2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

共産 志位委員長 維新と国民の選挙協力「野合だ」と批判 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/04/21(木) 22:09:52.92 ID:SDdhM3N49.net
https://www.47news.jp/politics/7690080.html

 夏の参院選京都選挙区(改選数2)で、日本維新の会と国民民主党が選挙協力で合意したことについて、共産党の志位和夫委員長は21日の記者会見で「(自民党の)補完勢力同志の野合だ」と批判した。  維新が立 ...

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:10:33.72 ID:OLdT6MaY0.net
キチガイ一家

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:10:46.18 ID:YiY3xVSP0.net
>>1
お前が言うな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:10:48.21 ID:k2FV9n/u0.net
あたまおか志位

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:10:56.02 ID:n5Qp38Xm0.net
おまゆう

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:11:38.67 ID:aWmMlOVI0.net
おまw
 いうw

これがジャパニーズ独裁者ジョークか

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:11:50.35 ID:JJvB7J0v0.net
三国志か

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:12:13.09 ID:3BQSmV2X0.net
長期独裁を総括しなさい

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:12:26.72 ID:4H5AqF2W0.net
出た
パヨクのブーメラン芸

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:12:31.92 ID:tTeNhR+j0.net
立憲共産党は、もう一つの党だしな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:12:52.56 ID:Ww0ch/Cw0.net
>>1
自分らがやってたこと何で批判してんの?w
お前らは立憲共産党として合併すればいいだろw

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:13:06.32 ID:86LUgl4l0.net
立民と協力した共産に言われてもなぁw

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:13:22.90 ID:/R/34/B+0.net
野合はお前らだろ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:13:32.50 ID:yLolEvnb0.net
最近ボケてきてないか?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:13:47.09 ID:TFHfJ1MA0.net
自民とくっついて連立政権でゴー、共産は蚊帳の外とかされないだけマシなのでは?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:13:51.13 ID:W6oB/4LL0.net
おまゆうスレ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:13:53.66 ID:VbT5An/I0.net
お前が言うかwww

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:14:11.53 ID:PdZ1vTBY0.net
立憲共産 vs 国民維新

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:14:15.90 ID:7qh703Ga0.net
吹いたw
立憲共産党って言われて激怒した党のセリフかよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:15:01.49 ID:08Z7TLWq0.net
え?

立憲共産党がそれ言うの?



バカすぎひん?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:15:05.18 ID:vqM6Ca3N0.net
ブーメラン

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:15:08.87 ID:tHPbLP+G0.net
お前が言うな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:15:15.53 ID:Xuiv11EV0.net
自分たちのはどう違うのかきちんと説明しろよ
「全く異なる」ってだけじゃ説明になってないぞ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:15:28.70 ID:GIYX3Dxi0.net
枝野「そうだ!そうだ!」

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:15:52.00 ID:ZEPE3/MP0.net
頭プーチンかw

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:15:56.46 ID:d6hTmxxM0.net
おまいう

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:16:16.53 ID:cPo0ao1O0.net
立憲民主党と協力して立憲共産党と揶揄されてなかったっけ?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:16:16.67 ID:dY9WKxQm0.net
様式美を感じる

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:16:24.14 ID:tShUkPlx0.net
さすが立憲共産党

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:16:36.26 ID:hxMT8+7f0.net
ナイスジョーク!

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:17:04.00 ID:ATTuXiiI0.net
これが狙いだと思えば有能

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:17:51.64 ID:VFxze6H60.net
やごう?

https://i.imgur.com/YdVYdwq.jpg

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:18:05 ID:M3p7YiW30.net
この人もいよいよ終わりだな参院選までかな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:18:19 ID:YBzemygC0.net
どんどん嫌な国になっていくな
もう死にたい

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:18:20 ID:OdUDsHpy0.net
共産党さんは日米安保と自衛隊をなくすのが党是らしいが
当然選挙協力する相手にはこれに合意させてるんだよね

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:18:30 ID:qxSdb+1Z0.net
立憲と野合したくて、断られて怒りのオナニー

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:18:33 ID:tCBHfFkN0.net
志位って神様なの?
何言ってもブーメラン跳ね返すんだけど?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:18:55 ID:IG+WBOSX0.net
ブーメランきたか

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:18:59 ID:/JWHaEZ+0.net
えええええっ?
知能がおかしいよね

京都と静岡で取引が成立しただけやな
その京都が色々面白いらしい

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:19:06 ID:Bn9x/wqQ0.net
もしかしてそれ、ギャグで言ってるのか(AA略)

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:19:22 ID:J41fTy+s0.net
立憲民主党と共産党は?
他にも社民党や山本党が居たろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:19:23 ID:q/HhSPPv0.net
効いてる効いてる

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:19:27 ID:JpiyyzoE0.net
維新は地方で勝ちまくってるから立憲共産党は焦ってるなw

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:19:48 ID:+0Lvf8nY0.net
これ、共産党員が見ても何も思わないなら
完全に奴隷だから一回精神病院で診てもらった方がいい

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:19:59 ID:vcXn5pn+0.net
立憲と野合してんじゃんおまえら

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:21:00.77 ID:dcR4TmVN0.net
岸田「よしっ!自民もそれに乗っかっちゃうぞ」

志位「お願いやめて」

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:21:08.09 ID:LPX91MVd0.net
野合って野外Hって意味もあったと思う
酒池肉林の説明文にあった。のあいって読む

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:21:08.78 ID:ItWNT80H0.net
雑な発言するなら黙ってたほうがましだぞ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:22:14.86 ID:qVR//mRT0.net
野党共闘すると甘利とか石原でも落選してしまうと分かったから
自民党も「弾よけ政党」として作った維新だけでは不足で国民民主まで抱き込んだんだね
野党分散に暇がありませんね

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:22:32.29 ID:d1jO1eT90.net
>>1
こいつ面白いな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:23:08.13 ID:nqt+7Ymi0.net
自民党の別働隊連合だから自然なのでは

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:24:07 ID:0Uui8dco0.net
>>1
ウチは立憲共産党だからセーフ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:25:03 ID:KT0tN0aH0.net
立憲と共産も野合だろ
何言ってんだコイツすぎるわ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:25:35.96 ID:GOEkSl270.net
ブーメラン職人さん
今日も絶好調ですね

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:26:09.39 ID:dp2CXtvt0.net
えぇ?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:26:53.51 ID:CN9PR8Pz0.net
お前らもやってただろww

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:27:09.18 ID:pHkanjG30.net
> 「(自民党の)補完勢力同志の野合だ」

と、敵対勢力同士の野合が批判してます

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:27:32.24 ID:CGgNGv2p0.net
早く死ねよ志位

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:27:52.24 ID:MUSAjoAP0.net
>>1
本日のおまいうスレ (草) 。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:27:56.98 ID:tMg1ETk80.net
さすが立憲共産党だ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:28:31.06 ID:t9zyBJr90.net
え?w

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:28:36.67 ID:UCI+yjyM0.net
まともな政党がない
もうやだこの国

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:29:39.04 ID:tSeKKaIf0.net
野党は一蓮托生だと思ってるのかな?
思想は自由だよ?
そんなだから支持広がらないんじゃないの?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:29:48.59 ID:q/HhSPPv0.net
左翼政党は需要がないことに、さすがに気が付いてるよな。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:30:07.30 ID:3V6ZgqC00.net
え、どういう事?
我々立憲共産党は真の革命戦士だから野合とは違うとでも言いたいの?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:30:20.60 ID:7ZveqNU10.net
さすが20年以上も共産党に君臨している委員長の言葉は重いなw

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:30:31.25 ID:8oRAL5I40.net
あれ?野党共闘とかいって立民と野合してなかった?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:30:38.95 ID:wXWO5nx90.net
おまえのは?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:31:48.06 ID:ig8ie/rE0.net
ワロリマクリスティ
自分たちのはロマンス、他人のは不倫ですかぁ?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:32:54.66 ID:3FvRWqZB0.net
J隊の件といい、こいつライブ感でスピーチしてるだろ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:33:05.92 ID:+/fU0+k+0.net
Cさんwww まさかの「悟り蝉ファイナル」? 元気に国会の極北でいて下さいよw
TV中継見ててCさんの口説き戦術面白いんだからw高木ブースタイルで

真面目な話維新の会の質疑応答だと出だしはワッと賑やかだけど
どんどん冷えてくからね
Cさんの昔ながらの口説き落とし風に挟む数字絡みの説明については
時折議員さんらがシュッと真面目に聞くw

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:34:29.19 ID:H3QlLSI70.net
立憲共産党は吸収合併だから無問題

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:35:02.87 ID:oQYUpVzW0.net
パヨチンジジイは日本の右傾化に怯えてる
次の選挙も若い力を見せつけてやろう!

