2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ドーベルマン数頭が逃げ出す 見つけても捕まえようとせず通報を 千葉・木更津市 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/04/22(金) 18:57:12.12 ID:iQCLvijj9.net
https://imgur.com/6QpaJth.jpg

「ドーベルマンが複数逃げ出した」警察官20人体制で捜索中 木更津市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220422-05971552-nnn-soci

千葉県木更津市で数頭のドーベルマンが逃げ出し、警察が捜索しています。

警察によりますと、22日午後6時前、「ドーベルマンが複数逃げ出した」と保健所から警察署に情報提供があったということです。現場は千葉県の木更津市で、午後6字半すぎ、警察官20人体制で捜索を行っているということです。

警察によりますと、ドーベルマンがどこから逃げ出したかなど詳しい状況はわかっていません。

警察は、ドーベルマンを見つけた場合は捕まえようとせず通報してほしいと呼びかけています。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:58:07.10 ID:EPQmZWDS0.net
また千葉かよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:58:10.68 ID:oNeInq3d0.net
この前も千葉だったよな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:58:29.47 ID:2DgDphq+0.net
なんでかドーベルマン教頭って読んじゃって、頭の中で変な映像が流れた

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:58:35.33 ID:xpUThj6X0.net
保健所からドーベルマンが逃げ出した?
ちょっとよくわからないね
ブリーダーやペットショップや犬猫センター的なところではなく?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:58:44.02 ID:drBaESjM0.net
ドーベルマン教頭

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:58:49.15 ID:gkfRlSBs0.net
ドーベルマンでかっ!

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:58:50.41 ID:jWJcMfXp0.net
ワンちゅーるでイチコロやろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:58:53.02 ID:c458qd6g0.net
おすわりって言えばいいんだよね

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:59:12.93 ID:KSbxREhF0.net
ドーベルマン 確かに6字だ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:59:18.67 ID:/SZIZOGb0.net
ドーベルマンはフォルムからしてやり合うのはちょっと無理

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:59:25.01 ID:kNHt6rwy0.net
見つけ次第殺していいそうです
じゃんじゃんやっちゃいましょう

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:59:29.32 ID:a7dKTF2q0.net
ドーベルマンが居るところって金持ちの家か警察犬ぐらいじゃないの

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:59:35.72 ID:KMnpc+O20.net
千葉はじまったな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:59:37.42 ID:09jD+u1k0.net
反町先生助けて

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:59:46.58 ID:6v1WGeRx0.net
大型犬は危険なので速やかに射殺を

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:00:00.48 ID:8JZYvBlZ0.net
千葉は、危険生物が飼われている?
しかも、飼い主から逃げ出す事件が目立つ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:00:20.81 ID:W/nrfz1H0.net
千葉は犬キチが多すぎ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:00:27.48 ID:/BvvDTQe0.net
わんわん!鳥肌実わん!
https://youtu.be/B6l89fI82Oc

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:00:28.94 ID:IM5gIaX40.net
山井ちゃん、パン買ってきてー

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:00:36.52 ID:hwXMaoqQ0.net
ドーベルマンだから刑事が捕まえるのか?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:00:43.24 ID:O6n2dwR90.net
チーバ君さぁ
ちゃんとしよ?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:00:45.31 ID:TfOVJZ6V0.net
>>17
千葉はヤクザめっちゃ多いからな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:00:58.21 ID:m2PLaE1H0.net
別に倒してしまってもかまわんのだろ?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:01:02.88 ID:Wu9Zt/Lx0.net
こないだ逃げたこいつは無害だったが
https://i.imgur.com/5tI3L2x.jpg

ドーベルマン教頭ははたしてどうかな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:01:11.14 ID:79vIxQXu0.net
ドーベルマンくらいギリ勝てるわ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:01:13.23 ID:whgmumSt0.net
ドーベルマン刑事を呼ぶんだ!

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:01:15.06 ID:ljlHQlXa0.net
千葉犬

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:01:18.25 ID:d19i8TtQ0.net
ドゴーン!!

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:01:24.55 ID:O6n2dwR90.net
明日はどのワイドが取材に行くのかな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:01:29.27 ID:xpUThj6X0.net
普通に飼ってるとこならおなかがすいたら帰ってくるんじゃないの
ガチの逃亡なら環境が気に食わなかったと言うことで管理監督不行き届きということになる

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:01:49.52 ID:DHed4Btd0.net
ドーベルマンが 放たれた!

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:01:54.47 ID:nkzpstVZ0.net
ド外道がぁあああ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:02:11.07 ID:Dadq4Yld0.net
>>5
飼主が保健所に問い合わせした上で保健所が危険度高いって判断して警察に通報だろ
これくらいわかれよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:02:30.98 ID:gJaKsg8v0.net
オリンピアレストランが防犯用に週22ドルで借りたいって言ってたから、
早く捕まえてやれよ。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:02:40.97 ID:Tj2xTpUr0.net
犬はデカいやつでも人間がガチれば普通に勝てるよ
熊とかは無理だけど

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:02:53.20 ID:f5bJHDUi0.net
どうせよその土地のことだろうと思ったら、襲われる範囲だった

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:02:54.28 ID:ASqj8sXW0.net
今度はドーベルマンかよ
さすが千葉県だな
いやマジ近いから怖い

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:02:57.49 ID:sAC5SC1Q0.net
この間は市川でピットブル
今回は木更津でドーベルマンか

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:03:01.06 ID:GjogutbU0.net
ドーベルマンとかいう悪人の意味じゃなくて?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:03:06.87 ID:fFd2ANMM0.net
昔うちの近くに警察犬用のドーベルマンを飼育してる家があったけど房総の方に引っ越してったなあ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:03:17.68 ID:4xQEGgiM0.net
このド外道がぁー!

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:04:03.55 ID:tO3QYTzc0.net
そもそもドーベルマンと言われてもどんなのか知らんわ
犬か何か?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:04:08.77 ID:W3HgEKiX0.net
ドーベルま〜ん

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:04:12.41 ID:Bm7IQ8XB0.net
>>25
かわいいなぁ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:04:16.36 ID:epNp0tpC0.net
つか捕まえようと思うやついるのか?w
報奨金でもあればべつだけど

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:04:40.06 ID:oYwz0JrO0.net
https://tezukaosamu.net/jp/manga/302.html

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:04:45.84 ID:DHFYVqch0.net
こわか!🐕

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:04:46.65 ID:gKdXVcVw0.net
千葉は変わった生き物飼ってるの多いな
しかも逃がすし
まあ千葉言うても少し行けばど田舎だし仕方ないか

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:05:01.16 ID:2nJjRwF80.net
ドーベルマン刑事

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:05:32.37 ID:gb6gDC8I0.net
もし遭遇したら電柱に上るわ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:05:46.37 ID:K7RKiLxk0.net
ドーベルマン教頭に見えた。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:06:04.93 ID:xpUThj6X0.net
>>34
まあ別にどうでもいいんだけどね
説明不足だと進展もしないだろうなと普通は思うよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:06:25.01 ID:FaHEKEXh0.net
平和な国だな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:06:41.05 ID:8eip6W5a0.net
犬畜生www

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:06:42.11 ID:WXnQdZc40.net
数頭って何頭よ
何頭逃げたか分からないの?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:06:58.00 ID:Wu9Zt/Lx0.net
4位だから大丈夫だな

■危険な犬ランキング
1位 ピットブル
2位 ロットワイラー
3位 ジャーマンシェパード
4位 ドーベルマン
5位 ブル・マスティフ
6位 ハスキー
7位 アラスカン・マラミュート
8位 ウルフ・ハイブリッド
9位 ボクサー
10位 グレート・デーン

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:07:03.73 ID:z2GHhMDt0.net
どうでもいいや

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:07:15.00 ID:7fK5NTis0.net
>>36
無理だろ、昔見た動画でピットブルの喧嘩を離そうと人間がバットでガンガン殴ってたけど全く効いてなかったぞ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:07:20.20 ID:ltqhFOzK0.net
キョンでも食ってろ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:07:22.60 ID:H8uYysIJ0.net
ドーベルマン刑事の出動だ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:07:20.77 ID:EThR4pbc0.net
こええ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:07:23.91 ID:WMFugG4k0.net
ドーベルマン教頭「いじめはありません」

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:07:26.47 ID:xUZpMrkE0.net
近所に大型犬二匹飼ってるジジイがいる
散歩中に暴れたら制御出来ねーだろうなぁ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:07:38.01 ID:HVyHUCMD0.net
6字半すぎってなんね

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:07:47.60 ID:+OV16UTI0.net
>>34
エスパーかよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:07:49.77 ID:0uZYSPi70.net
どのくらい怖いんだ 子供に害あるのか

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:07:50.21 ID:/FoycmsO0.net
マスコミって暇なん?
https://i.imgur.com/QdL0b0z.jpg

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:07:54.30 ID:TXU2gMij0.net
コンピューターに守られた〜

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:07:54.58 ID:+flnl0RR0.net
何人  か

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:08:20 ID:+W2ea4xp0.net
>>36
いや無理だろ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:08:21 ID:4rYOikFr0.net
>>53
リアル会話じゃなくて良かったな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:08:34 ID:DED7x4ul0.net
ほざけー、これが現実よ〜!!

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:08:34 ID:cHBm+Qvb0.net
あんなデカくて強そうなの逃げるだろw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:08:50 ID:gb6gDC8I0.net
大型犬は敵意を見せなければ人間を襲ってこない

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:08:51 ID:oSfKVPax0.net
>>6
俺もそれに空目したわw

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:09:01 ID:qkYVwAy20.net
この前のピットブルも千葉だったろ!

まあああ見えてドーベルマンは大人しいからまだマシだが…

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:09:03 ID:a5LBz+yS0.net
ありゃ凶暴だぞ。
産まれて数ヶ月の子供でもキバ剥いてギャンギャン吠えるぞ。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:09:10 ID:laAkJyM/0.net
教頭のドーベルマンかよ。。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:09:10 ID:krzVDLM20.net
最近5chでドーベルマン刑事の画像を見ることが多くなったなあ…

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:09:14 ID:8zbDOmrr0.net
なんで保健所にドーベルマン数頭いるんだよW

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:09:40 ID:GhZWSZat0.net
>>25
良い画だ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:09:47 ID:wmPgo/BT0.net
逃げた数くらい把握してくれよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:09:57.74 ID:mab2ChWB0.net
河川敷か浜辺か池の周りに行くよね

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:10:03.47 ID:kNlhQXgW0.net
>>31
腹減ったらその辺歩いてる人を襲うんじゃね?
特に弱そうな子供女老人

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:10:18.39 ID:UbQT/REW0.net
なんでか教頭って読んでた

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:10:25.35 ID:p1Py3vUt0.net
怖いわ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:10:35.12 ID:5r+QCeTP0.net
ペット税まだかよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:10:39.30 ID:WVRhTgTD0.net
>>77
おとなしくないだろ

芸能人が飼ってたドーベルマン事件あったろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:10:44.73 ID:wE8V+2G30.net
俺、家電屋なんだけど
お客さんの家でエアコン工事をやってた時、家族(おじいさん)が俺が庭にいる事を知らずにド―ベルマン3匹を庭に放った
「うぅーーっ!」っと唸りをあげながら3匹は俺に近づいてきた(´・ω・`)
知ってるか?
ド―ベルマンって一直線に襲ってこないんだぜ
3匹交互に横移動しながら間合いを詰めて近づいてくるんだぜ
よだれを垂らしながらだぜ
怖いよ〜
声も出ないよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:10:46.27 ID:HVyHUCMD0.net
こないだのピットブルとお巡りさんは良かった

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:11:11 ID:mab2ChWB0.net
>>75
それはない
去勢してないオスは殺しに行くよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:11:23 ID:heHh9rq80.net
中村興業だな。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:11:24 ID:7zDhxXcS0.net
ドーベルマン刑事

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:11:40.39 ID:gMmxIHX+O.net
ゴマキの弟は八街でピットブル多頭飼い
https://hochi.news/images/2021/12/06/20211206-OHT1I51024-L.jpg
https://i.ytimg.com/vi/rjE-Sl55s14/maxresdefault.jpg

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:12:07 ID:sfl8vmvE0.net
木更津といえば中村興業だけどまだ存続してるの?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:12:15 ID:YVsVWTd90.net
はあ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:12:16 ID:xpUThj6X0.net
>>85
いやいやそんな野犬じゃないんだから
でも近づいたりはしない方がいいね

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:12:22 ID:fnCimuIo0.net
紀州犬に13発ならドーベルマンには何発撃ち込むんだろうな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:12:21 ID:gb6gDC8I0.net
土佐犬はデカいけど
意外と大人しいんだよな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:12:28 ID:0jAdSI8e0.net
https://i.imgur.com/AExtvT1.jpg

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:12:46 ID:D63yRsaL0.net
パーヤパーヤパヤパヤパパッパー

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:12:45 ID:DED7x4ul0.net
ドーベルマンだのピットブルだの、殺傷力が極めて高い犬を飼うときは銃刀法に等しい免許などを設けるべきだと思う。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:12:46 ID:I0+rPX3b0.net
ドーベルマンさんが作ったからドーベルマン犬
フランケンシュタイン博士が作ったからフランケンシュタインの怪物

105 :ふりけむ:2022/04/22(金) 19:12:50 ID:5dv56/v30.net
アニメか?
僕の友達より僕の方が大学の頃凄い行く
怖くなった

そうしたら

墨汁どもる
よりとも
代が苦コロナいった

だったかもしれない幻聴

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:12:56 ID:kmLy/w6H0.net
ドーベルマン出た

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:13:06 ID:od58fyAP0.net
なんでだろう
ドーベルマン教頭って
80年代ぐらいの漫画のタイトルだなーとか
思ってしまった

このスレを見ると
俺と同じこと思った奴が何人もいるようだ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:13:15 ID:TYcHrW720.net
>>5
どこにそんなこと書いてあるんだよ(о´∀`о)

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:13:36.91 ID:rrmeHq930.net
普通の成人男子ならドーベルマンだろうが犬コロなんぞ絞め殺せるだろ
まあ腕噛まれてちょっとくらいはケガするかもしれんけど

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:13:42.97 ID:76x/gAuj0.net
わいはドーベルマンインフィニティのファン(´・ω・`)

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:13:42.14 ID:sJHeWcP80.net
ヤクザの家から逃げたのか?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:13:42.75 ID:wofwooga0.net
昔は金持ちが飼っていて
散歩してるの見て
近づくのがこわかった
犬好きでこれだから、かなり恐ろしい

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:13:54.24 ID:LDxo9vDq0.net
>>25
闘犬ときいてたけど気立ての良さが顔に表れてて皆の想像よりずっと可愛かったやつ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:13:52.50 ID:gWzeKwDt0.net
ドーベンマン捕獲のために警察が本腰を入れた。

ドーベルマン刑事誕生の瞬間であった…(´・ω・`)

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:13:54.71 ID:EmqEVPRo0.net
ドーベルマン教頭ってなんだよw

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:13:55.91 ID:DED7x4ul0.net
>>95
弱い奴は墨入れたり怖い犬飼ったりしなきゃ普通に過ごせないんだな、かわいそうに

117 :ふりけむ:2022/04/22(金) 19:14:11.29 ID:5dv56/v30.net
いぬまんにしてね
どくかわいそう
おりにたべものはいかしてね

あした

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:14:23.63 ID:zALaxTGD0.net
ド外道がアアアアア〜〜〜〜!!

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:14:26.64 ID:WkbdP/Vx0.net
飼育禁止しろや

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:14:29.35 ID:mm9cllDp0.net
>>1
国籍記載なし
犯人は外人  千葉の田舎の自動車化痛い黒豚イスラム中華ベトナムクズ外人
自動車泥棒 部品解体海外輸出ではぶりがいい 外人クズ呼び寄せ逃亡支援売春元締め
繁殖クズ外人ガキ  外人全部たたき出せ!!
人権移送呼び寄せ居座り支援クズ ポリコレ詭弁変態LGBT擁護カス 死刑廃止クズ
ウクライナ支援寄付のクズ コロナ拡散飲酒業クズ 同じ仲間 正体バレバレ
外人妊婦 ガキ売春婦 嗅覚探知犬で狩ってたたき出せ! 商売ハイエナ国民犠牲クズ 叩きつぶせ!!

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:14:56 ID:K+QtckrO0.net
尻尾を切られた恨みがあるからな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:14:58 ID:YErca5eO0.net
キン肉マンでダルメシマンって超人いたけど
ドーベルマンなら違和感なかったよな

123 :ふりけむ:2022/04/22(金) 19:15:04 ID:5dv56/v30.net
銅鐸の男

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:15:08 ID:/dpD8rY00.net
>>77
ちゃんと躾けられてればいいんだがな
脱走するってことはあまり行儀よくなさげ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:15:09 ID:yJ8HJ4ll0.net
>>6
これに見えたw

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:15:18 ID:LuI6zcXC0.net
実は数頭逃げたことにして、転売目的で職員が盗んだとか・・・ダメだな職業柄ついつい深読みしてしまうのぜ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:15:24 ID:tMgfP9M40.net
ドーベルマン教頭かと思った!カッコイイじゃんかと。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:15:28 ID:0jAdSI8e0.net
>>119
ちゃんと飼えば大人しいけどね

129 :ふりけむ:2022/04/22(金) 19:15:29 ID:5dv56/v30.net
ベルじゃない🛎

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:15:35 ID:e3wpQNRP0.net
キョン駆除のため放し飼いにしよう

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:15:52 ID:gb6gDC8I0.net
>>114
ドーベルマンとシェパードだと
戦闘力は圧倒的にドーベルマンが上だろ
ナッパVSヤムチャみたいなもん

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:15:57 ID:HVyHUCMD0.net
>>101
頭のてっぺんから背筋がシュッとしてて綺麗だな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:16:00 ID:Vq4OxZxO0.net
清見台の中村興業か?wドーベルマン複数飼いなんて893かよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:16:04 ID:yV3UsI0S0.net
得体の知れない脱走ペットが玄関前にいたことがあるが、鉢合わせて頭が真っ白になる
犬ならまだわかりやすい

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:16:05 ID:gWzeKwDt0.net
ジュディイイイイイ!!

