2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】自民党、緊急対策を提言 生活困窮者への支援金は「真に困っている人」に限定 [デデンネ★]

1 :デデンネ ★:2022/04/11(月) 22:15:27.90 ID:t7Ldl6hg9.net
政府が4月中のとりまとめを目指す原油や物価の高騰への緊急対策をめぐり、自民党が提言案をまとめました。トリガー条項の発動には言及していません。一方、生活困窮者への支援金の対象は「真に困った人」に限定しています。

自民党では午後4時からの会合に緊急対策の提言案が示され、了承されました。

原油価格の高騰対策についてはトリガー条項には言及せず、ガソリンなどへの補助金を継続することを提言しています。

そのうえで、現在1リットルあたり25円となっている補助金の上限を超える価格高騰に対しては「一定の支援を行うことなどを検討すべき」としています。補助金の上限を引き上げることなどが想定されています

また、補助金の対象は現在、ガソリンや軽油などとなっていますが提言には、これに航空機燃料を加えることなども盛り込まれています。

一方、提言には生活困窮者への支援金の給付も盛り込まれました。すでに住民税の非課税世帯への10万円の給付などが行われているため、給付の対象を「コロナ禍で物価の高騰などに直面し真に生活に困っている人」に限定しています。

自民党では先週、世耕・参院幹事長が子育て世帯を含む生活困窮世帯に対し、1人10万円の給付を行うべきだとしていましたが、今回の提言に具体的な金額は盛り込まれませんでした。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6012496.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:16:20.45 ID:Zu145tPx0.net
真に困ってる人はその恩恵すら受けられないのですがwww

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:16:25.15 ID:7MnGPZcf0.net
はぁ〜困った困った🥺

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:16:40.13 ID:ORj5TBuo0.net
パヨク「じゃあ金くれ」

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:16:42.38 ID:7dFhrLqs0.net
全員に配れよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:17:07.40 ID:fvq6MYW80.net
真に困っています

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:17:31.82 ID:1+X4RIZD0.net
残念ですが貴方は『やや困ってる人』です。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:17:34.53 ID:juzpYFfB0.net
円安でみんな困ってるんちゃう?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:17:55.91 ID:aONWH4/E0.net
真に困っている人は役所に行くという頭は持ち合わせてはいない

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:17:56.62 ID:T6UN31RU0.net
コロナで困ってない者はいない定期

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:18:19.72 ID:+w6yyWbE0.net
氷河期世代に10万円確定だな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:18:37.00 ID:2UxzQ98h0.net
上級国民以外はみんな困ってんだよ
いいかげんにしろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:18:38.86 ID:t4HwL/2d0.net
晋三に困った人ならいっぱいいる

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:19:25.46 ID:ee+0DV/Y0.net
物価の高騰に直面してるのは全国民ですが

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:19:28.04 ID:sjDwFsUg0.net
子育ち家庭優先だろう。とくに片親家庭な

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:19:28.22 ID:Jc3Km7Rp0.net
俺も相続手続き中で株売買できなくて困ってます

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:19:30.90 ID:kh/42buN0.net
定義がわからないから揉める

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:19:40.33 ID:sZAEHvU40.net
マネーの虎方式か・・・

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:19:42.09 ID:XNlLz4fG0.net
配る配るて選挙前に言うて
選挙で勝ったら配らないやつ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:19:54.95 ID:kh/42buN0.net
一律減税にしろ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:19:56.57 ID:pJFkcUB10.net
真に困ってる人はもう手遅れだろ。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:20:11.76 ID:JkFLtz9F0.net
どうやって判断すんの

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:20:13.73 ID:kh/42buN0.net
もうこの世にいねーだろ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:20:15.70 ID:33YQKn8f0.net
いつもの生活保護と年金受給者になると予想

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:20:22.19 ID:g2u1rtvb0.net
それでまたナマポに配るの?なんだそれ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:20:37.95 ID:4uIF7PHx0.net
(上級国民の中で)真に困った人限定ですね、わかります

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:20:45.88 ID:kh/42buN0.net
困ってる人集めればいいんでない

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:21:01.15 ID:PbsTzciO0.net
氷河期のオッサンが「俺たちの処遇を見直さないとジョーカーが続出するぞ!」って
脅してるけど決して自分では行動を起こさないよなw

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:21:07.26 ID:MuAVVuFx0.net
共産党か公明党に入信することが受給条件ですよね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:21:13.64 ID:tjqe9Jcm0.net
どう判断すんだよ
また不正受給されるだけやろ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:21:27 ID:5uabYZt10.net
>>1
また始まった。公明共産ならあっさりもらえるが、カタギはたらい回しにされた上にもらえない例の利権な

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:21:45 ID:MuAVVuFx0.net
>>28
京アニは氷河期だったろ

33 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2022/04/11(月) 22:22:00 ID:t9C+Wi/E0.net
トランプさん 70万
バイデンさん 70万
アメリカは140万の個人給付しとる

ジタミ創価 10万

GDPにアメリカは140万プラス
日本は10万プラスや

手取り20万にも満たん奴が
伝染病撒き散らしながら
140万以上少なくとも10万以上使えるんか?

行動規制して
給付金配った方がGDP 上がるのや

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:22:10 ID:xdIV+nmI0.net
真に困ってる人って
どういう基準で選別するんだ?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:22:17 ID:39hJWozi0.net
>>28
ジョーカーって君のなかでは氷河期なのか

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:22:22 ID:kh/42buN0.net
1箇所に集めればいい
募集して

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:22:25 ID:ieAdHH0Q0.net
支援する気なんてないんだろどうせ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:23:13.91 ID:VdSQaYdr0.net
>>34
従順で洗脳し易い人

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:23:17.19 ID:Zlu0JXLd0.net
>1
外人には配るなよアホが

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:23:31.09 ID:RB14L/Xc0.net
補助金だすと必ず増税になるんだが、減税って自民党政権で過去やったことある?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:23:54.43 ID:k73Kn61n0.net
霞ヶ関が上から押さえつけてやっとこれか
ありがとう、霞ヶ関さん

もう下らない事を止めるにはあんたらに任せるしかない

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:24:04.73 ID:zVUQ+Jwa0.net
>>12
上級国民は日銀ETFでとんでもなく手厚い支援して貰っていたからな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:24:25.56 ID:V+N48Mxt0.net
>>24
収入が微塵も減ってない人達ね

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:24:27.72 ID:zfyz6VBU0.net
氷河期以上に困ってる人間はいないだろ。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:24:32.05 ID:7swPNDpy0.net
真・困ったちゃん

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:24:35.90 ID:hcfQBKCB0.net
「真に困ってる人」の定義って何だよw

どうせまた薄気味悪い朝鮮電通や朝鮮カルトの
レッテル張り部隊がセットなんだろうしな。

まあ、俺はもう清算だから何でもいいけど
本当にこいつら頭がおかしいからね。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:24:47.15 ID:jcDj1t960.net
真に困ってる人は自分から声をあげられない

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:24:47.96 ID:AAxSfPmP0.net
自民党に投票した馬鹿は自己責任だから救わなくてもいいよな?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:25:22.00 ID:l32YA+090.net
非課税世帯に給付金かな。
マイナンバーカードの銀行口座登録した人にも。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:25:31.94 ID:7swPNDpy0.net
\息をしてれば困ってない!/

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:25:51.47 ID:2rB7F4QD0.net
子持ち所帯には十分な補助金が入っているから対象外だろう

真に困っているとすれば所得税を払っていない所帯しかないのでは

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:26:05.80 ID:JOYUv/vh0.net
目の前に人参がぶら下げられてるだけ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:26:06.46 ID:BDOL/aUI0.net
どうやって線引くのよ
なけなしの金をスロですって困ってる人は?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:26:23.77 ID:rY6v7kIR0.net
また差別給付やるのか

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:26:38.97 ID:cLwKtaNQ0.net
ナマポ以外の非課税世帯で決定だな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:26:46.48 ID:sp6ghnRA0.net
健康で文化的だの、真の貧困だの
曖昧な基準で話すのは意味がない

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:26:49.62 ID:+w6yyWbE0.net
福祉事務所に申請に行かなきゃいけないとかめちゃくちゃハードル上げてきそうな予感

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:26:52.06 ID:xdIV+nmI0.net
また所得減少世帯とかしょーもない条件付けるんか
元々低所得な人が前年と同じ収入なら貰えないとかアホな基準設けるなよ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:27:05.83 ID:9Y1ZPdDM0.net
真に困ってるとか甘ったれパヨクだな
普段は文句ばかり
普通の日本人は金に困ることはない
支援金もらうやつは韓国へ行け

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:27:39.69 ID:VQoY+mhl0.net
真に困っている人に足りてないのは
お金ではなく知性であることが多い

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:28:02.83 ID:Qm9xmLge0.net
外国人研修生と創価限定

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:28:08.99 ID:a5DcVz5D0.net
>>17
衣食住確保のために刑務所に入りたいから人を殺した、限定かな。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:28:15.99 ID:jlSyU7TO0.net
真に困っている人(アベ友)

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:28:30.07 ID:3wXM+qui0.net
>>55
非課税でナマポ弾いたら年金組しかいないじゃないの?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:28:55.99 ID:rY6v7kIR0.net
給付しても根本的な解決にはならん
明らかに票目当て

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:29:05.64 ID:NfQhz6b/0.net
生活必需品の消費税を撤廃するだけで助かる命は多いのに
財務省に殺される

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:29:08.33 ID:/TI5lybG0.net
>>1
政治家はこの映画を観るべき
今だ実際にこの様な問題が存在してる!

映画『護られなかった者たちへ』
https://movies.shochiku.co.jp/mamorare/

特に生活保護に関しては良く良く考えるべき
本当に受給すべき人間が出来てないケースが多い!

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:29:11.84 ID:Zt55eY140.net
「コロナ禍で物価の高騰などに直面し真に生活に困っている人」

こんなの言ったもん勝ちじゃねぇかw
物価が上がって喜ぶ奴なんか一握りだろうよ。

ちゃんと子供の数とか世帯年収とかでわかりやすい線引きしろよ。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:29:22.98 ID:OpPCItRZ0.net
多くの国民が貧困化してるから少子化止まらんてのに
岸田政権は最悪だな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:29:33.61 ID:rkYT8BjZ0.net
貯金あるし困ってないけど失職したわ
はあ〜気が滅入る
まあ低賃金だったから惜しくもないが
地元にもっといい条件の求人だせよ
やってられんわ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:29:39.80 ID:FAcHsRz20.net
俺も真に困ってる

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:29:41.23 ID:Wfx7s+iN0.net
個人飲食店のオーナーは協力金たっぷり貰えたから生活に全く困ってないどころか贅沢三昧

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:29:47.10 ID:eKm7nrkz0.net
生活保護世帯が10万円もらったんだが、借金払いと無駄遣いで終わらせてしまって、もう残りはほぼほぼ無い
なんだかな〜と思うぜ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:29:56.38 ID:a5DcVz5D0.net
>>34
創価学会に過去4週間以内に1億円以上寄進した人、とか。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:30:06.54 ID:2GgNc3cz0.net
昼用ナプキンは無制限配布でよいよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:30:33.29 ID:4+5eo/e60.net
日本人は困っている人いないからウクライナの方に限定

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:30:39.18 ID:828d/Uun0.net
「きっちり救ってくれれば」それでいい

生活保護の見直しとかな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:30:44.29 ID:1cylZNzF0.net
つまり、オトモダチですね。
分かります。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:30:52.55 ID:Us++12aK0.net
国民には厳しくね?スポ根かよw

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:30:58.58 ID:iRRPs2yX0.net
生活に困ってない子育て世帯に散々バラ撒いておいて
子無し未婚のワープアにも給付するのが筋!

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:31:06.05 ID:ddExQ8DP0.net
ウクライナ難民には、試み優しい自民党

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:31:14.87 ID:jx2Xz/r70.net
>>8
円安で困るヤツなんかいないだろ
今日日資産全部円建てとかレアにも程があるわ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:31:31.23 ID:3yYPUvjY0.net
円高になれば国民は楽になるよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:31:44.42 ID:nwSHKupn0.net
貧困トリアージするなら、
全国民にタグ付けて、トリアージ結果を知らせなさいな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:32:21.79 ID:Tsq0ptbZ0.net
ねーこの馬鹿政府どうにかならないのー??

