-of-lightning-fast-reaction-as-eu-decries-gas-cuts-as-blackmail-12600221
ソース:skynews

Ukraine War: Putin warns 'all objectives will be carried out' in Ukraine
www.youtube.com/watch?v=2TuxXWM0osY

Putin vows ‘lightning fast’ response to outside interference in Ukraine
www.nbcnews.com/video/putin-vows-lightning-fast-response-to-outside-interference-in-ukraine-138744901909
ソース:nbcnews

Putin Vows ‘Lightning Fast’ Response To Outside Interference in Ukraine
www.youtube.com/watch?v=Lxjg-KDADts

Putin threatens West and says: 'We won't just boast about our weapons'
www.youtube.com/watch?v=7nJSj9_tWHo

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:38:28 ID:eoE5g98H0.net
使う気ないくせに

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:38:47 ID:L42ow8hq0.net
>>129
韓国日本に落としても、価値はないし
お前が思ってるほど、半島同士の仲は悪くない。政権批判をしあってるだけで
だから、韓国に落ちても北は喜ばない

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:38:48 ID:RZRhegm80.net
北海道民は一応警戒しとけよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:38:57 ID:SrWidJPo0.net
報復核を受けない様にする為に、先制する方が世界を火の海にするはずだ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:38:58 ID:x5u0xc670.net
>>6
ジョークでもだめだわ。核の連鎖で日本にも落ちるかもよ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:38:58 ID:tDTnlY5w0.net
>>132
そんなことわかってるやろ
しょーもないこと言うな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:39:08 ID:1D454dm70.net
核を撃つということは核を撃たれることも同時に意味する
自分も自分の家族も全国民も核の炎で焼かれる覚悟をした者だけが
核を撃つことができる
プーチンにその覚悟があるのか
ロシアにその覚悟があるのか

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:39:12 ID:X0WlXLOl0.net
>>48
煽りとしてはすごい腑に落ちた。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:39:21 ID:dDVKq/D+0.net
>>140
ウヨは自由主義陣営 欧米
サヨは共産主義陣営 中露チョン
バカなのお前?w

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:39:23 ID:2QQMfsUZ0.net
いまの日本をみてアメリカの核使用で終戦させたのは
ただしかったと言える
なぜ三発目を計画通りの場所に実行できなかったのか悔やまれるよな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:39:29 ID:lHR3/BVi0.net
光は闇に勝つってゼレンスキーも言ってたしな 容認してる

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:39:29 ID:n+wVx/q40.net
ヒトラーも核を持ってたら使ってただろーなソ連に

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:39:31 ID:EuB0guY50.net
核落ちたら会社休みになる?(´・ω・`)

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:39:35 ID:FybYSpj+0.net
核を持った独裁者をのさばらせてると
いずれこうなるという良い見本
将軍様とキンペー様、早い内に対応を。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:39:36 ID:9O/d9+Yz0.net
常任理事国が核で牽制しながら主権国家へ侵攻

許されることではない

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:39:38 ID:tDTnlY5w0.net
>>163
北海道ならギリギリセーフ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:39:41 ID:rNTHMC/a0.net
安全なところで吠えてないで、自ら最前線に出てきて戦ったらどうだ。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:39:42 ID:KlJR25cp0.net
>>129
お前はチョッパリ伝統食のウンコ食って脳障害起こすなよ。
ウンコ食い試し腹近親相姦ゴキブリ民族チョッパリ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:39:43 ID:z41lVcsI0.net
この間の映像の世紀のアインシュタイン編がなんとも言えない味を出してた

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:39:45 ID:dQkxfDZS0.net
>>156
ヤバい兵器には違いないだろう

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:39:45 ID:JobUIShy0.net
ゼレンスキー演説を断った韓国が懇願してやっぱり演説をしてもらったってさ。まーみっともない!
集まった人数は議員の二割。
この人数から韓国はロシア派。
もしくは、鳥越のように関わりたくないと臆病者か。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:40:01 ID:1vu5QNGm0.net
>>141
どっちかというと権力の座が
人間をダメにするんだよ
玉座からは毒エネルギーが放射されてて
10年も経つと魔物に変容してしまうのさ
程度の差はあれ例外はない

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:40:05 ID:PB5QwiQA0.net
元々ロシアの戦略では、通常兵器が
弱いから核兵器でカバーする
基本に忠実なだけ。

ウクライナ侵攻も、日本に対する恫喝も、
これロシアの伝統的な戦略故。
だからプーチンがいなくなっても終わらんよ、
国の位置が変わらん限り。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:40:05 ID:xNaNEuVO0.net
核ねえンだわ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:40:11 ID:r1e5TLvW0.net
プーチン「★10個溜まったら射ちます、今8個です!」

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:40:12 ID:QIE5ThG80.net
電撃的で素早い遺憾砲と検討砲を打つのかな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:40:15 ID:CsKKBYf70.net
>>58
東京・大阪・名古屋はロックオンだろ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:40:16 ID:amO7R70s0.net
次にミサイル落とす国は決まっている

モルドバ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:40:20 ID:uBT+JjsH0.net
>>117
ウクライナに撃ち込むだけならそら反撃は無いやろ。
ただウクライナ以外にも撃てば核で反撃するわな、その為の兵器なんだしな。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:40:34 ID:wRdltGQx0.net
プー助って、とことん邪魔くさいヤツやな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:40:35 ID:May9cEON0.net
未だに核落とされたのは日本だけって凄いよな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:40:35 ID:gZ2VVdIJ0.net
>>10
シミュレーションによるとロシアが1発核撃つと報復の連鎖でNATOとロシアで1億人以上亡くなる
インドと中国の動き次第でもっと被害広がるそうだ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:40:39 ID:Z/n5RNpG0.net
まず北海道に使うと言っているのだな。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:40:42 ID:aoUICizy0.net
ロシアが消えるか
ま自業自得だな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:40:42 ID:m3aEfd5W0.net
> それを自慢したりせず、
刈り上げ「・・・」

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:40:47 ID:l9Cs5IJy0.net
プーはマジでやりそうだからな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:40:48 ID:o9vtmRUB0.net
ロシア国民は狂人を支持しているのか?普通なら国内で反乱の狼煙があがってもおかしくない。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:40:50 ID:SeVRGQJV0.net
>>44
自国民を粛清することなんてこれまでも平気でやってきたことだろ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:41:09 ID:amO7R70s0.net
核兵器を落とすならモルドバ可能性が高い。

限りなくウクライナ領土に死の灰が飛ぶ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:41:13 ID:tDTnlY5w0.net
>>173
それが戦争だ
仕方がない
それ覚悟で
関係ない国が
口出ししてんじゃないの?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:41:18 ID:Vl8ilJAw0.net
押すなよ、絶対押すなよ。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:41:25 ID:8hP4yFce0.net
>>153
というか核使ったらもう人類の敵認定を他国に与えるようなものだから、やるなら全世界同時しかないと思うんだ
それやる時はもう自殺と同義だけどねー

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:41:27 ID:VI0jE2cP0.net
トキョ!

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:41:29 ID:KlJR25cp0.net
>>167
ウヨは全体主義陣営 中露北
サヨは自由主義陣営 欧米
本物のバカなのお前?w

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:41:32 ID:++wrKTRV0.net
>>185
北海道も

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:41:35 ID:tu/te93Y0.net
撃てないくせにw

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:41:38 ID:EQhFNwgq0.net
米ロのことは米ロで決着を付けてください

言っては爆発に備える姿勢を取るの繰り返しのフェーズに移行しようぜー
どうせ核分裂を起こす物質の塊と核分裂を起こす物資の塊とが自律的に接近したようなもんなんだし

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:41:43 ID:qPUi11Ym0.net
最後っ屁くるのか

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:41:46 ID:mKANnpMy0.net
核弾頭6000発持ってても運べるミサイルはそんなに無い
実質100

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:41:49 ID:q0E38Ciy0.net
もう飽きた

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:41:56 ID:akYPof9a0.net
自称戦争に勝ってる方が追い込まれてるw

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:41:59 ID:9okHQQxQ0.net
使えばロシアは終わる。それだけだよ。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:42:01 ID:sEBXoccL0.net
もう終わりだねこの国

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:42:03 ID:70qyl/Nq0.net
>>1
>第三国がロシアに戦略的脅威を与えようと意図した場合は
核兵器使用を前提にした先制攻撃宣言だね
撃たれる前に核を撃つと言ってる

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:42:04 ID:GAyX7j9e0.net
アメリカでレンドリース法成立するからね。
ウクライナ領土防衛に何でロシアが文句言うんだよ。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:42:05 ID:YagTVUy70.net
この戦争終わるのか?

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:42:06 ID:3eeXFykU0.net
凄いな撃たれる覚悟もあるって事だし
マジで病気としか思えん

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:42:07 ID:VI0jE2cP0.net
世界「日本ならいいんじゃね?」ってならない?w

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:42:10 ID:r2mcwj+20.net
はよ撃てやハゲ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:42:11 ID:38t4jZth0.net
核使うなら核の反撃とロシア消滅を意味するから
その覚悟があるかだな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:42:16 ID:2ym5H7mW0.net
ポーランドとウクライナの国境付近に
小規模戦術核使うかも

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:42:18 ID:AEqpSLCZ0.net
プーチンは核ミサイル使わず勝って「核ミサイル使ってないもんね!」って言いたいけど撃ったら完全にアウト判定くるからね。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:42:21 ID:tu/te93Y0.net
>>203
北海道はロシアが欲しがってるから撃たないだろう

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:42:23 ID:JobUIShy0.net
>>194
そりゃやるだろ
核の映像で十字を切ったプーチンを推してた擁護派が涙目だなw

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:42:24 ID:VEuIfW5w0.net
とりあえずジャップに打ち込んどきゃ大事にはならないな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:42:25 ID:dQkxfDZS0.net
本当に撃ったらどうなるかくらいはよく考えてんだろうな
今まで味方だった奴らも見放すかもしれんよ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:42:31 ID:+ZnFkNfu0.net
英米が引けばただの紛争で終わる

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:42:31 ID:8FpPMs2R0.net
ウクライナ侵攻開始時から言ってるだろ
いつでも発射準備OKだってな

ヤフコメ民とか今さら騒ぎ立てる鈍い人たち

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:42:34 ID:qA3fzhHu0.net
撃ちたきゃ早く撃てばぁ?w

228 :tree d:2022/04/28(木) 07:42:36 ID:NnGVaF4b0.net
>>88
精神病院から迎えが来そうだな😁
お前の書き込みは読む気がしないし頭悪いのがバレバレですよ。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:42:40 ID:AmoExCvd0.net
人里はなれたところに撃ってもしかたがないぞ
やるなら堂々とやれ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:42:42 ID:valJ2m4J0.net
高橋洋一さん曰く
独裁者は脅しをつかわない
何度も口にしてるからもうすぐ核をつかうだろう
仮に使わなければプーチンは脅しを口にする力のない独裁者だと思われるので必ず使うだろうと

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:42:42 ID:NFgrliGo0.net
北朝鮮だな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:42:48 ID:A/JmnI+x0.net
ピーピーピーピーうるせえなあクソジジイ
使うなら使えよめんどくせえ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:42:54 ID:eOSVuKa/0.net
>>21 続き プーチンの核使用詐欺で暗殺やPP攻撃抑止。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:43:01 ID:H2C+m/x00.net
今からシェルター掘ってかないとな。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:43:09 ID:yqoSda3W0.net
戦術核を使って西側が反撃の核使ったら戦略核だろうな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:43:18 ID:H/D1TgLU0.net
>>1
核、実はないんだろ?wwww

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:43:20 ID:ALwb/L4e0.net
これからは
ノーモアヒロシマ!ノーモアナガサキ!ノーモアトウキョウ!になるんか

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:43:22 ID:T0DPXBtD0.net
プーチンの立場で考えれば核を使わない手はないわな
NATOに加盟していないウクライナに核兵器を使ってもNATOが核兵器使わないだろう

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:43:23 ID:EhpYYKkK0.net
>>203
北海道はむしろ無傷で手に入れるほうがいいんだから
東京名古屋大阪だけロックオンしとけば同じ事

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:43:24 ID:0vxkVMBC0.net
使ったらアメリカが参戦して核をロシアに落とす

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:43:26 ID:CsKKBYf70.net
>>207
100発のうち、5〜10発は日本だろう向けだろうな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:43:29 ID:zXwcSe/c0.net
他国から見ると、日本のような島国なんてあってもなくても変わらんから核を打ちやすいよな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:43:31 ID:KlJR25cp0.net
ウンコ食うのが日本人
ウンコ食わないのが韓国人


244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:43:32 ID:afU7IXOk0.net
撃たない信者って
世界観が天動説なわけよ。
全部日本人の常識で世界を見てる。

現実はそうじゃないんだってことがわかってない。

核も辞さないというのは脅しではなくて警告だよ。
事前に警告しておいたからね、と撃った後に
言い訳するためのもの。
武器支援をやめて停戦にこぎつけない限りは撃つよ。
このまま延々とウクライナの抗戦が続くなら
ロシア側は通常兵器が底をつき始めるからね。

現実には停戦になるだろう。ウクライナの頭越しにな。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:43:33 ID:GAyX7j9e0.net
>>224
マジレスすると味方はいない。
我関せずは居たけど。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:43:34 ID:ovYyyurk0.net
ピンクのモヒカンにすっかな、そろそろ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:43:35 ID:XFRZCPy80.net
侵略戦争仕掛けてる側が核を使うとかw
ロシアってマジで恥知らずなんだなw

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:43:35 ID:9v2AIT+m0.net
>>230
キャプテン翼の人?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:43:37 ID:8FpPMs2R0.net
今さらもう遅い
今回のウクライナ危機でアメリカと並ぶ核兵器大国ロシアが核兵器使用をチラつかせた「核の恫喝」や「第三次世界大戦(核戦争)」にまで言及してしまった事で、
国際世論は猛反発して対ロシア経済制裁発動しているのが現実
この先、核兵器廃絶に向けて国際世論の声は一層大きく高まるだろう、さらにロシアは原発への砲撃までやってしまった
もはや国際秩序を崩壊させるDQNテロ国家化したロシアが国連常任理事国から除外されるのは確定として
国連安保理で大幅核軍縮について話しあう他に道はない
少なくとも今回の件で全人類ははっきりとよく分かっただろう

#核と人類は共存できない

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:43:47 ID:lHR3/BVi0.net
連動してみんな動くぞ サウジは石油止めるだろ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:43:47 ID:UNNQBJxK0.net
アノニマスさん出番ですよ
落下地点プーチンにしてください

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:43:49 ID:0mxyR5LH0.net
早く暗殺ミッションを

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:43:52 ID:/bUSPntq0.net
てかさ
全然核兵器を使用するなんて言ってなくね?
また偏向解釈のクソ記事かよ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:43:54 ID:LCvyqXy90.net
核を使うくらい耄碌したら、流石の側近もドン引いてクーデター起こすやろ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:43:55 ID:dDVKq/D+0.net
>>202
自民は反共産で親米派
野党はどうですか?wwwwww
笑えるバカだなwwwww
プロパガンダに洗脳されてて笑える

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:44:03 ID:o9vtmRUB0.net
核が落ちたら、被爆者手帳もらって悠々自適に暮らせるんだよね?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:44:07 ID:I6Cw6mD80.net
核使われて即死だといいがやけどで生き残るのは地獄だろうな

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:44:10 ID:kTuwJltf0.net
こういう時の為に莫大なコスト掛けて核兵器の開発や維持をし続けてるわけなので脅しに使うのは仕方ない

ただこれで対ロシアの西側の勝利条件がロシアがウクライナを諦めるから
ロシアが核を維持できないように弱体化させたいに変わってしまう

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:44:15 ID:q8rSAFhC0.net
まずは見せしめに東京から
同じスラブ人ですらあれだけ虐殺する悪魔だぞ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:44:21 ID:1vu5QNGm0.net
>>230
被害も影響力もほぼ無いところに使うだろう

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:44:23 ID:4bSfc3bK0.net
>>229
農場の鶏小屋とかな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:44:27 ID:r9WzJcuS0.net
威し方も全く進歩しないで同じだな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:44:33 ID:m1zreJtY0.net
いちいち予告するあたり優しいな
黙ってやらんのな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:44:34 ID:G1YJLA2F0.net
童貞のチンコ自慢

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:44:36 ID:2laj2e6M0.net
ウクライナ支援しても
ウクライナの犠牲が増える

日本はロシアからミサイルの危険が増える

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:44:37 ID:8bGGrt8c0.net
ウクライナは死んじまえ
邪魔なんだよ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:44:40 ID:GAyX7j9e0.net
>>248
それは高橋陽一。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:44:52 ID:6LSWWrjE0.net
ロシアは言うならやらんよ
やるなら既にやってる

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:44:53 ID:sqepy1W50.net
>>230
北の独裁者は脅し使いまくりですが

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:45:03 ID:/IkmN+DE0.net
いよいよ来たか…😇

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:45:06 ID:JobUIShy0.net
使えない核を持っててどうすんだろうね。一国がやたらめったら好き勝手に使ってそれこそ自国の破滅になるのにさ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:45:06 ID:tDTnlY5w0.net
使えばいいだろう
それが戦争だ
関係ない国も
それぐらい覚悟して
口出ししてるんだろ?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:45:08 ID:FraG/j1V0.net
撃つ撃つ詐欺
爆破予告と同じ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:45:15 ID:zdXFPhGX0.net
先に先制攻撃できないの?。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:45:19 ID:yxKZYYvO0.net
もはやあほがなに言っとる、としか受け取ってもらえない件w

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:45:25 ID:t8trtAuu0.net
計画道理じゃなかったの?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:45:32 ID:AEqpSLCZ0.net
>>163
大丈夫。岸田総理が大丈夫って言ってたし、広島出身だから非核三原則で守ってくれるらしい。だから狙うとしたら核武装反対してる広島か総理のいる東京で責任取ってもらいたい。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:45:44 ID:NRxXi/3N0.net
ヤフーの記事でロシアは戦争の
シュミレーションしたら、最後は
必ず核攻撃で終わるorほとんど
核攻撃で終わるだか専門家の記事
があったよ 多分前者て書いてあった
記憶ある

核攻撃は、ハッタリじゃないのかもな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:45:48 ID:Wt2Av9wT0.net
朝鮮半島南部に撃ってこいや!

