2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LIVE】知床 遭難事故の観光船「知床遊覧船」運航会社 社長による記者会見 4月27日(水)午後4時40分から★13 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2022/04/27(水) 19:04:48.42 ID:Cekv6SFT9.net
知床 遭難事故の観光船「知床遊覧船」運航会社 社長による記者会見
2022/04/27(水) 13:00開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336692734

ニコニコニュースでは、北海道の知床半島の沖合で観光船が遭難した事故をめぐり、遭難した知床遊覧船の運航会社社長による記者会見の様子をお届けします。



【ライブ】知床観光船事故 運航会社社長会見へ(2022年4月27日)
https://www.youtube.com/watch?v=_vLoGo8aPL4

16時40分めど 知床観光船事故 運航会社社長会見(予定)

知床の観光船事故について、運航会社「知床遊覧船」の社長が会見を行う予定です。
※開始が当初予定より遅れています。国交省担当者によりますと16時40分から記者会見が行われる予定です。会見が始まり次第、ライブ配信します。

★1:2022/04/27(水) 15:12:17.29
前スレ
【LIVE】知床 遭難事故の観光船「知床遊覧船」運航会社 社長による記者会見 4月27日(水)午後4時40分から★12 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651052683/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:05:15.42 ID:kb0p+WoR0.net
社長の勝ちで終了か

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:05:40.30 ID:djxgh2LC0.net
反省してないな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:05:48.05 ID:OXv5PHUz0.net
ハゲってほんとゴミだわ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:06:00.31 ID:7Z8RDcyb0.net
事件のカギを握るKAZUUが何処にあるか聞けや

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:06:02.63 ID:bsBG7fuR0.net
これまだライブしてるの?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:06:02.80 ID:IjNPHFlz0.net
社長「高い保険に入っていて良かったwwwwwwwwwwwwwwwあのクズときたらww」

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:06:14.90 ID:WGDCzdMT0.net
乗船者名簿の出所

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:06:21.46 ID:mSrm5sQM0.net
社長も上級国民ならこんな無理な経営しなかっただろ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:06:23.09 ID:JAx8ObLo0.net
認めるとこは認める社長の鑑

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:06:23.28 ID:T+6Ye2+T0.net
ボロ船も全損で補償されるんだよな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:06:28.05 ID:waWBV8W+0.net
安全管理が緩むような形があったかもしれない

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:06:28.93 ID:izhAB9kK0.net
対人一人一億
26億円のお支払いの保険会社はどこですか?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:06:29.59 ID:IW7OZZDu0.net
>>6
YouTubeはやってるぞ
多分アベマもやってるだろ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:06:33.70 ID:q81L4piD.net
保険とか入ってんの?
賠償無理じゃね

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:06:35.60 ID:6O0crYta0.net
ナイス土下座

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:06:42.21 ID:guoqzO3+0.net
土下座ロボットはよ
https://youtu.be/ECejqjKZyGc

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:06:48.86 ID:ctWD54pS0.net
すーーー

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:06:50.76 ID:gkyEK51t0.net
安全規定ないなら社長無罪じゃん
船長以外は無罪やね

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:06:52.41 ID:HQZ2gbnj0.net
遺族ホクホクでダンマリわろた

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:06:55.51 ID:kneU01gq0.net
お前さ、水に落ちた犬を叩くの大好きだな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:06:56.12 ID:pbrX+xPh0.net
この記者なんだよ
レベル低すぎね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:06:56.61 ID:djxgh2LC0.net
>>6
してる

youtube

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:00.00 ID:82ouZoP60.net
>>6
ようつべのほうはしとるよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:00.44 ID:031DVbKx0.net
社長の粘り勝ち

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:00.55 ID:0D3DlkwP0.net
>>15
1人1億出るのに入ってるらしい

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:00.65 ID:Io0UmJyA0.net
三幸製菓の社長の名前を出したら評価する

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:00.95 ID:4zac1lui0.net
EXP

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:03.02 ID:7fIhgNGP0.net
>>1
家族への説明会の場においても、社長が土下座をしたということです。
ただ謝罪のことばがないまま説明に、時系列に説明に入りまして、
家族から怒りの声が上がり、それを受けて、
このたびは申し訳ないなどという趣旨のことばを口にしたというこ
とです。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:05.44 ID:E66RR+AX0.net
>>15
高い保険入ってるって

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:06.17 ID:/TFYs3i/0.net
ただのボンボンかと思いきや意外とのらくらしてる感じ?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:09.49 ID:OzY/2IqV0.net
ネットっていつも人のせいにしているのにこの社長に対しては厳しいな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:12.26 ID:9NtdTq/u0.net
社長の嫁バチクソ若くて草

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:12.43 ID:sDZCYn/P0.net
嫁離婚しそう

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:12.51 ID:5li2PkHq0.net
なんか社長の方が可哀想になってきたわ
記者がリンチしてるようにしか見えん

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:15.08 ID:UzjBS9eo0.net
コンサルとの関係は問いただしたのか?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:16.44 ID:WNGrc8nf0.net
簡単にまとめると
・事故の原因はまだわかってないけど全部船長のせい
・その船長は事故で行方不明だから詳しいこと聞けないね
・悪天候時の出航も船長が勝手に決めた
・俺は当日病院行ってたから問題ある判断したのは現場の奴ら
・規則とかは暗黙の了解でやってたから全責任は船長にある
・修理?船体の傷?それも船長責任だから船長が見つかったら聞いてね
・無線はいつも他の会社経由で聞いてた。今回も他の会社が早く動いてくれてたら被害を減らせていた
・ベテランをクビにしたみたいな話もあるけど一年契約で勝手に辞めた。今回の事故はそいつらにも責任がある
・社員教育も現場に任せてたから俺には責任はない

こういう内容であってる?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:18.55 ID:EK9KhEFw0.net
ベテラン船長クビにした事聞いた記者いた?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:19.19 ID:1mDvfIzx0.net
半沢直樹なら、ここで
船長を連れて登場っ!

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:20.57 ID:74eiZtUR0.net
>>15
66億

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:23.11 ID:Rb1Cxc5f0.net
誰かもう止めろよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:26.25 ID:waWBV8W+0.net
小型船の経験値で波高1m風速8m視界300m

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:28.56 ID:c1Xic/F20.net
スキーバスツアーといい今回みたいなのといいぎりぎり2本足で生きてる奴らの金儲けの失敗で殺されるとか堪らんな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:33.47 ID:z5KuglgM0.net
社長「気の毒だが諦めてくれ」



こんなこと言っちゃうんだもんな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:33.50 ID:LQfIM7IO0.net
遺族はとりあえず一億貰えると思っちゃうね

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:36.63 ID:Jt4GGvzx0.net
言い訳が一個一個ボロボロすぎて付き合いきれん…

オマエラよく追ってやるなぁw この社長にw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:39.54 ID:HQZ2gbnj0.net
保険会社ガクガクブルブルw

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:47.64 ID:UcIi9XXa0.net
波が高いせいにしてるけど、そうじゃないかもしれないだろ?
記者の教育をしっかりしろよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:48.56 ID:rAP24dDX0.net
>>35
責任転嫁しまくるこいつが可哀想な要素ある?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:49.92 ID:gkyEK51t0.net
1億で遺族も黙るしすぐ沈静化しそうやね

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:50.61 ID:7fIhgNGP0.net
>>6
日テレはtiktokライブでもやってる他局もやってるかも

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:51.58 ID:mSrm5sQM0.net
年収数千万円以上あるマスゴミから
叩かれて可哀想だな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:51.62 ID:t2ao9uQ10.net
前955
「条件付き出航は何日?」には数字で答えるのむずかしいでしょ
だって多分、
「いっつもそれで船出してた」んだから。
天気予報見ても疑問に思わないんだもん、この人

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:54.60 ID:eyX6+2NV0.net
今週は他にも40人ぐらい乗せた観光船で火災とか水上バイクのショーで、水上バイクが観客席に突っ込んだり
日本はどうなってんだ一体
https://youtu.be/QXh31T6nu2Q
https://youtu.be/zq332YSjlLM

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:56.82 ID:BTYh/9KP0.net
>>38
クビじゃねーよって逃げてた

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:57.46 ID:NR/Ba1Qm0.net
そもそもコロナ禍で収益が逼迫した観光業の起こるべくして起きた事故だわ
飲食にばっかりばらまいて他は見殺した自民党の責任

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:57.64 ID:VXAwzmyG0.net
死人に口なしと言う言葉が当てはまる会見だな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:58.77 ID:IW7OZZDu0.net
>>38
解雇じゃなくて条件合わなくて辞めていったみたいな言い方してた気がする

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:07:58.98 ID:kj2Ocd7Z0.net
エクストリーム土下座でつかみは完璧

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:00.34 ID:U4ZTvEPE0.net
なんかこの事故の影響で各地の船舶の安全基準見直しとかやってるけど
問題は悪天候でも運営させる体質だからそこ直さないとあまり意味ないんじゃないかと

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:00.48 ID:28DSr8ZR0.net
船のGPS外してたってま?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:03.56 ID:JAx8ObLo0.net
司会起きたか

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:05.67 ID:t2ao9uQ10.net
>>6
よつべで

わしもう疲れたよ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:07.64 ID:4LcrlaP60.net
1時半から説明会、記者会見やってる
疲れるよ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:08.42 ID:waWBV8W+0.net
おぉ、最後1人になった

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:12.22 ID:+6L9OxLG0.net
>>37
証拠書類は船にも追加で

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:12.76 ID:OYNK1wsg0.net
記者がキレるなよw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:13.33 ID:pESzyW1o0.net
記者も負けを認めろ。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:14.49 ID:cpwgUutM0.net
報道されてたようなワンマン社長って感じでなないような気がしたけど
コンサルの言う通りになりそうな感じではあったが

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:16.99 ID:3n+CIUmy0.net
社長が責任転嫁したものリスト作ったら物凄くなりそう

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:18.01 ID:eL16os9V0.net
共同通信で終わりか

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:18.93 ID:82ouZoP60.net
>>33
いくつなん?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:19.36 ID:KELeziSI0.net
業務上過失致死傷罪で検察が起訴できなくても民事損害賠償訴訟でこの社長は経済的に終わるな

さらに知床の観光自体が大打撃を受けるだろう

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:20.40 ID:klyMssdM0.net
メガネ治りましたかwww

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:21.80 ID:9pBalwEv0.net
>>26
あら遺族はゴネて更にガメる気かよ…
鬼畜やねぇ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:22.89 ID:z5KuglgM0.net
>>37
まあそんなところ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:24.54 ID:gkyEK51t0.net
こんだけ長時間やってしのぎきったぞ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:24.83 ID:rHZvbbX/0.net
(ヽ´ω`)天気はヤフー天気予報で見た

ばかかお前は

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:27.52 ID:uI4I2H310.net
誰か社長の肩持つようなノリで質問しろよ
すぐポロッと失言するぞ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:28.86 ID:E66RR+AX0.net
終わる

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:31.10 ID:MFaFoDmJ0.net
言い方悪かったです
言葉尻が悪かったです
めんどくさい時これで逃げようとしがちだな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:32.80 ID:waWBV8W+0.net
>>61
付けてましたと回答

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:33.20 ID:t2ao9uQ10.net
ここまで

質疑応答まとめ1
Q.誰が出すと判断したのか
「最終的に判断は私」
Q. 「多少、波が高くてもいかせろ」って言った?
↑大切なお客様、私の知人なので言った
でも船長に断られた
Q.「他の船は出てるのになぜうちは出さないんだ」と言った?
↑記憶にございません
Q.天候悪いのに強行した?
天気が悪い時にはこの料金だよと規約にある
当日の判断はトヨダと私で決めた
データでは出航時に波風なかったと確認した
天気予報ちらっとみた。
【そのときに初めて】波風を調べられると知った
Q.事故の連絡を受けてからは?
漁協などに相談。レスキューあるから出すって聞いて電話切った
連絡かかってきた「波が高いので助けられないかも」
結局は【海上保安庁に任せる】と聞いた
Q.船長が判断した上で社長が承認する仕組み?
はい。他の船は普段から出てないので変じゃない
「船長判断で引き返すことがあるよ」と掲示してある
Q.規定はどうなっていたの?
波1m以下 風8m以下 視界30m以下でないと出さないとの規約(国交省に出してるものかと)
Q.他ださないのになんで出したの?
見ても荒れてはいない。天気予報見ても問題ない
客の要望で体感してもらって納得してもらえる
Q.春先は荒れる特性は理解してたの?
理解してる。その上で午前が大丈夫だから出した

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:34.38 ID:kneU01gq0.net
>>35
記者の、仕事 は

人を怒らせて失言を誘うこと
東京新聞とか分かるだろ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:34.85 ID:AjL7Xqik0.net
会見しどろもどろだったね
弁護士と打合せしたはずなのにね

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:34.87 ID:IAED+DA80.net
>>38
誰も聞いてない
ネットに出てる話は誰も突っ込んでない
みんな社長に優しい質問してる

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:35.62 ID:a88FNGGV0.net
この速さなら言える
道民だが糞な横柄な道民体質の社長や役所が多いから
この機会に省みることをして欲しい

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:36.03 ID:BTYh/9KP0.net
>>60
台風で登山するようなもんだからな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:36.83 ID:ks5PmQhk0.net
子どもの誕生日が来るたびに26人しんだことを思い出してハッピーバースデーを祝うんだろうな
カオス

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:37.57 ID:gkyEK51t0.net
マスコミが無能だから坦々としてたんだろwww

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:39.40 ID:PqRSQDMx0.net
シャチョサン逃げなかったか
逃げるって言ってた香具師はシャチョサンに「ごめんなさい」しないといけないよね?( ・ᯅ・ )

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:40.44 ID:59UOjfX+0.net
26人●とリンチだったら喜んで後者を選ぶだろうけど

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:43.38 ID:REExcmEG0.net
記者会見の総評
記者や社長は船舶に疎い人間同士の質疑応答
記者は知床クルーズの経験なしで内容理解出来ず
事前取材がライバル他社やクビになった元社員のみ
マジでクルーズ経験者なら条件付き運航は
知床クルーズでは当たり前の事と分かるのに
出席者が全員バカだと収拾がつかないな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:45.96 ID:GnAyXRJh0.net
>>38
いたよ
社長の認識では季節雇用で新シーズンに来てくれなくなった
クビにはしてない

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:46.87 ID:UcIi9XXa0.net
よし
良い質問だ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:47.10 ID:PVcPG0wT0.net
>>38
雇い止めなので解雇ではありませんだと

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:48.70 ID:77loNVl90.net
>>38
確かいたよ
でも社長は別にクビじゃなく自分で辞めたみたいにいってたよ確か
まあ普通はああいう観光業ってのはそういう契約が普通だよね
シーズンだけ雇いますみたいな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:49.85 ID:jhLF0K5I0.net
さすがマスゴミ
無能

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:50.76 ID:t2ao9uQ10.net
質疑応答まとめ2
Q.強風波浪注意報把握してた?
してた。午後からだから平気だと思った
Q.事故当時、打ち合わせはどこでした?
海沿いの建物の中で話をした。事務所ではない
Q.去年の事故、アンテナの故障の安全管理してた?
【結果的には】行き届いていなかった
安全管理の徹底になると思います
Q.事故起こしてどう思った?
私のいたらなさだと感じております
Q.無理な出航を指示した。会社の収益への思いは?
収益は意識してるがそれが理由で無理をさせてはいない
Q.揺れて体感してもらえれば納得って危険じゃね?
揺れる度合いによるが1mスレスレで感じてもらう意味
↑?
Q.荒天時の判断は船長独断?社長に聞かないの?
かかってくることもあるし、かかってこないこともある
現場では船長判断で帰ってこられる
Q.なんでアンテナ故障を船長や他の船に伝えてねえの?