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:32:24.44 ID:o+acOTce0.net
>>2
貧困層への負担を減らすのなら
消費税を減税しろ
3%に時限的に戻すだけでいい

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:32:29.22 ID:gz+5+ke/0.net
セブンがダイソー商品ラインナップしてるところもあるけど助かるわ。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:32:57.28 ID:828d/Uun0.net
答えは国外退去

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:33:08.03 ID:FS15mZZN0.net
減税が一番公平だろ何故やらない

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:33:25.95 ID:uMc1dU030.net
公務員以外はみんな困ってるよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:33:36.67 ID:BmzUsH/60.net
狭い範囲に限定したものをぶち上げてもめて立ち消えになるパターンが多いな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:33:41.33 ID:h4ai19uX0.net
>>1
真に困ってる日本人に限定しなさい

ここは日本人の国、日本国だ!!!!!!!!

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:33:44.31 ID:rY6v7kIR0.net
>>85
マスゴミが全然批判しないからな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:34:05.78 ID:I8+99C6D0.net
中流以下はみんな困っていると思うけどな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:34:15.47 ID:RmCz0Ocd0.net
貯金がある人、実家親戚が金持ちは当然除外だよな?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:34:22.77 ID:VdOp3kqE0.net
さすがリベラル岸田

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:34:22.98 ID:Vn9OfKMw0.net
>>1
  ________
  | 飲食店マンセー! |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
     ∧_∧ ||
   <丶`∀´>||
   /   づ.Φ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:34:33.78 ID:ASXRkSFf0.net
路上生活者は、真に困った人達ではない。
彼らは自由意志で好きでそこにいるのだ。
みたいな
自分らに都合のいいクソ屁理屈を並べて平気で見捨てる奴らがいう
真に困ってる人たちって誰よ?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:35:00.67 ID:iRGBjqDH0.net
非課税は一度貰ってるからないという事かじゃあワープア?
真に困ってるってどこよただの言葉遊び?
まさか害人のことじゃないよね

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:35:16.64 ID:RmCz0Ocd0.net
金使いすぎて困ってる俺にも援助しろよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:36:06.35 ID:/TI5lybG0.net
>>1
本当に受給すべき人間が受けられず、不正受給が蔓延っている現実。

そうやって本当に苦しい人を追い込むから、竹中が提唱してる「ベーシックインカム」なんて恐ろしい悪策が正しく思われてしまうんだ!

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:36:20.45 ID:YqQrQY+Z0.net
これに弾かれたら困ってないって思われてるってことか
いい加減荒ぶりたくなってきたぞ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:36:56.13 ID:DtlotjsW0.net
人の価値観なんてそれぞれなのに真に困っている人ってのは何を基準に決めるんだよ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:37:21.84 ID:rCn3zPqX0.net
生活困窮対策がが1回の給付金で解決するわけないだろ
別の目的でやるな
こいつらがやってるのは金で票を買う行為だろ
まともな困窮者対策しろよ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:37:57.14 ID:yltG0xqy0.net
いやいや、真に困ってるなら生活保護認めてやれよwww

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:38:13.58 ID:Tw6Dbud20.net
全財産3万円、車なし、賃貸ですが真に困っているに入りますか?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:38:59.01 ID:EEkr7gRj0.net
真に困ってるとか言葉遊びしてるから時間とコストを無駄に費やすんだよ
継続的な援助ならともかく、一回限りの援助でその都度真に困るの定義を決めるのに時間とコストをかけ
援助を求める人間が真に困るの定義に当てはまっているかを確認するのにまた時間とコストをかける
仕事してるという達成感なり、疲労感はあるんだろうけど
結果は一回限りの支援に多くの時間とコストを費やしてるだけなんだよ
些細な結果に無駄に労力とコストを掛ける仕事してるふりはいらないんだよ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:39:05.64 ID:hmIxo/Pu0.net
真に困っている人とはなんだろか
非課税はみんなもらっているのだろか
扶養に入っていても困窮している人はいないのだろか

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:39:15.62 ID:Vn9OfKMw0.net
>>102
 
    彡.'⌒`ミ
 c- 、(`・ω・´)_ っ    < 荒ぶる鷹のポーズ!  
   `ヽ    ヽ'´
     )    )┐
    / ノ⌒ `U
    (/´

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:39:43.55 ID:Y5l9nXDL0.net
>>92
https://www.sankei.com/article/20200108-IMKT6MIVNZL4ZNV743SUDO3G7Y/
中国から賄賂もらってるパヨク政治家はどう思う?日本人認定できる?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:39:54.82 ID:Tq7qfhoq0.net
真に困った人をどうやって選ぶの?フザケてるの?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:40:13.85 ID:iQezXxDO0.net
>>1
家賃支援金貰える人とかいうのやめてよね
持ち家も賃貸も収入要件同じって無いわー

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:40:25.35 ID:Ht3P0Ezj0.net
ってことはさ
自民党は日本人のほとんどは困っていないって見てる政党ってことだよね

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:40:29 ID:rY6v7kIR0.net
明らかに選挙目当てだもんなー

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:40:32 ID:3bApEV+m0.net
本当は日本人を苦しませたいんだよな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:40:35 ID:BQPLSP3T0.net
これもコロナの副反応のやつみたいに真に困ってるとは言い難いとか言って誰一人受け取れなさそう…

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:40:40 ID:/+1wLaIv0.net
どうやって認定するんだよw

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:41:13 ID:NGAm0Du70.net
財務省の忠犬岸田文雄を支持してるのって誰?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:41:20 ID:9mXMxky50.net
大して困ってない人たちが発狂する様が目に浮かぶようだ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:41:25 ID:lEe3Q1cx0.net
いいか耳かっぽじってよーく聞け
利権で金を掠めとれないような対策はする価値がない!単純に税金を減らすような政策は愚策だ!そこからいかに金を自分に引っ張れるかが議員に求められる資質というものだよ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:41:27 ID:1GVR8UTd0.net
シンに困っている人と言えばケンシロウか。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:41:28 ID:SwmAoOgE0.net
>>117
支援がない場合直ちにしに至る場合のみ認定

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:41:31 ID:/TI5lybG0.net
>>86
まさにその通り
今だ10%も消費税を取ってる事自体が馬鹿と言われる要因だよ!
3%と言わず、今こそ消費税を当分の間だけでも廃止しとけよ!

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:41:53.33 ID:TqD+p8yg0.net
シン経済対策

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:41:57.29 ID:rHpV5Y3a0.net
また対象外か
貧困層なのに10万円しかもらってねーぞ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:42:04.41 ID:Kve4TOjy0.net
非課税世帯つっても資産持ちで仕事してないだけの奴も含まれるからな
どうやって見分けるんだよ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:42:13.41 ID:QVy1aZFE0.net
電通「真に困ってる我々が手配しよう」
パソナ「我々も困っている、ぜひ任せて貰いたい」
政府「おっ、そうだな」

中抜き国家滅ぶ様をご覧くださいw

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:42:13.86 ID:+ueV8k+d0.net
事務手続きにまた費用かかって批判されると思うが
支給した方が本音では支持に繋がってんか?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:42:27.25 ID:UACtA4lr0.net
自民党そのために増税しますだろ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:42:57.61 ID:QUy6i9bE0.net
生活保護と年金生活以外の非課税世帯なら困っとるだろうバカかこいつらは

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:43:15.44 ID:nrlEg4F/0.net
氷河期クズ「氷河期がー」

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:43:15.62 ID:0wtt1+Jl0.net
>>126
住んでて、売るわけにいかんだろ
アホか

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:43:24.29 ID:RmCz0Ocd0.net
困ってる困ってない認定の収入の境目だったら不公平になるよな。4人家族だったら40万の差。ふざけるな。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:43:26.57 ID:kgbjY/eM0.net
「自民党さん僕困ってます、本当に困ってるんです」
「真に困っている能力…たったの5か…ゴミめ」
「えっ!」
「私の真に困っている能力は530000です」
「えっ」

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:43:45.69 ID:rY6v7kIR0.net
生活保護者だな
でも選挙アピール弱いから捻じ曲げてお仲間に配るんだろうな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:43:50.73 ID:aeqngLvw0.net
世論工作員ら「自由ミンシュ党マンセー!」

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:44:01.57 ID:Ht3P0Ezj0.net
まーぶっちゃけさ
国民をどんなに敵に回しても
マスコミと公務員を味方に付けてればそれで選挙勝てるからね
投票の開票だって公務員がやるんだし

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:44:10.07 ID:VM5i+gTI0.net
ホームレスに給付

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:44:24.96 ID:0wtt1+Jl0.net
年金だけでやってけないだろ
地獄だわ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:44:40 ID:/TI5lybG0.net
>>127
中抜き企業は国賊として扱え

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:44:48 ID:jGQ2/tUk0.net
正論なのにケチを付ける5chネラーの多い事。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:45:02 ID:RmCz0Ocd0.net
>>131
氷河期に中小に渋々就職して低収入で

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:45:08 ID:MQBy+p640.net
真に困ってる人をどうやって絞り込むわけ?そんな手間かけるつもりなのか

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:45:09 ID:BAd4W1G+0.net
>>135
生活保護だと生活できる金貰ってるから困窮はしてないはずだが。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:45:11 ID:lSvCOJR90.net
真の謝罪が思い浮かんだw

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:45:17 ID:OCQKzetR0.net
自民党「お前は真の仲間じゃない」

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:45:18 ID:L7SVUJ/a0.net
そこそこ困ってる人ばダメなw

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:45:25 ID:t2GLLICk0.net
議員報酬や文通費を削減してから言えよ!

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:45:27 ID:+nrnQ5tC0.net
>>1
真に困ってんのは七千万人ぐらいだなwww

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:46:04.04 ID:UOlfZyfu0.net
給付の対象から漏れることでお国から正式に別に困ってない人認定されるのか

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:46:26.23 ID:iQezXxDO0.net
立憲と維新見たら何もしなくても参院選勝ちそう
票目当てが急にトーンダウンしてきた

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:46:33.14 ID:gc8BY7lb0.net
狭き狭き門にしてやってるふりをする
いつものやつだろ^^

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:46:33.65 ID:dhhULdRE0.net
預言者だけど真に困っている演技をする人が見える

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:46:47.74 ID:fTfBW+zg0.net
なんで悲報?こんなん当たり前だろ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:46:49.53 ID:2rB7F4QD0.net
公務員は対象外と明言しておけよ

あいつら油断も隙もない奴らだからな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:47:16.37 ID:zyqsPedY0.net
2年前の一律10万円とアベノマスク2枚しか支援してもらってない
もういい加減に何かの減税策をしてもらいたい、どうせほとんどの国民は自民党にご都合主義の支援金は対象外のはず

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:47:29.68 ID:rY6v7kIR0.net
こんな政権に全国民が真に困っとるわ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:47:34.89 ID:awLx2vPJ0.net
話半分に聞いときゃいいんだよ
またすぐ日和るから

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:47:42.37 ID:rUKIwx5O0.net
当然
清和会の世耕はすっこんでろ!!

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:47:55.70 ID:hsalauT60.net
>>1
真に困った人?国民の9割じゃん

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:48:00.37 ID:yltG0xqy0.net
本来なら生活保護貰える人たちが窓口対策で弾かれてる
おかしいわw

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:48:01.77 ID:2Yt6DweQ0.net
公明党が非課税に配れとゴネてやっぱりしますという事になって公明党を立てる気もするのよね〜〜

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:48:18.57 ID:OfHm+ibz0.net
物価が上がってんだから全員真に困ってる人だろ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:48:30.04 ID:ZHTQTg/J0.net
自民の基準だと年収200万程度じゃ対象にならないな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:48:48.22 ID:eJdexALO0.net
困ってない議員どもは月100万好きに使える金もらってるくせにな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:49:02.80 ID:GjGq6cNP0.net
>>143
竹中さん安心してください
調査費用に1兆ぐらいかけてもろて
支援金の真水は10億ぐらいでいいから

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:49:08.12 ID:/TI5lybG0.net
先ずマンボーの時の協力金の配布の仕方が間違い!
隠れて不正に営業したりしてどれだけ儲けた飲食店があると思ってるんだ!