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:45:49 ID:L4FE/zZa0.net
核とかどこで使うんだよ
やる時はロシア以外の全軍隊全部壊滅させられないと詰むぞ
もちろんその中には中国とかの「友好国」も入ってるけどなw

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:45:52 ID:pUhilYla0.net
プーチンも自分の寿命を悟ったのかな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:45:57 ID:tYCg7+1b0.net
【話題】松山千春さん、“懇意の政治家”より核シェルターの購入を勧められる [臭いフェチ★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1627101447/l50

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:45:59 ID:iIpstz5J0.net
一発位ええやろ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:46:00 ID:COhrq6Dw0.net
まず日本に撃つだろうな
この国はすでに2回撃たれてるから慣れてるはず

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:46:05 ID:+6ZWAPVx0.net
>>258
> こういう時の為に莫大なコスト掛けて核兵器の開発や維持をし続けてる
> ロシアが核を維持できないように

せやろか・・・?
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/1019539/middle_b7ef52e986.jpg

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:46:10 ID:/RUJCEPE0.net
皆が起きないと思ってた戦争も起こしたし何かのきっかけでボタン押す可能性もありそうだけどな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:46:13 ID:CENILRGj0.net
>>268
確かに

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:46:18 ID:JobUIShy0.net
あんまり核で脅すとマジでやりそうだからという大義名分で先制攻撃出来るしな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:46:18 ID:GAyX7j9e0.net
>>275
アメリカの反応だと、これは世界秩序が変わるからぶっ潰すに切り替わってる。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:46:23 ID:vYAYpOYZ0.net
お前ら日本語下手か?
第三国ってのはアメリカのことよ
アメリカに核ミサイル落とすって言ってる

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:46:30 ID:T0DPXBtD0.net
プーチンなら農場になんて落とさねーよ
狙うなら東部のリビウだろうな
あそこなら放射能の影響をロシアはほぼ受けないしNATO軍の支援武器もまとめて破壊できる

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:46:35 ID:S8fxPsdI0.net
やれるものならやってみろよ!
プーにそんな度胸は無い。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:46:39 ID:KlJR25cp0.net
>>255
野党は自由主義で親米じゃねえか。
お前本当に笑えるバカだな。
プロパガンダに洗脳されてて笑える

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:46:43 ID:o/Zy3h6v0.net
ウクライナに発射したロシア製ミサイルの実績
2割が不発もしくは発射台近くで落ちた
4割が狙った目標と違う場所に落下
3割が目標に命中、うち1割が不発弾
1割が行方不明

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:46:49 ID:tOyXNh0t0.net
>>280
まさに、ロシアンルーレットかよ、、、

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:46:52 ID:FuQr8M9I0.net
>>274
君の日本語難しいネ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:46:53 ID:valJ2m4J0.net
同じ独裁者である習近平も何度も口にする台湾併合は必ず実行するらしい
嘘を何度もつくような独裁者は力がないと思われるので実行するらしい

石橋文登さんの情報だとロシアの内部文書には今年の秋に中国共産党は台湾併合のために開戦する予定らしい

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:46:56 ID:1vu5QNGm0.net
>>268
プロシュート兄貴?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:47:02 ID:J64l9+fj0.net
ついに来たか。プーチンさん期待してますよ。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:47:05 ID:70qyl/Nq0.net
どこに撃つんだろう? 先制弾はドーバー海峡あたり?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:47:11 ID:8FpPMs2R0.net
核保有国はその防衛意識の根本をテロリズムマインドに依存してる

だから「核抑止力」を妄信し「核の恫喝」を繰り返す。
緊張が高まった一触即発の状態を本物の平和と呼べるのか?
自民党とネトウヨも防衛意識の根本はオウム真理教や北朝鮮と同じテロリズムマインド

#核と人類は共存できない

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:47:13 ID:q/tGakII0.net
核を落とされた国がどうなって行ったかわかるか?

国民が一致団結して経済大国なるんだぞ!

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:47:14 ID:Wt2Av9wT0.net
>>278
シュミレーションwwwww

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:47:17 ID:3fUPj4TS0.net
>>1
日米同盟が北海道北部の海域で

アメリカ第7艦隊と日本のイージス艦隊が

軍事訓練することが

最上級のウクライナ支援

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:47:21 ID:Iwd3LsA40.net
このあとすぐ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:47:31 ID:3PiEKdyI0.net
ウラジミール、マヨコーンとピザ秒

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:47:33 ID:HXVkpb8c0.net
口にする以上やる可能性はあるよ、やらなかったから核が抑止力にならないから、口だけだと思われるのが一番良くないの分かってるから、やる気ゼロなら言わない

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:47:37 ID:D9R4Veo10.net
そもそも頭おかしいから侵攻してるんであって
打たない保証なんて一切ないw

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:47:38 ID:AEqpSLCZ0.net
>>230
泥棒の言うことは鵜呑みに出来ません。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:47:39 ID:daI3a2xU0.net
さすがにプーチンも劣勢だと気づいたか

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:47:39 ID:Z14OHzNi0.net
使えよそのしけた核兵器

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:47:49 ID:r9WzJcuS0.net
>>285
米国はこの数の核弾頭管理できてんのかな?
できてそうなところがまた恐ろしいのだけど

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:47:50 ID:PHrNL5XI0.net
核戦争になっても基地近くない田舎ならセーフ?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:47:53 ID:5lXHpfxv0.net
ボケジジイが核連呼したところでな

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:47:56 ID:KlJR25cp0.net
>>279
日本と一緒にしようとするなよ。ウンコ食いゴキブリ民族日本人!

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:48:07 ID:juEBg4x80.net
日本打たれる打たれるとシナチョン大合唱大歓喜スレ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:48:08 ID:H2RAy1Wl0.net
プー珍の「マ・クベ」化が激しすぎる ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:48:12 ID:QI8/Zr8K0.net
どこにも核という言葉が出てきていませんが?

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:48:20 ID:/IkmN+DE0.net
ウラジーミルなんかウラジミールなんかどっちなんだ?

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:48:25 ID:Iwd3LsA40.net
>>311
しいたけに見えた

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:48:33 ID:dQkxfDZS0.net
干渉を受けたって言ってるから日本のこと言ってんだろうな
日本は核もってないから他国が持ってない兵器って核だろ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:48:35 ID:EQhFNwgq0.net
あれ?
アメリカ様を核分裂物質、ロシアさんを核分裂物質とみなしてみれば、
どのぐらい両者が近付けば核分裂反応を爆発的に起こすのか数学的に行けんじゃねーか?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:48:36 ID:FuQr8M9I0.net
ドローンで運んで上空から起爆って出来るの?

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:48:37 ID:tDTnlY5w0.net
使えばいいだろう
それが戦争だ
関係ない国も
それぐらい覚悟して
口出ししてるんだろ?
むしろ使った方が早く終わる
広島長崎が証明している

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:48:38 ID:lcP1iqD00.net
でもまあこれで引き下がったら民主主義は暴力には負けるってことになるから頑張るだろうね…アメリカが

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:48:39 ID:gDZcT2Dy0.net
軍事バランスを恣意的に変えようとしてるからこうなる

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:48:43 ID:DStQGeGg0.net
打った瞬間に欧米の核ミサイルがモスクワへ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:48:49 ID:I6Cw6mD80.net
シェルターって言うけどさ寿命までそこで暮らせるならいいけど
出てきたらなにも無い世界ってのはなー
結局苦しんで死ぬようになる

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:48:49 ID:L4FE/zZa0.net
>>284
日本もだけど宣戦布告もしてない他国にいきなり?
使う先にいるロシアはもちろん、ロシアの友好国や中立国の人達も巻き添えにして?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:48:50 ID:4PntaInX0.net
>>1
ほーれ、プーチンさんよ???

お得意の核口撃はまだか?


いつでも日本に撃ってこいよ!


いやあ、アメリカが怖いねー、怖い怖い

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:48:53 ID:7RamsMN90.net
ロシア敗北だとそうなるんだな
バイデンとプーチンのメンツ戦争で敗北はどっちも許されんのだろな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:48:54 ID:tOyXNh0t0.net
>>319
もう、ウジプーチンでいいじゃん

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:48:59 ID:9hSDq1wB0.net
絶滅戦争がはっじまるよー><

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:49:01 ID:lHR3/BVi0.net
フランス大統領選挙 また開票終盤ルペン200万票が消えたらしい もう武力しかない

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:49:03 ID:EwCPCp6/0.net
>>225
国対国の時点で戦争
ウクライナは主権国家なので戦争

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:49:07 ID:Z14OHzNi0.net
どうせしけってて飛ばない。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:49:15 ID:2laj2e6M0.net
代理戦争
日本は積極的に参加する必要なかった

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:49:16 ID:KlJR25cp0.net
>>279
日本と一緒にしようとするなよ!ウンコ食いゴキブリ民族日本人!

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:49:16 ID:4bSfc3bK0.net
>>319
プトラー

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:49:20 ID:4T5uuocp0.net
中国がじっと観察している
しおらしくなればいいのに

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:49:23 ID:I7LvSaVW0.net
北朝鮮に核ミサイル大量にあげて撃ってもらう作戦

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:49:24 ID:LgASFH4e0.net
東京と大阪は絶対に飛んでくるぞ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:49:25 ID:MX0d79+70.net
助けて九条マン!

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:49:26 ID:8FpPMs2R0.net
ウクライナ侵攻開始時から言ってる

ヤフコメ民みたいに今さら右往左往するな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:49:30 ID:9hSDq1wB0.net
>>332
プ」でいいです

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:49:30 ID:JobUIShy0.net
ロシアを非核化させようぜ。
戦い方見てても素人過ぎて危なっかしい。憲法9条の移植をしましょう

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:49:40 ID:iifF+wve0.net
また核実験してツァーリボンバークラスの核落とせばいいじゃん
世界びびりまくるだろ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:49:45 ID:l/XOpqRw0.net
プーチンそれやったらお前んトコどうなるか分かってんだろうな?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:49:48 ID:Iwd3LsA40.net
ついに人類滅亡か
地球が静かできれいになるな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:49:49 ID:f5VNKOO40.net
実際どのくらいの核弾頭が使い物になるかだな
ただですら少ない軍事予算で横流しや横領が横行してるロシア軍が
まともなメンテナンスができてるはずもないがな

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:49:50 ID:dwvJGI1N0.net
こんな国に義があるわけないわは

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:49:54 ID:Qg/40fAq0.net
通常兵器の在庫が底をついたかと‥豊富な物資がある方が勝つからね、兵隊の数ではないよ。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:49:56 ID:dDVKq/D+0.net
>>293
どこが親米なんだよwwwwwwwwww
親中派ノアホ
共産党のアホ
きもいからレスしてくんなwwww

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:50:01 ID:valJ2m4J0.net
まだ核は使われていないだけで実質的に第三次世界大戦は開幕したと見るべきだよね

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:50:04 ID:Z/n5RNpG0.net
こいつ近いうちに暗殺されるだろ。期待しとるわ。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:50:08 ID:JobUIShy0.net
>>319
裏地見る

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:50:10 ID:dDVKq/D+0.net
パヨパヨチンはやくシリア兵と一緒にロシア助けないとお前らの親玉負けちゃうよ?wwwwww

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:50:11 ID:tDTnlY5w0.net
>>327
ならないよ
なぜなら
ウクライナはNATOに加盟していない

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:50:16 ID:uzo0EnlH0.net
>>308
独ソ戦を知ればロシアの動機もわかるよ
日本の10倍死んでんだぞ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:50:16 ID:pUhilYla0.net
>>317
これを予言していた禿御大て凄いよな
プーチンと話し合いそう

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:50:17 ID://0bJ9xL0.net
脅すことを自慢て

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:50:19 ID:/RUJCEPE0.net
>>346
日本の9条信者をまとめて送りたい

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:50:20 ID:GAyX7j9e0.net
>>347
そんなの輸送中に撃ち落とされるだけ。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:50:23 ID:o6mDkPqI0.net
北朝鮮と大差ないなw
ロシア人みたら差別決定やぞ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:50:26 ID:5lXHpfxv0.net
>>285
ロシア草
アメリカも実数はかなり減ってそうだな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:50:27 ID:afU7IXOk0.net
日本のメディアはロシア悪玉偏向報道だから
そもそも軍事侵攻に至った経緯さえ報道しないからね。

ロシアはNATO拡大凍結を求めていた。
これがロシア側の要求の第一だ。
それを蹴ったのがバイデンとゼレンスキー。

それなら軍事侵攻すると警告したがそれでも蹴った。

今回も構図は同じ。武器支援やめて停戦しないなら
核撃つよ、と言っている。だから、やめないなら言った通りになるよ。

今度はバイデンが折れる確率は70%くらいかな。
一発なら撃たせる可能性もある。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:50:28 ID:neLRRUKC0.net
日本も奥の手を出すときがきたようだな

遺憾の意砲の準備だ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:50:28 ID:cgqmItGN0.net
自分がプーチンだったら核はアメリカに打つ
どっちみち核打ったら世界中から核総攻撃されるんでしょ?ならやっぱりアメリカ一択

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:50:29 ID:0fWp/I5D0.net
ロシアが持ってて他の国が持ってない兵器って言ったらツァーリか?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:50:31 ID:GFop0z8R0.net
てかロシア煽りまくってる西側が全ての原因だろ
こいつらこそ悪魔だわ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:50:46 ID:gDZcT2Dy0.net
>>331
ウクライナが負けるとバイデン親子の悪事が全部暴露されるからな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:50:48 ID:38t4jZth0.net
本気なら支那の内陸部あたりに落とせ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:50:54 ID:rDgtBMnJ0.net
世界中から核撃ち込まれてロシア終了なんじゃないの

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:50:58 ID:kFDkiecp0.net
電撃的素早い行動が核使用のことなのか?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:51:02 ID:Zii274Ya0.net
>>1
讃美歌の13番を流せよ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:51:02 ID:ZK6Nxawz0.net
撃ったら終わりってぷーちん本人だけが終わってもいいからどうでもよくて
ぷーちん以外のとりまきだって撃ったら終わりってわかってるだろ
今のうちにぷーちん殺しとけ今しかないぞ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:51:06 ID:Tu6OiLb+0.net
雑魚ロシア😛

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:51:08 ID:BfxOEg0z0.net
ゲームでHP減ってきたら大技使い出すラスボスみたいだな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:51:10 ID:8FpPMs2R0.net
「戦争をやって、いがみ合っている国のリーダーをリングの上にみな引っ張ってくるんだ。
そうしてトランクス一枚の裸で徹底的にやらせるという具合にいかないもんかね。」

By:チャールズ•チャップリン
(1889〜1977、英国の俳優、映画監督、コメディアン、脚本家
1929年アカデミー名誉賞受賞、1972年アカデミー名誉賞、作曲賞受賞、
1972年ヴェネツィア国際映画祭栄誉金獅子賞受賞、
サイレント映画(無声映画)時代から風刺コメディの作風で「20世紀の喜劇王」と称される)

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:51:11 ID:2ym5H7mW0.net
夜中でも昼間でも轟音と光線閃いたら
あぁ、核戦争始まったんだなと思え

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:51:18 ID:y0lNg/cf0.net
変な長距離ミサイルの実験やってたし
冷戦じゃなくいよいよやな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:51:18 ID:GAyX7j9e0.net
>>358
核兵器使った場合は全世界への宣戦布告と捉えられるんだよ。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:51:20 ID:7mp9byvw0.net
80年ぶり3度目の快挙達成なるか

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:51:26 ID:s0fvvGKC0.net
な?ロシアはこういう国なんだよ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:51:45 ID:9hSDq1wB0.net
まポンコツロシアだから誤爆で自国汚染もありかなw