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:36:22.65 ID:VJzPMaJ70.net
ブーメラン芸人

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:36:24.79 ID:o5mOa6Sm0.net
野合 VS 野合

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:36:37.59 ID:3mmRPRMG0.net
ブーメラン

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:36:50.55 ID:C+OzIUYC0.net
共産主義と民主主義の連合の方が不思議

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:37:11 ID:JRHCdVRh0.net
おまいうwww

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:37:20 ID:r1JJFBP/0.net
どの口で言ってるんだ

大阪じゃ首長選に成ると
大阪自民党と、共産党や立憲等が
対維新で集結し1候補を擁立し
大阪自民党の選挙応援で
共産党の選挙カーの上で大阪自民党議員が応援演説を行いました
だから大阪自民は大阪自由共産党と呼ばれてます。
一応、国政自民と区別するために大阪自民党としています
今、国政のYA議員も大阪自民党議員でした
最後の首長選挙の時に国政用のポスター
あっちこっちに張られた状態での市長選戦ってました

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:37:37 ID:dfAlPAO70.net
野党最強の立憲共産さんなら大丈夫ですよ^^

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:37:40 ID:s2YrczOz0.net
自公VS立共VS維国

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:37:54 ID:gWcztG1a0.net
まともな党が一つもないのは日本の残念なポイント

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:38:14.44 ID:Cu4Z3X9V0.net
志井はいつまで代表やってんだ?
やっぱり赤は独裁じゃねーか

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:38:36.52 ID:tm3H5zZp0.net
>>1
みんなを笑かしに来てますよね?
お約束ですよね?
お前が言うなよの突っ込み待ちですよね?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:38:38.42 ID:3iKmmarm0.net
この神経の図太さよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:38:38.43 ID:Cu4Z3X9V0.net
志井はいつまで代表やってんだ?
やっぱり赤は独裁じゃねーか

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:38:47.39 ID:Cu4Z3X9V0.net
志井はいつまで代表やってんだ?
やっぱり赤は独裁じゃねーか

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:38:53.03 ID:GJHOmqnc0.net
志井はいつまで代表やってんだ?
やっぱり赤は独裁じゃねーか

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:39:09.63 ID:x+yfpR7i0.net
我々は破防法調査団体だー!


って叫んだらウケたのに🤭

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:39:30.04 ID:jaETiXFl0.net
立憲共産党…

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:39:31.40 ID:rwBJ2T0a0.net
>>79
京都では維新と日本共産党が入れ替わるけどな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:40:03.93 ID:VJzPMaJ70.net
立憲共産党社民れいわは実質一つの政党だからセーフ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:40:45.65 ID:kdjfnVvA0.net
自民しかまともな党がない、ゆゆしきことです(|||´Д`)

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:40:53.11 ID:8yHz7OfN0.net
選挙で協力してもミンス政権に入らなかった共産は褒めてあげたい
ミンスから逃げ出して小池新党になった国民民主のポリシーの無さは忘れない

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:41:05.15 ID:gWcztG1a0.net
このまま行くと維新も議席数落としそうだけどな
橋本が一生オウンゴール決めてるし野党はどこも議席数減らしそう

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:41:05.74 ID:3iKmmarm0.net
恣意的な野合の解釈だな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:41:18.70 ID:tm3H5zZp0.net
なーんだ。
屋号、家合、矢合、谷郷、どれか聞き間違えたな?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:41:17.39 ID:Ynl1Eedc0.net
あれ?
立憲と共産の場合はいいの?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:42:09.09 ID:kdjfnVvA0.net
桜井さんあたり仕掛けてほしいんですけど(|||´Д`)

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:43:01.73 ID:zntqVotQ0.net
志位と小沢の蜜月

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:44:21.24 ID:ewfOXW4T0.net
ばーか

お前らだろうが

まるで朝鮮人みたい

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:44:35.63 ID:TDlWe3As0.net
立憲共産党という批判はよくされるけど、維珍憎さで大阪自民と「共闘」してた共産党さんがそれいうか?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:44:43.92 ID:ppB1e5eT0.net
もう笑えねぇよ
プーチンとCはどうかしてる

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:45:26.75 ID:x+yfpR7i0.net
【志位和夫】
2000年、日本共産党委員長に就任。

【松井一郎】
2003年、大阪府議会議員選挙で初当選。

ビックリ!
松井さんの政治家歴よりも志位さんの委員長歴の方が長い!共産党は完全に独裁政党だな!

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:45:26.72 ID:dbj2F7oa0.net
お前が言うかw

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:45:45.71 ID:r4WZ0/B60.net
独裁者の頭の中すげぇな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:45:51.19 ID:VH/KhwUB0.net
共産党支持者は
バカしかいないから
これ聞いても納得するんかなあ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:46:31.45 ID:zxK53eRe0.net
志位のガイジムーブすこ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:46:51.43 ID:VG8DGTt/0.net
野合だろうけど、あんたが批判するのはお門違いだろ
批判できるのは国政だとN国だけだよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:47:17.21 ID:jVwRqyNV0.net
罵声を浴びせてるお前らいいの?
相手は日本のプーチンと呼ばれてる大物政治家だよ?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:47:43.64 ID:7rN/9Voc0.net
まことに平常な反応で意外性が無い

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:47:49.90 ID:dbj2F7oa0.net
>>95
橋下のあれは致命的だったな
侵略に対して降伏すればいいなんて、引退したとはいえ政党政治に関わったものが公の場で絶対に言ってはいかんことだからな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:47:58.60 ID:lpmISZnB0.net
民主と共産の方がもっと醜いわボケ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:48:05.66 ID:o5mOa6Sm0.net
YAH! GO!