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:16:10 ID:OETLObp00.net
見つけるのは構わんが、別に倒してしまっても構わんのだろう?

137 :ふりけむ:2022/04/22(金) 19:16:11 ID:5dv56/v30.net
かいとうあかこ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:16:14 ID:PH82+ZaF0.net
これが現実に
https://i.imgur.com/XDptavt.jpg

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:16:25 ID:3DoablGf0.net
あれ、小動物ぐらい食い殺すぞ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:16:28 ID:6CZP1oqU0.net
蛇島ぁぁぁ!ド外道がぁぁぁ〜!

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:16:36.44 ID:q7ptVVqn0.net
ドーベルマンは頭がいいから飼い主が迷子になったと思ってるよ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:16:37.80 ID:0jAdSI8e0.net
>>131
そんなことないでしょ。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:16:50.48 ID:1zcJ8NLT0.net
ドーベルマンは軍用犬、警官が見つけたら射殺だろ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:16:58.75 ID:aMQiSvw20.net
>>25
注射怖がる犬は頭まあまあ良い方だな

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:17:23.59 ID:8OGeOXob0.net
茨城住みだが県境を超えて
こっちに来ないか心配だわ
いまごろ群れをなして水戸街道を北上してるんじゃないのか

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:17:38.50 ID:52yUVuMA0.net
ドーベルマン教頭が逃げ出す 見つけても〜

空目して、一体何をしていて何が起こったんだ、と

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:17:44.76 ID:Ri2A6Pf50.net
これで子供やジジイババアが食い殺されたら面白いなw責任追及できるし期待胸熱

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:17:44.91 ID:0N31ELLt0.net
ドーベルマン捕まえるなんてアホいるかよ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:17:53.06 ID:L6wVYbgu0.net
ドゴーン!!

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:17:53.49 ID:JnsprsRo0.net
だから犬はやめとけと

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:17:54.87 ID:9Te+FFsa0.net
やばみ(´・ω・`)

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:18:04.54 ID:HVyHUCMD0.net
千葉ってアナコンダも逃げてなかった?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:18:08.03 ID:voClEUAM0.net
千葉は昔、行川アイランドからキョンが逃げ出したのが始まりでなぜか脱走が多い

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:18:21.26 ID:h+XOTiqF0.net
なぁ門閉め忘れててもウチのわんわん脱走せずに
「あれ?開いてますやん」って顔してるだけだったんだけど
家から逃げ出すって普段どう接してんの?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:18:26.53 ID:jlIcXdNx0.net
ドーベルマン刑事じゃなくドーベルマン教頭てなんじゃ?
と思ったらドーベルマン数頭ね

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:18:38.25 ID:0jAdSI8e0.net
>>143
大したことないでしょ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:18:43.66 ID:Qfj+0Wgk0.net
>>7
嫌いじゃない

158 :ただのとおりすがり:2022/04/22(金) 19:18:55 ID:bKsT3rD60.net
ドーベルマンに噛み殺される?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:18:58 ID:xO8Xfa7Y0.net
屋根裏にいるはず

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:19:04 ID:1zcJ8NLT0.net
地域猫の放し飼いがドーベルマンの餌になる。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:19:08 ID:XE8J/tUy0.net
>>1
>>2
イヌとイヌキチは害悪でしかないな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:19:11 ID:Vq4OxZxO0.net
1979年には君津の神野寺でトラ2頭逃げたしこないだのピットブルも市川だし千葉危険な動物逃げすぎ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:19:10 ID:bU9hmHVr0.net
このケダモノ〜😭

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:19:15 ID:stO73oEq0.net
ドーベルマン教頭が俺だけじゃなかったので安心した!

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:19:41.75 ID:9ZQlaygy0.net
ベンはドーベルマンちゃいますグレートデンでっせ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:19:47.44 ID:Xiel636O0.net
ちなみにぎゃる☆がんはアニタ・ベルマンちゃんがすきです

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:19:50.74 ID:aMQiSvw20.net
>>116
育ち悪いから仕方ないね

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:19:53.90 ID:Eno/ZI8G0.net
ついでに松田さんも逃げ出したらしい

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:20:09.46 ID:9qJ6N45G0.net
ずっと柔道一筋だった俺からしたら
こんなワンコロの1頭や2頭屁でもねえや
むしろ遭遇したら犬の方が気の毒だわ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:20:10.56 ID:tVURLZ9p0.net
>>1
木更津

思ったより交通量多くて栄えてた

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:20:17.46 ID:COaIdwdM0.net
災害の前触れか?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:20:21.47 ID:1zcJ8NLT0.net
犬の場合は群れで行動するからな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:20:24.11 ID:rLTx5B3j0.net
ドーベルマンっておとなしいんじゃないの

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:20:30 ID:oq8oLFcH0.net
保健所から逃げたの?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:20:32 ID:qppNK33/0.net
逃げた犬に咬まれるのは、撫でたり捕まえようとしたり、走って逃げたり、傘で威嚇したりってパターンだからな
知らんふりして通り過ぎれば、たいてい何事もない

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:20:31 ID:gI0iWDCz0.net
またか!

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:20:46 ID:E8TgNnW50.net
動画で一攫千金狙ってるカス共、出番だぞ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:20:47 ID:6gOeKcrk0.net
↓ドーベルマン刑事が

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:21:03 ID:zzHztnJV0.net
千葉って主な販売先の東京に近く環境も良いのでブリーダーが多いんだよね
生き物出荷するとなると余り遠い難ありだし

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:21:10 ID:v9CS8pUr0.net
反ワクって馬鹿なの?(´・ω・`)

>>1-3
>>1000
コロナ感染者の48%に後遺症 17〜41%が長期的な症状
https://news.yahoo.co.jp/articles/324b35be00dacc9a19642c56eea9501cc2cce762

新型コロナ 軽症者も脳の一部が萎縮
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20220401/med/00m/070/002000d

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:21:14 ID:tVURLZ9p0.net
>>95
何故ギリギリ乳首見せた
しまえ😭

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:21:20 ID:mnYunmrB0.net
ドーベルマン教頭に見えた

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:21:23 ID:fhFULsoZ0.net
うちの子達は大人しいんですよ、言うこともわかって聞き分けいいんですみたいなアホ飼い主多いからなぁ
噛み殺されないとわからないだろうなぁ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:21:44 ID:0N31ELLt0.net
下手したらピットよりやべーだろこれ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:22:19 ID:Vq4OxZxO0.net
外で飼われてる飼い犬とか危ないな 庭に来たら怖いわ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:22:18 ID:95t3cEsv0.net
>>6
俺も
ドーベルマン刑事の教師版かと思った

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:22:33 ID:TyLlekl10.net
ドーベルマン教頭が逃げ出したのか
校長はどこへ行ったのだ?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:22:36 ID:OB0bgfJq0.net
甘えん坊な犬種だし捕獲時などに攻撃的にしないようにすれば危険度は下がる

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:22:36 ID:6W1XkfB30.net
>>95
犬を飼うのは免許制にして欲しい
前科がある者は飼えない様にしてもらわないと
コイツがまた刑務所入りした時に犬がどうなるのか心配だ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:22:45 ID:9Te+FFsa0.net
しかし書き込みたいスレがない…(´・ω・`)
一通り書き込んだらもういいやってなるわねこの板…

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:22:46 ID:jlIcXdNx0.net
阿部寛がマルチーズを飼っていたが仲間由紀恵にはドーベルマン2頭飼っていると嘘ついていたらしい
嘘ついた理由は不明

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:23:12.53 ID:GpLVFAhS0.net
教頭?学校の犬かよ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:23:15.71 ID:oq8oLFcH0.net
>>36
無理だよ
犬ってその気になれば本能的に急所噛む動物よ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:23:19.11 ID:S+YwyiIl0.net
下駄ばきの野郎!

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:23:17.96 ID:EJ6pIrX80.net
あそぶ⇒くーんくーん

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:23:19.70 ID:s52Are9P0.net
ペットか?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:23:27.57 ID:Vhd9yM/f0.net
子供の頃 始めてこの犬見た時思わす
ドーベルマンデカッ
と言ったわ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:23:32.01 ID:Byr2VFxG0.net
右手をあげると伏せる

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:23:35.18 ID:XBpuIOH80.net
キョンの餌食にならないと良いが

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:23:34.83 ID:ubK03SiO0.net
メジロドーベル「あんたがちゃんと捕まえておいてくれないから悪いんだからね」

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:23:36.51 ID:XL4p1jln0.net
ドーベルマンはヤバいやろ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:23:44.13 ID:Fc/NhXy50.net
ライアンの仔ドーベルだ!

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:23:47.16 ID:e2rySB250.net
どこから逃げ出したかも何匹逃げ出したのかも分からない
なんだこの状況

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:23:47.11 ID:0jAdSI8e0.net
ドーベルマン数頭。

https://i.imgur.com/SaZReg3.jpg

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:23:49.73 ID:lrCTgM9G0.net
なんでドーベルマン教頭に見える人が
自分を含めてこんなにいるんだろう?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:23:56.00 ID:eJDBW8zm0.net
新たなテロ攻撃

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:24:03.13 ID:5uSHGdSQ0.net
千葉民は週末引きこもるしかないなご愁傷様

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:24:05.99 ID:6gOeKcrk0.net
>>181
そりゃゲイだからだろ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:24:11.31 ID:mMpCnoAJ0.net
>>1
誰の犬なのかくらい書けよ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:24:17.62 ID:vtrcZjrA0.net
ドーベルマン刑事

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:24:25.89 ID:Wtc+59uW0.net
>>25
この犬は躾もされ人馴れして
警察官のお座りにも応じてたけど

ドーベルマン20匹はどうなんだろう?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:24:30.53 ID:8W/YBxqi0.net
<丶`Д´>  警察が捕まえる前に獲物を捕まえて、食べるニダ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:24:42.46 ID:Vq4OxZxO0.net
>>203
どこから逃げたかはわからないけど、4頭もいるらしいよ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:24:48.66 ID:LvRvDEyG0.net
犬の噛む力ランキング
https://youtu.be/5qyvg5e2690

ドーベルマン、シェパードより秋田犬の方が強い事実

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:24:49.67 ID:BEU/AktL0.net
こわっ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:24:50.64 ID:FVkZgoNy0.net
ドーベルマンはヤバい
大人でも襲われたら死にかねない

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:25:06.07 ID:XBpuIOH80.net
尻に拳銃隠してるやつな

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:25:05.15 ID:qkYVwAy20.net
>>103
ヤバいのは柴だ

>>109
犬は首の筋肉厚いから無理よ


>>124
あ、そりゃマズいわ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:25:06.68 ID:ubK03SiO0.net
>>202
ドーベルちゃん、女のコなんだ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:25:10.29 ID:p/BQG9610.net
木更津の何処だか言ってくれないと、判断できんぞ。@木更津民

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:25:16.37 ID:WQV1Ih300.net
今流行りのシャブとかドーベルマン刑事世代の小学生にとって馴染みの単語だったな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:25:16.51 ID:E1u9fA080.net
今度はドーベルマンか


>>25
思ってたんと違ってワロタわ
ピットブルなんて危険だし絶対可愛くないと思ってたがこの子はめちゃめちゃ可愛いな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:25:25.71 ID:s82c+wfF0.net
>>4
自分も!疲れてるのかな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:25:28.11 ID:8OwHU9DB0.net
>>169
素敵!抱かれたいわ////

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:25:34.17 ID:jowkM1jN0.net
天井裏が怪しい

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:25:39.69 ID:6UI51mi70.net
ドーベルマンは流れ星銀牙で司令官クラスまでのしあがってたから強いってしってるわ
銀牙で知ったのはあとはマスチフ、グレートデン、この辺が強いんだよね?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:25:50.92 ID:YgE/+IuP0.net
雪藤が邪魔してドーベルマン刑事を思い出せない

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:26:01.97 ID:GpLVFAhS0.net
犬用チュールってあったよな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:26:05.53 ID:Vq4OxZxO0.net
市街地とかだと通行人襲われる可能性あるよな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:26:18 ID:KgDHQ8MN0.net
ど外道がぁーーーーーーっ!
ドコーン!ドコーン!

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:26:23 ID:HVyHUCMD0.net
習志野から空挺団出せ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:26:26 ID:tVURLZ9p0.net
チーズバーガーを用意しろ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:26:27 ID:9b3QCK6P0.net
また千葉か
千葉のブリーダーは資格制度にしないとダメだな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:26:38 ID:EJHcg4zi0.net
またパンク町田案件か
多いな最近

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:26:42 ID:E1u9fA080.net
>>100
強いからな...
威嚇する必要がない

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:27:26 ID:7iMjss2k0.net
ドーベルマンは大丈夫でしょ?
ピットブルなら分かるけど、かなり賢い犬で問題を起こした事を聞いたことない。
シェパード並みに安全な犬。
いじめたりしない限り危害を加える可能性はゼロに近い。
近いから100%じゃないから、とりあえず用心を。
大丈夫だと思うよ?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:27:38 ID:sm3OSTdN0.net
全員マグナム所持か

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:27:40 ID:vFaM2CcN0.net
ただでごちそう食えるニダ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:27:44 ID:hbCTyQfe0.net
しつけさえちゃんとしてるんだったらまた前のピットブルのときみたいにお座りさせればいいだろ
犬はリーダーがいないとそれはそれで不安がるからな
自由への逃走もそれほど長続きしないだろ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:27:44 ID:1zcJ8NLT0.net
ボウガンまで規制されたからドーベルマンと戦うには竹槍しかないな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:27:45 ID:dQwZZULC0.net
ドゴオオオーン!

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:28:00 ID:8V9sYFEQ0.net
>>1
千葉は去年はプードル放し飼いで逮捕されてた奴居たけど今年はドーベルマン放し飼いかよ?!

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:28:20 ID:tVURLZ9p0.net
ヘビだの犬だの逃げすぎ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:28:30 ID:6qJ2U5KN0.net
塾帰りの子供危ないな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:28:32 ID:Xw9G5BwC0.net
松嶋菜々子のドーベルマンはその後どうなったんだろうな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:28:33 ID:S+VA5w5j0.net
ドーベルマン刑事

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:28:37 ID:PJojsCVP0.net
キョン1万頭が戦えば勝てる

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:28:42 ID:nrBCUHBP0.net
賢いとか言ってる奴アホか
犬だぞ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:28:41 ID:LnpQHp2I0.net
飼い主逮捕だな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:28:47 ID:XBpuIOH80.net
千葉には『イタリアングレーハウンド』専門ドッグランがある

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:29:02 ID:3uk7TNwO0.net
数千頭に見えた
大惨事かと思った

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:29:16 ID:6JYmrlCO0.net
また千葉かよ(笑)

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:29:23 ID:NgCLTNuM0.net
前名古屋で大学生が逃げたド―ベルマンに襲われてオケツ噛まれて怪我した事件があったけど
トサケンとかピットブルほど即死や顔が無くなる危険性は無いからまだマシだな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:29:28 ID:qppNK33/0.net
>>101
この耳、ハサミで切って棒で支えて立たせて作るんだよなぁ
生まれたままのドーベルマンは垂れ耳で尻尾も長い

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:29:33 ID:voClEUAM0.net
ドーベルマンに追っかけられたらすぐ追いつかれそう

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:29:35 ID:i3GDI5Wh0.net
4匹らしいぞ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:29:41 ID:qkYVwAy20.net
>>227
よし、マーダーライセンス牙も混ぜよう

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:29:49 ID:e2rySB250.net
https://www.fnn.jp/articles/-/350874
>千葉・木更津市で、ドーベルマンの親子4頭が逃走している。

22日午後4時ごろ、木更津市で「ドーベルマン4頭が朝から行方不明」と保健所に通報があった。

千葉県によると、ドーベルマンの親1頭と子犬3頭のあわせて4頭が逃走しているということで、保健所職員や警察が付近を捜索している。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:29:54 ID:DmKTXqrH0.net
千葉はわざと逃がしてるだろ
キョンも前の市川のやつも

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:30:01 ID:+SjxZNob0.net
助けてぇ ドーベルマン刑事 !

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:30:08 ID:opImbj5C0.net
まーた千葉

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:30:12 ID:eUGAvy1A0.net
隣の君津市で昔虎が脱走した事件があったからこの程度じゃ動じないぞ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:30:13 ID:dQwZZULC0.net
ドーベルマン刑事知ってる奴は50代以降

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:30:26 ID:sv1Jix8f0.net
ドーベルマン教頭に見えた

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:30:40 ID:6JYmrlCO0.net
わざとだろ千葉

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:30:40.07 ID:6Wv6kKMs0.net
ドーベルマン教頭に見えたw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:30:47.03 ID:i3GDI5Wh0.net
【茨城】狂犬病予防接種会場で職員が秋田犬に頭をかまれる 常陸太田 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650588571/

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:30:46.08 ID:nha08PQf0.net
じゃぁ俺はドーベルウーマン

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:30:49.71 ID:1ud7y5ZS0.net
ドーベルマン刑事は最後殉職だったなー

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:30:50.82 ID:DUpBpEPl0.net
>>13

> ドーベルマンが居るところって金持ちの家か警察犬ぐらいじゃないの

近所の1Kのボロアパートでドーベルマン飼ってるクソ野郎がいる。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:31:13.98 ID:6JYmrlCO0.net
>>264
禿げとるやないかい!