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:51:46 ID:iifF+wve0.net
>>363
ツァーリ落としたところにまた落とせばいいじゃん
あそこロシア領だし大丈夫っしょ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:51:47 ID:a5v3EVEm0.net
以前ロシアがあったところにクレーターが出来るんですね分かります

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:51:50 ID:Iwd3LsA40.net
いーは遺憾のいーさあ歌いましょー

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:51:50 ID:dDVKq/D+0.net
左翼はロシアがつくった共産党が親玉
赤軍ごっこいつまでやってるの???????????wwwwww


パヨパヨチンはやくシリア兵と一緒にロシア助けないとお前らの親玉負けちゃうよ?wwww

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:51:55 ID:glEHP5WC0.net
必要だから撃つ それだけだ 実に明快なロシア人流儀  

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:51:56 ID:valJ2m4J0.net
あの鉄工所に核を撃ち込むと思うね
地下にいる人を生き埋めにするつもりだろう

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:52:03 ID:TcDXWKUi0.net
アメリカに核攻撃すれば、死にものぐるいで反撃される
NATOのどっかに核攻撃すれば死にものぐるいで反撃される
みんなが、あーって見逃す国に攻撃するよ...遺憾砲しか撃てない国に

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:52:10 ID:1vu5QNGm0.net
>>370
無駄な抵抗はやめて武器を捨てて投降しなさい!
→うるせぇ煽ってるんじゃねぇ!てめぇらがすべて悪いんだ!

wwww

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:52:15 ID:XKOeBoYJ0.net
>>1
もう予告の報道はいらないから
ウクライナとロシアで気が済むまでやってて
日本は関係ないから

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:52:17 ID:Cbf71a8T0.net
北朝鮮かな?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:52:24 ID:/uJobyFj0.net
1発だけなら2発使ったアメリカを非難できる

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:52:32 ID:qO+RXRhh0.net
>>174
意外とするかもよ。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:52:35 ID:BfxOEg0z0.net
早よアメリカとやりあえ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:52:38 ID:dQkxfDZS0.net
日本は核を撃たれても何の非難も報復もしなかった
つまり、日本に撃っても大丈夫って思われてる可能性あり

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:52:40 ID:o6mDkPqI0.net
その理論でいくなら俺等が北朝鮮を皆殺しにしても誰も文句言うなよってなるよな?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:52:43 ID:DStQGeGg0.net
ID:tDTnlY5w0
↑さも「俺は何でも知っている」みたいなコイツはプーチンの友達か?w

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:52:46 ID:GFop0z8R0.net
>>393
小学生かな?
頭悪そう

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:52:48 ID:HXVkpb8c0.net
日本はアメリカの子分だから必然的に巻き込まれる、アメリカ傘下にいるメリットとデメリットだね

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:52:51 ID:ZK6Nxawz0.net
>>371
クズはずっとこうやって人のせいにして侵略レイプ泥棒いいわけ
売電が何しててもおまえらよりマシ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:52:54 ID:4PntaInX0.net
>>331
ウクライナすら落とせないロシアがアメリカとやり合って勝てると思う???
核使ってもアメリカに勝つのは永久に不可能

ロシアは中国よりもアメリカに勝つ可能性が低い国なんだよ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:53:02 ID:mb8400FB0.net
撃たれたら滅ぶんで守るために先制攻撃してもいいですか?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:53:03 ID:dDtsOto60.net
誰も知らない兵器

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:53:04 ID:FuQr8M9I0.net
鉄工所は無傷で欲しかったから攻めたくなかったんだろうな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:53:05 ID:qL1EL2wS0.net
ロシアが もし 核攻撃したら
結果的に 勝っても負けても
永遠に世界から異端視される
今でいう 北朝鮮を見る時みたいに

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:53:09 ID:+t21Yn+y0.net
米国に撃つと反撃されるから日本に撃ってくるぞ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:53:13 ID:CsKKBYf70.net
>>300
想像だが
現時点ではウクライナ侵攻が手こずっているだけでロシア本土に攻め込まれた訳ではないからやっぱり脅しだけだとは思う

まぁ本気で打つならそりゃウクライナが第一
後は非NATO&核を持っていない国が候補やろね

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:53:14 ID:+o2QPRvY0.net
>>285
こりゃロシアの保有実数は300がいいとこだなw

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:53:16 ID:25rL/41T0.net
日本だって、1日あれば全土に核ミサイルを配備できる

実は持ってるからなw

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:53:20 ID:KlJR25cp0.net
>>353
野党は親米ばっかだろ。
お前は都合の良いことばかり言ってんなよ。
キモいのはお前だから
お前がレスしてきちゃ駄目なんだよ本物の知恵遅れ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:53:22 ID:kTuwJltf0.net
>>285
さすが鉛筆を使う国だな(´・ω・`)

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:53:24 ID:BfxOEg0z0.net
言っとくが北京は真っ先に落とされる

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:53:24 ID:zFSBnoZS0.net
もはやボケ狂人

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:53:43 ID:L4FE/zZa0.net
ロシアが使える核使い尽くしました
通常兵器もかなり消耗しました

となった時果たして中国をはじめとした「友好国」がそのまま「友好国」やってくれるかね?
核使ったことを大義名分に侵攻されロシアの領土取られるのがオチだろうな
その場合西側も文句は言わないだろうから中国としてはかなりおいしい

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:53:46 ID:/uJobyFj0.net
>>391
兵站基地のリビウと鉄工要塞の2カ所が有力候補だな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:53:49 ID:ZK6Nxawz0.net
>>389
おまえの大好きな旧日本と同じで情報統制と自分が正義のゴミ政権やぞwwww
ほんっとゴミは他人のせいにするの好きよなwwwwww

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:53:51 ID:KlJR25cp0.net
>>357
ウヨウヨゴキブリはやくシリア兵と一緒にロシア助けないとお前らの親玉負けちゃうよ?wwwwww

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:53:59 ID:dDVKq/D+0.net
>>414
左翼はロシアがつくった共産党が親玉
赤軍ごっこいつまでやってるの???????????wwwwww


パヨパヨチンはやくシリア兵と一緒にロシア助けないとお前らの親玉負けちゃうよ?wwww

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:54:00 ID:aY6Nh6Qm0.net
9日のパレードで誇りたいだろうから8日に戦術核使うんかな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:54:00 ID:GFop0z8R0.net
>>404
脳味噌が腐ってて草

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:54:05 ID:jjmfE5l+0.net
ロシアは核何個持ってるの?
無くなったら総攻撃だろ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:54:05 ID:Zii274Ya0.net
農奴制社会から近代化を図るために方便で共産主義を使った国家って、酷いもんだな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:54:06 ID:wRdltGQx0.net
プーがボタン押した瞬間に、世界地図からロシアは消える

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:54:10 ID:SquWNj8a0.net
やべーよ、完全に使ってみたい気分になってるやん。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:54:10 ID:tDTnlY5w0.net
>>384
な?
も何も
戦争なんだからそうする
当然のこと
ロシアもたくさん兵隊が死んでるんだから
北朝鮮の脅しとは全く違う
たくさん死者が出てるのに負けるわけにいかんわな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:54:11 ID:flX0wvLQ0.net
>>405
ロシアはアメリカ攻撃に特化して兵器開発してきたんだからできないわけないだろ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:54:15 ID:1eTSFTlM0.net
単純な罠に掛かってでも後がないプーチンwwwwwww
ウクライナに核使用→国連追放→米英NATOの核の脅威分散で国連軍・多国籍軍として出動→ロシア解体分割
中国がどう動くかが未知数w

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:54:16 ID:glEHP5WC0.net
ロシアの最大の武器はプーチンという指導者の采配だが 日本の統治層のような馬鹿に核持たせても無駄だぞ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:54:20 ID:86Rq1zNj0.net
日本だろうね
広島長崎に撃ちそう

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:54:39 ID:WmprIdsj0.net
でも、非キリスト国の日本に撃つのは一理あるな。欧州連合からして、ウザい存在だったろうし
北海道あたりの人工少ない地域がありえるかも。でも先進国はやばすぎるから、中央アジアの
イスラム圏かも知れんし。北極だったら放射能で北極海航路が不通になって世界貿易が大混乱。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:54:41 ID:ZYHBnSeX0.net
>>11
米軍施設は世界中で可能性が一番少ない場所だぞ。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:54:43 ID:38t4jZth0.net
>>413
それを言っちゃらめ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:54:44 ID:7w0ZnvYT0.net
はよ使え

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:54:53 ID:GFop0z8R0.net
>>433
工作員

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:54:54 ID:9nQsW8xj0.net
撃つならプーのプライドを満たす国だから日本ではないでしょ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:54:55 ID:2laj2e6M0.net
>>363輸送中?
それでも、どこかに落ちる
日本向けだったら東京狙って
東北あたりか

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:54:59 ID:HXVkpb8c0.net
ロシアはウクライナのみならずフィンランド辺りも手出しそうだからな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:55:04 ID:ZK6Nxawz0.net
>>424
いい返せないで小学生レベルの文句しかでないの草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:55:05 ID:flX0wvLQ0.net
>>426
ロシアは明治維新より前に農奴解放してるぞ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:55:05 ID:o6mDkPqI0.net
×核戦争もやむなし
○ロシア全土に核ミサイルが飛ばすのもやむなし

ロシアvs世界になるだけの事だよ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:55:07 ID:OxA8rvZo0.net
今のロシアにまともに核が扱えるのか?って話もあるらしい
そうだったらいいなぁ自爆してほしい

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:55:08 ID:Q/b06rPD0.net
プーチン
手がプルプルしちゃってるんでしょ
プルプルしちゃった時に発射ボタン押しちゃったらヤバイんでない?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:55:09 ID:0cWab61W0.net
発射場の兵士頼みの世界

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:55:13 ID:NRBck9480.net
えぇい、ファンネル達……一番熱量の高いミサイルだ……当たれぇぇっ!

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:55:15 ID:1Xf+ZZm80.net
>>330
日本語使うなバカチョン

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:55:18 ID:Z/n5RNpG0.net
歩き方がヨレヨレで死期を悟ったのだな。お前だけは病死させないぞ。暗殺されろ!

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:55:20 ID:/uJobyFj0.net
>>285
ICANは有名なパヨ組織

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:55:26 ID:NRxXi/3N0.net
ヤフーの記事でロシアは戦争の
シュミレーションしたら、最後は
必ず核攻撃で終わるorほとんど
核攻撃で終わるだか専門家の記事
があったよ 多分前者て書いてあった
記憶ある

核攻撃は、ハッタリじゃないのかもな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:55:34 ID:dDVKq/D+0.net
>>414
アホやんこいつwwwwwwww

日本共産党はロシアが作ったの知らんの?wwww

パヨクはバカばかりwwwwwww

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:55:34 ID:AmoExCvd0.net
電磁パルス攻撃を一度やってみてほしい
デジタル化とか言ってる連中に天誅

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:55:38 ID:0fWp/I5D0.net
>>422
そいつの投稿見てみ、言葉が通じるように見えるか?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:55:43 ID:MEFoHoq40.net
さすがにクーデター怒るやろ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:55:47 ID:AiEAByfO0.net
殴るぞ殴るぞ、子供の喧嘩。
独裁者の最後は哀れ。
隣の国の極刑に怯える権力者と同じ。

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:55:52 ID:MvtJLaWJ0.net
プーチンは老人性認知症じゃないのか
秀吉とおなじで、やばいだろ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:55:58 ID:EQhFNwgq0.net
アメリカ様もロシアさんも民主主義なんだし、
日本のリーダー推しみたいな指導者様推しがあれば行ける行ける
有事戦時の指導者推しは世界共通共通

あれ?やべえw
各国のメディア、支持する現行政権を推すメディアってあるだろwww

やべえw冬季北京オリンピック米ロ場外対決すげえええええ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:56:00 ID:2CraaXuZ0.net
>>6
撃ったら核攻撃の連鎖の始まり

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:56:02 ID:Ou3z53pO0.net
大きな北朝鮮

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:56:04 ID:tDTnlY5w0.net
>>405
ウクライナに核を落としても
欧米は直接反撃できないぞ
ウクライナはNATOに加盟していない
西側から見れば
本来関わりの無い国だから

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:56:08 ID:/uJobyFj0.net
>>426
愚民の群れを統率して侵略から守るには他に方法がない

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:56:16 ID:+La6xsXD0.net
もし核保有国に撃てば、ロシア全土が核汚染される位撃ち込まれるな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:56:18 ID:EwCPCp6/0.net
>>419
リビウって外交官はじめウクライナ以外の民間人まだかなりいるから報復がえげつないことになるな

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:56:27 ID:CsKKBYf70.net
>>433
東京・大阪・名古屋に打って余ったらな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:56:29 ID:+o2QPRvY0.net
>>452
撃たないかぎりはハッタリでしかないよ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:56:48 ID:Y5OCLj1X0.net
とうとう3発目がくるか

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:56:48 ID:dDVKq/D+0.net
左翼はロシアがつくった共産党が親玉
赤軍ごっこいつまでやってるの???????????wwwwww


パヨパヨチンはやくシリア兵と一緒にロシア助けないとお前らの親玉負けちゃうよ?wwww

立憲共産wwwwww

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:56:54 ID:L4FE/zZa0.net
>>416
だよな、友好国でも軍事力ある国は潰す覚悟でやらないと
西側潰せたとしても友好国の裏切りでロシアが破滅する

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:56:55 ID:1MwmQ8Sw0.net
最初からずっと言ってんなコイツw

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:56:58 ID:ZK6Nxawz0.net
>>453
アホだなぁ・・・マルクス主義はぷーちんと真逆でお前がぷーちん信者な?
も・・・・もしかして学校いったこと・・ない?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:56:59 ID:lHR3/BVi0.net
神の代理人だからな これは義務だよ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:57:04 ID:RePjoJAS0.net
撃つぞ絶対撃つぞほら撃つぞ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:57:09 ID:f8ucfz1U0.net
>>1
プーは誤解してる
米英は人命尊重が絶対だと思ってる。
そんなの、単なる建前で比較衡量の問題でしかないのに。
特に米は、最初で最後の核使用国の汚名から逃れたいはず。
むしろ、ロシアが核を使うことを望んでいる。

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:57:15 ID:32KvZoPp0.net
あーあ、岸田のせいで Tokyo が…

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:57:18 ID:nuC5QK1z0.net
「臆病者は決して道徳的にはなれない。」

By:マハトマ•ガンジー
(1869~1948年、弁護士、ヒンドゥー教徒、イギリスの植民地支配から「非暴力 不服従」を信念としたインド独立運動の指導者、
“インド独立の父”と称される)

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:57:38 ID:Ls4iToOy0.net
ここまで言っちゃダメだろ
許容範囲超えてるな
もう核戦争は70%まで来てるな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:57:41 ID:Mne7B7uk0.net
核兵器じゃなく新兵器って言ってたけど

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:57:44 ID:6RSTqHef0.net
打つとしたらフィンランドがいいだろ
ロシアに最も近い国でナトー入りを企んでる国だからな
一発やったれプーチン!!

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:57:45 ID:I6Cw6mD80.net
うーん北朝鮮と仲良くして核共有してもらうとか

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:57:47 ID:82nHx/Il0.net
イルミナティカードでは確か5月5日だったと記憶している
おっと誰か来たようだ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:57:49 ID:o6mDkPqI0.net
2日でウクライナを降伏させれなかった時点で詰んでんだよ

あの時点で勝利してればそこから核兵器が見つかったりしてロシアの正義もあった
でももうそれは不可能になったし5月9日にも終わる気配はない

情報が出るにつれロシアは悪という感情が世界中に広がってんのやな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:57:49 ID:Eaqtiw7t0.net
>>190
そんなことになったら核の冬になって
全人類滅亡するわ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:57:51 ID:dhSL7DHs0.net
へー
世界最強の軍隊を持つ国ですもんねー
電撃なんてお手のものなんでしょーねー
(ホジホジ)

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:57:51 ID:+M+Yxr8O0.net
>>1
ホリエモンロケットみたいに失敗して自爆すればいいのに

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:57:58 ID:ptzoUK330.net
>>34
日本が滅んで欲しくてたまらないって感じの考察だな
もうちょっと地政学的知識身につけてから発言しなよアホくせぇな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:58:01 ID:sqepy1W50.net
実際ロシアが撃ったとして欧米が報復核撃つかは不明
とくにアメリカは弱腰な気がする

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:58:03 ID:oycr1/L40.net
>>442
あのクソレスに言い返す?
言い返す価値もないわ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:58:06 ID:1Xf+ZZm80.net
>>433
武器支援してる国を放っておいて武器支援してない日本に撃つ意味ないぞバカチョン

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:58:11 ID:Y5OCLj1X0.net
敵国条項があるからな
撃たれてもムンク言えない

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:58:12 ID:Tqtrm7D50.net
>>2
正解
ユダヤの狙いがソレ
ゼレンスキー、アゾフ大隊、国際政治学者の皮を被っているあいつらも同じ
落としてほしいのよ ジョージソロス閣下の非願成就のために

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:58:18 ID:6vFgyD2h0.net
ゴルゴに依頼しないとw

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:58:21 ID:/yXObVZE0.net
兄弟に核兵器使うのw

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:58:24 ID:ZK6Nxawz0.net
>>489
頭の弱い子ってほんまかわいそうな同情するわ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:58:26 ID:o9tPyUKJ0.net
>>1
警告しないでさっさと撃っちゃえばいいのに
ロシアって思ったより甘いのな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:58:35 ID:gO5Dr7yC0.net
撃つぞ!撃つぞ!撃つぞ!

