2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】歯科の研磨ドリルの先が外れて患者の肺に 4日かけロボットカテーテルで除去 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/04/27(水) 12:56:03 ID:wy1Vq8Ud9.net
「外科的手術は最終手段に」と医師。最新鋭のロボットカテーテルでの除去が採用された。

2022/04/24 19:30

浅野 ナオミ

アメリカ・イリノイ州の男性が最近、歯科医で驚くような経験をした。虫歯を削るための研磨ドリルの先に取り付けられたドリルビット(バーとも)が外れてしまい、スルッと喉の奥に入り込んでしまったのだという。

恐ろしいアクシデントの話題を『WISN-TV』『KFVS-TV』などが伝えている。






■突然はずれたドリルピット

驚きの話題を提供したのは、歯科医で 虫歯の治療を受けたというイリノイ州在住のトム・ジョッシさん(60)。歯科医が虫歯を削っていたところ、研磨ドリルの先に取り付けられていた長さ2センチのドリルビットが、カチッと外れてしまったという。

どこに飛んだのか歯科医はあわてて探したが、どうしても見当たらなかったという。







■CTで判明した肺の異物

トムさんが咳をしていることが気になった歯科医は、喉の奥についてCTを撮ることに。その画像から、肺に細長い異物が入り込んでいることが判明した。

トムさんはただちに、北に位置するウィスコンシン州のオーロラ・メディカルセンターに運ばれ、人工的に眠らされた後、外科医がドリルビットの除去を試みた。最初に検討されたのは、胸を開いての外科的手術だったという。





■ダメージの少ない方法を考慮

しかし、執刀医はその後のダメージを予想して「より低侵襲な方法を。外科的手術は、どうしても除去できなかったときの最終手段に」と考えた。

その代わりに選択されたのは、米国食品医薬品局(FDA)の承認を得た「イオン肺生検システム」で使用されているロボットカテーテルだった。そして、ついにその装置でドリルビットを吸い込むことに成功。やっとトムさんの肺は安全な状態になった。







■「異物感はなかった」

4日目に眠りから覚めたトムさんは、除去が成功したと知って、執刀医の思慮深さと腕の良さに心から感謝の言葉を述べた。

一方で「あのときは、何も感じませんでした」と話し、医療スタッフを驚かせている。2センチもある金属の細い棒が気管の奥に入って行ったというのに、異物感はまったくなかったというのだ。

ちなみに問題のドリルビットは、現在トムさんの自宅で棚の上に飾られているという。


(文/Sirabee 編集部・浅野 ナオミ)


https://sirabee.com/2022/04/24/20162842408/
https://sirabee.com/2022/04/24/20162842408/2/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 12:56:42 ID:lt5Qrl6U0.net
こわw

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 12:58:03 ID:Y83N7GsA0.net
はいじゃないが

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:08:37 ID:5JA90YG90.net
日本でもあるのかな。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:08:43 ID:n744VAsv0.net
ドリルしたんかい!

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:09:56 ID:WbdBAi+q0.net
こわ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:10:17 ID:Qd1DJOWS0.net
歯医者行く時にこういうのが怖くて震えてる
一番怖いのが地震、削ってる最中に地震が来るかもしれないと歯医者に行くときはいつも死んでも大丈夫な格好で行くようにしてる

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:10:42 ID:vPoeyO/60.net
開胸手術なんてしたら損害賠償ものだろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:10:54 ID:k3xBsXcp0.net
歯科医訴訟せんの?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:12:25 ID:oMS2Cf4+0.net
こわすぎ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:12:47 ID:ciLUfYqZ0.net
ぎゃあああああああ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:12:51 ID:sN1Tu2f30.net
驚くような額の治療費の請求書が来そうで怖い

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:13:13 ID:1yi557DN0.net
歯医者通い始めたばっかでこんな記事見たら怖すぎなんやがw

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:13:20 ID:HmdkjbuA0.net
あれドリルというより丸っこいヤスリだからな
そんな鋭利なもんじゃない

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:13:24 ID:L54SDXgv0.net
歯医者さんが外した歯が喉の奥に入りそうになることはよくある!