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:31:28.13 ID:PJojsCVP0.net
ドーベルマン刑事より刑事犬カールだろ普通

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:31:41 ID:dQwZZULC0.net
ドーベルマン教頭って怖そう

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:32:15.67 ID:YBDw6f/y0.net
ドーベルマンって警察犬に多い種類の犬?
あれは違うか?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:32:17.96 ID:EU5X5Xw60.net
>>254
断耳ってやつよな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:32:26.58 ID:GEKUv/+70.net
>>23
あ〜あのヤクザ政治屋か
でも故泉だってじーさんは朝鮮ヤクザで
しかも国会議員だったんだぜ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:32:24.86 ID:9DL+Cy7Y0.net
>>1
ドーベルマンと遭遇して『捕まえよう!』なんて考える奴いないし逆に襲われんだろがアホか

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:32:26.92 ID:g5eGZz0u0.net
助けてブラックエンジェルズ松田さん!

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:32:53.89 ID:drBaESjM0.net
反町千葉に越したの?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:32:57.14 ID:qkYVwAy20.net
>>272
カールもジャーマンシェパードだった気がするが

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:33:03.07 ID:b8AeMBiH0.net
反町隆史がアップを開始

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:33:11.86 ID:8QJJbtIj0.net
春は大型犬と人間が発狂する季節なんで
気いつけや。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:33:33 ID:YBDw6f/y0.net
うお、ドーベルマン調べたらデカい犬やん
この犬かっこいいな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:33:42 ID:WWvdOwuB0.net
子供の頃に近所でドーベルマンを檻に入れて飼ってる家があったのを思い出す
立ち上がると大人くらいある犬が柵越しとはいえワンワン吠えてくるのは子供の目には怖すぎた
あれが檻に入らずに数頭いたら大人でもギャーッて叫んじゃいそう

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:34:21 ID:drBaESjM0.net
ここまでギャングは既出?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:34:22 ID:YBDw6f/y0.net
警察犬に多いのはシェパードか
ドーベルマンではないのね

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:34:34 ID:zmGzFZ4W0.net
ドーベルマンって顔面の肉食うんだっけ?

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:34:39 ID:okOXns6k0.net
午後6字半?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:34:59 ID:p/BQG9610.net
今朝から行方不明なのに、今頃ニュースとは、情報遅すぎ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:35:07 ID:Tp7svgFX0.net
>>281
マンション暮らしであんなごついの複数飼いとかよくやるなあとおもう

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:35:13 ID:JX5SzKHq0.net
ドーベルマン教頭!?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:35:17 ID:GEKUv/+70.net
>>255
四足をなめるな
スピッツでさえ追いついてくるぞ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:35:41 ID:nEw3jdD50.net
>>4
だな、ドーベルマン刑事と混乱した。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:35:43.77 ID:Q+ZMRMN90.net
また千葉?
しかも複数頭って…

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:35:43.05 ID:b8AeMBiH0.net
>>245
そのまま別荘かどっかで飼ってたみたいだよ
5ちゃんでは殺処分だとか言い切ってた奴結構いたけど
いい加減だわな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:35:45.74 ID:QzLgVML60.net
>>220
せめて市民には安心メールか放送で木更津の何処だかだかお知らせしてほしいわな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:35:47.12 ID:AOqsz0ik0.net
どうべるまん見た目怖いよな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:35:46.16 ID:XAfSXIkg0.net
じゃあ校長はピットブルか

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:36:06.51 ID:GpLVFAhS0.net
親一頭と子三頭か
家庭の事情もあったんかもな

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:36:06.89 ID:HVyHUCMD0.net
>>274
シェパードじゃね?
https://i.imgur.com/VtOgGB6.jpg

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:36:28.33 ID:87e1OHQi0.net
捕まえるもなにも怖くて手が出せん
襲われたらどうすればいいの

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:36:35 ID:ILRVcyTk0.net
複数って何匹逃げたのか、なんでわからんの?
ブリーダーさん?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:36:34 ID:IiXxMbW90.net
オレはやるぜ、
そうかやるのか
やるならやらねば

ならちょっとアホかわいいけど、ドーベルマンだと普通に怖い

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:36:37 ID:Kdn+OESM0.net
ドーベルマン使って銀行強盗しようー

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:36:46 ID:DaYHcPie0.net
ドーベルマン教頭と読んでしまった

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:36:48 ID:6MzUEAdL0.net
管理できないなら飼うなよ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:36:57 ID:pRnndoPt0.net
ドーベルは闘争本能とかは無いからら普通はおとなしいけどね。
うちのドーベルは体が大きいだけで小型犬よりよっぽど大人しかった。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:37:40 ID:Nnur1NVG0.net
YouTubeでやってる奴じゃないよね?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:38:05 ID:Fyi3pOHq0.net
>>4
同じくドーベルマン教頭って読んでビックリしてスレ開けたw

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:38:12 ID:8IJM1f1a0.net
ドーベルマンにキョン狩りさせろ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:38:23 ID:sPyuxz6e0.net
メスなのにドーベルマン

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:38:26 ID:iBr0GIOq0.net
ドーベルマンデカは古くないか?
流れ星銀牙のドーベルマンのスナイパーは思い出しても普通だろうけど

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:39:12 ID:+SjxZNob0.net
ど、ドーベンウルフ4機編隊よりはマシだから(震え声
https://www.youtube.com/watch?v=wb2VLakipVg

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:39:15 ID:vSiXB1Xk0.net
なお、東京湾ハマコーラインを経由して、神奈川県川崎市に逃走した模様。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:39:14 ID:DNVwJYzU0.net
ヤクザの犬か

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:39:14 ID:9KRrvoFE0.net
ドーベルマン山井の出番!

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:39:24 ID:XGgDpfV20.net
飢えた複数頭のドーベルマンの群れって、
危険度としてはジェラシックパークのヴェロキラプトルみたいな凶暴性だよ。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:39:25 ID:hM3104IA0.net
迷惑な話だねえ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:39:45 ID:YBDw6f/y0.net
ドーベルマンが仲間と脱走をしてしまったのか?
最近ペットってアニメ映画をみた

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:39:55 ID:fjw5FdEr0.net
今時耳切ってる飼い犬だったらカスだから注意な

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:39:58 ID:okOXns6k0.net
>>4
誤読したのは俺もだわ、なんでだろ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:40:26.55 ID:nYXmWRWa0.net
どこから何匹逃げたのか教えろよ
木更津民だから流石に心配

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:40:26.69 ID:0nAMgc960.net
>>2
ホント、今度は木更津かよ
こういう犬飼う人って一般の人じゃなさそう

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:40:32.01 ID:DQxu5eDC0.net
陸自が秘蔵しているバレットM85の封印が解かれる日が来たか

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:40:53.75 ID:xpUThj6X0.net
飼うのが難しい犬種って売るべきじゃないと思うんだよね
番犬を飼う習慣ってのはローマ時代からあるけど
今って番犬的存在が機能してるのかどうかわからない部分あるし
なにより周囲への迷惑になるからね

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:41:04.03 ID:liGZsbup0.net
>>1
>ドーベルマンがどこから逃げ出したかなど詳しい状況はわかっていません。

そんな事あり得るの今の日本で

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:41:36.33 ID:DNVwJYzU0.net
千葉と言えば昔虎が逃げ出したよな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:41:49.53 ID:ILRVcyTk0.net
デカレンジャーに出てきた犬のロボみたいな犬だろ?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:41:49.76 ID:6JYmrlCO0.net
土佐犬より強いの?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:42:01.00 ID:+7NTKplv0.net
読み間違えてドーベルマン教頭と読んだわ
まだまだ日本も平和だな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:42:25.06 ID:nYXmWRWa0.net
>>327
隣の君津市やね

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:42:31.45 ID:CD0kzd4e0.net
3頭の子犬に不用意に近付いた子供が親犬に…

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:43:14.19 ID:OiH+iuVy0.net
胴ベルマン怖ぇ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:43:15.30 ID:+DomeF7t0.net
バイオハザード のあの犬だよな
ベレッタ持ってても勝てる気がしない

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:43:23.15 ID:WBAEie8u0.net
⊂ドーベルマン⊃

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:43:33.58 ID:vSiXB1Xk0.net
つか、そもそもどこから逃げたのかが分からないのに、なぜ「逃げた」と決めつけてんだ?
何者かが「逃がした」というか「解き放った」可能性もあるんじゃねえの?

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:44:01.91 ID:pRnndoPt0.net
>>329
正直超弱いと思う
人の護衛犬で殺し合い用の犬じゃ無いから

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:44:25.21 ID:2cgG0n+b0.net
地域住民の安全のためにも凶暴そうだったら犠牲が出る前に見付けたドライバーが車で轢いてやるのが一番かな。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:44:27.29 ID:g79DgC510.net
登れる物でもない限り背中向けて走って逃げたらだめだよ
それ襲撃訓練の咬ませるときの姿勢や
ああやって煽るんや

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:44:39.11 ID:9QebDLFk0.net
>>6
(^O^)/

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:44:45.71 ID:qo7u2jHj0.net
見つけたら毒入り餌あげればいい。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:44:45.90 ID:7m/o+f8m0.net
>>6
同じく空目

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:45:26.08 ID:ILRVcyTk0.net
成犬だけ?子犬も逃げてしまってるなら心配だな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:45:30.64 ID:uO1LpCus0.net
下烏田付近?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:45:51.13 ID:p0L6xXnL0.net
また千葉かよ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:45:56.53 ID:okOXns6k0.net
キャシャーンネタもう出た?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:46:22.95 ID:jaIT6jLi0.net
おすわり!

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:46:25.23 ID:kViC9cDv0.net
危険度ダントツのピットブルよりマシかな。逆に車に引かれないか心配になる

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:46:29.18 ID:RTW0OZeU0.net
千葉駅から先は魔境だから仕方ないねw

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:46:59.80 ID:7iMjss2k0.net
柴犬が脱走したのと同じか、それ以下よ?
デカいから恐怖を与えるけど、頭がいい犬で、人を襲う可能性はゼロに近い。
しつけで襲う犬にしてたら襲うだろうけどね?

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:47:02.05 ID:Vq4OxZxO0.net
成犬ばかり4頭かと思ったけど、子犬が3頭か。
山の方行ったのかなぁ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:47:08.50 ID:E1u9fA080.net
これ好き
https://i.imgur.com/CFijk4g.jpg

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:47:16.86 ID:OB0bgfJq0.net
>>254
断耳してない子はビクターのマスコット犬のように垂れ耳で愛らしいのにな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:47:46.85 ID:+OV16UTI0.net
>>90
成仏してください

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:47:49.86 ID:nVBphgFH0.net
>>96
中村興業から逃げ出したと思ってるやつオレだけじゃなくてワロたw

まだ影響力はあるよ
犬の小便大便放置は制裁を加えるとかいうキチガイ看板もまだ健在
腐っても元日本一の金持ちヤクザだからw

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:47:59.59 ID:ILRVcyTk0.net
>>351
これは心配

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:48:02.06 ID:LLCBIrz50.net
ドーベルマン刑事

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:48:22.19 ID:6JYmrlCO0.net
>>352
かわええ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:48:41.49 ID:2zvQFzBv0.net
ドーベルマンって名前からして強そうだよな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:48:43.98 ID:PinnbaaS0.net
>>4
わかる。なんでこんなに誤読した人多いんだろう。似てるかなぁ?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:48:46.69 ID:8OwHU9DB0.net
>>322
4頭

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:49:02.76 ID:okOXns6k0.net
フレンダーのもとだろ、良い子じゃん

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:49:03.92 ID:2V7tZ2NT0.net
ドーベルマン教頭?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:49:05.52 ID:6v1WGeRx0.net
親と子供3だと子ども守ろうとするから危ないな
木更津なら自然あふれてるから見つからないんじゃないか

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:49:07.05 ID:Gn/oPXEt0.net
ドーベルマン教頭に見えた…

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:49:16.16 ID:ILRVcyTk0.net
子犬だと車とか飛び出さないか心配だな
お母さんから離れてないといいけど

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:49:19.67 ID:QCaZoLWS0.net
ドーベルマン教頭ってなんだと思った

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:49:20.94 ID:zj1qR9BG0.net
ドーベルマンはもともとはかわいい犬よ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:49:24.75 ID:ldaMpsy30.net
>>4
あなた疲れてるのよ。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:49:36.67 ID:LuA0qvMp0.net
ムツゴロウ「ライオンのフェロモンをね、数滴でいいんです。衣服に染み込ませておくと、もう全部といっていい、動物の本能ってやつでしょうね、
もうすぐに良い子になってしまう。
これが不思議なんですねー、だって私達はライオンの怖さをよく知っていますけど、犬はテレビも見ないし本も読まない。
ライオンのフェロモンが恐ろしいものだって、本能で察知する、不思議ですねー。
でも、たまにそういうの全く通用しない子もいましてね。
(笑顔で、食い千切られた創傷を見せる)
あ、これはマズイなって時はスタッフへとっさに合図します。」

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:49:38.22 ID:/Fr9HLSW0.net
また、お利口さんならいいが
また反ワク連中が危険!!と煽るから
ペットもワクチンびびって逃げ出すようになってしまった!

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:49:50.74 ID:9eI97SOB0.net
千葉多いなぁ
ピットブル、キョン、そしてドーベルマン
千葉土人は動物飼う資格なし!

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:50:09.55 ID:JOBnx4ik0.net
>>90
怪我しないで帰れたの?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:50:34.10 ID:G0C/iUUJ0.net
飼い主は金融業か建築業の経営者さん?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:50:38.62 ID:ldsPL0Dr0.net
>>371
ちょっと待って!犬もQの存在に気付き始めてるのよ!

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:50:42.73 ID:1J3O1G/B0.net
>>4
これ俺もだわ
たくさんいて安心した

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:51:03.25 ID:5lPb0XY10.net
>>4
たま駅長みたいなもんか

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:51:06.31 ID:2mhg0b+D0.net
中学生の頃ランニングしてたら逃げ出してきたシェパードに懐かれた?事がある。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:51:21.59 ID:86KqMTTT0.net
>>372
人が生きるのは認めてくれるの?

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:51:24.35 ID:7m/o+f8m0.net
かつては鹿野山の虎が脱走したこともあったな

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:51:58 ID:D+2zezgq0.net
>>4
ドーベルマン教頭読みたい!
漫画だよね?

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:51:58 ID:lPU20tGM0.net
でもドーベルマンは強いけど狂暴ではないから心配しなくていいって聞いた

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:52:53.32 ID:xaYze+p90.net
>>138
それグレードデンな
銀牙関連だどビルやスナイパー
あとジェロムの部下にも居た気がする

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:53:01.05 ID:86KqMTTT0.net
>>382
狂暴だよ。
ピットブル対ドーベルマン。
いい勝負だ。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:53:04.00 ID:YBDw6f/y0.net
子犬はかわいいだろうが近づいたらダメだろな
親犬が警戒して気がたってしまってるかもしれん
すぐに警察に連絡

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:53:20.74 ID:gYkcBCzs0.net
3頭は子犬だろ
早く見つけてやれよ
夜は飛ばす奴多いから車に引かれるわ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:53:47 ID:wkyQ8KeT0.net
殺処分でおk

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:54:09 ID:86KqMTTT0.net
>>386
それなら、人に危害が及ばないので問題ないと思うが?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:54:10 ID:hw+fRUeD0.net
怖すぎでしょ…
つい先日もやべぇ犬が逃げてたよな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:54:46 ID:86KqMTTT0.net
>>389
千葉で一番怖いのは・・・ 人間。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:55:04 ID:r+oB9NdO0.net
なぁに昔逃したトラに比べりゃ可愛いもんじゃよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:55:10.28 ID:4mT2vTYk0.net
親が犬派から猫派になった
どちらも可愛いけど、犬は吠えてしまったり、噛んだり、周りに迷惑かける可能性があるから飼うのが大変らしい
まあ、去年、猫が逃げて、近所の人がみんなで探してくれたんだけど

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:55:20.21 ID:LuA0qvMp0.net
ムツゴロウ「最初はスタングレネードっていう、ショックを与えるだけの手投げ弾だったんですけど、
炸裂した破片が私含めてスタッフにも刺さりまくって、
これはちょっと痛いなって、スタッフが言ってる以上に私も痛いなって。こりゃまずいぞって意見もチラホラ出てきて、
そこでショットガンを使ってみようって話になりまして。」

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:55:42.40 ID:QCaZoLWS0.net
熊よりは良い

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:55:45.40 ID:WJZ/QEP90.net
https://i.imgur.com/s3j8tb1.jpg

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:55:52.88 ID:GcRJQNCY0.net
木更津キャッツの出番だな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:55:57.63 ID:qiKdsl/d0.net
群れてくれてれば楽だけど散り散りになられたらキツイな
一晩で結構移動するからな

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:56:07.30 ID:vSiXB1Xk0.net
>>372
木更津の辺りじゃ、人間(奴隷)も飼ってるんだぜ、きっと。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:56:06.52 ID:6JYmrlCO0.net
柴犬より大きい犬にはペット税を

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:56:10.65 ID:rttBrK4H0.net
動物相手に傷つけるって事に抵抗があって思いきり攻撃できないけど、もしそういう気持ちを捨ててガチで闘ってもドーベルマンに人間は勝てないの?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:56:27.46 ID:45RLFoAw0.net
親子の犬連れて保健所行く時ってのはどういう状況なのかな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:56:40.78 ID:siiT0/7W0.net
やっぱり皆ドーベルマン教頭に見えるんだな

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:57:02.36 ID:tPCQfDgq0.net
殺処分で

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:57:26.11 ID:q5svF8kH0.net
ドーベルマン教頭に見えたのは旭川のせい

405 ::2022/04/22(金) 19:57:26.78 ID:gnXys/vH0.net
>>4
サングラスかけた松田刑事が「地獄におちろー」つってた

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:57:41.09 ID:Vq4OxZxO0.net
中村興業なら飼ってても違和感ないよな
あの要塞みたいな家と、制裁を加えるとか恐ろしい看板あるし

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:57:50.37 ID:WDVg2kKK0.net
ド外道がー!
ドゴーン!!

