2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】東京都 コロナ5396人感染 先週金曜日より約1400人減 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2022/04/22(金) 17:15:07 ID:f5mwFOND9.net
東京都は22日、都内で新たに5396人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1週間前の金曜日よりおよそ1400人減りました。前の週の同じ曜日を下回るのは11日連続です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220422/k10013594241000.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:15:33 ID:FZaQGnAJ0.net
風邪もどきオワコンウィルスまだやってんのか

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:15:46.47 ID:vgfq+T7m0.net
2

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:16:51 ID:6CZP1oqU0.net
昼食やん

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:17:24 ID:3+p6TFBb0.net
つまらん

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:17:53 ID:LIw7Tg4X0.net
隠蔽工作中

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:18:12.00 ID:opwv5Esh0.net
阪神日ハム僅差

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:18:35.96 ID:12wx9/2m0.net
つまらねえ
初期の世紀末感が欲しいねぇ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:19:37.95 ID:LIw7Tg4X0.net
いろいろな感染対策でインフルエンザ感染は劇的に減ってるのに
コロナは全く減らない
つまりコロナはインフルエンザと違い空気感染なのだ
だからマスクすれば人と接触してもいいというのは間違い
中国みたく完全隔離が正解

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:20:00.42 ID:BJlYEoDR0.net
東京都 +5396人
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13

直近7日間10万人あたりの感染者数
1 沖縄県 654.7
2 佐賀県 420.9
3 宮崎県 348.3
4 北海道 329.4
5 鹿児島 300.6
日本国内 236.0 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:20:09.65 ID:BJlYEoDR0.net
日本の感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=98

沖縄県の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=47

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:20:19.67 ID:BJlYEoDR0.net
鹿児島県の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=46

北海道の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=1

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:20:30.64 ID:BJlYEoDR0.net
韓国の感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=173

インドの感染者推移 期間を1か月2か月で見ると
https://covid.gutas.net/country?p=89

南アフリカも同様に増加傾向

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:20:40.63 ID:0qdRflZk0.net
ワクチン
もういらんね

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:20:40.77 ID:BJlYEoDR0.net
中国の感染者推移 3万3千人超
https://covid.gutas.net/country?p=42

台湾の感染者推移 3000人超 過去最多
https://covid.gutas.net/country?p=183

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:21:01.34 ID:xfY3GmIC0.net
>>8
なんで?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:21:25.24 ID:voEQXur20.net
>>10
トンキンが出掛けたところか(´・ω・`)

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:21:26.72 ID:VQdbiirs0.net
これなばいな。ガンダムに例えるとソロモンが陥落したぐらいか?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:23:28 ID:nako8xS+0.net
>>16
世の中が滅茶苦茶になった方がいいだろ
ロシアが皇居や国会にミサイルを撃ち込んで欲しい

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:23:45 ID:gI0iWDCz0.net
マスクはいつ外せるようになるの

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:23:47 ID:s8L847NU0.net
検査陽性率も下がってるし下向きではあるけどなかなか減らんなまたぶり返すまであるわ
オミクロンはしつこい

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:24:18.63 ID:11r9b5VP0.net
感染者数えるのにもムダ金かかってそう

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:24:57.49 ID:xfY3GmIC0.net
>>19
いや、仕事もプライベートも充実してるので
そういうのは困るね

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:25:12.15 ID:wKbCAPaz0.net
>>21
ぶり返しは否定しないが、この1週間はめちゃくちゃ順調に減ってる

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:25:13.18 ID:K4ODN4gX0.net
5000人超えた時はめっちゃ盛り上がったのに...
今は5400人でも少なすぎでつまらんって

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:25:40.60 ID:GJ57JI2S0.net
世界各国のデータを見ても、感染者数死者数の波はワクチン接種の進み具合と無関係に思える

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:25:49.24 ID:BW0+jBeJ0.net
トンキンはみんな抗体持ってるな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:26:00.42 ID:nako8xS+0.net
>>23
全く充実していないし、困らないから一秒でも早く撃ち込んで欲しい

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:26:01.76 ID:UMZEjOV+0.net
?? 

