2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フェイク】米、マリウポリ陥落していないと理解 プーチン氏は「偽情報」 [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2022/04/22(金) 18:41:41.74 ID:rO6kFDnC9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ba6236d98dd631a2dba87fe0d0bd97a5b10148e
 米国務省のプライス報道官は21日、米政府はウクライナ軍が依然として南東部マリウポリを維持していると理解しているとし、
ロシアのプーチン大統領が同市を解放したと主張しているのは偽情報との見解を示した。

ロシアのプーチン大統領は同日、マリウポリでの激戦で勝利したとし、同地の「解放」を宣言した。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:42:15.38 ID:+oL3C1wS0.net
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■■■□□
□■□□□□□□□□□□□□■□□
□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□■■□□□□□□■■□□□□
□□□■□□□□□□■■□□□□□
□□■■■■■□□■■□□□□□□
□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□□■■□□■■■□□□□□
□□□■■■□□□□□■■■□□□
□■■■□□□□□□□□□■■□□
□□□□■□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□■□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□□■□□■□□□□□□■□□□
□□■■□□■■□□□□■■□□□
□□■□□□□■□□□□■□□□□
□■■□□□□■□□□□■□□□□
■□■□■■■■■■■■■■■■□
□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□■■■■■■■■□□□
□□■□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□□■■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:42:31.10 ID:ElztWbzk0.net
安倍どーすんのこれ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:43:02.73 ID:n7/O/ADb0.net
パヨクこれどうするの?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:43:30.32 ID:Wu9Zt/Lx0.net
自民党が陥落の定義を閣議決定

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:43:52.01 ID:wmPgo/BT0.net
いやいやこれはさすがに無理があるだろ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:44:15 ID:FecfFxXf0.net
いい加減にプーチンに誰か本当の事伝えてやれよwww

側近はいつまでプーチン騙すんだよwwww

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:44:45 ID:CEOOE9qQ0.net
アメ公涙拭けよw

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:45:24 ID:LFkuwDR70.net
別にどっちでも良いでしょ
どのみち奪還のために逆侵攻するんだし

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:45:30 ID:XsumzwXW0.net
その証拠は?
ロシア側は実際に製鉄所地下に入って
アゾフ駆逐作業をしてるから分かるけども
アメリカに状況を知る術はないだろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:45:30 ID:T8FbFA9h0.net
安倍が悪いアベベノベベッベ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:45:55 ID:at3fj3Nd0.net
プーアノン発狂www

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:46:10 ID:R8IU79wM0.net
陥落してようがしてないか、んなもんどうでもいいだろ..
ロシアかモスクワに直接攻撃しないと終わらんだろこれ
つーか終わらせたくないのかもな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:46:12 ID:UE4olM4Z0.net
アゾフが滅びるまで陥落はしない
わかるよね

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:47:29 ID:mm9cllDp0.net
>>1
陥落しちゃったら、欧米NATOユダ人道偽装ポリコレ詭弁
ウクライナクズ武器商人が武器クレクレ クレバ ゼレンスキー刺青アゾフ一味
が武器転売金儲けできなくなるだろw

自由リベラル人権死刑廃止刺青飲酒喫煙ギャンブル搾取クズ奴隷狩り
変態LGBT コロナ拡散洗脳地域文化破壊クズ欧米白豚  潰れろ
世界の50%  G20の50%は欧米クズの自己中兵器商売金儲け自由リベラル詭弁を見抜いている
 岸田 死ね!

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:47:37 ID:BVZLk1400.net
>>13
最新兵器の実験始めたしまだまだ終わらさへんで!

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:47:52 ID:NgCLTNuM0.net
「制圧」としか言ってないだろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:48:50 ID:CuHJCQIN0.net
陥落の定義の違いだろ。
無力化されてるのは間違いない

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:48:58 ID:btqbTNbv0.net
勝った勝ったまた勝ったの、
戦時中のアカヒ新聞情報みたいなもん?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:49:16.22 ID:avZUUrSG0.net
>>1
流石に米国無茶苦茶だろ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:49:16.10 ID:5OiTyZrv0.net
それはもはや敗残兵というべき

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:50:02 ID:gYNLYowg0.net
アンチ乙精神的にはまだ勝ってる

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:50:19 ID:L+wxfkAx0.net
アゾフとネルフとアレフが重なるわぁ〜

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:50:23 ID:SosyUJm40.net
「廃墟にした」なら分かるけど「解放」はしてないな
製鉄所に民間人残っているんだから彼らを「解放」しろよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:50:43 ID:avZUUrSG0.net
>>13
西側諸国には出来る大統領はどこの国にも居ない
確実に世界大戦を引き起こした大統領として名が残る

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:50:49.05 ID:NCTYgK/i0.net
プーチン「なんで!?陥落したって言ったじゃん!!ホントは陥落してないの!?」
軍幹部「いや、その・・・そろそろ陥落したらいいなって言っただけで」
FSB幹部「そう、なんかもう雰囲気的には陥落したような感じで・・・」

プーチンちゃん激おこ!

