2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】大麻成分薬、日本初治験へ 難治性てんかん用、取締法改正も [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2022/04/21(木) 23:30:30.40 ID:elR2CLtP9.net
https://kahoku.news/articles/knp2022042101001094.html
 大麻草から抽出した成分を含む医薬品の臨床試験(治験)が日本で初めて実施される見通しになったことが21日、関係者への取材で分かった。
英医薬バイオ企業の難治性てんかん治療薬「エピディオレックス」で、届け出があった治験計画を厚生労働省が認めた。

診断や治療の面で取り残されがちな希少疾患への対応が世界的に重視される中、日本は欧米に比べ新薬承認が遅れる「ドラッグ・ラグ」が指摘されてきた。
患者会の強い要望もあり、厚労省の検討会は昨年6月、大麻由来医薬品の使用を容認する報告書をまとめた。
実用化には大麻取締法などの規制を変える必要があるため、同省は今秋の法改正を目指す。


関連スレ
【I♥NY】4月20日の「マリファナの日」4時20分に大歓声 ニューヨーク・マンハッタン [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650551105/
【潮流】米成人6割「大麻は社会や経済にプラス」 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650411111/
【米国】米カリフォルニア州の大麻業者がメガ工場、州またぐ流通・販売合法化を視野に [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650368698/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:30:52.92 ID:x51HU6FG0.net
くれ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:32:49.07 ID:F3K2XCOa0.net
大昔からある大麻で治るのにバカ高い薬使われてたんかいなw
利権なのか

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:33:02.25 ID:+R+J/yYB0.net
大麻の天下り法人を作る段取りが決まったのかな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:33:59.17 ID:Y3OOKvQ30.net
日本は治験参加者が少ないから遅れる

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:34:09.38 ID:z3z+Jukn0.net
大袈裟にいってもこれCBDの事でTHC関係ないんだろ?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:34:59.81 ID:TCwdx9RI0.net
>>1
治らないタイプのてんかん患者達ならシャブも解禁でいいよ

それで山の中か無人島にでも隔離しとけ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:36:30 ID:gc6vKY9U0.net
>>7
送迎のバスはやっぱ灰色?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:36:53 ID:0F2//pch0.net
日本で大麻解禁されたら大麻で捕まった人は一斉に釈放されるの?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:36:58 ID:x5X8lN4e0.net
大麻くんさぁ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:37:03 ID:wBvpLLDa0.net
天下り先の酒造会社・酒造会社の利権を守る為に「大麻は危険なドラッグ」などと科学的根拠のない嘘で国民を洗脳している厚労省
年間5万人が死ぬ危険なドラッグ「酒」を野放しにして世界中で誰も死んでいない大麻を「危険な麻薬」扱い
馬鹿か?w

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:37:31 ID:Jmi+dhf70.net
大麻はただの草

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:37:31 ID:5UvndU0F0.net
自称てんかん患者が増えるのか

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:38:07 ID:tJUttVAe0.net
日本の役人はとにかく「規制すること=仕事してる感」なんだろうね
無能だから規制しかできない

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:38:32.75 ID:tXOYQC+P0.net
吉野家「大麻は合法化すべき」

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:40:24.22 ID:cOUHpaoc0.net
知恵遅れグズ犯罪者大麻厨はてんかんになるために金属バットで脳みそフルスイングしてもらわないとなっ♪
 
ゲラゲラ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:40:25.48 ID:wBvpLLDa0.net
>>14
「規制・禁止」は最も安易な問題解決方法だからね
禁止した瞬間に議論は終わり文化が止まる

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:42:00.66 ID:RnoZ0XmN0.net
あれ、印度大麻草って日本の薬品リストに載ってなかったっけ
医療目的なら合法かと思ってたわ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:42:11.74 ID:wBvpLLDa0.net
>>15
大麻には依存性ないからね
日本人は大麻と覚醒剤の違いすら知らない
そして自分達が最も危険な麻薬「酒」にハマっている自覚もない

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:42:40.47 ID:toTGfnJ60.net
医療用は問題ないだろ
医療用モルヒネ使ってるぐらいなんだから

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:42:51.93 ID:cOUHpaoc0.net
>>19
酒も大麻も禁止でハッピーエンドだなっ♪
 
 
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:44:37.94 ID:cOUHpaoc0.net
タバコも最低限のルールすら守れない知恵遅れがいるから規制を更に厳しくしないとなっ♪
 
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:46:06.07 ID:cjL8eRW70.net
>>20
大麻って聞くだけで発狂するのがこのスレにも何人か居るな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:48:31.16 ID:wBvpLLDa0.net
>>23
たぶん合法化したら困る人間
つまり非合法である事で利益を得ている売人だろ
ネット時代に普通の人間が「大麻は危険」とか信じているとは思えない

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:49:15.91 ID:jg0LEwg80.net
性転換用だと?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:50:05.62 ID:cOUHpaoc0.net
>>24
大麻ガンギマリマンコは肉便器にし放題だからなっ♪
 
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:50:26.55 ID:1tnd1WoT0.net
年次改革要望書に大麻解禁しろって書いてあったんだろ
ありがとう自民党
ありがとう売国奴

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:50:55.07 ID:as37IpGM0.net
発達障害に大麻使わせてくれ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:54:04 ID:OfhH5q/o0.net
さっさと大麻取締法という悪法を撤廃しなさい

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:54:32 ID:F0rEyROk0.net
三叉神経痛にも効くのかな?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:55:14 ID:ZWAOjobk0.net
医療用麻薬がOKなんだから医療用大麻もいいだろ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:57:34 ID:WtgavAg/0.net
本日の大麻中毒ジャンキー自慢ID=ID:wBvpLLDa0

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:58:12 ID:TDlWe3As0.net
覚醒剤の「ヒロポン」も、今でも処方薬だが他の薬とは比較にならない厳しい管理がされてるけど、大麻の規制物質が含まれた治療薬も解禁されたらそれ並みの厳格な管理下に置かれるのかね

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 00:04:17.72 ID:RCMzZfpI0.net
CBDをもっと身近に!全国の駅にCBDfx自動販売機を導入します
- 大麻由来成分CBD(シービーディー)を日本に広める「カムバイダイレクト合同会社」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000084353.html

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 00:06:07.39 ID:Qk5pGft30.net
おおかた海外で吸って忘れられないんだろう
吸わせろ吸わせろうるっさい
だから取り締り強化な

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 00:08:10.16 ID:cOilL7Dh0.net
>>35
お前だけな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 00:12:10 ID:bTd8KxLJ0.net
>>1
この治療薬の原材料に大麻が使われていようと、ほんとうにそれで病気がよくなるのならばこんな素晴らしいことはないではないか。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 00:16:49 ID:hVULNuXM0.net
病気でもない奴等が狂喜乱舞かよw

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 00:32:31.82 ID:iCe0fgSh0.net
知ってた。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:05:03 ID:ZCln1yxr0.net
※アメリカもWASPは少子化。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:07:29 ID:JcfA6BN+0.net
アトピーも頼むわ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:11:03 ID:qwBbNM6r0.net
漢方薬か

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:16:24.85 ID:CZT6FtyX0.net
今の医療用大麻はハイになる成分が弱いから
楽しみで吸ってた人向きではないって言うけど

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:24:40.12 ID:wv1GFVTF0.net
大麻吸ったことあるけど、酒に酔ってクラクラするのと同じ感じだった。特に気持ちいいとかそう言うのは無かったな。ただ疲れたのか凄く眠かった。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:26:14.28 ID:cqmO5YlI0.net
日本もそろそろ解禁路線かな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:28:44.13 ID:WBawwlpu0.net
もともと薬草だもんね