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:14:14 ID:bcNV13ln0.net
歯医者は常に外科手術してるようなもんだから怖いよな
手がすべって歯茎とか舌にギュイインとかしたら

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:14:19 ID:wB5LoaxN0.net
歯医者さん怖い

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:14:21 ID:UcZxgLOM0.net
歯医者はド底辺のゴミクズ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:15:10 ID:2jFTPrDo0.net
外国も削るの?
抜いて差し歯が普通だと思ってた

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:15:34 ID:Qp2dapW20.net
飾るなよwww

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:15:38 ID:vPoeyO/60.net
うちの親類には頭の病気で倒れて入院したもののいつの間にか小さな入れ歯が肺に落ちて気づかれずにそのまま亡くなった人がいる

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:15:39 ID:aYUFpFIg0.net
w

あるのかなーって妄想したことはあったが、現実にあったかwww

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:15:41 ID:Gw+L0DSd0.net
ちなみに問題のドリルビットは、現在トムさんの自宅で棚の上に飾られているという。


こういうのアメリカっぽくて好き

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:16:14 ID:ht3VFHHE0.net
>>1
日本でようやく始まった内視鏡手術ロボット
ダビンチの特許が切れたからだが
時代はすでにカテーテル手術時代へ
これは穴すら開けない、口からカテーテル突っ込んで取り除いてる

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:16:16 ID:0dYoXARa0.net
詰め物はめようとして喉に落とされたことあるわ
上の歯だから上向いてたんで胃袋まっしぐら
うんこから見つけて持ってきてください言われたけど、さすがにそれは無いだろう言うて向こうもちで作り直させた

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:16:29 ID:eNV1kwWA0.net
はい

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:16:48 ID:+swlpT4G0.net
ゲッター2

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:17:39 ID:iwgt8Fr90.net
飲んで胃に入らずに肺に入るってどんだけ運が悪いんだよw

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:17:40 ID:VQwxZVrJ0.net
異物感がなかったということは肺の中に痛点はないのか
だからピストルで胸撃たれても痛いとか言わずに死んでるん

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:18:42 ID:K6+AEA810.net
ロボやるじゃん

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:18:49 ID:aYUFpFIg0.net
>>24
何にしたって、一番危ないのは、

麻酔だけどな。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:19:00 ID:tMXQHufC0.net
流石にこれは歯科医負担だよな
爺さん被害者だろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:19:41 ID:aoMkJ01O0.net
>>1
歯医者復活せん!

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:21:25 ID:UcZxgLOM0.net
>>25
うんち💩の中から発見した詰め物を
お前の歯に詰めようとしてたのかw
ほんま歯医者はド底辺のゴミクズだな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:21:34 ID:jfxcUuCx0.net
やっぱり凶器じゃん

取り締まりやれよ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:21:50 ID:neoJhVCk0.net
ずいぶん奥まで掘り進んだな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:22:46 ID:Og8wdtRx0.net
歯科関係だが、確かに稀に外れる。稀だし普通はすぐ外にあるうちにハズレるか口の中ですぐに言って掴めるかだが。
仮に飲み込んでも普通は胃の方に行くから出るだろうけど。
気管で肺とか運の悪い話は初めて聞いた。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:22:54 ID:bqqrb7wY0.net
回転してるから転がるように入っていったのかな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:23:40 ID:emP+iqLD0.net
ちゃんと排泄されたか確認して下さいとは言うだろうけど流石にそれを口に再装着する歯医者はおらん

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:23:49 ID:2F9PFLfD0.net
>>34
嘘松に引っかかるアホ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:24:21 ID:dixQISgr0.net
普通肺にいかねーだろ
嫌がらせで唾液吸い取らなかったんだろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:24:26 ID:e7R1YQ6E0.net
ラバーダムで治療する虫歯以外は覆うだろ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:24:34 ID:BCRnN/qI0.net
4日ってどういうことなの?
4日間眠ってたの?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:25:55 ID:rg+ovVIW0.net
歯科と言えば、フッ化水素酸誤塗布事故の記事を読むとまじゾッとするわ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:25:56 ID:7rbFt4du0.net
全身麻酔でもしてたのか?肺に入るとかおかしいだろ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:26:21 ID:PrxpZ7b40.net
ネジも落としたら取れないような所に落ちるよな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:26:46 ID:PBepeXXb0.net
国会議員ところで修業してこい

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:27:21 ID:cJvgEHXe0.net
2センチもあってこんなんだと魚の骨とかも結構な確率で肺に行きそうで怖い