Q.9:40の注意報知ってた?
知ってた。
Q.毎年やべえの知ってて注意報知っててなんで出した?
条件付きってのがそういう意味だよ
Q.Facebookでブラック企業とトヨダがいってたが?
ブラック企業…(半笑) 私はわからなかった
Q.社員何人?
本来は8名。8から12を【4月に】雇い入れる
船長3人、航海員2.3人
Q.社長になってからの経歴は?
5年前に人から譲られた。当初はベテラン揃ってた
船長の解雇はしてない。4月から11月の契約雇用
Q.周りから船長に止めるように言ったのに出たが?
素直な人なのでやめろと言えばやめた
Q.事故の原因はどこだと思うか?
(正解は沈黙!)事故がおきてるからいたらなさ
Q.具体的には?
事故の原因がわからない。それも含めて

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:51.26 ID:74eiZtUR0.net
>>37
yahoo天気
au

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:51.71 ID:gkyEK51t0.net
マスコミが無能自白してて草

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:52.22 ID:/eGrqGW00.net
>>37
怒りを覚えるな・・・・

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:52.55 ID:4TMGnGFi0.net
記者会見でも土下座は余計に感じた
なんか違う、違和感感じる

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:52.93 ID:j9xnCmI50.net
何年後かにこの事故が映画化されるとしたら
船長役と社長役の俳優は誰かいい

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:55.33 ID:ejojZduq0.net
条件付き運行の濫用によって安全管理が疎かになったのでは?
そうとるとそう、慣れてきて安全管理が疎かになったのかもしれません
1m風8mは経験則の欠航基準

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:55.53 ID:WGDCzdMT0.net
最後の質問がコレかぁもう逃げきり

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:54.49 ID:IW7OZZDu0.net
この時間でもこんだけ疲れるんだから
岡本会見の凄さがわかるな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:56.53 ID:4o+aH2LR0.net
1億で黙るもんなの

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:57.33 ID:6O0crYta0.net
>>20
遺族も納得するよね

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:58.20 ID:hxtz28CX0.net
えーもうラストオーダー?
あと5倍は続けれるでしょ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:59.06 ID:HhZ3qxdD0.net
>>37
非常時の連絡も善意で取ってくれるかも知れない他社に頼っていたんだよな
連絡手段なにもなし

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:59.89 ID:WWvAeXaA0.net
>>36
まだコンサルがーとか言ってんのかよ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:00.43 ID:/Har5kqy0.net
推理ドラマみたいな、追い込みを期待しても
記者会見ってそういうものじゃないし

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:00.58 ID:ctWD54pS0.net
最後の質問くだらねーー

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:00.64 ID:MFaFoDmJ0.net
最後の質問がクソみたいな感情論かよクソ記者

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:00.95 ID:OYNK1wsg0.net
同じ質問するからだろw

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:03.49 ID:9NtdTq/u0.net
>>72
thirty eights

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:04.93 ID:kneU01gq0.net
>>45
通報した方が良い?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:07.27 ID:1mDvfIzx0.net
>>89
26人の生まれ変わり

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:07.99 ID:LQfIM7IO0.net
そろそろ終わりか長かったな
トイレ行きたいだろ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:10.25 ID:NE1sosTL0.net
死人に口なし
船長の死亡を確信してからの会見したな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:11.41 ID:RskWcPgt0.net
 「衛星電話は船にのっていたとおもう。無線機についてはわからない、知らない、いいたくない。台本にかいてねえんだよ!」

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:11.67 ID:t2ao9uQ10.net
質疑応答まとめ3
Q.海の状況の把握してた?
それは船長の仕事だった
Q.出航後に社長は天気図とか見たの?
してない
Q.船長の指導、会社の管理体制は?
20年30年の船長に頼んでた
Q.情報遅くなったことについてどう思う?
いろんなハプニングや登録などが必要で、
関係各社に相談しようと思いました(ドヤ
Q.きてない人への説明や謝罪はどうする?
連絡は取ってる。マスコミに家まで来られるからいやだと言う人もいる
マスコミは押しかけないでね、絶対押しかけないでね
Q.連絡手段は?無線か電話か?
運行規定には書いてない←!
Q.連絡あった?
遅れるとは言ってきたよ
Q.衛星電話あった?
積んでたけど壊れてた→積んでなかった
↑???
Q.送検されてるのになんでまだ使った?
去年の事故のことはよぎらなかった
Q.波浪注意報でも出航はよくあったの?
あった
Q.波浪注意報って波3mなんだけどなんで出したの?規約1m超えてるじゃん
…。だから条件付きで
Q.午後は荒れそうなのに午後13時戻るコースどうよ?
…。だから条件付きで。お客様ガー船長ガー
Q.安全管理規定がある中で条件付き運航ってなによ?オールオッケー?
安全管理規定に数字は出てない←!!!!
Q.去年の事故でなんか変えた?
規則みたいなものを作りました
Q.陸に上げてる時に亀裂を見たというが?
把握してない。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:16.13 ID:PKr0lkOT0.net
社長そんな悪く思わないんだがな
運が悪かっただけで
リスクは誰にもあるんだし、安全管理してても運が悪かったら終わるし

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:18.11 ID:u2wis01I0.net
記者会見長くね?こんなに長いの?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:19.07 ID:llUmIvpz0.net
けっこう大事な非は認めちゃってるんだよな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:23.98 ID:OLq1x61f0.net
>>2
勝ち負けで言えば、社長さんは最初から勝っているよ

ただ勝者としてのルールに則って、勝利を確定するためだけに公の場で敗者の相手をしているだけ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:24.17 ID:WJHkr5al0.net
>>15
亡くなった全員に3000万円ずつ払う予定だって

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:25.79 ID:ks5PmQhk0.net
お子さんが生まれたそうですね。おめでとうございますって言えよ
満面の笑みの顔が撮れるぞ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:27.99 ID:0jAFLN2n0.net
小山昇は一体どういう経営指導しとったんや

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:31.15 ID:QPFqc/GU0.net
生涯年収の平均が2.7億。
学費は掛からない、後は稼ぐだけの20代前半とかは逸失利益は1億じゃきかんよね?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:32.00 ID:t2ao9uQ10.net
質疑応答まとめ4
Q.天気図見てどう思った
自然現象なので。(?)
Q.修理は誰に頼んだの?
造船会社
Q.連絡遅いってキレてる遺族いるけど?
乗船名簿が流失してると怒ってた
Q.当日病院って聞いたけど会社に戻ったのは?
16時前くらい
Q.衛星電話壊れてたと知ったのは?
前から調子が悪いとは聞いてたが事故が起きてから!
Q.アンテナはかなり前に指摘したって人がいるが
それは聞いてない
Q.最初に危機的状況を把握したのは?
13:18のあと13:30。
Q.2時間30分あいたのは?
離れたところにいた
Q.安全規定にない数字とは一体?
暗黙の了解。書いてもいいかなーとは思う
Q.無線が使えないのにどうしてたの?
事務員は知床遊覧船の本部にいた←無線入らないのに?
Q.社長はなにしてたの?
遠く離れた病院にいた
Q.保険はいくら?
1人あたり1億円
Q.規約変えるって言ってたけど会社存続する気?
わかんない
Q.事故の原因がわからないのになんの土下座?
多大な迷惑をかけていることでふ
Q.自分ではどこが悪いとおもう?
…。事故を起こしてしまったので全てが悪い
Q.無線は他所のを借りるといってたがひとまかせ?
はい。←他の船でてないんだが

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:32.68 ID:zUpiSdyy0.net
この社長悪気がないからもう公に出てこないだろ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:34.40 ID:ctWD54pS0.net
最後にアホ記者のいじめ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:34.53 ID:QhgFeejD0.net
最初の町長の長話なんだったの?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:36.87 ID:fP/2v2ey0.net
>>37
だいたいあってる。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:37.31 ID:pbrX+xPh0.net
休みならなおさら再開時にチェックしないんだよ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:38.31 ID:4d+0MNbA0.net
船長が悪い!
https://i.imgur.com/yhPSown.jpg

豊田船長から「午後、天気が荒れる可能性があるが、午前10時からのクルーズは出航可能」と報告があったとしています。

この報告を踏まえ、桂田社長は海が荒れるようであれば引き返す、条件付きの運航とすることにして、当日の出航を決めたということです。


もちろん、二人だけの会話だから、信じて貰うしかないけどな(プゲラw

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:39.07 ID:6O0crYta0.net
>>108
私なら黙る

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:41.23 ID:vBhD8Tt80.net
これから録音したやつを精査されるんやぞ(´・ω・`)

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:41.70 ID:FpsBmBJo0.net
遺族に「してあげる」、身内に敬語…
都会では働けないタイプかな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:46.27 ID:DWz2P5Uo0.net
>>90
社長「あれ?こいつら雑魚?余裕余裕」

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:48.63 ID:4zac1lui0.net
まさに現場ネコ案件

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:48.79 ID:+sXPVFGH0.net
保険会社どうすんのこれw東京海上とか三井住友海上なら払えるかもだけど

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:51.09 ID:8d0gjvWE0.net
>>43
ざ、日本

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:51.40 ID:/zGqpnWk0.net
>>9
地元では燃料も扱うそこそこ有力な家系で、親父は町議6期の地元の名士

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:52.00 ID:v6jC9Yk30.net
他社はGWから営業だから、普通に考えると無線機に貼り付いてないよな
KUZU1出航と聞き、ヤバいと思って無線ウォッチしていたのかな?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:52.53 ID:sJteH/ir0.net
要約すると電波繋がらないauのせい?
ドコモだったらみんな助かっていたの?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:53.42 ID:MFaFoDmJ0.net
>>126
これでも保険支払われるのかな?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:55.76 ID:klyMssdM0.net
幕引きしたいのはわかるけど捜索は続けるのか?朝鮮人

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:56.05 ID:t2ao9uQ10.net
まとめ一覧

ID:t2ao9uQ10

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:57.05 ID:aWTNqAaN0.net
業務無線はバカ高いからアマ無線で業務運用してたんだな。
海難にあってもアマ無線で直接海保に連絡も出来ないし。
この手の業者は全国にゴマンといそうだ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:58.45 ID:j9xnCmI50.net
>>104
船長=千原ジュニア
社長=木下ほうか

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:10:00.22 ID:82ouZoP60.net
>>117
やるなあじじいw

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:09:59.99 ID:rIvbsAjY0.net
死人に口なしってやつだろ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:10:00.54 ID:KIUr/Lvu0.net
そもそも業務用船舶ではアマチュア無線禁止じゃねーのって聞けよ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:10:00.85 ID:pzJRsfcG0.net
>>39
やっぱり前スレで言われたように
生まれた赤ちゃんが船長

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:10:00.96 ID:fPoyFGRx0.net
>>93
クルーズに限らず世のすべての運航は「無理だと思ったら帰れる」条件付き運航じゃないか?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:10:09.23 ID:MXe28PnK0.net
他社のじいちゃん社長おこ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:10:09.73 ID:QtOsjaY30.net
何か、男桂田の魂の土下座で全部許す気になったよ

結局すべて船長に問題があった
条件付出航という弾力に富んだ対応を
一任されていたのに判断を誤って無謀な出航を強行した

幸い保険金は出そうだし遺族は宝くじに当たったくらいの気持ちでいいのでは?
落ち着いたら生まれ変わったニューKAZU1で知床ゆうらんと洒落込んでほしいな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:10:10.67 ID:u4eXNWC+0.net
コンサルの責任

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:10:11.28 ID:OYNK1wsg0.net
記者も質問終わらせないように必死だな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:10:16.91 ID:V+GLPuXO0.net
>>127
とゆうことにしたいんですね

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:10:24.60 ID:Y8In52Mh0.net
アンテナも気づかなかったって それで安全確認ですか?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:10:25.50 ID:eL16os9V0.net
訓練とかなんて有ったんやな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:10:30.98 ID:aU//UfA50.net
帰る用意してるwww

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:10:31.84 ID:RYmr6aPK0.net
社長の責任って無線が壊れたのを治さなかったことくらいだろ
それ以外は国交省の点検も通ってるし、運行は船長の判断なんだから社長には責任はないと思う
船体に亀裂があったという話もあるけど、それなら営業許可を出した役所が悪いわ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:10:33.96 ID:69QHCRRx0.net
通信手段が電話とか言ってるけど船長か甲板員のスマホに通話の録音残ってないかな?
上手いこと回収して解析できれば色々裏が見えてきそうだけど

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:10:41.29 ID:HJwsh4Pf0.net
武蔵野のコメントまだ?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:10:44.25 ID:WGDCzdMT0.net
>>135
マスゴミは被害者の家に押し掛けるなの念押し

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:10:45.32 ID:8d0gjvWE0.net
>>146
昔の名前で出ています

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:10:46.31 ID:sDZCYn/P0.net
産まれた子供に船長が転生しそう

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:10:48.70 ID:t2ao9uQ10.net
>>37
だいたいは

まあそこまで全部船長船長ではないけども
口先では自分の責任とは言ってるしな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:10:51.01 ID:/pRUAVUm0.net
>>151


175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:10:55.45 ID:qUpmitRS.net
所在(しょざい)です

自分で作った文章じゃなかったね

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:10:55.85 ID:X7kEdxbG0.net
アホだよなマスコミ
糾弾しようとして空回りしてる
この会社の船だけが出てんだから事実の確認だけで結果として追い詰めることになるのに
果ては態度まで言及し始めたぞwww草生える

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:10:56.61 ID:PMFpgy9G0.net
マスコミの追及今回甘くないか?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:10:57.56 ID:74eiZtUR0.net
社長つええええええええええええええええええええええええええええええええええ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:10:58.54 ID:VTZ+NEle0.net
うぜえ、共同通信。おまえ何様だ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:04.14 ID:RVyE/U9/0.net
>>138
2便は引き返せてるからw
嘘は無いなw
だって2便のほうが荒れる時間にぶち当たるんだからwww

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:05.48 ID:rg0BtwdF0.net
記者はしつこいな、もう全部出ただろ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:07.91 ID:E6kjCusF0.net
点検項目があるなら、出せ
まで言い切れよ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:08.88 ID:GdniEXbj0.net
>>78

>(ヽ´ω`)天気はヤフー天気予報で見た、自然なので予想は変わる、知床の海は企業急変するけど

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:09.82 ID:y/CFlgxD0.net
こいつやばくねww

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:13.68 ID:E57LDTKH0.net
>>87
……だな。同意するぞ
褒めて伸び代を引き出す経営者が少ない

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:14.66 ID:PVcPG0wT0.net
>>132
わかんない草

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:14.88 ID:/pRUAVUm0.net
>>175
自分で作ったと言ってたよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:15.42 ID:UhsMhtGH0.net
これで罪にならなければ殺人したい奴は同じ事やっても罪にはならないな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:16.10 ID:MXe28PnK0.net
書類トントンはさっきからずっとやってるよな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:16.65 ID:e7R1YQ6E0.net
条件付き運行だから俺は悪くない船長が悪いだけで押そうと思ってたんだろうな
だから後の言い訳が矛盾だらけに

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:18.72 ID:weHLKNlj0.net
他の会社が止める時でも単独で行く。しかもド素人で何もわからない。
専門家が止める時でも、唯我独尊で行く。
いったいどういう事で、この人が観光船の経営に乗り出したのか謎だね。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:21.02 ID:KELeziSI0.net
>>37
だいたい社長の人となりが分かったからあとは裁判所で被告人の社長に尋問してやれ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:21.05 ID:Czpgr3NQ0.net
質問答えながら帰る準備すんなwww

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:23.80 ID:rHZvbbX/0.net
アンテナを電気屋に直せさせるのに電話
でも何故か修理前に出港

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:27.71 ID:+sXPVFGH0.net
>>172
父親が26人殺した日に産まれたのか

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:28.08 ID:ZNwaHIDL0.net
保険入ってて良かったけどやべえなこれw
払えるのかね

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:29.18 ID:JAx8ObLo0.net
整備不良原因ならばまだしも、運航判断に起因するなら結局船長の責任だからな
責任はがっちり否定しつつ、それ以外の部分では指摘を認めたりするから責め難い
もっと搦め手で揺さぶっていかないと駄目
記者ら、お前の負けや

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:30.35 ID:g7/zM6rG0.net
>>83
有能乙

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:31.91 ID:5M3yYYRC0.net
>>37
あってないね
この社長が被害者側の訴えを起こせる世論じゃないのをいいことにいい加減なこと書かないほうがいいよ今の時代

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:32.24 ID:LViVQXrC0.net
社長って爽やかな笑顔だろ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:32.29 ID:8OBnZIsj0.net
このマスコミの往生際の悪さが全てやろな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:34.43 ID:KZR/SwmI0.net
酷い会見だ
本当に社長なのかこの人

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:35.53 ID:Y8In52Mh0.net
安全確認してますってGPSはないわ無線もダメだわ って意味わからんw

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:36.61 ID:QaC16ReX0.net
>>172
何かあるよね
こえーよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:38.94 ID:GnAyXRJh0.net
>>101
ほんとひどいよな
記者会見の質問が馬鹿なのもそうだけど、
GPSプロッターの所在くらい事前に調べられたろ
衛星船舶電話機の不調を検査で指摘されたが修理についてはわからないって答えてたのにその後でAUの携帯エリア外とか質問が馬鹿すぎて泣けた

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:39.56 ID:aU//UfA50.net
クソなやり方だが強行突破で社長の勝ち

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:41.17 ID:fP/2v2ey0.net
>>138
帰れない距離の頃に荒天になるんじゃね?、って指摘されていたけど、想像しなかったとシャチョさん回答してたな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:42.61 ID:ctWD54pS0.net
急に覚醒

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:44.09 ID:7wvt1uDl0.net
>>127
この手の会見って短時間で切り上げると短時間で切り上げたことを全力で殴ってくるからな
マスゴミが加害者になるまで粘れば勝ち

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:44.31 ID:izhAB9kK0.net
そろそろ

桂田のオッさんキレそうだなw

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:45.91 ID:sg2/pDG50.net
>>189
(もう帰りたい)

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:46.42 ID:/Har5kqy0.net
>>152
他社の人も無線聞いて118通報ってことは
アマチュア無線機が会社に使用可能な状態であるってことだしね

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:47.32 ID:8f632jO30.net
船一隻だけでたびたび出る事があり
他社は危険と思い忠告しても聞かない
近所の他社からも批判

>>37 全部は聞いてないけど、ちょっと違うような
事務所の無線アンテナは当日気づいて、修理依頼した事に?なってたような気がする
あと、結果的に安全管理ができていなかったとは認めて土下座(2回?)