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:30:29.08 ID:hijEDrik0.net
>>43
日本は「医療大麻」と「嗜好品の大麻」が別物みたいな報道してるけどアレも嘘だからね
医療大麻と嗜好品の大麻は基本的に同じ
日本は「CBD」を医療大麻、「THC」を嗜好大麻みたいな報道してるけど、あれは嘘だよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:30:50.74 ID:5n5w17z+0.net
>>33
実は覚醒剤やモルヒネは既に医療用麻薬として日本でも使用されてて、一般への流出もまあまあコントロール出来てるんだよな
大麻原料の薬剤も、それらの医療用麻薬の一種として近い将来使われるようになるかもね

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:31:57.69 ID:5n5w17z+0.net
>>45
いや全然関係ないでしょ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:38:45.87 ID:6KyF2qDK0.net
大麻の一番の効能はマンチー状態(食欲増進)

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:44:37.82 ID:XItvp+cj0.net
規制ありきで新産業も興せず、沈没する国家て悲しすぎるな笑

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:52:56.13 ID:cKJGT/bU0.net
コンタックは利権ガチガチだから規制もされない

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:54:04 ID:RbYnMtud0.net
治りにくい性てんかん・・・
股間のイチモツが生体拒否反応でもげるのか
ニタリ貝縫い付ける女体化のほうが簡単なんだな
大麻でラリって辛さ忘れても一時しのぎでしか無いだろう

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 02:04:16 ID:oYFoP8mq0.net
>>9
タバコ禁止されたら今まで吸ってた人みんな逮捕されるの?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 02:06:35.64 ID:oYFoP8mq0.net
>>52
ODしたことあるけど幻覚剤として有能すぎ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 02:22:30.71 ID:6KyF2qDK0.net
>>9
アメリカは釈放されたし過去の犯歴も抹消

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 02:48:52 ID:ZCln1yxr0.net
>>9
アメリカ上院に通した案では犯罪歴は抹消

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 03:02:00 ID:eLyXjd8d0.net
>>9
娯楽用なんてお前らが生きてるうちは解禁されないから心配するな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 03:03:10 ID:Yrbu6Fl80.net
ま〜たアヘン戦争とかジャンキー連呼のアホが出てくると見た

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 03:07:39.58 ID:V/54ntbV0.net
マヤク関連とマンコ関連には特に厳しい魔の国日本

被疑者供述A「魔が差してマを射しました」
被疑者供述B「シャブり倒してシャブリミナル効果ww」

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 03:09:42.85 ID:aQ7OWdA50.net
大麻合法化は産業的に賛成だけど、いまさら感が否めないよな
日本人の育てた高濃度THC大麻を輸出しろよ
税収と雇用につながるなら認めていいんじゃねえの
ほんとうに危険なもんなら海外でも禁止のまま
よくゲートウェイとか収監が追いつかないとかいうけど、そんなのとっくに否定されてるしな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 03:35:11.90 ID:s6NZC4vi0.net
大麻やるなら施設で隔離して強制労働させろ
社会に出すな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 03:37:29 ID:oYFoP8mq0.net
>>61
大塚製薬定期

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 03:41:52 ID:mGw27KNG0.net
英米の言いなりだな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 03:47:36 ID:6CZP1oqU0.net
医療用大麻なんてありませんって誰か言うてたやろ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 03:49:10 ID:fAMFG0Bb0.net
>>16
怖い

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 03:51:25.81 ID:fAMFG0Bb0.net
俺吸えないじゃん。てか難治性てんかんにしか使われないって元とあんまり変わんないじゃん

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 04:44:53.17 ID:5n5w17z+0.net
>>61
そりゃ今まで犯罪だった行為を合法化すれば、税収と雇用は増えるわな
売春だろうが強盗殺人だろうが

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 05:06:25.90 ID:QmOx6JMv0.net
>>11
役人個人は大麻なんて危険性はたかが知れてるからはよ解禁しちゃえじゃないかな
だけど役人とて組織の一員で組織の方針には逆らえないからそうじゃないんだよなあって思いながら書類通してる

厚労省は国の役所の中でも財務省と並ぶ嫌われ者だからこんなものまで作られるんだけど

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org26391.jpg

中の人はうちじゃあ仕方ないよってため息をついてる

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 05:11:12 ID:QmOx6JMv0.net
>>28
発達障害者は大麻だけでなく幻覚罪とか麻薬や覚醒剤
現状違法である薬物で生きやすくなるかもしれない
おれも発達障害者を考えた行政をお願いしたい

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 05:12:16 ID:7VNSO4Yj0.net
そのうち
タバコやアルコールの様に
解禁になるのか
外国じゃ反社が金儲けするから
お国が管理するんだよね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 05:17:53 ID:QmOx6JMv0.net
>>33
覚醒剤のヒロポンは今でも添付文書の適応症にうつ病・うつ状態と記載されている
多分大昔のうつ病者にヒロポンが処方されていた時代の名残なんじゃないかと思うが

麻薬覚醒剤等は抗うつ薬治療の予後が悪い患者への切り札となる可能性を秘めている
もはやドラッグは憎むべき悪魔の薬ではない

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 05:18:13 ID:5n5w17z+0.net
>>71
アメリカは民主党政権が続けば解禁するだろうけど、日本ではどうかね?
大麻製剤の医療用麻薬としての利用解禁はあると思うけど、大麻タバコが解禁される可能性はかなり低いと思うな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 05:24:08 ID:QmOx6JMv0.net
>>35
だけど大麻は吸わなきゃいられないというような渇望感が生じないんだよ
1日でもやめたら強烈な渇望感が生じるタバコと比べて相当依存性は低い

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 05:26:54 ID:QmOx6JMv0.net
>>52
天下のグラクソスミスクラインだからね
日本の薬事行政ごときが口出しできるわけがない

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 05:27:21 ID:rOHBGJrF0.net
それでてんかん治ったらいいねだけど分量間違えたら死に至りそうだから気をつけて欲しい

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 05:29:27 ID:qhKShOML0.net
遅れるわクソ高いわ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 05:32:03 ID:L+P56H8c0.net
要は 合法化して覚醒剤の密売人潰しさ
 反社潰しってこと

アル中や、タバコ害よりかはソフト化になるだけ

医療界もこれにより
改革と整理整頓になる
日本ももう防衛費を上げれるんで 医療の希望者はそちらに移行もできるとゆうこと

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 05:33:30 ID:QmOx6JMv0.net
>>61
もともと農業国でコメの品種改良の実績のある日本は
吸い味のいい大麻もよくキマる大麻も短期間で作れると思うよ
先進国ぶってる遅れた国のイメージも日本産の高品質マリファナ見せつければ一気に覆る

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 05:34:14 ID:vfbK4Ro70.net
不眠で寝る前毎日CBD使ってる
マイスリー使うより全然いい

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 05:36:28 ID:QmOx6JMv0.net
>>80
HHCは規制されちゃったんだけどあれはよく眠れたな
個人的にフルニトラゼパムよりも有能な睡眠薬

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 05:36:57 ID:5n5w17z+0.net
>>78
大麻合法化で麻薬犯罪組織がダメージ受けるってのは、どうも机上の空論だったっぽいよ
実際やってみたらドラッグユーザーが増える恩恵の方がデカかったみたいで、大麻合法しても特に麻薬犯罪減ったりはしなかったみたい

