2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】学校プールの水 2カ月出す 横須賀市、教員らに賠償請求 [Ikh★]

1 :Ikh ★:2022/04/22(金) 10:32:46 ID:MLAKSe/A9.net
 神奈川県横須賀市は21日、市立馬堀中学校(同市馬堀町)でプールの給水栓を約2カ月間、断続的に開けたままにしたことで、約423万8千リットル(25メートルプール10〜11杯分)の水道水が流出したと発表した。

 プール管理の担当教員が水泳の授業での新型コロナウイルス感染を防ぐために、プールの水を常にあふれさせて水質をきれいにする必要があると勘違いしたことが原因。市は上下水道料金の損失額約348万円の半額を担当教員(約87万円)、校長(約43万円)、教頭(同)の3人に損害賠償として請求した。


 市学校管理課によると、プールろ過器を稼働させた昨年6月23日から担当教員が給水栓を開き、休日を含めて24時間プールに水を入れ続けたという。別の教員が気付いて栓を閉めることがあったが、そのたびに担当教員が給水栓を開いていた。プール開放をしていなかった夏休み中も含め、同年9月3日まで水が出続けていたという。

 同月2日の検針時に学校全体の水道料金が、コロナ禍で水泳の授業がなかった一昨年の11倍となったため発覚した。

カナロコ  2022年4月21日(木) 23:00
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-905621.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:34:32 ID:G1yIRdaA0.net
水道局と連携して設定上限を超えたらアラームで知らせるとか電話するとか...対策は色々ありそうだが

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:37:01.38 ID:MSe1BIjk0.net
> 別の教員が気付いて栓を閉めることがあったが、そのたびに担当教員が給水栓を開いていた。

全額担当教員に弁済させろよw
校長教頭と市民可哀想

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:37:09.72 ID:3XxVGPTQ0.net
あほですかw

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:38:29.26 ID:DVxvbycz0.net
>>2
それな。
個人の家庭でも欲しいよ。
いたずらで庭の水道とかやられたらヤバイ。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:39:04 ID:BfWjCp7N0.net
プール授業を11倍増やす

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:39:04 ID:699Q2B9g0.net
すれあるよ

担当教員が勘違いし中学校プールの水を2カ月出す 水道料金11倍で発覚 横須賀市が賠償請求 別の教員が栓を閉めてもその度に開ける [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650590465/

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:39:07 ID:N+kOwzqT0.net
>>2
そんなしょっちゅうメーター見てないよ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:39:42 ID:KRkkNmba0.net
指示の勘違いなら担当教諭や学校に賠償させるのはおかしくない?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:39:53 ID:gKdXVcVw0.net
根性論、精神論の馬鹿な行為だわ
機械を使えよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:40:14 ID:fUlI+r/j0.net
定期

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:40:21 ID:PHpRQvDS0.net
塩素の中でウィルスがどんだけ生きられるんだろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:40:56 ID:nD5ql+/70.net
43万払う教員の落ち度はなんだろうな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:42:04 ID:lrqjQiQ40.net
>>13
まあ責任者は責任取るために居るから

15 :停止しました。。。:[ここ壊れてます] .net
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200