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:47.51 ID:w+3XF5jg0.net
船長、海上保安庁の責任で分散
社長の責任あっても、長い裁判かけて保険金でカバー
精神的なストレスだけで終わりそう

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:54.27 ID:QtOsjaY30.net
>>158
マスコミの取材だって危険だと思ったら帰るし
訴えられなければギリギリまで嫌がらせして取材するでしょ(北海道大学事件)
それと同じこと

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:55.91 ID:74eiZtUR0.net
>>172
名前はKAZU 何

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:58.40 ID:AL9Av//n0.net
無線が故障してたのを当日知った
衛星携帯電話が故障してたのを出向後知った

無線は同業者に借りればいいし、ドコモで連絡すればいいと思った?

ベテラン船長を解雇など色々杜撰で金ケチるのに

今年に限って、66億円の高額保険に加入

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:58.90 ID:VXAwzmyG0.net
>>37
死んだ人間に責任を押し付けて本人は俺は悪くないと全面否定の逃亡というお決まりのパターンだな

事故から今日までどれだけ弁護人やコンサルと打ち合わせを繰り返して台本を作っただろうな
そういうマニュアルでもあるのか?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:11:59.10 ID:qQzW1Kdd0.net
>>167
決行判断してるから最終責任者

220 :ぴーす:2022/04/27(水) 19:12:00.73 ID:CUM3jvtE0.net
子供の名前はジローで

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:00.79 ID:4PCmitlR0.net
2時間半になるやんけ
この社長を擁護するつもりは一切ないけどさすがに一旦休憩入れたら?
アホ記者も問い詰めたい質問整理できるだろ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:01.29 ID:+cRp45om0.net
天候じゃないんだよなあ練度の低い船長さんをこき使ってたら天候に関係なくいつか起きていた事故

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:02.54 ID:t2ao9uQ10.net
>>152
まあ小型船舶だから4級でもいいのかもだけどさぁ
2級じゃないとSOS発報届かないじゃん?
法律違反だし

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:02.70 ID:a88FNGGV0.net
>>38
クビにしてない
双方で話し合いベテラン船長はやめていったと発言したような
ネット記事とはまったく違う
どちらが正確な情報なのかは分からなくなった

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:03.74 ID:/TFYs3i/0.net
>>195
恐ろしい因果だなぁ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:04.12 ID:W8kpAwBy0.net
>>100
船長の通じなかったキャリアauだったんか

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:04.55 ID:llUmIvpz0.net
丁寧な口調と声を荒げることを混ぜてマスコミに手加減しろよと言い含めた

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:04.63 ID:REExcmEG0.net
>>124
まずは船体の発見&引き揚げで原因究明がさき
遺族や被害者家族対応は社長がするべきだが
原因不明の時点でマスコミに説明すれば
こうなるわな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:07.03 ID:eL16os9V0.net
船長の責任

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:07.26 ID:XGMJ8hv10.net
なぁ 見んでも分る会見やったやろ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:08.87 ID:bVZnYy7e0.net
ひいじいちゃん水難事故に遭ったからといって別に家訓にせんだろ。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:09.20 ID:oWLD3DHt0.net
弁護士の書いた台本を読める知能はあったようで残念

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:11.86 ID:u2wis01I0.net
>>195
忘れられない誕生日だな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:12.18 ID:MFaFoDmJ0.net
ちょっと面白くなってきたな

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:13.88 ID:w9JTYGV90.net
船長との話し合いで本当は船長は船を出すのを躊躇してて、社長が命令したとかも考えられるな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:16.78 ID:aU//UfA50.net
船長の責任キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:17.99 ID:NR/Ba1Qm0.net
>>196
無理3000万じゃ足りない
でも保険支払い少ないなこれ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:21.36 ID:59UOjfX+0.net
本職じゃないけどここでのポロリが
繰り返さない未来の可能性を作るのです

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:21.80 ID:IAED+DA80.net
記者が苛立ってどうする

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:24.44 ID:5qC3TvSr0.net
>>113
特に今までなんか記者会見でポロったために
罪が重くなったとか言うこともないだろうしねえ

CNNのラリーキングライブでUFO騒動お騒がせ一家の
虐待発覚しちゃったみたいなのはあるけどw

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:25.40 ID:7fIhgNGP0.net
船長に責任を押し付けているわけじゃなくて、頼り切っていた

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:28.15 ID:2+pxMc5F0.net
だって人間だもーんって言ってくれたら盛り上がりそうなんだけどなぁ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:29.55 ID:E66RR+AX0.net
最後にねちっこいやつぶっこんできたな。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:31.48 ID:0jAFLN2n0.net
共同通信だって社長が全ての事をチェックするわけじゃないだろ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:33.47 ID:DWz2P5Uo0.net
>>104
船長 温水洋一
社長 西田敏行かな

西田の年齢が違いすぎるが

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:33.56 ID:/jMeBMMo0.net
こういう観光が求められていて、こういう仕事してくれる人がいただけ。
この社長だけじゃなくて私たち全員の責任だと思う。
自然相手のことは本当に難しいと思う。
長時間会見は無意味。
虚しさしか感じない。もうやめてほしい。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:35.84 ID:UhsMhtGH0.net
和 王 さん

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:36.31 ID:8OXicdnA0.net
また船長が悪い

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:37.37 ID:vBhD8Tt80.net
船長おしつけ言われてて草

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:40.29 ID:pESzyW1o0.net
糾弾したい気持ちだけ持参で記者会見に参加する記者。
最低限の勉強せずによく戦場に向かえるな。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:42.49 ID:/9FyTWlG0.net
死んだ人のせい(´・ω・`)

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:42.60 ID:8K6aALm50.net
謝罪に適切な言葉使いができないとか、ネクタイの色がえんじ色とか
こう言う会見不慣れなんだろうなと思った
弁護士に相談するとかしてちゃんとした謝罪文練っとくべきだったね
誠意の見られない他人事のような会見だった

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:44.18 ID:4TMGnGFi0.net
責任転嫁指摘きたw

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:46.47 ID:zUpiSdyy0.net
最後に切り込んでくけど跳ね返されるスタイル

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:48.10 ID:8/FW5BSN0.net
クッソどうでもいい質問しやがって

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:50.38 ID:o8hOafUR0.net
いくら上級でも事故日に生まれた子とか人生ハードモード確定じゃん

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:50.65 ID:dIfuPxSc0.net
何で笑うのか

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:52.32 ID:6O0crYta0.net
>>152
今回の場合は沈没した時点で死亡確定だったと思うよ
場所も天気も海水温も全部最悪

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:52.44 ID:+sXPVFGH0.net
>>233
まともな根性してたら永遠に誕生日祝えないのでは?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:53.40 ID:rAP24dDX0.net
>>194
最初は知らなかった

知ってたが治ってると思ってた
って感じで社長完全にここは失言してる

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:53.51 ID:ii65EgpP0.net
マスコミから最後に出ましたね

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:53.55 ID:/pRUAVUm0.net
3歳の子供が亡くなってるのに自分は数日前に子供が産まれて嫁を迎えに病院に行ってた頃に船が座礁したと

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:54.71 ID:e7R1YQ6E0.net
すげーな
衛生電話も無線機もチェック漏れだっていったのにチェック漏れはないとか

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:54.79 ID:FJzWZqKa0.net
また船長

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:54.92 ID:VTZ+NEle0.net
共同通信、頭悪いのに偉そうで笑う

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:56.93 ID:7fIhgNGP0.net
なに?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:57.82 ID:3aSxlYWP0.net
記者ラストスパート

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:58.20 ID:aU//UfA50.net
最後にブチギレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:58.34 ID:eYwhY76B0.net
それを責任をおしつけてるというんやでw

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:59.17 ID:ctWD54pS0.net
ノーコメントwwww

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:59.18 ID:COEmqLqf0.net
船長に押し付けてね?って質問した記者よく言ったわ
実質26人死んでるんやぞ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:12:59.46 ID:ejojZduq0.net
ノーコメントでございます

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:01.16 ID:tbX25sAM0.net


274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:01.54 ID:fP/2v2ey0.net
>>101
この記者は全員仕込みだろ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:01.77 ID:E66RR+AX0.net
ノーコメント?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:05.99 ID:8d0gjvWE0.net
>>137
アルバイトって大変だな
もし、本当ならこのアルバイトはアホだわ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:06.71 ID:M67wnka70.net
年齢名前はノーコメントで

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:06.86 ID:PMFpgy9G0.net
最後に年齢って

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:07.83 ID:OLq1x61f0.net
>>125
今まで逃げ回っていたせいで、その間にたくさんの問題点が出て来てしまったから
その問題点のすべてに突っ込まれてしまって、長い時間が掛かっているのじゃないかと

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:08.14 ID:QtOsjaY30.net
>>217
でも保険のお陰で皆大喜びだよ?

保険会社の回し者かい?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:09.36 ID:MFaFoDmJ0.net
最後煽りで終わらせたw

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:12.38 ID:5li2PkHq0.net
社長が全部把握してる訳ねーだろw
社長が何でもやるなら社員要らねーわ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:12.57 ID:cSKKMIQQ0.net
>>133
2時間以上会見したらもう二度と開くことはないし、個別取材は断りやすいからな。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:14.07 ID:jr0aeDIA0.net
自分の年齢言えないwwww

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:14.31 ID:URJ5RaJU0.net
年齢は秘密

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:14.72 ID:q81L4piD.net
>>26
そういうのはしっかり入ってたのか
これで無保険とかだったら最悪だったからな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:16.38 ID:74eiZtUR0.net
↓船長が天国から予想外の一言

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:17.01 ID:IAED+DA80.net
生年月日ですか?
ふふっw ノーコメントでお願いしますw

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:17.76 ID:/pRUAVUm0.net
フルネーム、年齢、生年月日をお願いします

→ノーコメント(笑)

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:18.21 ID:Sdhf5Jw20.net
まだやってんのサンドバッグいじめ大会。こんなの世界から笑われるぞ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:18.31 ID:7ujPBBSL0.net
で、結局何が原因なんだ?
整備不良?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:19.60 ID:0jAFLN2n0.net
何月生まれですかとか聞かずに誕生日ケーキペアない顔と違うか

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:19.73 ID:ii65EgpP0.net
はい社長の逃げ切り

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:20.06 ID:JAx8ObLo0.net
生年月日からなんか調べられるんか?w

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:22.05 ID:KZR/SwmI0.net
なんだこいつw

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:23.09 ID:dl50MpsC0.net
なにこの質問www

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:24.51 ID:59UOjfX+0.net
馬鹿にしたら身内に怒られたワナ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:24.64 ID:RVyE/U9/0.net
>>232
自分で書いたってよw
じゃなきゃ説明なんて出来んよw

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:25.80 ID:riM+Gjuy0.net
え?1人当たり1.5億円は貰えるよね?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:27.32 ID:t2ao9uQ10.net
>>38
契約なんだってさ
4月から11月の。

12月から3月を雇わないのは季節労働に出る人いるからだろうと

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:27.62 ID:WGDCzdMT0.net
この余裕w

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:28.40 ID:E66RR+AX0.net
飲み屋の会話かなんかだと思ってるんか?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:31.20 ID:gkyEK51t0.net
無能すぎて一番しょうもない質問始めてて草

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:31.46 ID:sspwA0bP0.net
>>226
社長「docomoにしろ言うてたんやけどな」

(´・ω・`)

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:31.53 ID:zPP1tJCo0.net
他社も同日に海保のお世話になってるし、行ったもん勝ちみたいな風土があり、常態化していたのでは?
この一社もクソだけども、それ以前なのかもしれないのだが、どのマスコミも言わないのはなんで?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:32.21 ID:PVcPG0wT0.net
年齢言いたくないです

307 :名無し募集中。。。:2022/04/27(水) 19:13:33.22 ID:z2ZUNqPj0.net
ノーコメントは草

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:33.67 ID:EP4zdFSS0.net
58歳?もっといってるだろw

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:34.87 ID:Y8In52Mh0.net
こいつこれで58歳かよw
>>202
田舎の親父だよなあ 被害者気の毒、、

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:34.86 ID:KPjFLquf0.net
何月生まれとかどうでもいいだろが!!!!!!

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:35.17 ID:QaC16ReX0.net
>>195
何かあるよな
水を異常に怖がるとか

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:36.20 ID:nVhDQpo80.net
この風体で58歳、うそやろ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:36.36 ID:xIa2P6ls0.net
ん?影武者か正気を疑った?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:37.25 ID:dABbZACI0.net
社長より船長が無線のアンテナが折れている事に気付かなかったのがやばやば
社長は船長に任せてたんかなって気もする
ただお金をかけるな!ってプレッシャーはかけてそう

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:39.22 ID:uvA+Pv530.net
替え玉か

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:39.24 ID:8OXicdnA0.net
人は死んでも生年月日は話したがらない

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:39.96 ID:UhsMhtGH0.net
58チャイ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:40.29 ID:w6PM+CPF0.net
生年月日聞いてどうすんの

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:40.49 ID:Z0We7BiO0.net
船長の知り合いをマスゴミは早く見つけてこいよ
知り合いが何か知ってるかもしれないぞ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:40.51 ID:zUpiSdyy0.net
なんで生年月日も言えないのこの人w

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:40.83 ID:rZxo9Tc+0.net
質問に事欠いて年齢聞くとかアホか

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:41.78 ID:URJ5RaJU0.net
ヒミツ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:42.26 ID:uzF3yKzE0.net
結果的に

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:45.81 ID:u3lWmkIr0.net
おい知床のことはどうすんだ?

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:45.88 ID:M67wnka70.net
なんで考えてるの
怪しいな戸籍あるのか?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:46.49 ID:UcIi9XXa0.net
まぁそれが船長の仕事だしな
船長と良好な関係を保つのは社長の役目だろ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:46.79 ID:vBhD8Tt80.net
ちゃんと話聞いてるかの確認するための質問だな(´・ω・`)

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:46.96 ID:QtOsjaY30.net
>>271
でも船長のせいだよ?
船長っていうのはそういう仕事

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:47.23 ID:waWBV8W+0.net
58歳6月29日生まれ 昭和38年
これが最後の質問か

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:47.30 ID:jr0aeDIA0.net
嘘ついてないかw

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:47.33 ID:KZR/SwmI0.net
ノーコメントでってw

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:49.30 ID:um+HrJ/p0.net
年聞いてどうすんの?

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:49.87 ID:7wvt1uDl0.net
>>237
社長が1億って言ってるみたいだけど

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:51.10 ID:NR/Ba1Qm0.net
いやいやいや質問おかしいやろ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:51.76 ID:IW7OZZDu0.net
ノーコメントでフィニッシュです

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:52.21 ID:OYNK1wsg0.net
マスコミ帰したくなくて必死www

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:53.86 ID:MFaFoDmJ0.net
このレベル低い記者どうすんのこれ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:54.01 ID:NE1sosTL0.net
同業者の社長のインタビュー

他の会社は波が荒くて運行取りやめたのにあの会社の船だけ出ていくことが5回はあった!

なんかボロが次々出てきそう…

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:54.20 ID:wEnFpb/h0.net
>>152
>>223
アマ無線で海保に通報できないなら
船長はどうやって通報したん?

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:54.33 ID:0jAFLN2n0.net
29日でーす

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:54.40 ID:dIfuPxSc0.net
質問者がアホすぎる

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:55.14 ID:3n+CIUmy0.net
>>151
ありがとう!本当に助かる

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:55.34 ID:/pRUAVUm0.net
ノーコメントはびっくりしたわ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:56.16 ID:Sdhf5Jw20.net
社長生きろよ!そして償え!

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:57.08 ID:Rb1Cxc5f0.net
アホ質問でシメって

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:57.87 ID:1Asum3N/0.net
こういう余計なところで印象悪くしても何のメリットもないのにな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:59.73 ID:URJ5RaJU0.net
>>320
アイドルだから

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:13:59.80 ID:pESzyW1o0.net
追い詰めた気分に浸るな。
お前ら記者は負けたんだよ。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:01.76 ID:uI4I2H310.net
29日でぇす♪

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:03.13 ID:j6m3tbCh0.net
記者「オレも休憩したいンだわ」

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:03.26 ID:SXl8WSrc0.net
ご趣味は?