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:49:15.38 ID:ktQ4alfz0.net
「困ってる」ってただの主観じゃねえのか

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:49:21.33 ID:afBYn+J+0.net
最低でもチョンとか日本に不要な外国人は対象外にしろ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:49:22.46 ID:0rMHvMih0.net
真に困っている人には生保があるが
申請主義はやめる時が来ているのではないか

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:49:23.12 ID:ezZ1vMGE0.net
真に困っている人とやらをどうやって認定するんだよ
馬鹿じゃないの
貧困層ほど消費税の負担が重いんだから消費税減税すればいいだけだろ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:49:28.58 ID:EVvjPmAn0.net
貧困を経験したことのない連中が今度はどんな線引きをするのか?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:49:42.00 ID:OfHm+ibz0.net
結局みんなに一律10万配ったのは安倍ちゃんだけやな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:49:56.00 ID:rY6v7kIR0.net
選別するのかな
真に困っている人にはそんな時間すらないはずだが

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:50:11.09 ID:bb49KblH0.net
だって総長が麻雀!しかも掛け麻雀だもんWWW

俺腹かかえて笑っちまったWWW

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:50:13.06 ID:7rqciqgP0.net
消費税分の還付にも全く足りない悲しい国にぽっ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:50:18.35 ID:MQBy+p640.net
そういえば思い出したけど、コロナ対策の一つの困窮者貸付け制度で
限度一杯まで借りた人を真の困窮者と定義するという話もあったような。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:50:20.19 ID:EX72dqWp0.net
真に困ってる人=総合支援金だったか貸付マックスの人が妥当だが自民党だから母子家庭か高齢者いくだろこれ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:50:27.33 ID:AISd0itn0.net
そりゃ生活困窮者で真に必要な人には必要だからやるべき必要十分ある人で生活困窮者でないという困ってない人は有難迷惑であり不要であり不必要で要らんということだからやらんでよい。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:50:46.04 ID:YRmZY+mM0.net
全員に訊いたんですか?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:50:48.41 ID:ktQ4alfz0.net
ただ減税なりトリガー発動なりすればいいだけなのに、何をゴチャゴチャやってんだこの無能内閣は

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:50:49.30 ID:tfSnoeGg0.net
>>43
そもそもカツカツの生活だから
物価上昇は厳しいと思うぞ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:50:59.49 ID:v23uQI6a0.net
今回はどうやって中抜きするかお手並み拝見

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:51:00.26 ID:ezZ1vMGE0.net
>>172
自民党アホ議員の感覚だとパートは月給25万が普通で
カップ麺は500円なんだっけ?
それ以下は貧困層ということだな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:51:11.56 ID:Zq4sthYR0.net
定義は?

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:51:33 ID:OZiokmcH0.net
お前らは翻訳能力ゼロだな
ここで言う真に困っている人とは
金を渡したら自民候補に投票する人という意味だ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:51:37 ID:MQBy+p640.net
>>166
そんな馬鹿げた事を平気でやってしまう日本政府だから、もう末期的なんだよな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:51:58 ID:+ueV8k+d0.net
この前の10万みたいに住民税非課税世帯が基準なのかね

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:52:15 ID:ezZ1vMGE0.net
前回の非課税世帯って年金世帯にナマポとかいう全然困ってない層に金ばらまいて
実際に困窮してるワーキングプアは放置だったろ
ほんと票田にしか金配らない糞自民

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:52:59 ID:2rB7F4QD0.net
こういうのはヤクザも対象になるのかね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:53:03 ID:/TI5lybG0.net
>>1
地上波に竹中抜蔵なんか出演させて、age age扱いしてる日本の馬鹿テレビ局

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:53:24 ID:wj8DKIUP0.net
>>181
それをやると金がかかるんだろ
今回の方が安くやってる感は出せるんでしょ
そう考えるとコスパは良いよね
助けたいなんか思ってないんだろうしな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:53:45 ID:1V7fg/H60.net
思考停止の老人の思い付きはいらんねん!

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:53:47 ID:zS0HOB0H0.net
>>143
コロナ禍の国会を見る限りではこんなもん

・コロナ前から自治体に困窮家庭と把握されてる層
 (過去に支援を受けたことがある家庭
・コロナ禍で困窮者向けの支援を受けたことがある層

ネタ要素としては
・マイナンバーカードを取得し各種手続きを終えポイントを得ている層

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:54:08 ID:5hDMcdzL0.net
こういう国賊政治家ばっかり
選挙対策?ふざけるな!
国の借金1000兆円

お前ら出鱈目政治家の責任

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:54:08 ID:+R8GVyFq0.net
一回10万配られた人は困ってない人になるのは笑うわ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:54:13 ID:/78WyJ0a0.net
国民へのストレステスト

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:54:43 ID:glyV47qJ0.net
非課税世帯の10万ナマポに配ったのマジで意味がわからん

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:55:00 ID:+nrnQ5tC0.net
>>1
真に困ってる国民市民は七千万人ぐらいだなwww
毎月1人1人に十万円給付保障しろ!

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:55:29.94 ID:i99ZktkI0.net
当たり前だよ
だって国民が支持してるのは自民党なんだから
お前らは選挙にも行かないくせに文句ばかり垂れるな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:55:31.21 ID:shD4zuDP0.net
ナマポと年金受給者以外に配ればいいじゃん

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:55:34.04 ID:m16kKB580.net
働かないとそりゃ真に困るわな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:55:46.19 ID:gipp80s00.net
餓死寸前で自殺よりも無差別テロを起こしそうな人限定ということ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:55:47.41 ID:MhJi61OM0.net
>>34 役人の関係者、および紹介者に限られます。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:55:48.75 ID:zS0HOB0H0.net
>>184
アホ議員じゃなくて安倍さんと麻生さんですね
「ア」しかあってないです

なんてな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:55:58.47 ID:7XsBtw1e0.net
真に困ってる人には焼け石に水じゃね

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:56:13.14 ID:pY2wmbFa0.net
金利上げれば全て解決するのになあ
日本だけとことん置いていかれるぞ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:56:15.53 ID:3gTrjnWe0.net
無敵の人に配っても焼け石に水だしどうしようもないな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:56:29.67 ID:Tsq0ptbZ0.net
お得意の絞込みで結局2000人くらいに5000円ずつ配って終わりそう

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:56:45.01 ID:EX72dqWp0.net
不本意で失業して社会から脱落してしまった人に息させてあげるのはノブレスオブリージュ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:56:50.09 ID:rY6v7kIR0.net
誰も突っ込んでないけど、前の給付で一人当たり10万円満額貰えるのは一人暮らしの非課税世帯だけ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:56:59.05 ID:PkCmSkRG0.net
ワクワクやらふるさと納税推進してるやつが言う?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:57:01.30 ID:R6QoKVAO0.net
真に困っているっていうとFXでドル円ショートして焼かれた人とかか?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:57:36.42 ID:zVUQ+Jwa0.net
食品に限り消費税無くせ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:57:39.15 ID:sVVh8tDn0.net
はいはーい
真に困ってまーす
お金くだサーイ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:57:42.29 ID:g5ss+wam0.net
自己PRだな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:57:46.85 ID:/Q9r0Wka0.net
あのさ、コロナで職うしなってても関係ないのね
国民に最低限月5万だすくらい出来るだろ
飲食店って飲み屋入れるのやめろやせめて

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:58:03.10 ID:3qmXxJrd0.net
非課税世帯は十万貰ってる困らなくなったのか
円だよな?ドルじゃなくて

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:58:11 ID:rY6v7kIR0.net
>>195
資産いくらか知ってる?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:58:17 ID:eeOx9v5M0.net
バカしかいないのか

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:58:18 ID:zS0HOB0H0.net
>>206
そんなことないよ

共産党がもっと支援しろ!と国会で求めてた時に
「10万円で数ヶ月食費に悩まなくて済んで助かった」
などの声を紹介してた

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:58:26 ID:j4cDPHg+0.net
じゃ自民党には入れません!

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:58:33 ID:RuOq+Isf0.net
真に困ってる人ってどうやって判定するんだよw

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:58:33 ID:a1qEyIj60.net
困窮の局地にいて尚且自公や年金支持者たちを困らせるような人とも取れる

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:59:22.86 ID:/TI5lybG0.net
>>1
金に困った事の無い政治家が多すぎるのも問題だな
アッソウ太郎なんか庶民の気持ちなど全く解らないだろ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:59:26.87 ID:/Q9r0Wka0.net
>>223
マイナンバーあんじゃん

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:59:33.93 ID:RD7wdS6v0.net
賢い政府ならたくさん給付金バラ撒いてもしっかり税金で回収するんだろうけどw

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:59:45.63 ID:rY6v7kIR0.net
というわけで真に困ってる年金生活者に5000円配ります

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:59:51.28 ID:1SCdPsgs0.net
元から無税で扶助が多い世帯年収130万未満はさらに給付金貰えて年収300万未満の非正規がもらえないのはおかしくないか?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:59:53.25 ID:u8xhhqnk0.net
あいつなんかやばいぞ
いつも保育園や駅周辺を手提げ袋持ちながらウロウロしてるぞ

という人達w

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 22:59:58.00 ID:+Kkk6tjr0.net
ナマポ含めておかわりなのか、ナマポ除いて配るのか
それを早く決めろよ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:00:06.05 ID:etDgwpQq0.net
「真に困っている人」の審査でまた中抜きする気だわ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:00:17.13 ID:tLv3RlMe0.net
不労所得で食ってるやつ以外全員だな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:00:34 ID:7OuazfnY0.net
そもそも真に困ってる世帯だったら10万ぽっちで足りるわけないだろ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:00:52 ID:zS0HOB0H0.net
>>223
自民党を批判する気持ちはよくわかる
何ならもっとやるべきだと思う

しかし国会やニュースを見て自分で知る努力もすべき
文句言ってるだけじゃこれまでのように何にもならない

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:00:57 ID:UHf7Z+Ar0.net
上級の自己満
弱者を助けた気になってるだけ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:01:02 ID:NyFW/WXc0.net
岸田が鳩山超えて知的障害あるから
厄介だわ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:01:29 ID:BmzUsH/60.net
>>189
実際に困窮しているワーキングプアに給付金を出して
生活に少しでも余裕が出て職の選り好みをできるようになるように
労働市場が少しでも売り手有利になってしまうのが心底嫌なんだろうな
その点で年金や生保だと労働市場とは無関係にアピールだけできるはず

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:01:33 ID:qdBGP/aM0.net
本当に困っている人はマイナンバーカードの取得率が低そう

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:01:41 ID:PeppD21i0.net
自民党議員の殆どが世襲なので生まれたときから豪邸暮らしです
そんな彼らが権力を持ち国をコントロールしているのです

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:02:08 ID:teoZJnBw0.net
>>85
その馬鹿政府を支持してるのは国民だぞ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:02:11 ID:/Q9r0Wka0.net
もともと無職とコロナで無職になったのってちゃんと調べれば分かるだろ
そのへんを曖昧にすんな。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:02:18 ID:IdV3DUll0.net
俺、真に生活に困っている人なんだけど。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:02:26 ID:DFH3DARF0.net
ガキ一家には困ってない裕福な家にも配ってたやん?なんで??

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:02:38 ID:xX0/D4gh0.net
ガースー「自助!困った人には生活保護がある!」

だろw

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:02:47 ID:1SCdPsgs0.net
>>240
安倍晋三の自宅を見て豪邸だと思わない
福岡の俺の実家の方が豪邸だわ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:02:48 ID:Gc/XWUFK0.net
検討してなにもしないことを決めたということか

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:03:07 ID:c7+jZr460.net
「コロナ禍で物価の高騰などに直面し真に生活に困っている人」に限定
「コロナ禍で物価の高騰などに直面し真に生活に困っている人」に限定
「コロナ禍で物価の高騰などに直面し真に生活に困っている人」に限定

どうせ申請ありきのゴリゴリの許可制で、公務員の親族がぼろ儲けするんだろ?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:03:09 ID:DX/F2ii+0.net
日本人は洗脳されているので
窒息しそうでもマスクは外さず餓死しそうでも食べ物を奪わず
という国民性なのです

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:03:15 ID:ezZ1vMGE0.net
>>244
母子家庭なんてのは少数派で
大多数が子供養うだけの余裕のある富裕家庭なのにな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:03:18 ID:zS0HOB0H0.net
>>240
せいぜい3分の1ぐらいじゃないか?知らんけど
閣僚が世襲だらけって政権はあったけどね
岸田内閣はまだマシな方だよ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:03:24 ID:g/p89Jwi0.net
真に困った人は生活保護受給してるだろうに
ほんとアホしかいなくなったのか自民党は

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:03:32 ID:bQ1OIgDl0.net
貧しい国民が困ってます競争するのを、上級国民に見物させて、両方の票をいただこうという趣向か。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:03:36 ID:HYCPijh10.net
給付金なしで何年も治験者や貧困者を放置しといて緊急対策?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:03:44 ID:W7J5o35L0.net
>>190
そうじゃね

なんせ統一教会系安倍チョン政権時代から

公民権がない在日にも日本の公金支給してるし

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:04:10 ID:+aQsfiJt0.net
>>246
どうも麻生先生

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:04:20 ID:gxWs+rOd0.net
単純ですけど、住民税非課税世帯にお願いします

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:04:43 ID:iIBISGt/0.net
>>28
本家ジョーカー…24歳
ジョーカーの教祖(サラダ油男)…36歳
肥後のジョーカー(新幹線放火)…69歳
浪花のジョーカー(ビル放火)…61歳

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:04:48 ID:g/p89Jwi0.net
選挙前しか支援しない岸田政権

