2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日銀】21日から「連続指値オペ」実施 長期金利は上限付近で推移 [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2022/04/21(木) 19:16:15 ID:FGDp/R4D9.net
日銀は長期金利の上昇を抑えるため、21日から今月26日まで、指定した利回りで国債を無制限に買い入れる「連続指値オペ」と呼ばれる措置を実施していますが、21日は買い入れに応じる動きはなく、長期金利は日銀が上限とする0.25%付近で推移しました。

日銀は金融緩和策の一環として長期金利の指標となる、満期までの期間が10年の国債の利回りを「プラスマイナス0.25%程度」の変動幅で推移するよう調節するとしています。

こうした中、19日長期金利が上限の0.25%に達したため日銀は20日、指定した利回りで国債を無制限に買い入れる措置を実施したうえで、21日からは一定期間、買い入れを続ける「連続指値オペ」と呼ばれる措置を実施しています。

国債は市場で買われると金利が下がるという関係にあり、日銀としては利回りを指定して国債を制限なく買い入れることで長期金利の上昇を抑えるねらいです。

連続措置の初日となる21日は、長期金利が0.245%から0.25%と、上限付近での取り引きだったことから、日銀の買い入れに応じる動きはありませんでした。

日銀は今月26日までこの措置を続けることにしています。

NHK NEWS WEB
2022年4月21日 19時12分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220421/k10013592901000.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:17:03.72 ID:iz/gUedA0.net
ジンバブエンw

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:18:17.64 ID:G/3DCNjy0.net
段階的に金利を上げろ
そう発表するだけでも効果あるだろうに

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:19:37.46 ID:Qo8XgMk/0.net
>>3
金利を上げるだけで、日本の借金は兆単位で膨れ上がりますよ?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:20:42.70 ID:mqgBE5Ii0.net
>>4
そもそも日本に借金などないって財務大臣が認めたぞw

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:21:33.74 ID:VcVtCbo60.net
円安のせいで物価高と思っているが、そもそもドルベースで物価高だからな。

そこのところが分かってないのが多すぎる。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:22:02.17 ID:uxUzAHMn0.net
賃上げしないように抑えてきたアベノミクスのせいで金利は
上げられませんよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:22:02.93 ID:OQl+TLnf0.net
そもそも金が無いと国債発行出来ないからな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:22:17 ID:fNFf+i2O0.net
黒田っちは責任取りたくないって
もうすぐ逃げられるしね

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:24:19 ID:iIpwpLjl0.net
皆がいらないって言ったゴミを引き受ける日銀

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:24:30.56 ID:mqgBE5Ii0.net
>>8
なら最初の円ってこの世にどーやって誕生したんだよw

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:24:35.42 ID:YuVTSUL20.net
>>6
まあここの連中に知性を求めるな、単に騒ぎたいだけだから。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:24:42.82 ID:5NPyi53R0.net
既に買える国債は日銀が買ってるから市場に無いんだろ
さっさと国債発行しろよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:25:07.47 ID:Qo8XgMk/0.net
>>9
現在黒田は、IMF会合参加のために渡米中w
マジでやばいよこれw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:25:19.18 ID:IdFilvG10.net
気狂い

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:25:56.80 ID:uxUzAHMn0.net
勝負は2020年にあった
欧米は減税して金を刷って配ったからすぐに経済回復して給料が上がり
インフレになったから今年は金利を上げるわけよ

日本は増税した上に安倍がコロナ給付をけちったから不景気がそのまま残った。
不景気では金利を上げられないので日米金利差が拡大。超円安を受け入れるしかないからみんな円売り。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:26:31.98 ID:JXwwgQdW0.net
日銀は円安を狙ってたんだろうけど、
世界的な資源・食糧・エネルギー高と
貿易赤字の拡大は
想定してなかったんじゃないかな?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:27:24.43 ID:AkEG7tEG0.net
>>1
今回の円安は
社会保障費が財政負担になり国債の発行額が右肩上がりの日本で
コロナ禍の経済対策で政策金利を下げていた欧米が政策金利を上げたため、
金利の低い日本国債が売られて金利が上昇しているのを、
日銀が買い支えて金利を低く防衛しているからだよ。