やるぞ!やるぞ!やるぞ!

朝鮮人かよwww

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:58:38 ID:paXvVhkT0.net
韓国以下の経済力で核兵器のメンテ出来てるのかよ?
発射したらほとんど不発弾って
どう言い訳するんだい?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:58:39 ID:MQozGvUT0.net
ロシアは、もう既にNATO軍と米軍に囲まれている
空母を中心とする核武装攻撃型打撃軍が何時でもモスクワを破壊
出来る体制、その実戦配備が、かなり前から展開されている

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:58:40 ID:kKU6VlOS0.net
武器商人だけ死ぬ程儲かるけど他の人は敵味方共に多数が死ぬ、それが戦争だよ下らない

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:58:46 ID:/uJobyFj0.net
>>468
こんな激動の時代に生まれて幸運だろ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:58:51 ID:HxfyfXdG0.net
日本には球場と酒という最終兵器がある。
護憲リベラルというパルチザン、レジスタンスもいる。
こいつらのパルチザン攻撃、人間の盾、人間の鎖作戦は凄い。
ぜひお手本を見せてもらいたい。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:58:53 ID:vY3mkaLV0.net
限定核を使われたってNATOをはじめ西側がやることは
武器供与と経済制裁継続だけだろ
本格的に参戦したらロシアには勝ち目がないから参戦国に核爆弾落とすしな
そうしたら世界終了だ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:58:58 ID:0fWp/I5D0.net
撃つとしたらロシアにとって土地的な価値の無い所だろうね
敵視してるアメリカとか、太平洋方面の凍らない港の為には存在が邪魔な日本の東北地方とか

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:58:59 ID:o6mDkPqI0.net
第一ロシアさんよ
経済制裁したら宣戦布告とみなす
武器供与したら宣戦布告とみなす


お前もう宣戦布告とみなしてるの2桁どころか3桁になるんじゃねーの?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:58:59 ID:1JfttYV/0.net
もうすぐ最高のビーフストロガノフを味わうことになるだろう

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:59:03 ID:ALwb/L4e0.net
東京を核の炎で焼き尽くし第三次世界大戦の狼煙にしよう

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:59:03 ID:ec/EN1Di0.net
>>1
うーん核の恫喝も効き目が薄くなってるなぁ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:59:08 ID:oycr1/L40.net
>>495
めちゃ効いてるじゃんwww
よぉ小学生

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:59:10 ID:+La6xsXD0.net
>>487
だってそいつチョンだから

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:59:17 ID:V23ClFNS0.net
使いたければ使えよ
モスクワもサンクトペテルブルクも廃墟になるから

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:59:21 ID:bnIIDqIM0.net
>>479 本文読んで来たけどプーチンは核云々言ってないのね

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:59:26 ID:y6LK+Cd10.net
>>1
わかりやすい悪党だな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:59:28 ID:yIZBdkF50.net
日本も核千香子とか笑福亭仁核とかの使用を宣言したほうがいいのでは

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:59:30 ID:Tqtrm7D50.net
しかしユダヤは世界一頭がいい
他者をこれほどまでコントロールできるのは神に最も近い存在と言える
古くはノストラダムスもユダヤであったし、911テロも米国を手玉に取った

神の意志かもしれん

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:59:31 ID:MvtJLaWJ0.net
アメリカは 戦争長引いてウハウハだろ、内心

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:59:32 ID:HhFpSIE10.net
GWとお盆休みはやめてね

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:59:33 ID:dDVKq/D+0.net
>>472
マルクス主義まんまやん
資本論呼んだことないバカなのかな
全体主義のための戦争は是なんだよ

あいつら武力革命いっとるやん

バカだな

資本論なんて読んだことないバカ

テレビしか見てない老害が洗脳されてるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

笑えるバカwwwww

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:59:42 ID:qOWHbAo50.net
>>472
典型的な共産党系の意見で草w
いいかげん日本のパヨクは共産主義者と手を切ろうぜ

プーチンにしろ志位にしろさ、共産主義の実験の失敗から生まれた赤い貴族にすぎんよ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:59:43 ID:Iq3+zwQY0.net
リーダー岸田「東京に打ってこいよコラ」「外交官追放して人質いないぞ」「根性見せてみい」

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:59:44 ID:cTey9WdY0.net
核ぶっぱなして北朝鮮と合併する未来があるよ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:59:45 ID:W6vldKQV0.net
>>204
無理矢理にでも追い込んで
ロシアに撃たせるんだよ
そのシナリオでずっと待ってる
つまり戦況が膠着したり
思うようにいかなくなれば
ロシアは生物化学兵器や
先述核などを使うことになる
なぜなら消耗する一方だから

そこからが第二章のスタート
つまりそこからが本番
第三次が起きるのではなく
ロシアの解体へと向かう
ナチス以上の悪として
叩き潰す事になる
誰もロシアを擁護出来ない

最初からそのシナリオ
なんだと思って見てる
ロシアの辛抱がきれた時点で
全てが回り出す仕組み

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:59:45 ID:FUYXcIXf0.net
>>1
待ってました

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:59:52 ID:921uUYaN0.net
ノストラダムス「ごめん、予定大幅に遅れたけど今年やるわ」

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:59:53 ID:/uJobyFj0.net
>>475
それは大きいんだよな。アメリカが欲しいのは免罪符。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:59:53 ID:valJ2m4J0.net
石橋文登さんの解説だと参議院選で自民党は負ける
国民と維新を引き込んでの連立になる
間に入る人が安倍さんとか菅さんしかいないので非主流派の彼らが返り咲くだろう

ウクライナがハッキングなどで入手したロシア軍の内部文書には今年の秋に中国共産党は台湾侵略予定と記載あり

参議院選の後はこの秋の台湾侵略の情報を加味した政局になるらしい
実際のところ岸田政権は選挙を待たずにレームダックになる可能性がそうとうある

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:59:55 ID:F9TSED9o0.net
金欠で既に核弾頭はどこかに売った後だったりして(;^ω^)

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:59:55 ID:25rL/41T0.net
日本人は誰も知らないが、世界で一番の軍事力を持っているのは日本
それも断トツ強い
日本が平均なのはそのため
決して9条のおかげではないよw

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:59:56 ID:rVF1PC6w0.net
西側は、ロシアが一線超えるの待ってる気がするんだよな
一線超えたら総攻撃すると思う

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:00:04 ID:tDTnlY5w0.net
>>457
北朝鮮とは違う
ロシア兵がたくさん死んで戦力が落ちている
後には引けない
そりゃ早期の終結を考える
ウクライナに核を落としても
欧米は非難はするだろうが直接介入は出来ない
本来
ウクライナと西側はなんの関係もないから

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:00:09 ID:7nB1q12X0.net
使用したら間違いなく世界大戦になるから覚悟しろよプーチン

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:00:10 ID:oycr1/L40.net
>>512
それな
なのに偏向解釈して記事にしてるクソニュース

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:00:12 ID:4PntaInX0.net
今回、中国が実施している計略がニ虎競食の計と漁夫の利だ。

欧米とロシアを争わせて、軍事力や経済力を衰退させたら、中国経済がまた世界一に前進していく。
衰退しきったタイミングで攻めれば余裕がある状態で勝てる。
三国志の前から続いている、これが中国の戦い方。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:00:14 ID:8bGGrt8c0.net
レイパー国家ウクライナとアメリカがどうなろうと構わない
死ね

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:00:16 ID:mUsxKll90.net
ブライノトノアだって核打ってるぞ
シャアにやるなブライトって言わせてるんだから

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:00:16 ID:ps501NMp.net
核は恐喝力w

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:00:17 ID:Nmy++R6W0.net
チャーハン

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:00:20 ID:VyR6aFHM0.net
おい
日本にロシアの核ミサイル落ちるぞ
NATOは自前で核反撃できるが、日本はできない
日本が核攻撃されてアメリカは核で反撃するか?
自国が核攻撃される危険を冒してアメリカは反撃しない

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:00:23 ID:7OpDHxU/0.net
>>1
札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:00:24 ID:CMjXNJBk0.net
北のチャーハンと同じやん

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:00:26 ID:MvtJLaWJ0.net
>>524
24年も遅れたんかい

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:00:29 ID:vg1n6jmH0.net
ロシアに核が落ちればいいのになぁ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:00:37 ID:7Q7QTDV90.net
だからここで千羽鶴だろ

批判したやつ分かってないなーby失敗小僧

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:00:49 ID:1Tr+0hav0.net
キンペー「やれ」
プーチン「はい…」

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:01 ID:kKU6VlOS0.net
レジ袋とかプラスチックとかじゃないだろこれだけ爆発させて破壊して…

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:02 ID:0fWp/I5D0.net
>>524
キバヤシ「またしても我々の前に立ち塞がるか!」

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:07 ID:DZx+fAjq0.net
第三次世界大戦の蓋が開くかもしれんのに日本人の危機感の無さに驚くわ
こういうのは本当に対岸の火事くらいにしか思ってないからな平和ボケしすぎてて苛立つ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:08 ID:2laj2e6M0.net
>>517
もうね、そんな感じがいいかも

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:09 ID:6m6vzJ5s0.net
>>479
なんでしょうね…
東スポ記事のたこ型人間!

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:10 ID:25rL/41T0.net
>>541
あれ実は2199年のことだったらしいよ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:11 ID:gtz9WEIQ0.net
>>484
だから戦術核なんて、おいそれとは出来ないんだよ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:12 ID:y9qiHQWJ0.net
>>1
ほらみろ、やっぱりな

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:15 ID:oC4wlXVT0.net
欧米露で核戦争で潰れたらええんや
これからな中国人、朝鮮人、日本人が
世界を動かす世界になるんや

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:18 ID:tDTnlY5w0.net
>>531
戦争してんだから
むしろ使わない方が間抜け

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:26 ID:I8Lqog0w0.net
>>541
23年じゃね?

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:27 ID:WXuormV70.net
社会に不満があるやつはさっさと撃ってもらいたいだろな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:28 ID:+La6xsXD0.net
プーチンが撃てと命じたら、部下がプーチンを撃つと思う

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:34 ID:FJRWAzUp0.net
もう使っていいよ
地球を浄化しよう
ほとんどの生物が絶滅しても地球は続いていく
地球の癌細胞である人類がいなくなれば地球も楽だろう

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:38 ID:3yUK3tG00.net
発射失敗してモスクワに落ちたら笑えるな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:41 ID:DZx+fAjq0.net
>>553
日本にも打ち込むに決まってるやろアホか

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:41 ID:FwMSuUrm0.net
>>504
ロシアの第一ターゲットは大阪だよ
米軍基地がないから落としやすい
まずは大阪に一発落としてアメリカや日本の出方を見る
東京だと全面戦争になるリスクあるけど大阪だと意見割れそうだからね

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:41 ID:gC4QftcM0.net
そんなもんが怖くてモヒカンなんかやってられるかよ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:43 ID:RE3hyviG0.net
>>535
宇宙空間じゃ核はただの強いミサイルなんだよ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:46 ID:ycnQwKp50.net
やるならやってみろよ地球の癌細胞

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:47 ID:Tj8lMBDk0.net
https://gizensha.chat/screen/89

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:47 ID:dDVKq/D+0.net
マルクス主義は
戦争も是
虐殺も是
思想の為なら何やってもいい
プーチンはまんま左翼思考

パヨクはよ死んで詫びろ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:52 ID:5lXHpfxv0.net
>>499
つまりプーチンはいつでも核攻撃で蒸発するリスクを負ってるんだな
そりゃプルプルしちゃうわけだ
もう長くは持たないだろうな、発狂寸前だろう

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:55 ID:Dh1/dJhm0.net
ウクライナを攻撃しない→した
核使用する→?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:55 ID:4jUQw8g60.net
ムネオだんまりなの草

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:01:56 ID:/uJobyFj0.net
>>533
買う客が死んでしまえば経済成長も絵に描いた餅

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:02:02 ID:px3/VUoZ0.net
逆に言えばロシア軍は
それだけ追い詰められてる証拠。

作戦に投入した戦力の25%失ったんだろ?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:02:03 ID:vPuI7p210.net
>>531
まだ世界大戦じゃないと思ってんの?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:02:03 ID:fKR62Sf70.net
追い込まれるな屁チンポ大統領(笑)(笑)

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:02:07 ID:QUM0rG8/0.net
>>22
でも、戦争が終わってもロシアにとってプーチンにとって明るい未来がどう考えても想像できないから
最後はマジでボタン使用も考えるんかもね

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:02:13 ID:PvsEUhr50.net
>>529
今の所禁止されてる白リン、クラスター、気化爆弾、サリン使っても何もなかった。
ウクライナは西側からしても国際兵器見本市になってるし
小型限定核辺りなら使っても核じゃない理論でみんなで使い始めると思う。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:02:20 ID:L4FE/zZa0.net
>>476
核使うなら
少なとも宣戦布告と自国(ロシア)、友好国、中立国の人たちが退避できる時間が必要

事実上戦争やってるウクライナにだって自陣営の人退避させる時間必要なのに
西側に使うとなればもっと時間かかる
よって東京などの西側の都市に使うのは難しい

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:02:22 ID:CsKKBYf70.net
>>462
日本もNATOには入っていないものの、個別でアメリカと日米同盟はある
しかしながら80%ぐらいはアメリカが守ってくれるものとは思うが100%ではないからなぁ…
より100%に近づけるためにもやっぱり日本もNATOのパートナー国(準加盟国)ではなく、憲法を改正して集団的自衛権を明記し正式なNATO加盟国になるべきだわな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:02:24 ID:tDTnlY5w0.net
>>551
北朝鮮とは違う
ロシア兵がたくさん死んで戦力が落ちている
後には引けない
そりゃ早期の終結を考える
ウクライナに核を落としても
欧米は非難はするだろうが直接介入は出来ない
本来
ウクライナと西側はなんの関係もないから

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:02:37 ID:jAs+3TIx0.net
空爆

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:02:38 ID:Tqtrm7D50.net
>>513
違う違う
プーチンは預言の書のために動かされてるだけ
マリオネットの操り手はゼレンスキー一味よ
凄い才能と執念を認める
世界はお前たちのものだ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:02:41 ID:/0cM65Y60.net
本気=マジとミタ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:02:47 ID:DZx+fAjq0.net
>>561
いやアメリカ領事館とかの世界各国の領事館あるんですけど?大阪には

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:03:04 ID:K2jSKC+X0.net
マジか
というか前もそんなこと言ってたな

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:03:06 ID:XmxfzHvr0.net
まさに負け犬の遠吠えで笑う

585 :489:2022/04/28(木) 08:03:10 ID:nQJQ4zzr0.net
>>495 釣れたわwwww ばーかwwww

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:03:11 ID:/m9a63Qi0.net
ウクライナの肩持つのやめとけよ
欧米も手のひら返しつつあるぞ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:03:13 ID:EvZIyGbh0.net
効いてる効いてるwww\(^o^)/

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:03:15 ID:UhUKcmvK0.net
そして彼は震える指でボタンを押した

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:03:17 ID:O+QrBOX+0.net
>>559
ロシアが核発射失敗で自爆したって設定でアメリカが核打ち込むシナリオが見えた

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:03:19 ID:1Xf+ZZm80.net
>>538
日本に撃っても欧米のウクライナへの武器支援は止まらないどころかもっと加速するが?
バカだろバカチョン

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:03:20 ID:nxXFs4DN0.net
>>572
ロシア対連合?

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:03:20 ID:VMdmYe4S0.net
プーチンでもそこまで出来ない

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:03:30 ID:eauceIVK0.net
>>174
死ね

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:03:33 ID:vY3mkaLV0.net
>>551
それは損得勘定で動く人間の結論
プーチン「ロシアのない世界に果たして存在意義があるのだろうか」
って言ってるよ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:03:33 ID:Dh1/dJhm0.net
兵隊足りないなら北朝鮮から連れてくれば解決

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:03:37 ID:4jUQw8g60.net
>>568
停戦協議する→しない
ウクライナな市民を盾にしたテロリスト→護衛兵

核使う→核使ったのはウクライナのテロリスト

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:03:38 ID:valJ2m4J0.net
ロシア軍の将軍がたくさん狙撃されて死亡してる
これはウクライナにハッキングなどネットで戦う戦力があり相当な実力があるかららしい

その彼らが入手したロシア軍の内部文書に中国共産党がこの秋に台湾侵略予定と記載されてたわけだ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:03:41 ID:Tfxa6Qqj0.net
はよやれチビ助

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:03:45 ID:6m6vzJ5s0.net
>>563
もともと放射線だらけですしね。

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:03:49 ID:I+z/b/He0.net
おそらく、公海とか人のいない地域に示威的に1発打つんやろうと思う。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:03:52 ID:WmprIdsj0.net
阪神大震災、9.11、リーマンショック、3.11、プーチンが核を撃つライブ放送。

100年後の歴史教科書にも載ってるようなBIGイベントを5回も遭遇できた俺の人生満足。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:03:52 ID:sEBXoccL0.net
>>81
どういうこと?イラクはイギリスやロシアの核の傘にはいってたの??