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:04:50 ID:+nrnQ5tC0.net
>>1
人類は今まさにマネー共産主義に毒され侵されているからな!wwwwww
首謀者は王侯貴族イルミナティ、フリーメイソン、カトリックあたりかwwwwww

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:05:03 ID:+VLPK4al0.net
自己申告制かな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:05:05 ID:PA2ZuQl00.net
労働者保護に変えろ

生活保護は働かない前科者と犯罪者ばかりで、許さん

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:05:09 ID:BPVK63zM0.net
真に困ってる人ってどうやって判断するの?
家族の人数やら家のローンがある人とか判断が難しいぞ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:05:09 ID:VEnacT3g0.net
子育て世帯なんてもっと支援していくべきだろうよ
これわからない人って相当頭悪いよね

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:05:14 ID:rY6v7kIR0.net
前の給付は、真に困ってる非課税三人暮らしだと一人当たり33333円だぞ
何になるんだよマジで

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:05:20 ID:/Q9r0Wka0.net
あとさ、体が動く40代を雇わないシルバー人材センターとか何様なん?
60才越えて趣味程度で稼げる仕事を若いやつから奪ってるわけわろ?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:05:31 ID:wcq8+TMB0.net
真に困っている人って生活保護を受けてる人のことじゃないのか

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:05:42 ID:2NoQ5jxV0.net
円安にしてるから

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:05:48.12 ID:VoR1KDU70.net
もう複数回一律で配ればいいのに、いいじゃん真面目に税金納めてきた人たちが多少潤ったって

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:05:48.80 ID:etDgwpQq0.net
政府「はい!では自分が真に困っている人とPRしてください!」
政治家のお友達「輸入品の値段が上がってブランド物が高い」
政府「では給付します!」

中間層「光熱費や食費が上がって辛い」
政府「節約しろ」

底辺層「もうカツカツ」
政府「はい(生活保護に来られてもやべーな)」

こうなる未来が見える

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:05:59.56 ID:qb68F0cf0.net
真に困ってるって誰が判定すんの?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:06:09.49 ID:4xnfka7I0.net
真に困ってる人は手続きすらできないから恩恵がない

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:06:14.59 ID:u7oJ4+Fz0.net
現状に不満があるなら何で自民党なんか支持したの?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:06:16.99 ID:W7J5o35L0.net
>>257
いや、そこは貧困層でも公民権がある日本人限定にしなきゃだろ

日本の公金なんだから

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:06:21.86 ID:c7+jZr460.net
申請して下さい ( ー`дー´)キリッ

糞分かりにくい書類 と、どこで貰ったらいいのかも分からない証明書添付しろ! と恫喝

公務員の知り合いが、手厚いフォローで完璧にこなす

公務員の知り合い、半ぐれ、反社の親族だけがウハウハ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:06:31.07 ID:fwq2wLFM0.net
ただでさえ非課税世帯って限定してたのにそこから更に減らすって対象者いるのかよwww

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:06:51.63 ID:iQezXxDO0.net
>>244
それは貧困対策じゃなくて未来応援だから

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:07:03.36 ID:bQ1OIgDl0.net
>>248
申請受付事務を民間のお友達に丸投げして、たっぷり中抜きさせてあげるんだよ。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:07:04.68 ID:87dIL5BA0.net
残ったお金でダメ押ししようという打算
子供には所得制限がほぼ無しで配ったくせに
一律給付はしないという無責任な自民党には投票しません
国民民主に入れます

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:07:15.74 ID:Cwp7kvb/0.net
本当に困ってたら困ってるなんて声を上げられないはずだ
つまりおまえはまだ本当には困ってない

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:07:18.83 ID:H8qFaRQ00.net
値上げやらコロナの影響考えたら真に困っていない人なんて極少数だろ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:07:29.49 ID:kLB+t2oW0.net
まぁ日本もなんやかんやコロナ失業者にはこの2年間くらいに総額300〜350万くらいは配ったからな

寮追い出される前のラスト1ヶ月ににアパート借りもせず 失業手当も貰わずに路上生活し始まる無知ガイジ多すぎんのよな

あとこいつらとかホームレス(軽犯罪法違反の犯罪者)の為に大量のNPOとかが居て 国から補助金という形で税金が投入されまくってて金の無駄すぎる
NPOなんか国公認の貧困ビジネスみたいなもんやしな 自腹じゃなく国からの予算の範囲で人助けして自分らの給料も入るからな ボロい商売よ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:07:30.43 ID:UHf7Z+Ar0.net
奴隷は生かさず殺さず理論

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:07:57.55 ID:W7J5o35L0.net
>>273
>【奈良】高市早苗を支援した“安堵町第2の町長” [樽悶★]
アイキャッチ画像の自民党の高市早苗衆議院議員と老紳士は、奈良県安堵町にある平山観光株式会社のウェブサイトから引用したものである。高市議員と親密そうな老紳士は同社の平山亘社長(写真撮影当時)であり、同時に自由民主党安堵町支部長、部落解放同盟安堵支部長という肩書を持っていた。

>【カルト】統一教会と自民党を結ぶ「票とカネ」。菅内閣に9名の利害関係者、日本会議とも共通する思想 [ウラヌス★]

>【政治と宗教】安倍晋三前内閣総理大臣、統一教会系大規模イベントで演説 創設者・韓鶴子氏に敬意を表す ★17 [Stargazer★]


移民党を支持してるのは朝鮮人や同和だろ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:08:06.46 ID:CgnLJ5jY0.net
じゃ、ホームレスとか?無職とか?
真に困ってるって何?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:08:26.83 ID:/Q9r0Wka0.net
>>267
そりゃそうやけど、その手前の保険制度とかもあるにはあるんよ
俺は、マジ働ける体じゃないけどナマポ貰うくらいなら。短時間労働で何とかする

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:08:29.03 ID:95HxZVRS0.net
非課税世帯と子育て世帯ってことだろ?
曲解して自分も給付受けようと浅ましい奴が多すぎるわ
中年非正規や貧乏老人が得をする減税も給付は今後も絶対にない!
諦めろ!!!

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:08:33.81 ID:msxDV86X0.net
ワシしんどいねん!
って上手い事泣き言繰った奴には
後人生無くなるほどの制裁を加えつつ
辛くてもひたすら我慢し続けてきた人達に
「助ける」などという不躾な枠に捕らわれない
その人の頑張りが、只真っ当に開花した
としか取れない、自然な潮流を起こす
そういう普通を実現できるのが
神なんだと俺は思う

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:09:12.05 ID:90RM24Fc0.net
とりあえずドライバーに二万渡せ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:09:15 ID:c7+jZr460.net
営業してない会員制クラブみたいに、弁護士(の知り合いの形)がぼろ儲けするんだろ?

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:09:22 ID:1SCdPsgs0.net
>>282
そういや会社都合のクビだとすぐに失業保険もらえるんだよな
 月収20万くらいでも月14万くらいの失業保険を4か月以上もらえるしコロナでクビなら給付金も盛りだくさん 

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:09:30 ID:DG+qGWHN0.net
ナマポ受給層は真に困っている層ではないと思うぞ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:09:37 ID:ix2h2HFW0.net
ウクライナ避難民は自民党から1日2400円のBI支給されるけど
生活困窮日本人にははよ餓死しろだから

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:09:46 ID:VZ8fgK6Y0.net
生活保護は借金ないんやで
家のローンで苦しんでる人も困窮してるんやで
将来リストラされたら破産予備軍やからね

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:09:54 ID:RKJAlHNI0.net
自分達で貧困にして支援して支持率上げるのか

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:10:32 ID:73VtGc6P0.net
>>1
絶対に減税という手段はとらんな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:10:58 ID:iIBISGt/0.net
いつも割を食うのは「下の上から中の中」くらいの生活してる人間
無職に支援するにしても、「社会復帰」しようとしてるのかちゃんと見極めて欲しい
ちゃんと就活してるのか管理すべき

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:11:26 ID:6zcr4c8n0.net
ワクチンの死者と同じだな
認定されないから0円
自民党のお仲間の真に困っている金持ちに配るか

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:11:48 ID:W7J5o35L0.net
>294
てか借金したらダメなんだよ

だから確かナマポ以前の借金はナマポ期間中は返さなくておk

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:11:49 ID:ezZ1vMGE0.net
>>286
でもそういうのって周知されてないでしょ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:12:04 ID:c7+jZr460.net
飲食店に休業補償だします  申請しろ

弁護士、不動産屋が群がる

やってるのか?な会員制バー  ぼろ儲け

どこが困ってる人なん?岸田

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:12:12 ID:OTaiHzpH0.net
>>291
突然辞めるとか言い出して飛び出していった底辺が何日かして会社都合にしてくれとか言ってくるのよくあるよな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:12:23 ID:ezZ1vMGE0.net
>>295
なるほど

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:12:38 ID:3wXM+qui0.net
>>294
家建てるのに後先考えないの?借りた金は返すのが当たり前。最初から賃貸にすればいいでしょ?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:12:45 ID:f3GzH48X0.net
敗戦からずっとアメリカの植民地だし
奴隷粉国民は生かさず殺さず
いや
ここままだと確実に殺されるねw

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:12:46 ID:/Q9r0Wka0.net
日本主夫制度とか根付いてくれんかな?
料理洗濯掃除出来るし、お買い得ですよ俺とか

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:13:07 ID:rY6v7kIR0.net
真に困ってる人にクーポンとワクワク割します

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:13:10 ID:+VLPK4al0.net
審査がめちゃくちゃ厳しくて貰える人ゼロ人説

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:13:24 ID:uMCS/6Jo0.net
上級はお前らのこと助けねえんだから
ローンなんか組むんじゃねえぞ?死ぬぞ?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:13:32 ID:95HxZVRS0.net
減税や一律給付言ってる奴の前でもっと働けバーカと笑ってやりたいわw

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:13:44 ID:lU3zV7Qa0.net
生活保護受給者も本当に必要な人は門前払いで
困ってなくてゴリ押しできる奴だけが受給できるじゃん
これもおんなじだろ?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:13:51 ID:ezZ1vMGE0.net
一定以下の所得者に食料品クーポンでも配れや

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:13:53 ID:1SCdPsgs0.net
>>300
失業保険知らないやついるのか?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:14:12 ID:bQ1OIgDl0.net
>>297
無職に支援する意義は、無能な障害者が労働市場に流入して全体の生産性を落とすことを防止するのが目的なんだよ。
君のような、レベルの低いほうに合わせることを美徳とする民族性のために、日本だけ経済成長していない。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:14:12 ID:wcq8+TMB0.net
>>286
保険入るといっぱい働かないとプラスにならんからね

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:14:49 ID:AQskDMaz0.net
困ってないやつ上級くらいだろいつまでふざけてんの?

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:14:51 ID:U3nOsYlz0.net
真に困ってる人が多数なのにバカなの

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:14:53 ID:iRGBjqDH0.net
真にって言葉が国民下にみてるよな
コロナ禍で飲食店や観光業だけ特別視してた自民の奴らに真の困窮者とか割出せないだろ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:14:56 ID:6Fqz5DJh0.net
馬鹿野郎が!
そんな緊縮脳で対策考えたらスタグフレーションが加速すんぞ!

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:14:57 ID:wpG2DO7Y0.net
>>103
真に困ってる人には生活保護だろ。そんな人に給付金あげても解決にならん。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:15:07 ID:0VH2hq0Y0.net
それ新卒の貧乏すらもらえない基準だろ?
配っていることにならないじゃん

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:15:30 ID:U3nOsYlz0.net
ウクライナにバラまいてこれだよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:15:32 ID:tN/7+A7V0.net
生保とかフラット35とか新車のローンとか

こいつ明らかにお花畑のバカだろという社畜の友人がそこそこいる

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:15:51 ID:v7dvV/V00.net
ガソリンと光熱費の消費税やめれば?

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:15:57 ID:ICXRGLxL0.net
>>302
俺は会社辞めた時自己都合扱いで離職票出されていたけど就業時間が違ったりパワハラがあったからとくて理由離職者扱いですぐに失業保険もらえた
失業保険の給付金って月収50万でも20万でもあまり差がないのよ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:16:27 ID:g/p89Jwi0.net
真に困ってる人に教えたい
あなたが今真に困ってるのは自民党の作った日本社会のせいだと

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:16:32 ID:U3nOsYlz0.net
自民に殺される

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:16:38 ID:CFO3C2Wl0.net
テイルズオブゼスティリアスレはここかな?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:17:02.07 ID:qyrpk36k0.net
>>1
真に困ってる日本人
で、よろしく

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:17:10.41 ID:52Hjcuk00.net
おう!よこせ!