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:04.84 ID:H0rHumw10.net
>>318
運勢調べる

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:05.12 ID:u2wis01I0.net
ノーコメントw

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:07.12 ID:UTPN6dLH0.net
社長の完勝です
もうお前ら諦めろ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:07.60 ID:LSuhte9r0.net
>>152
ここ突っ込んじゃうと近隣の業者全部アウトなんだろうね
法令遵守意識の低い地域だ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:07.68 ID:/9FyTWlG0.net
社長「逃げ切ったぜ」

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:08.01 ID:igxsO3FV0.net
生年月日だけは教えないよw

何これwwwww

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:09.69 ID:llUmIvpz0.net
>>191
叔父さんが経営を初めて他人に社長の座を押し付けたのでその人が高齢になったので自分が会社の経営を引き取らなきゃならなくなったみたいなことを言ってた

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:09.88 ID:fWf6e+on0.net
58歳児

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:10.27 ID:0XhwUrL/0.net
まだ会見してたの!

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:11.92 ID:JAx8ObLo0.net
もう終わりでええやろ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:13.00 ID:mEkizeMZ0.net
小室kの会見以来の盛り上がりやなw

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:13.23 ID:OzY/2IqV0.net
>>213
これで、乗っちゃう方も乗っちゃうほうだけど、俺もその場にいたら乗っちゃうだろうなぁ
よい話のネタになるもの
せっかくここまできたのだから。というのは罠だな。教訓にしよう

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:13.28 ID:IgJ7VoK80.net
生年月日聞いてどうすんだよww

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:13.53 ID:ii65EgpP0.net
年齢聞くのが礼儀なん?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:13.76 ID:8YcemUp00.net
まだ会見終わってないの?
社長倒れちゃうよ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:14.32 ID:RVyE/U9/0.net
>>299
保険は一人当たり一億に入ってるって言ってたなw

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:15.44 ID:mypstErR0.net
出港時の天気は問題なかった、客も望んでた、引き返すことは船長の判断
かな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:15.51 ID:Buzo4ECX0.net
認知症かよ社長wwwwww

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:15.57 ID:MFaFoDmJ0.net
無能記者ってまず声が無能だよな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:16.80 ID:ks5PmQhk0.net
誕生日言えないってなんで?

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:17.85 ID:e7R1YQ6E0.net
最後の個人情報公開は何で?

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:18.11 ID:CtpqWFAT0.net
NHK同業他社の発言をぶち込んできたな
こいつの激アマ判断でGWの稼ぎを潰されて激怒してるだろうからな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:21.56 ID:+sXPVFGH0.net
会社の体制が杜撰だからこういう事故起きたんだろ
以前からヒヤリハットは幾度となくあったのでは

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:22.52 ID:rZxo9Tc+0.net
最後に年齢聞いた記者何なん?
質落ちすぎ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:22.90 ID:7sjpFTcq0.net
記者って生年月日聞いたりアホだか

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:26.00 ID:o6txMIdq0.net
心労でハゲました!

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:27.05 ID:gkyEK51t0.net
マスコミ無能すぎて再戦希望かよwww

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:32.48 ID:HaF6wj370.net
擁護する気はないが昼過ぎから遺族向けに会見してその後にマスコミだからな
普通の大人でも相当ヘトヘトになる

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:32.59 ID:riM+Gjuy0.net
好きな食べ物
好きな斬魄刀
とかきけよ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:34.01 ID:O2iS+S4t0.net
>>318
精神状態と態度を見る

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:34.08 ID:8keVgfqd0.net
社長個人の落ち度は
無線機故障を把握していてながら
他社に安全を委ねて航行を許したこと
これくらいじゃん
あとは船長がーだし

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:35.74 ID:fWf6e+on0.net
>>371
ツイッターのパスワードわかっちゃうから

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:37.37 ID:GnAyXRJh0.net
>>203
GPSの所在は不明だろ
だからこのエリアの船舶電装屋に取材すれば良いだけなのに
そこに外したのがあったら事故当日には搭載してない

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:38.21 ID:sADk23Zw0.net
社長の子供「いつも夢に船が出てくるの、人が手を振ってる…26人いるの」

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:39.28 ID:3tnO5e9t0.net
ボケてないけど年齢わからんって人もまあいるからな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:40.97 ID:pbrX+xPh0.net
キレてますなー

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:41.30 ID:0qhB2DiU0.net
同級生とか探すのかな?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:41.27 ID:PVcPG0wT0.net
質問もどうかと思ったけど答えたがらないの驚いた

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:41.44 ID:qQzW1Kdd0.net
一億円は嘘臭いな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:44.14 ID:OYNK1wsg0.net
またやるのかよw

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:45.23 ID:0XhwUrL/0.net
最後の土下座忘れてそう

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:45.75 ID:t2ao9uQ10.net
>>294
いや、大きな意味はないんだけど、
生年月日と氏名がないと登記とかの情報あたれないしな

てかなんでこのおっさん、
生年月日と氏名を誤魔化すんだろう

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:46.85 ID:Y8In52Mh0.net
実質二人でやってるって ひどいなあ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:47.04 ID:e0lsPY3c0.net
いい土下座、、、でしたよ。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:47.57 ID:KZR/SwmI0.net
ノーコメントで

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:47.77 ID:rAP24dDX0.net
>>328
海上保安庁からの指導があったから、船長の責任だけで逃げれなくなってるよ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:49.56 ID:OLq1x61f0.net
お、次回会見の確約取る?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:50.08 ID:H6Mgl2CX0.net
性癖は

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:50.90 ID:ZmbqX9Hc0.net
生年月日聞くとか占いでもする気か

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:53.02 ID:NE1sosTL0.net
この社長を追い詰めるより関係者の証言取ったほうがいいと思うw

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:56.47 ID:M67wnka70.net
経歴調べたりで同姓同名と間違えないようにだろうな

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:57.10 ID:um+HrJ/p0.net
広報担当とか無理だろw

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:57.32 ID:zUpiSdyy0.net
逃げる気満々やんwww

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:58.90 ID:BZywuMEr0.net
生年月日すぐに言えないのか

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:59.00 ID:dl50MpsC0.net
逃げる準備万端

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:14:59.61 ID:8K6aALm50.net
記者のオモチャになってんの?誰か切り上げたれよ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:00.17 ID:59UOjfX+0.net
2人・・・だと!?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:00.21 ID:URJ5RaJU0.net
>>325
試写会見を土下座で始めるとこでなんかそのへんああっちっぽいんだよね

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:01.62 ID:sd/hgMfo0.net
ありがとう国交省
ありがとう公明党
ありがとう自民党

悲惨な事故を見せつけてくれてありがとう

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:02.07 ID:dtVGQiu70.net
土下座を見た瞬間
こいつ欠片も悪いと思ってねーなと感じた

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:02.52 ID:WGDCzdMT0.net
名前名乗れよゴミ記者

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:02.97 ID:IAED+DA80.net
おぉ締めにちゃんと言質取ろうとするのは偉いぞ
曖昧なこと言わせんな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:03.06 ID:E66RR+AX0.net
聞くのも良くわからないけど、ノーコメントふふっていう受答えが一番理解不能。最後屁すごい。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:05.69 ID:VTZ+NEle0.net
報道が困る?
何様だよ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:05.72 ID:UcIi9XXa0.net
マスゴミのレベルの低さを露見しただけの会見だったわ
死ぬ気で質問を考えて来いよ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:09.39 ID:IQ77p91Q0.net
日本の名だたる企業や組織が不祥事対応に失敗する中でこの零細企業社長の会見の上手さが際立つ
田舎の陶芸家上がりとは思えない

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:09.94 ID:031DVbKx0.net
出港時点では海は穏やか、
後に荒れることは想定してたが荒れれば船長判断で戻る
特に問題ないな

戻るのに時間がかかる(位置にいる)、
そのタイムラグでの想定がなかった
これを何らかの形で規定するのは難しい

よって逃げ切り完了
保険屋とも打合せ始めてる
これ以上はムリだな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:12.70 ID:bVZnYy7e0.net
全然大事じゃない

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:13.67 ID:eYwhY76B0.net
弁護士おらんのか?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:14.51 ID:KZR/SwmI0.net
キレてる

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:15.60 ID:QaC16ReX0.net
>>357
バイアグラ使ってるのバレたら困るんじゃね

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:16.32 ID:82ouZoP60.net
>>318
相性診断に使う

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:16.40 ID:Df2VRQ1b0.net
本人確認だぞって

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:16.95 ID:74eiZtUR0.net
年齢確認=替え玉確認

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:20.61 ID:t2ao9uQ10.net
>>385
「お父さん、背中にいっぱいおんぶしてる」

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:20.72 ID:REExcmEG0.net
>>158
当たり前なのに永遠とマスコミは聞いてただろ
条件付き運航は知床クルーズ他社もやってるし
せめて事前調べして質疑応答しなければ
堂々巡りだよ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:22.70 ID:JAx8ObLo0.net
それは他の船会社に聞けよ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:22.79 ID:69QHCRRx0.net
マスコミなんだから自分で調べろよwwwこいつ馬鹿じゃねーのかwww

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:23.76 ID:miRKATXp0.net
これだけ会見開くの遅れたの察せてきた
他の説明でも相手が根負けするまで言い逃れてたなw

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:24.75 ID:rsLMedOg0.net
最後の自分の氏名・生年月日のマゴマゴしてるとこ怖かったんだけど
なにあれ?どういうこと?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:26.39 ID:j1nIzPbR0.net
>>199
事故に対する会社責任認めたん?
聞いてる限り船長が悪い、他の会社が悪い、携帯会社が悪いばかりで自分自身の責任は全く認めてないみたいだけど

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:26.85 ID:RVyE/U9/0.net
>>390
お前w騙されやすいだろwww

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:26.91 ID:rHZvbbX/0.net
(ヽ´ω`)こいつと周辺関係者の携帯を差し押さえろ
口裏合わせしとるがな
特に病院へ行ったくだり
実際は出港恫喝してから呑気に病院行ったんだろ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:29.02 ID:PVcPG0wT0.net
古畑「最後にもう一ついいですか」

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:29.36 ID:ckccOaPw0.net
なんで誕生日言えなくなるんだ??

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:30.48 ID:aU//UfA50.net
マスコミ全負けでかなり焦ってるね

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:33.16 ID:7fIhgNGP0.net
あるのか?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:33.77 ID:JecIRyyu0.net
58歳かよ!

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:33.87 ID:+fssTKpn0.net
記者がんばるなw

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:33.91 ID:fWf6e+on0.net
>>425
ラーメン関係ないだろ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:35.66 ID:59UOjfX+0.net
窓口にする人材なし?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:36.66 ID:QtOsjaY30.net
記者共の質問ちょろすぎですね
特に顧客満足と安全管理基準をごっちゃにした離開の浅い記者が恥ずかしかったです

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:37.71 ID:H6Mgl2CX0.net
だが断る!

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:39.04 ID:J5mMO16k0.net
58歳 こんなもんだろ 
これみたいな
頭散らかしたゴミみたいの大量にいる

45歳以下が少ないんだ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:39.92 ID:KELeziSI0.net
被害者が集団訴訟しろ

話の続きは裁判所だ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:41.20 ID:5li2PkHq0.net
あと1人って言ってたのになんで質問してんの?w

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:41.92 ID:vBhD8Tt80.net
捕まって草

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:43.56 ID:M67wnka70.net
普通とは何だね?

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:45.06 ID:8YcemUp00.net
>>363
みんな一生に一度だけと思って乗るだろうからなあ
めったにくる場所じゃないし

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:45.24 ID:jg/Fsm1u0.net
帰宅して見てみたらまだ会見やっててビックリしたわ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:46.52 ID:pbrX+xPh0.net
最後に土下座キター

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:48.09 ID:OYNK1wsg0.net
このままマスコミ帰れないから質問振り絞ってるなw

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:50.44 ID:XGMJ8hv10.net
イラっとしてるやん 社長w

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:51.26 ID:UcIi9XXa0.net
思うじゃねぇだろ
それぐらい他の船会社に取材しろよ!!

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:51.63 ID:7fIhgNGP0.net
ドげざキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:54.20 ID:COEmqLqf0.net
ええええええええ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:54.82 ID:KZR/SwmI0.net
もう会見しないねこの人

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:55.26 ID:OLq1x61f0.net
ようやく終了と、社長がホッとしたところからまだまだ引っ張る記者さん達(笑)

頑張れ社長!

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:55.82 ID:bVZnYy7e0.net
>>435
戻ったら負け確

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:56.17 ID:UhsMhtGH0.net
デスノートに名前書く気だよ だって生年月日聞いたし

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:56.86 ID:E6kjCusF0.net
ぶっ込んできたね

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:57.56 ID:sADk23Zw0.net
あっ時間なんでそろそろ…

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:58.80 ID:E66RR+AX0.net
最後にブチ切れてるじゃん。土下座締めかと思ったのにw

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:15:59.63 ID:eL16os9V0.net
3回目キタ━(゚∀゚)━!

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:00.74 ID:fHOOD5cW0.net
最初の泣き真似なんか消え去って最後はすっかり地が出てたな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:01.57 ID:dl50MpsC0.net
ラスト土下座www

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:02.03 ID:ejojZduq0.net
あれ?
安全管理責任者が行政への運行基準の届け出をしらないw

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:02.03 ID:Y8In52Mh0.net
とってつけたような土下座 感じ悪い

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:02.44 ID:IQ77p91Q0.net
>>418
過失が大きいと保険が下りずに結局皆不幸になってしまうしな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:02.72 ID:Df2VRQ1b0.net
ねばれえええええええ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:03.09 ID:vBhD8Tt80.net
言質取られまくりで草

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:03.82 ID:pzJRsfcG0.net
>>148
乗客のDocomoユーザーは繋がったのかな
>>224
話し合いでなくて喧嘩とかじゃないの
それか日頃からあまりの無知さに喧嘩がたえなかったとか

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:05.59 ID:+fssTKpn0.net
やっと終わったよw

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:06.59 ID:aU//UfA50.net
土下座キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:08.19 ID:/Har5kqy0.net
>>124
船長の操船ミスが原因って事になれば、
何故ベテランをクビにして素人に毛が生えたようなのと
すげ替えたんだって話にはなるんだろうけど
ただ、免許を持ってるし、法的にやってはいけないとは言えないのが

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:08.94 ID:8/FW5BSN0.net
すげえのらりくらりとしてたな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:09.80 ID:uDs7cpBI0.net
死人に口なし

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:11.14 ID:a88FNGGV0.net
記者がんばれ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:12.24 ID:0jAFLN2n0.net
>>379
その日程を指定したのは社長だけどな
家族向けの会見を午前中にしてマスコミ向けを夕方にすれば時間開けたじゃん

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:12.46 ID:rAP24dDX0.net
これで終わりかよ
全然詰めきれてないじゃん

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:13.26 ID:zWszwxg40.net
DOGEZA

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:14.02 ID:fP/2v2ey0.net
>>271
舟を出した船長が安全管理責任者だから船長に責任があるのは事実だよ。
けれど、本当に船長は安全と判断したのか?
俺はしてないと思う。
社長が圧力かけて船ださせたんだと思う。
客に返金して準備費用も全部損失になるからヤダヤダやってたんだろ、このしゃちゃん

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:14.50 ID:t2ao9uQ10.net
>>402
普通はそう
どこ卒なのかとかね

でもさ、会見でツラだしてそこをバックれるつうのも
サー土下座キタァ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:15.16 ID:z2ZUNqPj0.net
追い土下座キタ━(゚∀゚)━!

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:16.30 ID:hChwsa7U0.net
>>405
昭和35年生まれなら60歳だが
こいつ58歳って言わなかったか?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:19.10 ID:EP4zdFSS0.net
3回目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:19.72 ID:vBhD8Tt80.net
何の土下座だよ(´・ω・`)

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:19.84 ID:nJUFEHKT0.net
>>20
お前が死んでいたら親族大喜びだったかもな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:20.25 ID:IW7OZZDu0.net
切れてふて腐れて最後に土下座wwww

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:20.55 ID:sADk23Zw0.net
あ土下座見ます?はいっ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:20.69 ID:PVcPG0wT0.net
聞いたことないです、とc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:21.25 ID:2S/7wuGC0.net
ここで土下座wwwwwww

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:21.93 ID:y/CFlgxD0.net
はいはい土下座土下座

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:22.47 ID:GnAyXRJh0.net
家族経営と臨時雇用なのに窓口職員なんてレベルじゃないだろ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:23.11 ID:5M3yYYRC0.net
>>370
声というかトーンや言葉尻が正義の使者感出るからわかりやすい

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:23.11 ID:CABtdWbm0.net
よし!〆でおけw

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:24.33 ID:URJ5RaJU0.net
土下座はお手の物

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:25.34 ID:ctWD54pS0.net
おっまた土下座芸!