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:51:00.32 ID:ui/5lOFw0.net
>>20
>南東部マリウポリを維持

マリウポリ全体ではなく
南東部だからな
米国の情報は十分信用できる

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:51:04.72 ID:Il23bPuo0.net
滅びろウクライナ
じゃないと日本が100兆円出す羽目になる

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:51:22.93 ID:SUMjwbFC0.net
ウクライナだけじゃ奪還なんか無理だからボチボチアメリカ参戦してやれよ
今なら楽勝だろ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:51:39.29 ID:SosyUJm40.net
>>20
アメリカはプーチン煽って戦争が継続されれば自国の利益になる

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:52:58 ID:L+wxfkAx0.net
>>28
なんでそんな金出さんとあかんのよ
ふざけんな、だわ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:53:55 ID:NCTYgK/i0.net
>>18
ちなみにマリウポリ製鉄所完全制圧のロシア発表これで今週3回目なんだ
完全制圧したあと投降呼びかけてる時点で「なんかもう言っとけばいいやろ」感が凄い

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:55:09 ID:+DomeF7t0.net
「だって側近がそう言ってたもん!」

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:55:26 ID:x35Wjjta0.net
そもそもプーチンは包囲命令しか出してないのでは?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:55:29 ID:vgKlQao20.net
陥落していないのなら、ウクライナ軍が救出部隊を編成して電撃救出しろよ
ゼレンスキーはポーランド国民軍を見殺しにしたスターリンか?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:55:59 ID:H8uYysIJ0.net
どっちも信じないで静観が正解

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:56:11 ID:SosyUJm40.net
>>33
「だってそう言わないと殺されるもん!」

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:56:13 ID:TMdvX62r0.net
たぶん「今日のところはこれくらいで許しといたろ!」みたいな感じで
早く精神的勝利宣言して停戦したいんだろう


低身長なところも池乃めだかに似てるし多分この説が正しい

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:56:32 ID:rrGrAhcK0.net
>>10
通信してるぞ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:56:42 ID:Dq61CU8M0.net
アメリカはそんなん言うんだったら
兵を出してカディロフたちを
皆殺しにしてよ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:57:29 ID:H8uYysIJ0.net
まあ
アメは否定したいわな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:57:52 ID:lf/gx4Gy0.net
よく考えろよ 日米安保でアメリカを参戦させたら親分を負け組にさせるわけにはいかねえ
簡単には降伏は出来ねえんだぞ と言うこと

その覚悟を決めとけ 俺はわかってたけど

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:57:56 ID:UE4olM4Z0.net
アイシャルリターン

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:58:04 ID:SosyUJm40.net
>>40
バイデンが最初から軍は動かさないって明言してしまってる
これ覆すと国内の反戦派がうるさくなって面倒

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:59:32.59 ID:j5gPZSDM0.net
ゼレンスキーじゃなくてアメリカかい
引き延ばすねぇ
民間が全滅するまで戦わせて金ゲットか

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:59:33.05 ID:Zd4S4HWg0.net
>>10
アメリカ人ジャーナリストがロシアが正しい事を証明してるしな

マリウポリ
4/21
youtu.be/N2cxNpoiWus

4/20
youtu.be/9IXYMLbnFcs

4/19
youtu.be/QD_-ak6vVzg

4/18
youtu.be/dUask2cfFh4

4/9
youtu.be/K4TVLwpt_yw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:59:35.32 ID:B/DPW53D0.net
昨日は結構ダウも下げたもんなぁ
今夜もかな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:00:27.77 ID:u9Pnd2hC0.net
>>44
ロシアとは一歩おいてモンローしてきた
共和党が再び力を取り戻すな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:00:34.91 ID:H8uYysIJ0.net
民間人だけでも解放してやればいいのに

なんで連れ込んで一緒に立て篭ってんの?

民間人を盾にしてロシアに攻撃させないようにしてんのか?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:01:29.18 ID:gKdXVcVw0.net
プーさんまた部下に騙されたん?w

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:01:59.93 ID:m/Fqr8we0.net
40万人都市を完全に廃墟にしたんだっけ。
恐ろしい話だ。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:02:43.38 ID:ieeb9/fX0.net
>>1
ハッタリかよwww

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:03:22 ID:H8uYysIJ0.net
民間人解放したら

ロシアの容赦ない攻撃が始まるから

立て篭ってるウクライナ兵は

絶対民間人を解放しないんだろうな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:03:29 ID:7+u5t/6A0.net
プーチンに上がってくる報告は全部ウソだからな
チャイナの地方が中央に上げる報告とおなじようなもの

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:03:43 ID:ftfdCbPI0.net
現場が降参しても上は負けていないと言い張る構図

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:04:28 ID:ZOqS4G6y0.net
>>32
ん?それはメディアに出る情報が前後してるだけだぞ
それに完全制圧と発表したのってプーチンの発表以外にないし

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:04:54 ID:ltqhFOzK0.net
最後の一兵まで戦って死ねということか、日本軍みたいだな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:05:13 ID:RukPQOQV0.net
>>49
ロスケが避難中の民間人を射殺してたのが散々報道されてるのに、お前は何人?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:06:02.80 ID:q8KEUPNO0.net
>>1
770 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 17:35:04.69 ID:J/jNCULd0
実際、プロバガンダというのはまず味方に見せるためにやるものなわけで

ロシアでは情報統制をして、プロバガンダしか見られないようにして、
ロシアメディアは「ロシア国内だけ騙せりゃいいや」って感じで
プロバガンダしか見られない国民向けにプロバガンダをしているわけで…

それをわざわざ外から見に行って信じる人ってアホなの?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:06:46.20 ID:nTNhptSI0.net
軍事パレードするのがわかっているなら
大量のミサイルを打ち込めばいいのでは?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:07:41.01 ID:4Dppe15/0.net
いつもの信用出来ないアメリカになってきたな
陥落してようがしてなかろうが関係無いわ現状圧倒的にロシアが有利だし製鉄所に補給出来ないなら封鎖で兵糧攻めされれば自滅だろ
いい加減軍事介入しろよしないならロシアは止まらない

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:09:14.75 ID:nmNaeydc0.net
>>53
何この改行馬鹿は

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:09:38.57 ID:7zAeTUSv0.net
製鉄所の下に菜園があるんだって
地下シェルターみたいね