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:17:11.55 ID:c7+jZr460.net
>>319
スタグフレーションへの対応策は超緊縮財政と、企業のリストラだぞ。
もちろん低所得者は死ぬ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:17:20.58 ID:1Z1J2DJz0.net
>>323
車は現金一括で買うべきだな
または頭金多めで月一万以内の少額ローンとか

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:17:21.32 ID:UHf7Z+Ar0.net
日本は中産階級が絶滅して
奴隷と資本家に分かれて行く流れ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:17:21.96 ID:UHf7Z+Ar0.net
日本は中産階級が絶滅して
奴隷と資本家に分かれて行く流れ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:17:22.92 ID:UHf7Z+Ar0.net
日本は中産階級が絶滅して
奴隷と資本家に分かれて行く流れ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:17:28.75 ID:W7J5o35L0.net
>>311
一般人は門前払いで在日やB落民は余裕で優先で承認されるw

福祉課とかBの公務員ばっかてか公務員自体が採用枠もあってBの巣だからなw

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:17:56.25 ID:/Q9r0Wka0.net
>>315
そういう保険の話じゃないからお前は入ってくるな
国民として普通に国民年金を払い続けてたらもらえる保険だ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:18:07.42 ID:+VLPK4al0.net
>>329
日本人は我慢しろや
岸田様が仰られております

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:18:30.96 ID:crBBuLrl0.net
上級国民と公務員とナマポ以外の国民は全員困ってるんだよw

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:18:31.01 ID:fyColP3+0.net
生活困窮世帯の基準は全員の年収が100万円超えてないこと
故に住民税も所得税も払ってない

真に困っている人は納税してる人

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:19:16.82 ID:OTorj03r0.net
もうロシア人に帰化するかな
女は美人だし資源豊富だしルーブル安定してるし

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:19:56 ID:U3nOsYlz0.net
>>333
フランスと一緒だな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:20:03 ID:0VH2hq0Y0.net
給料が安い程度では貰えないのだろ?
本当に誰に支給しているのだか

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:20:10 ID:wcq8+TMB0.net
>>337
なんだそっちのことか
国民保険とかしばらく払ってねえや

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:20:19 ID:NyFW/WXc0.net
どうせまたシェイシェイ茂木の案だから
5000円とかだろ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:20:26 ID:ceyucs3d0.net
年収百万以下の人に5000円相当のマイナポイントを配ります
そのあとで消費税を20%にします
それでも自民党は圧勝するので本当にありがとうございます

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:20:38 ID:s53oHxbI0.net
俺はそれに類似する言葉を去年聞いたんだわ
公明の(あくまで「子供」にw)10万を年末までにねじ込みつつ
年越しも厳しい方々にーとかほざいてたんだけどな

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:20:50 ID:Kb5vcpQm0.net
ロシアは今ガソリンリッター100円くらいって最近ニュースで見たから日本て高いんだなって思った。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:21:01 ID:1ZJgjyX/0.net
介護で日常が地獄になっている人のために安楽死を!

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:21:05 ID:uMCS/6Jo0.net
お前ら同調圧力とかまじやめろって。上級利権国民にあわせんのまじやめろって。やつらは助けてくんないよ?それなのに無理して借金までしてあわせてお前らアホみたいじゃん。止め、止め。終わりにしようぜ?俺達の手でよ✨

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:21:10 ID:L7ncrI8R0.net
役所に真に困ってます
って自己申告すればいいのかな?

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:21:19 ID:DPbCxL9V0.net
いや真に困ってる人=非課税世帯だろ?
その理屈で非課税世帯に給付金出したんだろ?
なのに真に困ってる人≠非課税世帯とか今度はするの?
よくわからん

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:21:19 ID:DRinMgoh0.net
真にガチャ金足りないから、とりあえず100万支給をお願い申し上げます。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:21:22 ID:/Q9r0Wka0.net
>>344
ナマポで生きてんだろ?

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:21:26.48 ID:U3nOsYlz0.net
経済制裁くらってる日本で困ってないのは岸田ぐらいじゃね

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:21:36.91 ID:W7J5o35L0.net
>>342
あーあいつは富裕層ユダヤ系の傀儡政権だからなw

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:22:04.54 ID:sYHyhcd80.net
真に困ってる人対象にって笑っちゃったよもうw
いっそ自己申告制にしてもっと笑わせてほしいわ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:22:12.81 ID:iIBISGt/0.net
生産年齢の自殺者増えて国力下がるやつ
長い目で見れないアホ政策

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:22:19.37 ID:Xw23a7nM0.net
食品や光熱費の消費税ゼロにしろよ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:22:23.64 ID:g/p89Jwi0.net
貧困層だろうがひたすら増税で搾り取って物価高も我慢させて搾り取った分以下を給付して支持率維持する
岸田政権式貧困ビジネス

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:22:38.86 ID:U3nOsYlz0.net
>>356
マクロン次の選挙落ちるんじゃね?
日本も自民落とすしかねーな

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:22:49 ID:amevFos40.net
はやく円が紙クズになって預金封鎖になってみんな貧乏になれと思うよ
逝くときは一緒だよ!

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:22:53 ID:v7dvV/V00.net
ウクライナに三億ドル
困ってる自国民は見てみぬふり

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:23:04 ID:rEEh5+Qh0.net
ロシア兵として志願して戦ってロシアに帰化したほうがまともな人生送れるかもしれんなこれ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:23:34.06 ID:MQBy+p640.net
>>353
100万じゃ足りないだろうに

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:23:34.84 ID:bQ1OIgDl0.net
困ってる判定は、マイナンバーの公金受領口座の登録したかどうかで判定すればいい。
まさか、口座の登録だけさせといて、選挙までに1円も振り込まれないとかいうことはないよな。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:23:47.10 ID:A6+pMWLk0.net
無職の俺が貰えないのに真に困った人なんているのかと

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:23:47.44 ID:WC5/hjkV0.net
コロナッテより今はもうウクライナ紛争じゃないんの?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:23:51.01 ID:lU3zV7Qa0.net
いいか。日本は
・国民から税金吸い上げ
・政治家から上級へ中抜き
・上級から政治家へ献金
の3手順で回ってんだ。
国民へ金が回って経済も回るなんてこたあありえなぇんだよ
これがアベノミクスの正体よ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:23:57.28 ID:W7J5o35L0.net
>>365
>【奈良】高市早苗を支援した“安堵町第2の町長” [樽悶★]
アイキャッチ画像の自民党の高市早苗衆議院議員と老紳士は、奈良県安堵町にある平山観光株式会社のウェブサイトから引用したものである。高市議員と親密そうな老紳士は同社の平山亘社長(写真撮影当時)であり、同時に自由民主党安堵町支部長、部落解放同盟安堵支部長という肩書を持っていた。

>【カルト】統一教会と自民党を結ぶ「票とカネ」。菅内閣に9名の利害関係者、日本会議とも共通する思想 [ウラヌス★]

>【政治と宗教】安倍晋三前内閣総理大臣、統一教会系大規模イベントで演説 創設者・韓鶴子氏に敬意を表す ★17 [Stargazer★]


追記

ま、日本は朝鮮系の傀儡政権だがw

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:24:08.92 ID:/Q9r0Wka0.net
これからの未来のある大学生とかに10万払うとかはそう文句は言えんけど
一番困ってるやつにあげないと日本で暴動おきるよね

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:24:12.60 ID:+VLPK4al0.net
日本がロシアに攻め込まれたら内通するわ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:24:23.14 ID:ebdZwCaS0.net
まさに俺

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:24:34.93 ID:lXQmNIl20.net
消費税減税しろよ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:24:43 ID:F0msGvOo0.net
後先考えずに浪費して困ってる人のこと?

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:24:56 ID:DPbCxL9V0.net
前回と同じ条件でおかわり給付金が出るってことでいいのか?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:25:07 ID:ZvojJxwZ0.net
BRICSのどこかに難民申請したい
資源大国に行きたいワン
なんつーか日本は飽きた

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:25:27 ID:9mzUu/os0.net
小学生の作文みたいな定義やな
ぼくは真に困った人にこそ支援をするべきだと思います
みたいな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:25:29 ID:QAyqHCqO0.net
>>372
ツイッターで大阪に攻めてきて欲しいとか言ってた奴いたな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:25:30 ID:Tsq0ptbZ0.net
※来月自動車税来まぁす

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:25:31 ID:b0yV81me0.net
いやいや庶民1億人は全員真に困ってると思うぞw
残りの上級2000万人だけが左うちわw

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:26:05.86 ID:95HxZVRS0.net
自分が楽になる減税や給付はない
自分以外のためにやってくれという意見しかいらない
自分が楽になろうだなんてロクでなしの意見なんて政府は当然全部無視だよ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:26:12.26 ID:W7J5o35L0.net
>>370
安価ミス

追記は>>356

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:26:31.74 ID:s53oHxbI0.net
これって「選挙対策」なんかね?
脳みそ空っぽだからカネ配ればと思ってるんだろうけど対象次第じゃ効果でないだろ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:26:36 ID:A6+pMWLk0.net
非課税世帯じゃなく非課税個人にしろよ、そうすれば俺も貰える

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:26:57 ID:rY6v7kIR0.net
ショボい経済政策やってるからこうなるわな、人災レベル

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:27:08 ID:sTcOervs0.net
おにぎりたべたい

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:27:08 ID:3j+CWlU00.net
ジョーカーは弱おやつにしか攻撃しないからな
上級にとっては何も怖くないし抑止になってないしな
医者燃やしたやつくらいじゃね
上級を攻撃できたの

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:27:19 ID:g/p89Jwi0.net
菅ってまともだったな
全員困ってるから一律で10万配布したし全員必須の携帯料金も下げたし
聞く力なんて岸田より100万倍菅の方があったろ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:27:20 ID:c7+jZr460.net
スタグフレーション

解決した・・・・サッチャー政権
賃金が下がり、失業率も上がり、人頭税導入、所得格差と貧困アップ

ちなみに通貨高にしてぼろ儲けするのは、アメリカにしか出来ないので
アメリカがやった軍事費の増大と金融引き締め、通貨高は日本じゃ無理。
まあアメリカですら失業率は爆上がり、日本より遥かに高い数値のでる計算方法で10%となった。
(日本式の計算では20%以上クラスの失業率)

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:27:31 ID:zKAyO7WU0.net
生かさず殺さず

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:27:31 ID:QAyqHCqO0.net
>>384
銭配ったやつみんな選挙で勝てなかっただろ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:27:37 ID:cTlqUnQ30.net
30年間賃金横ばいの日本国民のことか?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:27:37 ID:rEEh5+Qh0.net
>>367
結局声がでかい人がもらえるんだよなあ
役所の前で全裸でうんこ漏らしてたらもらえるかもしれない

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:27:45 ID:/Q9r0Wka0.net
安倍ちゃん10万貰った頃は働いてたから一年くらいで使い切ったけど
岸田はせこすぎて外交も当てにならん

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:27:51 ID:/Ii+F0Ph0.net
ウクライナと比べるつもりはないけど
インドか兆規模をポンと出しておいて、なんで同じ日本には出し惜しみのかマジで理解できん
岸田は日本人に親でも殺されたのか?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:28:07 ID:1ZbPLVfK0.net
そりゃ住民税非課税世帯等への臨時特別給付金をナマポ世帯にまで配ったから非難轟々よ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:28:21 ID:23cEJHXA0.net
年金組も生活保護組も物価高で困窮してると思うの

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:28:44 ID:6Fqz5DJh0.net
こんなんじゃ景気は回復しない
さらに円安が進むわ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:28:47 ID:F0msGvOo0.net
働かず、価値を生むことなく他人の成果を盗んで生きる、
そういう人間がとにかく「賢い」とされ優遇される社会よの。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:28:55 ID:QAyqHCqO0.net
古くは地域振興券の麻生の頃から国内に銭ばら撒いた奴選挙で負けるからな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:29:03 ID:iQezXxDO0.net
>>389
一律10万円は菅じゃ無いでしょ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:29:15 ID:uMCS/6Jo0.net
存在自体がうっとうしいよな
いっそないほうがいい
無政府の方がいい
ああ憧れるね、アナキズム
無政府主義の方がいいね

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:29:15 ID:7UQU36aL0.net
>>396
自民はいつもそうだよ
すぐ海外にばら撒く

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:29:26.66 ID:z1xns1Vj0.net
貰ウクライナ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:29:39.15 ID:JGGVXP+60.net
な、年金者への5000円にケチつけたら自分らも貰えなくなったというおバカ結末w

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:29:47.12 ID:W7J5o35L0.net
>>361
でも野党も朝鮮B系なんだよな

今の日本は与野党が朝鮮B系だからな

早急に日本人の与野党体制にしないと何も変わらないw

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:29:54.25 ID:/Q9r0Wka0.net
>>398
うるせーよ、安いもん食って早くしね

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:30:26 ID:3a5d30n70.net
俺「真に困っております!」
役人「帰れ」

岸田さん話が違うじゃないですかー😭

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:30:26 ID:bQ1OIgDl0.net
>>392
東京都の金庫を空にした小池さんはボロ勝ちしましたやん。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:31:04 ID:z1xns1Vj0.net
日本人に配っても沢山キックバック無いじゃん
抜くこともできにくいし

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:31:27 ID:lU3zV7Qa0.net
>>404
そうそう国の借金を増大させて国民は豊かになってない

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:31:46.61 ID:n7e3cvhq0.net
金で救える人を真に困ってる人とは思わないけどな

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:31:52.40 ID:c7+jZr460.net
>>396
外国の(日本企業、および関連団体)にポン だぞ。
キャッシュバックで日本の財界が潤えば、政治資金パーティーに来て貰えるだろ?