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:57:51.01 ID:i3GDI5Wh0.net
反町隆史が↑
佐藤可士和が↓

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:57:56.66 ID:4mT2vTYk0.net
>>400
飼っていたことがあるけど、ドーベルマンに限らず大型犬には勝てないんじゃないかな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:58:11 ID:86KqMTTT0.net
>>395
続きは?

411 :◆65537PNPSA :2022/04/22(金) 19:58:20 ID:gnXys/vH0.net
>>400
無理
そもそも人間は防御力が弱すぎる

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:58:22 ID:ibKBR25q0.net
千葉は昔虎が逃げたこともある

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:58:31 ID:5lPb0XY10.net
>>254
聞こえやすくなるのかな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:58:37 ID:6JYmrlCO0.net
>>400
チャオチュールなめてる間に殺れば簡単だろうたぶん

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:58:43 ID:pRnndoPt0.net
>>384
ふざけんな闘犬じゃ無いんだから強く無いわ
今時のドーベルは甘ったれの弱々がほとんどだよ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:59:04 ID:86KqMTTT0.net
>>400
勝てない。
筋肉の量と質が違う。
おまけに犬には牙がある。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:59:06 ID:kttwOtmC0.net
>>406
逃げ出した犬に注意してください(木更津市真里谷)
木更津警察署からお知らせします。
本日、木更津市真里谷地区において、飼育中のドーベルマン4頭(成犬1頭、子犬3頭)が逃げ出す事案が発生しています。

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:59:33.63 ID:HKnR/Zwj0.net
坂口憲二呼んでこいよ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:59:35.74 ID:Vq4OxZxO0.net
ドーベルマンを捕まえようとする人は少ないと思う
小型犬ならまだしも

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:59:45.02 ID:q5svF8kH0.net
昔近所にドーベルマン飼ってる家あったな
うんこがすごくでかかった

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:59:54.85 ID:Vq4OxZxO0.net
真里谷かよ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:00:00.98 ID:WrR7SaLs0.net
案の定ドーベルマン刑事連発スレ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:00:14 ID:86KqMTTT0.net
>>415
犬は犬だから、いくら人間になついているようでも、突然野生の本能がよみがえる。
理由は人間にはわからない。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:01:09 ID:xaYze+p90.net
>>303
チョビは顔は怖いけどな
(あれが逆に可愛いけど)

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:01:18 ID:YgnGWWJIO.net
また千葉か

以前はピットブル

ドーベルマンはピットブルよりは危険ではないし
ニュースになるほどのレベルかな?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:01:34 ID:86KqMTTT0.net
>>417
子犬連れだとすれば、もの凄く危険だな。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:01:58 ID:95A1ORwS0.net
ホモから逃げ切ったら100万円のビデオに出た時のことを思い出した

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:02:10 ID:4mT2vTYk0.net
昔、ドーベルマンを飼っていたことがあるけど、家に来た時に触ろうと思う人の気持ちが分からなかった
噛みつかないと思っているんだろうか

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:02:15 ID:/g8lF41A0.net
ドーベルマン教頭がいっぱいで笑う

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:02:16 ID:5fP4Awww0.net
>>421
真里谷(まりやつ)かー
山ん中だなあの辺りは
何処とは言わんがリーズナブルで美味い食堂がある所という認識

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:02:34 ID:MCcjt5SA0.net
凶暴犬種がたてつづけに
SDGsのなんかのからみか?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:02:48.94 ID:LuA0qvMp0.net
ムツゴロウ「それで、ショットガンを構えたスタッフがカメラの背後から常に私を守っていたわけですが、
ある撮影での休憩中に、散弾が私にも当たるって話になって、
そりゃもう大激怒しましてね、どれくらい当たるんだ!って、
彼に問い詰めたら、頭蓋骨は軽く吹き飛ぶって、そういうんですよ!


433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:02:57.59 ID:Vq4OxZxO0.net
ドーベルマンとか見た目が怖いから近寄れない

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:02:57.76 ID:wRmPEVkM0.net
ドーベルマン刑事

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:03:41.87 ID:CLHJrO3y0.net
キョンが心配

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:03:47.83 ID:86KqMTTT0.net
>>425
飼い主以外の人間を警戒し、他の犬などの動物に対しては非常に攻撃的になる。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:03:58.57 ID:S2I1Uj220.net
>>1
ドーベルマン教頭に見えた
みんなドーベルマン刑事がいけない

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:03:57.65 ID:Nr7QgYqJ0.net
>>409
理由は?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:04:13.69 ID:u5FooVPA0.net
>>400
戦う訓練を施されてるドーベルマンじゃ素手で勝つのは無理。
そうではない甘やかされて育った犬だと人間に噛みつくにしても靴とか見当違いの場所を攻撃してくるから
多分蹴りの一発でも食らわせれば勝てる

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:04:28.78 ID:cLTH3+UX0.net
>>417
まりやつが現場ならとっくに山に逃げ出してるなこりゃ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:04:54 ID:2x6k23GA0.net
犬に襲われそうになったら動かずに真っ直ぐ犬の目を睨むと犬は動けなくなるので
その隙に腹に蹴りを叩き込むと良いらしいけど
何処まで本当なのかは疑わしいので、よい子はくれぐれも真似しないように

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:05:15 ID:uO1LpCus0.net
>>417
甲斐源氏の武田氏に連なる真里谷武田氏の真里谷城があった真里谷か

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:05:22 ID:Vq4OxZxO0.net
>>430
そうだよね真里谷とかかなり田舎で山も多いだろうからドーベルマン買うには最適だろうけど、山の方行ったのかなぁ 市原市も近いからね可能性は低いだろうけど

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:05:43 ID:86KqMTTT0.net
>>441
撃てるもんなら撃ってみろ、と啖呵を切って撃たれて殺された人もいるけどな。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:05:58 ID:wRmPEVkM0.net
ドーベルマンって甘えん坊で優しい犬やろ?
ただ、相手の攻撃的なサインには警戒心を表す

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:06:15 ID:1aPPpwSa0.net
拳銃で撃ち殺すのはいいですか

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:06:16 ID:jt3GKMKW0.net
ドーベルマンはゴルゴ13すら戦いを避けるレベルなので
一般人は逃げるしかないな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:06:30 ID:EL+157SQ0.net
ふつーにワンパン出来そう🙄

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:06:38 ID:HVyHUCMD0.net
ジャベリン必要

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:06:40 ID:EzFWECc60.net
捌いて食っていいん?

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:06:53 ID:Kdn+OESM0.net
ドーベルマンギャング

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:06:57 ID:CLszyEg40.net
沖縄コネクションは名作

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:07:14 ID:p2eUfLYm0.net
教頭

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:07:32 ID:py8b2OIY0.net
こないだピットブルが逃げたばかりなのに

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:07:37 ID:X84nax4L0.net
>>400
鈍器があればワンチャン

犬は鎖骨がないので噛みつき以外の攻撃はしてこない事は知っておこう
それでも素手ではどうしようもないが

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:08:01 ID:m9092aVR0.net
ドーベルマン刑事

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:08:29.02 ID:9DmYSWoq0.net
ドッグソルジャー「飼い犬は野良犬には勝てねぇ」

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:08:35.45 ID:YBDw6f/y0.net
ドーベルマンの子犬調べたら足の長いダックスみたい犬だな
早く見つかってほしいな
心配や

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:08:41.68 ID:WfXUbM3u0.net
俺もドーベルマン教頭に見えたわw
何だろうなw

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:08:49.30 ID:est+IsFd0.net
耳を切ってなければデカいダックスフント

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:08:49.86 ID:Nr7QgYqJ0.net
>>101
ファランクスみたいだな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:08:52.86 ID:XZLjIkbL0.net
反町隆史と松嶋菜々子もドーベルマン訴訟してたし、これは危なすぎだね
なんで数頭という把握できない数を逃がしたんだ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:08:54.96 ID:5fP4Awww0.net
>>445
飼いならされてるのならデレデレだな
ただしゴールデンレトリーバーが赤ちゃんを噛み殺した事案がある様に
興奮させる様な事をしたらヤバイ事になるかもしれない

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:09:06.27 ID:eCh676J/0.net
数頭って何頭なのよ?
2匹と5匹じゃ大分違うよ?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:10:11.28 ID:Vq4OxZxO0.net
>>464
成犬1頭子犬3頭の4頭だよ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:10:16.15 ID:JZAqsBR+0.net
千葉の田吾作は犬と同族だから逃がしたくなるんだろうな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:10:37.19 ID:p+4RSrWC0.net
警察官も大変だね

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:10:57.04 ID:nO260gNA0.net
群れだとヤバいな

徒党を組むと暴れる

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:11:00.83 ID:i3GDI5Wh0.net
>>417
子犬は
お座りまだ出来ないかもな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:11:14.20 ID:U7SQFyJF0.net
ドーベルマンとピットブルは国内禁止にするべき

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:11:15.97 ID:LLCBIrz50.net
>>372
全部食用だぞ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:11:18.62 ID:yVsVeoD40.net
千葉とか犬が勝手にウロウロしてたりするもんな。 ビックリした

473 :tree d:2022/04/22(金) 20:11:27.00 ID:n9LRQKn20.net
>>17
千葉ってアホほどヤクザ事務所あるからね。
成田空港とかアクアラインとか国家事業がたくさんあるとこはヤクザが多いんよ😓

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:11:40.01 ID:yrhNXfXV0.net
ドーベルマンとピットブルと土佐犬ってどれが一番強いの

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:11:53.98 ID:T4CVmfjJ0.net
「お座り!」

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:12:15.37 ID:X+cjzhTo0.net
>>464
4匹だって
お母さん犬と3匹の子犬
お母さんからはぐれてないといいけど
犬は群れだから平気なのかな?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:12:17.88 ID:BL37PF840.net
ハゲの教頭が家出したってこと?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:12:35.65 ID:hN8TXaGZ0.net
なんか千葉多くね?w
気のせいかなぁw
記憶違いか?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:13:45.89 ID:9DmYSWoq0.net
千昌夫の元女房

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:13:44.96 ID:kR4WLhsL0.net
ドーベルマン・ギャングという映画があったよね
それだけ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:13:52.64 ID:Vq4OxZxO0.net
>>478
昔はトラ2頭逃げたし、こないだはピットブル逃げたし千葉多いな 

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:14:51 ID:B64q8oab0.net
とりあえず名前を公表してくれ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:15:22.86 ID:LuA0qvMp0.net
ムツゴロウ「野生だろうが飼われていようが、動物って基本的にはみんな優しいんです。
弱い存在を狩るという本能は勿論備わっているんですが、
対称が弱すぎる存在、例えば赤ちゃんとか小動物だったりした場合にですね、
途端に、野生の本能のスイッチみたいなのがですね、パチンとオフになっちゃう。


484 ::2022/04/22(金) 20:15:24.00 ID:KnAvnooe0.net
どこから逃げたのか場所を教えてくれよ(´・ω・`)
木更津市ってかなり広いんだから近隣の市も困るよ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:15:58.55 ID:4mT2vTYk0.net
>>438
>>416さんが書いている通りだけど、犬同士がケンカになったとき見ていると、本気じゃなくても結構こわいよ

486 :tree d:2022/04/22(金) 20:16:15.78 ID:n9LRQKn20.net
ドーベルマンは散歩の時に口にラーメンの湯切りみたいなのをはめさせなきゃだめなんだろ。
どっかの俳優一家みたくなりそうだし

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:16:31.29 ID:Vq4OxZxO0.net
>>484
木更津市真里谷だって

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:16:32.64 ID:XXc0ZGcM0.net
また千葉かよ
https://livedoor.blogimg.jp/tomotomojun/imgs/3/4/344aabc9.jpg

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:16:49.09 ID:9DmYSWoq0.net
木更津キャッツアイ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:16:51.68 ID:tOLr19Px0.net
あたおか 飼うのも逃すのも ないわ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:17:02.63 ID:Gj7MA+Tp0.net
盲導犬にも使える賢い犬なんだな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:17:34.47 ID:hP/3tzqb0.net
どう見てもドーベルマン教頭だよなw
凄えカッコいい教頭をイメージしてしまった。
極悪男子生徒を外道に人権は無えと、357マグナムで
血祭りに上げるそんな教頭をwww
地獄の教頭ってマンガもチラッと思い出しちまったぜw
実写版ドーベルマン刑事の映像も浮かんじまったぜ、
クソがぁ!

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:17:35.39 ID:UvNCMy4j0.net
この前のピットブルは賢かったけど
例外中の例外だわな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:17:42.16 ID:gc1FQty80.net
ドーベルマンもピットブルもアフガンハウンドもグレートデーンもボルゾイも
実物みたことない(´・ω・`)

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:17:54.80 ID:LuA0qvMp0.net
ムツゴロウ「だから赤ちゃんになりきっちゃう!動物とのコミュニケーションの基本はここなんです。
当然、衣服にはライオンのフェロモンも数滴染み込ませておきますよ。」

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:18:00.20 ID:CTz1HMbR0.net
>>488
犬デカいな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:18:08.51 ID:2N53pxXo0.net
また千葉かよ
もう県境の橋を全部壊して島にしてしまえ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:18:11.80 ID:0nAMgc960.net
>>372
移住者も多いし、他の所でやっていけなかったのとかも流れて潜伏してそうだわ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:18:17.81 ID:4mT2vTYk0.net
>>458
ああ、だから自分はダックスフントを見ると可愛いと思うのか。
警察犬にシェパードが多いのは訓練を真面目にするからだと聞いたよ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:18:23.31 ID:5n62VVV/0.net
1頭ならともかく数頭か
囲まれて「お座り!」って言われたら
ホモサピエンスの誇りを捨てて従うかもしれない

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:18:32.53 ID:2x6k23GA0.net
でも逃げた猛獣とかを捜索するってかなり危険ながらも何故かワクワクするから狩りに参加してみたいと思う

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:18:33.13 ID:n7HNVyoR0.net
>>405
ソレ、ブラックエンジェルズ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:18:50.09 ID:ucrrrqK50.net
ちゃんとした飼い主なら躾教室に入れてるから、へたな中型犬が数頭逃げ出すよりいいのでは

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:19:07.35 ID:A8xtjw2b0.net
ドーベルマン教頭って44マグナムでも持ってるのかと思った

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:19:51.23 ID:WP7scfVb0.net
ドーベルマン刑事

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:20:21.12 ID:i0AL40m80.net
>>461
もしかして

スフィンクス?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:20:21.46 ID:6I6YrUo+0.net
ドーベルマン教頭に見えた

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:20:32.71 ID:1qt57JPe0.net
>>488
ファイナルファンタジーあたりのバトルシーンみたい

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:20:35.59 ID:178Y8hyE0.net
警察官かわいそう

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:20:50.29 ID:hP/3tzqb0.net
千葉はキョンが増えてるんだってな。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:21:41.37 ID:bUWQFLdM0.net
>>4
マジか
俺だけじゃないとかビックリだわ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:21:51.68 ID:Vq4OxZxO0.net
鳴き声うるさいんだよなキョン

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:22:02.13 ID:Roa+tdrV0.net
何匹逃げたか言えよ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:22:38.29 ID:NRTo2dMT0.net
アニメしか見てなかったからスナイパー様がロボドッグになってたの知らなかった
https://i.imgur.com/rbYsGUY.jpg

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:22:47.48 ID:Roa+tdrV0.net
そういや最近野良犬見ないな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:22:48.78 ID:wRmPEVkM0.net
>>463
素人ブリーダーが悪種交配して金儲けとかあるからな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:23:21.23 ID:+uf2dwRN0.net
千葉犬に改名しろ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:23:27.28 ID:DHed4Btd0.net
>>501
それって確実にいる範囲が決まってるときだけだぞ
半径500m越えたら宛どない無限地獄でしかない

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:23:28.29 ID:rsTXFbmN0.net
>>515
生まれてから殆ど見たことないわ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:23:38.36 ID:eLFgW3bY0.net
まあ、お前ら、もちつけ、
この間のピットブルもそうだがドーベルマンも見た目ほど怖い犬じゃない、むしろ頭がよく訓練しやすいので家庭犬に向いている
あの見た目はオシャレの為に耳を切ってるからあんなになるんだ、耳切らないと結構間抜けな顔だぞ
まあ、見た目がピットブルとは違い如何にもカッコイイ犬だからな
何なら木更津まで行って捕まえてきたらどうだろう

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:23:57.45 ID:7awGcUag0.net
ドーベルマンは温厚やから大丈夫だよ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:24:06.72 ID:LuA0qvMp0.net
Cod4でドーベルマンに噛みつかれてブラックアウトする光景がトラウマだわ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:24:35.03 ID:IdMeJID60.net
ドーベルマンなんて余裕だろ
舌を掴んで川に沈めれば楽勝って習った気がするわ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:24:39.33 ID:yVsVeoD40.net
煽り運転のキチガイも千葉だったな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:24:47.13 ID:8qEz3cVF0.net
こないだのピットブルはオスワリの指示に従って捕まえられたけど
今回逃げ出したやつはどのくらい躾が入ってるんだろ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:24:56.92 ID:0nAMgc960.net
>>478
今月初旬だっけか千葉県市川市でピットブル逃げた

千葉県、犬の脱走で調べたらありすぎだったわ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:25:00.89 ID:fWkx0T4a0.net
>>36
虎逃した前科があるからな

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:25:40.35 ID:5fP4Awww0.net
>>484
圏央道「木更津東」から降りて茂原寄りの方に行ったとこ
圏央道で市原から木更津方面に向かうと途中でトンネルか看板に真里谷って記載があった気がする
都市部ではないから市原君津袖ヶ浦寄りの方は気にしなくても大丈夫やで

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:27:12.97 ID:YHrSpk/o0.net
反社か

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:27:55.82 ID:hP/3tzqb0.net
豚を担いで沖縄から上京して来る千葉真一のドーベルマン刑事はちょっとした伝説だよなw
冒頭の部分しか覚えていないwww
マンガ地獄の教頭も割と面白いね。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:28:41.52 ID:YKGl0Hom0.net
奥羽へ旅立ったんだろ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:28:42.51 ID:XGgDpfV20.net
どうして保健所から連絡?