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:25.79 ID:zVtdVBUt0.net
まだやっとんのかい
同業者に詰めてもらった方がいいんじゃねーの

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:26.86 ID:n8T+RDaZ0.net
やっすい土下座やでホンマ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:27.23 ID:izhAB9kK0.net
最後に土下座したな

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:27.43 ID:KPjFLquf0.net
やれやれだぜと言った感じ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:27.76 ID:CtpqWFAT0.net
最後の質問って責任問題に直結するのだろうな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:28.28 ID:XGMJ8hv10.net
もう 臭いわ こいつ猿芝居

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:28.74 ID:E66RR+AX0.net
あ、土下座はしたな。無言だけど。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:29.00 ID:/9FyTWlG0.net
あーあ、逃げ切っちゃったよ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:29.69 ID:O2iS+S4t0.net
ラストオーダー後に水を頼む客みたいな記者だなw

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:31.43 ID:1hY0FGdJ0.net
土下座が浅いんや! 形だけのパフォーマンスは苛立たせるだけなんや。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:32.27 ID:+fssTKpn0.net
土下座3回目は草

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:33.07 ID:UhsMhtGH0.net
に しても老けた58

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:33.26 ID:fulr57Kv0.net
うむ、社長全く悪くないな。船長が全部悪い

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:33.74 ID:VXAwzmyG0.net
社長「死んだ船長に責任を全部押し付けたぜ。死んだのがいけないんだぞ」

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:33.76 ID:4zac1lui0.net
こんな会見しといて〆に土下座されても

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:34.51 ID:vSrZfK5X0.net
今きたトイレでTVみれない土下座sたんかw

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:36.66 ID:M67wnka70.net
明日10時からなんだろ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:36.98 ID:uy3Wi35y0.net
まあ社長が捕まることはないだろうけど倒産は免れないでしょ
こいつのことをかばってるらしい町長も次はないな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:37.07 ID:e5YAcYHG0.net
>>430
読み筋は巌流島。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:39.36 ID:MFaFoDmJ0.net
最後の言質はよかった
誕生日聞いた奴は世の中の為に記者やめてくれ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:39.46 ID:pB+dbAP30.net
土下座w(´・ω・`)

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:39.60 ID:w/R2XmT50.net
いやそれは質問者が頭悪すぎるだろ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:39.64 ID:pESzyW1o0.net
こんなメンタルモンスターになりたい。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:39.73 ID:zmUTGqIE0.net
逃げ切られたぞ?

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:39.84 ID:KELeziSI0.net
「あーあー、土下座までさせられて散々だったよ」

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:39.93 ID:KZR/SwmI0.net
ヘラヘラ会見だけど土下座はします

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:40.30 ID:rZxo9Tc+0.net
社長の勝ち

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:40.65 ID:IgJ7VoK80.net
もうノリで土下座してんだろこいつww

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:42.15 ID:bVZnYy7e0.net
で、何枚も写真とってどうするの?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:45.78 ID:URJ5RaJU0.net
>>488
祖国の週間

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:46.20 ID:QtOsjaY30.net
>>397
整備した造船会社と点検した海保
それと船長の指導を怠った前の船長達と
前の社長のせいだよ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:46.42 ID:vKmxZmI70.net
>>486
昭和38年って言ったぞ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:47.27 ID:t6M3zZUf0.net
トリプル土下座

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:47.57 ID:c7MLdNUF0.net
この勢いなら言える
昨日尾行して部屋に上がり込みレイプしました

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:47.65 ID:74eiZtUR0.net
社長の完勝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
社長の完勝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
社長の完勝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
社長の完勝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
社長の完勝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:48.34 ID:aU//UfA50.net
リプレイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:49.03 ID:/yH8rRvb0.net
>>385
プールや海水浴できんぞ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:50.14 ID:/fgMrrCI0.net
土下座のバーゲンセールキター

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:52.45 ID:sspwA0bP0.net
やっぱり〆の土下座が来たかw

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:53.83 ID:ic7gl4IO0.net
クズ(社長)vs.クズ(マスゴミ)
の壮絶な打ち合いwww

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:53.85 ID:u2wis01I0.net
やっすい土下座

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:55.18 ID:zbxw1sT00.net
ウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思う

与党に中国追従を隠しもしない宗教政党もいる事だしね🤤



https://i.imgur.com/5cyBHMu.jpg
https://i.imgur.com/oqXJMwG.png

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:55.53 ID:KIUr/Lvu0.net
マスコミ無能

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:56.51 ID:8TTasmh10.net
マスコミは弱い者イジメが仕事
もし社長がBなら報道がピタッと止む

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:57.50 ID:chOroofK0.net
なんかもう分かっちゃったよね
社の体制が悪いってのが
その責任は社長に絶対あるわ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:16:58.13 ID:0XhwUrL/0.net
最後の土下座あったのねごめん

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:00.71 ID:ZmbqX9Hc0.net
土下座の安売りは逆に心象悪くするで

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:01.03 ID:WGDCzdMT0.net
安全管理なんとかの朗読で船長が悪いことになった

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:01.58 ID:jkEc967c0.net
国土交通省に責任をなすり付けた件は見事だった

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:02.07 ID:IjNPHFlz0.net
そもそも土下座は正式な謝罪じゃないあれはDQNのパフォーマンス

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:03.10 ID:IAVgItAq0.net
社長がクソでも、
記者共が同じことばかり偉そうにキレながら繰返す態度が酷すぎて、
無駄時間ばかり。
自分らの能力もないのに偉そうにしてバカかと
ストレスぶつけてるみたいにみえる

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:03.11 ID:BQ46Qj830.net
〆土下座wwwwww(3回目)


https://i.imgur.com/k3l2KBR.jpg

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:03.25 ID:REExcmEG0.net
>>458
船体未発見で原因不明の時点ではマスコミ対応必要ない

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:03.94 ID:cDRvnDLf0.net
桂田
昭和38年6月うまれw

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:05.00 ID:DWz2P5Uo0.net
>>469
土下座したらいいんでしょ感ありあり
要するに軽い土下座
内容がああだし

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:05.63 ID:GdniEXbj0.net
3回目は流したwww

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:06.45 ID:Czpgr3NQ0.net
クズofクズだったな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:06.53 ID:nBnHHVVB0.net
サッカーで日本がブラジル相手に1ー0で勝利って感じだな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:07.95 ID:pbrX+xPh0.net
最後キレちゃったねー
記者はキレさせる為に必死なのがなんとも

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:08.89 ID:8keVgfqd0.net
>>363
どこかのツアーで組み込まれていたら
何の疑問も持たずに乗ってるわ
今回で教訓とする
とんでもない会社もあるんだと

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:08.97 ID:KZR/SwmI0.net
こんなめちゃくちゃな会見もないよな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:09.04 ID:aHCqNMvd0.net
まぁ、最低限の誠意は感じたな
そもそも
テキトーな安全基準とそれを認可してる国が悪いんだわ
要は国交省と海上保安庁がズサンで事なかれ主義の組織ってこと

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:09.08 ID:GnAyXRJh0.net
>>492
頭に申し訳ないを付けるだけで印象が変わるのに

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:09.66 ID:H7N2lyti0.net
生年月日なんのため?

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:11.14 ID:/M9XJm5s0.net
これを元にこんどは警察が事情聴取だな

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:11.67 ID:O2iS+S4t0.net
>>505
印象はやっぱ悪くなる一方だわ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:11.88 ID:v3LB0hof0.net
やたらめったら喋りが
芝居がかりな町長好きじゃない。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:13.08 ID:ME7K7jUM0.net
無能なマスゴミどうにかしろや

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:14.35 ID:+fssTKpn0.net
社長 土下座なら何度でもするぜえw

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:14.81 ID:rIBHrcUp0.net
ドゲザトゥゲーザー

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:15.50 ID:+gPE+TKx0.net
入院はいつ?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:15.85 ID:E6kjCusF0.net
>>533
勢い止まったタイミングで言うなよ...

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:16.93 ID:zmUTGqIE0.net
これで刑事罰が発生しないなら社長の完全勝利だな…
マスコミよわすぎ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:17.94 ID:aU//UfA50.net
社長完全勝利で草

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:17.95 ID:1hY0FGdJ0.net
あの土下座はただの演技w

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:20.80 ID:OYNK1wsg0.net
社長の勝ちだわな
質問の方向性変えられなかったのが悪い

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:21.31 ID:UzjBS9eo0.net
おう、おっさん、立派だった

3時間ちかくお疲れさん

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:21.33 ID:OwjLcoZZ0.net
三幸製菓みたいに逃げなかっただけマシか

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:22.84 ID:GI+ftOdv0.net
生年月日を言い渋ってたのはなんでや

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:23.21 ID:vaZ5RwCn0.net
マスコミさん情けない
まともな質問できないの?

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:23.96 ID:Haevinbi0.net
法律がザルだから好き勝手やりましたって感じに思えて...何か起こした後の罪は問うことはできても、何か起こさないように備えていたかは問えないのはダメじゃね。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:23.96 ID:HhZ3qxdD0.net
>>339

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE242KS0U2A420C2000000/

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:24.44 ID:IQ77p91Q0.net
>>450
ぼっち旅の人は乗らない
数時間も家族やカップルと狭い船内で過ごすのは地獄

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:24.63 ID:59UOjfX+0.net
最初の方すげぇ早かったよな

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:26.38 ID:4wYsynVA0.net
でもさ観光だろうが金払っていようが安全安心な自然なんて無いんだってことだよな
我々人間は大自然を舐めすぎてたんだよ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:27.46 ID:M8aSvFoL0.net
土下座のバーゲンセールやな、マジでw

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:31.19 ID:3n+CIUmy0.net
こんなに誠意の無い土下座初めて

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:31.96 ID:pESzyW1o0.net
パーフェクトゲームだった

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:34.70 ID:rsLMedOg0.net
58で奥さん出産てお相手いくつなんだろ?

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:35.76 ID:URJ5RaJU0.net
最初と最後でだいぶ態度が変わったな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:36.48 ID:QaC16ReX0.net
>>531
それなら今年59歳だ
老けてんな

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:36.91 ID:PVcPG0wT0.net
こんなの相手にする遺族の心労たるや

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:37.25 ID:w/R2XmT50.net
家族の前も含めて今日何回土下座したか知らんがもうそれ価値ないで

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:38.14 ID:031DVbKx0.net
土下座の軽さではバツグンやな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:38.33 ID:74eiZtUR0.net
社長の完勝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:41.27 ID:mVT4CtFT0.net
2土下座100責任転嫁2土下座
新しい礼儀だな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:42.23 ID:G7EhULwD0.net
清々しいクズ会見でした

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:43.06 ID:aU//UfA50.net
最後土下座したけど顔は笑顔だった

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:45.60 ID:7fIhgNGP0.net
>>553
肉の日だっけ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:46.02 ID:KELeziSI0.net
マスコミは法律の勉強させろよ

ネタ欲しいだけの質問ばかりじゃないか

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:46.77 ID:UhsMhtGH0.net
土下座いらねーからムショ入れ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:47.32 ID:ejojZduq0.net
駄目だこいつ異世界送りだろw

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:47.49 ID:e5YAcYHG0.net
潜伏先ホテルのルームサービスでものっそい豪盛に飲食してるのがバレるやつ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:48.11 ID:eL16os9V0.net
全部船長に責任丸投げw

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:48.16 ID:/rGSsNKI0.net
youtube日テレchでリプレイ配信 土下座から始まりました

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:48.45 ID:CQjrD7DF0.net
最後まで船長のせいにしてた

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:48.92 ID:82ouZoP60.net
つべ終ったと思ったらリプレイきて吹いたww

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:49.47 ID:rAP24dDX0.net
記者が無能過ぎた
もうちょい詰めろよ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:50.05 ID:t3IdPS8s0.net
一億の保険なら社長エラいな
こりゃ世論逆転するぞ?

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:50.31 ID:MFaFoDmJ0.net
>>496
男も女もアホな質問する奴は声に芯がなくてほにょほにょもにょもにょしてる

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:50.45 ID:8f632jO30.net
>>152 SOSを海保に出せない状況で一社だけで出発
漁船も他社観光船もいない
海岸は断崖などで陸地から簡単に船を目撃できるわけでもないのに(沈没前に、船が進んでいるのを撮影した人はいたが)
あーこれはヤバイ運用だと自覚がないタイプか
一隻しか出港してないのに、他社から通報してもらうとは

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:51.20 ID:t2ao9uQ10.net
>>124
通信設備の不備についてあまりに無頓着すぎる
船が遭難する可能性まったく考えてないんじゃないか

譲り受けたって言うし、海詳しくねえだろ?
ニュースで見て初めてウインドプロファイラを
「へぇ、そういうのもあるのか」とか孤独のグルメみたいなこと言ってんだぞ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:51.31 ID:IAED+DA80.net
マスゴミのレベルの低さが露呈した会見だった
全員新卒研修かよ 社長終始余裕で笑ってたじゃねーかアホが

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:52.85 ID:VTCYFLNi0.net
同じような質問多すぎてイライラしたわ
何回同じこと言わせんねん

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:52.90 ID:ME7K7jUM0.net
マスゴミどもさっさと切腹しろや

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:55.02 ID:Rb1Cxc5f0.net
質問のレベルにガッカリだよ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:55.60 ID:fP/2v2ey0.net
>>481
だからヤラセ会見だろ。ガス抜き会見!
禊は済んだ!とニコニコ顔だろ。シャチョさん

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:55.84 ID:hChwsa7U0.net
>>470
運行の不備があれば保険会社は払わない
衛星電話なしとかアウトかもな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:56.54 ID:eC2hIXXp0.net
>>486
61で今年62じゃない?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:57.75 ID:+sXPVFGH0.net
関東やら九州やら四国やらいろんな地方からの客が乗ってたんだな
なんかすごい

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:58.14 ID:cDRvnDLf0.net
>>533
お前逮捕されとけよ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:58.17 ID:8/FW5BSN0.net
土下座だけを印象付ける為の策略かもな
思ったより変な奴だった

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:58.26 ID:EK9KhEFw0.net
マスコミ同じ質問ばっかりしてたな

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:58.63 ID:m1f/vXsW0.net
全編見てきたわ
1645くらいのスタートだから2時間半か。
よく耐えたなぁ。

会見としては満点だろうなww

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:17:58.92 ID:/jMeBMMo0.net
自然相手の観光はある程度自分でも判断しなきゃいけないってことだと思う。
人間の欲望って面倒。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:00.70 ID:HaF6wj370.net
おまいらまた負けたのか

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:01.96 ID:V9+aYOdP0.net
桂田のせい一、って事でOK?

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:02.74 ID:jhLF0K5I0.net
地元グループ脱退してローカルルール無視っての追求しないし
運行中の定期連絡不備ツッコまないし
過去の(特に去年の)運行実績記録も無いし
報道との矛盾もきかないし
マスゴミ無能すぎ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:03.57 ID:PVcPG0wT0.net
>>533
ケツ穴痛いのはそのせいか(´・ω・`)

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:04.47 ID:BQ46Qj830.net
>>553

奥様出産したての58歳wwwwww

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:05.10 ID:ii65EgpP0.net
完全勝利した社長ss

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:05.95 ID:o8hOafUR0.net
社長は会社に思い入れないみたいだしさっさと会社畳んであとは知らんって感じだろう

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:08.29 ID:G7EhULwD0.net
吉本とハレノヒ超えたな、こいつまじクズ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:08.79 ID:npwYVYZy0.net
社長もかわいそうで見てられない

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:10.14 ID:KZR/SwmI0.net
ヘラヘラしながらノーコメントでwは戦慄したわ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:10.53 ID:Jt4GGvzx0.net
>>427
無線関係でこれだけ不備が重なってるのに「船長が悪い」で逃げるのは不可能だろうw

船長はそこまで命知らずの冒険家だったのか? w

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:12.11 ID:OLq1x61f0.net
まあ、土下座するのはタダだからなあ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:12.38 ID:QtOsjaY30.net
クルージングというロマンの世界で記者は紙でぴっちり決められた安全管理(笑)を求めるのが馬鹿すぎて笑える

相手は自然だよ、安全管理基準なんてかたちだけでいいんだよ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:14.17 ID:qQzW1Kdd0.net
1億円の保険代66人って毎月数十万だろ

絶対人件費削ってる

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:14.37 ID:t6M3zZUf0.net
最初と最後の態度にギャップあり過ぎるだろw

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:14.65 ID:1Asum3N/0.net
最初は申し訳ない雰囲気出してたのに最後は完全に飽きてたね

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:16.00 ID:JAx8ObLo0.net
まあ事故原因わかるまではもう何も聞くことはないかな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:16.10 ID:mVT4CtFT0.net
ってリプレイか

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:16.25 ID:EP4zdFSS0.net
記者に土下座するよか遺族に土下座したまま説明したげて

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:18.07 ID:GR4mNxVo0.net
クズ社長すぎ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:20.21 ID:qnj/dgJJ0.net
このあと船長の生還たのむ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:20.53 ID:12uNpANv0.net
土下座になんの意味も無くした奴

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:20.69 ID:a88FNGGV0.net
土下座の効力を失った瞬間や
土下座やっとばいいねん的なもんになっちまったな

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:22.08 ID:4v5kNuAn0.net
ワクチン接種者が7000万人超えました
第1波から第6波までに200倍ほど感染者が増えており、第一波ごとに3倍ずつ増えています。第6波は1日10万人規模の感染者が出たため、第7波は一日30万人程度感染者が出ることが予想されます。これは国民の大半が感染する数値です。
ワクチンは6ヶ月程度で効果を失い、ブースター接種を終えていない人はコロナに対する免疫はなく、未接種者同様、後遺症が残り致死率が大幅に上がります。後遺症はブレインフォグ含み日常生活に支障が出るほど致命的です。まだ打っていない人は接種が終わるまで気を引き締めてください。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:26.89 ID:GdniEXbj0.net
3回目は流して4回目は気持ち込めるんかい!wwww

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:27.78 ID:OzY/2IqV0.net
>>483
そもそも4月下旬に運航しているのが間違いだべや
昔ならまだ船、陸に上がっているころだろ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:28.22 ID:IjNPHFlz0.net
本当の土下座は熱い鉄板の上でやるもんだ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:31.45 ID:qdw0buOu0.net
奥さんて何歳なの?