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:26:25.89 ID:tyYHQ1m/0.net
はいオワコン

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:26:52 ID:76tCXrQz0.net
都内は広がった波が引いただけ、まだ広がってなかった地方には遅れて広がってるだけ
ワクチンは関係ないただの波w

32 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2022/04/22(金) 17:27:00 ID:uLwfnPK/0.net
減っちょる減っちょる(^。^)y-.。o○

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:27:03 ID:5TN4H4b90.net
誰かこの状況を赤ずきんチャチャにたとえて分かりやすく説明してくんろ!

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:27:05 ID:flpTf0Ch0.net
いい加減に陽性者を感染っていうのヤメればいいのに

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:27:12 ID:xfY3GmIC0.net
大体盛り上がるって何よ
大変だーって騒ぐのが楽しいの?
へんなの

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:27:45.74 ID:1xJDCIVq0.net
>>21
尾身会長 「6月になるとワクチン接種した老人の重症化が増える」

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:28:09.19 ID:O94Jep220.net
>>26
CDCすら感染予防には意味ない言ってますからねー

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:28:47.88 ID:xfY3GmIC0.net
>>28
つまんない希望持つより
充実する努力でもした方が良いよ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:29:16.85 ID:wD2qWJML0.net
ワクチン効果で減ってるのか?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:29:29.39 ID:aELYoTHj0.net
>>17
は?
局所的に燻ってるだけでもはや東京がどーこーは全然関係ないだろ
つーか都民だがコロナ禍で旅行熱はすっかり冷めた
金もったいないからゴールデンウイークもどこも行かねーわ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:29:43.71 ID:s8L847NU0.net
>>24
検査陽性率が20を遥かに超えてるのでまだ全然楽観できないよw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:29:46.32 ID:IPIR5gTV0.net
普通に高止まり

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:30:38 ID:7v0ypU+W0.net
もうみんな飽きちゃったようだな。
スレが伸びないねw
工作員ももう煽りようがないよね。
欧米では海外旅行も再開しているし。
中国だけ取り残されるなこりゃ。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:30:53 ID:vuYIKAw50.net
心配すんな、GWとXE株で5月にはまた2万人台に激増する

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:31:20 ID:wreqWkA90.net
こうやって誰も注目しなくなりコロナを忘れていくんだな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:31:34 ID:0qdRflZk0.net
>>33
ビューティーセレインアローが効かなくてボコボコにされた

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:32:19.34 ID:ZPwlmwTE0.net
GWでどれだけ感染者が伸びるかだな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:32:45.96 ID:+1S5S4mc0.net
これでも減ってるのか
1000人以下にならんと個人的には安心して風俗行けないのだが

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:33:00.14 ID:xfY3GmIC0.net
>>44
減って心配なんて誰もしない
何言ってんの

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:33:13 ID:jDchNm/R0.net
着実に減っていってる

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:33:18 ID:LIw7Tg4X0.net
2022年5月!
日本は市中空気感染する進撃のステルスオミクロンXE型新型AIDSコロナ感染者が1日20万人、隔離者は800万人を超えて、ライフラインは崩壊
消毒が間に合わなくなり、スーパーなど次々と閉店したままとなり、郵便や宅配機能も崩壊して物資の確保がままならなくなった
警察や海保、自衛隊も崩壊したため掠奪など凶悪犯罪も相次いだ
消防署も崩壊。救急車の稼働はもちろん、消防車も稼働不可能になり火事を止めることは不可能になり大火災が相次いだ
国会議員や地方議員も感染が相次ぎ議会機能は崩壊、自民党、特に二階俊博の思うがままに政治が動いていた
医療も医師や看護師に感染が相次いで医療崩壊、中等症者ですら病院に入院できない、あの武漢やニューヨーク以上の光景が見られた。オーバーシュートをはるかに超えて地獄の光景である!
保健所も崩壊して正確な感染者数把握や積極的疫学調査も不可能となった。自治体がなんと触法行為なのだ!!
だが岸田文雄首相の後任となった二階俊博首相の方針により緊急事態宣言は出されなかった
学校も感染者が増えて、また自主休校する生徒児童も相次いで授業どころではなくなった
マスコミも次々と感染者が出て報道体制は崩壊、新聞すら発行されなくなり、まともに稼働しているテレビラジオはNHK1局となった。もちろん二階俊博首相の意を汲んだ武田良太によって支配された放送局と化していた
基本ニュースや音楽だけ流して、新型コロナ感染者判明したら防護服着たスタッフが長いブザー流して
「厚労省情報!**県で新型コロナウイルス感染者36605人確認されました!厚労省情報!**県で新型コロナ感染者が36605人確認されました!以上!」
「**県、警戒警報!**県、警戒警報!**県知事発令!警戒警報が発令されましたので一般の放送を中止することがありますが、警報・情報、及び重要放送にご注意下さい!以上!」
とやはり防護服着たアナウンサーが伝えるのであった
その後、ロシアが日本攻撃、日本国は完全に消滅した
1年後、プーチン様に逆らう多くの日本人がシベリアに連行、処刑されて日露戦争で亡くなったロシア人に捧げられた…

