2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】俳優の柳生博さん(85)死去 味わいのある演技などで人気★2 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2022/04/21(木) 16:26:18.00 ID:YUg+t4/39.net
俳優の柳生博さん(85)死去 味わいのある演技などで人気
2022年4月21日 14時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220421/k10013592121000.html

味わいのある演技やテレビ番組のナレーションなどでお茶の間に親しまれたほか、自然愛好家としても知られた俳優の柳生博さんが今月16日、老衰のため山梨県内の自宅で亡くなりました。85歳でした。

柳生博さんは1937年に茨城県で生まれ、大学を中退したあと劇団の養成所に入り、1961年に映画「あれが港の灯だ」で俳優としてデビューしました。

その後、NHKの連続テレビ小説「いちばん星」をはじめ数々の映画やテレビドラマに出演し、味わいのある演技を見せました。

また、柳生さんは民放の人気クイズ番組などでも幅広い年代に親しまれたほか、NHKの番組「生きもの地球紀行」では、穏やかな語り口をいかしてナレーターを務めました。

柳生さんは自然愛好家としても知られ「日本野鳥の会」の会長を長年務めるなど、野鳥の保護などの活動に積極的に取り組んでいました。

関係者によりますと、柳生さんは、山梨県北杜市で暮らしていましたが、今月16日老衰のため自宅で亡くなりました。

★1:2022/04/21(木) 13:13:27.24
前スレ
【訃報】訃報 俳優 柳生博さん死去 山梨県北杜市在住 85歳 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650514407/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:27:09.82 ID:pyr6IoYP0.net
ハンマーチャンス

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:27:20.23 ID:wrIasp5X0.net
全国の柳生さん
おおよそ7900人

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:27:22.09 ID:Qxb8PaOC0.net
安倍のせい

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:27:22.40 ID:dWddmKsf0.net
柳生新陰流の開祖だっけ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:27:37.24 ID:lee2v2UO0.net
前スレのグロ画像はなんなんだ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:29:18 ID:szhakzak0.net
俳優だったのか。平成教育委員会に出てる謎のおじさんイメージ。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:29:26 ID:9E3gbYJv0.net
柳生ひろしに騙されー

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:31:12 ID:gZxnwPrw0.net
博多大吉が


10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:31:21 ID:rG8/wuZY0.net
リアル柳生一族の人

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:32:08 ID:Cl1gl0Vv0.net
先祖は本当に柳生なんだな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:32:26 ID:C/2Et/Cv0.net
85歳か、、親戚と同じ年齢か。帰れるときに地元に帰っとこう。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:32:34 ID:l9zOlWpP0.net
伊香保温泉宿泊券10万円です

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:33:00 ID:DU3ufp+r0.net
>>3
そんなに少ないんか会社にいたわ
つか俺んとこの地名やけど
みんな元はここの出かも知れん

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:33:36 ID:HMzIZQU30.net
20年前から85っぽかったよね

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:34:02 ID:iubVWACc0.net
どうしても茶せん髷の千葉真一の面影が浮かんでしまう

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:34:15 ID:qQ5z3hUh0.net
今時85歳で老衰なのか
周りで見る80代なんかピンピンしてるわ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:34:19 ID:Ej0fUtkK0.net
誰だよ?
昭和生まれのジジババしか分かんねーやつでスレ立てんなよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:34:31 ID:GhJ+go4T0.net
柳生宗厳の子孫とかかっこ良すぎるだろ!
奈良市の柳生の里ではお婆ちゃんもマイ竹刀もってて泥棒に入ろうものなら袋叩きに遭うんだよな
これマメな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:35:20.95 ID:wrIasp5X0.net
>>14
発祥地は畿内南部かな???

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:35:55.15 ID:M40c3kk40.net
百万円クイズハンター!
ハンターチャンスワン!