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:48:44.02 ID:w9feo2P90.net
共産党政権になったら「党員にあらずんば人にあらず」で、
共産貴族ができるだけの話。
上海を見てみなよ・・w

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:50:23.19 ID:1gRs6dc70.net
大阪で自民と組んでたのに?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:50:48.84 ID:bqGhWzqM0.net
立憲共産党のお前らがそれを言うのか

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:50:52.92 ID:VG8DGTt/0.net
まぁ維新が橋下徹と鈴木宗男を排除して、維新国民が参院選で伸ばして、その後にちゃんとしたまとまりになれば自民に対抗できる勢力がようやくできそう

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:50:53.15 ID:XaqVAgi30.net
野合ってえちえちな単語…wと思ってスレ開いたのにお前ら真面目かよ
がっかりだわ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:51:24.95 ID:3YGPpha00.net
ちょwww

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:51:46.35 ID:S7yvSXH20.net
京都も事実上維新の時代に入ってきたね

自民党公明党や共産党が京都をボロボロに食い潰してきたからね

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:52:16 ID:s6pSBzpw0.net
中国共産党と連立すれば、一大勢力なるだろ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:52:20 ID:pWVKzKVZ0.net
笑わそうとしてますよね。

寝言は寝てから言うもので、
夢は見るもので、叶えるものではなく、
冗談は顔だけにしろと。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:52:27 ID:rUbLayHa0.net
ナイスジョーク

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:53:02 ID:vyfK0NN/0.net
ドノクチでw

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:53:22 ID:BIIZ17dH0.net
共産と立憲の選挙協力は志を同じくする政党同士だからいいんだなw

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:53:52 ID:xX2WY2a10.net
暴力革命などごめんだよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:54:16 ID:RyUHzkdF0.net
志位が長すぎなのは、大マイナスだ。
いくら党内で民主的プロセス経て再選と言っても、それは金正恩やプーチンの選ばれ方と何も変わらない。
志位が言う事を、小池がそのまま言い、地方の田舎の共産党の候補までが全く同じ言い回し、内容を言う。
独自の色も意見もない。志位の言う事そのまま。不気味に思われている自覚もない。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:54:34 ID:x+yfpR7i0.net
22年間もの長期に渡って代表が同じ政党って世界的にも珍しいよね。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:54:39 ID:xmrXGAX20.net
志位さん、ギャグの腕上げたな。
泉と年末のm-1めざせ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:54:59 ID:pWVKzKVZ0.net
>>129
プーチン

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:55:19 ID:pZYinvLo0.net
パヨのこういうの恥ずかしいわ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:55:27 ID:ISSzdg2F0.net
国民玉木がスゲー焦ってるんだよ
自民党法案に賛成したもんだから連合が国民民主党と決別宣言
頼みの維新はコケたし

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:56:18.35 ID:V7vR056Q0.net
>>1
C3 思いのほか笑いのセンスあるやんw

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:56:52.66 ID:x+yfpR7i0.net
>>131
プーチンも共産主義だし志位も共産主義だし、そっくりな政治家人生だね!

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:56:55.05 ID:hIDusF2I0.net
ここまで凄いブーメランは立憲でもやらんわ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:57:35.47 ID:dtxZmmU30.net
どの口が言うとんねん

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:57:52.10 ID:jx+lefzF0.net
え?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:58:11.83 ID:8w827Z5S0.net
野合の仲間にも入れてもらえないから僻んでるんだろ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:59:14.66 ID:Yd4sGIxG0.net
太陽光発電パネルに石を落として遊ぶカラスがしいより頭良さそうだわ。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:59:16.94 ID:YEOaMZII0.net
>>133
連合って予算案賛成は容認してなかったっけ
てか連合自体が自民に近づいてるのにそれは無理ないか?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:00:51.85 ID:FAWzRY+40.net
20年間も居座っている委員長
志位の日本共産党、、日本政治には必要ないと思う

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:02:25.92 ID:ISSzdg2F0.net
>>141
条件無しの賛成したからだよ
連合は自民党に近づいてるんじゃないの
賃上げの訴えしてるだけだと言うてるやん

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:02:31.37 ID:cyiv4iHl0.net
さすがの枝野やれんぽーもこれは言わないと思う

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:02:36.96 ID:HvVd41b/0.net
もう立憲民主党になるつもりなんだろ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:02:58.23 ID:x+yfpR7i0.net
>>133
維新はコケてないよ。
今年、ここまでの選挙、勝利7割!

【2022年】日本維新の会・大阪維新の会、選挙勝敗

19勝8敗(4月18日時点)

27人出馬19人当選

勝率70.37%

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:03:03.36 ID:pZPTg1fT0.net
与党の補完勢力って
政権運営能力が高いってことじゃん
二大政党の一方ってことだよね?
見下してるつもりなんだろけども
万年野党な反対勢力よりも上なんじゃなかろうか

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:04:11 ID:ob42KMKQ0.net
アフォやん

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:04:36 ID:x+yfpR7i0.net
>>146
貼り忘れた
https://i.imgur.com/KRV8PtW.jpg

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:05:14 ID:HLIEb7+m0.net
>>10
なるほどそれならブーメランにならんな
立憲共産党、すごい名前だ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:06:58.33 ID:gglWMwhQ0.net
これ、実際には前原のスタンドプレーだったっぽいな。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:07:04.01 ID:aGCsz4FQ0.net
綺麗な野合と汚い野合があるからね
自分たちがやるのは綺麗な野合

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:08:34.39 ID:xg/Y5Nwq0.net
共産は負けずに立憲と組めばいいじゃない
立憲共産党って言葉がせっかく浸透したんだし

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:08:43.66 ID:Qv3BPSuN0.net
>>1
志位は統失なの?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:09:15.11 ID:wF9rdTrO0.net
おま




んこ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:09:23.44 ID:NlfUM2cl0.net
おま、おま、おま

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:09:30.79 ID:++SVuR8n0.net
無謬性の政党だから
自分達が野合と見られてるなんて考えもしてないだろうな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:10:07.23 ID:x+yfpR7i0.net
自民🤝公明

維新🤝国民

立憲🤝共産

ちょうど3つに分かれていいじゃん!

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:11:06.16 ID:Y3OOKvQ30.net
>>1
お前ら共産と立憲はいいのかよ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:11:06.61 ID:PQkJvHbL0.net
お前がいうなは、何回書かれてるんだろう

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:12:50.16 ID:amBqmp+R0.net
志位は何をそんなに焦ってるんだ
貴族暮らしが危うくなって来たのか

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:13:36.64 ID:5TKAMYdR0.net
なるほど
立憲、れいわ、社民党は共産党の別動隊って事ね

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:14:01.39 ID:YEOaMZII0.net
>>143

答えになってないぞ
連合は予算案賛成は別に問題視してないって記事が出てる上に、連合自体が自民に近づいてるんだから決別する理由がないじゃんって言ってんだけど

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:14:23.45 ID:cy6qsZQW0.net
維新って宗男のせいで落ち目かと思ったら選挙勝ちまくってるのか。意外

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:14:44.15 ID:wY8eIKNE0.net
>>1まそ

立憲共産こそ野合だろ?
それで社民系の連合が離れたんだから。

もともと国民民主と立憲民主は
希望に合流する時に改憲するかしないかで
意見が分かれたわけで、
民主だから合流するってのは正しいわけではない

てか反共で決まりだわ
ソビエト復活させようってバカもいるし

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:16:01.86 ID:9MRjuHT10.net
共産主義捨てた中国が、日本を超える経済大国になり
核捨てて平和なウクライナが侵攻されて9条が無意味化し
支持層が被るれいわが出てきて
共産党の焦り具合が精神崩壊レベルになってるよな?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:16:02.33 ID:RlB6z8Y20.net
立憲共産党よりはマシですよ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:17:28.03 ID:vZwzvV1m0.net
京都は陳さん落とせるか興味深いw

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:17:43.89 ID:XYVUV3BO0.net
立憲と共産党こそ野合だと思うが
共闘が禁句の後ろめたい関係でまさに野合

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:18:37.77 ID:Ri1SAMr70.net
もう狂人だな…
共産党支持者はこいつのことをどう思ってるのか聞いてみたいわ
共産党スレでコピペ連張りする人とか特に

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:19:19 ID:wY8eIKNE0.net
>>133
間違ってる
連合はもともと社会党支援だった
社共闘争は55年以降の原水爆と原水協、
日教組と全教組、解同と全人連の対立から有名な話

なので
社会党→社民党→民主党→立憲民主と方針は一貫してたが政治側の都合で労働者保護の観点から動いてきた
ところが共産党と立憲がくっつく
となると、平和的交渉で資本主義の中においてベアを目指す連合と、
暴力的ストライキやサボタージュの武力闘争路線の共産は共闘できない
なにせ共産が嫌で、一つの団体になったのが「連合」なのだから。