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:33:31 ID:f3wX2f4b0.net
G・Wで感染爆発

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:34:38.40 ID:LIw7Tg4X0.net
>>47
日本のアビギャ君は
来月には東京都4万人、全国20万人以上と予言

なおその半数は隠蔽工作されて公表されないとも予言しています

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:36:31.53 ID:WvBfSYCT0.net
東京だけ不自然に減少してるんだなあ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:36:48.93 ID:m6uUwWpk0.net
>>13
K−200

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:37:16.38 ID:8LD2O0lz0.net
これってやばくないか? アオのハコに例えるとどんな状況だ?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:39:00.11 ID:JCq6+hln0.net
>>54
あれだろ、集団免疫
もう広まりきった

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:39:02.22 ID:wKbCAPaz0.net
>>41
楽観も悲観もしない
ただ順調に減ってるってだけ
ttps://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate/

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:39:55 ID:gD0VlKgp0.net
>>43
取り残されるのは日本
いくら減ろうが、永遠にマスクは付けたままたわろうしね

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:39:55 ID:9vhS57bM0.net
>>1
都民への少ない特別定額給付金いつなんだよ小池百合子

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:43:32 ID:lMW9OW1O.net
それでもずっと5000overなんだな
喫煙所も会話禁止ですよーとか言ってたのにおしゃべりしてる馬鹿ばっかだし救いようがないわ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:45:13 ID:tzy8/Eic0.net
>>59
マスクは嫌じゃない
でも夏快適マスクの開発はもっともっと活発であって良い

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:45:19 ID:ZCY7O+kL0.net
やっぱり増えてほしいかのように語るやつがいるよねw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:46:53 ID:NeDBUI0e0.net
GWで拡散後第8波
勢い治まらぬ内に梅雨へ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:54:50.97 ID:VLkKM6UY0.net
>>20
お前がマスク外して発熱外来でバイトしたら?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:55:44.38 ID:kxZMejuC0.net
これやばくないか?
アオのはこに例えるとどんな感じ?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:57:06.52 ID:gD0VlKgp0.net
>>62
お前みたいなのが異常に多いからな
社会の正常化が出来ない

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:59:49.05 ID:yiyhbX3C0.net
5396でゴミクロンwww

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:03:36.55 ID:wW49REW80.net
おかしいだろ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:04:08.51 ID:cqHXuKa+0.net
連休までこの状態か。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:04:42.09 ID:vCjnQo200.net
>>69
何が?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:05:21.48 ID:NQlVvJmb0.net
ワクチン効果出て来たな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:09:37.70 ID:6vZCvNlf0.net
肺炎の原因は次亜塩素酸○トリウム

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:11:52 ID:xVDEA2Ok0.net
ドラえもん「それがどうした。」

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:13:36 ID:uRmeTdN20.net
ワクチン進んでないのにどんどん沈下wwwwwwwwwwwwwwww