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:29:02.54 ID:Qzs2XQU20.net
千葉っておかしなヤツらばっかだからなwww

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:29:56.60 ID:eKPxbxjN0.net
マジかよ教頭最低だな

そういえば旭川凍死の教頭も最低だったな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:30:22.08 ID:6GM2epTc0.net
大人しく優しいのもいる。
近所の河川敷の砂利屋は躾もしていなくて遊歩道を通る人々を威嚇しまくりだった。
要は飼い主、本来頭の良い犬種だ。そこの飼い主はバカなんだろ。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:30:27.72 ID:U7qY1bXF0.net
キン肉マンのモブ超人で銅ベルマンっていたな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:30:41 ID:qD03oLZa0.net
>>4
ほんそれ
しかも旭川の教頭よりまともじゃね?とか思ったりして…

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:31:08 ID:brom9mPd0.net
ドーベルマンはまだ近づかないと危なくないが、土佐犬とマスティフは襲ってくるから非常に危ない。
後案外柴犬も飼い主や家族以外には噛むから注意。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:31:22 ID:R5vwY4fq0.net
土佐犬やピットブルに比べたらまだマシ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:31:51.09 ID:NaeOSKc20.net
>>98
子犬3匹が腹を空かせて鳴いていたら、子犬のためにその辺に居る食いがいのある獲物(人間)を狩ろうと思ってもおかしくない

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:31:57.31 ID:MLd35pdK0.net
シンボルエンカウント方式だから軽自動車で逃げれば余裕で振り切れる
ドーベルマンよりも怖いのがイノシシの家族
体当たりされたら軽自動車が板金7万円コース

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:32:53 ID:3XUXRcmk0.net
ドーベルマンだと
英語じゃない通用しないかもな
グッボイグッボイ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:33:11 ID:9BMYDY540.net
加納と下駄履きか?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:33:16 ID:ginw9dJM0.net
動物の脱走ネタ好きだわ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:33:35 ID:w/r3L/zB0.net
また?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:33:56 ID:HYg3L5kR0.net
ドーベルマン
キョン
カミツキガメ

千葉の特産品

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:35:00.91 ID:D3XJwO2R0.net
尻尾が切られる前の貴重なドーベルマンかもしれないなレアだな!

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:35:19.33 ID:6Wv6kKMs0.net
もうペットは全面的に禁止でいい

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:35:37.07 ID:O+lvKq0z0.net
>>339
まさにそれだよ
もし見かけてもキャーキャー叫んだりしてはいけない
とくに女性や子供

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:35:38.05 ID:9kHe5ql/0.net
何のために飼うの??
ペットなんて動物虐待だろ。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:35:53.42 ID:KiHY3nmv0.net
教頭って読んでる奴多くてワロタ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:36:16 ID:LLCBIrz50.net
>>487
マリヤツ ってよめるの 千葉人だけだな
飯山満 真里谷

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:36:39 ID:jx79ZKgH0.net
もう千葉で犬飼うの禁止しろよw

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:36:58 ID:dQwZZULC0.net
これを機会にドーベルマン教頭を少年ジャンプで連載開始してほしい

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:37:45 ID:ji5nSSOM0.net
管理もしつけも出来ない癖に獰猛な犬飼おうとする奴ってそれだけで犯罪レベルだろ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:37:48 ID:EM1UeoME0.net
皆無事に帰ってこいよー

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:37:55 ID:LLCBIrz50.net
>>523
軍用犬だぞ まっ先に喉笛噛みに襲い掛かる 殺人犬

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:38:00 ID:brom9mPd0.net
>>539
ピットブルはアメリカじゃ飼えない州ある位だからね
闘争心が凄い

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:38:00 ID:NaeOSKc20.net
>>542
え?
英語でもDobermanだろ
ちょっと何がいいたいのかわからん

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:38:18 ID:lMtcQTpW0.net
ドーベルマンどこ?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:38:44 ID:Qg628fkX0.net
赤カブトと戦うために逃げたのか

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:38:56 ID:i47Q9dei0.net
子犬って何ヶ月だろ
ブリーダー宅ならだが居ても3、4ヶ月か?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:39:02 ID:VaY09fco0.net
猛犬や熊を相手にする警察官はツラいよな

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:39:06 ID:rTg65MCb0.net
ミニピンだったら捕まえる

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:39:07 ID:Iy3NA7H10.net
昔千葉の寺で飼ってたトラが逃げ出したこともあったっけ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:39:15 ID:/wXO6bTc0.net
ドーベルマンは別に凶暴じゃないだろ
千葉なんてちょっと田舎ならいまだに野犬いるしニュースにするほどかよ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:39:54 ID:bznB2OjD0.net
>>4
仲間たくさんいてワロタ
スーツ姿で二足歩行のドーベルマンを想像してもうた

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:40:13 ID:6x9ub9S40.net
なっ! また千葉だろ 千葉はやべーんだって
はったりかます犬を飼う奴多いんだよ 人口密度でみたらピットブル率なんてかなり高いし
ちょっとでかい家の庭にシェパード数頭放し飼いとかな

でトレーニングはぜんぜんしてない だから今回みたいに逃げ出すわけよ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:40:40 ID:E/Eq9Gh70.net
ドーベルマンは優しい犬種と聞いたが

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:41:13 ID:2s3xNh2y0.net
教頭は不眠不休で探せや
学校に行ってる場合じゃねえぞ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:41:43 ID:rgJ1M4S10.net
四頭が一緒にいるとは限らないから
捜索範囲めちゃ広い
なのに20人体制で捜索活動

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:41:49 ID:LpvhsFQK0.net
射殺するしかないな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:42:19.45 ID:hP/3tzqb0.net
蛇島にはムカついたなあwww
グッナイトジョーのエピソードは日米地位協定なるものがあるとアレで知ったもんな。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:42:24.35 ID:BFnftvKb0.net
ドーベルマン教頭

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:42:37.74 ID:Vq4OxZxO0.net
>>565
君津市の神野寺か
結局2頭射殺されたけど、自衛隊とか猟友会とかも出たんだっけ?自分が逃したくせに殺すなんて可哀想だなんて住職言ってたな

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:42:37.49 ID:+hWTNvxC0.net
May 14, 1998
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:42:59.44 ID:gqti1tfI0.net
母ちゃんについていったのかね
仔犬三匹

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:43:08.60 ID:6aAeIWEw0.net
ドーベルマンっていう名前の外人かと

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:43:29.42 ID:CfTZT8rt0.net
駆り出された人員の人件費は飼い主に請求しろ
アホか

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:43:46 ID:gqti1tfI0.net
>>562
そうらしい

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:43:53 ID:Vq4OxZxO0.net
親子で行動してるならいいけど

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:44:04.28 ID:6x9ub9S40.net
>>569
優しくもないが神経質な個体は多い 神経質で反応が早いな
訓練次第で人も襲えるが普通はやらんだろう

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:44:47.75 ID:hP/3tzqb0.net
千葉って近畿みたいに古墳だらけなんだってな。
yama-Q動画で初めて知った。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:45:02.41 ID:OBR6z+1A0.net
真里谷とか山に入られたらもう見つからないだろ
野生に帰って繁殖するかもな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:45:45.01 ID:Vq4OxZxO0.net
通ってた中学の裏山が古墳だったな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:46:05.41 ID:e8zBqlVe0.net
アクアライン渡って神奈川まで来ませんように

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:47:14.95 ID:Vq4OxZxO0.net
>>584
ドーベルマンの野良犬とか恐ろしいな
真里谷あたりは山ばかりだから中入られたら難しくなるかも

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:47:17.76 ID:BFnftvKb0.net
金髪で目ぇ青いんやろな
千昌夫の元嫁さんににてるんやできっと

589 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2022/04/22(金) 20:47:16.64 ID:9DmYSWoq0.net
(; ゚Д゚)ここまでドーベルマン刑事なし

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:47:31.17 ID:5fP4Awww0.net
>>552
船橋の「はさま」ねw
初見で「いいやまみつる」って誰だ?と思ったのは内緒だ!

市原の方だったら海士有木(あまありき)の方が難読な気がする

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:47:32.23 ID:ILvi0zY20.net
大型犬はしつけ教室必須にしよう
怖いし( ´ • ω • ` )

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:47:57.87 ID:Nq+4lEl00.net
>>4
自分も「ドーベルマン教頭」に見え、なにか異世界の住人がこの世に穴を開けて流入、出現したのかと震えあがった。
ドーベルマン教頭、怖すぎるっ。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:48:24.33 ID:CfTZT8rt0.net
生まれた時から野良って犬をまだ殲滅できてないからな千葉周辺
愛誤活動家も多いらしいし千葉の行政は大変だ…

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:49:04.16 ID:H5S/6hr90.net
むかし、千葉県警は虎狩りをやったことがありますね

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:49:19.10 ID:6x9ub9S40.net
千葉は中心部からちょっと離れたら そこら辺の家は和犬雑種か和犬を外飼い 犬小屋に鎖でつないでいる昭和のスタイル
ちょっと金持ちになると今回のようなはったりの効く洋犬を飼うんだが まったくトレーニングが入ってないバカ犬がほとんど
それが千葉

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:49:34.51 ID:bZm9BBsm0.net
千葉ってなんなの?
狂犬逃しすぎ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:49:59.19 ID:gX981Mwl0.net
>>589
コロちゃん、ドーベルマン刑事出てるよ!
ついでにブラックエンジェルスも出てるよ!

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:50:00.37 ID:CfTZT8rt0.net
>>595
そんなん一部でほとんどが東京住みが捨てにくるんやで

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:50:00.96 ID:e+Z9jBcB0.net
ドーベルマン教頭

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:50:32.22 ID:rrGrAhcK0.net
ドーベルマンが逃げ出しデカ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:50:45.00 ID:wmR2mIw70.net
ドーベルマン刑事を

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:50:49.85 ID:ffsT6y3U0.net
飼い主は100%キチガイ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:51:06.57 ID:0UDZmOPD0.net
>>548
激しく同意!

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:51:19.75 ID:Vq4OxZxO0.net
親の実家が一時期グレードデン飼ってたことあったな田舎の山の方だけど

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:51:24.99 ID:mP7PmzkO0.net
この前、ピットブルが逃げ出したのも千葉じゃなかったか
千葉って民度低いところなのかな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:52:04.67 ID:65V/8CqI0.net
ビル?ビルなの?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:52:09.56 ID:Aknec4Ju0.net
キョン狩り始まったか

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:52:10.94 ID:CWh4BvTX0.net
ドーベルマン大きい

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:52:27.16 ID:4mT2vTYk0.net
>>595
実家が千葉だけど、最近は道を歩いていても庭から吠えてくる馬鹿犬は減った印象
大抵の犬は小型犬だね

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:52:49.56 ID:LhsqRBJx0.net
おい。わざとやってるだろ?
だが、県警には凄腕ブリーダー部隊が存在するらしいので、そのくらいでは揺るがない。

ビーフジャーキーでイチコロよ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:53:28.92 ID:CWh4BvTX0.net
>>605
砂糖って甘いのかなぁレベルの愚問

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:53:32.02 ID:zh7uf6s10.net
バイオハザードのゾンビ犬思い出した

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:53:38.02 ID:BFnftvKb0.net
>>588
それドーベルマンちゃう
シェパードや!って
誰も書いてくれない案件

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:53:59.57 ID:6x9ub9S40.net
>>598
また東京のせいにする 地元のやつらも捨ててるだろうに
茨城の神栖なんか野犬だらけだったよな 普通に群れ作った野犬が海辺走ってるんで最初は驚いたもんだ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:54:21.65 ID:NgCLTNuM0.net
>>254
耳切るとかしっぽ切るとか虐待だよな

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:54:30.98 ID:3XUXRcmk0.net
>>559
まじでわからんのか
命令が英語だってことだよ
マテじゃなくてwait

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:54:35.51 ID:KPM7q8tM0.net
>>4
食らいついたら放さない教頭先生

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:54:47.81 ID:8J/r3IAE0.net
ペット飼ってる奴はだいたいバカ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:55:43.20 ID:brom9mPd0.net
>>582
ドーベルマンは耳と尻尾切るのは軍用犬にするためだしね
本来は凶暴じゃない犬種

620 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2022/04/22(金) 20:55:44.41 ID:9DmYSWoq0.net
>>597
(; ゚Д゚)あちゃー!?
見逃してましたor2

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:55:46.80 ID:qFgB4ruw0.net
警察犬を放して探させて説得させて戻らせればよか

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:55:51.31 ID:6k+450+d0.net
>>381
おれも「ドーベルマン教頭」って漫画のタイトルをイメージした

「地獄の教頭」って漫画があるから、そんなイメージ
面白いよ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:55:55.29 ID:LhsqRBJx0.net
リアル、流星 銀の世界か。
赤カブト居ねぇぞ。居るのはキョンとイノシシぐれぇだ。

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:56:48.03 ID:BBMz7TUF0.net
そっとしといてやろう

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:56:54.96 ID:Ea1fufFL0.net
警察はドーベルマン対抗にシェパードを放すんだ!

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:57:53.15 ID:gmr5q4Q20.net
ドーベルマン教頭って
教頭外人なん?

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:58:30.50 ID:vBZ4X7oW0.net
このド外道がー

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:58:59.39 ID:K3W7HlBT0.net
ドーベルマンは気が弱く大人しい。決して自分から危害加える事はない。ピットブルとは違う。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:59:08.31 ID:uO1LpCus0.net
>>590
キンシオ観てた?

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:59:12.44 ID:riy71xMq0.net
大阪は…大阪は無事なんでしょうか…?

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:59:15.43 ID:bXVIrHcv0.net
窓ガラスぶち破って襲ってくるやつだろ、怖いよな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:59:23.16 ID:LhsqRBJx0.net
まぁ、イノシシとかキョンが人口より多い地域だからな。天敵が、増えたほうがよか

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:59:47.20 ID:439/TNlW0.net
「ドーベルマン逃がし」

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:00:03.86 ID:zaq0R8Vr0.net
お前らみたいな年寄りだと普通に噛み殺されるぞ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:00:12.50 ID:DAmkMzEj0.net
>>594
虎が逃げた事件は千葉だったか。

お寺で飼ってたんだっけ。
住職のミスで逃してしまった上に殺処分の後に住職が「おとなしい虎なのに……」とか馬鹿なこと言って猟友会の人が「あいつを撃てば良かった」と吐き捨てたんだよな。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:00:14.62 ID:C2+xH4Si0.net
お座り!

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:01:14 ID:U7qY1bXF0.net
>>552
信長の野望やってるひとなら読める

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:01:22.30 ID:Cx8igFqi0.net
ドーベルマン教頭にみえた

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:02:31.23 ID:VMa54xis0.net
千葉で大型犬ブーム来てんね
坂上忍のペット別荘も木更津だよな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:03:12.03 ID:z22Tl5hG0.net
>>4
俺もだ。ドイツかどこかの学校の話題かと思ってスレ開いた

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:03:27.43 ID:er8QD78q0.net
グッドナイト!(プシュ)

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:04:40.64 ID:SxND68Vc0.net
あれ? ヘビどうしたっけ?
あれも千葉だったっけ?

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:04:55.98 ID:LhsqRBJx0.net
>>552
昔の真里谷武田 が君津から市原あたり
その下が里見の安房南房総地域

元関東管領の一角

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:05:00.28 ID:m92Db9Ar0.net
千葉てつい最近もピットブル逃げてたやん

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:06:30.19 ID:6Wv6kKMs0.net
ドーベルマン刑事来てっ!