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:27:53 ID:mEkizeMZ0.net
スルっと入って無自覚か
将来、誤嚥性肺炎が心配だな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:29:41 ID:vCiqNh7B0.net
ドリル笛裸と言えば

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:29:43 ID:yketlqEV0.net
>>28
飲み込んだなら飲み込んだで胃腸のどこかに刺さらないか心配だが、とはいえ2センチならあまり問題ないのかな
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:29:51 ID:O9nBjmvC0.net
タービンとか増速コントラにバーつけたら患者の口に入れる前に引っ張って抜けないか確認するだろ普通

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:30:29.88 ID:bqqrb7wY0.net
歯医者「ゴーーシュートッ!」

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:32:20.90 ID:oQbpKvGM0.net
この奇跡のニュースの影には同じ事故で死んだ999人がいることを忘れてはいけません

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:34:07 ID:GTw0ccaK0.net
俺も一回だけ経験ある
削ってる途中で医者が「あっ」って言うのと同時に
舌に何か乗ったのなって思ったのがドリルだった
「取れちゃった」って呟きながら戻して治療再開してた

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:35:28.37 ID:M30pefeq0.net
はい?!

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:36:57.82 ID:p2cJsn1n0.net
食道から胃ならウンコで出てくるけど肺に行ったらどうしようもないな。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:38:21.38 ID:cg3nAJr70.net
アウトレイジやん

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:41:29.36 ID:N//z/kmm0.net
入院治療費三千万円になります

アメリカあるある

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:43:07.21 ID:Qj2LwlO+0.net
>>23
日本っぽくもあるやん

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:44:38.56 ID:AmcD69Sn0.net
>>19
削って済む歯を抜くような治療はほとんどの国で行われていない。

一般的には削ったあと歯の材料を詰めて歯の再生を促す施術が多い。
日本のように削って人工物入れてでは歯はどんどん小さくなってしまって抜くしかなくなるから。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:45:35.50 ID:IC4gNi+G0.net
オペ費用一切含め、歯科医師が支払うことで和解だろうな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:45:52.85 ID:MiTONIXO0.net
スレタイ見てるだけでイタタタってなってくる

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:46:13 ID:AmcD69Sn0.net
>>45
高齢者は喉の反射が弱くなっていてこういうことが起きやすくなってる。

何も知らないカスが自分の拙い間違ってる知識を元に偉そうにデマを捲し立てるなクズ。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:48:34.22 ID:L8h+MefB0.net
>>31
麻酔の作用機序ってよく分かんねーんだっけ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:49:33.11 ID:9ymoX84w0.net
日本でやらかしたやつは下から出た

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:51:42 ID:YOpk08cO0.net
そういう危険性考えて普通舌で喉の隙間無くして鼻で息するだろw
IQが低すぎると考えが及ばないんだろうなぁ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 13:52:42.42 ID:Guzwuxlr0.net
怖いな
これからは患者をうつ伏せにして治療するべき

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:00:53 ID:mVa6uqvS0.net
カテーテル麻紀
言っちゃった…

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:02:26 ID:AJu2z3T70.net
胃じゃなくて肺にいくんかよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:05:20.32 ID:/9B8Y38P0.net
怖すぎて歯医者行きたくない

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:06:45.63 ID:jlP0+MNT0.net
ドリルすな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:14:05 ID:+mLnE2B60.net
最後の1行が、いかにもアメリカ。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:22:05 ID:N89z49sg0.net
根の治療に使うやつだな
ちょっと深く根に突っ込むと神経に当たって痛いんだよな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:27:25 ID:UHRPlbHx0.net
あーあー ハゲ歯科医〜

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:28:39 ID:oNvptrCX0.net
これ、食道から胃に入ってたら排便まで自然に待つだけなのかな?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:34:41 ID:sugL84ke0.net
歯科医が少女にわいせつ画像送らせる 電子決済で2千円
2022/4/20 19:03
産経WEST
できごと
社会
事件・疑惑
地方
近畿
大阪

反応



大阪府警本部=大阪市中央区
大阪府警本部=大阪市中央区
10代半ばの少女にわいせつ画像を送らせたなどとして、大阪府警淀川署は20日、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)と府青少年健全育成条例違反の疑いで、兵庫県加東市社(やしろ)の歯科医、磯貝知範容疑者(38)を逮捕した。「中高生の女性に興味があった」と容疑を認めている。