この円安は、いわば大きな社会保障を望んでいる国民が招いたものだよ。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:27:29.52 ID:k6bBKzOC0.net
黒田の名前は日本史どころか世界史にも残るだろうな。
こんなアホ知らんわ。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:29:54.88 ID:YraOA7660.net
>>18
社会保障うんぬんより金周りが悪くてインフレにならんから金利上げる条件が整ってないだけ
コロナで100兆円もばらまいた国が10兆円台の利子負担の増加気にしてるなんてアホらしい。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:31:23.72 ID:OZa7Bxg/0.net
指し値オペは、実質ドル買い・円売りの為替介入と同じだって専門家が言ってた。

つまり日銀は、もっと円を安くしたい、円の価値を落としたいということ。

気が狂っている。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:32:55.78 ID:YraOA7660.net
>>21
金融政策の自由度のために為替の固定捨ててんだから当たり前だろ。
円安防止のために利上げしてデフレ経済続けんのか?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:34:11.60 ID:OQl+TLnf0.net
>>11
物物交換
物物交換の代行で金ができた
金自体を交換して保有できる紙が国債
信用取引の頂点に君臨するのが国債
円で円は買えないが円に近い別の物に変えれば相互補完できる理論だ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:37:00.70 ID:mqgBE5Ii0.net
>>23
答えになってないだろ
最初の円はどーやって刷ったのか聞いてるんだけど

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:38:26.19 ID:OQl+TLnf0.net
>>24
借りたに決まってるだろ
ユダヤ金融辺りに

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:42:38.07 ID:mqgBE5Ii0.net
>>25
1950年まで日本国内にある円は8兆円しかなかったんだぜ?

2021年時点では日本国内にある円は4012兆円だ
どーやって増え続けていくんだよ?w

お前の話だと辻褄が全然合わないじゃんw

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:52:52.68 ID:vjB043SJ0.net
少なくとも、
長期金利の誘導目標を再拡大すべき。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:58:26 ID:8CtQz9rR0.net
>>5
それ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 20:05:38 ID:1BdYsV8e0.net
まもなく致死量に達する金融緩和という名の麻薬成分

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 20:23:50 ID:l0LwsUmM0.net
>>5

戦後の預金封鎖新円切り替えでリセットで良いよね?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 20:30:54 ID:b1NGKwV10.net
>>25みたいな無知階層がある一定数いると思うとある意味で怖いよな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 20:55:01.76 ID:Tjpmtb7k0.net
>>1
絶対0.25%で抑え込み続けるのは無理。
米国なんて今年末には政策金利3.5%予想がでてるんやぞ?
たぶん米国長期金利は今年末には5%程度まで上がるから、指値オペ続けたらとんでもない円安でインフレが止まらなくなるわ。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:08:36.37 ID:/5AgWaKC0.net
退任までは負けを認める事はできん
もうちょい粘る

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:23:33.49 ID:gvdYCUey0.net
安倍政権時代にアベノミクスはスタグフレーションを引き起こすぞ!って警鐘を鳴らしたらアベサポが集団ネットリンチしてきたな

で、今は俺の予測通りに円安株安スタグフレーションなんだがアベサポ息してるぅ?ww

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:31:19.75 ID:VwXZZ2Cm0.net
米国株投資家にとっては円安はうれしいわけで

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:32:03.34 ID:huHTQncP0.net
>>32
アメリカに追いつこうとして3.5%まで上げたら追加の利払いが35兆円
絶対に払えないから円安で預金溶かすしかないと思うよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:36:57.42 ID:huHTQncP0.net
>>24
最初の1円券は銀本位制でしょ
国債で発行してるんじゃなくて銀との引換券だよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:37:41.62 ID:huHTQncP0.net
MMTerって貨幣論とか言ってるわりに
最初の円は銀本位制だから交換券だっていうの見落としてるのアホでしょ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:03:59 ID:1FKUfyiy0.net
>>36
いや、別に日本政策金利を米国政策金利と同じ水準まで上げろとは言ってない。
日本もCPIの推移を考慮して買いオペ停止と預金準備率操作の準備を始め、長期金利の上昇を容認すべきや、と思ってるんや。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 06:03:10 ID:VpQflGHC0.net
>>4
じゃあなぜ安倍政権以前は大丈夫だったんだ?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 09:31:09 ID:1cG1YV1J0.net
10年国債金利が0.250%を超えたままだ
とうとうお手上げか

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 12:56:03 ID:g7UZuQAv0.net
坂道を転げ落ちてる時にアクセルを踏む
中央銀行界の飯塚

総レス数 42
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200