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:03:58 ID:auoysEGw0.net
負けそうなんだな

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:04:13 ID:5O4YxLes0.net
「英雄主義の強要、無分別な暴力、そして致命的なナンセンスの数々。
愛国心の名の元に行われたこれらを私は心の底から憎んでいます。」

By:アルベルト•アインシュタイン
(1879~1955年、ドイツ生まれ、ユダヤ人物理学者、1905年発表の「相対性理論」で知られる
それまでの物理学の認識を根本から変え「20世紀最高の物理学者」と評される天才物理学者、「光電効果」の理論的解明で1921年のノーベル物理学賞受賞
1922年には日本での講演のために来日し43日間滞在している。
第二次世界大戦当時、ルーズベルト大統領に宛てたアメリカの原子爆弾開発のきっかけの一つとなった書簡に署名、
6年後に日本の広島長崎に原子爆弾が投下された事で晩年まで後悔の念を吐露していた。
「世界連邦政府の創設」や「核兵器廃絶」を提唱している)

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:04:18 ID:ALwb/L4e0.net
米中露朝大花火大会開催して人類滅亡させよう

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:04:20 ID:aBA2GYpW0.net
>>538
万が一ではあってもアメリカが反撃してくる可能性はある
ロシアが単なる脅しではないことを示すために核を使うとしたら、
西側からの反撃が絶対にないところを狙う
例えば北朝鮮など

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:04:21 ID://TMJLNL0.net
核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、強力な兵器なんですよ。兵器は使わなきゃ。高い金かけて作ったのは使うためでしょ?

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:04:24 ID:vdzPIotx0.net
使ったらプーチンどころか全ロシアの都市を灰燼にしろ。
独裁者と悪魔になったに人間は滅ぼさないといけない。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:04:28 ID:valJ2m4J0.net
https://youtu.be/dEfsA_WkCWg

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:04:30 ID:dDVKq/D+0.net
>>495
ぐうの音も出なくて笑えるwwwww
だっさパヨクwwww

さっさと武力革命して来いやwwwwwww

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:04:32 ID:MQozGvUT0.net
ロシアは、もう既にNATO軍と米軍に取り囲まれているよ
空母を中心とする核武装攻撃型打撃艦隊が何時でもモスクワを破壊
出来る体制、その実戦配備が、かなり前から展開されている

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:04:35 ID:5jFE5iH+0.net
>>1
もうどうせなら、あのゼレをサッサと消しやがれと思っているヨーロピアン、実は少なくない感じw

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:04:36 ID:LlX6W1910.net
るしあ・ルシャ・ロシアなのか

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:04:36 ID:fKR62Sf70.net
効いてる 効いてる 白朝鮮になりそうでヤバいんだろうな屁チンポ大統領(笑)(笑)

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:04:40 ID:EzJqDWjc0.net
やばいよやばいよ
はよロシア全土に一斉核攻撃しろや

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:04:41 ID:l6DPwlrV0.net
オフロードバイクとトゲトゲのボンテージ用意しておかないとな

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:04:41 ID:I6Cw6mD80.net
>>539
仙台はいらないから大阪に2発で頼む

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:04:43 ID:4jUQw8g60.net
>>551
哀しいけどこれって戦争なのよね

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:04:44 ID:u7119wP+0.net
核武装した国が侵略された歴史は無い
日本も核武装するべき

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:04:44 ID:dA7UwnpD0.net
>>519
そもそもウヨを見下すパヨが同じ権利で平等なんてパヨが嫌がるだろうに
何を社会主義やら共産主義に目指すのか意味不明

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:04:47 ID:tDTnlY5w0.net
>>571
だからダラダラ続ける方が悪手
バカじゃ無いなら
ウクライナには撃ち込む

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:04:49 ID:/uJobyFj0.net
>>567
でもね、全面核戦争になってしまえばプーチンを
非難する奴も悪の指導者と記す奴もいなくなる。

それがプーチンの救いだ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:04:53 ID:218FPjDO0.net
まあ簡単に言って、
弱い犬ほど吠えるし、追い込まれているほど大声で喚く

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:05:07 ID:1vu5QNGm0.net
>>586
しまいにゃウクライナに核弾頭付ミサイル渡すんじゃねーの
撃つ引き金はウクライナという酷さ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:05:19 ID:4V5aS8Uk0.net
>>1
さっさとやれや
もうヤルヤル詐欺には飽きた

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:05:22 ID:86Rq1zNj0.net
白人種やキリスト教国に撃てない
先進国に撃ちたい
初めての国に撃てない

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:05:23 ID:EwCPCp6/0.net
>>512
じゃあどんな兵器の使用を示唆した発言だと思う?

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:05:35 ID:82nHx/Il0.net
>>547
まあゴールデンウィーク前ですから許しやがって下さい

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:05:43 ID:EQhFNwgq0.net
米ロどっちの大帝が、大帝を奉ずる臣民への勝利のお土産無しに既に決定した態度を軟化させるというのだろう


リーダーへのご褒美なんだったん?
まあリーダー大隊はご褒美無しでもしょげるぐらいなんじゃねーのとして、えーと?

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:05:46 ID:YSbDB9hS0.net
>>431
罠に掛かるも何も自分から罠作ってえいって入っただけなんだよねぇ、この屑は

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:05:47 ID:1eTSFTlM0.net
アメリカは核使わせたいw
世界vsロシアにするとロシアはICBM全弾撃たないといけなくなる
地球滅亡かクーデターか選択の時が来る
日本人だと世界滅亡願ってる奴が多そうwww

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:05:47 ID:OzqvKth50.net
中国はプーチンが困ってんのになんで何もしないん?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:05:53 ID:BwwjJ/xe0.net
領土予定地に打つわけ無いだろ
ぶんどった後使えないじゃん

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:06:01 ID:dDVKq/D+0.net
左翼はロシアがつくった共産党が親玉
赤軍ごっこいつまでやってるの???????????wwwwww


パヨパヨチンはやくシリア兵と一緒にロシア助けないとお前らの親玉負けちゃうよ?wwww

立憲共産wwwwwww

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:06:02 ID:valJ2m4J0.net
規模の小さいのが戦術核
大きなのが戦略核

核の冬は戦略核の話ね

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:06:03 ID:4jUQw8g60.net
>>623
まぁどちらかと言えばキャンキャン吠えてるのは当事者以外の周りの国々なんだがw

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:06:09 ID:sC+7SATa0.net
俺が米国大統領ならロシアをとことん追い込み先に核を使わせる。
米国は大義名分を得て堂々と自由と民主主義を守る全世界の盟主として多国籍軍50万を指揮してモスクワに全軍進撃させればいい

ロシアは先に核を使えば最後、過去のどんな残虐な独裁者を超える人類の敵として全世界から批判され最も残虐非道な国として未来永劫に刻まれる。
ロシアは国際社会から永遠に閉ざされ事実上国家存続は不可能となる

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:06:13 ID:25rL/41T0.net
核ミサイルてのは一度成層圏まで飛ばす
それから落下するのだが、軌道が大きく逸れる
当たらない
なのでミサイルの中に操縦士を乗せて飛ばす
その操縦士を育成する場所が国際宇宙ステーション

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:06:14 ID:wo5+bpZo0.net
はよ使えよ(笑)

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:06:17 ID:1vu5QNGm0.net
>>547
脅しが効かないからイライラするってのは
むしろそのほうが健全な精神とは言えないねww

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:06:20 ID:xjFJ9gix0.net
知床の捜査に自衛隊とか派遣したらマジでワンチャン日本もターゲットになりそう…

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:06:25 ID:HxfyfXdG0.net
>>604
嘘乙w
悔やむわけがないw

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:06:27 ID:DZx+fAjq0.net
今のプーチン見てたら日本にも攻め込んで核打ち込む可能性あるぜ?

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:06:28 ID:9i0HpECR0.net
死ぬんなら一瞬がいいな。苦しむのは嫌だな

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:06:35 ID:vY3mkaLV0.net
>>617
日本に落とされるとしたら、実利的にも精神的にも応戦意欲を挫くために
首都である東京がいの一番に狙われるに決まってるだろ
それが戦争のいろはだよ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:06:37 ID:ZKBFitsP0.net
頼みの綱の核も実はモンキーモデルだったりしてw

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:06:37 ID:9HNzeJKW0.net
>>1
「軍事的に」の前に、ロシアは終わった

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:06:41 ID:r6IHnIos0.net
>>578
沢山死んでいるのは作戦がずさんだからであって
第三国がロシアに戦略的脅威を与えているわけではない

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:06:43 ID:pBEPTU6k0.net
核の利用だよなこれって
宣戦布告に値する案件じゃん
ボケ老人やっちまったな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:06:44 ID:e4Zr934m0.net
今日中に打ってください

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:06:51 ID:W6vldKQV0.net
>>504
そう思わせたいんだろうけど
ロシアはそれほどバカじゃないw
てか、それは北朝鮮工作員と
全く同じやり方やな
火の海になるぞー!!
というブラフだけで
かろうじて存在してる国家

ロシアが日本の都市に
核を撃ち込むのは
日本がいきなりインドを
攻撃するくらい荒唐無稽
やれるもんならやってみろw

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:06:53 ID:SUS0h2Da0.net
核を保有する侵略側が他国から攻撃されない実績を作ることで何でもありになるね
逆核抑止力の行使に対抗できないと非核保有国は侵略され放題だよ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:06:55 ID:yxKZYYvO0.net
「核の使用をためらわない」
「ほほう、げらげら」

「本気である」
「ナイス、ナイスジョーク。センスあるな」

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:06:57 ID:4jUQw8g60.net
>>633
広島長崎ディスってんの?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:07:06 ID:70qyl/Nq0.net
>>411
政治的軍事的なテクニカルな判断だとそうかもしれないんのかもしれないけど、なんか変な思想というか精神世界論で突き進んでいるのが怖いなと

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:07:06 ID:q/tGakII0.net
ラブロフが言ったのもあわせて
もう6回目?
いつ使うのさ〜 北朝鮮と変わらない

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:07:10 ID:SQ94GAHZ0.net
はよ使えばいいだろ弱虫プーさん 使ってみてその他外国の対応がどうなるか見てみたい
不謹慎だろうけど生きてるうちに核戦争見たかったんよ

658 :495:2022/04/28(木) 08:07:12 ID:nQJQ4zzr0.net
>>610 おまえがなwwww 

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:07:20 ID:/uJobyFj0.net
>>624
爆発してしまえばどっちの核か解らないからな。
ウクライナの秘匿核兵器だとデマ流せばOK。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:07:23 ID:I6Cw6mD80.net
>>624
もう渡してる可能性ある
ゼレンスキーの余裕ぶっこいた態度が気になる

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:07:31 ID:e0v/AhcD0.net
>>1
早く使えば?ヘタレなの?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:07:38 ID:9HNzeJKW0.net
日本は核シェルター作らんでええんか?
憲法もほったらかし、国民もほったらかし

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:07:41 ID:GuFDPOYL0.net
自慢してるじゃん

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:07:42 ID:4jUQw8g60.net
>>652
中国が虎視眈々と状況を眺めてそう

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:07:47 ID:e4Zr934m0.net
プーチンさー、みんなが核打ってほしくないと思ってるの?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:07:51 ID:/uJobyFj0.net
>>633
領土でさんざん核実験やってるが?

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:07:56 ID:fKR62Sf70.net
核ミサイル 核ミサイルうるさいな屁チンポ(笑)(笑)

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:07:58 ID:DZx+fAjq0.net
>>640
脅しは効かんかったら次は実行するもんなんやで?それ分かっとるか?

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:08:01 ID:Ri9hLC9A0.net
>>111
B52とか磨いてそう

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:08:03 ID:aY6Nh6Qm0.net
北朝鮮が間違えてモスクワに核打ち込んだら国際社会のヒーローになれるのに

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:08:05 ID:kp4YOEAf0.net
ほとんど軍事力無いウクライナ相手にこれ?
赤っ恥だね

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:08:07 ID:QBZlCwXw0.net
おうはよせえやチンカスチビ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:08:07 ID:LS7TqygE0.net
一発だけなら
ポーランド国境の手前にぶっ込んで
補給ルートを断つのがオヌヌメ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:08:08 ID:7RamsMN90.net
核は自暴自棄で使うもんって誰かが言ってたし
プーチンが元気なうちに敗北すればそうなるんだろな

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:08:11 ID:tDTnlY5w0.net
北朝鮮とは違う
ロシア兵がたくさん死んで戦力が落ちている
後には引けない状態
手を引けばプーチンの求心力は落ちる

そりゃ当然早期の終結を考える
ウクライナに核を落としても
欧米は非難はするだろうが直接介入は出来ない
本来ウクライナと西側はなんの関係もないから

核を使ったらダメ?
戦争してんだよアホ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:08:18 ID:dDVKq/D+0.net
>>658
左翼はロシアがつくった共産党が親玉
赤軍ごっこいつまでやってるの???????????wwwwww


パヨパヨチンはやくシリア兵と一緒にロシア助けないとお前らの親玉負けちゃうよ?wwww

立憲共産wwwwww

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:08:25 ID:I8Lqog0w0.net
超絶新兵器、いつ使うの? (´・ω・`)

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:08:35 ID:JUWssXst0.net
東京に核落ちたら日本再生のチャンスだよな
東京ってもう腐り切ってるし
その証拠に蓮舫再選する

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:08:46 ID:4V5aS8Uk0.net
ロシアがウクライナに戦術核を
使用したら世界各国で
核武装のドミノ倒しになるからな
ロシアの核の優位性はなくなる

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:08:50 ID:DZx+fAjq0.net
>>645
あのさ東京に落として政治家も殺してその後誰と交渉するのよ?馬鹿しかいねーなこのスレ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:08:52 ID:kKU6VlOS0.net
窓を塞いだほうが良いかな?

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:08:56 ID:YcbJ4qkr0.net
>>632
領土奪うつもりだから

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:08:56 ID:4+uiG5Qf0.net
>>2
ただ、碌に管理していないから本当に使えるかどうかわからんぞ。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:09:00 ID:rm1myUiz0.net
核戦争したいみたいだから早くやればいいよ。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:09:05 ID:/uJobyFj0.net
>>664
チャイナには生物兵器

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:09:09 ID:EzJqDWjc0.net
日本も核持たないとヤバいな。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:09:10 ID:7QGOJEIK0.net
他国に侵攻してるのはロシアの方なのに ほんと俺様がルールやねえ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:09:21 ID:6JniZH5J0.net
もう、こんな脅しをすることしか残ってたいんだろ。既にそれくらいプーチンは痛め付けられてる。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:09:21 ID:rPZ7oB8B0.net
>>19
最終戦争のときには飛んでくるでしょ
隣国の非友好国だし

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:09:29 ID:I+z/b/He0.net
まぁ、核打ったら、味方してくれる国は皆無になるわな。
遅北朝鮮以外はね。

または、核使う決定された瞬間にプーは軍部に暗殺されるかもね。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:09:31 ID:ptzoUK330.net
>>637
俺がプーチンチンだったらそうなったら敵軍各個に戦術核ぶちこむだろうな
一発撃ったらタガが外れる
だから一方は核を使ってる一方は通常戦力で反撃なんてことにはならない

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:09:35 ID:YsH4KxRP0.net
その時はロシアも地図から消滅するね

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:09:39 ID:1vu5QNGm0.net
>>662
それはどんどんやったほうがいいと思うね
防災備蓄可能な多目的型なら必ず役に立つ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:09:40 ID:4jUQw8g60.net
>>680
交渉出来ないから従わせるだけだよ
交渉よりはるかに簡単だろ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:09:42 ID:r6IHnIos0.net
ロシア兵「なんだよ、最初からキーウに打てばいいじゃん」

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:09:50 ID:WmprIdsj0.net
実は、、、、日本も核持ってること発表したほうがいい。今のどさくさな空気にまぎれて。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:09:52 ID:e4Zr934m0.net
北朝鮮とか何十年ミサイルを日本本土に打ち込む宣言してるんだよ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:09:55 ID:XbHo+kST0.net
>>1
世界は待ってる、使うことを
特に保有国は 金だけかかる使えない兵器になってるからな チェルノブイリ撃ち込んだら…

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:09:58 ID:T1dGBnqJ0.net
どーせ自分だけ世界一安全なシェルターにコソコソ隠れるんだろ

いっそのことロシア全部焦土にして、こいつがシェルターからのこのこ這い出てくるところを
衛星で世界中から見てやんよ
最初は猫とか小動物、段々狐とか犬とかで最後に狼とか熊とか狼
地球の色んな生命を殺害した罪
泣きながら逃げ回る所を中継してやれ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:09:59 ID:teWX5jIq0.net
追い詰められとるね…
やべぇな…

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:10:12 ID:L4FE/zZa0.net
>>582
幸か不幸か日本は大都市にも地方にもロシアの「友好国」中国人いるし
親露派がロシア寄り、中立だと言ってるベトナムやブラジルの連中も日本各地にいる
そして何よりも少数ながらロシア人も日本各地に

彼らに犠牲出さずに核攻撃とか無理
と言うかウクライナにだって親露派ウクライナ人含めたロシア寄り国中立国の人達を避けながら核使用はかなりハードルが高い

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:10:15 ID:vY3mkaLV0.net
>>680
政治家が全滅するわけないだろ
少しは考えろよザボン頭

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:10:16 ID:GyNHL1JQ0.net
はやく撃てよハゲw

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:10:16 ID:e0v/AhcD0.net
>>1
早くしろよチビ。
粛々とウクライナに武器と金送り続けるし
お前らには滅びるまで制裁し続けるけどな。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:10:21 ID:/pxnOyhz0.net
核兵器廃絶とか、何十年も

言ってた人達、マスコミは何してんの?