俺達に配っても何のキャッシュバックも無い

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:31:54.30 ID:YT0orxLm0.net
持続的に配らんと無意味だろ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:32:35.48 ID:rEEh5+Qh0.net
やっぱ米屋の打ちこわしとか焼き討ちとか桜田門外の変みたいなことしなきゃ変わらんのかねえ
曲がりなりにも民主国家と世界に吹聴してるんだから選挙で変えたいなあ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:33:10.65 ID:dlnbjQtR0.net
年収0円の時貰ったわ10万円
まあ貯蓄で遊んでただけなんだけど…

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:33:14.92 ID:8eFT5Nlc0.net
また余計なことしやがって
全員にはよ配れや

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:33:16.88 ID:rY6v7kIR0.net
真に困った人に時間なんて無いけど、早くやる気はないんだな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:33:44.88 ID:tpYp7H/o0.net
>>1
どんなAIならそれを判定できる?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:34:07.70 ID:OwhXFVEa0.net
非課税世帯と生活保護に10万だろ
生活保護は全部使うから配った方がいい

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:34:21.88 ID:8eFT5Nlc0.net
あれ? ウクライナからの客人には食事と住まいの他に
一人毎月12万円くばるんですよね

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:34:39.05 ID:tpYp7H/o0.net
海外支援に使ってる米ドルを配ってあげて
円安だから効果はよりでかい

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:35:11.27 ID:Asc5rbra0.net
こういう岸田のクソバカさ加減もマスコミに守られてたら支持率上昇だもんな
アホすぎだわ日本人

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:35:30.94 ID:UOlfZyfu0.net
給付金をできる限り配りたくないから対象者を思いっきり狭めますって言ってるのかな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:35:46.70 ID:c7+jZr460.net
ちなみに外国の要人に勲章をポン っとあげたら副賞がついてる。
まあ1億円とか5000万円とかだな。(日本は金額未公開な場合が多い)

もちろん外国からもポン と勲章があれば副賞として5000万とかが付いてる。
マコの貯蓄は1億5000万以上(←近年の副賞だけでコレ)なのはそういう仕組み

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:35:47.15 ID:ezZ1vMGE0.net
>>422
しかも就職の世話もするから
給与と合わせてうはうはだな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:35:58.66 ID:a/++7Sx90.net
氷河期非正規は人ではなく
奴隷なので対象外です

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:36:04.93 ID:1JQ5zMbJ0.net
なんかもう国会議員いらなくね?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:36:30.85 ID:+M4VFKWw0.net
俺なりに困ってますよ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:36:31.81 ID:hvGMhZHp0.net
そんな奴はもう死んでるわw

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:36:54.57 ID:QAyqHCqO0.net
SNSやネットなんて極一部の声、しかもプロパガンダ入りだから気にしなきゃブレとか弱気とか大衆が感じないで選挙に勝つってバレちゃったもんな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:37:07.92 ID:YzlYmcza0.net
全く何言ってんのやら
なら生活困窮者自立支援金の単身者収入規定12万4千円以下
家賃確保給付金単身者8万4千円以下の人しか給付金申請出来ないようにしといてか?
どっちも収入規定で申請出来ないが
月収12〜3万で困ってるわ
困るような制度作っといて
本当に困ってる人にだけ給付金恵んでやるってか
マッチポンプもいいとこ
家計急変だって京都市は申請してから
2ヶ月以上経つけどまだ振り込まれてないのに

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:37:09.83 ID:1V7fg/H60.net
緻密に理論武装してや

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:38:34 ID:xzLVoH/60.net
じゃあオマエらなんでジミンに票入れたの?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:38:42 ID:QAyqHCqO0.net
「真に」ってのが味噌だよな。
マスコミやパヨクがよく言う「真実」と同じでフワッとしてどうとでも言える適当さでしかない。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:38:50 ID:FA5q84ib0.net
まずは消費税廃止しろよ
続いて社会保険料ゼロ
さらにガソリン税もゼロにしろ
法人税は累進性にすること
株利益の分離課税廃止
これで労働分配率上がるからようやく日本は成長の素地が整う
当面は一律給付金毎月20万円を支払え
その状態で派遣労働の禁止と財政支出の拡大、関税自主権の復活を果たせば今まで停滞してた分を取り戻す高度経済成長できるぞ

はよやれクソ売国移民党

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:38:51 ID:THOHsQkg0.net
>>1
少なくともパチンコとかに使う奴にやる必要無い。

てか「最低限野垂れ死なない生活」で良いんだから刑務所みたいな集団管理で良いだろ。
逆にスマホとかは今の時代必需品だから面倒見てやるべき。

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:39:51.23 ID:QAyqHCqO0.net
>>438
スマホでガチャに使うだろ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:40:23.57 ID:8eFT5Nlc0.net
岸田「私は人の話をしっかり聞きます」=「「自分にとって津堂のいい話だけちゃんと聞きます」

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:40:29.64 ID:7/Nl9a4j0.net
最初から給付金は非課税世帯だけでよかったんだよ

安倍が人気取りのために全世帯に配ったから
またこいつらに欲が出た

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:40:30.68 ID:XqjnlTJx0.net
一部に配ったって意味ないだろ。
要は税金使って参院選の票を買収したいんだろ?
だったら全員に配れよ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:40:51.45 ID:ILDH5Fc+0.net
>>437
そんな無責任で無茶苦茶なことを言いながら売国党とか叫んでも、恥ずかしい人だなあとしか思わんわ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:40:53.55 ID:6xX+hGYG0.net
つまり学会員

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:41:46.52 ID:V4FlqRY80.net
真に困ってるって何だよw 非課税なら貰えるんだろ?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:41:55.20 ID:1XXqRj4X0.net
日本もロシアと同じでテレビばっか見てるジジババが多い限りプロパガンダは続いていくのだろうなあ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:42:18.19 ID:c7+jZr460.net
どうせ審査基準も自治体に丸投げだろ?
具体的数値を出しての公開もしないんだろ?
一般人には理解出来ないんだろ?

公務員、弁護士、反社のフロント企業、団体職員(の知り合い、友人)しか無理じゃん

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:42:18.71 ID:QAyqHCqO0.net
岸田「私は人の話をしっかり聞きます」=「ネットで反緊縮とかほざいている極少数は無視です」

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:42:23.83 ID:iLGU2FA60.net
>>443
ナイスブーメランw
おまえwアホまる出しw

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:42:32.23 ID:bQK9z8uf0.net
真に困ってるような人はそもそも手続きすら困難であったりするんじゃないの

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:43:04.76 ID:rY6v7kIR0.net
非課税世帯なんかコロナの影響殆ど受けてないだろ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:44:00.84 ID:59/2KOCc0.net
真に困ってる人って竹中平蔵と中抜き業者とナマポと外国人かな?w

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:44:25.76 ID:6SQIrfv50.net
全員に配れよ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:44:41.88 ID:c7+jZr460.net
>>451
原油や物価の高騰への緊急対策をめぐり
原油や物価の高騰への緊急対策をめぐり
原油や物価の高騰への緊急対策をめぐり

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:44:54.44 ID:8eFT5Nlc0.net
>>451
自分は非課税世帯なので2回貰ったけど
出勤日数減って時短で給料が減ったから、影響はもろに受けてるよ
しかも値上げラッシュだしな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:47:27.45 ID:6U0axehN0.net
スガ政権の時に300万円くらい給付された反社みたいな連中に10万円配るつもりなのかな?

普通に非課税世帯でよくね?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:47:39.32 ID:IsfqAxeV0.net
本当に困ってる人に何故か無職の俺が入ってないといういつものパターン

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:48:20.61 ID:QAyqHCqO0.net
>>457
自由人、クライングフリーマンやな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:48:27.07 ID:/2s+9BK70.net
とりあえず俺によこせよもう働かねえぞ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:48:29.29 ID:FA5q84ib0.net
まずは消費税廃止しろよ
続いて社会保険料ゼロ
さらにガソリン税もゼロにしろ
法人税は累進性にすること
株利益の分離課税廃止
これで労働分配率上がるからようやく日本は成長の素地が整う
当面は一律給付金毎月20万円を支払え
その状態で派遣労働の禁止と財政支出の拡大、関税自主権の復活を果たせば今まで停滞してた分を取り戻す高度経済成長できるぞ

はよやれクソ売国移民党

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:49:02.60 ID:U4Gcq4l+0.net
口だけなら何とでも言える
他の給付金の件に関しては何も進展情報がない

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:49:22.17 ID:d0srHBPb0.net
もう選挙行くのすらバカバカしい

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:49:33.30 ID:ZQEcw9Tg0.net
真に困ってる人は公園にいたり
タコ部屋みたいなとこに詰め込まれたり
してんじゃなかろうか

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:49:52.92 ID:/2s+9BK70.net
コロナで有耶無耶にしてるけど増税した後悪化してるからな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:50:15.51 ID:XyIwuVW00.net
給付金欲しいです(´;ω;`)

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:50:18.13 ID:0p4mzhcy0.net
いつも言ってるが食料品の消費税を下げればいいんだよ
低所得者ほどエンゲル係数が高いし、真に困っているのなら食料にも事欠く状況だろう
輸入品高で食料品が値上がりしているからその分を緩和する効果もある
これが一番公平で効果がある政策ですわ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:50:25.12 ID:oHwi6zSc0.net
うだうだ言ってねーでマスク、エタノールが値上げする前にはよ配れや?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:50:28.56 ID:kZo1jqLL0.net
>>28
氷河期のジョーカーが出るのは親が死ぬ10年後以降だろ
その頃になったら毎日数百人のジョーカーが暴れ回ってると思うぞ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:50:33.93 ID:VhOg0MfT0.net
>>13
晋三が困った人でもある

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:51:16.99 ID:2UQKPEzD0.net
まあ、生活保護と年金受給者は無理やろな
完全に収入ないとか月に手取り5万以下の人間が対象だと思うぞw

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:51:34.58 ID:kZo1jqLL0.net
>>457
それなw
ナマポや外国人に配るのに無職や非正規は無視なんだよな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:51:36.74 ID:QAyqHCqO0.net
>>468
すげー衰えてそう

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:51:44.92 ID:QJqDaTM90.net
麻生が言ってた手上げ方式で良いだろ

欲しい人だけ申請

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:52:09.75 ID:ZI7ni4920.net
責任も取らず日本を無駄に疲弊衰退させた悪党が
やれやれ困窮者だけでも救ってやるよってか
もう、うんざりだなこの国。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:52:42.42 ID:nfUHsKEk0.net
つまり誰にもやらん、ということだな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:53:51.28 ID:2FdrsDnk0.net
朝鮮人 → 給付
中国人 → 給付
ベトナム人 → 給付

日本人 → 真に困っているわけではないので不給付

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:54:19.21 ID:8eFT5Nlc0.net
しかしな
30年間も給料上げないのは、おまえら自民党の責任なんだがw
なのに税金ばかり増やしやがって

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:54:36.05 ID:QAyqHCqO0.net
野党も選挙の柱はまだジェンダーとかLGBTなんやろ?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:54:39.36 ID:FA5q84ib0.net
何で一律にしないの
困ってない日本人などいないのに

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:55:22.52 ID:iQezXxDO0.net
>>433
非課税世帯でも門前払いの狭き門w
これ貰える人が真の困窮者

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:55:23.69 ID:FA5q84ib0.net
>>473
欲しく無い人なんていない

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:55:29.92 ID:Wt+DL37z0.net
ジェンダーlgbtは見るだけで嫌なもじだわ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:56:05.67 ID:l20zLbMW0.net
>>470
貯蓄で生活してるので俺も貰えるよね?