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:09:51.76 ID:nTNhptSI0.net
>>61
製鉄所に補給は無意味でしょ
他から叩く方が適切。
脱出させるしかないでしょうね。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:10:46.02 ID:Y0xxwG2H0.net
>>1 >>59
まあプー様もロシア国民向けにポーズ取ってるだけだろうし
別にアメリカ人や日本人が付き合ってやる必要はないよなw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:11:13.93 ID:ieeb9/fX0.net
>>1
もしかして
ロシアがハリボテ国家なのを米英の情報から初めから知っていて
日本政府は防衛費中抜きばっかしてたんか?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:12:16.02 ID:6G6lLQlh0.net
>>63
地下シェルターなんだってばよ
普通の工場とはわけが違うぞ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:13:20.17 ID:eSq/rIKY0.net
>>59
わかる
色々な情報を見比べられる俺らがロシアの情報を選ぶ意味がない

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:13:42.33 ID:a7NSvOua0.net
陥落しないとか言っちゃったから必死だなw
まあアメリカに現場の情報なんていかないからな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:14:22.10 ID:MnEyLOcH0.net
>>59
それなw

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:15:19 ID:RukPQOQV0.net
>>59
それでも壊レコの如く喚き散らしてるのは、パヨ※か工作員だわなw

※人生失敗して社会を道連れにしたいオッサン

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:15:40 ID:jsmSMLKy0.net
プーチンだけきらびやかな情報をあげられてて、先勝記念日にウクライナ軍が地下からこんこんと涌いて出てきてロシア軍に攻めてきて、パレード会場に臨時ニュースが流れて、、、

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:16:07 ID:PWWnowJf0.net
>>59
>>68
ウクライナを信じるのはまだしもロシアはないよなw

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:16:40.22 ID:hSlsmUGp0.net
マリウポリで戦勝記念日にパレードするらしいから
ミサイル打ち込んでお祝いしてやろうぜ。w

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:17:00.28 ID:E9K8CQLx0.net
負け犬ウク信がなんか言ってるww

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:17:44 ID:GCmi0RIH0.net
そりゃプーチンもいい加減落ちないマリウポリから足を洗いたいし

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:18:35 ID:q/sgZHEl0.net
ワク信、ゼレ信、米民主党も負けず嫌い

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:18:41 ID:FZaQGnAJ0.net
乞食芸人ゼレンスキー

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:18:51 ID:nTNhptSI0.net
生きているうちに核戦争を体験できるとは思わなかったな。
地図から国が1個消えるってのもなかなかないぞ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:19:19.97 ID:jsmSMLKy0.net
おっかしいなあ、、パウルスは降参したのになあ
とか思ってたりして。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:19:20.59 ID:BGGNhRGL0.net
岸田「マリウポリが真に陥落したかどうか十分に検討を行いたい」

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:19:22.77 ID:4Dppe15/0.net
>>64
アメリカの言い分だと陥落してないしこれから奪還出来るって事だよ
それなら補給して生存出来ないと駄目でしょ
なんにしても封鎖されればおしまいだと思うよ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:20:26.17 ID:GghiWgcx0.net
製鉄所の人達かわいそうw

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:22:20.78 ID:nTNhptSI0.net
>>83
のこのこ出てくると撃ち殺されるだけ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:23:38.53 ID:rSzYTLe00.net
製鉄所のみになってるのは明らかなんだし
ウクライナがマリウポリを維持してるわけないだろ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:23:50.40 ID:Xiel636O0.net
宗主国の亜米利加が陥落してないとの認識なら属国の日本も従うべきだろうな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:24:53.71 ID:N6tiwvPU0.net
>>53
いつもいつも気持ち悪い改行しやがって
お前日本人じゃねえだろ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:26:16.38 ID:VPipb20j0.net
>>56
>ロシア国防省は15日、南東部マリウポリにあるイリイチ製鉄所について「ウクライナ民族主義者から完全に解放した」と発表しました。

プー信は息をするように嘘をつくねw

「完全制圧と発表したのってプーチンの発表以外にない」キリッ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:26:35.71 ID:swXlMdvt0.net
ロシア側からプーチンが報告を受けてる映像を出してるが
プーチンが右手でテーブルを掴み必死で座ってる様に見える
プロは病状が推測できるけど報道しない自由かな?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:27:05.18 ID:q/sgZHEl0.net
>>88
引きこもったんだから制圧じゃん

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:27:15.83 ID:OmmwDk1J0.net
>>59 >>65
プーチンはたとえケツにうんこがついていてもロシア国民の前ではカッコつけていなきゃいけないけど
俺ら日本人は「プーチンさん、うんこついてますよ」って正直に言っていい立場だよな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:27:42.88 ID:q/sgZHEl0.net
>>89
毒もられててるの?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:27:56.39 ID:q/sgZHEl0.net
>>89
毒もられてるの?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:27:59.13 ID:OkpMGa2c0.net
>>24
武器を捨てて出てくればアゾフから解放するぞ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:29:19 ID:nTNhptSI0.net
100年周期で戦争してるね。
人間は愚かなので滅びるしかないのだろうな。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:29:55 ID:nTNhptSI0.net
>>94
武器を捨てて出てると撃ち殺されて
埋められるだけ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:30:20.19 ID:Il23bPuo0.net
>>91
なんか、プーしにそうだよな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:31:18.12 ID:yl9GCZu10.net
>>20 >>59
プーチンはロシア人に向かって嘘をついてマリウポリを制圧したと言い張っているのに
横で見ている日本人が騙される不思議

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:31:48.48 ID:73cdAmcH0.net
どっちやねん