ここで声を上げないなら
今後、永遠に黙ってろ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:10:34 ID:4jUQw8g60.net
>>685
見せしめだけで上海死にそうやしなw

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:10:35 ID:JUWssXst0.net
>>680
交渉する必要ある?
ロシアの臨時政府ができるんだよ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:10:37 ID:tDTnlY5w0.net
戦争になってない北朝鮮の脅しとは違う

ロシア兵がたくさん死んで戦力が落ちている
後には引けない状態
手を引けばロシア国内のプーチンの求心力は落ちる

そりゃ当然早期の終結を考える
ウクライナに核を落としても
欧米は非難はするだろうが直接介入は出来ない
本来ウクライナと西側はなんの関係もないから

核を使ったらダメ?
戦争してんだよアホ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:10:43 ID:+ZaCnX6h0.net
国内であれこれやられてるとこ見ると、まったく抑止力になってないんだなとしか

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:10:46 ID:eQc/ANjM0.net
ID:EzJqDWjc0


ID:eQc/ANjM0
どうせ、自公安倍スタン幕府風味、
ナチスドイツマニアック、
大本営マニアック ジャップ猿国は、
○○ノミクスな、
軍拡傾向 インフレ化 重税加速で、
スタグフレーション慢性的構造大不況化になって、日本はすぐに破たんする。無駄無駄!


江戸幕府崩壊へ、黒船襲来後、開国後。
安政江戸巨大台風 安政南海トラフ超巨大地震 安政江戸大震災。

トクガワノミクスなギガ軍拡。超重税、インフレ激化。
スタグフレーション慢性的構造不況化。コレラ コロリ アメリカ風邪 インフルエンザも、大流行。

桜田門外の変など暗殺横行。
薩英 下関戦争、
天狗党の乱 天誅党の乱 関西 関東内戦、戊辰戦争 長州征伐。

ハイパーインフレな、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト、
取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税な、
世直し一揆巨大暴動 和風ハロウィン、
ええじゃないか狂い踊りパンデミック。明治維新で江戸幕府滅亡。
 

ID:eQc/ANjM0
日中太平洋戦争前後。大日本帝国末期。
1923年 大正関東大震災。テイトノミクス ギガ積極財政、
カントー投機狂乱バブル ギガ過熱。
不良債務 ペタ オーバーシュート化。
取り付け騒ぎ 預金封鎖な、昭和金融大恐慌。

1929年 大恐慌。昭和三陸大震災。
タカハシ コレキヨノミクス ギガ積極財政。
投機狂乱ギガバブル過熱化。515,226クーデター事件。

そのまま、日中太平洋戦争へ 敗戦。
ハイパーインフレ 取りつけ騒ぎ、
預金封鎖 デノミ 財産税に。
超重 スタグフレーション慢性化構造的大不況。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:10:49 ID:vvZ5NQFi0.net
チャーハンの工程はよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:11:06 ID:SQ94GAHZ0.net
岸田は核の議論もしないそうだし見せつければいいよ 脅威ってやつをね

713 :645:2022/04/28(木) 08:11:08 ID:nQJQ4zzr0.net
>>680 釣れた(笑)おまえが交渉せい!(笑)

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:11:11 ID:jzk1Arys0.net
これは本当に撃つ予兆なのか単なる脅しなのか

プーチン頭おかしいから分からんな(´・ω・`)

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:11:15 ID:25rL/41T0.net
>>677
レールガンや隕石爆弾やらレーザー砲や陽子砲まで全て持っているのは日本だけ
ロシアにこの前落ちた隕石、あれ実は日本の隕石爆弾
間違って落としてしまったらしいw

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:11:16 ID:pBEPTU6k0.net
>>699
山か地下だから衛生じゃ映らん

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:11:24 ID:WHdTqhwI0.net
核なんか使ったらそれこそ世界でのロシアの立場が

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:11:26 ID:2cSnDyzb0.net
>電撃的で素早い対抗措置

ウクライナでダラダラやりすぎたからな

これが一番効く

っていうかこれからの戦争のスタンダードになる

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:11:28 ID:4jUQw8g60.net
>>711
ここはボルシチで

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:11:31 ID:b0I1e+aL0.net
核を撃つ撃つ詐欺

核を使う度胸もないくせにwwwwwwwwwwwwwww

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:11:33 ID:oC4wlXVT0.net
大阪維新は露助の味方やから
大阪は大丈夫やろ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:11:39 ID:DZx+fAjq0.net
>>694
近年そのやり方で従わせた歴史あるの?あるなら出してみろよ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:11:40 ID:MQozGvUT0.net
ロシアは、もう既にNATO軍と米軍に取り囲まれているよ
空母を中心とする核武装攻撃型打撃艦隊が何時でもモスクワを破壊出来るよう
海上と海底に配備体体制、かなり以前から、その実戦配備が展開されているよ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:11:42 ID:ft9lQgjJ0.net
核シェルター関連株は一瞬で元の価格に戻ったな
一発撃たれたらまた値上がりするかな?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:11:43 ID:WmprIdsj0.net
いまの騒動が収まった後は、北チョンブタにお鉢が回るだろうな。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:11:44 ID:BddRffB/0.net
アメリカが本腰入れて支援し始めたからガチで追い詰められてきてるんだろうな

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:11:45 ID:Milq8LKP0.net
第三次世界大戦の始まりか?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:11:53 ID:ba0q5eSa0.net
俺はある程度妥協してなるべく日本が攻撃目標にされないようにするのが得策だと思うがな
ウクライナは反日みたいやし

独自シュミレーション

ネット弁慶「プーチンのハゲが撃つ訳ないよなwwww」

プーチン「許さん!」

日本に目がけて撃った模様です(緊急放送)

ネット弁慶「う…嘘だろ…ハゲ」
1分も経たない内に被弾

ネット弁慶「う……」

その後ネット弁慶は無の世界になった
プーチンをハゲとけなす事はできなくなった

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:12:10 ID:6JniZH5J0.net
もう十分生きたから、もう核兵器で苦しまずに死ねるなら本望だって思うやつもこの国には多いだろ。早くプーチンに撃ってほしいな。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:12:10 ID:4jUQw8g60.net
>>717
立場とかまだそんな呑気な事言ってんの草
こりゃお花畑治らねーな

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:12:14 ID:q8rSAFhC0.net
刃物購入して親脅してる引きこもりの子供と同じ
警察呼んでも来ない

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:12:18 ID:LvA9FT9e0.net
吠える犬は噛まない

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:12:20 ID:f/LUMzJT0.net
押すなよ?押すなよ?

押すぞ?押すぞ?

もうどっちでもええわw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:12:23 ID:OzqvKth50.net
ラブロフもプーチンもオラついてるけど
ショイグ国防大臣はいつ見てもしょぼくれてるよね

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:12:26 ID:DZx+fAjq0.net
>>702
国会て知ってる?それか地方の市会議員にでも交渉さすのかな?頭お花畑だね

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:12:28 ID:/p287U1+0.net
警告て使ったら危ないて分かってるのに何でよ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:12:32 ID:LgASFH4e0.net
ロシアの核9000発、1発の威力は広島型の数十倍〜1000倍
アメリカも10発で滅ぶと言われてる

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:12:34 ID:y6LK+Cd10.net
こっちは仕事のストレスでハゲそうなんだよ
核戦争したきゃさっさとやれよ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:12:41 ID:Fj7INoOl0.net
>>1
プーチン
俺の言う事は正しい。俺の為す事も正しい。
俺が世界に叛こうとも世界を俺に叛かせない。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:12:45 ID:oO4kQ9kJ0.net
パーキンソン病\(^o^)/

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:12:57 ID:JUWssXst0.net
ウクライナの民間人殺しも
アメリカの大空襲原爆二発とくらべたら
かわいいもんだしな
ロシアはアメリカの方が酷いって言える程度に、非人道的に行くだろうな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:13:02 ID:x34s3n/U0.net
いいからさっさと撃てよ
カリアゲと一緒か

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:13:06 ID:8zJpPRLQ0.net
8月4日

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:13:13 ID:cGi0blxT0.net
こうなったら、プーチンに媚び売ろう。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:13:14 ID:1eTSFTlM0.net
>>660
ロシアがウクライナに核使用→ウクライナがモスクワに核報復
こっちの方が現実感あるし単純だなw

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:13:16 ID:gXXy9Di50.net
プーチンって頭おかしいわ
イラク戦争反対してるのにアメリカと同じ手法でウクライナ侵略して
アメリカの核使用批判して自ら使おうとしてる 徹底して潔癖さを示せば良いのに

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:13:16 ID:jryiDp1k0.net
仮に打ったとしてロシアが打つ核のミサイルとか爆撃機を1台1台打ち落とせないの?
念のためにロシアのミサイル基地とか航空基地を一斉に欧米で集中放火すれば
ロシアの核を無効化出来るじゃん

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:13:16 ID:4PntaInX0.net
この欧米とロシアの戦争の1番の勝者は中国だ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:13:17 ID:mS5dlr5S0.net
>>1
もうテロリストだなw
そしてすぐゴールポストを動かすw

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:13:21 ID:e4Zr934m0.net
おまえらに
北朝鮮はチャーハンの作り方を何十年教えて続け
ロシアはボルシチの作り方を何十年教え続けるんやろな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:13:22 ID:/pxnOyhz0.net
反原発派とか

うじ虫のゴミのせいで

人がどんどん死ぬな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:13:25 ID:qpFL2a0C0.net
まあ実際使ったら終了するのはロシアの方だろうな
百年は世界から相手にされなくなる

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:13:25 ID:tDTnlY5w0.net
戦争になってない北朝鮮の脅しとは違う

ロシア兵がたくさん死んで戦力が落ちている
後には引けない状態
手を引けばロシア国内のプーチンの求心力は落ちる

そりゃ当然早期の終結を考える
ウクライナに核を落としても
欧米は非難はするだろうが直接介入は出来ない
本来ウクライナと西側はなんの関係もないから
西側はいざとなったら手を引く

核を使ったらダメ?
戦争してんだよアホ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:13:30 ID:9HNzeJKW0.net
西側に核を撃つなら、残るのは中国とインドだな
ロシアの低脳どもがその世界を望むなら
白人の世界を終わらせて
再びタタールのくびきに戻れば良い

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:13:30 ID:D4BdQk1u0.net
現代の核兵器ってどんくらいの威力なの?
漫画や映画であるような主要国家が同時に核発射で人類滅亡の可能性ある?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:13:31 ID:2cSnDyzb0.net
>>707
頭悪すぎ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:13:33 ID:HxfyfXdG0.net
>>679
ウクライナにはベトナム型の勝利か
ロシアの植民地型敗北の二つしかない。

もしウクライナがベトナム型勝利したら
必ず核武装するよ。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:13:39 ID:1vu5QNGm0.net
>>668
だからごたくはいいからさっさとやれと言っている
立て篭もり犯が最後のあがきで
わめき散らしてるだけだからな

言っとくが作戦に失敗したのはロシア自身だからな?
パラリンピックまでに終わらせるつもりで自信満々々で駒を打ち降ろして
ずたずたになったヘタの言い訳が
この遠吠えなんだからな?wwww

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:13:40 ID:pG/F/q4I0.net
暴力団以下だなプーチン

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:13:45 ID:GuFDPOYL0.net
地震兵器と気象兵器とか
精神破壊兵器とか
電子機器破壊兵器とか

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:13:50 ID:dDVKq/D+0.net
左翼はロシアがつくった共産党が親玉
赤軍ごっこいつまでやってるの???????????wwwwww


パヨパヨチンはやくシリア兵と一緒にロシア助けないとお前らの親玉負けちゃうよ?wwww

立憲共産wwwwww

マルクス主義に則って武力革命してこいや
なにヒヨってんだよwwww

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:13:52 ID:WmprIdsj0.net
ロシアの原子力潜水艦もメンテ不足で深く潜れずに補足されてるだろ。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:14:00 ID:oO4kQ9kJ0.net
https://i.imgur.com/zPFSs2E.jpeg

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:14:01 ID:FwMSuUrm0.net
>>680
ロシアのやり方って知事を誘拐して殺して新しい知事に首をすげ替える事だから日本人の新しい傀儡を立てればいいだけじゃん
橋下とか宗男とか人材はいくらでもいる

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:14:03 ID:e4Zr934m0.net
8.6秒バズーカ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:14:08 ID:GuBY5r9H0.net
結局それを自慢してるし

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:14:10 ID:L4FE/zZa0.net
>>728
それだと日本にいるロシア人も含めた友好国や中立国の人達も退避する余裕もなく犠牲になるんだが

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:14:11 ID:DZx+fAjq0.net
>>707
あのね日本も負けたけどその戦後処理にアメリカと色々交渉してただろ?敗戦決めたのも政治家だしそれをいきなり核で殺してどーすんのよ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:14:13 ID:KdJqFWFk0.net
>>47
だって白朝鮮

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:14:14 ID:JUWssXst0.net
>>756
俺、元メンサ会員だけど?
頭悪いのお前だろ?
低知能丸出し

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:14:37 ID:e4Zr934m0.net
プーチンと金正恩のコラボ企画

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:14:40 ID:NRxXi/3N0.net
自宅にむしろ撃ち込んでもらいたい
気分で、大歓迎だけどねw

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:14:41 ID:EQhFNwgq0.net
うお、
在りし日の草原の中、
「日本は核兵器を超える超兵器を開発すれば良い」が踊ったこの板の歴史がなんだかフラッシュバック
これってひょっとして走馬灯?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:14:43 ID:qCD9Rwrj0.net
プーチャンいよいよ追い詰められてきたな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:14:44 ID:tDTnlY5w0.net
>>747
欧米が直接関わる理由がない

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:14:48 ID:SQ94GAHZ0.net
>>728
妄想好きなんだな で、いつ撃つんだ?戦争中のウクライナ無視して日本に

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:14:50 ID:4dbPfXYm0.net
もうこのハッタリ何回目だよw
フッ化水素の国産化に成功した!ってしつこくアピールしてた兄さんとダブるねコレw

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:14:58 ID:EbIEZgwK0.net
悪の帝国ロシアは滅ぼすべき

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:15:02 ID:+sjkw2Ue0.net
これこっちに飛んでくるんじゃねーの?
その方が政治的に効果的な気がする

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:15:02 ID:ba0q5eSa0.net
>>767
もうどうにでもなれ状態やから気にせんでしょうプーチンは

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:15:03 ID:FmFFrReR0.net
ロシア国民なんとかしろよ
プーチンが死んだ後もおまえら許されへんからな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:15:06 ID:FPijOAkR0.net
アメリカもぶっ放してるから2発までならセーフやぞ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:15:10 ID:mUlKZt9x0.net
うつぞうつぞ〜(プルプル)

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:15:10 ID:KnZZ3wOG0.net
ウクライナや日本(米軍基地やアメリカ人に被害がないケース)に核兵器を落としてもアメリカはやり返さない

めちゃくちゃ怒るだけ

なので安心して使えるよな

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:15:18 ID:0fWp/I5D0.net
核は流石にありきたりすぎて「他国が持たない兵器」と言うにはお粗末すぎる
日本の「遺憾の意」や中国の「殲99」のような秘密兵器があるのではないだろうか?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:15:22 ID:cn/vEPx60.net
>>32
プーチン雷帝はもう往っちゃる。誰にも止めることはできない。
んで暗殺ぐらいしかないな。
>>35
ロシアの大っっきなICBMは作ってから相当経ってる。
どこで爆発するかわからない。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:15:24 ID:foanfPgU0.net
プーチンは他の核保有国は報復を恐れて撃ち返さないだろうと思ってる?
ないない
反撃、報復しなかった時点で核保有国の優位が無くなるからそれはないよ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:15:28 ID:oO4kQ9kJ0.net
黒の騎士団はよ\(^o^)/

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:15:33 ID:JUWssXst0.net
>>768
なんで政治家皆殺しになると思ってるの?