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:36:28.96 ID:CJJURKYV0.net
三大チャンス

ハンターチャンス
アタックチャンス

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:36:37.15 ID:Cl1gl0Vv0.net
>>19
でも大河とかでは柳生役やってないんだよね

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:36:50.71 ID:7qh703Ga0.net
東鳩お菓子1年分
べに花一番
デルモンテ缶詰

地味な商品にゴールデンハンマー

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:38:03 ID:qadEAcCl0.net
まだ若い感じだがなぁ。80代。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:39:57.79 ID:QpDeKcTj0.net
>>22
ナウゲッタチャンス

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:42:09.77 ID:IG+WBOSX0.net
えええええええええええええええええ

生きてたんか
合掌

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:42:17.50 ID:lWW/LSei0.net
>>7
それ天本英世じゃね?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:42:19.38 ID:Rjv+8Xgi0.net
初代不二子ちゃんの旦那さんか。先立たれちゃったね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:42:53.23 ID:nrAIgI3L0.net
これからどんどん死ぬだろうから珍しくも無くなるよ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:42:58.72 ID:DU3ufp+r0.net
>>20
そのものズバリ今は奈良市の柳生町w

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:43:21 ID:Xb/qMyYc0.net
俺がガキの頃から爺だった

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:44:40 ID:nkrVDDYZ0.net
>>20
柳生は奈良市と思ってたが他にあるのか

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:45:46 ID:gDUqPzqk0.net
山河燃ゆで自由主義的な喫茶店のマスターをやってたのが印象深い

これぞマドロスの恋 錨は食わせぬ俺の胸
めぐる港々に 花は咲く薔薇が咲く
甘い夢の一夜 明けりゃおさらばよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:46:42 ID:O/JvkoVa0.net
大泉さん号泣

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:46:53 ID:zuFNl4og0.net
ずっと死神博士の人と勘違いしてた

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:47:13 ID:EGvV4yYY0.net
ワクチンはいつ打ちましたか?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:47:24 ID:Mj2wemHF0.net
マクニールおやじ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:48:05 ID:GVjRgEn+0.net
剣の腕はどうなの?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:49:41 ID:nDxMgx6/0.net
クイズハンターは毎回楽しみでした。
ご冥福をお祈りします

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:49:55 ID:bPPwiAMW0.net
アタックチャーンス!

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:50:18 ID:BA2CG8y10.net
千葉真一は
兄弟

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:50:33 ID:Mj2wemHF0.net
>>32
マクニールおやじの吹き替えを受け持ったのは38だか39だってのに魂消た

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:52:51 ID:pHlerb110.net
まだ85だったのにびっくりだわ。
40年以上前から爺さんだった気がする

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:53:03 ID:P2k8X9ZN0.net
>>28
優秀

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:54:25 ID:wrIasp5X0.net
>>31 >>33

うん、そこだね

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:54:29 ID:n29rgjUD0.net
柳生一族の陰謀もう一回見てみるわ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:55:07 ID:ASorr0yb0.net
青汁飲んでも長生きできないってことか

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:56:54.54 ID:rogoFfhT0.net
昭和の時代で既にお爺さんのイメージだったのにまだ85歳と若かったのに驚いたわ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:57:01.61 ID:/4D6e4Tp0.net
クイズハンターは人間の醜い部分がよく出てた

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:57:28.96 ID:/2Wl2g110.net
ニン

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:57:55 ID:pjmBR7Kb0.net
柳 生博さん
あなたのヘアスタイルを
これからの人生の参考にさせていただきます

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:58:18 ID:o4cgcRv90.net
>>2
ハンターチャンスやろ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:58:19 ID:bB3F70fi0.net
俳優だったのか
司会者ってカテゴリの人かと

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:59:10.15 ID:3UgHJDQo0.net
元祖陰謀

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:59:20.08 ID:dvo4Yaf70.net
長野に住んでいるのかと思ったら山梨だった

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:00:32.78 ID:7vO0ndMQ0.net
>>19
嘘っぱちだな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:01:24.10 ID:uzMzjwRb0.net
貴重なアンドロメダが

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:02:19.69 ID:GtIKXYuT0.net
野牛

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:02:27.73 ID:7vO0ndMQ0.net
>>22
天竺鼠瀬下:チャーンス!!