ワク信ほら早く言い訳しないとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:15:46 ID:v84w7x720.net
やっぱりワクチン接種が進むと減るな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:16:13 ID:ePHEdj8a0.net
>>65
やってやるからちゃんと医者のバイトと同じ時給1万出せよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:17:51.37 ID:vCjnQo200.net
>>75
老人には進んだ。そこは事実だ。
若者なんか放っておいても治るんだから
すぐ死んじゃう老人にだけ打ってりゃ良いで解決だよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:20:13 ID:FK/5doQw0.net
ワクチン切れたらまた上がるな。
夏前くらいかな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:21:58 ID:HwuEjPWh0.net
5396人=ゴミクロ
アホかよ?感染者操作に呆れる

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:24:55.28 ID:jgotqR/Z0.net
>>45
良いことなんじゃないの?
こんな騒ぎにいつまでも付き合ってられないだろう

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:25:32.24 ID:uRmeTdN20.net
>>78
いやほら安心安全のはずなのに老人だけに限定になってる時点でわろけてwwwwwwwwwwww
なんのために2回も3回も打ったのワク信ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:28:26.32 ID:mqQpavcX0.net
そろそろ飽きてきたし
年末イベントから復活祭でいいよ
もう大丈夫そうだ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:28:27.26 ID:gQGIBvS30.net
なんかデルタの時に予約取れないで打たなかった奴が勝ちっぽいな.
打ってる奴もリスクしょい込んでるだけで、ほとんど空振りだろこれ。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:28:36.27 ID:oXL36z+S0.net
都内累計で140万人
罹患して三ヶ月は抗体つくみたいだから最近減ってきているのはそのせいか?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:30:35.56 ID:xfY3GmIC0.net
>>84
なんの勝ち負けなの?誰と勝負してんの?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:34:29.47 ID:gQGIBvS30.net
>>86
新型コロナと戦ってんじゃないの?
誰かとの勝負でワクチン打ってんの?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:38:41.05 ID:/cef6QCB0.net
◆国内のワクチン接種状況

★職域接種分含む接種人数(4月21日時点)
→1億301万745人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

★★うち2回接種完了 ((((;゚Д゚))))
→1億125万9062人

★★★うち3回接種完了 ((.;゚;:Д:;゚;.))
→6312万475人

☆未接種 (^o^)
→2249万人 

日本の人口
→1億2550万人
うち12歳未満人口=1211万人

報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.257
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12738432102.html

見てわかるワクチンの効果I最新
https://prettyworld.muragon.com/entry/74.html

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:42:31.04 ID:T5vkmohk0.net
>>47
学校や職場という大きなリスクが無くなるんだから減るだろ。
東京が一番酷かったのは旅行が多いわけでもない2月はじめだし
休日の人流なんか関係ないということだろ。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:46:01 ID:rPrPg2W00.net
120日後に

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:48:29.19 ID:xfY3GmIC0.net
>>87
いや勝負と捉えた事無いわ
ワクチンは予防接種だから打っただけ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:50:59.86 ID:oCdo2qjg0.net
スレ過疎ってんな笑

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:57:32.99 ID:gQGIBvS30.net
>>91
予防接種出来てるんなら良いじゃん。
今打ってる人は予防接種になってないんじゃね?って話だよ。

収束期(かは判断出来んけど)に打っても多くの人には無駄でしょ。
回数制限あるかも知れないのに。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:58:57.08 ID:WzCRINlo0.net
ここ数日間1000人単位で減ってるな。
GWでリバウンドしなければ良いけど。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:59:00.18 ID:r+oB9NdO0.net
まだ多い
1日数人くらいまでは徹底しなければ!