無知ならしゃべるな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:20:00.48 ID:bDxb61L40.net
>>1
お前ら大阪では自民党と選挙協力してるやないか

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:20:24.34 ID:wY8eIKNE0.net
>>166
共産の焦りってのは前回の衆院選で議席減ってるのに、
「俺たちは負けてない」って言った時に確定したよな
もうここから党勢拡大はけしてない

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:20:30.14 ID:YEOaMZII0.net
>>168
ミラクル起きて普段投票行かない層から票貰わない限り当選無理だよ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:21:43.46 ID:VJzPMaJ70.net
革マル立憲・中核れいわ・北朝鮮社民党・日本共産党の夢の共闘と比べたら
なんてことない

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:21:57.23 ID:wY8eIKNE0.net
>>174
立憲アンチが京都に多ければ。

要素としては京都の財政悪化がある
観光のみに強く依存してるくせに異常な高福祉政策やってるから、
コロナで歳入がない

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:22:22.49 ID:cBmD41GT0.net
共産ってやっぱりカスだな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:22:35.52 ID:r+X+w06s0.net
パヨは脳内でどう整合性とってるか興味深いな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:23:11.43 ID:NBe6kbA30.net
>>1
自民と公明の連立なんかほぼ憲法違反やろアホw

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:24:05.35 ID:aAoWGBAa0.net
日本共産党は。そんな言葉が無い頃からの元祖炎上系だよな。

矛盾したことばかり、恥知らずなことばかり言って、注目を集める炎上系。
その卑怯な態度の開祖は日本共産党で間違いない。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:24:48.24 ID:NBe6kbA30.net
しかしこのシイ爺もなげーなぁ、軽く尊敬するわ
元気すぎるw

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:27:22 ID:/M9u5sxP0.net


183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:27:58 ID:+wCOC9vW0.net
大阪自民と協力したのにそれは無いだろうそれはダブスタ甚だしいのうう

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:29:14.90 ID:BVKhjpUJ0.net
惚けが強くなってるなら引退したほうがいいと思うの

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:30:11.16 ID:UBWkUkYE0.net
批判するのが主な仕事

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:32:24.55 ID:jg0LEwg80.net
立憲共産党は俺たちこそが野党なんだからお前ら勝手に付き合うんじゃねーという糞ダサいプライドが隠しきれない
衆院選で野党の動きが活発になって有権者も注目してるけどパヨク野党だけが時代の流れに取り残されてる

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:32:28.33 ID:XmZVO8BS0.net
>>158
自民&公明

維新&国民

立憲&共産&れいわ&社民党←最大烏合www

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:33:59.00 ID:gglWMwhQ0.net
>>165 改憲するかしないかではない。小池が気に入るか気に入らないかで分けられただけだ。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:34:28.16 ID:jg0LEwg80.net
補完って足りないところを補うんだから自公政権に足りない部分を埋めてくれるならいい事じゃん、志位は褒めてんのか?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:37:16.77 ID:jg0LEwg80.net
>>151
維新と協力する静岡選挙区は福山と犬猿の仲の榛葉賀津也が改選、福山哲郎を嫌いな議員は相当いるんだろう

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:37:25.20 ID:lLFK+2te0.net
ナイスジョークw

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:42:30 ID:xpJixcfL0.net
プーチン並みのエゴ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:43:01 ID:thh+UClU0.net
もう 読むのもウザいわ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:45:11 ID:Lk2blpIK0.net
おま、、、、

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:45:13 ID:BNED7N+80.net
ブーメラン(^_^;)

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:45:24 ID:uDwpcGKd0.net
>>1
分かりやすいブーメラン

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:45:47 ID:xoiqXzrZ0.net
維新は金の為なら誰とでも組む
新自由主義だからな
共産とも利害が一致したら組むと思うぞ
今は180度逆を向いているが

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:46:25 ID:swVnk1ly0.net
ミスター独裁

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:48:11 ID:nQRefDy50.net
なんだこいつ〜!?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:49:40 ID:5ouqf6VM0.net
ウクライナの子供たちは日本の維新信者と吉本芸人に殺されたも同然だな

親中国共産党、親ロシア、反ウクライナの維新を支えているのは日本の維新信者と吉本芸人なんだから

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:50:59 ID:7rnY673t0.net
おいおい、立憲民主党と・・・

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:52:35.70 ID:4fjHEPyL0.net
>>171
自分は、医療系や商工業者系の関連団体しか知らないけど、彼らは、主義主張に賛同出来るかどうかはともかく、(表向きには)愚直に活動してるように思えるがね

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:58:04.32 ID:wAIMdaLi0.net
ソ連党がなんか言ってる

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 00:01:54.53 ID:KRYL2AKN0.net
他人の批判ばかり繰り返し自分の本性腐らせたシイ。

共産主義のブタどもは日本の政界から消えるべき。ロシアの手先め

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 00:02:55.89 ID:qEzug1LJ0.net
https://i.imgur.com/4c55tG3.jpg

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 00:04:59 ID:glouYzaH0.net
維新が「共産党はロシアの味方」とか言ってるが、
日本共産党は長らくソビエトと対立してて千島全島返還論で今回もバチバチに批判してる。

一方維新は鈴木宗男を予算委員会に出し、ロシア擁護。

橋下徹もしきりに「ウクライナは早く降伏せよ。」と、ロシア擁護。

維新信者も執拗にウクライナを誹謗中傷。

「維新は共産党以下」

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 00:06:57 ID:ck5CkEQa0.net
オマエガナー

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 00:07:04 ID:O3PnfoYA0.net
ゆ党なんて勝手に自滅していくだけだからほっとけ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 00:08:54 ID:Uq2G42MT0.net
これで福山が落ちるからな
今更選挙区から逃げるわけにもいかないし

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 00:14:34 ID:rZ+FXefo0.net
野合wwwwwwwwwwwwww

立憲共産党いわく、野合wwwwwwwwww

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 00:18:41 ID:n8wztSft0.net
やっぱり頭おかしかったwww

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 00:19:18 ID:lXnOJWEd0.net
この切れ味鋭いブーメランは民主党の御家芸。立憲共産党は伊達じゃない(´・ω・`)

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 00:19:50 ID:RW3KIz+k0.net
つまり立憲との協力体制は最終段階に入り
共産党に吸収し支配体制は整ったって事でおk?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 00:20:10.95 ID:Cm/xBhPm0.net
共産党「野合でない!共産党の主張は共闘には持ち込まない、共闘が壊れるから」それって野合では… [754019341]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634829950/

立憲共産党「『共産党が協力する野党共闘はダメ』という考えはやがて戦争に突き進む!」 [478973293]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637486032/

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 00:27:28 ID:OmOCNKoH0.net
自民+公明も、立憲+共産も、維新+国民も全部野合
野合でないぐらい同じ政策なら、党が分かれてる意味がない

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 00:32:25 ID:Cm/xBhPm0.net
国民・玉木代表が野党共闘を批判「政党そっちのけで枝野や執行部が選挙で勝ちたかっただけだろ」 [561344745]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635726412/

【国民民主党】玉木雄一郎氏、政策そっちのけで、自分の選挙のためと思われた 野党共闘を批判 [マスク着用のお願い★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635721849/

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 00:38:49.67 ID:/Fr9HLSW0.net
旧野党が成果出さなかったのが原因やからな
共産党にいたっては、政権担う責任も放棄したし
そんなところとは、組めないだろうな

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 00:57:55.35 ID:E3mXu3Y60.net
ウクライナ駐日全権大使にキレられる鈴木宗男氏。。。