逮捕容疑は昨年12月上旬、愛知県内の10代半ばの少女に電子決済で2千円を支払い、衣服の一部を脱いだ写真を自分のスマートフォンに送信させたとしている。同年9月下旬には大阪府内に住む別の10代半ばの少女に現金3万円を渡し、府内の宿泊施設でみだらな行為をした疑いもある。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:35:46.89 ID:I2c5vuDv0.net
コロナより破壊力あるやろな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:37:33 ID:yhv86xV90.net
ラバーダム付けないしょぼい歯医者行くからだろ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:40:39 ID:OVtKTVYt0.net
歯科医はピンキリが激しいからな
親知らず抜歯出来ませんなポンコツは避けないと

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:42:49 ID:uidrIztT0.net
除去にかかった医療費は歯医者持ちだよな?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:44:17 ID:7T3BqsOi0.net
ドイツのホリコっつうのがいいと歯医者が言ってた
日本製は紫外線殺菌したら接着剤がハゲてくるって

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:44:42 ID:T1wkimcv0.net
想像するだけで怖いな
日本でドリル外れた事故聞いたことないが日本のドリルは大丈夫なんだよな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:45:08 ID:qtUsTKfs0.net
>>61
歯の材料つめて再生って骨セメントみたいなの?
そんなんあるの?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:47:23 ID:WwPDEGka0.net
これを思い出した
https://i.imgur.com/D8xmAub.jpg

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:48:30 ID:wPrBXykC0.net
歯以外覆うカバーしてなかったのか

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:49:49 ID:wPrBXykC0.net
>>19
差し歯は根っこ残した歯に芯たてて義歯を被すんだよ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:50:30.73 ID:LJIQgcio0.net
歯科用の接着剤が欲しいんだが、医療従事者でないと買えないのがな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:53:14 ID:zAmsB+Ug0.net
>>43
手術の方法や準備で時間かかるから
その間普通に生活して肺のドリルが動き身体にダメージ受けるのを防ぐため眠らせたんじゃないかな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:53:53 ID:hjm54Zr60.net
>>12
こんな場合は歯科医の不手際なので、代わりに払ってくれると思う

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:54:48 ID:gZvbKdzm0.net
>>16
歯石除去で担当したまんさんが開けた口の中じゃなくて唇から顎まで思いっきし目標ずれてキュルキュルやりやがったよ
謝罪もなかった

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:56:58 ID:T1xzO8Ol0.net
先端を用途に応じて付け替える機構である以上外れるリスクはあるやろ
交通事故にあったと思って諦めるしかない

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 14:59:23.07 ID:JRNiJM200.net
>>4
過去に何人かお亡くなりになってる。
肺に入ると通常咽るからすぐに医科に搬送できるんだけど、稀に咽ずに本人も何ともない時があって、そのま

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 15:00:04.23 ID:BgIHSpPL0.net
気管支鏡検査やったことある人いるかな
今まで人世の中でやった検査の中で一番苦しいし痛いわ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 15:01:38 ID:sJteH/ir0.net
ドリルで肺が貫通したの?
怖すぎるわ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 15:03:47 ID:BFn0DgmJ0.net
この治療代って歯医者が払うんか?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 15:05:38 ID:vVPd5mX20.net
こえーよおい!

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 15:06:48 ID:mRPfMRtE0.net
胃じゃなくて肺にいくのが年寄り

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 15:08:59.18 ID:pIK6HoMD0.net
歯医者医おじさん

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 15:12:42 ID:MWSIBpjy0.net
せめて胃に入れろよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 15:19:33 ID:tAaO27ZX0.net
日本でもすごい事故があったよね
歯医者のご主人が奥さんに
「フッ素、頼んどいて」て
薬屋に注文するように言ったら
フッ化ナトリウムと間違えて
劇薬のフッ素酸を注文して
そのまま、患者の口の中を
塗ったら、泡ふいて死んでしまったという…

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 15:22:29.46 ID:67HS4tax0.net
ひえ〜明日歯医者なのに
数年ぶりに削るのに怖さ倍増

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 15:26:01.04 ID:SDbXqNnm0.net
>>84
3mix-mpとかMTAとか

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 15:28:41 ID:1KsdLOBK0.net
>>3
はいじゃないがはいじゃったんじゃ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 15:30:10 ID:KzW97i410.net
治療中は舌で喉に蓋をするもんだと思ってた
閉じておかないと削りカスや水を飲んじゃうよね