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:59:00.72 ID:2DgDphq+0.net
>>1
ワクチン追加接種で死亡率に100倍近く差 米CDC
テレ朝2022/02/04(金) 10:55配信
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000243811.html

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org24230.jpg

 アメリカで新型コロナのオミクロン株が拡大して以降、
ワクチンの追加接種を済ませた人に比べ、
未接種の人の死亡率は100倍近くに上るというデータが
明らかになりました。
 アメリカのCDC=疾病対策センターは2日、
25の地域で調査したワクチン接種と死亡率などの
相関関係を示す最新のデータを公表しました。
 オミクロン株が広がった12月4日以降の死者数について、
ワクチンの追加接種を済ませた人は
10万人あたり0.1人でしたが、
未接種の人は9.7人に上り、
死亡率が97倍だったということです。
 入院した65歳以上のうち、
追加接種を受けた人は8%でしたが、
未接種の人は54%に上り、
ワクチンがオミクロン株に対しても
重症化や死亡を防ぐ効果があると訴えています。



多くの人がワクチンを接種することで病院に余裕が生まれ、
他のコロナ患者を受け入れやすくなったり、
他の患者のガン治療ができる。
医療機関にはコロナ患者治療以外にも他の患者を救う仕事がある。



4億接種分析 副反応の心筋炎
・コロナワクチンを接種した人が心筋炎を発症するリスクはインフルエンザワクチンを接種した場合と大きく変わらなかった。
・心筋炎など心臓の疾患が起きるリスクは、コロナワクチンの接種後よりもコロナに感染した後の方が高いことが分かった。

s://jp.wsj.com/articles/covid-19-vaccines-carry-low-risk-of-heart-conditions-studies-find-11649720787

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:00:05.30 ID:QZBcmbGA0.net
もう飽きたわ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:07:12.86 ID:N2PeS4jl0.net
まだ毎日数えてたんだ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:10:57 ID:jgotqR/Z0.net
>>98
飽きずによくやるよな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:30:23.54 ID:KGYP9drh0.net
4/22世界の新型コロナ感染状況
■感染拡大国
1位 ドイツ +13万人
2位 フランス +10万人
3位 韓国 +9万人
4位 アメリカ +8万人
5位 イタリア +7万人
6位 オーストラリア +5万人
7位 フィンランド +5万人
8位 日本 +4万人
9位 ベトナム +3万人

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:30:47.08 ID:KGYP9drh0.net
https://i.imgur.com/19BZKgd.jpg
https://i.imgur.com/18CIWII.jpg

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:31:48.09 ID:xmFpQmPZ0.net
マジなとこ、ピークアウトしたの?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:32:36.78 ID:oUpLVtIM0.net
>>67
下手すると君の方が少数派かもよ
コロナ収まってもマスクは習慣化しそうな雰囲気
夏場に収まってれば一気にマスクなしに戻れるかもしれんが

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:37:11.54 ID:LIw7Tg4X0.net
>>102
キシダメが感染者数隠蔽工作指示したから見せかけだよ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:39:48.72 ID:Wg/x/D8r0.net
完全就職!!!

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:40:07.89 ID:TmkldvxM0.net
GW挟んでまた盛り上がるだろうな
新型持ち替えるアホが多そう

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:46:02.34 ID:9HXF7kAo0.net
はい就職

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:47:41.78 ID:7v0ypU+W0.net
>>59
おまえらチャイナは一生ロックダウンしてればいいんだよ。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:57:02.23 ID:1A69DvLC0.net
東京
04/03 *7899 *4384 *6968 *8652 *8753 *8112 *8102 計*52870 *7553/日 *99%
04/10 *8026 *4562 *6922 *8253 *8540 *6768 *6797 計*49868 *7124/日 *94%
04/17 *5220 *3479 *5583 *6776 *6713 *5396 ***** 計*33167 *5528/日 *77%

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:03:29.72 ID:OcZLJX7l0.net
>>41
陽性率は分母が行政検査のみだから、かなり高く出ている。

東京都のペーパーみれば分かるとおり、東京都独自検査(高齢者施設、保育施設等)を行政検査とは別に1日に2万件近くやっている。

それを加味すると実質的な陽性率は半分程度だ。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:05:35.22 ID:FWAQKDqJ0.net
パトカー多すぎ、それにヘリの音がうるさい@世田谷
マジで何があった

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:14:03.59 ID:LcwIuHJo0.net
東京は検査やってない

