2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【琉球新報】沖縄復帰50年国会決議 日米地位協定の見直し記述は与党の反発で削除 共産党は採決反対へ [みの★]

1 :みの ★:2022/04/21(木) 14:07:15.45 ID:Z4R1NPeE9.net
【東京】沖縄の日本復帰50年についての衆議院沖縄北方対策特別委員会(阿部知子委員長)での決議で、決議文から日米地位協定の改定や見直しについての文言を削除する方向で与野党が最終調整していることが20日、分かった。与野党は21日の衆院沖北委で全会一致での可決を目指しているが、地位協定に関する文言削除で野党の一部が決議に反対する見込み。衆院本会議での決議でも、同協定についての記述は盛り込まれない見通しだ。

…続きはソースで。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1505189.html
2022年4月21日 6時50分

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:07:59.32 ID:ewfOXW4T0.net
あたりまえ

米軍つぶしの

在日共産党と

在日工作員一味

3 :ただのとおりすがり:2022/04/21(木) 14:09:33.43 ID:1nN3uUsA0.net
日本はアメリカの衛星国と認めたな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:09:58.30 ID:1CI1F9zq0.net
アメリカの馬鹿な飼い犬、ただのATMwww

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:10:21.90 ID:8BerbVQc0.net
共産は日米安保自体反対だしなw

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:10:48.85 ID:ewfOXW4T0.net
啓蒙●

琉球新報
>沖縄が味方に付けるべき相手は中国、ロシア、北朝鮮のうちの1国。または3国全て。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-896730.html


琉球日報は
反日反米の
在日工作機関紙

打倒へ

米軍ヘイトやめろ

7 :ただのとおりすがり:2022/04/21(木) 14:11:11.22 ID:1nN3uUsA0.net
衛星国なら首相も内閣もいらぬから総督を派遣してもらえばいい
総辞職しろ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:11:23.08 ID:ZmAaCY0s0.net
>>2

ポチウヨ乙

つーか、共産ガー、在日ガー言いたいだけの白痴ウヨに判断力なんてあるわけないな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:11:31.18 ID:LIKP9Z5x0.net
 
公安のターゲット反ワクネトウヨ

公安が反ワクネトウヨ神真都Q事務所家宅捜索

テロ組織反ワクネトウヨ神真都Qのデモに参加したやつは組織構成員なんだから公安が名簿押収してるわな
 

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:11:35.96 ID:ewfOXW4T0.net
(安里洋輔


反日反米の

反日共産シンパ

沖縄を

中国のものにしたいの?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:12:43.16 ID:xDeoIq+J0.net
米軍を追い出してリゾート地って外国人がリゾート目的で沖縄なんて選ばないやろ
せっかく海外にリゾート行くならハワイかセブ島行くし

12 :ただのとおりすがり:2022/04/21(木) 14:12:53.60 ID:1nN3uUsA0.net
中曽根のプラザ合意と不沈空母発見でおおよそわかっていたが開き直ったようだな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:13:03.85 ID:ewfOXW4T0.net
ロシアの

おかげで

共産党が

ソ連から

資金供与の

前科もしれわたり

よかったね

ソ連のスパイ

志井のおじ

14 :ただのとおりすがり:2022/04/21(木) 14:13:58 ID:1nN3uUsA0.net
ロシアの衛星国はベラルーシ
アメリカの衛星国は日本
平然と認めたようなもの

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:14:35 ID:7ZFFnWbq0.net
自民党が日本国民の敵である証拠だな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:15:50.33 ID:86LUgl4l0.net
いや地位協定の見直しはしろよ。
いつまで属国でいるんだよ。
一方的に守ってもらう立場でなく、対等な同盟関係にならないと。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:15:50.77 ID:XhRoWV8h0.net
うちなーなんてアメリカへ返しちゃえよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:18:05 ID:zxddTx6s0.net
SF条約のどこに日本が独立したと書いてあるの?
もう一度自分で読んで訳してごらん?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:18:49 ID:3wg559VA0.net
沖縄の利用可能面積の三分の一は米軍基地
これ返還か?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:21:35 ID:Z4R1NPeE0.net
>>11 中国人や韓国人や台湾人は、近い沖縄を選ぶ人も多いやろ。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:24:36.37 ID:fJU15CT90.net
>>18
そこまでいくとそもそもどっかの領土に日本が組み込まれていたのかって話だ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:30:23.61 ID:jg0LEwg80.net
>阿部知子委員長

なんでこんなのが委員長やってんだよ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:32:41.18 ID:kg/O2RyV0.net
地位協定に反対してんのって在日パヨクだけじゃんw

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:32:58.74 ID:iism7K9x0.net
強いアメリカには
「しかたない」って諦めが
身体に染み込んでるからな、自民党は

日頃は武張ったこと言ってる連中も
ダンマリだよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:34:29 ID:ZacWU9SE0.net
ウクライナみたいになりてえか?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:35:57 ID:4Td99emA0.net
さすが米国の奴隷政党な不自由民主党

奴隷民族としてとっても誇らしいです(*^o^*)