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:32:51 ID:s25z6T000.net
>>99
日本人なのに分からないの?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:34:23.06 ID:AFMqKAUD0.net
今回のアメ公の情報は結構正しいんだわ
ロシアの行動は徹底的に監視されてると思われる

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:34:35.45 ID:L5UUr4j80.net
もう嘘の騙し合い状態wwwww
一番は動画とかないのか?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:34:36.11 ID:L5UUr4j80.net
もう嘘の騙し合い状態wwwww
一番は動画とかないのか?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:35:53.16 ID:1b1drk7k0.net
マリウポリが陥落したらバイデンは相当困るってことだな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:37:54.16 ID:8ZFblzST0.net
5月9日にはマリウポリからぷー軍が追い出されるだろ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:39:20.39 ID:WxK2WvOb0.net
バンカー何とかの攻撃の後内部から情報来ないな。
大丈夫かいな。

107 ::2022/04/22(金) 19:39:44.63 ID:qx+PLsFT0.net
まぁ知ってたわ
ロシアって嘘しかつかないしな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:40:17 ID:Y69tplBD0.net
>>1
間違いなくフェイク
無理矢理の勝利宣言w

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:41:36 ID:XYVgjbdD0.net
製鉄所以外のどっかにまだ潜んでるから陥落してない説かな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:42:09 ID:uyPKPn700.net
嘘というより見解の違いという事だろ。ロシアも自分達で、まだ製鉄所を
包囲してると言っていたし。

要塞を包囲しただけで勝利宣言するのは、かなり現実認識が終わってるけどね。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:42:26 ID:rmibFu780.net
じゃあどうするよ
戦勝パレードでもするか

112 ::2022/04/22(金) 19:42:33 ID:qx+PLsFT0.net
五毛の言ってる事をユーチューブでもバカにして論破してる動画がけっこうあるな。
幅広く工作活動してたんだな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:43:01.19 ID:U6eP7lYm0.net
>>91 >>100
いやほんと。日本人は「ハイハイ独裁者も大変ですね(俺は嘘だって分かるけど)」って思うだけ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:43:36.43 ID:U6eP7lYm0.net
>>103
なぜ騙し合いに見えたのか

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:49:12.71 ID:q/sgZHEl0.net
CDC見解 コロナワクチン、4回目接種は大半が不要 良いワクチンが今後登場するまで待つべき [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650604317/



116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:50:01.54 ID:7Xz/GrsL0.net
>>59 >>110
これくらいハッキリと「国内向けのポーズだけ」だと、
プーチンを信じるのが不自然なのはもちろん、
「どっちが正しいのか分からない」という事すら不自然だからなぁ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:51:17 ID:PTmNNSfr0.net
アメリカの武器やるからウクライナ人は
もっとロシアと殺し合えってことかな?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:59:08.80 ID:zteChq1h0.net
てかイラク戦争のときのバグダッドも陥落したと宣言したとき
アメリカは政府軍はかなりやってたんだけど

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:00:43.11 ID:/iwa1FyY0.net
>>1
て言うかマリウポリを制圧しただなんてプーチンすら言ってない

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:04:34 ID:qdchb57J0.net
ウクライナ軍は製鉄所しか確保してないんでしょ?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:07:12 ID:i3GDI5Wh0.net
アメリカ、現地に行って調べろよ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:19:10.62 ID:/iwa1FyY0.net
>>106
バンカーバスターが効かなかったんでプーチンは地下要塞突入を諦めた
攻撃しなくていいから包囲を固めろ、ハエ1匹足りとも逃がすな!に変更
ロシアが包囲してる事とウクライナ軍が籠城してる事には変わり無し

変更点はロシアが攻撃を止めた事

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:21:30.01 ID:XYVgjbdD0.net
陥落とか制圧に定義がないんだろ
濃いグレイを黒というか灰色と言うかの違いなんじゃね
んなもん、決めたって意味ないわな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:22:57.57 ID:FecfFxXf0.net
制圧したとは言ってない、成功したと言った

成功した後は考えてない ← now

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:25:23.15 ID:qdchb57J0.net
>>122
籠城に意味あるのかな?
反撃して街を奪回するなんて無理だろうし…

放置されて消耗して終わりか?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:28:38.99 ID:PY4vl5I80.net
弾薬も何もない助けてくれって言ってんのに?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:33:44.75 ID:/iwa1FyY0.net
>>125
ウクライナ包囲に付くロシア軍は12部隊、1部隊1000人だから12000人の動きを止めてる
黒海ロシア艦隊は雑魚しか残ってないから海側からの攻撃や補給はほぼ不可能
クリミア半島までの回廊に敵拠点があるのは非常に厄介、ロシアとしては排除したい
逆にウクライナとしてはここを落とす訳には行かない、今後派手な動きは無さそうだが
両国にとってマリウポリが重要な事に変わり無い

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:34:33.98 ID:glouYzaH0.net
>>122
まあ実際にはまだ攻撃もしてるとかw
完全にロシアのインターネット出来ないジジイ向けの情報

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:35:50.36 ID:glouYzaH0.net
> 完全にロシアのインターネット出来ないジジイ向けの情報

プーチンの発表が、って事ね

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:35:58.81 ID:9z2H6Sh40.net
>>122
東部が危ういからここは見張りだけでw

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:37:08.08 ID:TDzbaetU0.net
この時代に大本営合戦とか

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:40:34.24 ID:/iwa1FyY0.net
元はソ連時代のシェルターだったらしいが2014年のロシア軍クリミア占領以後
着々と要塞化を進めてきた、ロシアはいずれクリミア半島への回廊を取りに来る
とウクライナは備えていた、シェルター上部のコンクリートは5〜7mの厚さ
核攻撃にも耐えられる構造、バンカーバスターでも突入口を確保出来なかった