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 05:51:21 ID:QmOx6JMv0.net
>>82
非合法組織は大麻を解禁してもまだまだ稼げる違法薬物があるからそっちへシフトする
でもそれでいいんだよね反社はどうしたってなくならないんで
彼らが穏やかなシノギに満足して凶悪なことに手を出さなければそれでいい

大麻合法化のメリットは質の悪い業者を排除できることかな

課税に関してはよく考えてからじゃないと危険
今のタバコみたいなひどい課税をしたら利用者は安い反社が売るものを使うようになる

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 06:31:17.54 ID:+QWOncPW0.net
益戸育江歓喜

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:01:34.39 ID:e3wpQNRP0.net
>>56
犯歴抹消ってどうなんだろうな
少なくともコンプライアンスは弱そうだが

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:08:37 ID:K/MOvCNI0.net
>>9
海外で前科取消された例はあるが、あれは人種差別による恣意的な逮捕の逮捕容疑として大麻が利用されていたから、つまり不当な逮捕だったから
日本での大麻関連での逮捕は純粋に法律違反による逮捕で不当性はない
よって今後大麻が解禁されたとしても過去の前科は消えない

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:09:04 ID:K/MOvCNI0.net
【薬物】大麻の使用、思考や計画能力に影響か 米研究 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1644644003/

【大麻】大麻は睡眠促進目的で使われているが実際のところ睡眠を乱す可能性があると判明 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1642988246/

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:09:43.86 ID:K/MOvCNI0.net
【海外】3ヶ月ぶりに大麻を吸った男性 ハイになりすぎて幻覚状態に陥り「自分の股間」をハサミで切り落としてしまうータイ[02/02]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1643813239/

元記事
https://jmedicalcasereports.biomedcentral.com/articles/10.1186/s13256-022-03267-0

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:13:35.89 ID:QmOx6JMv0.net
>>86
裁判所は認めないとは思うけど過去の大麻関連の犯罪について不当に権利を侵害するものであったとの提起はなされるかもしれない

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:30:54.96 ID:K/MOvCNI0.net
>>89
それが認められる可能性はゼロではないけど、世界的に禁止されてた状況での逮捕は正当なものだし、自分の意思で法を犯してまでやっていたということを加味すると前科取消や解禁と共に釈放なんてことはまず無いだろうね

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:31:18 ID:l6c67nV00.net
大麻解禁して、日本が中国、韓国、北朝鮮とは違う欧米側の先進国ってところを示そう
ちなみに、俺は酒も滅多に飲まないし、大麻も吸う気はない

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:37:27 ID:U9cQW9UB0.net
ウエスト症候群とかレノックス・ガストー症候群とか?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:37:49 ID:U9cQW9UB0.net
>>3
治験したら大麻由来でもバカ高くなる

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:41:16.04 ID:U9cQW9UB0.net
>>45
医療用は解禁されるかもね
アンフェタミンとかモルヒネとかと同じような扱い

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:41:39.09 ID:VD7n95+D0.net
>>72
他は医療用途とか色々議論されるに値するが流石にヘロインとかはアカンと思うわ
米国見てるとヘロインほど社会にダメージを与える薬は無い

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:46:31.28 ID:UvjPJcAU0.net
>>76
致死量なんて摂取不可能

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:53:20 ID:jM5X+OGS0.net
観光本気なら避けられないのでは?
絶対にタイに勝てないだろうからね
白人に来てほしいなら特に

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:03:00 ID:Gv9g0nmg0.net
七味のこと?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:05:37 ID:hhmlWrqT0.net
てんかんはビタミンB6が不足してる

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:41:40.78 ID:FZaQGnAJ0.net
大麻よりヒロポン解禁しろや

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 11:07:48 ID:IbN3ZsF+0.net
>>9
されるわけないどころか
使用罪適用で取締強化や。

解禁てのは医療用覚醒剤と同じように医療用大麻原料が可能になるだけ。

医療用覚醒剤が解禁されてからシャブが解禁されないのと一緒。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 11:12:33 ID:IbN3ZsF+0.net
「使用罪」創設に賛成多数 大麻の厚労検討会、医薬品は是認

https://www.jiji.com/amp/article?k=2021061101119&g=soc

ヤク中の欲しがる危険なマリファナは使用罪適用と。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 11:55:24 ID:jQvtJA2U0.net
キタ━(゚∀゚)━!
段階的に嗜好大麻も解禁するだろう
それが世界の流れ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 12:47:57.98 ID:QmOx6JMv0.net
>>100
そう思う
あれも用法容量を守らない濫用者は早死にした
医師の管理下におくなど依存症コントロールができるなら有用な薬だ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 12:55:56 ID:ZCln1yxr0.net
抑制がむつかしいし、バカがため込んで闇市場に売るという行為が
絶えないだろうから、法規制は、避けられんかなぁ。
覚醒剤は現代人が欲する薬効ばかりだろ?

自信ない人、疲れている人、期限に追われている人などなど・・

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 12:57:01 ID:Nv6xns7i0.net
>>1
>日本は欧米に比べ新薬承認が遅れる「ドラッグ・ラグ」が指摘されてきた。
利権が全てですが何か

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 12:59:19.19 ID:hhmlWrqT0.net
中国にしかけられたアヘン戦争か
ついに中国に世界は支配される

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 13:10:43.25 ID:QmOx6JMv0.net
>>107
清王朝末期に流れてたのはヘロインだけどね
ヘロインはモルヒネの骨格をいじって作った「最強の麻薬」
アヘンとはまるで効力がちがう

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 15:21:59.93 ID:hFPin1B30.net
ヒロポンはとっくに解禁されてるわ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 16:03:25 ID:ZCln1yxr0.net
にょ〜

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 16:11:36.64 ID:SIRLkk2y0.net
今まで大麻は有毒で有害だと散々に喚いていた日本政府がどうして180°方向転換したのか?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 16:57:37.00 ID:4xLn7acZ0.net

元々日本は大麻解禁しとるし…。大麻農家が細々と祭祀用に作っている。

・大麻は安全なの?
⇒のもある。七味唐辛子や麻の実など。なぜか?
大麻の危険物質である『THC』を潰してあるから安全になってる。

・大麻は危険なの?
⇒危険です。マリファナ(嗜好用大麻)やTHCリキッドなどヤク中や大麻ジャンキーが好んでるモノ。なぜか?
大麻に元来含まれている危険物質『THC』を排除してないから。
THC濃度1%未満なら安全基準と言われてますが、ヤク中や大麻ジャンキーが欲しがるマリファナは濃度5%〜10%で
20%前後に落ち着くそうですが、中には濃度90%のモノも…。
よくアルコールより害が少ないと言われるが濃度の低いモノを持ち出しての話。
高濃度はアルコールやタバコを越えます!