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:31.47 ID:ejojZduq0.net
>>588
20下らしいぞ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:32.85 ID:v6jC9Yk30.net
>>431
想定の範囲外の簡単な質問に即答できるか?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:33.44 ID:yoAI+4Dj0.net
おまえら、今回は遊覧船だが観光バス業も底辺の会社では
同じようなものだから気を付けろよ。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:35.75 ID:xlFdpu9y0.net
生年月日答えないの怪しすぎたね

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:36.27 ID:VXAwzmyG0.net
社長の完全勝利で無事会見が終わってしまったな。ここまでくると記者もグルだと思っちゃうわ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:36.27 ID:m1f/vXsW0.net
土下座の使い方はうまいなww

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:37.10 ID:d3Czp6jq0.net
靴も脱がねえで土下座とかダメスギ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:39.52 ID:sspwA0bP0.net
>>537
というか、土下座謝罪のテンプレ
最初に土下座して、説明の時に土下座して、最後に〆の土下座をする
コンサルの入れ知恵じゃないかな?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:40.17 ID:ON6VfYhB0.net
やっと集団リンチ終わったか

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:40.31 ID:J5mMO16k0.net
船長も50代だぞ?

国を破壊してるゴミ世代

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:41.30 ID:sg2/pDG50.net
>>473
ドコモの3G携帯だけはエリア内かも。もう新規受付は終了してるけど既存のユーザーはまだ使える

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:42.24 ID:5M3yYYRC0.net
>>432
たとえば、出港の判断は船長と自分で決めたってはっきり言ってたよ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:43.81 ID:V9+aYOdP0.net
>>623
社長は満点のどクズですか?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:44.03 ID:BjMG3QzL0.net
全責任は社長にあるが業務を全て把握はしてないわな
だから各々責任者がいるわけで

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:44.20 ID:i89uUsai0.net
内容は不明な点が多くてかわされて映像は土下座の部分だけ流れる
今後の会見もマスコミ窓口もなし
逃げ切ったやん

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:44.32 ID:fulr57Kv0.net
死人に口無し。
全員死んでる以上、社長のKO勝ちだよ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:47.17 ID:g3b5tvr40.net
奥さんの話とか聞く意味無いだろ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:50.48 ID:cSOHsOjU0.net
大喜利記者会見

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:51.23 ID:y/CFlgxD0.net
世界一安い土下座

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:51.92 ID:3aSxlYWP0.net
三回もやった土下座が全く心のないものと充分わかる内容の会見だった

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:52.78 ID:1hY0FGdJ0.net
>>608
保険金で出してもらうつもりなんやろ。
1人一律1億で手打ちにするか

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:52.87 ID:ME7K7jUM0.net
記者もさっさと土下座しろや無脳

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:54.11 ID:H7N2lyti0.net
ほんと記者の質落ちてるよな
生年月日ってなんだよ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:54.58 ID:v3LB0hof0.net
元社員とか漁師の人らが離岸着岸も出来ないとか天気予報見てないとかボロカスに船長けなしてたが
客のリクエストは無かったのか。
なんとか出てくれないかみたいな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:54.91 ID:MxbZKibp0.net
誰かスゴイ人、Q&Aでまとめをお願いしまする

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:55.42 ID:M67wnka70.net
怪しいな
何か前科あるんじゃねえのかこれ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:57.35 ID:rK/zP4Qo0.net
>>624
違うね
これは安全配慮義務を怠ってなかったら起きなかった人災だよ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:18:58.85 ID:PVcPG0wT0.net
>>634
ある意味ナイス質問だったかも

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:00.50 ID:j0RkBGWn0.net
保険金1億入ったら遺族も黙るやろ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:01.16 ID:82ouZoP60.net
>>588
38ってレス貰ったお

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:01.74 ID:59UOjfX+0.net
途中で風呂やアイス済ませたから
負けてないから!

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:02.45 ID:CtpqWFAT0.net
生年月日はこいつの過去の裏を取るためでしょ
別人じゃありませんねと

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:02.78 ID:J8kCpAx50.net
せっかくだから生まれた子供にはカズ付けてあげて

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:02.91 ID:KZR/SwmI0.net
この社長がクズなのはよく分かる会見だった

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:02.94 ID:Q3fyeuj10.net
58であの薄さと白髪か…

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:04.07 ID:5/ghjxJ70.net
なんかのらりくらりというか暖簾に腕押しというかで頭に入ってこなくて途中で切っちゃった
だれか面白かったとこまとめてw

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:05.19 ID:8OXicdnA0.net
>>483
会見で社長は船長は素直、と言っていたぞ
脅せば何でも言うこと聞くし、死人に口なしだからな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:05.40 ID:oWLD3DHt0.net
もっとボロ出してくれないとつまらない
生レバ逆ギレぐらいのインパクトが欲しい

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:07.12 ID:BqcnTJCV0.net
船長も社長もそこまで悪いって思わないけどな

ちょっと想定を越えた海の荒れになって起きた不幸な事故でしかない

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:07.63 ID:vBhD8Tt80.net
>>431
脳死でごまかそうとしてないかのテスト(´・ω・`)

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:09.44 ID:UhsMhtGH0.net
何かさ イッテQでデビ夫人も乗ってなかったっけ?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:10.87 ID:SaaUP4pD0.net
なんか社長の勝ちっぽいね

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:10.94 ID:LO4VwE7m0.net
>>652
28歳

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:13.57 ID:whxf72RI0.net
安全管理があんな感じでも保険降りるのかね⁈

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:15.86 ID:+sXPVFGH0.net
>>588
まあ40以下でしょうね
最高齢出産ぐらいで見積もっても18歳差
歳の差夫婦だね

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:16.04 ID:Czpgr3NQ0.net
これでこいつはもう今後会見どころか説明会にも出ないんだろうな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:16.94 ID:GnAyXRJh0.net
>>566
WEB情報によると町長も斜里の漁師らしい

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:17.33 ID:RVyE/U9/0.net
記者が社長にフェイクニュースをw
逆質問ワロタwww
立憲民主党かよwww

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:17.60 ID:pzJRsfcG0.net
>>645
ロシアからこんにちは

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:20.16 ID:Yx4VU3rZ0.net
いきなり土下座って、なんか逆に印象良くない気がするわ( ̄▽ ̄;)
演技入ってて誠実に見えん

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:20.28 ID:G7EhULwD0.net
>>553
28日。祝ってやろうか千羽鶴で

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:21.88 ID:54IaNrHn0.net
国交省海保逃げ切り大成功ww

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:24.01 ID:QaC16ReX0.net
>>618
昭和38年生まれだから誕生日来て59歳だよ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:24.17 ID:QtOsjaY30.net
>>635
実際、他社と無線で連絡取っていたでしょう

海保のノロマな救助が原因だよ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:25.80 ID:ejojZduq0.net
>>654
ノーコメントで(フフッ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:26.39 ID:3n+CIUmy0.net
社長の生年月日でフェイスブックとか解るんじゃね?

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:26.60 ID:74eiZtUR0.net
社長つえええええええええええええええええええええええええええええええ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:26.93 ID:tCVoJ2oq0.net
ようつべリプレイ草

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:32.75 ID:JMIu9A4w0.net
表に出しちゃダメな人だよね

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:33.37 ID:IQ77p91Q0.net
>>546
KPOPや韓流ブームだけでなくこういう所作についても韓国の影響を受けてきているな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:35.57 ID:hveGbmob0.net
ツイッターのトレンドに「客のせい」があった
やっぱりこの件だった
ツイッター民が荒ぶってる

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:35.82 ID:5JM3on2V0.net
まさに糞社長!!!こんなところに金払って観光?アホくさ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:36.15 ID:rsLMedOg0.net
>>653
はー…まじか

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:39.52 ID:4LcrlaP60.net
社長よく頑張った

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:40.03 ID:AL9Av//n0.net
無線が故障してたのを当日知った
衛星携帯電話が故障してたのを出向後知った

無線は同業者に借りればいいし、ドコモで連絡すればいいと思った?でも無線も借りず放置

船体の傷、ベテラン船長を解雇など色々杜撰で金ケチるのに

今年に限って、66億円の高額保険に加入

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:43.62 ID:t2ao9uQ10.net
>>578
個人情報特定コワス!じゃね?

会社社長なんだから言えよドアホ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:45.31 ID:LQfIM7IO0.net
保険で1人MAX一億とか言っちゃうとか素直なシャチョさんだった
これ聞いちゃった遺族は一億絶対に貰わないと収まらんよね

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:46.32 ID:URJ5RaJU0.net
>>696
どこの保険会社か知りたいですよね

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:48.12 ID:SkN8cmJR0.net
>>655
でも大体みんな自分は大丈夫安い方がいいって思っちゃうんだわ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:48.71 ID:G04BG7MG0.net
不謹慎な部分もあったが概ね正直に話していた印象だな
あと記者があまりにも勉強してなさ過ぎで全然突っ込めてなかった

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:49.46 ID:O2iS+S4t0.net
>>628
エイズ検査受けとけよ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:49.53 ID:CQjrD7DF0.net
>>673
過失多すぎて保険屋出してくれるのかな

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:50.69 ID:DWz2P5Uo0.net
謝罪会見は駄目だが
スクープ見つけてくれれば

推測じゃなくしっかりとしたやつ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:51.47 ID:vXNtzjN70.net
長いから見るきなくしたけどどんな内容でしたん?なにかおかしな事言ってた?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:55.78 ID:ckccOaPw0.net
>>675
いやでもなんで突然誕生日言えなくなるんだ?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:57.62 ID:1hY0FGdJ0.net
せめて丸坊主にして出てこいや 薄らハゲよりええやろ。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:19:58.90 ID:hChwsa7U0.net
>>618
回答が遅かったのは詐称する為に考えてからか?

自分の生年月日すら、スラスラ答えられない老害が社長とか終わってるだろ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:01.17 ID:X8wEnw7C0.net
生年月日聞くとか何の関係があるわけ?記者バカなの

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:04.75 ID:VTZ+NEle0.net
生年月日を聞くマスコミの屑っぷり
そんなもん調べろよ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:06.88 ID:QtOsjaY30.net
土下座を素直に受け入れられない人って
完全無欠の謝罪されて悔しかったのかなと思ってしまう

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:09.60 ID:RI6sGD8B0.net
誰か、会見3行でまとめて

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:09.83 ID:fulr57Kv0.net
家族3人死んだ人とか賠償金2億円くらい入るやろ。
いーなー

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:09.94 ID:UzjBS9eo0.net
58歳か

初代金八世代だな

インベーダーゲームやってたのかな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:10.99 ID:v3LB0hof0.net
>>699
やたらと芝居がかってるんだよな
ある意味この社長より嫌な感じ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:12.16 ID:ucAwdWji0.net
↑生レバ社長が
↓ささやき女将が

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:12.36 ID:RskWcPgt0.net
これは社長サイドの勝ちだな。
海保や町長が挨拶したのも、なんか意味わからんかったが。

マスコミは無線機が船につんであったのかどうかも、聞き出せなかった。
社長からつかったかどうかもわからない衛星電話とかふわふわ情報はでてきたが。
いったい何の話をしてるんやら。
普段なら、なんとか筋からの情報とかいって事件の核心にせまりそうな話がでてくるとはおもうけど

 「船の無線機のことについてはふれても何もいうな」
会見にいた記者たちはそれなりにがんばっていたとおもうが、無視されて終わりという形に。
ただ質問するだけじゃ一般人とかわらんよね。この調子だと逃げ切り確定かも。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:15.07 ID:hlgprS4z0.net
記者の負けだな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:15.86 ID:/9FyTWlG0.net
所在て

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:16.05 ID:vBhD8Tt80.net
また営業できると思ってるの草

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:19.61 ID:pt72Hwxt0.net
>>635
船長が社長には逆らえなかったという証拠がない限り、社長は悪くない

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:19.84 ID:qDBQSokJ0.net
会見原稿をかいたのはコンサル? 弁護士?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:20.17 ID:OLZ8dbhu0.net
こいつは完全に恨サル朝鮮人と事前に打ち合わせをして
どういう弁解をするか考えてから記者会見をしてるね。

まあ予測された事です、悪党というのはこういうものですから。

土下座も白々しいパフォーマンスでしょ。
本当に申し訳ないと思っていたら「出来る限りの償いはさせてもらう」くらいの
一言は言えるよね。

この男の素性の暴露待ちですが、裏では全部保険だから痛くもかゆくもないとか
本気で思ってそうだね。というか、保険に入ったから故意に事故が起こりかねない
状況でも強引に出航したんだと思います。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:20.53 ID:eC2hIXXp0.net
>>705
昭和35年生まれなら

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:22.52 ID:m1f/vXsW0.net
auって田舎一番つながるって話は否定されたのが一番の情報w

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:25.79 ID:aU//UfA50.net
社長つよかったわ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:26.93 ID:pESzyW1o0.net
年齢ノーコメントとか、いい年して若いオンナ孕ましてるのは恥ずかしいと感じるんだな。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:27.31 ID:sspwA0bP0.net
>>623
会見前に、遺族向けに1ターンやった後なんやで
凄い体力やわ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:29.75 ID:FA/mGfsH0.net
こういう記者会見久しぶりだな
記者もやり方を忘れてるんだろうか

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:29.76 ID:Mxn2ctBz0.net
船長が現場最高責任者、出港も帰港も
マスコミが馬鹿ばっかりで泣ける

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:30.17 ID:GI+ftOdv0.net
>>678
経歴を精査されたくないのかと感じた

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:30.25 ID:vBhD8Tt80.net
またかよ(´・ω・`)

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:32.59 ID:7fIhgNGP0.net
>>691
ただ同業他社の話聞くと危機管理がなってないな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:32.90 ID:yrEwVkeK0.net
>>702
なんか自分の土下座には価値がありま〜っすって感じで不快だよな

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:32.94 ID:GdniEXbj0.net
土下座1回目と3回目のテンション差www

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:34.85 ID:u4eXNWC+0.net
船長はプロ中のプロだったよ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:35.32 ID:bQ3vw+YU0.net
>>549
普通の感性の持ち主なら
土下座くりかえして謝罪になるとは1ミリも思わないわけで
馬鹿相手に突っ込んでも暖簾に腕押しとマスゴミの追及を諦めさせるためのテクニックかもしれない

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:35.92 ID:y8/ZpmNw0.net
絶対笑っちゃ駄目な会見なのに何度か笑ってたね
遺族の気持ちとか何も考えてないんだろうな

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:36.19 ID:+1leS1320.net
運行会社3社が隣合ってるからアンテナ壊れてても無線借りられるからってほったらかしてたのか
抜けがけして嫌われてた割にそういうとこは頼ってたのか
実際その他社の人が心配して無線で連絡取てくれたわけだが

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:37.07 ID:oSfEUQ3D0.net
質問のやり方が下手な記者が結構いるのな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:38.54 ID:sADk23Zw0.net
こりゃひどいね遺族どうすればいいの
頭かきむしってるね今頃

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:39.59 ID:xlFdpu9y0.net
>>691
それはない責任者は責任取る為にいるんだよ
老害さん

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:40.61 ID:ejojZduq0.net
>>675
餌だぞ漁れw

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:40.91 ID:kAEXf8Fe0.net
この社長に負けるマスコミって本当に人材不足なんやな

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:42.34 ID:j0RkBGWn0.net
>>717
66億て1人1億で24人なら22億余るんだけどどうするん?