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:15:37 ID:1vu5QNGm0.net
>>755
主要都市は壊滅して産業も物流も死滅するだろ
人類は残るさ、ゴキブリよりしぶとい

日本語書いてるおまえが考えなきゃならんのは
人類とかでなくおのれと周りのことだw

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:15:41 ID:EbIEZgwK0.net
チャーハン、ロシアw

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:15:42 ID:Deoy1xTB0.net
おうやれやれ
全世界巻き込んで戦争始めたれ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:15:43 ID:pG/F/q4I0.net
プーチン&キムの2トップ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:15:45 ID:URmrtkCH0.net
大昔は核は爆撃機を使ったモノだが
今はボタン一つで撃てるからなぁ
時代は変わったね
ウクライナにドスンと一発かましてやれよ
あいつら世界をなめてる

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:15:51 ID:e4Zr934m0.net
撃ってから教えてプーチン

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:15:51 ID:NRxXi/3N0.net
ヤフーの記事でロシアは戦争の
シュミレーションしたら、最後は
必ず核攻撃で終わるorほとんど
核攻撃で終わるだか専門家の記事
があったよ 多分前者て書いてあった
記憶ある

核攻撃は、ハッタリじゃないのかもな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:15:52 ID:ALwb/L4e0.net
ハルマゲドン、ラグナロク、カタストロフ、アポカリプス
なんでもええからトリガー引けよハゲ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:15:53 ID:3b5zXh9g0.net
このロジックだと核で脅せば幾らでも領土広げれるもんな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:00 ID:DZx+fAjq0.net
>>701
うんそうだよな中国人も沢山いるしな退避も難しいだろうひ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:06 ID:I18GS2g30.net
>>1
5月5日にロシアが小型核爆弾をウクライナの草原地に落とした直後に、NATOがロシアの住民が少ない場所に核を撃ち込むって予言があったな。
マジなん?

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:08 ID:csb8Czsg0.net
ロシアの皆さん
早くこのボケ爺を暗殺しないと取り返しのつかないことになるよ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:09 ID:ft9lQgjJ0.net
ロシアから飛翔体が!日本に向かってる?!数時間後に到達の見込み!
日本人「憲法9条があれば大丈夫!!!」

ドカーン

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:15 ID:2TIkS6TL0.net
>>11
ホンマ東京、神奈川に撃ち込んでほしいわ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:15 ID:tDTnlY5w0.net
>>779
ウクライナには撃ち込むだろ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:19 ID:d5h8zpnI0.net
早く早く

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:20 ID:5ug0fjM50.net
うっかり日本に座標間違えてもええよ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:20 ID:gXXy9Di50.net
>>770
メンサ会員が朝から書き込みご苦労様です!

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:27 ID:F+R4xJdq0.net
>>190
あれは核保有国に撃った場合ね
ガチでやるならまず報復がない国に撃つでしょ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:27 ID:2HK6ibqA0.net
>>780
梅田の放火おっさんの超巨大版

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:33 ID:wlWpSuum0.net
関東圏はさすがにヤバいな
半径何km即死だろうか

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:34 ID:e0v/AhcD0.net
>>796
だったら早くしろよ。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:35 ID:r9WzJcuS0.net
来月4日頃にデフォルトの猶予期間終了か
いまさらそれだけではあまり影響ないかもだが儀式的には重要

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:38 ID:rm1myUiz0.net
核を持った自爆テロ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:43 ID:FmFFrReR0.net
なんか最近は起きないだろうと思うことが起きるから怖いんだよなあ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:45 ID:/uJobyFj0.net
>>678
首都破壊がないと決めつけるのも同程度に無能。
傀儡を用意して政権を立てさせれば侵略完了。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:46 ID:8zJpPRLQ0.net
脅しじゃないよ
本当に打つ可能性ある

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:52 ID:MQozGvUT0.net
ロシアは、もう既にNATO軍と米軍に取り囲まれているよ
空母を中心とする核武装攻撃型打撃艦隊が何時でもモスクワを破壊出来るよう
海上と海底に配備体制、かなり以前から、その実戦配備が展開されているよ
プーチン大統領がそのことを知らないはずがない

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:52 ID:6m/HcCz10.net
>>1
ウクライナの95%の穀物はドニエプル川からオデーサ港を経て海外に輸出される。
へルソンのロシア軍にドニエプル川の河口を抑えられ、独立国化されると、
ウクライナは総量のうちの95%もの穀物輸出ができない。

ウクライナの穀倉地帯 → ドニエプル川 → オデーサ港 → 外国輸出
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org28752.jpg

【ウクライナ情勢】「ウクライナ侵攻から始まる世界食料安全保障の危機」【深層NEWS】
s://youtu.be/8YkeeBTSO-Y?t=165

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:52 ID:2cSnDyzb0.net
>>770
恥ずかしっ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:54 ID:zxoCw6AI0.net
日本は遺憾の意で対抗するべきだ!!

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:56 ID:L4FE/zZa0.net
>>780
だったら持てる兵力全部使ってでも友好国、中立国含めたロシア以外の軍を壊滅状態に追い込まなきゃいけないが
まあ、全ての核使ったとしてもそこまでは無理だろうな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:17:00 ID:FjXqokYW0.net
明らかにアメリカへのメッセージなのにアメリカの名前を出さないヘタレ
こんな警告(笑)は何回やっても無駄だ

モスクワ(笑)を撃沈したのはアメリカが供与した兵器
アメリカの軍事的干渉はプーチンが言う受け入れがたいラインをとっくに越えてるだろボケ
どんだけゴールポストを後方にずらしまくってんだよチキン
ホワイトハウスの連中はゲラゲラ笑っとるわ

アメリカはウクライナへの軍事的干渉を即刻停止しろ!
さもなければ我が国への宣戦布告とみなし
アメリカの主要都市を核の炎で焼き尽くす!
くらい言ってみろクソでかい北朝鮮
その後どうなるか知らんけどなw

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:17:04 ID:AXM4cRSh0.net
>>796
考えとしては撃ってから考えればいい、となる
撃たないうちはどうでもいい

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:17:08 ID:+o2QPRvY0.net
>>532
実際に核って口にしちゃうとさらに制裁強化される
なので微妙な言い回ししておいて、それをロシアに肩入れしてるメディアが
ロシアの意を汲んで翻訳して報道している

つまり制裁は効いているということであり、
ロシアは動けば動くほど手の内を明かしちゃってるってことだね

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:17:11 ID:oO4kQ9kJ0.net
アメリカ人の反応
https://i.imgur.com/1pnkVZR.jpeg

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:17:14 ID:39II8Ot+0.net
さっさと使えやオラァ
チャーハン炒めとるんちゃうぞ~

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:17:18 ID:vKgLxarK0.net
使えるもんなら使ってみろ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:17:24 ID:c815bjJs0.net
何でもそうだがエスカレートしていけば感覚が麻痺して悲惨な結果に繫がる場合が多い

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:17:29 ID:wlWpSuum0.net
>>806
どっちかというと見せしめの筆頭候補が日本

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:17:40 ID:fdsyw3ya0.net
プーチンに万が一の事あっても後継者山ほどいるから核攻撃は継続

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:17:42 ID:YsMnAFxf0.net
使うなよ 絶対

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:17:45 ID:tDTnlY5w0.net
>>798
西側と関係ないウクライナに撃ち込むだけ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:17:46 ID:2cSnDyzb0.net
>>770
メンサじゃなくて、メンスの間違いだろ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:17:55 ID:nqo4ybhl0.net
プーチンみたいたのには好条件を半端に融通して良い夢をみさせてやるのが一番効くんじゃね?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:17:55 ID:DZx+fAjq0.net
>>789
今の核だと根こそぎいく可能性有るから
まあ国会内にはシェルターあるらしいけど開かれてない時なら短い時間で辿り着かんだろうしな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:17:58 ID:DYkojvK00.net
プーチンに折れたら今後同じ手口でどんどん武力侵略と略奪をされるから

ロシア民族まとめて滅ぼさないとだめだな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:17:59 ID:pG/F/q4I0.net
抵抗すると世界を滅ぼすぞ、てか

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:18:00 ID:SlhiAdhz0.net
20ftコンテナ家の庭に埋まってるからそこで耐える

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:18:03 ID:2NVOr/RE0.net
○スチャ○○ドの居場所に打ったらプーチンヒーロになれるんじゃね?

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:18:18 ID:mpXoNYFP0.net
>>14
ロシア連邦軍は 新型機も造れてるし
次世代のステルス型チェックメイトも、そうだぞ?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:18:18 ID:RoA5v21h0.net
核使ったらお前の国終わりだから
あんまり調子のんなよおい

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:18:19 ID:7VL6MoXI0.net
欧米側が準備万端なのは間違いないし
世界中が目を皿のようにしてロシアを監視してるよ
ロシアは撃った途端に自国も崩壊するし何より撃った後の道筋がない
プーチンも分かってる事だろうし、ミサイルが正常に役割を果たせるかすら自軍の有り様を懸念してるかもしれない
公表するということは実行しないと言ってるとも取れる

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:18:19 ID:WfQb9YFs0.net
ウクライナが屈服しない限り核戦争になる。
負けて幕引きするほうが勝つよりよほど政治的に難しい。
外交でウクライナに譲ることも無理。
勝たなければプーチンは殺される。
地上戦で勝てればいいが、負けたら核を使うしか道がない。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:18:20 ID:OtolDoeO0.net
撃ってからでは遅いからな
撃ったら地球終わるんだから
なんとか食い止めないと
戦争を終わらせるには折れることも必要やで
交渉術の基本やろ
何でもかんでも目には目を歯には歯をしてたらきりがない

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:18:22 ID:w6sajDwH0.net
どくさいこく こわいな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:18:23 ID:v91rScY80.net
電気うなぎの放流では?

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:18:23 ID:zKGVl5Rh0.net
北朝鮮と考え方が一緒だな
プーチンが金正恩の真似するようになるとは

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:18:27 ID:HGMjkgC/0.net
核打たれれば各国で責任取らされて辞めさせられる人達いっぱい出てくるな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:18:29 ID:KnZZ3wOG0.net
>>747
北朝鮮みたいな移動式、地下基地、潜水艦等々、位置をつかめないように工夫してるからそんなに簡単じゃないね

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:18:34 ID:UYUzJuTo0.net
アジア人に撃っても白いのは心が傷まなそう

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:18:40 ID:4PntaInX0.net
>>800
ロシアが東京に10発の核弾道ミサイルを命中させたあとに、アメリカとNATO軍がモスクワやワルシャワに核攻撃する予言なら見たわ。

そこで中国が声高に高笑いするんだよ。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:18:42 ID:Bq+U8yc50.net
>>1
てか前から核使っちゃうでー言うとるやん
今回初めてでもないし

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:18:48 ID:pG/F/q4I0.net
北朝鮮や中国やその他色んな国がマネするなこのやり口

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:18:49 ID:UkucHlsM0.net
実際打っても世界大戦にはならないよ
だってどこの国もそんなの嫌だろ?
ウクライナには悪いけどアメリカやnatoが核で反撃なんてしないと思う

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:18:52 ID:hxACNDl/0.net
人類はそろそろ次の時代を進む頃合いだと思う。



使わせてやれ。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:19:12 ID:tDTnlY5w0.net
>>829
アメリカの同盟国だから日本には手出ししない
しかし
西側と関係ないウクライナなら
余裕で撃ち込む

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:19:18 ID:TT3h11JY0.net
本当に使用する気があるのならいちいち警告発しないよねw

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:19:29 ID:JUWssXst0.net
東京に核落とすと政治家全滅して
交渉できなくなるから
ロシアは絶対に東京に核を落とさない
とか言ってる低知能がいて笑える

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:19:29 ID:vaXUKnLs0.net
>>770
かっこいい

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:19:32 ID:dDVKq/D+0.net
左翼はロシアがつくった共産党が親玉
赤軍ごっこいつまでやってるの???????????wwwwww


パヨパヨチンはやくシリア兵と一緒にロシア助けないとお前らの親玉負けちゃうよ?wwww

立憲共産wwwwww

マルクス主義に則って武力革命してこいや
なにヒヨってんだよwwwwww

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:19:32 ID:e4Zr934m0.net
北朝鮮の撃つ撃つ詐欺ビジネスモデルって儲かるんだね

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:19:33 ID:B7G/TBPU0.net
みんなで ボコボコと虐めるなら ボクチン核撃っちゃうからねってやつか

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:19:39 ID:DZx+fAjq0.net
>>758
お前みたいな戦争を知らない人間が戦争煽って悲惨なことになるんだよカス
ウクライナに傭兵で行ってこいよ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:19:43 ID:70qyl/Nq0.net
>>830
そうだよね ロシア正教会も核で浄化 祝福みたいな考えだし 国ごとカルト化してるし

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:19:43 ID:2laj2e6M0.net
気楽にゼレンスキー応援してしまったね

米に言われてというばかりではなく
なんの覚悟もなく加担してる

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:19:49 ID:3sOrTryR0.net
フィンランドとスェーデンの納豆加盟確定

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:19:59 ID:AOFENP3B0.net
絶対に撃つなよ!やめろよ!
絶対に!(棒)

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:20:01 ID:mNc/i4Yo0.net
もう勝つには核しかないって事でオケ?

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:20:09 ID:pG/F/q4I0.net
やっぱロシアという国は世界から永遠に消滅しないと人類平和は来ないわ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:20:11 ID:VshWxavW0.net
キューバ危機のときからアメリカでは「相手が核をちらつかせてきたらどうすべきか」っていう
問題についてずっと考えてきてるはずだよな。色々なシナリオも用意してるはず
問題はその時点の大統領がどのシナリオを選択するか

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:20:13 ID:uHQp3kvL0.net
>>10
まあそのままプーチンの頭にブーメランだけどなw

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:20:16 ID:wlWpSuum0.net
>>841
日本に撃つのは別に問題ない
そもそも白人はアジア人を人類とみなしていない

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:20:18 ID:1vu5QNGm0.net
核兵器使用に関してだけは
ウクライナが使ったとかいう強弁はできないからなぁwwww

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:20:24 ID:ft9lQgjJ0.net
>>863
戦争がー終わってー♪僕らーは生まれたー♪

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:20:29 ID:hmhBdX/U0.net
>>847
両国とも独裁国家だから本質は同じだよ
そもそも北朝鮮は旧ソ連が作った国だし

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:20:30 ID:Fr4TzXth0.net
無慈悲な〜w

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:20:33 ID:YejCmNap0.net
人類の歴史、終わんのか?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:20:43 ID:rSAYtFUv0.net
ロシアンはもうちょっとマシだと
思ってたんだが完全に朝鮮人以下に
成り下がったのか…
もうロシア民族が消滅しても
誰もかわいそうとは思わん

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:20:54 ID:7VL6MoXI0.net
発狂してたら撃つ可能性もあるけど、国内の勢力から止められるか命令に背く可能性もあるし

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:20:55 ID:xQ/nmWfS0.net
思い通りにならないから核でおどすの?
プーチンは対話より核なのだろうか

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:20:58 ID:6eiyAI600.net
日本は2回も落とされてるし、最近むかつくし3回目落としてもいいだろうと、落とさないでね

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:21:01 ID:1LJMlpwn0.net
アイスホッケーの6-1パワープレー並のプレッシャー

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:21:02 ID:Y5OCLj1X0.net
>>638
そのズレのデータを取ってるのが北朝鮮な
ロシアくらいの国土があれば陸上でもやれる

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:21:03 ID:1eTSFTlM0.net
>>755
戦術核は広島型より小さいのからそれ以上の物
戦略核は広島型〜数十倍
世界で1万発以上あるんじゃないかな?
地球の表面数回焼け野原にできるくらいあると聞いたぜwwwww

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:21:05 ID:oO4kQ9kJ0.net
演説中のプーチン
https://i.imgur.com/dslcHk1.jpeg

現実世界のプーチン
https://i.imgur.com/CmPE3jn.jpeg

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:21:05 ID:F+R4xJdq0.net
>>171
日本なめんな

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:21:05 ID:tDTnlY5w0.net
>>848
この戦争を裏で指揮っているバイデンは真っ青やろな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:21:08 ID:cGi0blxT0.net
日本は関係ないんだから、ロシアもウクライナも関わるな。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:21:12 ID:0.net
自慢したりせずって、、、最初から使用をちらつかせてきたじゃないか

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:21:21 ID:6xBcn55D0.net
ただのハッタリ、ふかしだろ
もう飽きたわ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:21:21 ID:3sOrTryR0.net
>>864
ヘルシンキの中心にロシア正教会が聳えてるし
それが盾になる

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:21:24 ID:5ug0fjM50.net
日本のフォッサマグナに打ち込め!
あそこらへんに海峡作ろうぜ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:21:28 ID:DZx+fAjq0.net
>>764
そんなんで上手くいくはずない
核落として大量に殺して政治家だけ傀儡にするとか漫画の読みすぎ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:21:29 ID:hOA2DZJ30.net
そうやって自慢するんだね

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:21:36 ID:1vu5QNGm0.net
五毛倶楽部や嫌儲チャイルドのほうが逆にびびっててウケルww

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:21:43 ID:faPUnG+R0.net
いやいや、ロシアに脅威を与えたいんじゃないんだよ。
あんた1人をなんとかしたいのさ。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:21:47 ID:7S+8uq+E0.net
NATOもロシアも冷静になれよ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:21:48 ID:/pxnOyhz0.net
核兵器廃絶とか

お花畑の知恵遅れに

まず打ち込まれそうだな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:21:50 ID:DiRsfAuZ0.net
プーチン「なんで誰も止めてくれないんや...」

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:21:50 ID:RoA5v21h0.net
朝鮮がデカくなったような国だからな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:21:52 ID:foanfPgU0.net
>>877
南半球は生き残る人も多いかもな
北半球の主要都市は全てロックオン済みだ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:21:59 ID:DvyxwumO0.net
荒廃した終末か
猿の惑星の未来か
選べとさ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:22:04 ID:8EkarCwx0.net
支援しまくってるアメリカに早く打ちこめや
さすが北朝鮮の親分だな小物っぷりがよく似てるわ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:22:09 ID:5MDGq83c0.net
米軍基地の近く在住なんだけど
わい死ぬの???