・んじゃTHCだけ排除すればいーんじゃね?
⇒その通り。日本ではTHC濃度規制をかける事で医療用大麻とヘンプを解禁しようと検討中です。
ちなみにヤク中や大麻ジャンキーが欲しがるマリファナは今春にも
大麻使用罪まで創設して取締強化をしていくようです。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:06:27 ID:4xLn7acZ0.net
>>111
有害な覚醒剤もとっくに医療用覚醒剤として解禁されてるけどなw

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:56:14.85 ID:QmOx6JMv0.net
>>111
情報化社会になって民衆を騙しにくくなった
真実を多くが知るようになったらもうしゃあないって諦念

あとは厚労省の中の良識派が内部から徐々に改革してるのもあるかもね

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:58:45.13 ID:9qCKRlYF0.net
>>111
今回解禁すんのはヘンプとか医療用大麻だぞ。
大麻でもCBD成分とかはほぼ無害なのもあるし。

有害なのはヤク中や大麻ジャンキーが欲しがるTHC濃度が高いマリファナな。有害なTHC成分そのものを抽出したもんとかだ。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:36:40.06 ID:JtBF1R/v0.net
まあヤク中は皆殺しにするんですけどね

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:43:36 ID:gr7rINdR0.net
>>111
日本政府の姿勢は何も変わっとらん
科学の進歩で大麻草の成分の一部を治療のために使用できそうなことが分かってきたというだけ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:49:22.83 ID:ZCln1yxr0.net
大麻中毒になって幻覚見たり、人を殺めたりした人なんてあったの?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:54:25 ID:9qCKRlYF0.net
普通にあるわ。ただし、高濃度のモン吸ったからだろうけど。

結局悪いのは高濃度のTHC。オランダの正規品のマリファナは安全考慮してTHC濃度1%以下だし。

だから観光客でも気軽に楽しめる。その代わりヤク中や大麻ジャンキーは高濃度の密売品に流れてるが。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:56:54.19 ID:9qCKRlYF0.net
マリファナの危険性
マリファナ(大麻)には急性と慢性の害があり、急性症状による害としては学習障害や記憶障害、精神運動障害などが挙げられます。

また、マリファナの使用で一番問題とされるのが慢性症状による「精神依存」です。使用を中止することで、不安やパニックに襲われる、妄想やフラッシュバック、恐怖心や行動力の低下などが起こるとされています。他にも呼吸器の疾患や胎児への影響など身体に及ぼす影響があることを知っておかないといけません。

一部では身体的な依存性はアルコールなどよりも低いと言われていますが、マリファナ(大麻)を使用することによりさらに強いドラッグなどに手を出しやすくなるという問題もあります。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:10:06 ID:gr7rINdR0.net
相模原市でもあったわな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:15:33.06 ID:9qCKRlYF0.net
大麻使用者による殺人事件

https://www.asahi.com/articles/ASN183DRJN18UTIL004.html

障害者施設やまゆり園 19人殺害事件

最近だとこれか


植松被告「本当にすばらしい。深く感謝しています」。公判中、大麻について問われ、植松被告はそう答えた。「体を超回復させる」「脳が膨らむ」「多幸感を得られる」とも述べ、嗜好(しこう)品として使用、栽培を認めるべきだと合法化を訴えた。

 植松被告はやまゆり園で働き始めてから事件までの約3年間、週2〜4回ほど大麻を使っていた。事件の数時間前にも使い、事件後には尿から大麻が検出されたとされる。


ゲートウェイドラッグのマリファナは禁止のままでいいな。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 22:29:13 ID:k4HTxP540.net
>>96
こないだFoo Fightersのメンバーが亡くなったのって
医療用大麻の過剰摂取だったかと思う
複数の薬に入ってて気づかなかった様子

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:10:30 ID:iB6+tgiy0.net
早くTHC解禁しろ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:49:19.37 ID:MPW3nDdq0.net
>>81
まじか、いーなー

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:50:17.77 ID:MPW3nDdq0.net
>>94
これだよな、結局吸えない

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:14:23 ID:ndHkDd+j0.net
医療用覚醒剤あってもシャブが解禁されんのと同じやな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:22:37.04 ID:bbUoEbFU0.net
>>123
大麻で死亡って世界初じゃないか!
しかも医療用ってw
因みに大麻の致死量は成人で数百kgらしいね
なんでもかんでも大麻のせいね

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:31:01 ID:ndHkDd+j0.net
世界初ではないな。高濃度のリキッド吸引して亡くなった例もある。

大麻の致死量を摂取せずとも、大麻の吸いすぎが原因で重篤な急性中毒に陥る可能性があります。

 急性中毒として心不全や血圧低下による失神、さらに急性の中毒性精神病を引き起こすこともあるようです。被害妄想や誇大妄想、幻覚といった症状も見られ入院治療が必要となるケースもあります。

 現在、大麻を合法化する国が増えつつありますが、大麻の摂取により急性中毒が発生したという報告も増えています。

フムフム。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 12:42:53.25 ID:0mW3S2us0.net
>>129
世界初じゃないんか知らなかったわスマン
アメリカ女性で一例あったぽいが否定されてるの見たが

死亡の可能性がありますでは無く死亡のソースはあるよね?貼って下さいお願いします

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 13:32:21 ID:pbtbW6bN0.net
>>128
抽出物ならもっと楽に死ねるから試しておいでw
日本以外でね

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 13:34:09 ID:5/CR+X5F0.net
>>129じゃないが
致死量によらない大麻の摂取に起因する死亡例としては、カンナビノイド過嘔吐症候群(CHS)に関連する死亡報告が少なくとも2例、Wikipediaに論文へのリンクがあるな
どんな機序による死亡かは論文読んでないので知らんが、カンナビノイド過嘔吐症候群による窒息死は十分あり得る
それと、アメリカでマリファナを合法化した州ではマリファナによる救急搬送が増えているそうだから、放置して死亡する例もあるだろう

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 13:48:43.08 ID:0mW3S2us0.net
>>132
結局明確な大麻による致死量での死亡ではないんじゃないんか
起因する死亡例って事だろ?どちらにせよ大麻での過剰摂取死亡例は無いか若しくは無いに等しいんじゃない? 
急搬はユーザー増えれば当然だし まぁ慣れない奴がバッド入ってテンパるのもあるが
>>123の大麻による過剰摂取死亡は明らかに嘘だろ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 15:17:02.92 ID:5/CR+X5F0.net
>>133
>>129が2文目に
>大麻の致死量を摂取せずとも、大麻の吸いすぎが原因で重篤な急性中毒に陥る可能性があります。
と書いているとおり、致死量に至らずとも中毒死することは普通にある

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 15:32:29.23 ID:bbUoEbFU0.net
>>134
重篤な急性中毒に陥る可能性であって中毒死とは書いてないし普通にあるなら中毒死のソースもありそうだが
そもそも薬物中毒死は聞くがあまり大麻中毒死は聞いたことない普通には

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 16:23:28.85 ID:Z8b0MqKO0.net
だからこそ大麻解禁がいいんだよ
大麻そのものはTHCとCBDが共に含まれているからBAD入りにくいし使いやすいドラッグ
THCだけ抽出して濃縮されたものは使う人を選ぶドラッグ
たかが大麻とあなどれない

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 16:28:38.76 ID:+aZ/QGGG0.net
>>122
それ裁判で否定されたやつじゃん
アンチ大麻って息を吐くように嘘をつくよね

「犯行に大麻の影響なし」相模原殺傷第12回公判、医師証言
https://www.sankei.com/affairs/news/200207/afr2002070024-n1.html

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 18:08:04.04 ID:C5t0w2Vv0.net
植松は危険ドラッグもやってたて話だろ。大麻と危険ドラッグはセット。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 18:24:15.27 ID:Z8b0MqKO0.net
取り締まる側が規制強化するから規制逃れで危険なもの作られてしまった
危険ドラッグは厚労省麻薬取締部と警察が作り出したもの
彼らの悪事を決して忘れない