ジョージア駐日大使にキレられる橋下徹氏。。。

苦しんでるウクライナ国民を誹謗中傷しロシア擁護を繰り返す維新信者。。。

維新は本当にこれでエエんか?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:00:30.71 ID:N79FGilg0.net
共産もう本当に駄目だな。指示する意味がないわ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:02:42.29 ID:6jOfdjGp0.net
政界コバンザメ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:16:21 ID:uBhhm1vr0.net
ワロス

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:17:29 ID:UQ1TF3xo0.net
志位和夫が誹謗中傷してるってことは、やっぱりまだ維新は捨てたもんじゃねーのな。
ふつうに考えたら、プーチンの侵略を真っ向からマンセーできる山本太郎を批判するはずだからな。
共産党にできないことをやってダメージを受けてないんだから、そっちのほうが票を食われるだろうに。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:25:24.79 ID:VoJ8ph8Q0.net
ハンワク、反ウクライナ

段々人間関係が見えて来た

ハンワクの正体1
https://sn-jp.com/archives/50984
加計学園追求、嫁は立憲市議、猥褻行為疑惑で界隈ひっそりのN国の参謀
れいわと行動を共にしてた
そのに
http://www.kokutaigoji.com/
籠池の弁護士、日本ホメオパシー協会、ハンワク
この知り合いがやまとQの木原www

安倍と、岸田とガースーはワクチンで殺人罪で逮捕されるとか言い張ってる人達

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:26:11.32 ID:IQtuQlWd0.net
京都の議席がヤバくなって慌ててる。

下手すると東京もわからんからな。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:27:00.95 ID:TUUxPQnA0.net
次の参院選での京都選挙区は象徴的な選挙区になるだろうね
立憲の福山は維新がいなければ共産党の候補にはかって議席を守れたんだろうが、ここは共闘はしないだろうから共倒れ
党首の地元で前副代表が負けたとなると立憲も
ますます厳しくなる
共産党と立憲の関係もますますおかしくなって
自公の与党が漁夫の利

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:29:01.07 ID:RknSlwRG0.net
>>200
維新って世界的影響力があるんだ
スゲーなw

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:30:21.14 ID:RknSlwRG0.net
>>224
さすがに蓮舫は安泰でしょ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:31:20.14 ID:60irxTb90.net
維新国民 vs 立憲共産

自公高みの見物

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:35:11.60 ID:IQtuQlWd0.net
>>227

立憲は2議席持ってたけど、2議席目は無理だな。

自民も、生稲トップで朝日は落選かな。

生稲
蓮舫
公明

共産
都ファ国民
維新
自民2
立憲2

都ファ国民の盛り上がりと
れいわが山本太郎出したら共産もヤバい。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:36:24.36 ID:1sHyz4940.net
ヽ(・ω・)/ズコー

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:44:39.83 ID:TonwrPJz0.net
>>228
確実に前者が勝って、野党第一党が維新になる
そうなると高みの見物なんてしてられないぞ
自公が一番焦るのは中道右派が盛り上がることだからな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 01:59:26 ID:60irxTb90.net
>>231
維新がプーチン支持を表明するまではわたしもそう思ってました

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 02:05:27 ID:NAwW5FB10.net
委員長、自衛隊や憲法の自説も、野党の話も辻褄が合わねえな
もう終わりだよ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 02:06:17.86 ID:TonwrPJz0.net
>>232
プーチン支持だろうと立憲が維新に勝てる要素はないけど
それ以上の無能を晒し続けてるからな

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 02:08:24.79 ID:rwAVv0d30.net
さすが東大工学部卒。
言動が鳩山由紀夫にそっくりだな。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 02:52:19.76 ID:pfSAowW20.net
自衛隊といいカバさんそろそろ変え時では?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 03:10:00.21 ID:nhT/pC3E0.net
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤


https://i.imgur.com/brnYoCL.png
https://i.imgur.com/oLSnDZd.png

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 03:43:12 ID:mGw27KNG0.net
立憲民主党との選挙協力は続けないと、立憲民主党は大敗するよ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 04:09:48.14 ID:cjqHFts50.net
 
ニュースで各党首の意見を入れる時、狂惨党なんざとりあげるな!
ニュースショーでも、コメンテーターで狂惨党議員なんざ出演させるな!
.
国家転覆を党是とするテロ政党だろ(怒り)
.
欧米にも狂惨党は存在するが、
女王陛下が君臨する英連邦諸国50カ国はもちろん、共和国のアメリカですらTV新聞は狂惨党を絶対にとりあげない。

ド イ ツ で は 狂 惨 党 が 非 合 法 ( 憲 法 違 反 ) な の は 、
.
狂 惨 党 が 国 家 社 会 主 義 で 、 ナ チ ス そ の も の

だからだ!!

www.sankei.com/smp/column/news/170708/clm1707080003-s1.html
> 米国や英国、ドイツ、イタリアなどでは共産党は国政の場に議席を持っていない。
>「どうして日本に共産党があるの?」
> 福冨氏が、海外の若者たちを国会議事堂に連れて行くと、決まって驚くのだそうだ。
> 共産党は憲法違反だとして1956年に解散させた西ドイツ(現ドイツ)のような国からみると、
> 日本の無防備なまでの寛容さは不思議なのだろう。

しかも日本狂惨党は、
本家本元のソ連が西側との共存にシフトすると一方的に縁切りした程の革命原理主義者で、
筋金入りの極左だろ!!
.
旧ソ連よりも過激な日本狂惨党、革命路線を絶対固持
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153606350/ 抜粋
> ソ連共産党と日本共産党の仲は1960年前後、
> フルシチョフの西側との共存路線を日本共産党が否定して以来、決裂した。
> 元同党兵本達吉氏は
> 「ロシアは、帝国主義国の仲間入りをしてしまった。
> 革命政党の日本共産党がそんな国に支局を置く価値はない」 ←←←★★★

警備警察50周年特集「武力闘争による狂惨革命をいまだ掲げる、時代錯誤政党」
www.npa.go.jp/archive/keibi/syouten/syouten269/sec02/sec02_01.htm
.
狂惨党は現在も「暴力革命の方針に変更はなく、破防法調査対象団体」政府が閣議決定 2020年11年月21日
www.zakzak.co.jp/soc/news/201121/pol2011210002-n1.html

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 04:11:01.87 ID:cjqHFts50.net
 
ニュースで各党首の意見を入れる時、狂惨党なんざとりあげるな!
ニュースショーでも、コメンテーターで狂惨党議員なんざ出演させるな!
.
国家転覆を党是とするテロ政党だろ(怒り)
.
欧米にも狂惨党は存在するが、
女王陛下が君臨する英連邦諸国50カ国はもちろん、共和国のアメリカですらTV新聞は狂惨党を絶対にとりあげない。

ド イ ツ で は 狂 惨 党 が 非 合 法 ( 憲 法 違 反 ) な の は 、
.
狂 惨 党 が 国 家 社 会 主 義 で 、 ナ チ ス そ の も の

だからだ!!

www.sankei.com/smp/column/news/170708/clm1707080003-s1.html
>米国や英国、ドイツ、イタリアなどでは共産党は国政の場に議席を持っていない。
>「どうして日本に共産党があるの?」
>福冨氏が、海外の若者たちを国会議事堂に連れて行くと、決まって驚くのだそうだ。
>共産党は憲法違反だとして1956年に解散させた西ドイツ(現ドイツ)のような国からみると、
>日本の無防備なまでの寛容さは不思議なのだろう。

しかも日本狂惨党は、
本家本元のソ連が西側との共存にシフトすると一方的に縁切りした程の革命原理主義者で、
筋金入りの極左だろ!!
.
旧ソ連よりも過激な日本狂惨党、革命路線を絶対固持
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153606350/ 抜粋
>ソ連共産党と日本共産党の仲は1960年前後、
>フルシチョフの西側との共存路線を日本共産党が否定して以来、決裂した。
>元同党兵本達吉氏は
>「ロシアは、帝国主義国の仲間入りをしてしまった。
>革命政党の日本共産党がそんな国に支局を置く価値はない」 ←★★

警備警察50周年特集「武力闘争による狂惨革命をいまだ掲げる、時代錯誤政党」
www.npa.go.jp/archive/keibi/syouten/syouten269/sec02/sec02_01.htm
.
狂惨党は現在も「暴力革命の方針に変更はなく、破防法調査対象団体」政府が閣議決定 2020年11年月21日
www.zakzak.co.jp/soc/news/201121/pol2011210002-n1.html

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 04:11:16.77 ID:cjqHFts50.net
 
真 の 性 奴 隷 慰 安 婦 、

狂 惨 党 ハ ウ ス キ ー パ ー !!