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:07:09.10 ID:LhsqRBJx0.net
千葉は、動物園の動物が普通に逃げ出して大繁殖するのがお家芸。むかしフラミンゴやインコが逃げ出してた

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:07:30.39 ID:WPBWo+h/0.net
スルメを与えろ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:07:34.46 ID:gqti1tfI0.net
ドーベルマン教頭にみえたわ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:07:48.85 ID:LhsqRBJx0.net
キョンも動物園組

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:07:55.10 ID:9njwrMfg0.net
ピットブルよりはマシ
ドーベルマンは頭がいいからむやみに人に噛みつかない

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:08:33.71 ID:wbjLxncW0.net
犬笛を吹いてスルメを与えろ

652 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2022/04/22(金) 21:08:46.37 ID:9DmYSWoq0.net
>>644
(; ゚Д゚)全国で迷惑飼い主、無責任飼い主が激増してる

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:08:58.81 ID:9r3m3zJt0.net
ミッションに失敗すると4頭のドーベルマンが解き放たれるのだ!

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:09:06.44 ID:Vq4OxZxO0.net
行川アイランドか フラミンゴいたなぁ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:09:05.54 ID:Z9QiK7Q60.net
ドーベルマン教頭と読んでしまった

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:09:06.51 ID:VMa54xis0.net
この前逃げた市川のピットブルと、木更津のドーベルマンで勝負させようぜ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:09:11.68 ID:ZCu8J6be0.net
>>557
舌を掴んで川に沈めろってのは軍用犬相手の対処法だぞ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:10:00.52 ID:LhsqRBJx0.net
毒生物ばらまかなきゃ許す。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:10:02.53 ID:cFxT5/w80.net
捕まえたら1割貰ってもよいか

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:11:26.56 ID:Aj99W2x70.net
>>655
同じく
ブラックエンジェルスの松田みたいな教頭が頭に浮かんだ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:12:02.65 ID:p25m8VnR0.net
>>4
まさに

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:12:05.93 ID:hKQcClCE0.net
>>103
同意

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:13:08.32 ID:LhsqRBJx0.net
>>654
よお、オヤジw
ウルトラマンとか戦隊モノのショーを見ながら食う焼肉は最高だった。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:16:42.94 ID:WfXUbM3u0.net
ここでさんざん出てるピットブルは捕まったのか?
まさかいまだに野放しになってるんじゃ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:18:28.21 ID:HVyHUCMD0.net
>>642
無事見つかったよ
飼い主の車にいたってさ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:19:10.11 ID:Uu59fi6c0.net
大型犬飼う奴は○○○が小さい

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:19:37 ID:B4Pv01Q90.net
ドーベルマン教頭って何だ?と書きに来たのに他にも同じレスがあってちょっと安心

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:20:17.93 ID:Vq4OxZxO0.net
>>664
逃げた日の翌日の朝に捕まった
警官がお座りって言ったらお座りした

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:20:22.83 ID:r6cJ7kA+0.net
すんごい山奥じゃん
野生に帰ったんじゃない?

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:21:06.38 ID:MhYxnJks0.net
>>669
千葉はキョンが野生に帰ったくらいだからな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:21:11.36 ID:k2oemnd80.net
ドーベルマンはどこから湧いてきたんだ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:21:25.86 ID:m/OtJhRY0.net
盗難だな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:21:30.73 ID:MhYxnJks0.net
>>654
未だに看板とか残ってんだっけ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:22:02.25 ID:/ZjYBL8p0.net
>>557
マスターキートンってマンガでそういうエピソードがあったのよ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:22:22.86 ID:Vq4OxZxO0.net
民家で飼われてるのが逃げたのかね
真里谷じゃ山入られたら中々見つからなさそう

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:24:00.62 ID:m/OtJhRY0.net
今頃中国でブリーダーに渡ってるわ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:24:54.27 ID:i47Q9dei0.net
>>580
そりゃ心配だわ
人を信じてくれる親犬だといいが

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:25:05.36 ID:JIV6xKsY0.net
複数?ちゃんとした頭数わからないの?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:25:34.98 ID:Vq4OxZxO0.net
親犬1頭子犬3頭の4頭とはでてるね

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:25:34.09 ID:D2Ew3+GR0.net
よく躾けられた賢い犬は拾い食いなんてしない

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:25:57.54 ID:KxcB/Eph0.net
ドーベルマン刑事
ドーベルマン教頭
ドーベルマン???

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:26:04.80 ID:RwYGjCVm0.net
犬なのにマンってなんだよw
犬ならドーベルワンだろw

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:26:07.79 ID:GqlLHlJP0.net
外道がーー

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:26:17.56 ID:oh85UgAf0.net
海を渡って熊狩に集うんだろ ほっといてやれ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:26:28.72 ID:A6Mfy6cB0.net
おっかねぇ犬飼って逃がしてばっかじゃねーか千葉
ヤンキー崩れが他人威嚇するために飼ってんのかね

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:27:52.12 ID:2uxsnxmg0.net
チワワ校長は?

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:28:22.00 ID:mOzh4/O70.net
鑑別所の保護観察で保護司が10頭ドーベルマン飼ってて5頭ずつ少年に毎朝散歩させてた
イヌをみたらヤクザと思え

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:28:53.97 ID:wrdjCBY80.net
こういうの飼い主一家を射殺するようにしろよ
おかしなペット飼うやつ迷惑

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:29:03.90 ID:i3GDI5Wh0.net
これで狂犬病持ちだったら…

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:29:19.32 ID:DmKTXqrH0.net
流刑地だから仕方ない

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:29:46 ID:mOzh4/O70.net
ドッグランの揉め事獣医学部問題いろいろあるんよ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:29:51 ID:QOdWmngE0.net
>>678
成犬1匹生後4ヶ月の子犬が3匹

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:30:02 ID:2x6k23GA0.net
>>680
飼い主と散歩してたシーズーがいたけど
道の途中に落ちてた食い物を見つけた時に
飼い主がダメだと言うのも聞かずに拾い食いしたのを見た
シーズーってほんとバカなの多いなと思った

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:30:27.66 ID:LM/x+Y1w0.net
ウィキペディアに載ってるドーベルマンは可愛い
断耳断尾は虐待

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:31:02.21 ID:x2XhucCD0.net
ドーベルマン教頭に見えた
疲れてるんかな

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:31:26.97 ID:goYrFc+w0.net
https://i.imgur.com/szl8CJe.jpeg

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:31:31.54 ID:cb7XFqlz0.net
ドーベルマン刑事!助けて!

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:31:35.33 ID:thoiPKQt0.net
ルーデルは軍用犬から逃げ切ってたな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:32:43.32 ID:jeRJPHlj0.net
ピットブルより優しいと思うけど。

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:33:00.00 ID:kiBRKA7F0.net
https://youtu.be/aumTn48u5MU

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:34:08.10 ID:cVU1GUAL0.net
ドーベルマン教官来てくださったんですか!

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:34:21.60 ID:m/OtJhRY0.net
盗難だね
飼いたい番犬ランキング2位

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:36:36.96 ID:hWHMFCHl0.net
よっしゃよっしゃワイが手なづけて捕まえたる

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:36:59.11 ID:h8DCCP1i0.net
ドーベルマン教頭に見えたw
スレ内検索かけたら同士が思いの外多くてびっくり

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:37:22.81 ID:J7eyEgiC0.net
始まったな
動物たちの反乱が
今までおもちゃにしやがって・・・

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:37:50.83 ID:d/f2KZnc0.net
来週はキングギドラとかティラノサウルスが逃げ出してほしい。

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:40:21.16 ID:LfCwEhpY0.net
両津が警察犬使って悪さしまくるの面白かったな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:40:40.96 ID:temiM7aH0.net
ドーベルマン数頭ごとき、うちのマフチフ1頭で楽勝

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:40:44.59 ID:jD4uJK/P0.net
ドーベルマンが凶暴って風評被害では?

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:41:06 ID:DhGZ7IbM0.net
教頭が逃げたのかよそりゃ困った

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:41:44 ID:+h8s7Co+0.net
>>692
旦那が嫌になって実家に帰るのかな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:41:50 ID:ovucR59i0.net
捕まえるんじゃなく撲殺するよし

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:42:20 ID:fWkx0T4a0.net
>>619
借金取り立て用に作った犬だっけ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:42:45 ID:i3GDI5Wh0.net
あのカプセル注入されるのが嫌で逃げたのかな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:44:11.68 ID:cBe3ETKd0.net
>>1
懐かれた場合はどうすれば?

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:44:26.25 ID:XZLjIkbL0.net
飼い主の男性
「ワイヤーが切れて逃げた。誰かに確保されてなければ、必ず帰ってくるんですよ」

なんだこの緩い飼い主は。常習犯ってことかね。ドーベルマン教頭先生やドーベルマン刑事もびっくりだな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:44:44.63 ID:xO8Xfa7Y0.net
全くまた千葉の犬かよどうなってるんだよ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:45:56 ID:QeIb1My10.net
>>34
元記事に書かれてないなら其れもあくまで想像だから。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:46:28 ID:3MMqnpr00.net
ヤクザの多頭飼い

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:46:39 ID:19RM6XKV0.net
世紀末な首輪してる教頭

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:47:16 ID:+y2JgEUg0.net
銚子鉄道の駅長のようになりたいんだから小湊鐵道か、いすみ鉄道の
名誉駅長にしてやれば

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:47:52 ID:6+S6csGp0.net
外道〜〜〜

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:48:35 ID:IK3n25bo0.net
ドーベルマンて思いのほか大きいよね体高が高い

昔散歩してるのを遠目に見かけた時に馬…?って一瞬思ったもん

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:49:21 ID:pZtpB5Wc0.net
このド外道がああああ!!ドコーーン!!

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:50:45.92 ID:apzYZePQ0.net
>>4
me too...

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:51:29.40 ID:9eI97SOB0.net
改めて冷静に考えてもやっぱり千葉は可笑しいわ
カッペ県ならまだしも首都圏らしからぬこの愚民度
動物全波の飼育を禁止してほしい
マザー牧場なんてやってる場合はちゃうぞ

同じ首都圏の埼玉だとこんなこと連続で起こるなんてあり得ないし、
いい加減比較するのやめて欲しい

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:51:55.95 ID:fmZR7dav0.net
結構大きなワンコじゃないの

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:52:27.89 ID:UNfUH8GH0.net
千葉

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:52:32.24 ID:PHK6RoOU0.net
>>90
5chって霊界から書けるようになったのかw

なんまんだぶなんまんだぶ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:52:33.48 ID:HltxNYp90.net
朝鮮人が犬鍋にしてそう

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:52:36.75 ID:SAfgxIQ/0.net
スリープレスねむらない街

「ド外道が〜!」

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:52:51.33 ID:VomVcH6I0.net
普段鳴かない近所の飼い犬が吠えてるんだが

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:52:52.53 ID:8I4dmm6v0.net
ドーベルマンの訓練してる動画で犯人役にタックルして捕まえるの見たことあるが。拳銃持っててもありゃ勝てんわ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:53:30.16 ID:q0I5Qwve0.net
ドーベルマンがどこから逃げ出したかなど詳しい状況はわかっていません。

なんでだよ、逃げたことはわかって通報したのに?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:53:47.37 ID:EopexDKJ0.net
市川でピットブル逃げたばっかだろ…

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:54:06.96 ID:PHK6RoOU0.net
>>95
ああ、ほんとゴミクズ。
しかも臆病。

ピットブル飼う奴は憶病者認定していいんかもしれん。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:55:01.01 ID:uJ33w0s60.net
お手するかな

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:55:27.06 ID:QeIb1My10.net
>>77
それは大人しいんじゃなくて、しっかり躾けられてるんだろう。
愛玩犬だってバカ犬は質が悪い(ドーベルマンとかと違って恐くはないが、うるさいし汚いし)。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:57:22.47 ID:zLpLfjJX0.net
ドーベルマン刑事を思い出そうとすると
金メダル刑事を何故か経由する

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:57:25.14 ID:2Msovc/b0.net
>>726
お前らがやってる強制わいせつ事件や暴行事件の方が酷いだろ
埼凶線なんてはやく廃線にしろ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:58:02.81 ID:o+CM3w4Q0.net
新連載・平松伸二「ドーベルマン教頭」

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:58:10.55 ID:3mwbi8Lv0.net
以下ド外道禁止

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:59:36.62 ID:djdOrgw20.net
>>25
怯えてたけどめっちゃかわいいやん

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:59:47.82 ID:NyQiOfoo0.net
この前のピットブルといい
犬は脱走するだけでニュースになるのか
噛み付いたりしたら大変だし
やっぱり飼うなら犬ではなく安全安心で可愛い猫だな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:00:27.34 ID:Nw0Fe/W/0.net
>>6
俺も俺も!

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:00:49.08 ID:/r4v6XwP0.net
どこから逃げたかわからんってどういうことよ?w

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:00:50.88 ID:8I4dmm6v0.net
ドーベルマンなら普通訓練所入れてるから大丈夫だろ。
襲われるとゴリマッチョでもヤバい

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:01:17.83 ID:sITbnysX0.net
>>43
細身で脚が長く、黒っぽくて耳が尖ってる

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:01:54.71 ID:QeIb1My10.net
>>36
大型犬に腕とか本気で噛まれたら戦えないだろ。
まあイヌ科は前肢をあんま武器として使えないから、
その点はネコ科やクマに比べて多少チャンスがあるとは思うけど。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:02:16.70 ID:+wwFjg/a0.net
黒沢年男、名高達郎逃げ出す

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:02:43.53 ID:ZWxuEw9l0.net
ピットブルと違って人襲ったニュースあまり聞かないから大丈夫だろ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:02:56.31 ID:MbA5HH9G0.net
犬って帰巣本能あるから遠くへは行かないんじゃ?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:03:55.33 ID:7qx7XrON0.net
まーた犬畜生飼いか
迷惑なんだよ飼うのなんか禁止しろよ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:03:54.60 ID:+wwFjg/a0.net
時には娼婦のようにを歌う犬かいたら通報

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:04:22.84 ID:iDtLpJbs0.net
>>1
ドーベルマン教頭が逃げ出すって?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:04:58.03 ID:GO1FgdUY0.net
このド外道が!

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:05:00.95 ID:1Q9H0jW80.net
>>6
ドーベルマン教頭よええ!!!  学級崩壊:(;゙゚'ω゚'):...

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:05:28.58 ID:XQ56ItEu0.net
ドーベルマン刑事

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:06:20 ID:V2qTpIJ10.net
疲れてるのかドーベルマン教頭に見えた、、

教頭に見えた人が他にもたくさんいてワロス

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:07:09 ID:EapEajLg0.net
ドーベルマン教頭に見えた

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:09:56.67 ID:8UjImd8N0.net
土佐犬よりはマシ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:13:15.82 ID:8p/xBFnG0.net
>>23
埼玉、千葉、神奈川に多い。都内は桜田門のメンツがあるから取り締まりが厳しくて生きていけない、そのため彼らはこの3県で生き延びており、きれいな住み分けができている。まるでかれらを守るように桜田門もあえて横の連携が取りづらくなっておりアメリカのようなFBIが無い。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:17:16.61 ID:yUCtviyg0.net
こないだはピットで今回はドベか

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:21:55.03 ID:65V/8CqI0.net
チベタンマスティフは熊とかわらん

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:22:22.35 ID:fcvEYEFV0.net
教頭に見えた奴らは老眼だよ
老眼鏡かけたらちゃんと見えたから

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:22:42.20 ID:+G2AB4bY0.net
>>4
俺も
疲れてんのかな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:23:02.06 ID:UicPU6Ix0.net
ドーベルマン刑事見たこと無いんだけど、導入部分見ただけで興味をそそる



凶悪な犯罪者を許さない主人公の「ドーベルマン」こと加納錠治が愛銃のスタームルガー・ニュースーパーブラックホークで44マグナム弾をぶっ放し、事件を解決していくバイオレンスアクション漫画である。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:23:58.32 ID:+G2AB4bY0.net
松嶋菜々子夫妻に捕まえてもらったら

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:24:34.97 ID:ASqj8sXW0.net
俺も教頭に見えた
ドーベルマンって頭についてるから教頭と読み間違えるはずはないんだよなぁ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:26:28 ID:RR0tqR1m0.net
千葉はよく猛犬が逃げるね
でかい犬が飼育しやすい田舎でさらに見栄っ張りが多いのかな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:26:52 ID:DYtgGSOh0.net
>>765
年寄りだらけ嫌だ嫌だ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:27:09 ID:Ln00f1Fx0.net
複数って凄いな
何匹かな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:28:11 ID:N3XZnBI90.net
お母さん犬一頭と、生後4ヶ月の子犬が3匹なんだってね〜

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:29:08.16 ID:QzW8u14+0.net
>>4 ワロタ 同じだ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:30:57.91 ID:Ekwx/tRd0.net
仔犬が一緒ならそんなに遠くに行けないと思うけど

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:31:19.35 ID:zmLoWTvc0.net
コンパウンドボウで射殺だな

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:33:03.94 ID:kuo+svcl0.net
夜のノーリードドーベルマンは怖いぞ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:33:38.45 ID:Iqgr9APB0.net
>>775
生後6ヶ月で成犬と同じ大きさになる
だから、わかるよね?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:34:52.62 ID:XfeNZchL0.net
>>6
違うのかよ!

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:35:14.42 ID:zmLoWTvc0.net
>>744
温厚と一般的には言われるレトリバーだって子供噛み殺してるからな
基本的に小型犬以外は全部危険動物
日本は無知のアホが法を決めてるから中型犬より攻撃力のないサーバルキャットすら猛獣扱いwww
わりとマジでバカなのか、役人の中で犬を崇める宗教でもあるのかもしれん

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:35:53.82 ID:tOLr19Px0.net
逃したら殺処分でいいよ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:37:31.22 ID:quEKM0fb0.net
同じくピットブル数頭を放て!!

犬界の頂上決戦だ!!