140 :名無しさん@13周年:2022/04/25(月) 16:50:18.80 ID:YE+fFQss0
危険ドラック=正体不明な薬品をまぶしたハーブな
大麻とセットになるのは、キノコ,MDMA,LSD な
中にはコカイン,ヘロイン に手を出すのも居るだろうけど...
言葉は意味を考えて使わんとね、ちゃんと。

141 :名無しさん@13周年:2022/04/25(月) 17:14:22.46 ID:YE+fFQss0
あとこれな↓
医療大麻(いりょうたいま、Medical Cannabis, Medical Marijuana)、
時に医療マリファナは、大麻に含まれるテトラヒドロカンナビノール (THC)
やその他のカンナビノイドや、これに類似した作用の合成カンナビノイド
を利用した生薬療法である。 大麻の種類ではなく大麻を医療に使うことである。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 00:26:00.50 ID:MOMgRV5C0.net
>>137
相模原大量殺人事件の犯人が大麻やってたのは厳然たる事実でしょ
本人も認めていて、検査でも陽性反応が出てる
嘘でも何でもないよ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 02:39:13.82 ID:PJQbNppo0.net
>>95
ヘロインは依存性なくそうとして大失敗したやつだったはず

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 02:47:17.51 ID:hVAqZf+/0.net
>>143
モルヒネ中毒の患者を治すためにヘロイン使ったらずっとひどいことになったってやつだっけ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 03:00:33 ID:F0AaF2Qx0.net
てんかん持ちだと大麻やりながら車運転出来る様になっちゃうのか・・胸熱だな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 03:10:49 ID:rOoGm0mJ0.net
大麻なんてやり出したらいずれアルコールにもハマりそう

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 03:28:10 ID:IAKqm24r0.net
駄目だ違法だ!

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 03:31:15 ID:wYSaKNvH0.net
>>3
大麻も薬もおクスリも、どれも大昔からの利権やで

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 03:39:18 ID:o7EpjY5Z0.net
>>93
金額を制御することで乱用を防ぐのは正しい考えだと思う。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 03:42:43 ID:hVAqZf+/0.net
>>149
逆なんじゃないか?
高い薬物を買うために犯罪に手を染める人はいる
タバコだって依存性薬物だけどタバコ泥棒がいつ現れても驚かない

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 03:44:30 ID:QE2FM20i0.net
医療用が認められたら
自家栽培とか余計に厳罰化されるだろバカが

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 03:45:49 ID:CXbkUHLm0.net
医療で大麻は初めてなのか
麻酔の類だと思われるが

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 04:34:02.17 ID:eEew6MIp0.net
江戸時代まで合法だったんだし今さらって感じだな
そもそも使用はOKで所持は違法とか矛盾する法律だからおかしいんだ、使用を違法にすると薬や胡椒とかで使用できなくなるから使用は規制しない
だけど警察は使用だけで所持疑いをかけて逮捕する違法逮捕を繰り返している
大麻で捕まったカツーンの田中が逆転無罪になったのは、所持はしていない使っただけだと言い切ったから無罪になった、所詮そういう物

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 06:26:08 ID:PMjYq4cT0.net
使用罪適用して取締規制すればいいよね。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 06:27:38 ID:hVAqZf+/0.net
>>154
人権侵害で国際的非難を浴びることになるぞ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 06:41:00.03 ID:PMjYq4cT0.net
「使用罪」創設に賛成多数 大麻の厚労検討会、医薬品は是認

https://www.jiji.com/amp/article?k=2021061101119&g=soc

ヤク中の欲しがる危険なマリファナは使用罪適用と。

医療用大麻は合法化でもいいんじゃね?医療用覚醒剤も既にあるし。

http://labaq.com/archives/51934578.html

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:17:04 ID:hVAqZf+/0.net
>>156
出来レースなんだけど12人のうち癌は9人であるとわかった
そういうのの委員は要職についているからネット探偵に簡単に氏名見つけられるよ
あとは論文の内容や厚労省科研費事業があるか
それらから癌の9人は特定される
もうすでにダークウェブのディープニュースはつかんでるかもな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:20:38.19 ID:hVAqZf+/0.net
>>156
下の写真はフェンタニルによる症状
同量のモルヒネの100倍の鎮痛作用を持つ
麻薬の中でもかなり強力なもの

それを大麻だとか阿片だとかいうつもりですか?
いつまでもこの嘘にこだわっているのをみるに
相当立場が苦しいと察せられます

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:36:13.34 ID:ix4wgb3V0.net
>>1
コロナワクチンにはすごい早いのに、命に直接関わる事ではない色々な病気にはダラダラ遅くしてるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:41:11.64 ID:N5cB3Ozt0.net
てんかんで大麻合法摂取w

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:42.03 ID:Vp3TWuPx0.net
>>1
てんかんについて最近栄養療法を学んでる
MCTオイルやケトン食、B6、ジメチルグリシンなどで
発作が減ったりするらしい。
自分は重い発作はなく脳波だけ変で、やっぱり体質も虚弱な感じだ
それでも上記の栄養療法は効くと感じる

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:49:34.72 ID:bDHfOLMX0.net
禁止煽ってるやつは人工知能らしいな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 09:04:03 ID:TpgPA34T0.net
>>16 がナチュラルにガンギマリしてて怖い

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 09:07:24.80 ID:HYUM4GkP0.net
コレは嵐の大麻くんもにっこり

かつては原発はクリーンエネルギーで反原発も陰謀論だった

ハバナ症候群 2022年の見解

米国政府 電磁波攻撃はあります
CNN 米軍特許技術 V2k (ボイストゥスカル) による攻撃です  (人工テレパシー 思考盗聴などが可)
専門家 電磁波攻撃は人工衛星から可能

スパイ衛星から思考盗聴しあう時代か!?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 09:19:48 ID:bDHfOLMX0.net
改正に向けて盛り上がりそうだな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 09:50:20.51 ID:eg1mIIdC0.net
日本初治験
海外では実績あるの?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:49:00.42 ID:Nn+Y/PU10.net
https://twitter.com/legalizejapan/status/1518049260586950656?t=osyND1aERi_IvagjoQbEFA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 11:49:20 ID:Xgc/znw40.net
薬漬けにされるてんかん持ち

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:08:26.00 ID:9MCYOPgU0.net
遥か昔から戦前まで日本は大麻合法で薬やら調味料に使われてたんだよな
戦争に負けてアメリカに命令されて大麻が駄目になった
そのアメリカも大麻合法になるというね

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:10:09.03 ID:twMI2RD60.net
調味料は今でもオケだわ。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:18:43.45 ID:Nn+Y/PU10.net
天皇「人間宣言」
1946(昭和21)年1月1日に発せられた詔書。このなかで昭和天皇は、天皇を現御神(アキツミカミ)とするのは架空の観念であると述べ、自らの神性を否定した。これは、後に、天皇の地位に根本的な変更がもたらされる布石ともなった。同日、マッカーサーはこの詔書に対する声明を発表し、天皇が日本国民の民主化に指導的役割を果たしたと高く評価した。
「新年ニ當リ誓ヲ新ニシテ國運ヲ開カント欲ス國民ハ朕ト心ヲ一ニシテ此ノ大業ヲ成就センコトヲ庶幾フ」

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:47:35.82 ID:PUTgEjlc0.net
さっさと終末期医療にぐらい使わせてやれよ

通常使用したがるヤニカスはタヒね

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:49:37.15 ID:TDtGnMWH0.net
で、治験はいつやるわけよ?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 14:49:42.18 ID:atBZzkB20.net
○○○は生まれながらに
○○○○持ち
だから大麻を普及させたくてしょうがない
ぱよぱよちーんw

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 15:03:08.67 ID:NSu8hCVW0.net
>>148
日本は大麻を薬用利用してないが?

