2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵庫】恋の亜麻色 夏鳥の「アマサギ」飛来 水田でエサついばむ「あまいろの〜」 /丹波篠山市 [靄々★]

1 :靄々 ★:2022/04/27(水) 23:04:46.98 ID:5t3bkSbo9.net
恋の亜麻色 夏鳥の「アマサギ」飛来 水田でエサついばむ「あまいろの〜」/兵庫・丹波篠山市


 夕焼けが迫る兵庫県丹波篠山市の水田で、エサをついばむ野鳥「アマサギ」の姿をとらえた。名の通り、くちばしや頭、胸、背の一部が美しい「亜麻(飴)色」だ。

 全長50センチほど。本州には夏鳥として飛来する。冬羽は全身ほとんど白色で、コサギやチュウサギなどのシラサギと見分けがつきづらいが、繁殖期になり、夏羽になると亜麻色に変わる。恋の季節のサインで、この時も2羽が仲良くエサをついばんでいた。


※以下略、全文はソースからご覧ください


水田でエサをついばむ「アマサギ」。美しい亜麻色は恋の季節の証し=2022年4月27日午後5時53分、兵庫県丹波篠山市内で
https://news-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220427-00010002-tanba-000-4-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/91be815c8459cf3d5553c6518a3f1fbf0225877a
4/27(水) 21:03配信 丹波新聞

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:07:02.20 ID:C1yi0r270.net
>>1
シラサギの子供かと思ってたけど、別の鳥かよ。
詐欺だな。

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:08:05.21 ID:xc+voKxc0.net
タイにいっぱいいるな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:08:57.40 ID:cGkK67Jn0.net
亜麻色ってアッシュみたいな色じゃなかったっけ
こいつこっちでは朱鷺(アカサギ)と言うわ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:10:55.75 ID:6+isijFS0.net
アオサギも飛んでくる

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:11:00.48 ID:zbxw1sT00.net
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒した方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だしね🤤


https://i.imgur.com/duJNNMW.png
https://i.imgur.com/68RYDZ9.png

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:15:06.05 ID:37u4FpWf0.net
亜麻色マキシ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:18:41.82 ID:qnqHj5u60.net
切れっ痔シンガーズ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:18:44.49 ID:h6tWSumI0.net
亜麻は稲の前に田んぼで作ってたな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:20:49.08 ID:4eX0YvIQ0.net
サギの系統って、皆目つき鋭いけど人になついたりするのかな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:21:06.53 ID:WqMLfICd0.net
小川で小魚やカエルを探している姿がいい。橋の上から気配を消して見ているが
奴らすぐに気が付くやな。人間を凄く怖がるが昔に乱獲されたことあるのかな?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:21:17.17 ID:UvB9gzSx0.net
>>4
こっちってどこやねんw

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:21:46.00 ID:F3mfxx560.net
へえ
こんなのがいるんだ
でもしらさぎの方がきれいだよな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:23:33.00 ID:TBEvzNSC0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1nOIWI4OzD0

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:25:08.64 ID:qA2cvds70.net
あまいろの〜ってMi-Keの曲か?
すぎやまこういち作曲の。

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm14723150

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:26:03.03 ID:F3mfxx560.net
>>11
サギって結構堂々としてないか?
昔みたいに撃たれることなんてないとわかってるからかなと

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:27:00.68 ID:HnCR4dog0.net
アマサギは有色だがヘロンではなくイーグレットで白鷺なんだなぁ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:27:19.95 ID:jkyyPZnj0.net
>>15
元はドビュッシーやろがい

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:28:29.85 ID:ia5UKGa70.net
夜釣りしててアオサギの鳴き声にビクッとなってムカつく

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:28:38.37 ID:UvB9gzSx0.net
>>15
また微妙なところをw
オリジナルは、ヴィレッジ・シンガーズ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:29:41.16 ID:UvB9gzSx0.net
>>18
あぁ、そうかw

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:30:06.90 ID:6+isijFS0.net
ワイの世代だと林ゆたかはしらないけど、兄のりんたろうはしってる。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:31:57.88 ID:F3mfxx560.net
>>10
うちの方ではため池にいついてるサギが
釣り人から釣った魚もらうためにじっと待ってる

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:46:12.07 ID:WkOcyfsm0.net
>>16
人がある程度の距離まで寄ると逃げるよ。
あと、車で至近距離を通過するだけなら逃げないけど観察しようとして停めると逃げる。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:48:43.03 ID:m+iy/zFB0.net
可愛いな