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:44.19 ID:kDFL1JgI0.net
>>719
まあ70オーバーのジジイに1億はさすがに高いと思うがな

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:45.40 ID:59UOjfX+0.net
後ろのカメラマン間に合ってないだろw

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:46.27 ID:CQjrD7DF0.net
生年月日聞いた無能記者はなんでそんな意味ない質問で締めようと思ったんだ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:46.91 ID:W2j2S2C+0.net
で、何回土下座したの?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:47.10 ID:z5KuglgM0.net
>>1-1000

知床遊覧船 容疑者である社長の会見まとめ

・事故の原因はまだわかってないけど全部船長のせい
・その船長は事故で行方不明だから詳しいこと聞けないね
・悪天候時の出航も船長が勝手に決めた
・俺は当日病院行ってたから問題ある判断したのは現場の奴ら
・規則とかは暗黙の了解でやってたから全責任は船長にある
・修理?船体の傷?それも船長責任だから船長が見つかったら聞いてね
・無線はいつも他の会社経由で聞いてた。今回も他の会社が早く動いてくれてたら被害を減らせていた
・ベテランをクビにしたみたいな話もあるけど一年契約で勝手に辞めた。今回の事故はそいつらにも責任がある
・社員教育も現場に任せてたから俺には責任はない

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:52.81 ID:igxsO3FV0.net
>>726
記者「生年月日教えて下さい」
桂田「ノーコメント」

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:54.08 ID:QtOsjaY30.net
>>719
名簿も流出しているし1億もらったひとリストってことになるな

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:56.07 ID:G1ZAUxwn0.net
払うもの払って死ぬくらいしかできんだろ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:58.39 ID:8OXicdnA0.net
>>706
緊急時でも社長とは連絡取れなかったけどな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:58.53 ID:BqcnTJCV0.net
わざわざ来てくれた観光客の事を思えば
少し無理してでも遊覧船だそうとした船長の気持ちもわからないでもないがな
船長や会社を悪人に仕立て上げるのはどうかと思うが

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:58.98 ID:+sXPVFGH0.net
>>655
コロナもあるし高速バス乗るくらいなら遠出しないわ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:59.29 ID:rK/zP4Qo0.net
>>676
この件に限らず文句言う客がいたとしても、それ聞いたとしたら聞く方が悪い
飛行機だって悪天候なら客が罵声浴びせようが飛ばないだろうが

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:20:59.57 ID:O2iS+S4t0.net
>>680
見え隠れしてた人間性が確定した瞬間だったわ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:00.03 ID:5oLl7OnF0.net
替え玉確認の為の生年月日か

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:00.75 ID:j0RkBGWn0.net
>>719
2億いけるやろ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:02.03 ID:hChwsa7U0.net
>>724
全額は100%無理

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:02.54 ID:GI+ftOdv0.net
>>687
苦労してるんだな、何の苦労かわからんがw

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:02.98 ID:rHZvbbX/0.net
(ヽ´ω`) このクソ社長 海難審判でも今回の記者会見内容も証拠になるって知らないらしい

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:03.78 ID:CN+CbZ+P0.net
所在でございます!

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:06.06 ID:VXAwzmyG0.net
>>658
コンサルの入れ知恵だろう
あんなテンプレみたいな会見は打ち合わせをしないと無理だろ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:06.18 ID:NUOQnrzJ0.net
スレ見た感じあんまり誠意ない会見だった感じか?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:08.26 ID:prmH4xaR0.net
土下座強要で宮根逮捕

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:10.95 ID:Qwd8lOih0.net
>>639
世の中舐めきっているからな
最後に態度に出るわ
終盤の社長の姿が本性

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:11.46 ID:VklNp3ma0.net
出港可能と船長に言われたとか、死人に口なしですかそうですか。

>>473
浸水しているときに、乗客が家族に電話していた。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:11.97 ID:1hY0FGdJ0.net
軽井沢バスもずさんな会社やったからな。
今回はほぼ全滅してそうやから海は怖い

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:12.39 ID:74eiZtUR0.net
>>766
最大乗員数

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:13.15 ID:E6kjCusF0.net
社長の年齢と生年月日言わせた狙いって何?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:13.21 ID:PVcPG0wT0.net
>>726
まとめは>>37やID:t2ao9uQ10が書いてくれてる

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:13.25 ID:GdniEXbj0.net
>>755
3回目確実に流したからなw

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:14.81 ID:LkFp6XbB0.net
現代日本人は平気で嘘つくし平気で騙すからな。もう信用できんよ。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:15.11 ID:031DVbKx0.net
社長おつかれ
とりあえず奥さんと子どもには美味いもん食わせたれ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:15.38 ID:REExcmEG0.net
>>635
まだ船体が未発見だから原因不明なんだよ
外的要因なら不可抗力の場合まであるよ
まあ無線などは不備はあり得ないけどな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:15.96 ID:KELeziSI0.net
>>673
知床や北海道の観光業が経済的に大打撃だろう

社長を知る人々が原告側の証人に喜んでなるだろう

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:16.44 ID:fP/2v2ey0.net
死人に口なし。
保険で損失なし、

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:22.81 ID:GnAyXRJh0.net
>>691
時化は想定内だろ
この社長は完全素人だっただけで

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:24.10 ID:eL16os9V0.net
>>766
最大で66億やで

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:24.18 ID:ejojZduq0.net
>>762
1億やるから黙ってろ
弁護団なんか組むなww

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:26.41 ID:M6RwCOsu0.net
いくら電波が届いていても
沈没したら終わり

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:27.94 ID:uwHCnI/K0.net
>>759
この場を凌ぐことだけに必死だったな
今頃ほっとして飯食ってるかも

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:29.97 ID:rRam5fWt0.net
あの社長、影武者だろwwwww

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:31.14 ID:EP4zdFSS0.net
上限1億/一人でしょ?個別に計算するんじゃない?

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:32.21 ID:t2ao9uQ10.net
>>431
本来はすんなりと氏名と生年月日聞いておかないと、
あとで調べた時に同姓同名と間違えるじゃん?
それで取材者としては(58)とか書くように慣例なの

ところが突然社長がごね出したから意味不明なわけ
個人情報漏れると困るものなんてねえだろうよ
禿頭晒して会社名もわれてんだから

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:33.04 ID:ucAwdWji0.net
>>762
豊田商事かな?

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:33.10 ID:3n+CIUmy0.net
>>733
僕は悪くない
船長と
客が悪い

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:34.44 ID:UcIi9XXa0.net
社長、弁護士もつけずに逃げ切ったか
ゾウvs子犬の群れぐらいの戦いに思えたぞ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:34.83 ID:W1Ff17mq0.net
保険金3000千万円ずつ払って、土下座すれば許されるだろう。
って思ってるよね。
無いよりはいいけど、保険に加入したばかりでタイミングよすぎ。
高額の保険よく入れたね、あんなボロ船で、保険の担当者と保険金詐欺目的じゃないだろうね。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:38.34 ID:H7N2lyti0.net
>>727
いや、社長も生年月日の質問とかわけわからんかったはず は?ってなってた

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:38.92 ID:IjNPHFlz0.net
衛星携帯電話が故障してたのに出港したのは、保険会社もゴネるんじゃないの

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:39.93 ID:zo5Q3kxF0.net
替え玉情報掴んで誕生日言わせたのか?w
あの社長もノーコメントって何最後w

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:40.31 ID:QaC16ReX0.net
>>745
62歳だな
しかし社長何年生まれなんだよ
情報が錯綜してんな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:40.59 ID:veWSLA+C0.net
笑うのは癖なんかね、土下座するなら神妙にしてるだけでも
印象もう少し違いそうだが、やってるのが軽く見られてしまう

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:44.70 ID:/pRUAVUm0.net
>>766
1億/人、MAX66人で66億円

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:45.06 ID:BqcnTJCV0.net
なぜ今まで会見しなかったんだ!!
って批判する馬鹿もいるが

いやいや、事故原因もわかっていないのに会見しても意味が無さ過ぎる

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:47.20 ID:GGr3iXxz0.net
記者ダメダメだったな
だからオウムの上祐にもあしらわれるんだよ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:49.68 ID:/jMeBMMo0.net
>>679
自然相手のことに100%安全なんてないと思う

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:53.34 ID:KZR/SwmI0.net
吉兆や焼肉えびすと同じでアホが会見するとこうなる

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:53.57 ID:zte6o6DH0.net
土下座して謝罪してた韓国のことバカにしてたけど
日本でも変わらんな結局

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:53.69 ID:KELeziSI0.net
>>810
二度と北海道には行かないわ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:55.15 ID:Vhi2Tcbx0.net
土下座禁止にしろよ
こんな事させて気持ちよくなってんの日本人として恥ずかしいわ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:21:56.71 ID:8OXicdnA0.net
>>718
商業謄本とれば一発なのにね

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:01.69 ID:OLq1x61f0.net
>>694
勝ち負けで言えば、社長さんは最初から勝っているよ

ただ勝者としてのルールに則って、勝利を確定するためだけに公の場で敗者の相手をしているだけ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:02.37 ID:IAVgItAq0.net
>>724
過失だらけの糞契約者に多額の保険金おろすってさ…
被害者のこと考えるとあれだけど、
何か異様だよねそういうのって。事故ありきみたいなもんじゃん

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:03.37 ID:t2ao9uQ10.net
>>766
船舶の金額あるだろ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:03.46 ID:QtOsjaY30.net
>>771
船長の裁量は大きかったし、当然それだけの給与をもらっているわけだからね
できませんでした、では通用しないよ
社長は親でも何でもないのだから

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:06.01 ID:OzY/2IqV0.net
>>676
そりゃ、あっただろうさ。
強制的に乗せられたわけではない
そもそもこの時期に観光船目当てで来たのであろうか
ツアー客なのかな?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:08.11 ID:/fgMrrCI0.net
船舶にGPS無いのは樹海に手ぶらで行く様な物や

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:09.44 ID:eQzRj/aC0.net
>>756
取って付けた様な土下座だったなw

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:12.96 ID:aU//UfA50.net
若い嫁抱いて、孕らまして、会見では勝手。最強やね

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:13.11 ID:JMIu9A4w0.net
記者は怒りを必死に抑えてるし遺族の怒りは如何程か

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:14.34 ID:6+PYWRQ+0.net
ほんとに社長なの?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:14.94 ID:CN+CbZ+P0.net
>>35
そういう中途半端な同情は一番気持ち悪いし害毒

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:14.96 ID:mNZOXNbY0.net
弁護士はいないって言ってたけど、事後対応一人でやってるって体力精神力はすごいと思う

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:16.09 ID:bQ3vw+YU0.net
>>759
弁護士に「とにかく自分の非は絶対認めちゃダメですからね」
と釘さされていたんだろうな
遺族の気持ちじゃなくて裁判のことを考えてたんだろう

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:18.40 ID:GdniEXbj0.net
>>766
サルベージ代掛かるからな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:18.55 ID:KT7+/QqY0.net
これ程軽い土下座も見たことねーな
俺も被害者だしっていう態度が隠しきれてない

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:18.84 ID:PVcPG0wT0.net
>>754
あとは会見と同業他社の証言答え合わせだな

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:21.64 ID:v3LB0hof0.net
だからずっと言ってただろ。
淡々とした感じだって。
まあ、鼻をすするけど涙は出ない演技は下手だったが。
あれも条件付き運航だろう

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:25.54 ID:0IvYlifJ0.net
弁護士も司会者もなしに出てきたのは認める
あと同じ質問繰り返す記者いらね

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:26.69 ID:u4eXNWC+0.net
土下座のプロ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:32.43 ID:74eiZtUR0.net
北海道知床で

「世界自然遺産の宿 しれとこ村つくだ荘」、
「流氷と温泉の宿 海に桂田」、
「shiretoko HOSTEL hanare」、
「秘境知床の宿 地の涯」の4宿、
並びに「知床遊覧船」を運営する有限会社しれとこ村(所在地:北海道斜里郡斜里町、代表取締役社長:桂田 精一)は、
THE KIMUN-KAMUY(ザ・キムンカムイ)を2020年2月よりオープンいたしました。

敏腕すぎ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:36.22 ID:W1Ff17mq0.net
>>816
20歳年下と結婚したばかりっていうけど、
もう、相手もおばちゃんやないか。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:36.72 ID:/jMeBMMo0.net
こういう観光無くなるか、超高額チャーター便になるのかな。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:37.77 ID:/pRUAVUm0.net
>>787
時折笑いも織り混ぜた会見だったよ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:37.87 ID:AL9Av//n0.net
無線が故障してたのを当日知った
衛星携帯電話が故障してたのを出向後知った

無線は同業者に借りればいいし、普通の携帯で連絡すればいいと思った?

でも無線も借りず放置、au繋がらず?

社長「docomoにしろ言うてたんやけどな」

船体の傷、ベテラン船長を解雇など色々杜撰で金ケチるのに

今年に限って、66億円の高額保険に加入

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:39.19 ID:eC2hIXXp0.net
>>816
替え玉情報あったり怖いなw

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:44.99 ID:JAx8ObLo0.net
>>742
あとは事故調査で整備不良に起因すると判った場合くらいかな

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:45.22 ID:HX4onOdA0.net
てかさ。
船舶に関する重要書類って船に保管するものなのか?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:47.23 ID:nnNzRnZ40.net
>>818
1名3000万円以上の保険に加入が義務だから確かに高い掛け金払ってるのよ。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:47.63 ID:vSLCIHhz0.net
とりあえず最後の誕生日聞いたのあれ何。
意味わかんな

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:48.78 ID:CQjrD7DF0.net
船長が悪い、他社が悪い、前社長が悪い、船長がとにかく悪いでひどい会見だった

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:50.00 ID:7fIhgNGP0.net
>>759
遺族への謝罪も言われてからだからなぁ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:50.16 ID:MAIhQ12d0.net
まだ記者会見やってんのかよ!?
どんだけ長いんだ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:50.34 ID:sspwA0bP0.net
>>653
あの社長、ロリコンかよ・・・

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:51.11 ID:tCVoJ2oq0.net
記者の頭が悪過ぎる

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:55.24 ID:kDFL1JgI0.net
全部船長に丸投げか
死人に口なしだな、まさに

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:55.32 ID:/y+qrqXo0.net
条件付き運航だった
あとは船長判断
ブラック企業だって? フフフッw

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:55.64 ID:fulr57Kv0.net
>>724
過失なら普通に出る。
事故は過失で起こるもんなんだから。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:22:56.63 ID:1trU2Lb20.net
>>771
酷いね

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:00.65 ID:KELeziSI0.net
一人当たり6000万円くらいだろうな保険金

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:01.39 ID:8f632jO30.net
>>624 それはそうだね
クレーマーの対応がいつも面倒だから、出しちゃえみたいになってるかもしれない
性善説だけで考えるのはムリ
コロナ禍で地方の観光なんて厳しそうだし

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:04.50 ID:auZVHJmQ0.net
保険会社の調査が掛かってどうなるかな?
被害者には支払われるかもだけど調査結果によっては保険会社から訴訟起こされたりして?

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:05.76 ID:gGs7amk60.net
マスメディア連中が馬鹿だとよくわかっただろう
こんな奴らがニュースを作っています

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:06.10 ID:G7EhULwD0.net
>>834
59で父親か、めっちゃきもい。嫁も良くやれるな

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:06.63 ID:hChwsa7U0.net
こいつの生まれた子供は
すでに殺人犯の子供のレッテルが貼られたな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:06.81 ID:v6jC9Yk30.net
>>696
保険会社の追及は記者会見よりも厳しいと思うよ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:07.96 ID:QtOsjaY30.net
>>775
社長は病院にいたから別にいいだろ
ドアノックされたらウンコしていてもパンツ履かないで飛び出るの?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:09.21 ID:9+cvq/C50.net
船は何でKAZU1なんすか?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:09.72 ID:MqakBIqR0.net
もう大人しくなって、各自持ち場に戻れ。
不幸と失敗と悲劇に、いつまで騒いでんだよお前らは。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:10.27 ID:44eBWQtC0.net
この会社よりまともだったな

三幸製菓、5月生産再開へ「遺族対応優先するため会見しない」→遺族「説明受けていない。謝罪会見開いて」→三幸製菓「開く予定はない★2 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650884696/

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:10.71 ID:CtpqWFAT0.net
これから警察や検察だ
証言をする元社員や同業が山ほどいるであろう中で逃げ切れんでしょ
NHKもさっそくそれをぶち込んできてたし

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:13.73 ID:cSKKMIQQ0.net
>>431
今、正気か確認したんじゃね

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:16.71 ID:IAED+DA80.net
記者が無能過ぎた
これに尽きる
社長も伊達に歳食ってない

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:17.70 ID:OLZ8dbhu0.net
笑うのも癖じゃなくて、そういう性格なんでしょ。

あくまで自分は関係ない、そういう態度で押し切る朝鮮人の文化ですね。

こんな状況になったら普通は笑える訳ないじゃない、朝鮮人だけでしょ。

朝鮮人は日本人を完全犯罪で殺したら大喜びするから笑いが止まらないんじゃないの?