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:41:56.73 ID:6cS1d2YU0.net
ディープフェイクも100回流せば真実になる時代

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:43:04 ID:UGZg92Qm0.net
>>131
「合戦」には見えん
それ言ってるだけでお前情弱丸出しだよ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:44:50 ID:6rpgH6kL0.net
>>133
ロシアのメディアなんかディープフェイクどころかNHKしか見れなくしてあるだけってレベルw

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:46:24.51 ID:go0HepXB0.net
>>129 >>135
ほんとこれ
最近のロシアは情報戦にもなってないレベル

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:11:16.64 ID:jn9GhWgo0.net
硫黄島のアメリカ軍なら製鉄所の地下に火を放ったな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:24:14.19 ID:r9yOZvRL0.net
売電必死で笑える
こいつ戦後グレートリセットするだろ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:25:07.54 ID:r9yOZvRL0.net
戦費は国民の資産で回収だな
馬鹿電

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:27:34.85 ID:DkGg6q6S0.net
>>136
西側メディアばかり信じてるお前みたいなバカってあまりいないからwwwwww

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:53:54 ID:5/qEv6tV0.net
ただの

大 本 営 発 表

プーチンって本当、20世紀半ばの価値観で生きてるのね。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:40:10 ID:Il23bPuo0.net
ウクライナ兵が地下に潜っているなら、油注いで火をつけりゃいいだろ、ロシア軍

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:44:18 ID:COgixGBo0.net
>>7
本当の事を報告しても、プーチンが否定して
「作戦通りに行ってるよな、そうだろ?」
と恫喝されるから、ハイとしか言えないのよ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:00:47.84 ID:kMIX830E0.net
まぁ結局ロシア軍は張り付けられてるしね

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 02:50:56 ID:pZRG1fYu0.net
>>140
え、お前ロシアのインターネットが出来ないジジイ向けの情報信じてんの?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 02:59:41.72 ID:arh94fW60.net
>>145
ロシアの報道ではなくイタリアとアメリカFOXの証拠信用してるんよ
そしてその証拠と馬渕さんの言うこと整合性とれてて
きくけどロシアの砲撃映像ないんよ。ウクライナばっかり
西側で何でルペンが台頭してるか考えたらわかるのに
自分で考えろよ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 03:04:25.33 ID:3Nw/IPGd0.net
馬渕って現地にいたとは思えないニセウクライナ大使か
あれただの無職だろ?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 03:08:09.37 ID:7HnfzaAf0.net
>>146 >>147
馬渕はオカルトだよなーw
ロシアのインターネットないじじい情弱すぎるw

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 03:30:47 ID:pZRG1fYu0.net
まぶっちゃんは普通に陰謀本出してるオカルト業界の人だからなぁ
意識他界系が国際情勢の勉強をするつもりでうっかり買っちゃう系
昔で言うと落合信彦とかの同類

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:10:54.89 ID:RjYorhVe0.net
13ヶ月で、バイデンはアメリカを破壊する仕事をほぼ完了させた Ethan Huff : 大摩邇(おおまに)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2213522.html

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:56:12.31 ID:ImfeGDEq0.net
>>150
まあこういう個人のオカルト日記を読むくらいなら朝日新聞読んでる人の方が情つよだよなー

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 08:06:06.45 ID:RjYorhVe0.net
>>151
キムQは負けず嫌い

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 08:07:16.14 ID:RjYorhVe0.net
アカヒ新聞の5chキムQ化 笑
ネトウヨがー

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 08:59:37.65 ID:tERcm2MR0.net
>>150
ワープスピード作戦ってトランプの中二病ネーミングなのにバイデンのせいになっとるw

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 09:00:57.79 ID:o2P9mEHY0.net
ロシア、スターリンの時代から何も変わっていないwwwww

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 09:02:48.05 ID:tiNeMFKK0.net
外に出られなくて、キエフも救援しない

正確にはこういう状態か

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 09:03:16.04 ID:o2P9mEHY0.net
>>151
そんなの当たり前だろ

腐っても日本で一番海外の論文で参照されている新聞

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 09:04:30 ID:tiNeMFKK0.net
>>141
嘘のGDPを発表し続けてたアベノミクスみたいね

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:39:54 ID:u1sdLNwR0.net
>>156
結局そこが重要なんだよな。

市庁舎や中心地や主要軍事施設を落として「陥落させた」って言うのも、
残存部隊が健在だから「陥落してない」って言うのも嘘ではないけど、
市内のウクライナ軍がロシア軍を撃退するか、市内のウクライナ軍が粘ってる内に他方面から援軍が来て解放出来るかが焦点なんだし。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:56:57 ID:JTgxYss50.net
>>156
秘密トンネルでもあるらしく、包囲中ちょいちょいロシア軍の後ろにフラっと現れてたりしていた
おそらく封じ込めは完全には出来ていない

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 17:57:03 ID:4zlnAvVW0.net
>>160
もう残ってる人数も少ないし中の構図なんて把握してるから終わりなんだわ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 19:14:21 ID:9JBYm6d00.net
やっぱボケてんのかプーチン

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 06:37:25.18 ID:1mLIrBuH0.net
売電
武器売ってんだから終戦は無いんだよ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 09:47:11 ID:Q/+M50t80.net
>>59
焦点:ロシア教育現場に政権プロパガンダ、拒む教師には「報復」 | Reuters
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-schools-idJPKCN2MD0DI

まさに「プロバガンダの主な目標は味方」だな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 09:51:12.12 ID:vcSJ/eoE0.net
>>1 >>160
観艦式…じゃなかったパレード襲撃はぜひ期待したい

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:26:22.40 ID:h86b3Szb0.net
>>1 >>59
もー完全にロシア国内だけが相手の、勝ったフリだけだよな
現地はまだ戦闘中