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 18:04:41 ID:WG+SLcZI0.net
治験始まらないと世の中良くならんよな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 18:14:15.39 ID:jpxztccj0.net
合成大麻HHC禁止へ

令和4年3月17日~,HHCは「指定薬物」に指定されることにより,薬機法による規制対象となり,医療等の用途を除き「製造,輸入,販売,授与,所持,購入,譲り受け,使用」が禁止されます。

罰則は以下の通りです。

3年以下の懲役または300万円以下の罰金,またはこれらの併科(薬機法第84条28号,第76条の4)。
業としての場合は5年以下の懲役または500万円以下の罰金,またはこれらの併科(薬機法第83条の9,第76条の4)。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 19:12:37 ID:dYfGf/Vq0.net
HHCってまだ販売されてるんだな
省令で法令でないんだってさ
https://utility.rawseveral.com/index.php?main_page=product_info&products_id=4002

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 19:16:41.20 ID:hVAqZf+/0.net
>>178
さらっと詐欺サイト載せるやつ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 19:22:17.80 ID:dYfGf/Vq0.net
探せば割と販売してるところたくさんある

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 01:22:19 ID:kEQgPZ3H0.net
詐欺サイトの変更忘れを信じる位の奴が省令ガーとかほざいてんのか…

世も末だな…

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 08:22:35 ID:8dxpvP0c0.net
はきまだ売られてました
残念でした

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 09:50:00.91 ID:r+/0Ds350.net
>>172
終末期だけではなく現在治療法がないパーキンソン病などの難病の症状を和らげたりすることができるのでは、と広く期待されている
てんかんも含めて、難病の人たちがもし日常的に治療や緩和のために医療用の大麻を常用できるようになってそれほどの副作用がみられなければ
いずれは「なぜ所持や使用で懲役刑なのか?」という話になってくると予想している
それでなくとも嗜好用解禁地域がじわじわとふえていって時間の問題だと思うけどね

特に低THCの品種は小児のてんかんに与えても公衆衛生上の問題はないとWHOが認めており、流通自由化の勧告もなされている(否決されたが)
低THC大麻をもっていたからといって逮捕収監、人生台無しというのは、おそらく遠い将来は通らなくなるのでは

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 09:50:56.60 ID:Ff7bLdRe0.net
>>1
やったね
大麻厨房はてんかんになろう

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 09:52:51.31 ID:Ff7bLdRe0.net
>>183
は?
ねえ心臓病治療薬のニトログリセリンって
なんで民間が自由に使えないの?
医機法しらねえのかな

仮に医療解禁されても高額転売したら
ハルシオンやリタリンと同じく処方しなくなるよ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 09:55:43.12 ID:eyk54SYd0.net
いまhhcかって捕まるくらいならthc普通に買うよ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 09:56:32.53 ID:r+/0Ds350.net
>>161
まあ患者にとっては治療法の選択肢は広いほうが絶対によいのさ
個人差や体質があるから、標準的な治療薬が使えないとかもありうるからな
大麻由来のこのエピディオレックスは海外で発作の抑制に非常に良好な結果を得ていて
国内の医師、学者、患者団体も早期の認可を求めている
厚労省も応じる方針(と口だけではいいながらもう5年たったが)
あなたは使わないかもしれないが、患者にとってはおおむね朗報だろう

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 09:59:09.12 ID:8dxpvP0c0.net
ゲートウェイは他の治療薬になり得るゲートウェイだよな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 10:00:12.31 ID:r+/0Ds350.net
>>185
医薬品を誰でも買えるし使えるようになるとはいってねえよ?
そら処罰とはことなる流通規制の話だ
公衆衛生上の危険をもたらすというのが懲役刑を含めた処罰の根源なのだから、もしそれが少ないとなれば(仮定だぞ)過大な処罰をあたえることに妥当性がなくなるという話さ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 10:00:37.78 ID:Wz4S86sb0.net
日本で大麻の話が多く出るようになったなと思っていたら
やっぱり鬼畜ユダヤ英米が絡んで世論操作していたのか

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 10:02:34.71 ID:Wz4S86sb0.net
イギリスの薬なんて
ワクチンで失敗しているだろ
あんな副作用の薬を日本に売りつけやがって

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 10:04:11.18 ID:8dxpvP0c0.net
でもいつ治験が始まるんだ?
始まったとかいう情報があるがまだ始まってないみたい

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 10:05:56.88 ID:nCPH1U/c0.net
神社本庁も大麻取締法からマリファナ取締法とかに改正してくれとずっと言ってたしな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 10:17:54.95 ID:8dxpvP0c0.net
神社は日本国民で大麻解禁狙ってるから当然だろ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 10:30:55.43 ID:8dxpvP0c0.net
HHCは依然として何店舗かで売ってる

その報道が始まったときウクライナ戦争勃発してるんだよな
知らないだろうけど

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 11:13:49.22 ID:feawRPVD0.net
てんかん薬の治験が何故か盛り上がる・・・不思議な人達

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 12:13:09.28 ID:8dxpvP0c0.net
でも実際いつ治験が始まるんだ?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 12:23:23.01 ID:ioApcyPV0.net
使用罪もあてにならないし、趣向合法化迄
一気に進むだろうな 残念だが

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 12:52:46.84 ID:2eN7YFxR0.net
>>183
マリファナは老人施設で導入するべき
マリファナはポジティブ思考になり社交的になり食欲増進する下手に薬剤漬けにするよりよっぽど健全
特に意識のある終末ケアに役立つんじゃね?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 13:03:56.79 ID:c/X8hv1J0.net
そのために使用罪まで作るんだからしっかりやってもらいたいね
まあ使用罪だけじゃなく薬機法でも規制されるようになっちゃうけど医療での可能性は広がる

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 14:39:38.80 ID:8dxpvP0c0.net
蜂って大麻樹脂が大好物なんだってな
CBDオイルとか配合すると相乗効果があるようでそういうのもいい感じのようだ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 14:51:30.19 ID:IugSLyZu0.net
そろそろ反対派と賛成派が逆転しだしたんやろなこりゃ
ポリコレを金科玉条のように唱えておいて
草はあきまへんでってのが無理筋だったんですよ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 14:52:39.47 ID:yLuiI0MQ0.net
そんなめんどいことせんでもそこら辺で栽培できるようにすりゃよくねえ?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 14:55:53.70 ID:jriIiRpr0.net
大麻解禁だー!って勘違いして騒ぐ馬鹿が出そう

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 15:23:56.05 ID:dOOJvpZl0.net
医療大麻の事故を古今東西でまったく聞かない
幼児の誤飲事故なら聞いたかな?管理の問題だよね
大麻ってホントに危険物なのか?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 15:27:07.94 ID:9ugIKNyf0.net
大麻を麻薬だと勘違いさせて規制を正当化するセコいやり方はもうやめた方がいいよね
これこれこうだから大麻は危険だから使用を禁ずるってちゃんと説明すりゃいいんだよ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 15:43:17.64 ID:jriIiRpr0.net
偉い人「これこれこうだから大麻は危険だから」
バカ「だいじょうぶだよ(根拠なし」

で終了
法で縛る方が話が早いんだよ
それが嫌ならまずバカを絶滅させてこい

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 15:48:53.83 ID:KbVohfcX0.net
警察が偽物なんだろ
原爆落とされて日本警察ってのは最初から存在してない

