2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【英国】対ロ制裁強化 キャビアやダイヤモンドなど高級品狙い撃ち [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/04/22(金) 06:50:17 ID:6wo17Gd39.net
※2022年4月22日6:17 午前 ロイター

[ロンドン 21日 ロイター] - 英国は21日、対ロシア制裁の強化を発表した。キャビアや銀などの高級品の輸入を禁止するほか、ダイヤモンドなどに対する関税率を引き上げる。

このほか、ウクライナでの残虐行為に責任のあるとされるロシア軍将官や、ロシア軍を支援する個人や団体を対象に新たな制裁措置を発動。多数の民間人の遺体が見つかったウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊のブチャでロシア軍を率いていたとされるアザトベク・オムルベコフ氏も制裁対象とした。

続きは↓
ロイター (Reuters Japan): 英、対ロ制裁強化 キャビアやダイヤモンドなど高級品狙い撃ち.
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-sanctions-imports-idJPKCN2MD22W?feedType%3Dmktg%26feedName%3DtopNews%26WT.mc_id%3DPartner-Google

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 06:52:08 ID:s4LTchJv0.net
ロシアってハバナ症候群のマイクロ波攻撃がボイストゥスカル(脳波から思考解読する兵器 米軍特許あり)ってCNN報道されてたよね

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 06:55:08.01 ID:quN4+ep/0.net
拾ったものしか持ってないロシア

持ち物のほとんどが自主制作のマンガアニメゲームの日本

拾ったものを売って生活するの辞めろ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 06:56:28.78 ID:PVC4SQvq0.net
イギリスはロシア大嫌いだな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 06:58:43.37 ID:atBW3U6E0.net
ロシアのダイヤって工業用でなかったのか?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:26:52.03 ID:1FUJC78D0.net
フランスはロシアに甘々、ドイツは極端に反省してロシアと極端に距離をおく感じになるだろう
EUは解体でいいな
Brexitといいブリカスの逃げ足の速さだな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:31:30.09 ID:agrYfSGi0.net
そんなのどうでもええ。総貿易額に影響あるものでやれ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:35:20.81 ID:/b+Shdb/0.net
ロシア解体して、資源地域が独立したら、日本が買ってあげるからね^^

中央にマージンとられなくて良いでしょ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:16:25.35 ID:qhKShOML0.net
中共やサウジアラビアが買うだろ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:37:04.15 ID:AzYo3ssJ0.net
えーと、ロシアからのキャビアやダイヤの輸入をやめる、ってことかな?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 11:47:54.11 ID:py8b2OIY0.net
ダイヤは密輸するやろ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 11:50:06.88 ID:nha08PQf0.net
ウララ
ウララ
ウラウラデ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 12:06:25 ID:qmhdzTiH0.net
>>8
最貧国日本がチャイナマネーに勝てるのか?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 12:08:48.54 ID:KsfZZqns0.net
>>4
大英帝国の海外領土の大半をソ連のせいで失ったから、その恨みがある

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 13:48:39 ID:Vkakvckt0.net
もうダイヤは値崩れさせたらええな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 15:11:21.64 ID:JSiAlLWD0.net
燃料と食料はセルフ制裁になるからな
ダイヤなくても生活困らんけども

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 06:38:17.15 ID:ekkUoCEb0.net
欲しがりません勝つまでは、か?
勝つまでってか露助を潰すまでだな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:06:07.16 ID:iPuXT20S0.net
>>1
個人を制裁対象って

ロシア人の資産は全て凍結しロシア産の物は全て禁輸せぇよ
別人の口座を使わせてもらえば何も困らないじゃないか
日本でも口座売り買いされてるくらいだし
中国などから迂回させれば制裁もクソもない

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:05:06 ID:HuhrS70f0.net
ダイヤはあの民族が仕切って
高値維持させてるから
中国経由でディスカウント販売
するだけだろ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:08:11 ID:HuhrS70f0.net
ダイヤモンドと○ダヤ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60899

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 01:59:52.23 ID:jAlDBmDk0.net
>>14
> 大英帝国の海外領土の大半をソ連のせいで失ったから、その恨みがある

それなら日本も徹底的に恨まれてるね。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 15:32:26.19 ID:Nym/5Lq30.net
対ロリ制裁強化に見えた

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 18:08:30.13 ID:q3AqvA5f0.net
カバエバ捕まえろ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 18:21:19.92 ID:uvZVdeGl0.net
>>13
借金国中国が日本に勝てるのか?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 18:24:39.15 ID:uvZVdeGl0.net
中国の借金 いくら?
2019年の中国企業の債務残高は2300兆円となった。 10年間で2倍強である。 ここ10年で対GDP1. 5倍となっている。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 18:58:37.07 ID:uvZVdeGl0.net
>>20
ダイヤモンドならインド

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 20:07:00.54 ID:E9puCom10.net
カニもウニもタラもサケ・マスも規制しろ

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200