"ロシア軍が製鉄所への空爆を再開、突撃作戦か"ウクライナ高官
https://www.google.co.jp/amp/s/news.biglobe.ne.jp/smart/amp/international/0424/tbs_220424_5109432043.html?espv=1

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:28:42.95 ID:MuwZ8o7T0.net
マリウポリでパレードやるんじゃなかったのか

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:58:32.70 ID:mg4qI1fM0.net
アメリカがネラー並みの負けてないもん宣言してて笑えるわw
やっぱアメリカのせいだわこの戦争w

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 18:20:18.71 ID:G5FkxZrk0.net
>>166
ヘリによる物資投下も上手く行ってる模様
https://twitter.com/gorogoro_cyan/status/1517989658550239233?t=1aUI6zV2wMkUCJbriOYm4w&
テレグラムからマリウポリ、
アゾフスタリ製鉄所内。
まだ市民も子供も兵士もいます。
ここ数日砲弾の音が減ったと
されています。
また夜間ウクライナ軍ヘリで食料、弾薬の
投下が行われたとされています。
(deleted an unsolicited ad)

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 22:45:22.18 ID:Jf3cIo1d0.net
ウクライナより嘘を込めて
https://i.imgur.com/96Yztp0.jpg
https://i.imgur.com/s3gt0yr.jpg

ウクライナの映画村では、ある時はアゾフスターリ製鉄所の地下、ある時は敵の首を切る麦畑、あらゆるプロパガンダを撮影しています。
日本の皆さんの寄付をお待ちしております。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 01:30:21 ID:dYqJl4XC0.net
ロシアチャイナのデマに注意!
https://twitter.com/GhettoOrgan/status/1517536819268952066?t=9VfsU2XRgM9faCkGzC09Jg&s=09
"「3月中旬には住んでいたマリウポリの高層住宅は爆撃で破壊され、なくなってしまった #ロシア 軍は真空爆弾を投下した」「私は建物が炎上している間に、父と一緒に地下室から人々を救出し…近所の人から聞いた話では、恐らく4人が生きたまま焼け死んだ」

https://twitter.com/nissie_loud/status/1506545542704549888?t=0OkoCn5Cmb27IjEGArm0Gw&
『キリル君は、よちよち歩きの小さな体の頭部に砲弾の破片による致命傷を負っていた。16歳のイリヤ君の足は、サッカー中に爆発で吹き飛ばされた。6歳以下にしか見えない女の子は、一角獣の絵柄のパジャマを着ていた。ロシアの砲弾で死んだマリウポリの最初の子どもたちだ』
(deleted an unsolicited ad)

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 01:32:25 ID:Eulig/gv0.net
ウクライナ軍事医療サービスの責任者:
「彼らは人間ではなく、ゴキブリである」
捕虜となった全ロシア兵を去勢するよう、命じました。
https://twitter.com/miiko16196406/status/1505920213740847104?s=21&t=RAIpUIuwP_LCfrwdnekVfw

ウクライナ軍によるロシア人捕虜の虐待映像がソーシャルメディアに登場しました。
この戦争犯罪の加害者は、ハリコフのウクライナ領土防衛部隊に所属していると推定されています。 #Azov #Ukraine #Nazi
https://twitter.com/lord_of_war____/status/1507972740921311233?s=21&t=Hva6nHGL5u6mfl7uOiUFag
(deleted an unsolicited ad)

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 10:02:04.85 ID:AWF8M1i20.net
>>170 >>171
まーたギリシャシティタイムあたりのネタ記事?かなり前に見たけど

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 10:02:24.94 ID:AWF8M1i20.net
>>172
これも論破済み

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 10:08:05.42 ID:extzfCE80.net
ウクライナより嘘を込めて
https://i.imgur.com/CTdrXXk.jpg
https://i.imgur.com/5esdT7T.jpg

ウクライナ映画村では、ある時はアゾフスターリ製鉄所の地下、ある時は敵の首を切る麦畑、あらゆるプロパガンダを撮影しています。
日本の皆さんの寄付をお待ちしております。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 11:36:02 ID:Ow7UifTZ0.net
>>170 >>175
これ左の画像なんだろ?
軍事やテロ系で見た事がない首切りだけど

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 12:00:30 ID:AWF8M1i20.net
>>176 >>175
首切りって左じゃなくて右のことか?どう見てもプロバガンダじゃなくてB級ホラーのキャプだと思うぞ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 12:05:09 ID:Nyyc7k2d0.net
https://twitter.com/yutteerr/status/1510091531579183104?s=21&t=rMLepWoImCaaUZbbLKCdcQ

マリウポリ産院の空爆で欧米メディアに報じられた妊婦の証言〜真実は??

欧米メディアを賑わせた妊婦のマリアナ・ヴィシェミルスカヤは、🇷🇺の空爆とされるストーリー捏造の為に利用された

🇺🇦軍は、既に避難が完了されていたマリウポリの産院に数人の妊婦を送り込んだという
(deleted an unsolicited ad)

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 12:23:31 ID:gm9TdLXi0.net
マリウポリが陥落してないって事はあり得るかもな
例えば、あれだけ街を破壊してしまうと、陥落したといわないと責任問題になるとか

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 12:28:13 ID:tJYZ1yPj0.net
>>178
その「ウクライナの嘘を暴いた妊婦さん」、何故かロシアに連れて行かれて行方不明なんだって…

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 12:30:09 ID:D7NVmRSB0.net
>>1
プーチョン精神的勝利w

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 12:44:55 ID:Ow7UifTZ0.net
>>177
すいません、向かって右ですね
私、知性を持ったスマホなものでつい自分基準で…