俺は近くの川でゴイサギ見たけど
なんの鳥かわからなくて、その場でググったわ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:48:45.75 ID:+U0Pl80t0.net
亜麻いろのー、長い髪を

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:59:44.53 ID:Q/QqEIRi0.net
お歌上手だねぇ〜

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 00:22:19.57 ID:kwsufLnS0.net
見たことない鳥だわ
でかいグレーの鷺みたいなのは
よく川にいて、夜中突然アギャッて鳴いてるけど

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 00:38:27.70 ID:AnYsFpz10.net
こういう色の猫いるよね

>>28
アオサギちゃん!
こっちの地域ではシロサギより多く見かける

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 00:39:25.89 ID:4upypZWB0.net
偽ヴィレッジ・シンガーズっていたな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 00:39:55.90 ID:S8jd5M0a0.net
おっさんホイホイ

だけどオッサンは寝てる時間

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 00:41:02.36 ID:/BR1fAbC0.net
>>1
亜麻色の鳥?
ウソやろって思ったことを懺悔します

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 01:25:05.98 ID:Yg16OBxZ0.net
>>30
偽者がめちゃくちゃ歌上手かったw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 01:34:58.71 ID:Wrq0N/C30.net
兵庫県民だが丹波篠山市へ行ったことが無い。
兵庫県、広過ぎる、多様過ぎる、関西人じゃない県民もいる。
兵庫県を意識しない県民が多過ぎる。
東京に、兵庫県人会があることを知らない県民の方が多い。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 01:46:26.06 ID:bEEg4+nT0.net
>>19
低空で飛びながら鳴くんだよね、その鳴き声から別名をヨガラスという

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 01:48:20.06 ID:tjpggD/K0.net
ウグイス「ワイなんて色勘違いされてるんやで…」

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 01:50:09.59 ID:LrA0ad5N0.net
あ〜 亜麻色の雨〜

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 03:56:23 ID:ek7ot/dn0.net
冬ははげる

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 04:49:25 ID:YgQIf66Y0.net
水島インターの横の池にコウノトリいるよね

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 04:58:57 ID:0lCvhs3I0.net
ワイ島谷ひとみ世代

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 05:44:01.26 ID:pAcEWmrY0.net
サギってウサギも食うぐらい凶暴だろw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 06:26:30.42 ID:p5+EH1bf0.net
>>10
オレダヨオレ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 06:28:32.76 ID:p5+EH1bf0.net
>>41
人間だってクマも食うほど凶暴だぞ
食われる方がおおいけどな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 06:33:35.34 ID:E/JU/u0C0.net
亜麻色の髪の乙女と言えばエスメラルダ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 06:41:33.17 ID:Y0lc5Ue20.net
>>15,>>20
1966年に青山ミチが25枚目のシングルとして「風吹く丘で」という題名で収録するも、青山みちが覚醒剤で逮捕されてお蔵入りとなる。

1968年、ヴィレッジ・シンガーズ5枚目のシングルとして「亜麻色の髪の乙女」と改題し2月25日にリリース、ヒット作となる。

2002年、島谷ひとみの7枚目のシングルとしてカバー・バージョンを発売、此方もヒットする。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:19:58.89 ID:hdXAENUD0.net
亜麻色は〜 涙色〜

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:27:21.16 ID:7K2EUyjM0.net
アマサギ「おれおれ!急に事故っちゃってすぐに100万円必要なんだけど、、あ、やっぱ5万でもいいかな?…無理そうならいいや。かーちゃん体に気をつけてな」

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:52:18.77 ID:GbxxKhhZ0.net
美味しいんでしょうか?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 07:58:29.05 ID:ROyo2Bvz0.net
新しいギャルゲーですか?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 08:16:35.74 ID:TIzj7PR50.net
アマビエみたいだね

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 17:14:14.24 ID:+65ThN8c0.net
亜麻色の髪って、ウンコ色の髪したマンさんだろ?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 08:02:10.17 ID:o38Kg6LD0.net
地元の田んぼに6月くらいに飛来してきたけどここ20年くらいは見てないわ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/30(土) 11:49:12.23 ID:RC8JgqlJ0.net
>>43
いや、どう考えてもマタギにとられる方が多い

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 10:26:56 ID:lqRuiCnH0.net
井上陽水か

総レス数 54
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200