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:56:38 ID:Wt+DL37z0.net
自由ガン無視なレッテル貼りグローバリゼーションの犬の言葉
大好きな言葉
低所得 低学歴 底辺

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:56:44 ID:QAyqHCqO0.net
>>482
メロリンQアノンも今度選挙に出す奴はトランスなんちゃらだもんな

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:56:46 ID:rEEh5+Qh0.net
>>462
いいから自民以外に入れろ
もうどこでもいいから自民以外なら

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:56:56 ID:zRQUait40.net
真に困ってる人ってww

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:57:26 ID:LuM0FORP0.net
なお生活困窮者とは自民党と公明党関係者のみとする

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:58:07.28 ID:UBQ/Uis/0.net
まさしく地獄
悪夢の方が良かったよー

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:58:24.73 ID:xLZdUKJo0.net
どうせまた、不正受給させんだろ笑

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:58:29.44 ID:QAyqHCqO0.net
真の強者みたいでかっこいいな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:58:29.56 ID:8eFT5Nlc0.net
>>470
年金って国民年金と厚生年金の二種類あるの知ってる?
同じ年金受給者でも厚生の方が遙かに恵まれてるんだよw
公務員様は共済という素晴らしいものがあるけどwww

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:58:46.47 ID:xdIV+nmI0.net
非課税世帯は1ヶ月前に配ってるから今回はないやろ
子持ちの所得減少世帯とか対象者いるんかってくらい絞って来るやろな所詮やってる感だしてるだけやし

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:58:56.36 ID:cdECwbX20.net
今年度の非課税世帯に給付

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:58:58.32 ID:rEEh5+Qh0.net
>>427
氷河期世代の俺にも就職の世話してほしいわ
介護すら落ちる

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:59:19.89 ID:awXMCLKL0.net
こうやって国民を分断するような政策をとる限り、自民党と公明党には投票しない

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:59:32.75 ID:QN7A4Y3A0.net
生保アルジャン

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:59:39.32 ID:x1MWKjKD0.net
一律に給付しろよ、差別化するな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 23:59:45.48 ID:hmDYIGt90.net
麻生方式の手を挙げた奴だけにすればよい

審査には数ヶ月〜半年かかってぶ厚い書類審査だとしても真に困っている人はいくだろ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:00:11 ID:ClxBoW0m0.net
自民が目指してんのは有権者を懐柔できるイメージと利権にできる支給法
それだけ
実際に日本社会を救う気は一ミリもない
この一ミリもないってのは他の国の政治見てたらちょっと有り得ないレベルの腐り方なんだわ
普通は政治ってどっかで社会の利益に沿った動きにならざるを得ない
ところが日本の政官は完全に日本社会という共同体と分離していく傾向にあって党利党略又は既得権益の防衛のみで動けてしまってる
ここまで酷いのって北朝鮮ぐらいだわマジで
日本人があまりにも無抵抗すぎるのも原因だ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:00:23 ID:tLmQQKhs0.net
保険料の算定基準に倣って住民税非課税かつ年金80万円以下とかかな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:00:53 ID:0WMdsqww0.net
公明党がやる気出してるから、また一律になるんじゃねーの?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:01:06 ID:H2rjd59C0.net
>>498
一律に給付したら小梨世帯が不利とか単身世帯が少ないとか言う声が出そうだけどな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:01:55 ID:H2rjd59C0.net
>>502
十代に一律とかじゃねーの?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:02:16 ID:tgqPNhwW0.net
また公明党関係にばらまくのかよ
ふざけんな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:02:34.92 ID:zfT0fw+J0.net
病院に行きたいです(´・ω・`)
正社員になりたいです
よろしくお願いします

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:03:24 ID:kVxpdDOi0.net
今までも給付とと同じような用紙のチェック欄に真に金に困っています!が追加されてそこにチェック入れるだけだろw

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:03:48 ID:IBVzBNu80.net
困るというのは相対的なもので
線引きの基準が作れないから皆んなに配るのに
おもろいこと言う政党だね

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:04:46 ID:H2rjd59C0.net
「真に困っている人に日本人はいませんでした」 「いませんでした」「いませんでした」

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:08:01.73 ID:6vRp78RT0.net
無駄でバカな事に、精神をさかなですることしか
せんもんな、この腐れ国
今後一切の協力はせん

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:08:03.05 ID:UahSPlj70.net
ボケ老人ばかりの年金もらってる連中とアタオカばかりの生活保護には配る必要なし
食えてるだけでありがたく思え

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:08:05.99 ID:EfK7Ok5F0.net
外国人にはポンポン出すのに
自国民は苛め抜くジミンw

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:08:18.82 ID:YKR//H5n0.net
生保以外の非課税世帯辺りかね

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:08:40.64 ID:7T2aQ+BB0.net
全家庭ガス水道電気をタダにしてみて

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:09:32.66 ID:a/O1lfol0.net
政府が国民のお財布事情を全て把握していないと
真に困っている人を見つ出すのは難しい

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:10:02 ID:KnW7Io800.net
非課税世帯と生活保護だな
物価が3割も上がっているから10万配ってもいいと思う

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:10:48 ID:4jJdI91x0.net
非課税世帯言ってもぎょうさん金貯め込んでる奴もいるろ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:11:01 ID:xwMZ/cE/0.net
>>513
そんな感じだろうね

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:11:08 ID:jC8a+qv60.net
真に困っている人も知らんくせに馬鹿言うな
高齢者や非課税より
フルタイムきっちり働いてる非正規中年のが困ってんだよ!

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:11:38.74 ID:ATMcjwJg0.net
ワクチンで亡くなった人への補助金みたいにずっと0人なんだろ
真に困ってると証明ができないって

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:12:24.16 ID:KnW7Io800.net
生活保護も10万もらえたよ
また配るみたいだね

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:13:30.73 ID:8Ah0/zQq0.net
うち某政令市なんだけど、先月に突然母親に、
「物価高騰が見込まれるので住民税非課税世帯に
市独自の10万円給付をします」
って通知が来て、半信半疑でチャチャっとスマホで
申請してやったら、10日後には振り込まれてた。
マジにビックリしたわ。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:13:44.94 ID:jC8a+qv60.net
非課税とナマポ、ガキ限定で10万くばったろ
あんときのもらえる対象の奴らのく○のような傲慢ぷりったらなかった
こいつらの対応すんのは非正規職員ね
まじさ、政府は働かないやつばかりブクブク太らせて
働くやつ死んだらどうすんの
外人は日本人ほどまじめでも奴隷根性でも大人しくもないぞ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:14:30.92 ID:TCzT3IAZ0.net
まあ今回は全員に配ることになるよ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:14:41.58 ID:ILE4DygR0.net
でもワクワクのキックバックワークのためなら勿体ぶらずにすんなり金撒きまぁす

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:15:59 ID:54yqP3op0.net
自営で非課税だけど貰えるんか?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:16:45 ID:4TLMrqTO0.net
自己申告でええやろ
本人が真に困ってる自覚があれば
OKや

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:17:19 ID:tHrpWULb0.net
何だこれ?
自民ぐだぐだでもうわけわかんなくなってるだろ?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:19:24.77 ID:ZlXNyCY10.net
アホウヨ「欲しがりません、勝つまでは!」

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:19:44.14 ID:X9A2m2DL0.net
全員に一律10万円給付してもたかだか13兆円
政府の負債1000兆が1013兆になったところでなんの影響もないやろケチケチせんた全員に配れや

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:19:49.98 ID:2jwzsIPe0.net
>>1
ガタガタとケチ臭い条件つけんと
国民全員にさっさと15マン配れ

アメリカは何回やってるとおもってんだ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:20:31.01 ID:y2F0uDg50.net
自民党の不公平給付金に真に困っています

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:20:54.32 ID:Hra95wfX0.net
真に困ってるんで10万給付ください。
なんなら大白蓮華1年購読もしますんで

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:23:14 ID:54yqP3op0.net
これって世帯10万じゃなく、1人10万なんだね

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:23:39 ID:ihvtWHYs0.net
狭き門といえば、困窮者自立支援金って貸付の後に出来たやつ
あれ支給されてる奴ならこの「真に困ってる」に該当してほぼ確実に貰えるか?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:23:46 ID:bgJ01xnz0.net
月一行ってた焼肉に行けなくなってきた
マジで困ってるから頼むわ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:25:29.66 ID:u/ZZx8x90.net
何か「配ってやる」みたいな上から目線だけど逆じゃね?
10万で俺たちの票を売って欲しいんだろ?
むしろ受け取って下さいでしょ、ちょっと少ないけど我慢してやるよw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:26:06.27 ID:fOUSwV+D0.net
乞食に施しをすると永遠に集られる
もう手遅れやね

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:26:30.09 ID:54yqP3op0.net
40万ちょーだい

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:26:30.98 ID:ixmbhYdI0.net
選挙で勝たないと生活に困窮する国会議員を議員歳費に加えて文通費と議員特権で支援してます

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:28:34 ID:SpI93tdA0.net
欧米では考えられない対策

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:29:01 ID:5EEl++hu0.net
もうこのツイートをRTした人に10万円給付とかでいいじゃん

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:29:22 ID:xwMZ/cE/0.net
>>523
また公務員の弱者イジメかよw
おまえら全員滅びればいいのに

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:31:23.81 ID:xwMZ/cE/0.net
金なんか要らないから傲慢で人でなしの公務員共が苦しみ抜いて死んでくれた方がうれしい

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:34:06.10 ID:zMbGS9hQ0.net
真に困ってる人をどうするか検討するのに時間と金かけるなら消費税減税しとけやぼけかす

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:34:19.33 ID:kGX5yoq90.net
食費削ってガチャ回してます
真に困ってるのでおなしゃす!

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:35:01.29 ID:SlmnT76K0.net
どんな政策やったって自公が勝ってんだから、
国民はそれを認めてるって事でしょ。
GDPいじろうが、不正やろうが、増税しようが
ここ数年の国政選挙は負けなしだからね。
このまま日本はどんどん落ちぶれていくよ。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:37:14.46 ID:fEaNarOT0.net
外国人にもあげるの?

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:38:13 ID:EAktIKZj0.net
非正規に10万配る話はなかったことに

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:38:36 ID:tLmQQKhs0.net
真に困ってる人は10万貰っても自民党に投票しないだろ
自民党のせいで真に困ってるんだから

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:39:18.40 ID:qttEj9k70.net
>>1
伸晃にもあげるのか

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:39:33.24 ID:CmgGYnJd0.net
>>529
リベラル「財政再建しないといけねえしやらねえよ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:40:14.93 ID:54yqP3op0.net
真に困ってるので下さい。その金で旅行でも行きますので。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:41:16.92 ID:NvlV6GGT0.net
真に困ってる人にはナマポがあるだろ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:42:25.71 ID:LoFtzdqT0.net
>>503
小梨や独身にやる必要ねーだろ
非正規独身や年寄りにもやる必要ない

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:42:52.99 ID:RZtHtFo40.net
10万あげたら1ヶ月くらいちょっと困ってる人になるだけですぐ真に困ってる人になるだけだろ。中抜きさせてないで簡単な仕事させればいいだろ。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:43:25.18 ID:SlmnT76K0.net
真に困ってる人の線引を考えてる間に、
真に困ってる人がどんどん路頭に迷うんだろうな。
ほんと、国民への施しは判断が遅い。
海外へのばらまきなんて一瞬で決まるのに。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:44:57.12 ID:VWeRYJ300.net
中間層だけを殺しに来る岸田

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:46:00.32 ID:AbR1rvcQ0.net
知り合いのネトウヨは貧困層だぞ
助けてやれよ
本人は気がついてないけど

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:47:38.50 ID:rSM9Xxch0.net
意味わかんねえ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:48:07.95 ID:54yqP3op0.net
>>555
確かに。独身は独身税でも払っとけばええわな

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:52:39 ID:gmlu3ERV0.net
>>541
欧米なら真に困っている人になら毎月10万配るわな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:54:33.14 ID:/SDxrXrY0.net
「真に困っている」の定義ができないので止めます
こうですか

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:56:17 ID:uFRO+O+z0.net
もはや対象が概念になってる。誰がもらえるのか気になる。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:56:17 ID:L9ID/5ks0.net
参議院選挙が迫ってるのにこの余裕よ。
日本の選挙には裏が有るよ。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:59:18 ID:djoE8ZhH0.net
>>565
有権者が馬鹿にされてるだけだろ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 00:59:28 ID:DflcA/4a0.net
世帯じゃなくて個人ごとに給付してください

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:00:28 ID:N+dTiwPe0.net
えっ前に非課税に配ったのって10万ドルやったっけ?
世帯で10万ぽっち貰ってもとっくに無くなってんぞ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:04:15.23 ID:HbA6Cuo20.net
年収300万円以下に配ればいいよ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:04:35.56 ID:g9uLmG+b0.net
>>548
資格があれば貰えて当然だな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:05:04.19 ID:HbA6Cuo20.net
バカは生活保護程度を羨ましがるんだwwwwww