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 12:48:42 ID:vMEFXlMo0.net
プーチンは
パーキンソンとアルツハイマー併発してるから
どうしようもない

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 13:18:24 ID:EKYk4o1r0.net
>>173
巻き込むない
https://twitter.com/yanai_factcheck/status/1517977710944944128?t=yqtDScOrCrgOujJAZX5pQQ&
ウクライナ軍が入るまでブチャの路上に遺体はなく、ロシア軍撤収後に置かれたものだという駐日ロシア大使の主張は「誤り」と。TBSは独自取材で見事にファクトチェックの仕事をしたと思います。
→ロシアが“フェイク”と断ずる市民虐殺 主張覆す決定的証言と映像を入手
(deleted an unsolicited ad)

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 14:16:38 ID:qS1/WD4o0.net
ウクライナより嘘を込めて
https://i.imgur.com/EbNuCA0.jpg
https://i.imgur.com/gifoK8Y.jpg

ウクライナの映画村では、ある時はアゾフスターリ製鉄所の地下、ある時は敵の首を切る麦畑、あらゆる場面のプロパガンダを撮影しています。
日本の皆さんの寄付をお待ちしてますね。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 14:17:27 ID:o6nOUhWR0.net
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな

これをアメリカに使う日が来るとは思ってもみなかったよ
もう終わりだなアメリカも

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 14:56:07 ID:AWF8M1i20.net
>>182
お、おう…
最近暑いから暴走して人類を滅亡させるとかいう使命に目覚めたりしないようにな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 16:09:49 ID:U7k7dLqG0.net
>>48
アメリカでさ…
トランプが「私が大統領の時に他国の戦争に首を突っ込んだか?!」
「ガソリンの値段は?」「ケチャップは?!」でスタンディングオベーションで風船飛びまくりの
紙吹雪舞いまくりで、白鳩は飛びまわる…

「TRUMP!」 「TRUMP!」 「TRUMP!」の大合唱で奴は叫ぶ

「Make America Great Again!!」と…

大統領の早期解任の条件とは?

アメリカ大統領のリコール制度はありません。
パククネで有名になった弾劾ならあります。

アメリカ憲法第2条第4節には「大統領、副大統領および連邦政府職員
は、反逆罪、収賄罪または他の重大犯罪および非行行為によって訴追さ
れ、かつ有罪の判決を受けた場合は、その職を免ぜられる」と規定され
ています。
下院が出席議員過半数の同意により訴追を行い、上院がそれに基づき弾
劾裁判を行います。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 16:10:43 ID:U7k7dLqG0.net
… だが

大統領の弾劾裁判は、最高裁主席判事を議長として行われ、大統領を罷
免するためには、上院の出席議員の3分の2以上の同意が必要です。
これまで弾劾裁判によって罷免されたのは裁判官が7名だけですが、大
統領では1867年にアンドルー・ジョンソンが一票差で罷免を免れ、
1999年にビル・クリントンが下院では弾劾決議を受けながら、上院
では大差で罷免を免れた例があります。

弾劾で辞めさせられたアメリカ大統領はまだおりません。

つまりよほどのことがない限り4年間は大統領職を務められます。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 20:17:29 ID:EKYk4o1r0.net
デマチャイナロシアに注意!

https://twitter.com/yymods/status/1516002398333915136?t=VXO_Vsht5UdwwIlX1HiqzA&
マリウポリでは攻撃されているウクライナ側を逃げるより、ロシア側に向かうしかなかった。
それでも自家用車は砲撃を受け、徒歩での避難に。2度も銃撃にあったが、5日後、やっとロシア側に。 ただし、両親や親戚などはマリウポリにまだ残っている。
(deleted an unsolicited ad)

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 02:25:21.06 ID:uzBu84xY0.net
>>175 >>185
ちょっとこのコピペは本当に何が言いたいのか分からないな…どう見ても同じ場所で撮ったものでも同じ人が出ている様でもないし

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 02:30:34.27 ID:6ePHEEq10.net
ブチャの遺体を解剖した所、現代戦では殆ど使われてないフレシェット弾の破片が複数の遺体から発見され、
過去にドンバスでウクライナ軍が使用した事があるから、今回もそうじゃね?って話は出てるね。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 02:36:17 ID:wB5xqlZV0.net
>>189
一つだけある
米国はかつて大統領が任期中に認知症になり選挙で選ばれていない妻とそのお抱え医師が実際の執務を取り仕切っていた事がある
その反省から大統領には認知症検査が行われている
検査結果を公開すればバイデンは終わる

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 02:40:26 ID:YmIUhp0f0.net
米から 叱られちゃった あほロシアwww ほっとくの?w


ロシアの弱体化望むと米国防長官−ウクライナでの行動繰り返させない
https://news.yahoo.co.jp/articles/4275cac3abcf218c0a05e09e0d50e5d4bc652c5b

オースティン米国防長官はロシアについて、「ウクライナ侵略で行ったようなことが
できなくなる程度まで弱体化」するのが望ましい
ロシアが「極めて率直に言って、多くの軍事力と多数の兵力」を既に失った
ロシアの戦争目的の点では、同国は失敗しウクライナは成功しつつある

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 02:50:19 ID:cDzxlK6E0.net
10 名無し三等兵 (ワッチョイ af10-MOU1 2022/04/26(火) 02:39:23
https://tsn.ua/ru/ato/aviabaza-neftebaza-myasokombinat-i-policiya-v-rossii-za-sutki-proizoshlo-srazu-neskolko-masshtabnyh-pozharov-2046040.html
ロシア 過去24時間で多数の都市で同時多発的に不明な理由で火災が起きる