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:38:24 ID:4Td99emA0.net
普通の日本人だけど奴隷国家・奴隷民族が嫌なら日本から出て行けよ国賊共

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:40:07.71 ID:rvMzTMGX0.net
日米安保賛成・堅持の立場でも地位協定の改定は当然やれと思っている層も相当数いると思うのにね
そんなにケツナメが好きなのか?ジタミは

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:42:07.71 ID:Xcy9v2k30.net
>>28
自民も民主もスパイ政治家しかいないだろ
アメリカ寄りか中国寄りのどっちか
派閥で争ってるのもそのためでしょ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:46:01 ID:cswvsJdK0.net
いや地位協定は見直せよ。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:47:59 ID:iism7K9x0.net
昭和の不平等条約だろ、あれは

ドイツはちゃんと見直しやったのに

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 14:53:03.23 ID:WlagfIur0.net
>>11
中国

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:02:08.12 ID:nTDm+VoI0.net
米兵等がやらかして賠償金発生しても日本が3割負担ってふざけたのは無くせよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:03:43.25 ID:8w827Z5S0.net
日本がアメリカから信用されていないのは今も昔も同じ、金も技術も生産力も軍事力もない今は戦後最悪の信頼度と考えたほうがいい、いつも蚊帳の外に置かれてる状況を見れば分かるだろ、これ全て老害自民党政権が長き渡って居座ってるせいな、老害の傀儡である公務員なんて老害と同じだからな、加えて日本の領土としての信用を貶めてる沖縄のことだ、地位協定17条の改定なんて無理だぞ、日本が信用できないし頼ることもできないからアメリカ軍が沖縄にいるってことを忘れないように

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:04:30 ID:fNFf+i2O0.net
アメリカに突きつけるわけでもないのにどんだけ弱腰なのよ

36 :名無しさん@13周年:2022/04/21(木) 15:10:01.23 ID:LPazr/DPB
ウィル増刊号、DHC虎の門ニュース、ゆっくり解説、
教えて渡辺ショー動画等の軍国主義たちを
弱体化させる方法(一石二鳥になる)。
世界第二位の手先器用な国民性である北朝鮮と国交樹
立し日本大企業たちを復興事業に参加させる事である。
A、参加させてはならない右翼・軍国主義大企業たちは
  西の横綱右翼大企業である松下政経塾パナソニック
  グループ。極右フジサンケイグループ。DHCたち
  である。参加する大企業たちは安い超高品質製品
  を作り出し成長する。
  パナソニック、DHC、フジサンケイグループたちは
  参加出来ない訳を知られる事で弱体化していく。
   そしたら右翼・軍国主義動画もやがて無くなる。
  三菱グループも排除されるべき。
B、在日母子たちを助けたホンダ、日産、ロッテの製品
 だけ賠償金で作られ急成長する事をいのる。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:10:07.44 ID:M6IAdvzd0.net
>>32
やっぱりなー

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:34:32.34 ID:36kgCHMk0.net
もとは正式アメリカのものだしな
台湾もそう

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:41:11.22 ID:GIu8buDl0.net
国連軍地位協定が邪魔だし、なにより国連軍が邪魔ってな北朝鮮・中共シンパ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:46:14 ID:p626Ehy10.net
なぜ反発を?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 15:47:02 ID:gJNciZBT0.net
情けない

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:25:26 ID:WUPXYvuS0.net
本当に見直したいなら防衛費5倍増、核武装くらい主張しないと説得力ねーよアホ
なんも自主防衛の準備もしないで地位協定ガーとかただのお花畑だw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:25:47 ID:6qmoMaYn0.net
地位協定の見直し記述が何で駄目なんだ?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:33:41 ID:VLLSDLB20.net
>>42
ウクライナは?

45 :名無しさん@13周年:2022/04/21(木) 16:35:44.97 ID:42ipxWRLS
>>42
他国では所得も2倍になっているんですよ
GDP も2倍になっているんですよ

連動する防衛費も当然増えてますの

売国奴が守りたいのは自分達だけだぞwww

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:35:18.68 ID:aZlUGokU0.net
>>11
中国

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:35:34.26 ID:kv50Gr8V0.net
>>43 アメリカ様の機嫌を損ねることはできぬ。by自民党

48 :名無しさん@13周年:2022/04/21(木) 16:37:39.33 ID:42ipxWRLS
国連の敵国条項を無くすのが先だからなwww

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:42:58.43 ID:VLLSDLB20.net
日本が好きというわけじゃなくて強いのが好きなのがネトウヨ
本当はアメリカ白人として生まれたかった臭がプンプンする

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:49:29.33 ID:FMHokaoD0.net
>>49
そうか?自国に強くあれと望むのは普通だろ?
自国が弱い方がいいなんていうのはスパイかキチガイくらいだろ
おまえはどっちだ?スパイか?キチガイか?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:52:01 ID:ami2wcTd0.net
地位協定以前にアメリカ政府の主権の明確な声明させろ。