戦前、日本狂惨党は、
女性党員を「ハウスキーパー」と称して男性党員へ「性と家事の奉仕」をさせ、
売春で党に貢がせていた!怒り

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318389498/a54930820
>小林多喜二に「党生活者」という名作がある。
>いわゆる、ハウス・キーパーを扱った小説だ。
>ハウス・キーパーとは、
>女性の人格と権利を無視して(注:捏造の)性奴隷従軍慰安婦扱いする制度であった。

小林多喜二「党生活者」や片岡鐵兵「愛情の問題」、婦人公論などで問題視された、
狂惨党「ハウスキーパー」問題
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/miyamotoron/miyamotoron_tencoron_housekeeper.htm  ←狂惨党員の自己弁護サイト

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 04:12:20.90 ID:cjqHFts50.net
 
真 の 性 奴 隷 慰 安 婦

狂 惨 党 ハ ウ ス キ ー パ ー

戦前、日本狂惨党は、
女性党員を「ハウスキーパー」と称して男性党員へ「性と家事の奉仕」をさせ、
売春で党に貢がせていた!怒り

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318389498/a54930820
>小林多喜二に「党生活者」という名作がある。
>いわゆる、ハウス・キーパーを扱った小説だ。
>ハウス・キーパーとは、
>女性の人格と権利を無視して(注:捏造の)性奴隷従軍慰安婦扱いする制度であった。

小林多喜二「党生活者」や片岡鐵兵「愛情の問題」、婦人公論などで問題視された、
狂惨党「ハウスキーパー」問題
(狂惨党員の自己弁護サイト)
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/miyamotoron/miyamotoron_tencoron_housekeeper.htm

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 04:12:46.17 ID:cjqHFts50.net
 
終戦直後、多くの在日朝鮮人が日本狂惨党に入った
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476229549/

金賛汀「朝鮮総連」新潮新書 〜在日の恐喝と闇資金で再建された日本狂惨党
>戦後、朝連(朝鮮総連の前身)の活動を支えた資金は在日同胞が闇市場や恐喝で集めた金で、総額6,000万円あった。
>現在の貨幣価値に換算すると数百億円にもなる。
>これらの豊富な資金は日本共産党再建資金として使用された。

>1945年10月10日、GHQは府中刑務所に収容されていた徳田球一ら16名の共産主義者を釈放した。
>府中刑務所門前で出迎えたのは全国から集まってきた数百人の朝鮮人だった。
>皆、口々に「マンセー」と叫び赤旗を振って祝った。(中略)

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 04:14:50.33 ID:cjqHFts50.net
 
↓こーいう事実からも、

狂惨党が被害者ヅラする「戦前の思想弾圧」は

当時の狂惨党テロを誤魔化すためなのがわかる(怒り)

 
在日バカチョンを暴徒化させた日本狂惨党 〜別冊宝島「ザ・在日特権」(宝島社、89ページ)抜粋
>朝鮮大阪商工会長の在日朝鮮人、李吉炳(イ ・キルビョン)は語った。
>「敗戦直後、決死の覚悟で警察署を襲撃し占拠せよと朝鮮人に命じたのは、日本共産党だった」 ←★
> 張錠壽(チャン・ジョンス)も「在日60年・自立と抵抗」(社会評論社)で、
>「日共の指導がなければ朝連(旧朝鮮総連)はなかった」
> と賛辞している。
.
>戦後の動乱期、在日は防衛中央委員会を結成、その戦闘部隊が暴徒隊だった。
>この防衛中央委員会を日共がコントロール。
>革命闘争のためには地下組織で武装する必要もあった。
>設立されたのが、中核派や革マル、赤軍といった過激派につながる「中核自衛隊員」だった。
.
>その頃の日共の横暴ぶりは脇田憲一「朝鮮戦争と吹田・枚方事件」に詳しい。
>有名な反政府暴動が、1952年5月1日、皇居の「血のメーデー」事件で、
>続いて起こされたのが、吹田・枚方事件(大阪6.25闘争)だった。
>1952年6月25日早朝、日共の指令で集結した日本人と朝鮮人の過激派千数百名が火炎瓶やゲバ棒を持って、
>朝鮮米軍むけ輸送拠点の国鉄吹田操車場に突撃した・・・

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 04:15:22.30 ID:cjqHFts50.net
>>1
>最も中国ウイグル問題を批判してきたのは日本共産党
>ロシア軍による戦争犯罪を強く非難する


まーた狂惨党の18番「トロイの木馬工作」か!

狂惨党は、竹島問題でも言ってることとやってることが真逆なのに、何ほざいてんだ?!
(゚Д゚)ゴルァ!

どんなテーマでも一見口当たりの良いリップサービスで国民を騙して、実際には真逆の行動で反日しまくる狂惨党死ねよ!(怒り)

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-11/2012091105_01_1.html
>日本共産党は、
>竹島の日本の領有権の主張には歴史的にも国際法的にも明確な根拠があると考えています。

↓↓実は竹島を日本領と認めない狂惨党(怒り)

島根県議会、「竹島領土権確立決議」共産党の議員2人を除く34人の賛成多数で可決
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347524454/

>共産党の議員2人を除く
>共産党の議員2人を除く
>共産党の議員2人を除く

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 04:16:55.54 ID:cjqHFts50.net
 
(゚Д゚)ゴルァ!

公共事業者からの増収賄(原資はその企業の利益)よか、

貧乏人からのピンハネ(しかも原資は血税)の方が

遥かに悪質だってことを自覚しろ!! 


共産県議による生活保護詐取事件、衝撃の内容が明らかに
「紹介料1人につき毎月1万」「転居は自分の選挙区に」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362533396/

【生活保護不正受給】共産党は弱者の味方のふりをして貧困者を食い物にしています! 
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575540334/

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 04:29:29 ID:UQ1TF3xo0.net
反日じゃないものにケチをつけないと死んじゃう病気

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 04:32:19 ID:V/54ntbV0.net
都合に合わせて協賛党

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 04:34:19 ID:iHyvE+p90.net
>>1
だって、お前らとつるんだら負けるじゃないですか、やだー
衆院選でも共産とつるんだから自民、維新に入れたって意見結構あったぞ
余談だけど故郷の町長選で評判の悪い現職が再選したと聞いたから話聞いてみたら
どうやら対立候補に共産が憑いていたとの事
どんだけ嫌われてんだよw

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 04:57:48.44 ID:lfJvx4xx0.net
親ロ派の維新と組むのは国民にとってイメージダウンだろ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 05:33:33.18 ID:cduAGgRn0.net
お前には立憲があるだろ?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 05:41:02.46 ID:dKlu+8BC0.net
野合って言いたいだけだろうwww

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 06:04:54 ID:kR4WLhsL0.net
はっはっは
ナイスジョーク