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:16:21.23 ID:aGZCAfhO0.net
>>98
>>99
集計は必要があるからやってる
わざわざここにスレ立てる奴(とレスする奴)が閑人なだけ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:19:04.19 ID:fIFo8BPV0.net
河野太郎
@konotarogomame
10万人あたりの新規 陽性者数です。反ワクチンデマに惑わされず、三回目まではしっかり接種しましょう。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:22:00.84 ID:fIFo8BPV0.net
>>75
ワクチン接種が進んでるから減ってるんだよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:29:04.54 ID:insgscmC0.net
ワクチン打たなくなると減るんだよな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:42:26.93 ID:KGYP9drh0.net
大都市部では減少傾向なのに、なぜか沖縄とか四国とかで過去最多更新しまくってるんだよな
謎過ぎるw

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:43:44 ID:BTgYA8/E0.net
>>9
検査場で感染拡大しちゃうな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:49:50.89 ID:IV4KHuQc0.net
>>100
韓国一時は百万いくかと思ったが収まってきたな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:51:15.64 ID:mSf6MDUL0.net
神真都Qがデモやめると感染者減るのなw

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:57:16.68 ID:mvGWeEFR0.net
3回目までは安全って根拠あんのかよ? ワクチン
在庫が余ってしまって財務省に無駄遣いと指摘されたから射ってるだけだろ?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:58:15.94 ID:s+kqxpva0.net
減ってきた
ほっといても減るもんだな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:09:14 ID:xz3zZbOL0.net
もう終わんねえな
あきらめよう

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:23:35.42 ID:KGYP9drh0.net
GWはどんどん地方に行って観光しよう!!

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:24:59.12 ID:fIFo8BPV0.net
上田亮のアカウントがまだ復活してないんだけど

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:13:42 ID:3tgmEOOI0.net
>>117
岸田さんは沖縄のワクチン接種率が低いとお怒りのようだったな

127 :鉄門信長:2022/04/22(金) 23:23:31 ID:Jv5jqYy90.net
5000人でも少ないと感じるのは注意したほうが良いかも。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:38:04.95 ID:9pYIFOXs0.net
なあ今東京ってこの時間帯まで飲んで大騒ぎするのが普通だったりするの?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:53:56.23 ID:IYlvpolt0.net
40394。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:58:28.75 ID:y6dD9p4v0.net
ワクチン切れた頃に大変なことになりそうだけど、まあもうどうでもいい。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:03:15.24 ID:YCNRzC4b0.net
おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)@ojimakohei
本日の都内新規感染者は5,396人。累計が140万人を超えました。東京都の人口は約1,400万人なので、10人に1人が感染したことになります。うち約7割、100万人以上が第6波・オミクロン株以降。今後さらに感染力が増すことも考えられます。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 05:32:41.53 ID:9J55Duns0.net
 感染数世界ワースト10 4/22 増加↑ 減少↓
1ドイツ9万↓ 2フランス8万↓ 3韓国8万↓ 4イタリア7万↓ 5豪州4万↓
6日本4万3千↓ 7アメリカ2万↓ 8タイ2万↑ 9スペイン1万↑ 10イギリス1万↓

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 05:37:53 ID:P0HwZMPt0.net
ゴールデンウィーク後に感染再拡大しそうだな。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 08:24:37.68 ID:iH05asTQ0.net
>>133
現時点で感染力最強のBA2に急速に置き換わってるのに減り続けてるのでそれは無い
そもそも人流関係ないし
次に拡大するのは新たな変異株が表れた時
今のところ世界では兆候ないな
XEとかは全然増えてこないし

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 08:40:51.92 ID:+rkWSNly0.net
>>133
東京はもう減っていくかもね

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 09:24:41 ID:XJB0Zes40.net
>>134
感染力が変異でどんどん強くなってるけど、毒性は逆に弱まってるのかな?
そういう関係性があるとどこかで見たけど

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 10:41:08 ID:3rO4sFdO0.net
新しい変異株なんて感染力高め/弱毒になるだけだから何も怖くない
むしろ早く弱毒株に置き換わってくれた方が終息も早いだろう

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 08:17:26 ID:zW7E7KFJ0.net
数が
おみくろ(5396)とはな

総レス数 138
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200