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:19.88 ID:mEkizeMZ0.net
社長の給料わかったな?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:19.98 ID:HX4onOdA0.net
>>706
社長さんお疲れ様です!

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:20.15 ID:3n+CIUmy0.net
これから関係者への取材で矛盾が出るだろうなあ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:24.21 ID:GdniEXbj0.net
>>781
ないないw
働き盛りで2千5百万程度

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:25.07 ID:t2ao9uQ10.net
>>826
まあだけど謄本取るにも照合必要なんでね
マスコミとしては刑事事件と捉えてるから

警察なら必ず言うことなんだよ
氏名と住所と生年月日
おっさんが個人情報ガーとか言ってるだけ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:26.10 ID:ejojZduq0.net
>>809
今の御時世だと谷本か

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:26.40 ID:FL9B/JUj0.net
>>797
今後は人殺しの嫁と子供呼ばわりされて大変だろうからなw

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:35.45 ID:uwHCnI/K0.net
>>821
海に落っこちたら助からないのは流氷ツアーやオーロラツアーだって同じリスクがあるんだな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:36.50 ID:LkFp6XbB0.net
現代日本人よ?お前らに罪悪感はないのか?
恥の意識はないのか?お前らは精神的に劣化したんだよ。自覚しろよ?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:38.37 ID:H7N2lyti0.net
>>855
たぶん、ゆとり記者

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:39.87 ID:8TTasmh10.net
>>810
雪山登るような感覚かな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:40.50 ID:8OXicdnA0.net
>>743
弁護士は入れているだろ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:40.70 ID:FA/mGfsH0.net
>>830
日給8000円のバイト船長でしょ?

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:41.48 ID:aU//UfA50.net
始める前に司会が煽るなって入れたからか、煽らないとあぁも弱いんだな記者は

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:41.83 ID:3SWax6ZS0.net
>>820
カスゴミのお客さんはカスゴミより馬鹿な視聴者であり購読者だからオールおk

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:44.44 ID:JfBEZXw80.net
まぁ、典型的な雑な零細企業という感じ。
事故は運が悪かったところはあるが、管理がずさんなところは言い訳できないね。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:45.13 ID:UzjBS9eo0.net
あとは保険会社に折衝を頑張ってもらうだけだな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:45.83 ID:ii65EgpP0.net
結局、船の亀裂が直して無かったってタレコミは嘘っぱちだったのかな?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:46.16 ID:VXAwzmyG0.net
>>762
俺だったらはらわたが煮え繰り返っているわ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:46.60 ID:llUmIvpz0.net
弁護士とか見てたらけっこう法的な責任認めちゃってるわと驚くんじゃね?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:50.89 ID:cQ1KmxQA0.net
>>746
沖縄はauが強いんでない?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:51.22 ID:G7EhULwD0.net
>>431
思考回路チェックだよ、よくやる

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:53.53 ID:pGet4UY+0.net
他の旅客だと運転士とは別に運行管理者がいて、大体は代表者がそれになってるもんだけど
そんで運行管理者は全てを把握してないとまずいんだけど、船の場合は別なの??
自社の安全規定なんも知らないし、「ふつは他社なんかだとこういう条件の時は運行をただちに停止という文言があると思うが御社はないのか?」と聞かれて「他社ってどこですか?ふつうってなんですか?」とか言って逆ギレしてたけど、まじでふつうは空でも陸でもこれがふつうだし、運行管理者は自社の規定は当然把握して文字通り運行を管理しなきゃならないんだけど、船はそういうのないの?
一応国交省の管轄なんだよな??

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:56.92 ID:KELeziSI0.net
一人当たり6000万円くらいだろうな保険金

船長と甲板長には保険金は下りないよ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:57.38 ID:/Har5kqy0.net
>>819
運輸安全委員会の結論が出るのは1年後とかだしなぁ
中間報告は出るだろうけど、船が引き上げられて
物証が揃わなきゃ、可能性を羅列しただけになる可能性もある

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:23:58.67 ID:nnNzRnZ40.net
>>884
法人の代表者事項証明書か?

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:02.87 ID:t2ao9uQ10.net
>>873
前の社長がつけた名前なんで、今とは関係ない

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:06.32 ID:m1f/vXsW0.net
家族の説明が1時位から3時すぎ
4時45から715までマスゴミ

8時間もこんな事出来るメンタルは尊敬するわ・・・w

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:07.53 ID:kAEXf8Fe0.net
>>846
なるほどね
序盤で町長が擁護してたのはそういうことね

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:10.81 ID:W2j2S2C+0.net
知床だけに、しれっと。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:11.30 ID:+sXPVFGH0.net
>>797
流石にこのレベルの事故は家族も無関係ってわけには…
儲けたお金でおまんま食ってんだし

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:13.22 ID:oTieV5WK0.net
杜撰だなあ
なんもわかってないのだけがわかった

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:17.01 ID:eL16os9V0.net
AUもらい事故か

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:17.28 ID:RI6sGD8B0.net
で、結局社長が悪いの?
船長が悪いの?

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:18.66 ID:t2ao9uQ10.net
>>869
1人目とは限らんぞな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:20.12 ID:qnj/dgJJ0.net
>>793
過去の犯罪歴とか調べるためじゃね?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:20.13 ID:O2iS+S4t0.net
>>855
揺さぶりだよ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:26.68 ID:Rb1Cxc5f0.net
>>884
会見でやる事でもないでしょ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:27.32 ID:ON6VfYhB0.net
>>796
嘘付かなくて騙さない人間いなあた国答えろ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:27.64 ID:QtOsjaY30.net
でも社長って表情の節々に良い人な感じが滲み出ていたね
船長と遺族のせいで大変な目にあったけど
頑張って会社立て直してほしい!

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:28.94 ID:w/R2XmT50.net
ああそうか
遺族はお前ら1億もらっただろって親戚知人友人からタカリ受ける羽目になるのか
セカンドレイプだな

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:30.51 ID:qQzW1Kdd0.net
浸水してるから船にダメージが入ってる。

お客が死を確信して遺族にスマホでコンタクトしている。

相当な浸水が予想される。

船の欠陥

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:37.71 ID:Cv34zQZP0.net
しょうもない質問しか出来ない情け無い記者ばっか

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:38.72 ID:v3LB0hof0.net
>>831
もちろん憶測なんだけど、しかし
漂流物は船長じゃなくて仕方ないし座礁は天候無視じゃなかった。要するに周囲の批判と違って悪天候の出航は今回だけなんだよ。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:42.52 ID:aWTNqAaN0.net
>>355
まぁ、ウトロの漁船は組合の無線を積んでるだろうけど、同業者が連絡取り合ったのもアマ無線みたいだし普通はマリン無線を積まないといけないがバカ高いからなぁ。アマで業務運用してるのは多いだろう

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:42.53 ID:0izpW1vT0.net
ID:2KfSpvw60

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:42.65 ID:rZxo9Tc+0.net
>>870
20下の奥さんも地元の金持ちとできちゃった結婚して安泰だと思ってたろうにね

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:42.88 ID:0IvYlifJ0.net
コンサルは俺が言い値で買えと言ったって書いてたけど
もともと爺ちゃんの会社で前社長を雇っててそこから今の社長に渡ったって感じだな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:43.15 ID:GghPyOeA0.net
どんな言葉でどんな風に切り込むか吟味して質問すべき
社長は酷いが、記者のセンスと程度が悪いせいで社長の酷さが薄まって見えた

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:46.50 ID:1AgyLIlx0.net
予想通りとはいえ死人に口無しか

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:50.00 ID:CQjrD7DF0.net
規約だから忘れたけど朗読してて船長のせいに出来ると思ってから凄い元気になってた

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:57.29 ID:QtOsjaY30.net
>>892
業界の慣習として基本給と出航手当は別

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:24:59.53 ID:GGr3iXxz0.net
最北端の僻地の社長にも勝てない記者ですたw

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:02.72 ID:UzjBS9eo0.net
陶芸家なんだろ?

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:04.50 ID:BqcnTJCV0.net
40年50年やってる漁師ですら毎年どこかの海で遭難して亡くなってるニュースあるわけで
今回の船長が2年で経験が浅いからどうこうって問題とも言い切れないがな

不運な事故
それだけだね

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:05.57 ID:nnNzRnZ40.net
>>900
携帯はエリアカバーの歴史から始まってる。沖縄は島だから沖縄セルラー電話とドコモが同じロケーションでシェアしてたので
エリアカバーに差がなかった

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:05.89 ID:Cs9z+FVJ0.net
いつ終わるの?

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:05.91 ID:u4eXNWC+0.net
社長の勝ちだ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:08.91 ID:t2ao9uQ10.net
>>917
慣例としては聞く

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:12.05 ID:w2b1fHU40.net
土下座
船長が
保険66億
au
年齢ノーコメントに集約される

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:13.09 ID:FJfC8HEQ0.net
>>879
巨額の保険金が貰えるから笑いが止まらない?

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:13.30 ID:EP4zdFSS0.net
>>793
卒アル晒し?

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:13.77 ID:Gtq+3EO80.net
両親と弟を派遣した兄大勝利か

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:14.99 ID:bQ3vw+YU0.net
>>861
乗客も全員亡くなってるから
そっちの証言も得られないしな

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:16.69 ID:3tnO5e9t0.net
>>921
でもあれくらい波きつかったら勢いよく岩礁に当たったら普通に浸水しそうじゃない

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:17.67 ID:LQfIM7IO0.net
>>865
無理だよMAX一億って聞いちゃったもの
普通は低い金額から攻めてゴネる人に上乗せして納得してもうものでしょ

最初から1人のMAX一億って言っちゃう会見初めて見たかも

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:18.65 ID:8OXicdnA0.net
>>872
嫁の出産の為の病院やけどな

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:18.86 ID:tN5BxOjX0.net
>>903
業務中の死亡だから労災保険がおりるな

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:23.65 ID:KELeziSI0.net
>>908
知床の観光業は大打撃だろうね

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:24.91 ID:74eiZtUR0.net
>>873
桂田鉄三
桂田精一

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:29.73 ID:PqRSQDMx0.net
今北産業!

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:31.48 ID:bj/eu9Iu0.net
一人1億はなかなかやるな
遺族がもっと貰うために提訴すると思うけど

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:35.99 ID:j0RkBGWn0.net
>>883
66億なら1人1億いけるやろ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:37.09 ID:IAED+DA80.net
>>926
できちゃった婚なの!?
59でそれは....

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:40.06 ID:tibrIPoq0.net
土下座なんてかえってわざとらしいな。ベテラン辞めさせてバイトみたいなの雇う基地外。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:40.45 ID:YQGUkgul0.net
>>48
ほとんどの記者は馬と鹿だな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:42.28 ID:RVyE/U9/0.net
案外マトモに経営してただけってだけだったw
ただw多事業経営者にありがちでw
無線や衛星電話は部下に任せて報告まちだった所位かなw
悪かった点はw
解雇した人や同業の個人的恨みは別としてwww

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:42.65 ID:0IvYlifJ0.net
記者がひどすぎて途中からそっちにイラついた会見だったな

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:42.68 ID:8HZUkeZI0.net
一番悪いのはマスコミ、いつものこと。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:43.62 ID:KELeziSI0.net
>>947
たいした金額にはならないよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:44.04 ID:oSfEUQ3D0.net
正義マン気取って無意味な質問繰返す記者が結構いるな
記者はこの後、会社の経費で打ち上げかな?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:44.12 ID:weHLKNlj0.net
>>705
> 昭和38年生まれだから誕生日来て59歳だよ
あと少しでauの60歳以上かけ放題のサービスにはいれる。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:45.06 ID:qnj/dgJJ0.net
ここは豊田真由子に怒ってもらわないとだめだな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:46.28 ID:G7EhULwD0.net
>>919
はあ?生年月日言ってみて

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:46.88 ID:rZxo9Tc+0.net
記者がゆとりのアホばっかりでつまらんかったな
昔みたいなキレ味がある記者もういないんだな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:47.30 ID:jr0aeDIA0.net
もしかしてバイト社長?
黒幕が裏にいるとか

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:48.73 ID:t2ao9uQ10.net
>>746
東電の地域ではつながる
高圧線にアンテナあるから

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:51.61 ID:e0lsPY3c0.net
(土下座しながら)これでいいなら安いものだ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:51.82 ID:v3LB0hof0.net
周囲に辞めたほうがいいぞ、って
言われてもお客さんに頼まれてたらう、うんて返事になるよな。
だいたい自分自身も危険なんだし

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:54.79 ID:VjiS8dax0.net
社長も社長だが、マスゴミの質問も酷かったな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:25:56.36 ID:+1leS1320.net
社長も船長もアホだったんだな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:03.06 ID:bQ3vw+YU0.net
>>928
芸能記者送り込んでるんじゃないかと思う

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:03.97 ID:GK27Z7ZF0.net
記者の質問が下手

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:04.28 ID:OLZ8dbhu0.net
俺もそういう朝鮮人のなりすましはたくさん見てきたし、
これから人生と名誉の回復をする時もこういう連中とまた
チン問答しなきゃいけないと思うと反吐が出ますね。

こいつらは薄ら笑いを浮かべながら土下座するから最悪なんです。
それで土下座だけだからね。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:05.66 ID:+poLBc2z0.net
>>773
名簿流出って誰が流したの?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:07.25 ID:Y8In52Mh0.net
>>867
安全管理が雑過ぎで、営業初日からこんな事故起こされちゃうと、かなり厳しく調査されるだろうね

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:07.96 ID:80nonLQp0.net
キレてて笑えた

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:08.69 ID:QtOsjaY30.net
>>946
つまり遺族COUNT−1していいってこと

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:10.51 ID:KIUr/Lvu0.net
今夜が山田

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:13.64 ID:Gtq+3EO80.net
>>945
金額決めるのは保険会社

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:16.18 ID:jhLF0K5I0.net
>>948
全部この会社のせいにして
地元としては営業したいのミエミエ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:19.00 ID:QtOsjaY30.net
>>963


982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:20.88 ID:rRam5fWt0.net
北見の病院になんかある

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:21.40 ID:o8hOafUR0.net
運良く事故ってないだけで似たような会社たくさんあるんだろうな

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:22.12 ID:031DVbKx0.net
まぁ航行再開したとしても乗る人いないからこの会社は畳むやろ
それで終了

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:28.91 ID:sspwA0bP0.net
>>855
誕生日がわからなかったら、社長の運命が占えないやん

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:31.18 ID:PA58/N6E0.net
酷い社長やで
記者会見の言動もおぼついてないし

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:33.89 ID:MFaFoDmJ0.net
>>968
ならねーよ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:34.55 ID:Qn+jhG000.net
思ったより普通の社長だったな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:37.80 ID:g3b5tvr40.net
>>733
船長が悪い
無線の事はうやむや
他社が連絡してくれた

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:38.51 ID:ejojZduq0.net
>>891
おそらく居てもでてこねーよ
全部裏で札も見せないタイプだ
マスコミは裏取りしまくったほうがいい
遺族は弁護団組織したほうがいいな
と云うかここの運行基準どうなってんのw

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:40.08 ID:QaC16ReX0.net
>>919
関係者の方?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:40.47 ID:X0rrQ55P0.net
>>9
上級の方がケチくさいよ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:43.82 ID:gGs7amk60.net
これから日本はずさん経営で

アルバイトリーダーに全責任摩り付けるの流行りそう

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:46.15 ID:H2q2oei40.net
>>138
病院行って居ないのなら通話記録があるのでは?

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:47.28 ID:7wvt1uDl0.net
>>979
いや揉めたら裁判

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:52.35 ID:RI6sGD8B0.net
この社長くそやべえぞ

航海規定
衛生無線
アンテナ

すべて分かってながら無視した

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:52.50 ID:waWBV8W+0.net
>>934
それそれ 結局船が浸水しなけりゃ13時戻り
いろいろ重なってしまったねという

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:54.22 ID:rHZvbbX/0.net
>>850
(ヽ´ω`) 保険金関係と連続事故見ると土曜ワイド劇場だな
こいつ悪党だわ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:55.23 ID:8f632jO30.net
経験浅い埼玉から単身赴任の船長と、東京の甲板員で出させたのは社長
あと、出港時はいい天気を強調しすぎ
こいつにとって天気予報って何?ww

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 19:26:57.07 ID:qQzW1Kdd0.net
>>944
波がキツくて単に客室エンジンルームに海水が入ってきたのかもな

どっちにしてもあの船は高波には耐えれない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200