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 06:10:25 ID:CCiRJ3q+0.net
国政の話だしな
外交安保憲法あたりの考え方で大筋合ってれば別に野合ともおもわんし
アホな野党共闘が散々叩かれたのはその辺ウヤムヤにしてたからだよ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 06:14:50 ID:2Lkss05b0.net
第二自民党同士の組み合わせなら擁護とかわかりやすいよな
今のまま日本で甘い汁吸って吸い切りたいってのがよくわかる

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 06:16:44 ID:wBEtfocd0.net
野合というのは選挙目的で考え方が違うのにくっつくことよな。
と言うことは維新と国民の考え方の違いより立憲と共産の考え方の方が違いがないということになる。
つまり立憲≒共産と志位は主張する訳やな。立憲の連中はどう思うやろなww

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 06:23:36 ID:zISL9u2G0.net
  まぜるな危険!立憲共産党

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 06:26:08 ID:FQK5NjZN0.net
志位狂ってんな

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 06:30:49 ID:8c6Gvr0N0.net
志位は恥ずかしくないのか
まあ、ないから言えるんだろうな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 06:35:58.35 ID:pQrEOqMR0.net
真顔で言える、この神経は凄いと思う

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 06:37:25.47 ID:+RonKsVZ0.net
お前だけは言うな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 06:41:03 ID:F0Bb2Jfw0.net
ファ〜〜〜〜〜〜〜wwwww

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 06:58:37.37 ID:znzC81Ek0.net
おまいう

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:06:55.25 ID:kM0IcRfV0.net
こいつらほんとにキチだな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:28:41.16 ID:zXudkSVa0.net
ブーメランを脳みそにさしてから言えよ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:46:57 ID:gI88aoVN0.net
先の立憲相手のは野合じゃなかったのか?!

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:54:33 ID:GtpIRCBv0.net
思想なんてない
あるのは都合

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:58:07 ID:y1Sbo9as0.net
頭の良い志位さんの中では維新国民と立憲共産の件は違うんだろうけど、俺は凡人なので違いがわかりません。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:24:26.11 ID:gwJOtwvY0.net
な、スレ伸びないだろ
5chはパヨの工作だらけなんだよ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 08:31:11.98 ID:5N5YUiSk0.net
日本のリベラル(笑)も終わりだよ。プーチンが護憲だ9条だで平和が守れるなんて、お花畑を吹き飛ばしてしまった。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 09:39:12.75 ID:oP8SP/8j0.net
>>270
まずリベラルといいつつ欧米のリベラル(自由主義)ではないよ
人をヒトラーだのスガーリンだの呼んで言論弾圧し、
2位じゃダメなんですか?っていい、
学問の自由を弾圧した政党のメンバーがいるからな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:40:23.11 ID:kTpXXj1y0.net
自分らがやるのは良い連帯、他所のは野合w

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 10:58:51 ID:JV1ms+430.net
これは言われても仕方ない
いち早く合併した立憲共産党の勝利!

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 12:14:48.09 ID:4vX+UBiY0.net
20年以上自民創価党の方がやべえよ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 12:53:55 ID:3wS4TIcn0.net
立憲共産党ツイフェミはアニメ禁止法で全てのマンガを違法にしようとしているなら弱者男性票を失うだろう

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 12:58:25.23 ID:K5wWVFCx0.net
ムネオはウェルカムロシアと手を広げ、

橋下は北海道を捨てて本州に逃げろと言い、

維新信者は「ロシアも悪いけど北海道も悪いと思う」

とレスする流れが思い浮かぶ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 13:25:33 ID:0AQsy4D50.net
音喜多
「ロシアが行っている諜報活動についてお聞きしたい」

グレンコ参考人
「あなたたちの党(維新)には明らかなロシアの弁明者がいる。そろそろ、その人たちについて考えるべきではないのか」

ムネオは当然として、橋下も臭いよね。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 15:08:27.62 ID:3xwzEuYW0.net
寝言は寝て言え

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 16:05:02.80 ID:pvZu7FaV0.net
参院外交防衛委員会でウクライナ人のグレンコ氏に質疑する音喜多駿
「橋下と維新は関係がなく、ウクライナ情勢へのスタンスは隔たりがある」と言い訳も、(音喜多の隣に座る)「鈴木宗男について考えた方が良い」と強烈な返し

ロシアの工作活動については、当事者の宗男に聞いた方が早いような

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 16:07:52.06 ID:WXk5kiZz0.net
立憲共産はいい野合

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 16:08:22.65 ID:pvZu7FaV0.net
若干混乱してた維新信者達が橋下のウクライナ降伏論に追従をはじめた。
モラルより信仰心が勝ったようだ。

自分の頭で考えないって怖いねぇ。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 16:08:30.97 ID:AXHRz4hX0.net
ボケて来た?自分で言っている事とやっている事が分からない?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 16:10:18 ID:uq7AP4mM0.net
え?あんたのとこと立憲協力してなかったっけ?自分のとこは良くて他所はダメとか随分勝手だねw

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 16:11:20 ID:pvZu7FaV0.net
維新府政が4割も「中抜き」した所謂「コロナ宿泊療養者」への食事予算から、更に一食あたり最大700円をアパホテルが搾取していたと報じられた件については、吉村府知事は完全に沈黙を貫いている。

それどころか、アパホテルへの「感謝」を綴ったツイートを削除してまでダンマリ。

利権まみれ、腐ってるね。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 16:15:19 ID:pvZu7FaV0.net
維新府政が4割も「中抜き」した所謂「コロナ宿泊療養者」への食事予算から、更に一食あたり最大700円をアパホテルが搾取していたと報じられた件については、吉村府知事は完全に沈黙を貫いている。

それどころか、アパホテルへの「感謝」を綴ったツイートを削除してまでダンマリ。

利権まみれ、腐ってるね。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 16:20:59.11 ID:pvZu7FaV0.net
イソジン吉村知事が「税金の無駄遣い」と吠えるのならば、結果としてイソジン吉村知事の「やってる感」演出に使われただけに終わりそうな「大阪コロナ大規模医療・療養センター」の検証のみならず、パソナをはじめとする竹中氏関連企業との癒着についても、しっかり検証が行われるべきだろう。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 16:47:13.24 ID:miDpsWrX0.net
維新と国民の協力は野合
共産と立憲の共闘は、共産の立憲乗っ取り

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 16:57:11.43 ID:pvZu7FaV0.net
総予算84億円をかけて整備した「大阪コロナ大規模医療・療養センター」を5月末で閉鎖する方針。
1千床の使用率は最大7%

大阪市8万回分のワクチン廃棄。いくら?

市民の善意で集まった35万着の雨合羽はどれだけ廃棄した?

頭の弱い維新信者には計算できないの?
大阪の人たちは怒らないの?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:00:57.97 ID:SyQlQCTV0.net
反自民反アベってだけで選挙協力するのは野合じゃないのか?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:33:29 ID:yPDp030O0.net
おま

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:37:00.68 ID:ZTujaI1Q0.net
でもさ、俺は立憲と共産の協力は理解できるけど
国民と維新はちょっと理解出来ないよ。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:56:52.36 ID:9OSFAsuK0.net
>>291
俺はどっちも理解出来ません(´・ω・`)

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 19:57:45.34 ID:07EBr2Rt0.net
>>291
どっちも新自由主義だからな
維新に石原慎太郎がいたとか、
立ち上がれ日本が合流したとか、

それと国民民主の財政出動政策が「希望の党」と組むことに同意した連中だとすれば、
よほど社民を引き継いだ立憲と共産よりわかりやすい

社共合同は絶対無理なの
致命的な決裂があるんだよね

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:57:58.48 ID:ZTujaI1Q0.net
まあ、いいけどね。
どっちにしろ政党政治の寿命は長くてもあと3年位だろう。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:07:53.77 ID:9OSFAsuK0.net
>>294
貴方様の予想が当たる事を願って止みません(´・ω・`)

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 23:36:25.20 ID:hbJLWpiL0.net
よっ独裁者

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 03:36:58 ID:0V0w0ZkU0.net
山口豪邸養分会員やで

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 04:12:58 ID:8tLcJlK30.net
共産党と何かが選挙協力は野合だろ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 06:55:07.26 ID:FZzmMxq90.net
>>1
日共と立件がツルんだことは?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 07:19:15.81 ID:vEOp+0OZ0.net
立憲共産党との選挙協力は…
ああ、第二共産党化ですから無問題ですかw

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:50:17 ID:yBZYSZTJ0.net
立憲民主党と日本共産党は主義主張が全く同じだから野合じゃ無いよね
はやく合併して立憲共産党になるといいよ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 16:50:26.68 ID:1kBEa3as0.net
【緊急速報】 小室眞子さん、離婚を決意した模様wwwwwww
https://lirt.ddnsfree.com/3123/4L86linao.html

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 22:06:49.08 ID:1he5XlIl0.net
共産主義万歳!