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:03:18.55 ID:rogoFfhT0.net
ベテランを舐めるなよ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:04:57.12 ID:/4D6e4Tp0.net
>>22
しじみチャンス

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:05:00.11 ID:5f+D/ek90.net
■━⊂( ・∀・) 彡 ハンターチャンス!

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:05:30.21 ID:g5Ej5Ra50.net
クイズ番組視聴率良かっただろうな
子供の頃家族で観てた

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:06:06.61 ID:L1H7my2c0.net
アターックチャンス

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:08:39.33 ID:dG5+75f00.net
死神博士の人?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:09:22.07 ID:pHE2oOmQ0.net
味わいのある髪型

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:10:17.55 ID:p5q1TXCb0.net
柳生が柳生ってる

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:10:43.62 ID:/bUn8V0D0.net
学園ドラマで教頭の腰巾着教師

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:13:16.18 ID:QQgxManc0.net
しじみチャーン
南無南無

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:18:34.52 ID:5Rpfo0HS0.net
ハンターチャンス

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:19:20.91 ID:KrJSoJlD0.net
俺的には穂積隆信にくっついて
教頭先生教頭先生って騒いでた
イメージだわ。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:20:29.27 ID:ODLQ+zuz0.net
タイムショックの人か 合掌

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:22:45.83 ID:qtSqsl8H0.net
柳生〜するなら〜
こういう具合にしやしゃんせ〜
あ、奥さん!ちょっと待って!
ハンターチャンス!!

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:22:49.49 ID:7qh703Ga0.net
クイズハンター
https://www.youtube.com/watch?v=5nKPbT5L_OE

あの頃は東急観光だったんだよな…

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:23:26.85 ID:DMFHfuws0.net
息子に会えたんだ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:26:02.85 ID:sq5cXbWC0.net
中村雅俊のファミリーヒストリーで見たのが最後かな
つい一月前ぐらいのことだが

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:26:54.68 ID:nQRefDy50.net
笑福亭笑瓶のモノマネは嫌がってたな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:27:38.61 ID:hW2mU4B80.net
とっくになくなってたかと思ってた

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:30:23.82 ID:siVmUi+j0.net
ウミガメのスープの人か

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:34:24 ID:qECUmcnQ0.net
子供の頃に観てた人達が亡くなっていく
最近古いドラマを観ると切ないわ…

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:35:33 ID:ykKmkJa60.net
85で老衰って早い気がする

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:36:06.85 ID:RKCPyoTr0.net
柳生の演技は普通だよね
ただし、真剣師・小池重明を言わせたら日本一

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:37:46.44 ID:E8YIo+kH0.net
ゴルディオンハンマー

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:38:10.01 ID:uupSYd3H0.net
野鳥の会は

フクイチ放射性物質による
ツバメの脳の萎縮と
奇形を研究してたら

原発企業に
買収されたんだっけw

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:38:32.11 ID:a79cCSRn0.net
>>17
俺の母親も八十代だけど、元気すぎて困るw

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:38:54.45 ID:Aob4jux20.net
クイズハンターやってた時からおじいちゃんってイメージだったけど、85歳ってことは当時はアラフィフだったのか?!

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:40:05.75 ID:RKCPyoTr0.net
>>87
てけてけてけてけてん、てれん

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:42:01.81 ID:n3FKAg8n0.net
ムツゴロウ王国はどうなるんだ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:42:27.30 ID:QpDeKcTj0.net
>>28
中身イカデビルだから
ライダーに倒されるまでは生きてるだろ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:43:16.86 ID:nWa5cyYz0.net
ダウンタウンの番組で浜田に本気でぶち切れてたのは面白かったな。

speedの島袋寛子を巡ってだっけw

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:44:36.90 ID:RKCPyoTr0.net
>>91
シャレ通じないよね、真面目で
体操服着てバラエティ出てるのに
ちょいちょい浜田とバチバチ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:46:57.17 ID:LYUvp1TC0.net
>>22
トラベルチャンスはまだ生きてるぞ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:47:50.89 ID:gaLinfwn0.net
ん?役者??
何か司会してるのは知ってるが関口宏も役者って聞いて意味不