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:38:39.18 ID:zmLoWTvc0.net
>>767
逮捕して調書は面倒なので44マグナムをぶっ放し殺害する
ドーベルマン刑事「被疑者死亡で事件は解決。ヨシッ!」

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:39:06.32 ID:ufwoCqqv0.net
>>777
バイオハザードの世界じゃねーか

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:39:16.77 ID:KezWIahd0.net
>>417
ドーベルマンの子犬ってダックスぽいんだよねx

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:39:56.15 ID:k3TydVND0.net
ドーベルマン刑事が捜索してますか?

つうかとんでもないチョンボですね

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:40:31.02 ID:rU8Oy8JR0.net
>>4
あー俺もだった

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:40:57.75 ID:XAfSXIkg0.net
ドーベルマン教頭とチワワ校長の

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:41:21.92 ID:FxEAhqrf0.net
千葉ってこの前も犬逃げたばっかじゃなかったか
民度低すぎだろ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:42:12.05 ID:Ekwx/tRd0.net
仔犬も一緒とか逃げたんじゃなくて盗まれた可能性はないのかね

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:44:37.07 ID:/gzE6xyN0.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、スーパーブラックホークだよ ドゴーン
  |  ω |
  し ⌒J

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:45:56.10 ID:WttP8sAs0.net
ドーベルマンは人間の首に噛み付いて即死させることができる恐ろしい動物だから用心しとけ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:46:30.16 ID:Ekwx/tRd0.net
>>716
普段から放し飼いにしてそう

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:46:49.96 ID:KezWIahd0.net
ttps://s36700.pcdn.co/wp-content/uploads/2014/06/A-Doberman-puppy.jpg.optimal.jpg
ttps://petcarestore.in/wp-content/uploads/2021/07/doberman-puppies.jpg

ドーベルマン子犬かわいいんだよ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:47:02.22 ID:sNQf5QzI0.net
お前らドーベルマン刑事大好き杉だろドゴーン

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:47:07.09 ID:iyC/RSwj0.net
ドーベルマンを座敷犬にしてた奴いるけど頭おかしいと思う

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:48:23.75 ID:Ekwx/tRd0.net
>>794
これダックスやろ?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:48:41.51 ID:OCPtduAL0.net
>>502
なんか色々違うな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:48:56.52 ID:Sf1qFSfa0.net
きっと可愛い

よし、だっこしてやる

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:49:18.06 ID:sNQf5QzI0.net
>>794
大人もかわいいぞ
前ヤクザの親分が飼って、ぜんぜん獰猛じゃないんだけどどうにかならんのかって相談受けた
めっちゃ愛想よくて可愛いんだよ
これ普通に飼う分には申し分のない美徳、長所ですんで、これを狂暴でヤクザの番犬みたいにしろって後から言われましても・・・と回答した

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:49:19.60 ID:tsshvW7j0.net
>>796
今は大きさ問わず室内飼いが多い

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:51:09.37 ID:5ju471/40.net
ドーベルマンならさすがに訓練されてると信じたいが

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:51:40.27 ID:vKk85Vg+0.net
ドーベルマン刑事といえば竹内力

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:53:28.26 ID:CytZbPGc0.net
グローブボックスと屋根裏を確認だな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:53:34.42 ID:pHsrOB8u0.net
>>1
千葉っていつも犬逃げてるね

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:53:47.58 ID:quEKM0fb0.net
>>792
危ない犬は飼育禁止にしようぜ。
坂上んとこで飼われてる小さい犬みたいなのが良いな。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:54:16.65 ID:VnI9RreG0.net
>>6
仲間

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:55:13.82 ID:gRj172kW0.net
>>791
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ
    (U)  
( '∀')ノ   ド外道が―――! ドゴーン

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:55:21.34 ID:jGngkzeR0.net
>>462
大型犬を舐めてるから4頭同時に散歩させてたんだろどうせ
あんなもん1匹でもパニクったら静止できないのに複数同時に連れていく神経がわからんわ
うちの子は大丈夫だから〜か ○ねマジで

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:57:01.97 ID:YgnGWWJIO.net
>>474
チベタンマスティフ>カンガルー犬>ピットブル≧土佐闘犬>>>ドーベルマン>>>>>>>柴犬>>野良猫>>>チワワ

犬など身近な動物の強さ比較
だいたいこんなもん

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:57:29.18 ID:RgKeZsYG0.net
なんで数頭とかいうあいまいな数字なん?

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:57:48.97 ID:l2h1SnD50.net
>>1
千葉っておかしくない?
犬の放牧でもしてんの?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:59:25.01 ID:LggV8geX0.net
煽り運転といいドーベルマンの群れ逃走とか
千葉らしいな

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:00:19.54 ID:9Buovo9S0.net
大型犬の脱走に較べれば毒のない大蛇の脱走なんて可愛いもんだな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:01:12.21 ID:pHsrOB8u0.net
>>814
大抵近くで丸まってるよね迷子蛇

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:01:28.70 ID:XAfSXIkg0.net
>>812
都内に家買えないけどそこそこ金持ってる一応有名企業勤めが住んでるからね。
犬飼うのがステータスなんだろ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:06:07.50 ID:Z9p8sE670.net
>>6
ヨーロッパにいそう

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:06:45.21 ID:+eedgMp10.net
せっかく脱走したならキョンを駆除してこいよ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:07:44.89 ID:kttwOtmC0.net
22日夕方、千葉県木更津市真里谷(まりやつ)地区でドーベルマンの親犬と子犬3匹が飼い主のもとから逃げ出したと通報
体長1メートルほどのドーベルマンの親犬1頭と生後4か月くらいの子犬3匹で、飼い主の自宅から逃走
22日午前6時半ごろに飼い主が確認したときには、すでにいなくなっていた
「けさ逃げ出したドーベルマン4頭の行方が分からない」と飼い主の関係者の女性から保健所に通報
飼い主の男性
「ワイヤーが切れて逃げた。誰かに確保されてなければ、必ず帰ってくるんですよ」
https://i.imgur.com/w70rp0g.mp4

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:08:39.34 ID:quEKM0fb0.net
ドーベルマン飼う人らって、きっとあのフォルムが好きなんだと思う。
ドーベルマンってまじカッケーって感じw
そんな人にはミニチュア・ピンシャーを紹介してあげよう。
ドーベルマンそっくりだから

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:10:26.94 ID:lL+BVbI50.net
いうてピットブルと違ってドーベルマンは賢いから無闇やたらと人間襲ったりしないと思うけどな
今まで人間と暮らしてたんだろうし

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:10:46.19 ID:D+8RDjKg0.net
千葉なら昔虎が逃げて大騒ぎになったのう(笑)

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:11:14.15 ID:mD8udcIs0.net
ドーベルマンって危険なのか?
ピットブルや土佐犬比べたら楽でしょ?

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:11:24 ID:i6qJUOFT0.net
キョンが大声で↓

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:11:44 ID:I1e5vqzL0.net
千葉は世紀末

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:14:21 ID:WUg3vuXJ0.net
>>57
土佐犬「解せぬ」

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:15:49.53 ID:wrdjCBY80.net
>>819
>必ず帰ってくるんですよ

何度も逃走歴あんのか
悪質な飼い主だな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:17:11.72 ID:mD8udcIs0.net
>>57
土佐犬は危険じゃないの?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:17:30.05 ID:D+8RDjKg0.net
ガキの頃近所でデカいシェパード飼ってるウチがありました。
メスで見ためは真っ黒で不気味なのだがおとなしく誰にも愛想よくカワエエワンコでした。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:17:38.21 ID:YVsVWTd90.net
子連れドーベルマン

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:18:56.67 ID:YgnGWWJIO.net
千葉県警は
逃げて関係無い一般人や飼い主に襲いかかった危険な犬を13発もピストル撃って射殺した実績あるので

天才バカボンの目玉のお巡りさんなら本気出したら射殺余裕
1秒間に色々な方向に16連射発砲できるしな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:19:11.77 ID:ZiKA8y6g0.net
覗いてみたら予想通りの外道スレ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:20:11.54 ID:3y8/lEpz0.net
この前のピットブル祭りも千葉じゃなかったっけ。
おとなしく捕獲されたから、だれかが今度はドーベルマン2匹を
放って祭りにしようとしたんじゃないの?
追いかけられてる人を観たという人にインタビューすると
人間の楽しそうな顔はこんな顔だよなという顔して答えてくれる。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:21:45.51 ID:3UU9OwHp0.net
親子で逃走か

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:23:06 ID:rHSfIQec0.net
      ,. '"~~~"'〜、
.    /__, 八__\
   /二二二___二二二\          ___
.  八____ノ ⌒ヽ___八|::,        /      \
 /^! ゛゛  ノ( n  n )、  "" }^Y     ./  ふふふ・・・
./ {    /_∠ニ=ニヽ_ ヽ :} } }     /   鬼塚め
人 } { { 乂i_i_i_ノ  } ; , ./     |   私は今度こそ
  ヽ{ {   , ---- 、   / ,.イ     |  ドーベルマン刑事 
  八     / い ヽ    ./       |  になっておまえを 
   \     _    /       |   噛み殺して
    | `¨¨¨´  `¨¨¨´ |        |   みせよう・・・
    |    :       |        |   クレスタの恨みも
    |    /      |_        \  込めてな
    /ニニニニニニニニニニニニ\        \____/
、‐''ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧s。.___
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:24:35.85 ID:hc37p1c40.net
ついこの前も飼い犬のピットブルに逃げられたけど、
発見した警官に「お座り!」って言われたら素直にお座りしたって話があるんだろ?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:24:46.74 ID:hc37p1c40.net
ついこの前も飼い犬のピットブルに逃げられたけど、
発見した警官に「お座り!」って言われたら素直にお座りしたって話があるんだろ?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:25:48.63 ID:5w9JOT7v0.net
こないだのピットブルといい危ないな
危ない犬飼ってる人が、犬逃がしたら罰したほうがいいと思う

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:28:06 ID:YgnGWWJIO.net
ドーベルマンより強いピットブルでも野生なら雑魚でしかない
猪相手に4匹がかりで致命的なダメージ与えられず
逆に1匹は半殺しにされてる動画とかみても日常的に猪とか楽勝で狩るライオンやトラとは比較にならない大差
サイやカバ相手なら猪5匹居ても勝てない
アフリカゾウはそのサイやカバよりもっと強い

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:29:35 ID:XGgDpfV20.net
猛犬は、自宅外では銃刀法扱いにしてほしい。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:29:47 ID:z6OI/QfX0.net
>>819
何言ってんだこいつ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:31:13.95 ID:GpHnLNth0.net
昔千葉でトラが逃げたニュースを思い出した

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:31:14.31 ID:MbA5HH9G0.net
帰宅するんじゃないの?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:32:05.09 ID:1AMTA9c30.net
>>822
隣の君津市だね

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:33:56.47 ID:axtfiTu+0.net
昔近所のヤクザの家でドーベルマン何匹か飼ってて、散歩の時触らせてもらってたわ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:34:02.55 ID:hc37p1c40.net
>>810
> カンガルー犬
ググったら「カンガール犬」だってでござる
トルコ原産なんだな
なんだよ「カンガルー犬」ってwwオーストラリアのカンガルーみたいな見た目の妖怪かと思ったわw

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:34:17.97 ID:YgnGWWJIO.net
ピットブルとかより遥かに馬力ある暴れ馬は大人5人がかりでも抑えつけられないが
その馬(シマウマ)を難なく狩る雌ライオン
雄ライオンはその雌ライオンの倍ぐらいの強さ

ピットブルより強いブチハイエナ30匹を蹴散らすこともあるのが雄ライオン

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:37:33.79 ID:5w9JOT7v0.net
>>845
色々勇気あるなw

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:40:33.51 ID:YgnGWWJIO.net
>>846
恥ずかしい間違いだったわ(笑)

あとピットブルはシマハイエナ相手に優勢な動画はあるが

強さ
ブチハイエナ>>>>>>>>>チーター>>シマハイエナ

馬に蹴り殺されたり
鎖で繋がれた子供のトラにワンパンで負けてる動画あり

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:45:05.12 ID:YgnGWWJIO.net
格闘家ダンヘンダーソンがピットブル殺したとか嘘ガセ書き込み見たことあるが
ピットブルより弱いドーベルマン相手なら
全盛期のマイクタイソンやミルコなら勝てる可能性もある

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:56:05.72 ID:Kq0pejR80.net
>>4
同じくwww

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:56:50.79 ID:d0v+/jKJ0.net
動物が逃げるといえば千葉

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:01:38 ID:oZR+G9WF0.net
>>1
あれ?また?
このあいだピットブルじゃなかったか?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:01:56 ID:2jcUyBlq0.net
中森明菜の歌に出てくるな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:02:44 ID:WOhYoOwv0.net
【速報】ドーベルマン4匹 確保 体長1メートルの親犬と子犬 千葉・木更津市
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2f33e26319a054bad2d518a88d4862921d08934

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:03:19.53 ID:W0e1jZBG0.net
ドベールマソ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:03:44.36 ID:oZR+G9WF0.net
>>797
ダックスにしては足が太い気がするぞ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:03:57.32 ID:eOL6R7Ch0.net
もし運良く両前脚をつかめたら、
思い切って拡げてポキッとかならないのか。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:05:29.72 ID:LvP9dTEg0.net
>>855
良かったな
でも飼い主の意識変えないと繰り返しそう

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:18:51.13 ID:yU4XFk7s0.net
プルプル(∪・ω・`)ぼく、悪いドーベルマンじゃないよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:19:34.07 ID:BwHmG4sv0.net
野生に還った犬はおっかねぇけど、飼い犬なら餌のとり方知らねぇから、いじめなきゃ、餌くださいと尻尾をブルンブルンさせて懐いてくるから大丈夫。
心配なら子どもたちにビーフジャーキ―持たせて、野良ドーベルが居たら、そっとその場に置いて、かけ出さずに遠ざかれと教えとけ。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:19:42.32 ID:rP8Yq5V60.net
3匹子犬で笑った
可愛かった

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:21:33.45 ID:HHGUdWx20.net
可愛すぎだろw

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:22:41.16 ID:wXVXMQ8V0.net
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤


https://i.imgur.com/1Ff9MMn.png
https://i.imgur.com/n3QDuGh.png

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:23:05.82 ID:BwHmG4sv0.net
もう腹すかせて人間様にくだったか。
まぁ、子どもたちがいれば腹もすくよな。

幸せに暮らせよ、犬

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:24:52.56 ID:cIh7AmES0.net
ドーベルマンは芸能界引退してコーヒー焙煎士になったのに逃げ出したのかよ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:27:12.85 ID:KNThBJvv0.net
見つかったみたいだね。良かった。結構可愛いのなw 

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:27:55.47 ID:31EI21dn0.net
また千葉かよ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:29:12.25 ID:2r0lAINA0.net
虎が逃げてフラミンゴが逃げてキョンが逃げて何でも逃げる千葉

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:29:20.40 ID:BwHmG4sv0.net
あと、千葉南部の人々を悪く言ってるやつが多いが、
皆、おおらかだからよ。犬や猫も安心しておとなしい気質になるんよ。
噛み付いたりしたら、角材でぶん殴って躾けるから
滅多に噛まない。お前ら心配しすぎ。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:30:57.48 ID:Lwi8uQwu0.net
洞鐘紳士(ドーベルマン)てバーがありました

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:31:29.33 ID:qSQGyiWC0.net
フラミンゴが逃げたってどこの話だよ
フラミンゴが居たって話の見間違えか?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:32:52.48 ID:BwHmG4sv0.net
逃げ出したんじゃねんだわ。散歩が足りねぇから少し冒険しただけなんだわ。
そもそも噛み癖ある犬は、さっさと殺処分に出すのが 千葉民流。更正などさせる気はない。

噛み癖あるんですと言われたら、さっさと殺しちまえ。コレ。 だから生かされてる犬っころはだいたいおとなしい

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:33:29.18 ID:HHGUdWx20.net
誰かに盗まれて大騒ぎになってビビった犯人が逃したとか言ってるね
ドーベルマンって高値で売れるからね
おかしな世の中だよ、ほんと

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:33:53.43 ID:2r0lAINA0.net
行川アイランドが潰れた時に野生化した

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:33:58.84 ID:GKyt90hI0.net
俺のドーベルマンもすぐ大きくなっちゃう

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:34:11.42 ID:GZL765jH0.net
あのドーベルマン教頭が!?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:34:31.59 ID:BwHmG4sv0.net
>>872
台風でな、檻と網が壊れてな。
そっから抜け出たフラミンゴが居たんだよw

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:35:12.55 ID:0t7TM8m20.net
スレタイドーベルマン教頭に見えた

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:35:15.27 ID:gtPrMLbz0.net
このような 無様な失敗の原因は

巨悪である札幌五輪誘致

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:35:20.58 ID:09QuCI710.net
赤カブトってヒグマと戦うために逃げた勇敢な戦士たちだよ。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:35:53.77 ID:ESgwG1Pd0.net
またちばか
またですよ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:36:54.95 ID:7vm6Tcv90.net
チバラギ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:38:34.13 ID:MWLHeOpR0.net
ドゴーン!!!

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:39:22.53 ID:Sr2lQ/8a0.net
>>4>>6
こんなの俺だけだろって思ったら同志多くて草

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:39:23.64 ID:XnUUYeMS0.net
飼い主を射殺して財産没収しとけ

その前に犬を繁殖させて販売するのを禁止するべきだけど

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:42:41.50 ID:VXA6eBEA0.net
捕まえに行こうかな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:43:03.65 ID:VXA6eBEA0.net
捕まえに行こうかな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:44:06.73 ID:pk73wZ5T0.net
キョンを?