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:22:10 ID:I8Lqog0w0.net
ウクライナに肩入れする国々をビビらすために
警告的にロシアが戦術核を割合人が少ないエリアに撃ち込んだら、
問答無用でロシアの主要都市に戦略核を撃ち込む覚悟を決めてくれ
アメリカさんよ。

今のうちに、沈痛な顔で
ロシアの今までの虐殺が吹き飛ぶくらいの虐殺をしてしまいましたが
世界秩序の為やむを得ず決行した事です
って情理を尽くしたメッセージを練り上げとけ。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:22:14 ID:Ml3xbbGF0.net
警告とかいちいちしなくて
いいだろ
案外真面目なんだな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:22:23 ID:9HNzeJKW0.net
最後は中印で核を撃ち合って、時代はベトナムとインドネシアとブラジルの時代になる

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:22:24 ID:Fr4TzXth0.net
>>892
それはちょっと見てみたいw

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:22:24 ID:7iLTlU1Q0.net
天皇侮辱したウクライナを焼け野原にしてけろ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:22:33 ID:wlWpSuum0.net
>>856
同盟国じゃなくて占領国なんよ日本は
いざとなったら普通に切り捨てられる
地球上で知らないのはお花畑の日本人だけ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:22:40 ID:nJmjNyyT0.net
ほんとチンピラだな

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:22:41 ID:HxfyfXdG0.net
>>680
へいわぼけしてるw
交渉する必要はないんだよ。
インデアンやアボリジニ、インデオのように
次々に、手あたり次第に殺していけばいいんだよ。
アホウドリと同じだ。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:22:50 ID:d7HuSWVo0.net
核は抑止力だが人によっては脅しの道具

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:22:52 ID:tDTnlY5w0.net
戦争になってない北朝鮮の脅しとは違う

ロシア兵がたくさん死んで戦力が落ちている
後には引けない状態
手を引けばロシア国内のプーチンの求心力は落ちる

そりゃ当然早期の終結を考える
ウクライナに核を落としても
欧米は非難はするだろうが直接介入は出来ない
本来ウクライナと西側はなんの関係もないから

核を使ったらダメ?
戦争してんだから使うのは当たり前
むしろ使わず負けるなんてアホ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:22:53 ID:lCM386BM0.net
早く東京におちねーかな

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:22:55 ID:7058/Txa0.net
撃たないにせよ
ずっとこれからもカリアゲと同じようち調子こいてうつぞ芸されるのもしんどいしな

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:23:01 ID:3yUK3tG00.net
>>904
せやな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:23:10 ID:2cSnDyzb0.net
>>863
お前は知ってんの?
ってか、極端に暴力性を忌避しすぎて日本人全員モヤシみたいになってる
今の日本人は争いを知った方がいいよ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:23:16 ID:rzkGa5GX0.net
プーチンお得意の自作自演でロシアのどこぞかを爆発させてその報復で核使用
あとは何時なのか5/10以降か

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:23:17 ID:P2cd4a7J0.net
ビビってんのか?さっさと東京に撃ち込めや

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:23:18 ID:+6GhD70s0.net
第三次世界大戦なんか起こる訳ない
何故ならオソロシアだけがファビョってるからだ
起こるとすればNATO&アメリカ軍vsオソロシア軍の大惨事世界大戦
プーチン以下のオソロシア指導者連中の集団死亡
ロシアの民衆は関係ないから
シナへの見せしめの為に早く使えや!!!

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:23:19 ID:JHDKLSh20.net
>>873
あ、ほんとだそれなwwe

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:23:21 ID:6eiyAI600.net
てか、いつでも学校に子ども迎えに行けるよう待機して、地下室(シェルターではない)だけで住めるように準備するか

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:23:32 ID:XryTVKfl0.net
>>1 だからもっとアメ公の武器買えってか?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:23:33 ID:2laj2e6M0.net
>>866合ってるけど
おいしい納豆に失礼だ!

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:23:33 ID:1vu5QNGm0.net
>>881
むしろ日本以外の国は
いっぺん食らってみればいいのさ
今までどういうことを言って行ってたのか
愚者でも経験すれば理解できるだろうよwwww

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:23:38 ID:e0v/AhcD0.net
粛々とウクライナに
武器と金を送りまくって
あらゆる支援をする。
邪悪な悪魔を許さない。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:23:44 ID:rH11gFH/0.net
ダセー国だな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:23:49 ID:0.net
核を使ってないってことは、武器の供与は軍事的脅威になってないわけだ
安心して供与を続けられるな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:23:50 ID:UYUzJuTo0.net
東京上空てアメリカ様のものだぞ今も

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:23:53 ID:w4jK6HPX0.net
演説原文見たら核なんて言ってないやつ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:23:59 ID:UxvvQAak0.net
>>1
ウクライナが終わったら
永田町、霞が関に目掛けて射ってきてください
お願いします

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:24:08 ID:oGzuZ3f90.net
>>1
1発だけなら誤射

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:24:08 ID:GuFDPOYL0.net
誰に対して言ってるの?
日本じゃないと思うけど

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:24:10 ID:yn9QVA4l0.net
核を自慢すんな

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:24:11 ID:oO4kQ9kJ0.net
オラついてるプーチン
https://i.imgur.com/uYSJL5i.jpeg

本当のプーチン
https://i.imgur.com/dy3LbMp.jpeg

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:24:14 ID:Kwaaz9P70.net
核抑止力は使わないから効果があるわけで使った瞬間終わりなんだよなあ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:24:24 ID:4QZP5JdZ0.net
早く撃ってみろよ
このチビハゲ野郎が

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:24:25 ID:9HNzeJKW0.net
ロシアは戦争は下手になったが、諜報戦はまだ生きてる
アメリカの世論が参戦に反対していても
過去、アメリカは別のドアから戦争に入ってきた

最終的な問題解決のために、中露を無力化できるなら

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:24:34 ID:5MDGq83c0.net
さあ憲法第9条を唱えよう!
南無妙法第9条経
南無妙法第9条経
南無妙法第9条経

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:24:35 ID:yn9QVA4l0.net
>>934
武器支援してる国らしい

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:24:36 ID:I8Lqog0w0.net
>>901
銀英伝に描かれた通りやな。
比較的核の被害が少なかったオーストラリアを軸にして再興。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:24:40 ID:kGtSncKp0.net
>>1
やはりロシアは解体すべきですね
こんな頭のおかしい国は即刻取り潰すべき

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:24:44 ID:iA72K5tR0.net
>>899
モヒカン「tough boy!tough boy!tough boy!」

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:24:47 ID:2cSnDyzb0.net
>>877
大丈夫
日本は2発打たれても世界中に類を見ない経済成長した

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:24:47 ID:MAmhOau50.net
ただの脅しだとしても、
これから事あるごとに核保有国が核を脅しに使っていくようになるんだぜ
いつまでも脅しで終わるかな?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:24:50 ID:HduuKbo40.net
どうせ使うなら初っ端使ったほうが楽だったろ?わけわからんな

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:24:57 ID:8e3yp0iu0.net
ロシア人って基地外しかいない劣等民族だろ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:24:58 ID:tDTnlY5w0.net
戦争になってない北朝鮮の脅しとは違う

ロシア兵がたくさん死んで戦力が落ちている
後には引けない状態
手を引けばロシア国内のプーチンの求心力は落ちる

そりゃ当然早期の終結を考える
ウクライナに核を落としても
欧米は非難はするだろうが直接介入は出来ない
本来ウクライナと西側はなんの関係もないから

核を使ったらダメ?
戦争してんだから使うのは当たり前
むしろ使わず負けるなんてアホ過ぎるやろ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:25:00 ID:wlWpSuum0.net
>>904
米軍基地はさすがに狙われんよ
基地のない日本の人口密集地だろうな見せしめだから

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:25:12 ID:5MDGq83c0.net
>>917
先制核攻撃しないとやれるもんなー
やっぱりか

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:25:12 ID:E/+gTxxu0.net
ゆうこと聞かなかったらどかーん。地球が傷つく。思い通りにならなかったらどかーん。生き物は人間だけじゃない。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:25:14 ID:tYz3K/0Y0.net
核兵器って言ってないじゃん

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:25:15 ID:EzJqDWjc0.net
地下鉄駅の更に下の方に避難用の巨大地下シェルター街構築すべきだね

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:25:17 ID:6eiyAI600.net
みんなで皇居に逃げるしかない

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:25:18 ID:TXU57LTm0.net
まぁ戦勝記念日前日くらいに撃つんだろうな
もう確定だよこれ

世界は再構築される

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:25:24 ID:wpQFRyQp0.net
この前のロケット一発でフランス全土を消し飛ばせるらしいから、先制攻撃されたら終わりだよな

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:25:24 ID:1vu5QNGm0.net
>>863
何びびってんの?覚悟決めろよ
さんざんカリアゲに恫喝されてきたじゃないか

それともカリアゲは撃たないと思っていたか?
カリアゲの恫喝範囲に自分は居ないと思っていたか?ww

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:25:29 ID:pixIqLIj0.net
核持ってる所には撃てないだろうから日本も核持たないと駄目だな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:25:34 ID:Ri9hLC9A0.net
基本は対natoの戦略目標を狙うから、ウクライナ周辺か北欧かねえ

まあ、核使おうとする奴が正常な判断出来るとも言えないけどさ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:25:39 ID:ExapFV0P0.net
はやく撃って。やくめでしょ。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:25:42 ID:QAx71TWP0.net
>>30
それで良いんだよ永遠に使い道無いんだから。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:25:44 ID:WMNDddYw0.net
脅かしなどいらぬから早く使ってロシアを終わらせよう

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:25:44 ID:42EebB2E0.net
お前には無理だ
キノコ雲に十字を切ったの
俺ら知ってんだわ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:25:46 ID:CVas1kIL0.net
北海道ヤバ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:26:07 ID:7VykbuAI0.net
そんなに使う使う言うんなら一度やらせてみたら?

https://i.imgur.com/Dy3ZzQ0.jpg

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:26:13 ID:1eTSFTlM0.net
キンペー<俺の王国中国もとばっちり受ける〜で怯えてそうwwwww

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:26:17 ID:nzc/geJr0.net
だんだん北朝鮮みたいになってきたな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:26:25 ID:YejCmNap0.net
こうやってリセットされてきたんやろなぁ…

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:26:29 ID:6eiyAI600.net
ロシアから近すぎるから北海道は落とされないよね?
真っ先に侵略はされそうだけど

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:26:30 ID:2laj2e6M0.net
>>926
日本の修学旅行
原爆落ちた勉強しなくなったからね

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:26:34 ID:5MDGq83c0.net
>>30
チェリーボーイのくせにな!

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:26:42 ID:oGsoPLuZ0.net
核撃ったらロシア的には事態が好転すると思ってんのかな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:26:47 ID:Fr4TzXth0.net
>>30
しまっておきなさい(´・ω・`)

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:26:48 ID:MQozGvUT0.net
ロシアは、もう既にNATO軍と米軍に取り囲まれているよ
空母を中心とする核武装攻撃型打撃艦隊が何時でもモスクワを破壊出来るよう
海上と海底に配備体制、かなり以前から、その実戦配備が展開されているよ
プーチン大統領がそのことを知らないはずがない

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:26:51 ID:nRUkYRR20.net
>>1
DQNみたくイキってるけど、NATOに宣戦布告する勇気はないんだよね?

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:26:56 ID:ft9lQgjJ0.net
インドはうまく立ち回ってるよな
本当なら日本もああであるべきなのに
まーアメリカに占領されてるししかたないね

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:27:01 ID:LgASFH4e0.net
バギーと太鼓と火炎放射買っとけよ
https://www.youtube.com/watch?v=UtjGTrVwRr4&t=37s

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:27:06 ID:ZShQQ2jc0.net
>>782
>アメリカもぶっ放してるから2発までならセーフやぞ

日本は3倍返しの6発までアメリカに核を打ち込む権利を有している
その権利をロシアに譲ってはどうかww

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:27:06 ID:1vu5QNGm0.net
>>954
地下シェルターはあって良い
熱線と衝撃波と黒い雨をしのげば
悲惨であっても生き残る可能性はある

そこらの丘の横穴でも良い

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:27:06 ID:UxvvQAak0.net
>>955
下級国民お断りです
あいつら自分さえ助かればそれでいい
って奴等だし

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:27:10 ID:7LASWo5w0.net
日本には伝家の宝刀遺憾砲があるのを知らんのか。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:27:11 ID:3sOrTryR0.net
満洲国承認却下で国連脱退の時の東京みたいになっとるがな
ドネツクとか自発的に独立せんと
ロシアが軍事作戦で独立させるのは絶対に無理
それがわからんプーは東京と同じレベルの田舎っぺ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:27:19 ID:6eiyAI600.net
今朝会ったのが家族との別れとなりませんように

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:27:31 ID:EzJqDWjc0.net
皇居潰してレクレーション施設兼避難施設作るべき

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:27:34 ID:ZLvB/1Pk0.net
サムライの国にハッタリは通用せんぞ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:27:38 ID:yn9QVA4l0.net
>>904
日本で安全な場所だよ
米国に直接パールハーバー する国は昔の日本くらいだろ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:27:38 ID:vCaWu/EH0.net
やめーや

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:27:41 ID:e0v/AhcD0.net
>>977
コウモリは最後に破滅する。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:27:44 ID:75CUb3eP0.net
>>1

「オカワリ頂戴、もう一回被害者ビジネス出来る」  広島

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:27:46 ID:5MDGq83c0.net
反撃してこない国に撃つよなー
たとえば日本とか日本とか日本とか

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:27:56 ID:1eTSFTlM0.net
自殺願望疾患持ちの日本下民最強やなwwwww
はよー撃てとマジで思ってるしw

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:28:00 ID:0fWp/I5D0.net
ツァーリが東京に落とされた場合の被害予想範囲

https://i.imgur.com/z5rp6D2.jpg

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:28:04 ID:9XJEml4+0.net
核ヘーキ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:28:04 ID:KfjVR1Hr0.net
ゼレンスキーに打ち込まれたら日本のときと同じく終戦が早まる

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:28:04 ID:gHyTxA2+0.net
ロシアがウクライナに核を打ち込んだら、誰が反撃するの?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:28:05 ID:OFZQb9eF0.net
ロシアは停戦に持ち込み
なんとか譲歩を引き出し
ロシア国内向けに花か
手みやげを持って帰りたい
つまり一段落つけたい
その為に事を急いでいる

工作員が動き出したのも
他の国がウクライナに
停戦に応じるよう
圧をかける事を期待して
ロシア本国が末端工作員に
指令をだしてるかもなw

このスレで日本をおどしてるのは
日本ならビビって動くはず
とでもおもってるんだろうな
実際には真逆やぞ真逆w

侵攻した事によりまず罠にかかり
先述閣を使用して更に罠にかかり
そして解体へと向かう
早く撃て一分一秒も待たずに
さあ今すぐ撃て
先述核なんて屁みたいなもんだろ?
(使用した事による代償は同じだがw)

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:28:13 ID:iA72K5tR0.net
>>957
核戦争後の世界という続きを生きるだけで終わりではないが?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:28:15 ID:cf+fwd9i0.net
間違えて韓国に核落としてほしい

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:28:15 ID:AmoExCvd0.net
核廃絶の最短距離はプーチンがどこかで使ってくれることだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200