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:48:25.07 ID:5e1geLBS0.net
あぁ、アタックチャンスの人かーって思ったら
あれは児玉清さんだった。勘違い。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:49:01.05 ID:BPl2cAZa0.net
貴重な柳生姓が・・・

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:49:28.61 ID:C/ioJUvd0.net
>>94
石坂浩二も混ぜてー

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:54:34.53 ID:RKCPyoTr0.net
>>94
宏はコメディ俳優でしたな
サスペンスの主役やっても、笑える感じ
ほんわかする感じ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:57:39 ID:iUWK1Pc80.net
ワク死かな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 18:08:20 ID:Kau5dfaF0.net
>>5
柳生博はこの手のクイズゲームで嘘選択肢の定番だったな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 18:09:38 ID:Kau5dfaF0.net
>>21
プレステ版の出題ボイスやってた人は今や自民党議員

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 18:15:38 ID:uI5W4feH0.net
そうは見えなかったけど30年前は、今の出川より若かったのか。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 18:20:21 ID:0/QmFSP/0.net
クイズハンマーの頃からお爺さんだったよな?
まだ50代だったのかな?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 18:34:18 ID:p2APOfiH0.net
>>69
教頭は穂積隆信かな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 18:36:07 ID:DvYWmVr40.net
男は85で老衰なんだな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 18:37:26 ID:SMvN3c9o0.net
名前に「生」って漢字が入ってても死ぬんだな。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 18:38:37 ID:8D+N5X4v0.net
手を使わずバタバタ倒す人?
格闘家にボコボコにされた人?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 18:43:27.83 ID:1SAcDKtm0.net
ワクチン打ってる人の死亡率8割越えだな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 18:47:01 ID:wica/84K0.net
ゴールデンアイアンハンマーチャンスプラチナ!!

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 18:55:16.04 ID:wp/R+ESR0.net
今だと100万円は安い
復活したら200万円クイズハンターだな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 18:56:43.71 ID:7qh703Ga0.net
>>110
公取委的には1000万までOK

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:01:09.80 ID:3aUzPVQz0.net
その町を消せ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:02:00.14 ID:TgvVkzz30.net
毒ワクチン後遺症

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:02:44.84 ID:yi+bdieP0.net
この人はだいぶ前に他界されてません?
中曽根さんは3回も御葬式ありました。
柳生さんは2回目のような気がするんですが気のせいかな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:03:29.01 ID:TSSPJ3eB0.net
これで柳生新陰流は途絶えたの?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:05:03.43 ID:up9gx+eT0.net
素晴らしい味の世界

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:11:51.39 ID:aiU3kZEf0.net
↓田代くんの答え

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:19:53.02 ID:h6WUndp50.net
85歳、老衰

となると、遅らせたら年金倍率ドンって
官僚どもは、どんな計算してるんだろ?
10年で全員いない計算?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:20:53.96 ID:EvmLVhFt0.net
>>62 シジミしゅーかーん♪が頭の中で気ままにリフレクションするからやめれ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:21:31.00 ID:iClBwDC20.net
昔、土曜ワイド劇場でドギツイ濡れ場をやってて引いた記憶がある

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:21:45.93 ID:VID7yAuE0.net
代理辞世 

これでよし 百万円の 仮寝かな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:22:30.85 ID:fRmyUkP60.net
やっぱ本物のレーザービームは桁違いの威力やのー柳生

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:33:46 ID:yv7weydb0.net
ファイナルフュージョン承認だ!

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:36:45.33 ID:NP07tdHv0.net
知ってる人がどんどん亡くなっていくなあ。
寂しい。
ご冥福をお祈りします。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:38:34.80 ID:O4r58suM0.net
味のある耳毛

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 20:07:59.14 ID:mGlvHxYy0.net
禁樹なずな(笑)

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 20:09:11.77 ID:aoTngwNV0.net
>>1
既に死んでたと思ったのは自分だけじゃないはず

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 20:13:43.88 ID:LXzldgWd0.net
柳生さんの店とは知らずにゴハン食べに入ったら本人が居てビックリした想い出
フルーツティーが有名でしたね