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:45:49.08 ID:6cAM8Bv20.net
無事確保ってニュースになってたね
仔犬かわいかったねw

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:47:31.92 ID:LvP9dTEg0.net
>>874
犬ってマイクロチップ入ってないの?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:48:49.87 ID:Fc0w3h5d0.net
銀行の窓口に似せた訓練施設があったりしてw

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:50:02.27 ID:Gt12BXOR0.net
また千葉なの

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:53:49.42 ID:3yBalvNb0.net
いつもの
https://battle-one.com/wp-content/uploads/2017/05/3e6be2c38098abd91e11824772f7974f.jpg

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:53:50.42 ID:/iEzvILi0.net
ドラマ版ドーベルマン刑事のコレジャナイ感たるや...当時の原作ファンを大いに失望させた
例えるなら「鬼滅の刃アニメ化だー」と喜んでいたらキャラデザがポプテピピックだったみたいな

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:56:39.93 ID:tdc6fBQu0.net
>>855
スピード確保

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:57:36.83 ID:VxEJqhi00.net
反町最低だな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:58:15.31 ID:i4lTDuzi0.net
ドーベルマンって賢いよあんまり人噛まないし

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:58:49.35 ID:DUl6UHN10.net
ドーベルマン教頭?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:59:53.81 ID:bTGnud6c0.net
普通に愛情もって躾された飼育環境下なら
堂々として陽気な甘えん坊だけど
非常事態は何があってもおかしくない
残念だが近寄らない事だ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 01:01:29 ID:UO6scBbn0.net
スレタイ「ドーベルマン教頭が〜」に見えて思わず二度見したわw

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 01:01:53 ID:bTGnud6c0.net
と思ったらもう確保されてた
キュンキュン甘えてら
良かった

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 01:08:05 ID:97JnyvPN0.net
また反町ポイズンドーベルマン逃がしたかよ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 01:08:32.89 ID:Q5Wzuw6S0.net
>>823
躾がされてなければ
あるいは人を攻撃するように教育されてれば
危険
大型犬飼いたがるのキチガイが多いし

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 01:14:17.97 ID:130Xzf7r0.net
俺の下半身のドーベルマンも何すっか分かんねー

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 01:16:42.77 ID:RW8TyzkT0.net
誰が飼ってたドーベルマンかが何故書いてないのか
警察がキチンと躾けた警察犬か
DQNが飼っててストレスMAXたまった犬か
反社が威嚇用に飼ってた生物兵器か

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 01:20:03.09 ID:9SMnd50F0.net
>>878
野良フラミンゴおるん?千葉

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 01:20:54.26 ID:CkEuAWpw0.net
>>527
そういえば腕食った(食ってはいない)虎ってどうなったんだっけ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 01:27:16.16 ID:NcMs1z6F0.net
>>4
読んだわ(笑)

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 01:30:02.87 ID:oPFb7qxl0.net
野良ドーベルマンとかなかなか熱いなw
全力で遺伝子残して欲しいw

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 01:31:33.72 ID:PuiyeAD10.net
ドーベンウルフが逃げたのかと思った

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 01:37:43.85 ID:9rp+MGDb0.net
>>4
ワイも・・・

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 01:46:25.76 ID:tr8o1Egh0.net
ドーベルマン数頭で大騒ぎするなら
山に狼の群れを放つ計画って無理だろ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 01:46:48.06 ID:9SvLv4Gl0.net
《警察によりますと、ドーベルマンがどこから逃げ出したかなど詳しい状況はわかっていません。》

本当に犬が逃げたのか怪しいな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 01:50:01.68 ID:Z+FeRebj0.net
早く薬殺処分しろよ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 01:50:18.41 ID:WjOkVf7+0.net
>>2
ドーベルマンといえば千葉だろう。
真一

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 01:50:56.50 ID:iebh52PC0.net
ドーベルマンの特徴
 ・自分より背の高い者を攻撃する
 ・乳児や幼児には優しい一方、小型犬には厳しい
 ・猫と友達になるドーベルマンも多い

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 01:52:29.45 ID:otF4vSrJ0.net
ド外道がぁ!!

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 01:53:27.28 ID:Z+FeRebj0.net
動物園にくれてやれ
久し振りの生き餌で猛獣もみなよろこぶ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 01:56:37.79 ID:07DuGy110.net
やっぱりドーベルマン刑事スレ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 01:58:32 ID:ovGvgOB/0.net
鎖外れた他人飼い犬に追いかけられビビッて逃げて足引っかかれ傷負った幼少期の思い出蘇った
遭遇した際慌て逃げると犬の本能呼び覚まし追いかけられる気がする
遭遇したら慌てず直立不動の方がいいんじゃね

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 01:59:16 ID:LvP9dTEg0.net
イノシシを追って鎖を切って追いかけたって…
本当にそんなことありえるのか?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 01:59:51.39 ID:8irD3t0jO.net
ドーベルマン教頭が!?と思ったら違った

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 02:00:38.43 ID:kDMLLH0j0.net
ビッグマグナムドーベルマン教頭黒岩先生

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 02:01:06.46 ID:Mkl8L9wB0.net
熊だと共存とか狂った奴いるのに犬は警戒する奴多いのかw

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 02:01:32 ID:8irD3t0j0.net
ドーベルマンめっちゃ従順じゃん
https://youtu.be/w3veqQxBTpU

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 02:03:22 ID:4JtJ9Nqk0.net
さっさと殺処分してくれ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 02:08:26.94 ID:RW8TyzkT0.net
>>921
阿波野さんかw
だが犬にロックオンされると逃げたくなるよな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 02:13:16.19 ID:yrDN+Qps0.net
>>922
猟犬に使わない犬種だし、どうなんだろう?
嘘くさい

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 02:16:09.61 ID:8kcj22JR0.net
>>922
猪もいる千葉県w

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 02:23:15.81 ID:QBbpbZF40.net
動物愛護法が全く使い物にならない
飼い主に委ねられすぎてる
近所迷惑になる飼い主は警察が機能する法律に変えてくれよ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 02:30:00.62 ID:8irD3t0jO.net
もう確保されたらしい、ドーベルマン教頭。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 02:30:07.85 ID:nd3J6bbc0.net
ドーベルマン刑事

https://i.imgur.com/5QrOWV5.jpg

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 02:30:44 ID:gEQoOYz30.net
ロシアでやれ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 02:31:57.51 ID:nd3J6bbc0.net
>>300
かわいいかわいい

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 02:32:10.15 ID:xSOKRGl70.net
>>910
数年前、岡山の王子ヶ岳で野良ドーベルマンの群れ見かけたな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 02:55:13.71 ID:6ES4OIql0.net
>>905
お前のはミニチュアダックスの子犬じゃん

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 03:01:33 ID:MA4vbYaZ0.net
よかったね( ^ω^ )

【千葉】逃げていたドーベルマンの親子 近くの路上で確保 千葉 木更津 [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650648047/

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 03:05:34.55 ID:byip0egT0.net
ドーベルマンとかシェパードは賢いだけで襲撃訓練してなければ何の凶暴性もないわ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 03:09:35.54 ID:o+UDFzxn0.net
ドーベルマンは危険ラインだな



ハスキーやラブラドールでも危険だからその辺りまでにして欲しいわ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 03:13:39.90 ID:bOmyR+9y0.net
こういう殺傷力が高い動物を逃したら、牢屋にブチ込めるようにしたら無闇に飼おうとする奴が減るんじゃない?
>>931
マンションにも廊下とかの共用部分で離すクソ馬鹿が三家族もいたが、「うちの子は噛まないから大丈夫」って訳の分からない理論で言い訳してたな。
死角から飛び出してきたら噛む噛まない関係なく普通にビビるっつーの。犬を過度に可愛がる奴って頭のネジが吹っ飛んだ印象が強いから賛成。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 03:19:30.16 ID:o+UDFzxn0.net
>>941
東京は離すの条例違反だけど



まあ最近の親も金ないお前みたいな残念な家系の奴は動物と接したことないだろうから配慮すべきだよな、昔とは事情が違う
金ある方が合わすべきだな
チワワにもビビりそうな馬鹿だとは思うけど

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 03:27:07.34 ID:vSzAkAip0.net
>>128
ピットブルもおとなしいよなw

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 03:50:20.55 ID:AyDfr0UI0.net
>>939
動画みたら断尾断耳されてない子犬たちがめっちゃ可愛い
親も飛行機耳で尻尾ブンブンで人馴れしてる犬だった

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 03:51:13.80 ID:u12lAXWW0.net
>>6
すげえ殺意の高そうな教頭だなと思って開いたわ(´・ω・`)

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 03:54:11.60 ID:lr+emidY0.net
舌をつかんで倒せば犬はその構造上なにもできん

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 04:04:50.83 ID:bOmyR+9y0.net
>>942
まさに、それで問題提起したよ。

後段の書き込み見ると、やっぱりズレてるよな。
決まりを守る、他人を不快にしたり迷惑をかけないようにするのが、動物を飼う以前に当たり前のことだと思うんだけどな。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 05:24:15.04 ID:QUwhTtdA0.net
ドーベルマン教頭に見えたw

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 05:27:36.51 ID:Fc0w3h5d0.net
>>895
しかも出てくる犬がシェパードと言うw

逃げたの成犬ばかりかと思ったら親と子犬三匹
親が子犬守ろうと暴れなくて良かったな
子犬は勿論だけど親も人懐っこくてかわいいじゃないですか

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 05:27:56.97 ID:brmv2JYE0.net
伏せ!
お手!
たいほ?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 05:39:42 ID:YyGkOLCa0.net
ドーベルマン如きワンチュールちらつかせれば
簡単に捕まえられる。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 05:40:56 ID:VCP3s4oP0.net
千葉は犬逃がすのが流行ってるのか?
松戸で警官が噛まれまくって3人発砲してやっと死んでくれたのは笑ったわ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 05:46:36 ID:h2Ht0l7H0.net
ドーベルマン教頭に見えた

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 05:52:37 ID:FcbBosDE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1skD11VFEtM

ドーベルマン4頭確保w
母犬もおとなしくてお利口
知らない人に抱っこされてる子犬たちも可愛い
千葉県の犬はこの間のピットブル?といいよく躾られてるし千葉県警も犬の扱い慣れててほのぼのニュースなオチで面白い

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 05:52:45 ID:jgj+FnDi0.net
>>57
スナイパーよりベンの方が危険なのか…

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 05:53:25 ID:Vzddo2kL0.net
取り敢えず千葉に架かる橋を全部落として最悪の事態を避けて欲しい

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 05:56:04.25 ID:8OOaxAXW0.net
アチーから散歩したかったんだろうね😟

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 05:56:34.45 ID:+kkz4K+10.net
ドーベルマンといえば青木雄二の愛犬
名前は龍太郎

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 05:59:58.99 ID:VqRddQK/0.net
ちゃんとみんな母犬に着いてて良かった。母犬も離れたら駄目とか言ってたんだろうな。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 06:05:25.40 ID:SLINYkZA0.net
ドーベルマン教頭

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 06:15:18 ID:PL9TuDBL0.net
>>44
こんなスレにも布袋の魔の手が

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 06:16:57.91 ID:eQ2pIrF20.net
>>954
良かった良かった

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 06:21:47.40 ID:0bQIfePG0.net
>>958
青木雄二はすばらしい才能の持ち主だったのに、わずか58歳でこの世を去りました。自画像のイラストにたばこを喫う自身を描くほどのヘビースモーカーぶりで、はたしてその嗜好習慣こそがいのち取りとなりました。
そういえば53歳で亡くなったさくらももこも喫煙者でした。現代医療を捨て、疑似科学で乳がんを治そうとしなければもっと生きられたかもしれません。
おふたりとも、ほかに代わりのひとなどいない、稀有な資質を持った作家でした。早世はもったいないことです。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 06:24:31.75 ID:L1fO0fys0.net
>>4
俺も

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 06:27:04.60 ID:ZltXtXWT0.net
飼い主「人を噛むような犬じゃない」
庭はゴミが転がってて汚らしい

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 06:28:17.26 ID:P3dmX+i30.net
いい機会だからついでにキョン狩ってもらったらどうだろうか

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 06:34:08.02 ID:NAhVJmTo0.net
>>4
お前は俺かwww

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 06:38:01.37 ID:jsZqXe1e0.net
>>4
おれも!

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 06:55:10.61 ID:BaGZc0Jg0.net
千葉は土地が広くて首都圏で大型犬飼うのに向いている
人間も粗野で雑なので周りへの迷惑なんて考えない

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:01:52.66 ID:g0ItY4xr0.net
ちゃんと餌やれよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:12:12.09 ID:07qPeJVu0.net
人間は訓練された犬には絶対に勝てない

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:12:44.98 ID:C9YF5Lxp0.net
あっさりおばはんに捕まった

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:16:10.74 ID:GM0qyHl70.net
2週間くらい前、近所の東北自動車道付近を
ゴールデンレトリバーみたいな大型犬が
野良みたいに走り回ってましたけどね

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:19:13.34 ID:ofNNdWkg0.net
千葉こんなんばっかだな

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:28:14 ID:LjPhF7pX0.net
ドーベルマン教頭に見えた

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:29:30 ID:FZzmMxq90.net
>>973
川の対岸にシロクマが!?
逃げ出したピレネーでした。
こっちは自転車、ピレネーは何故か先回りして橋を渡り、目の前に。
狭い道で、「遊んで〜」とよって来たピレネーが通せんボ状態に。
向こうから「可愛い〜〜」という黄色い声。
部活帰りの女子中学生3人組が走ってきた。
巨大な“動くぬいぐるみ”のようなピレネーだから、可愛いかったのだろう。
彼女たちのほうを振り向くために、体が道路に対して平行に成ったピレネー
それで隙間が出来たので、脱出できた

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:30:26 ID:XiL1JCNy0.net
ドーベルマン教頭。。。


副校長先生がドーベルマンなの?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:33:27 ID:Mvh9Db2j0.net
ドーベルマン教頭に空目

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:40:38 ID:/Z8N3bsv0.net
スレ見渡したら「ド外道」だらけで安心した

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 08:03:30 ID:2311E9Uh0.net
【千葉】逃げていたドーベルマンの親子 近くの路上で確保 千葉 木更津 [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650648047/

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 08:06:17.14 ID:58rkzxkV0.net
有名な事件で虎も逃げたことあるな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 08:23:19.65 ID:IHiMT3zj0.net
飼い主殺処分で

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 08:28:27.70 ID:pZKeimJb0.net
この先生きのこる
ノーバン始球式
旧厚田村ゆかりの資料展
死んだ鳩山積み
暴力二男
アフガン航空相撲
ドーベルマン教頭←New!

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 08:46:28.10 ID:hrqBZ+oY0.net
ドーベルマン刑事の最終回は衝撃的だったよね (´・ω・`)

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 08:46:52.80 ID:LI6pLMcO0.net
捕まえようとするなんてド外道の所業だよな
ドゴーン1

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 09:16:56.19 ID:UV5SYLab0.net
>>1
千葉県警は、虎狩りの経験もある

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 09:19:45.37 ID:RXTSQ8fe0.net
>>4
俺もみんなも疲れてるのよ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 09:22:01.64 ID:LI6pLMcO0.net
>>984
加納は生きていると思いたい

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 09:55:28 ID:KyDcIOOU0.net
>>1
 . . . . ./ _,_ . . . . ._,_, . ::\ 
 . . . ./ . . .゙^\ヽ. . /゙ . . .¨\,.-z ::\
 . . . .「 .● . . .l .》 .ll .● . . . ゙》.ミ .:::\  射殺しろ! クソ犬!!!
 . . ./ \_,,_/ .’ .^=u,_ .v/ . . :::::l! 
 . . l . ./ ,_ ._,/ ̄ .\ .\ . . ノ .( .::::l
 . . .l . .l. .l ./□□ □ \./\ .\ . .’~ヽ .::::}
 . . . l . . .l.lllllllllllll/⌒/⌒ . .〕 . . . . :::::}
 . . . .l . . l.llllllllll . ./ . . . . .l . . . . .:::::[
 . . . . l . .l.llllll . . .l . . . .∧〔 ./ . . .:::::/
 . . . / . /l .\□□□ □/./ ./:: . .:::::\

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 10:01:43.87 ID:JaUqNerJ0.net
外出歩ける

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 10:09:26.96 ID:usnzuv9J0.net
まあ元々熱血教師だったのが昇格して教頭になったら
ドーベルマン教頭になるよな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 10:19:17.77 ID:syc8qTc60.net
子犬かよ
あほらし

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 10:27:33.68 ID:qltRKEvZ0.net
>>4
書こうとしたら書かれてた。
俺が疲れてるのは確か

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 10:34:56 ID:Vv1JUbV60.net
オールバックでヤーさんみたいな教頭か

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 10:43:39.36 ID:GFv2/JSo0.net
>>952
あれ、犬が巨大だったから

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 10:43:57.64 ID:MmBeuwgZ0.net
見つかっちゃった定期

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 10:57:11.98 ID:M6MPu7MZ0.net
若い頃木更津のダニと呼ばれてたハマコー。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:08:14.60 ID:nAwNI2IS0.net
捕まえるって怖いよ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:03:28 ID:LI6pLMcO0.net
そろそろ埋めるか

ドゴーン!

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:04:32 ID:LI6pLMcO0.net
ドーベルマン刑事で世の中のこといろいろ学んだよ

いまはああいう漫画少ないなぁ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200