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 02:50:41 ID:+UT62JwE0.net
根拠は?(´・ω・`)

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 02:52:43 ID:qXKUpW2J0.net
ソ連の遺構がロシアを苦しめるとか胸熱だわな
現ロシアはインターナショナルな理想とは程遠いんで

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 02:53:35 ID:CzWlEPZO0.net
>>1
プーチン「ゴールポストは私が作る!」

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 02:57:17 ID:MelDtZcl0.net
4/17 マリウポリ完全制圧
4/20 マリウポリ完全制圧
4/22 マリウポリ完全制圧
4/24 マリウポリ完全制圧

蕎麦屋の出前かテメーは

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 02:57:44 ID:XpuZ9mPR0.net
118 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/04/26(火) 00:09:06.56 ID:YmIUhp0f0
燃えて燃えて もっと燃えて あほロシアw

ロシア西部の石油貯蔵施設で大規模な火災…ウクライナ側工作の可能性は指摘なし

https://news.yahoo.co.jp/articles/b30dfa983a47466befa249542da980104a2709fe

インターファクス通信などによると、ウクライナと国境を接するロシア西部ブリャンスク州にある
石油貯蔵施設で25日未明、大規模な火災が発生した。
ロシアでは今月21日、モスクワ北西のトベリ州にある露国防省の研究施設と、
中部イワノボ州にある国内有数規模の化学工場で相次いで火災が起きた。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 03:00:35 ID:XpuZ9mPR0.net
922 名無し三等兵 2022/04/26(火) 01:47:22.54 ID:XBKEYlkJp
ブリャンスクでまた脱線か
今度は軍用車が巻き込まれる
https://twitter.com/brave_spirit81/status/1518631030898495488
(deleted an unsolicited ad)

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 03:01:47 ID:XpuZ9mPR0.net
902 名無し三等兵 2022/04/26(火) 01:41:17.09 ID:wJpSD5tMM
イジューム西のザボディ村がウクライナ軍によって解放される
https://twitter.com/JoaJuan2/status/1518625870830841860?s=20&t=JKYSC93tevz-U6VgMdvJ7Q
イジューム近辺ですら維持できないロシア軍
(deleted an unsolicited ad)

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 03:02:08 ID:Mo/ia8SE0.net
プーチン焦ってる

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 03:05:02 ID:3VtxjOSG0.net
5月9日にとんでもないことが起こる予感

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 03:06:22 ID:dt57wOh30.net
>>195
ブリャンスクならウクライナの攻撃かもしれんが、それならウクライナが発表するだろうな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 03:10:28.80 ID:3VtxjOSG0.net
>>205
あえてしないよwモスクワの沈没ですらプーチンに何日かかって報告したか?わからんロシア政府内
目だった戦果がないんだろうか?二週間くらいぺスコフも出てこない

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 03:15:31.15 ID:/I7nRAnY0.net
>>1
13 名無し三等兵 [sage] 2022/04/26(火) 02:46:39.96 ID:N48dcLIw0
ここ数日のロシア内での火災、または不明の破壊
未確認情報だけどベラルーシ反政府軍ががロシア国内での鉄道破壊工作と
パルチザンを行うと表明したとか
化学工場(2ヶ所
・モスクワ州知事邸
・モスクワ州コロリョフのコロリョフ工業センター(航空宇宙/ロケット設計・製造関連
・兵器研究施設
・徴兵事務所(5ヶ所
・ダム(クリミア半島付近のロシア国内
・ブリャンスク石油貯蔵所
・ブリャンスク鉄道路線

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 03:30:59 ID:FRQrNJkn0.net
 
やっぱなw


ウソしか言わないプーチン


w

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 03:48:37.50 ID:LY/RukAE0.net
まぁ、でもロシアもウクライナも出してくる情報はプロパガンダ盛り杉でどっちも信用ならんから・・
メディアが現地行ってモザイク加工無しの情報出してきたら現実に見た事は信じるよ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 03:52:31.56 ID:z/zTWQoE0.net
>>209

>>59
 

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 03:59:42.57 ID:dt57wOh30.net
春すぎて 夏来にけらし カーキ色の 
軍服ほすてふ ドンバスの山

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 04:02:01.93 ID:mE6Y6LfO0.net
陥落してる

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 04:05:32 ID:MelDtZcl0.net
>>212
先週に引き続き4回目の陥落宣言だ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 04:06:02 ID:750TfcMR0.net
>>209
なぜお前らはガセネタを自分から進んで読んで騙されるのか

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 04:33:09 ID:9FMUsOnU0.net
記念日に間に合わせたいんだろうが

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 04:42:42 ID:MF2Zz+hZ0.net
出てこいプーチンドボルニコフ 出て来りゃ地獄に逆落とし

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 04:51:20.60 ID:mE6Y6LfO0.net
もう製鉄所の地下しかいないんでしょ?
武器を送られてもロシア軍を押し返せるほどの部隊はいないのでは?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 04:59:28.19 ID:MF2Zz+hZ0.net
ヨーロッパ最大級の製鉄所だし、ここを砲撃だけで壊滅させるのは難しい。
ここのウクライナ軍は太平洋戦争における日本軍硫黄島守備隊みたいなもので、
敵戦車や歩兵が入ってきたら差し違えるつもりでいる。

もうロシアには砲撃を続ける金が無いのではないか。
だからウクライナ軍は放置して自然に解体されるのを待っているとか。

砲撃の跡は歩兵の突入というのが常道だが、ロシア軍にはそんな戦闘意欲旺盛な
歩兵はいないと思う。行けと言ったって誰も行かないだろう。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 05:28:38.36 ID:/acbD8NY0.net
>>204
その前の5/8じゃないかな?お互いの都合的に

総レス数 219
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200