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 20:14:24 ID:um5ZNBpa0.net
>>127
八名信夫が存命という事実

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 20:18:30 ID:66DgcUL+O.net
>>114
それ柳生博の息子さんじゃね
若くして病気で亡くなられた
ほんわかした雰囲気でNHKの園芸番組に出てた人

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 20:44:13 ID:X4uYi6c10.net
ゴールデンハンマー

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 20:51:52.76 ID:m+BIWArB0.net
スーツ交通に似てるな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 21:09:39.01 ID:VID7yAuE0.net
柳生死すべ…きでなかった

合掌

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 21:24:58.79 ID:wir5uAig0.net
クイズハンターに出た私が通りますよ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 21:26:40.96 ID:1+cegxgr0.net
鳥インフルかね

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 21:33:23.19 ID:G5eKmZCy0.net
円盤戦隊バンキッドに出てたかと思ってWiki見たらレッドビッキーズにも出てたのか

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 21:35:28.04 ID:12M0sy6p0.net
>>136
バンキッド
ふるっ!ふうぅっるうっっ!

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 21:37:44.95 ID:7HWVl1eN0.net
>>6
最近湧いてるスクリプト荒らし
なんJを分裂に追い込み嫌儲も荒らされた

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 21:40:29.24 ID:nQRefDy50.net
>>134
ちゃんと商品と賞金貰えた?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 21:41:35.86 ID:3ZtIAY5q0.net
ココ山岡懐かしい

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 21:44:17.31 ID:p/F0qhjx0.net
老衰憧れるわ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:07:47.55 ID:e9yJNf+f0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1517001324516474881/pu/vid/1280x720/wE6JYs23wYxif7rJ.mp4?tag=12

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 22:39:31.65 ID:TCwdx9RI0.net
これほどバーコードヘアーが似合う俳優はいなかった

うーん、、、

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:01:17.52 ID:DJgPgxEE0.net
自分で開拓したところにお墓作ってはダメなのかな?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:01:25.01 ID:WNEXRy/A0.net
これか?
ttps://m.youtube.com/watch?v=0I8w_CxH8mE

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:13:04 ID:2qNE1S3d0.net
ハンマーチャンス3!

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:16:56.44 ID:GnH3jh+d0.net
日本でいちばん一九分けが似合う俳優だったな
ご冥福をお祈りします

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:18:42.12 ID:PRu3zwPH0.net
初期の頃は総額が100万行かなかったが、
そのうち100万超えるようになったから、柳生さん自ら解答席に「1」の札を貼り付けてたな
更に時代が進むと、毎日のように100万超えるから、
「¥」のフラップが「1」に変わるようになった

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:20:26 ID:Hvijadsm0.net
土曜日とか
夜中23時ぐらいかな
ビールとか食べ物の紹介
ナレーションしてて
美味しそうに凄い感じたな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:22:07 ID:PDkePTZz0.net
>>69
塚本くん塚本くん

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:25:45.74 ID:rwG0wrAI0.net
てーてってれっーてれてれー


ご冥福をお祈りします

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:26:39.30 ID:G5eKmZCy0.net
老衰と言ってもこの年だとあちらこちら悪くて大変だったろうな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:31:39 ID:PRu3zwPH0.net
>>149
関口宏のあっとランダムとかいう番組のあと21:54からだな
すばらしい味の世界って番組
ステーキのジュワーっとした音やシェフの包丁を切る音だけで
よだれが出そうだった

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 23:33:27 ID:mgfA/EUW0.net
真っ先に浮かぶのは、堺版天皇の料理番の先生かな。翔ぶが如くで公家もやってたっけ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 03:12:27.28 ID:8HhloQM+0.net
俳優だったんだ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 03:47:47 ID:nhT/pC3E0.net
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤


https://i.imgur.com/aoMVhd6.png
https://i.imgur.com/dqmv1tV.png

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 03:47:52 ID:nhT/pC3E0.net
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤


https://i.imgur.com/aoMVhd6.png
https://i.imgur.com/dqmv1tV.png

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 06:19:13 ID:LfgpBeYl0.net
> 3月ぐらいから調子が悪くなった。本人からは病院に行きたくないというか、入院したくないという強い意志があったので。やっぱり好きな八ヶ岳で、というところがあったんだろうなと思います。穏やかだったと思います。すごく穏やかな顔でした。」
博さんは、亡くなる2日前まで、赤ワインをたしなみ、「調子が出ないな」と話していたという。