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 15:34:34 ID:LU0TK6sx0.net
GW明けに歯医者予約してあるんだけど怖くなってきた

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 15:35:41 ID:1b0hMCzc0.net
歯医者とか好きじゃないと出来ないよな。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 15:41:58 ID:et8LVCRn0.net
>棚の上に飾られているという

しまっときなよ、また何かの拍子に肺に入りそうだw

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 15:58:36.33 ID:RyZNKZbX0.net
ご飯丸呑みしたらええんやろ?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 16:03:01 ID:TKvIHHQS0.net
まだ60なのに飲み込む力弱くなるのかあ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 16:04:36.24 ID:j2Mx36V10.net
怖すぎだろ・・・

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 16:05:11.60 ID:j2Mx36V10.net
>>110
もっと早く飲み込むのは衰えるぞ。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 16:05:19 ID:tMJtltCP0.net
>>106
辞めとけ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 16:15:00 ID:ogSuBMbS0.net
アメリカのことなら肺から異物を取ったからって高く金請求してそう

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 16:18:42.21 ID:swQnnJmV0.net
(((; ゚Д゚)))こわー

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 16:20:08 ID:tMJtltCP0.net
その前に患者側が即訴訟だよ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 16:22:03.50 ID:KXRQFhD70.net
ワイ、頭の手術したときの縫合用クリップ(ホチキスの針みたいなやつ)の抜き残しに気付かないまま退院した
んで、近所のかかりつけ医に通院したとき、「残っとるやんけ!」って言われてその場でペンチみたいなのでも引っこ抜いたw

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 16:34:36 ID:7BPs/tOH0.net
咳をしたら銃弾が出てきた男、というのを昔の雑学の本で読んだことがある
戦争で撃たれたときの銃弾が心臓のそばに止まっていて取り出せなかったのが
数十年後に肺(気管か)から出てきたという
まーどこまで本当かわからないけどね

昔の本だから、今なら同じ状況でも安全に銃弾を取り出せるのかもしれないなあ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 16:45:59 ID:Br0Bl2st0.net
え、今なんか入ったかもと思う時あるけど入ったらすぐゴホンとなるから入ってないよなと思ってたのが覆された気分
怖い

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 16:47:07 ID:LViVQXrC0.net
50年前に鼻に入ったコインが出て来たニュースがあったな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 16:57:02 ID:mGmh5Bd20.net
肺炎でしぬところだったな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 18:26:06 ID:XY2j0qbF0.net
肺に異物入っても何も感じないとかまじか
自分も何か異物吸い込んでそう

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 18:50:50 ID:8kRUSVti0.net
イテテ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 20:08:55 ID:HBPSoq020.net
リューターってきっちり締めててもコレットずれていくから時々視認して締め直さないといけない

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 20:11:57 ID:vGKdz5Yx0.net
https://i.imgur.com/M4Qtleb.gif

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 20:19:35 ID:9ymoX84w0.net
日本じゃ同じところが2回やらかしてるな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 20:26:23 ID:bN2E26rv0.net
ブラックジャックで体内を巡る折れた注射針を追っかける話があったなぁ。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 21:39:48 ID:SSt8G9IH0.net
>>1
スレタイ一見しただけで「あ、海外のニャースだな」ってわかったけど、何とかの現象みたいな名前はないのかな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 21:46:13 ID:jB7aqBkY0.net
鎮静剤打ってから作業したのかな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:36:20 ID:CJm0c5j90.net
うわああああああ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/27(水) 23:58:33 ID:7DDUjjEa0.net
逆回転のコマンドは無かったのかよw

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 11:19:58.82 ID:sNuv4C6o0.net
>>122
だからいつの間にか肺は侵食される
身近な例では食べ物で肺炎になったりタバコを吸ってタールに侵食されたり
だから健康診断でレントゲンは必須

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/28(木) 12:18:05 ID:HylsxR880.net
顎や首を貫通して肺まで達するとかこわすぎる

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/29(金) 13:51:50 ID:4FFrlzeg0.net
肺てポヨポヨしてそうだけど突き刺さりはしないのか

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 20:06:13.12 ID:TcLZB2vx0.net
ギャク漫画じゃないんだから(´・ω・`)

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 23:18:33.76 ID:MlUASoWT0.net
裁判で100億くらい請求しそう

総レス数 136
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200