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 15:51:30.08 ID:wIylBEIu0.net
最近ではCBDとかいう違法のものまでネットで買えるらしいな
早く規制して欲しい
厳罰化して欲しい

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 16:03:36.08 ID:sHl3dR6V0.net
条約の変更で医療は世界的に解禁の流れ
同じく条約により娯楽使用は引き続き世界的な規制対象
日本は条約を守るから医療解禁の検討を始め、同じく安全な医療使用のためグレーゾーンを塞ぎ使用罪を制定
引き続き娯楽使用に規制をかける

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 16:04:58.98 ID:sHl3dR6V0.net
医療までの大麻解禁国は規制の大小はあれど日本と同じ対応

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 18:18:44.31 ID:e3Nq+UwX0.net
>>205
大麻での過剰摂取での死亡例はほぼ無い
アメリカで女性が認定されたが結局否定されてるはず
一応致死量は数百キロと言われてる
全く害がない訳じゃ無いがタバコに比べれば無害レベル
まぁタバコと比較するのもナンセンスだが

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 19:41:47.84 ID:14VF6ASu0.net
大麻の成分を使った医療品があることと
大麻を医療に使うことは別問題
石油を使った食品(添加物)があるから石油を食品として扱えと言うくらいアホ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 20:35:43.79 ID:YE+fFQss0
>>213
https://www.webmd.com/a-to-z-guides/medical-marijuana-faq#091e9c5e8140f487-1-3

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 21:42:32 ID:y6u/mwgt0.net
>>194
やっぱり宗教ってまともなんだな
世界が世俗主義国家になってから世の中がおかしくなってる

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 21:58:02.86 ID:o6F36h0q0.net
>>213
https://www.webmd.com/a-to-z-guides/medical-marijuana-faq#091e9c5e8140f487-1-3
バッズ(大麻の穂)状態の大麻も医療大麻として、利用されてるみたいだよ
マイルドな効きが人気らしいが。

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 22:01:56 ID:feInEeZ90.net
一度でも吸ってみれば
どんなもんかわかるけどな
ま、今は色々うるせぇから
手に入れるまでが大変だけど

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 22:03:53 ID:e3Nq+UwX0.net
>>216
英文よめないからわからんが写真が単純にバッズなだけては?
バッズならマイルドじゃないよなw

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 22:09:23.30 ID:o6F36h0q0.net
あとこれな↓
医療大麻(いりょうたいま、Medical Cannabis, Medical Marijuana)、
時に医療マリファナは、大麻に含まれるテトラヒドロカンナビノール (THC)
やその他のカンナビノイドや、これに類似した作用の合成カンナビノイド
を利用した生薬療法である。 大麻の種類ではなく大麻を医療に使うことである。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 22:11:06.54 ID:o6F36h0q0.net
>>218
マイルドはTHC濃度が薄めって意味で使った。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 22:11:50.52 ID:/8JUAc9k0.net
大麻原料て呼称にして方がよいかもね。

Q.大麻に致死量ないて本当?
⇒嘘。低濃度を超大量に『吸煙』した場合の致死量を持ち出しての話が独り歩きしてるだけ。

Q.つまりどういう事?
⇒大麻の危険物質THCに致死量があり、体重など個人差があるが5g前後。THCだけを直接摂取したりリキッド液をジョッキ一杯一気飲みとか人体実験をしていないので未知数。

よくある大麻の致死量を摂取せずとも、大麻の吸いすぎが原因で重篤な急性中毒に陥る事故があるが、これは高濃度のTHCを摂取したため。大麻というよりTHCの摂取量に気を付けないと大麻中毒になるという話。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 22:17:42 ID:JzM+yERt0.net
厚労省「医療用大麻はありまあす!」

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 22:26:35.41 ID:o6F36h0q0.net
>>221
嘘は君だね?
大麻を吸うのと食べるのでは、食べる方が大量に摂取できる
タバコを食べたら死ぬが、大麻では死なないブリブリになるだけ。
THCを悪者にしたいらしいが、リラックス効果や他の成分との
アントラージュ効果で、薬剤大麻製品にも含まれててるし。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 22:34:51.31 ID:2eN7YFxR0.net
実際大麻吸いすぎて亡くなった例は無いでしょ?
他の薬物チャンポンしたり起因した死亡例じゃ無いの?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 22:37:02.05 ID:/8JUAc9k0.net
医療用大麻のTHC濃度は1%以下。

THCの致死量は5g。

大麻は単一条約のスケジュール2で規制されてる有害物質。

特にヤク中が好きなマリファナは有害であり危険っと。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 22:55:26.69 ID:o6F36h0q0.net
>>225
ワキガの言う、実質THC致死量の5mgの医療大麻があるのはどゆこと?
https://cbd-library.com/marinol/
日本は、大麻ガラパゴスと言われるわけだな。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 23:05:09.75 ID:o6F36h0q0.net
あっ、100粒分だっ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 23:17:11.88 ID:kEQgPZ3H0.net
アホ?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 23:23:54.60 ID:o6F36h0q0.net
>>225
何度もすまん、
5%以上の医療大麻製品もあるし
5gのTHCのみを摂取するのは、物理的に準不可能。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 23:24:57.41 ID:1qZofhkc0.net
>>225

https://marijuana.jp/marijuana-worldrecord/
> 大麻の推定致死量は1500ポンド(およそ681キログラム)になります。大麻も吸いすぎたら死にます。
> しかも、上記写真の量の大麻を15分以内に摂取しなければなりません。不可能ですね。
> つまり「大麻で人は死なない」ということです。

https://marijuana.jp/wp-content/uploads/2019/01/b520224d-49e1-5493-8ebf-5541b1ac18c5.image_.jpg
この写真の量の大麻を15分以内に吸いきったら死ぬかもってさ
それ死因は大麻じゃなくて過呼吸だろw

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 23:26:18.86 ID:7k2fA1UV0.net
人様を裁くには根拠が必須
国内に大麻による被害データを見受けられない
お化け怖いで血祭りにあげる土人国家なのか?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 23:30:47.98 ID:kEQgPZ3H0.net
とヤク中の犯罪者がマリファナを欲しがってますwww

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 23:31:41.54 ID:T3CEW6zL0.net
>>231
先進国シンガポールでは死刑な。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 23:37:42.92 ID:7k2fA1UV0.net
>>233
むち打ち刑がある先進国ですか?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 00:09:42.08 ID:FP+9t3LF0.net
ここ見て分かるようにもはや否定派なんて上等なもんじゃなくただの馬鹿がヒス起こしてるだけ
知ってる奴知識ある奴、柔軟な奴は多いからそれでいい

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 01:00:43.51 ID:zDJjtW5z0.net
>>235
この板にジャンキーが集まってるだけだろw
ニュー速とか芸スポとかに大麻関連スレが立ったら解禁とかほざいてるバカはキチガイ扱いされてるわw

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 02:27:07.43 ID:nswiHOzC0.net
>>236
今やヤフコメでも2対1で肯定派が上回ってますよ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 04:16:31 ID:KJFdmre10.net
このスレの大半の方が言うように
医療通り越して趣向合法化まで行くだろうね 残念ながら使用罪は検討止まりだし
まぁ納得いかないけどね

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 04:37:59 ID:9OucWyEc0.net
言いなりのまま後生大事にマスクを思考停止でつけ続ける現象
そこから生まれるマスクしないやつは悪である同調圧力 
くだらないとわかっていても空気に飲まれ当たり前のように流される
これが大麻にも見られるわかりやすい洗脳構造