>ここ2,3年は、東京に行くのは、新型コロナのワクチンの接種を受ける時だけだった。
https://www.fnn.jp/articles/-/350245?display=full

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 06:23:52 ID:P0ruTvYl0.net
意外に若かった。、
もっと年かと思ってた。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 06:24:19 ID:8gyZeaSY0.net
穂積隆信とのコンビが懐かしいけど、晩年はずいぶん明暗を分けたな
ご冥福をお祈りいたします

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 06:42:08 ID:nMrMpP/K0.net
老衰ってよく聞くけどいったいどういう病気なんだ?

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 06:46:18 ID:8gyZeaSY0.net
>>161
多臓器不全。要は老化により機能が衰えて生命が終わる、どこが悪いというより
すべてが不可逆的に悪化してるってことですわ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 06:53:55.17 ID:CtpelYW+0.net
>>162
俺の頭皮とチンポは一足先に老衰を迎えてるわ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:01:46.82 ID:XrUfToqz0.net
>>158
ワクチン打ってから急激に具合悪くなったのかな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:03:14.72 ID:nMrMpP/K0.net
>>162
ありがとうございます

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:08:18 ID:6XuuDMTp0.net
おまいらのちんぽは還暦ぐらいで老衰だろう

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:12:30 ID:jgotqR/Z0.net
八ヶ岳倶楽部で大雪の日に雪かきしてたな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:12:52 ID:o4gOXTXQ0.net
>>148 柳生さんの「赤ですね?赤でいいですね?」
と時間稼ぎしてる間にリモコン操作して
100万円前後稼いだ優勝者と制作会社の懐が寂しいとき→海賊
70万前後稼いだ優勝者→国内旅行
60万前後稼いだ優勝者と小学生大会優勝者→ハワイ
は、お決まりだったよな
国取りゲームもクイズなんか関係ない
坊主めくりで恣意的に優勝者を決めていた
アカヒのクイズ番組はインチキばっかり

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 07:58:16 ID:wofwooga0.net
あーあ
85歳で老衰って
青汁駄目な証拠やん
健康食品は全て嘘

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 09:47:56 ID:v1D2LLH50.net
>>36
天本英世さんか。もうだいぶ前に

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 11:17:21.92 ID:wvY+GIs50.net
人柄が良いというエピソードが多いよね。
息子の友人が家に来たら必ず「ハンターチャンス」とおどけて見せてくれたとか。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 14:47:19 ID:PSPOc06/0.net
柳生家って奈良市柳生が発祥の地で、柳生の名字を名乗ってそのまま柳生で大名になったけど、発祥の地の地名を名乗ってその後大名になってずっとそこに居続けた家って柳生家だけか?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 14:49:21.35 ID:PSPOc06/0.net
>>168
アタック25と世界一周双六ゲームもか?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 14:55:08.67 ID:QRAzUJc/0.net
なーうゲッツザチャンス!

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 14:56:26.87 ID:cWu1H/Xu0.net
われらら青春大好きでした
ご冥福をお祈りします

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 14:58:54.32 ID:a+uiZlby0.net
時代劇の情けない悪役が好きだったなぁ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:50:10.31 ID:NgUz/3h20.net
柳生一族の末梢だから多少剣術は習ってるよな
それを時代劇でいかしてるの見た事ない
強そうに見えないからかな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:53:51 ID:6WkXl+QE0.net
だいたいこの年齢になると亡くなるな。
元気でも体調崩してすぐ逝っちゃったり。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:56:42.83 ID:d0v+/jKJ0.net
ハンマーカンマ―

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:59:36.47 ID:3wSvoK9b0.net
60歳のときにあんたの心臓は80代やと医者に言われたわしには到達できそうにない境地やな
山荘暮らしでもするとしたらそろそろ考えんといかんわ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 18:04:41.18 ID:JDy0zcgV0.net
>>34
白浜マスターね
東京大空襲で避難するのを拒否して店もろとも・・・