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 07:26:01.70 ID:NIST4kjc0.net
【野党共闘】 共産党「共通政策に安保法制廃止は必須」 立憲、市民連合内に異論、調整は難航 [powder snow★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/164815843野合ではないとは(笑)

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 07:35:04.75 ID:JaPwlyr40.net
はいはいあさま山荘あさま山荘w

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/連合赤軍

前身
共産主義者同盟赤軍派(獄外G)・日本共産党(革命左派)神奈川県委員会(獄外G)

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 10:42:06 ID:F+Ql0oB60.net
このスレパヨク絶滅してるなw

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 10:43:39 ID:j+Oq1pWs0.net
立件共産党もしくは狂惨立件党結成の発表はまだですか?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 10:52:48.77 ID:WmNQY88j0.net
オマエところこそ野合だろ
理念もへったくれもない

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 12:40:09.05 ID:qHR/REui0.net
売国維新といい売国立憲といい
売国政党は要らんねん

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 20:59:30 ID:4KgKMcOO0.net
野党共闘が野合じゃないとか何のギャグだよw

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 21:05:42 ID:9bEvUCec0.net
立憲民主党と協力するのは良いのか…

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 21:08:56 ID:AvzLDzBf0.net
ゆ合

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 21:26:09.95 ID:v4OkQuQh0.net
これは総括
もう少しでもマシな奴を委員長にしたほうがいいよ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 06:39:40.87 ID:VVC8cfPI0.net
>>226
ウクライナ駐日全権大使にキレられる鈴木宗男氏。。。

ジョージア駐日大使にキレられる橋下徹氏。。。

苦しんでるウクライナ国民を誹謗中傷しロシア擁護を繰り返す維新信者。。。

維新は本当にこれでエエんか?

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 06:46:34.79 ID:S57u88+40.net
いや、おたくは立憲と組んでませんでしたっけ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 06:53:33 ID:VVC8cfPI0.net
ムネオはウェルカムロシアと手を広げ、

橋下は北海道を捨てて本州に逃げろと言い、

維新信者は「ロシアも悪いけど北海道も悪いと思う」

とレスする流れが思い浮かぶ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 07:06:07 ID:3yZ+vkvm0.net
厚顔無恥で草
流石の独裁者C

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 07:06:36 ID:ewxm9xPR0.net
野合パヨクの断末魔が心地よいな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 10:25:02.35 ID:RvTn+NPH0.net
ウクライナの子供たちは日本の維新信者と吉本芸人に殺されたも同然だな

親中国共産党、親ロシア、反ウクライナの維新を支えているのは日本の維新信者と吉本芸人なんだから

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 10:28:07.54 ID:akw9YmWO0.net
ウクライナ駐日全権大使にキレられる鈴木宗男氏。。。

ジョージア駐日大使にキレられる橋下徹氏。。。

苦しんでるウクライナ国民を誹謗中傷しロシア擁護を繰り返す維新信者。。。

維新は本当にこれでエエんか?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 10:34:48.96 ID:MaHad6hf0.net
>>1
「選挙が終わってから政策協議を行います」なら野合だろうけど、
政策をすりあわせてから協力してるんだから政党協力だろ。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 12:55:32 ID:YPTuPjyo0.net
最近共産ばかり前に出てるのは
立憲がこの辺り発言すると支持率下がるからかな?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 14:42:47 ID:I9ryg3J+0.net
イソジン吉村もアマガッパ松井もそうだけど、なんで「自己愛過剰の幼児キャラ」みたいなのを支持する連中が多いんだろうねえ??

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 16:18:18 ID:TyCLVP6R0.net
立憲や共産は壊滅の危機だから必死ですね

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 19:11:17 ID:OGb13CS/0.net
もう突っ込まれるのを期待して言ってるとしかw

レス乞食と同じ思考

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 22:32:46.99 ID:8Q77olaA0.net
志位委員長の独裁を止めよう!

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/25(月) 22:35:52.93 ID:gLRERqEi0.net
>>323
まあそいつらは曲がりなりにも実績が評価されてるからな。
対して共産党や9条教はいつまでも絵空事信じてる俺偉いで終わる。
理想を形にしないものの評価を0点、口だけ、最底辺
として評価するのはごく当然の話で、維新はそれなりに無茶だが
実際にやって覆してきた。

その違いを理解できないのは浅間山荘の悲劇を理解してないのと同じだ。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 06:00:37 ID:HRiruTUZ0.net
日本共産党は労働者の政党を謳うくせに働いてないから労働者の立場に寄り添えないんだろう。
労組の逆ギレじみた態度にもよく現れてるよ。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 07:58:22 ID:dd+MrvRJ0.net
>>328
共産党が労働者政党を名乗ってたのは遥か昔じゃないか?
立憲共産は働き方改革関連法案にも全面反対したし
賛成に回った国民民主を裏切り者呼ばわりして罵倒してたぞ?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 10:03:49.17 ID:zuaED2NC0.net
Cさん「どや!このみんなが突っ込みたくなるブーメランの威力!立憲と野合する以上はウチも立憲の長所を取り入れんとな。」

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 10:59:52 ID:3mZozmhZ0.net
野党共闘は野合じゃないのか
すげえな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 11:42:28 ID:S+SkR1e90.net
>>327
大阪の感染拡大は維新の人災だよ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 11:58:28.85 ID:hUfhZeHu0.net
連合から叱られた立憲と共産党の選挙協力ってまだ継続してるの?
立憲は止めたいけど、共産党が了承しないとかグダグダになっていた気がするんだけど。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 13:13:02 ID:GpiumimJ0.net
維新が「共産党はロシアの味方」とか言ってるが、
日本共産党は長らくソビエトと対立してて千島全島返還論で今回もバチバチに批判してる。

一方維新は鈴木宗男を予算委員会に出し、ロシア擁護。

橋下徹もしきりに「ウクライナは早く降伏せよ。」と、ロシア擁護。

維新信者も執拗にウクライナを誹謗中傷。

「維新は共産党以下」

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 13:37:09.79 ID:lYKjupP50.net
共産と立民の関係はどうなんだよ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 16:01:46.05 ID:b7vEJQEA0.net
【世論調査】岸田内閣支持率50% 比例投票先 自民32% 維新15% 立憲8% 他 毎日新聞 [powder snow★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650759455/

パヨクめっちゃ焦ってきたwww

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 18:10:12.02 ID:4YhGgr1E0.net
>>286
人材派遣会社を肥え肥らせてるのは自公政権でしょ。
竹中が大臣やったのも自公政権のだし。
まあ、維新絡みで竹中とかパソナ云々言ってる人たちって鍵開け一千万とかの公務員時代を懐古肯定してる人たちなんだろけどw

総レス数 337
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200