欧米はフレキシブルに変化できるが日本くだらなくてもこのようにいつまでも続けるw

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 05:43:24.89 ID:s0WkqFdE0.net
>>236
芸スポ板こそバカでキチガイの集まりやろw
何言い出すねんw怖w

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 05:44:38.74 ID:s0WkqFdE0.net
医療大麻は他の麻薬と同じで議論の余地無しで解禁やろ
問題は大麻ジャンキーが医療大麻解禁を皮切りに嗜好用大麻を狙ってる事やね

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 05:48:31.13 ID:mqK5tbfa0.net
この世の中はバカが大バカを支配してる世界です

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 06:00:08.11 ID:m3Eg7tyw0.net
大麻検討会 第5回議事録
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000031ehd_00005.html
>もっと厄介なのは、日本の麻の伝統とマリファナの乱用をあえて混同させ、乱用を正当化しようとする残念な人々、いわゆるマリファナ解放論者の存在です。
>それは、日本社会への保健衛生上の脅威であり、日本のよき麻の伝統を汚す行為と私は捉えています。
>そうしたマリファナの乱用を正当化しようとする人々から、日本社会と私たちの麻の伝統を守るためには、厚生労働省の皆様と正規の栽培者などが連携し、マリファナ等の乱用や日本の麻文化との混同は許さないと明確な意思を示すことが必要と私は考えています。

意図的に混同し悪用しようと企みほざくマリファナ解禁工作員に注意。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 06:10:02.88 ID:bFdRFgXK0.net
>>240
なんだコイツ
芸スポで大麻関連スレって言ったら芸能人の逮捕か高樹沙耶だろ
そんなところで大麻解禁とかほざいてたらキチガイ扱いされるのは当たり前
板にキチガイが多いとか以前の話だろ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 06:28:58 ID:E43+e/hH0.net
>>243
なんか麻の栽培規制緩和とバーターで麻農家さんがこういうことをいわせるのも周回遅れなんだよね
企業が入って大量生産する時代になのに

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 06:34:09 ID:s0WkqFdE0.net
>>244
芸スポの方がキチガイ率が高い事をキミが認めるならええんやで

認めるんやろ?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 06:45:38.77 ID:9OucWyEc0.net
>>243
もっと厄介なのはただの使用を乱用という言葉で混同させ乱用や蔓延というイメージのみで正当化しようとする残念な人々、いわゆるマリファナ禁止論者の存在です。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 06:50:26.14 ID:nswiHOzC0.net
ただの使用に乱用というレッテルを貼り付ける人たちはタチがわるいね

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 07:01:45.09 ID:bNq5JA7f0.net
国内に大麻被害を論理的に評価する大麻被害データが無いのだが
作文と単発事例で法規強化して非納税犯罪者を大量生産するのか?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 07:12:29 ID:ifGwEK6K0.net
使用罪は検討だけって根拠無しの希望的観測だろ
仮に使用罪無くても薬機法に引っ掛かるようになるわけだし医療外使用が今より規制強くなるのは確実

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 07:25:14 ID:OxJDc/Rb0.net
高校生たちは「何が正しいか」まではわからなくても、「何が間違っているか」は直感的に察知しています。
学校で行われている「間違っていること」が受忍限度を越えたら、彼らは学校を見限る。学校が「間違っていること」を「間違っている」と言える場所である限りは踏みとどまることができる。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 08:33:11.50 ID:59fqXzR90.net
ヤク中や大麻ジャンキーは間違ってるもんな。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 08:34:47.88 ID:59fqXzR90.net
さて、

令和4年3月17日~,合成大麻HHCは「指定薬物」に指定されることにより,薬機法による規制対象となり,医療等の用途を除き「製造,輸入,販売,授与,所持,購入,譲り受け,使用」が禁止されます。

罰則は以下の通りです。

3年以下の懲役または300万円以下の罰金,またはこれらの併科(薬機法第84条28号,第76条の4)。
業としての場合は5年以下の懲役または500万円以下の罰金,またはこれらの併科(薬機法第83条の9,第76条の4)。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 08:42:14.05 ID:ACW74Hsu0.net
こいつ統失だな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 08:44:41.77 ID:59fqXzR90.net
ヤク中の犯罪者「マリファナ吸いてーー!!!」

www

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 10:50:54 ID:BO6FdjHP0.net
スペースでhhcとかTHCOならまだしも

ガンジャとか、薬物の話してる馬鹿

業界でそっから逮捕者出たの知らないのかな〜☺

誰が聞いてるか分かんないよ?😃

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 11:55:48.22 ID:SHvsjvU60.net
医療大麻って言っても、末期がんとかてんかんから不眠や不安まで
範囲は広いからね。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 12:23:14.04 ID:QlLMTXbz0.net
>>256
いやもうガンジャで不起訴の世の中やし

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 12:30:27 ID:kk+g95FH0.net
最近で医療含めて大麻、大反対だったのに
やっと冷静になってきたな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 12:37:54 ID:36k1bUmw0.net
エピディオレックスにはTHCは含まれてなく、CBDは日本で普通に使える
そりゃ治験の申請したら通って当たり前やろw

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 12:56:47.05 ID:ZR2TD2cC0.net
麻カンパチさんチィース、今日もお疲れ様です

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 13:01:13.31 ID:92D7jmer0.net
使用罪には多くの弊害が伴い議論が
進まないみたいだね
やはり誤って吸引する場合等あるし
残念だが尻窄みで終わってしまった

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 13:39:05.65 ID:59fqXzR90.net


264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 14:02:34 ID:QlLMTXbz0.net
解禁は解禁者同士でやっていく
これまで通り

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 14:27:07.06 ID:NLSKi2en0.net
世の中が少しずつまともな方向に進んできたようで安心だわ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 14:36:56.89 ID:FlPy/MFk0.net
運転中にてんかんの発作を起こして通学児童の列に突っ込んだ痛ましい事件もあったし、防げるなら大麻でも何でも使え。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 17:49:24.42 ID:QlLMTXbz0.net
https://mobile.twitter.com/gagomeyokoyama
難治性てんかんの治療薬「#エピディオレックス 」の治験計画が認められた事を受け、#Jazzファーマ のハムフリー・ハートV.P.と日本法人の篠原社長らが来室されました。 今後のスムーズな治験実施に向けた患者団体との連携や実用化のための大麻取締法等の改正について意見を交換しました。


それはいいけど、いつ頃開始されんの?
みんなそこが気になってる

俺はツイートできないけどお前ら聞いてきてくれ
(deleted an unsolicited ad)

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 18:29:53.67 ID:59fqXzR90.net
日本語が読めないのか解禁派はw

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 18:58:08 ID:ctNBr8r20.net
治験がダメだった場合先送りにしてお茶を濁すんかな?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:36:50.93 ID:VtP1oj/l0.net
使用罪は所持罪未満の罰則にはできないからな〜
でないと所持で捕まるより使ったほうがマシ、となって乱用防止の効果が期待できない

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 19:53:42.13 ID:QlLMTXbz0.net
治験は駄目にならんよ
マシニンってのが医薬品ですでに大麻成分で通ってる
この成分なら効果効能が書いてあるように既に胃腸薬や食欲改善、肌荒れ改善等に使われてる
承認のときにこの成分が提出されて並行承認されるだけ
つまり成分自体はすでに医薬品で通ってる

総レス数 271
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200