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 20:23:24.00 ID:NUh40RBI0.net
「ハンターチャンス!!」と叫びながら野鳥をハントし続けた柳生博最高。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 21:43:23.48 ID:vTjTIao60.net
85で老衰て
身体弱かったのか?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 06:10:10 ID:mI5qLnTP0.net
>>172
諏訪家がある

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 06:11:20 ID:27hdtSS10.net
残念です

合掌

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 10:50:27.53 ID:LEF1AJc80.net
>>174
あれは伊東四朗だっけ?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 10:53:52 ID:LEF1AJc80.net
ハンターチャンスは、ハンターチャンスワン、ハンターチャンスツー、と呼び方が
変わっていった気がするが、あれ全部で何回あったんだっけ?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 10:57:15.98 ID:tHbhedmY0.net
木と話できる人

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 11:30:25 ID:ELMYEVX90.net
>>187
最後はラストハンターチャンス

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 13:14:19.05 ID:Qa9BSFH/0.net
×俳優の柳生博
○ハンマーおやじの柳生博

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 17:36:29.10 ID:9SQCLQyN0.net
野鳥を撃ってたのか だからハンターチャンス

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 00:08:43 ID:xbqAFkDN0.net
俺の地元はクイズハンター全くネットされなかった
見たかったなぁ…

>>136
レッドビッキーズで思い出したが、常総学院元監督の故木内氏は高校の先輩、阪神元監督の安藤氏は後輩なんやな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:46:36.42 ID:Ux6alKdU0.net
【緊急速報】 小室眞子さん、離婚を決意した模様wwwwwww
https://zoir.mywire.org/0276/9HR7C54FV.html

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:48:23.92 ID:CVKRhhkz0.net
やぎゅうううぅぅぅ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:49:13.44 ID:RlubHfaT0.net
ハンター!チェーンジ!

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:50:57.84 ID:tA18tQOP0.net
仮面ライダーで死神博士だった人?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 08:52:27 ID:oyA8S2jx0.net
風邪引いて学校休んだ時の楽しみが
いいともとクイズハンターだった

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 09:10:12.28 ID:BQcYH8dW0.net
学生の時にクイズハンターでたら塩対応だった

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 16:35:28.21 ID:8ZcG61H10.net
>>198
テレビに映ってないとパワハラ役者だったらしいし、むしろ塩対応された事を誇るべき

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 21:13:36.11 ID:lB33DaOb0.net
>>168 出演者紹介の時、得意な分野を紹介してるから
正解すると角が取れるとかトップがひっくり返るとか大事な場面で
贔屓してる出演者の得意な問題を出題するくらいはやってるだろう
最後の旅行挑戦クイズは
正解させたくない時は露骨に難しい問題
正解させたい時は露骨にやさしい問題
と、かなりエゲツナイ
つーか、オセロを少し知ってる四人が揃うと
パネルが十時に埋まった時点で絶対に誰も答えなくなる
もし、答えて正解すると、自分以外の人に角をあげることになってしまうからね
という、オセロを少しも理解してないバカが出演するから成り立ってるオカシナ番組
にもかかわらず、チャンピオン大会とかある不思議
出題問題を贔屓して、たまたまトップ賞を取らせたオセロを解ってないバカを出演させてるのだろうか?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 21:16:26.00 ID:lB33DaOb0.net
間違えた>>173 へのレスで、アタック25の話

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 13:15:25 ID:V+IoqaMZ0.net
最近まで死神博士と勘違いしてた

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 14:09:05.73 ID:02h/D99S0.net
>>18
え?!昭和生まれじゃないのにここにいんの?
お前場違いだわ
Twitterとかインスタにフォロワーがいないとか?w

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 14:10:30.58 ID:IfoeYakf0.net
味わいのあるたまねぎ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/26(火) 16:11:40.64 ID:l8PHKTNa0.net
>>22
ユーガッタチャンス

総レス数 205
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200