施政権は返したけど主権の発言控えるて曖昧な事言ってもう半世紀やぞ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:54:23 ID:kv50Gr8V0.net
>>50 ジャイアンの味方をしているから、スネ夫が強いわけではないぞ。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:55:07 ID:VLLSDLB20.net
>>50
自国よりも強い他国を優先してるのが愛国者ぶってるって事だぞ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 16:55:36 ID:Q49o0Xbr0.net
憲法改正しない限り地位協定はイジれません。
軍人をそこらの刑事や民事の裁判にかけていいわけないでしょ。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:37:55.61 ID:R9ogzSR90.net
日本人は身も心も奴隷だからな
一生アメリカ様の奴隷として卑屈に生きてりゃいい
プライドもクソもない劣等民族だもの
同盟とか恥ずかしい事言ってアメリカ人に笑われて未来永劫虚構の中で誇らしく生きよう

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:39:11.64 ID:UXKDYFUM0.net
>>23

は? 地位協定なんて、不平等条約だろ

敵国条項、制空権、地位協定、、
敗戦国から少しでも脱却しようとするのは
当然、当然のことだろ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:42:44 ID:UXKDYFUM0.net
際限なく税金、保険料は上げる
地位協定は改正しない、北方領土をお土産つけてプレゼントする
無駄なワクチンを購入して赤字収支

これが、敗戦した という事ですよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:45:04 ID:UXKDYFUM0.net
>>27

あほか! 少しでも改善して
主権国家に近づこうって気概がないんか?

日本人なら、日本を日本人の国にしたいと
思わんのか! 負け犬根性が!!

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 17:51:26 ID:60qmvZay0.net
>>54
良いに決まってんだろ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 18:02:47.47 ID:q7scKFi40.net
日米地位協定の見直し反対?
自民党は売国を少しは隠せよ。
中国が攻めてきても核戦争になるってアメリカはグアムまで逃げるぞ。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 18:21:30.92 ID:8Gb/50Iv0.net
リゾートとして、中国が来るとは思えん
海南島のほうがまし、言葉通じるし

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 18:49:58 ID:UXKDYFUM0.net
しかし、地位協定の改善もできないんだな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 18:56:22.00 ID:cswvsJdK0.net
自民党はアメリカの操り人形
民主党は韓国の操り人形
共産党は中国の操り人形
これが戦後日本の姿。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/21(木) 19:27:34 ID:0fx8n+H70.net
日米地位協定は国連軍地位協定を補填してるから、朝鮮戦争が終結しないと改定は無理
根本なの

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 00:52:36.24 ID:fGLkas++0.net
>>63
自国ファーストはウヨなので誰も叩きのめします

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 15:19:12 ID:oCSGluyP0.net
>>1
(続き)
 関係者によると、与野党が水面下で合意した21日の沖北委で示される決議では、在沖米軍基地の問題について、「米軍基地から派生する諸問題の解決のため、事態の抜本的な改善に取り組むべき」とし、米軍基地の負担軽減については、「整理縮小及び早期返還の実現に努める」とした。

 在沖米軍基地内でのクラスター(感染者集団)の発生が明らかになるなど米軍の新型コロナウイルス対策への批判が集まった点を踏まえ、「在日米軍に対し感染拡大防止措置の徹底」も求めた。

 一方で、日本国内に滞在する米軍人・軍属の事件や事故が起きた際、その在り方について「不平等」などの指摘が上がる日米地位協定の見直しや改正には踏み込まなかった。同協定については、野党側が作成した素案には記述があったが、与党側が反発し、最終案で文言は削除された。

 与野党の大半は最終案の内容で合意したが、共産党は同協定への記述の有無をめぐって内容に反発。与野党が、全会一致での採決を目指していた21日の沖北委の採決で同党は反対の立場を取る見込みだ。

 沖縄の日本復帰をめぐる過去の決議は、沖縄返還前の1971年11月の「非核兵器ならびに沖縄米軍基地縮小に関する決議」、復帰25年に当たる97年4月の「沖縄における基地問題ならびに地域振興に関する決議」があったが、いずれも賛成多数での可決だった。(安里洋輔)

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 15:26:34 ID:ZLRVi1xf0.net
>>1,66
>一方で、日本国内に滞在する米軍人・軍属の事件や事故が起きた際、その在り方について「不平等」などの指摘が上がる日米地位協定の見直しや改正には踏み込まなかった。同協定については、野党側が作成した素案には記述があったが、与党側が反発し、最終案で文言は削除された。

野党の素案に日米地位協定の記述があったが、与党の反対で削除した?

というか、そもそも日米地位協定って、実際に公式な協定なん?
もし正式じゃなければ、そもそも記述しようがないけど。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/22(金) 17:07:12 ID:ws95tCfZ0.net
>>67 日本国とアメリカ合衆国との間で取り交わされた公式の条約です。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/23(土) 00:52:42.48 ID:s2I7Dr6H0.net
https://i.imgur.com/IZl2l1y.jpg

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/24(日) 18:45:38.92 ID:NKxAOlKq0.net
>>11
日本人が行くけど

総レス数 70
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200