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:08:34.23 ID:uFRO+O+z0.net
真に困っている人 (非課税世帯、生活保護世帯を除く)

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:08:36.71 ID:DflcA/4a0.net
>>569
そうだな俺もそう思う
なんで非課税世帯とか世帯ごとだったんだろ?
家族にギリギリ非課税じゃないのが1人いて
他の家族が全員収入0円とかだったら
貰えなかったらしいじゃん
そういう世帯はそうとう大変だわ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:09:02.47 ID:s8gsKCNr0.net
一人一人面接でもすんのか?
口座残高確認する?
どうやって確認する気だよ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:09:03.69 ID:RrSPDF8U0.net
>>559
ネトウヨは壊れてるから放置でいいよ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:09:14.88 ID:ZlXNyCY10.net
じゃあ170cm以下で人権がない俺に支給してくれ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:09:46.45 ID:RrSPDF8U0.net
>>565
不正選挙やってるかもな
公文書改竄、GDP偽装までしたら余裕でしょ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:10:16 ID:3auy4uE20.net
>>7
笑った

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:11:39.42 ID:NYL0PE0z0.net
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤

https://i.imgur.com/bxkvLW8.png
https://i.imgur.com/JONKpuo.png

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:11:49.79 ID:RrSPDF8U0.net
>>548
>>570
外国人にはあげない国も結構あるよ
自国民ファーストは当たり前
自国民よりウクライナ国民を助けたそうな日本は絶望的だが

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:13:00 ID:g9uLmG+b0.net
>>580
悪い手本は真似する必要なし

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:14:09 ID:RrSPDF8U0.net
>>579
中国より移民に警戒した方がいい
アベが移民解禁したから、戦争より無血で乗っ取られるぞ
アベが中国危機を煽ってる時点でまだ大丈夫

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:15:34 ID:N+dTiwPe0.net
生活保護、年金受給してない世帯かな?恐ろしく絞ってきたなw

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:16:19 ID:Rgt6IMF70.net
本当に生活が困窮している所に「現金以外の支給」をすればいい。
それだけの事だ
現金なら在日を除く全員に配らなければ納得しない。 残念ながら今の日本はそういう国民性だ。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:17:14 ID:RrSPDF8U0.net
>>581
悪い手本ではない
自国民ファーストは当たり前
その国に住むにはその国に経済的に負担にならないように生活するように誓約書に明記されてる国も普通にあるよ
入国して直ぐにナマポ申請出来るとか性善説過ぎて平和ボケ過ぎるんだよ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:17:46 ID:N+dTiwPe0.net
>>584
またへいぞーが儲かるな

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:19:03 ID:g9uLmG+b0.net
>>585
入国直後に生活保護が申請できるという極めてレアケースを引き合いに出すのはおかしいぞ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:19:08 ID:kj2NNz7/0.net
>>585
自国民ファースト?
日本以外の話?

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:19:10 ID:RrSPDF8U0.net
>>584
期間限定でもいいから消費税を下げればいいんだけど
現金給付だとまた手数料名目でデンツやパ○ナが大量に中抜きするし

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:19:24.65 ID:rxXB14NH0.net
誰が決めるんだろうな
「はい、あんたは真に困ってるね」って役所が肩叩いてくれるのか?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:20:25.42 ID:TTa0OWWY0.net
さすが自民党や

真の困ってる人を助ける!

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:20:57.18 ID:/FlqXtym0.net
審査で中抜きすんの?
真に困ってるとかどうやって判断するんだよ
直近三年無職でも資産ある奴もいるだろうし
収入あっても借金で首まわらん奴もいるだろ
申告してないだけでパパ活で悠々自適なのもいるしな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:21:34.70 ID:4aX17zwB0.net
真に困った人の抽出調査に数億円

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:21:41.63 ID:RrSPDF8U0.net
>>588
そうだよ
日本は外国人は神様だから
アベのインバウンド政策も無茶苦茶外国人を優遇しまくってたしな
生活困窮者も自国民を最優先に助けるのが当然

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:22:11.21 ID:n3WBirC20.net
>>182
マクロスライドの意味がねーじゃん。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:22:14.09 ID:DZIaLDct0.net
真に困ってるのは年収200万くらいのワープアだと思う

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:24:02.88 ID:RrSPDF8U0.net
>>587
そもそも申請資格があるのがおかしい 日本は性善説で色々制度を作りすぎなんだよ
定住なら入国時にある程度の預貯金があるかは審査すべきなんだからな

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:25:05.34 ID:RrSPDF8U0.net
>>596
だろうね
納税もしながらが一番キツイ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:25:12.81 ID:YrsO+UXP0.net
誰が決めるの?
賄賂か?

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:25:46 ID:rxXB14NH0.net
真に困ってる人
当然スマホは持って無い、食事は3日に1回、風呂は1週間に1回、年収は75万以下
こんな所か

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:26:27 ID:YClj0pX10.net
10年くらい前アベノミクスで再生とか言ってた時に
やたら円安になれば日本再生って見た
そいつら息しとるか?

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:26:49 ID:ccJA+Z5+0.net
多少困ってる人は置き去り
多少〜真に困ってる層はさ、これもらえてもワクワクGoToもできないんだけどね…
結果票に繋がらないし、官僚も旨味ないってなるとね

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:27:21 ID:YrsO+UXP0.net
国際的には
貧困層とは、その国の平均年収の1/2以下の
稼ぎしかない人

日本は420万平均だっけ。
210万以下の人

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:27:36 ID:rxXB14NH0.net
>>599
財務省だろ、財務省が鬼のような厳しい査定するんだよ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:28:15 ID:rrXJzknf0.net
このまま公務員の給料上げたら叩かれるだろうな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:28:47 ID:uFRO+O+z0.net
>すでに住民税の非課税世帯への10万円の給付などが行われているため、給付の対象を「コロナ禍で物価の高騰などに直面し真に生活に困っている人」に限定

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:29:19 ID:UbkjnrFv0.net
やはり立憲に政権交代やな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:29:23 ID:DZIaLDct0.net
>>600
極端に貧乏だと生活保護が受けられる、収入が無ければ税金保険免除と特典盛沢山

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:29:26 ID:8pi7O8JD0.net
そんな人が日本に居るのに、まさか他国の難民とか受け入れないよね?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:29:32 ID:zbeZd/po0.net
弱小サラリーマンです
2年間で400万収入が減り、借金無かったのに
サラ金から100万借りてしまいました。
2年前の春節安倍が憎いです。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:29:42 ID:YCztpNxs0.net
ウクライナ自由民主党

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:30:25.93 ID:fcaJg7yQ0.net
真に困っている人など存在しない

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:32:52.95 ID:DZIaLDct0.net
>>612
低収入だけど親が金持ち、大企業に勤めてるけど借金だらけ
誰が本当に困ってるかなんて役人に判別できるわけがない

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:33:28.51 ID:89jUOwYl0.net
外国には簡単に金やるのに
国民にはケチくせーよな自民党って
もうオワコンだろこんなヤツら

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:33:38.40 ID:rxXB14NH0.net
>>608
「真に困ってる人」って定義が適当すぎる
ナマポ貰ってる奴等は当然対象外

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:35:07.67 ID:UbkjnrFv0.net
学会員は毎日無料労働
幹部ポルシェ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:36:34.36 ID:5mh7D2Q+0.net
>>615
ここに行って同じこと言ってやれ

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1649657424/

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:37:29 ID:zHmusvcd0.net
真に困ってる人は生活保護受けてるはず

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:37:44 ID:JcUwDAXM0.net
どのくらい中抜きすんの?

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:37:51 ID:UbkjnrFv0.net
ジジババ年金学会員は対象外

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:39:40 ID:bd6GJ8PY0.net
>>600
スマフォを持っていないだけで、
ここ最近ほぼ毎日賞味期限が切れたパンばかり食わされていて、
年収140万円の俺は十分困っている人に該当すると思うが

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:40:33 ID:rxXB14NH0.net
>>617
地獄だった
餓鬼みたいなのがいっぱいいた、給付金餓鬼

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:41:33 ID:UbkjnrFv0.net
また子育て家庭とか言うんだろうなバカ公明は

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:43:18.80 ID:rxXB14NH0.net
>>621
住民税払ってる奴は「真に困ってる人」には含まれないよ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:44:03.87 ID:UbkjnrFv0.net
毎度リードしてます公明党

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:45:18.95 ID:zVdyUSpZ0.net
>>1
消費税下げろや無能政府

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:47:32.05 ID:UbkjnrFv0.net
また子育て世代に10万円とか言うんだろうな公明は
税金からバラ撒くから痛くも痒くも無い

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:49:04 ID:xaJnIPaQ0.net
真に困ってるやつは水際対策で生活保護から爪弾きしてるのによく言う

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:49:17 ID:zVdyUSpZ0.net
>>577
おじいちゃん改竄は全部官僚のクズが犯人
政治関係ない

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:51:23.29 ID:VQdcgcu10.net
>>1
×緊急
◎選挙

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:52:14.53 ID:/f39thnh0.net
真に困ってる人に10万円では足りないだろアホが

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:53:43.64 ID:+hMel5FY0.net
真に困っているのが焼け太りの飲食店になるのが見える
どこの国の人だかわからないとネトウヨが連呼した蓮舫氏の方が日本人の納めた税金の使い道を気遣ってくれた皮肉

633 :令和 直言者:2022/04/12(火) 01:54:36 ID:Hi0P1c1o0.net
>1
今から、重税加速 高いインフレ化で、
スタグフレーション大不況加速な、
ハコモノ粗製乱造のパンデミック
札幌五輪 大阪万博 中央リニアは、
すべて、いまから、森羅万象を司る閣議決定で、
全部、断固、粉砕、中止だ、中止でよろしい。

【これが、第3次世界大戦 前夜祭、
2021年 日本 東京 コロリンピック につづき、
2022年 中共 北京 オリパラリンピックの力だ、おら、思い知ったか!】

直ちに、米欧日安保経済連合 クアッド圏からの、米欧日経済連合 クアッド圏ウクライナを、北京五輪の終了後、2022年2月22日以降、侵攻軍 20万人で侵攻している

令和の、モンゴル帝国マニアック
令和の、ナチスマニアック 
令和の、大日本帝国モドキ
令和の、ソビエト連邦の怨霊

ロ中チョン イスラム枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏への、
全面先制予防飽和核攻撃 焔の日 13日核戦争 裁きの日 第3次世界大戦 全面核戦争開戦でいいぞw


アニメ漫画映画ゲーム 小説
2055年までの人類史
バビロンベイビーズ バビロンAD
東京デッドクルージング
東京スタンピード
応化戦争記 ハルビンカフェ
机上の九龍 真 机上の九龍
雲の向こう 約束の場所 UN-GO ターミネーター シリーズ
Fallout シリーズ  AKIRA 攻殻機動隊 メトロ2033 シリーズ  マッドマックス シリーズ
TRPG サタスペ! トーキョーノヴァ ガンドッグ トーキョーナイトメア
 
ここら 序章 でいいぞw

634 :令和 大 直言者:2022/04/12(火) 01:55:21 ID:Hi0P1c1o0.net
>1-10

ID:Hi0P1c1o0
総量規制 緊縮財政 出口戦略 構造改革、金融引き締め
友愛民主党政権 政権交代、
円高デフレ政策こそ、令和ギガ正義。

うむ、日本は、今から、
令和スタグフレーション慢性化構造的大不況になるが、いわゆる、
マトリックス レザレクション
ソーラーレイ アクセラレーター 
メデイユーサ
ここらな、金融ロックダウン政策をやれえ!

先月からの、令和ロシアのウクライナ ギガ侵攻

中共での、去年末からの 令和第2次文化大革命

ここら、ギガ総量規制 ペタ緊縮財政 ウルトラ出口戦略 超次元の構造改革を、行いだした、

ロ 中からの、グローバル投機狂乱テラバブル過熱津波 資本流出、
ギガインフレ波を、マッシブ反射させないとだめだろw

ID:Hi0P1c1o0
今こそ、森羅万象を司る閣議決定で、
出口戦略 総量規制 緊縮財政 
金融引き締めで、 
スーパー円高デフレ加速に、ギガ インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的大不況化だが、
日本国債金利引き上げで ペタ増税にせよw

ああん、大阪万博 札幌五輪 中央リニア全部、
今から、中止だ、中止、断固、粉砕だ!

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 01:59:56.09 ID:/hO5gz6E0.net
おにぎり食べたい言うて
餓死して死んだ奴いたなあ

糞ゴミジャップランドの話やで?

ジャアアアアアアアアアアっぷス wwwwwwww

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:00:35.87 ID:eFD18Dsu0.net
真困窮者は役所からの物品直接支給にしろ
金の代わりはいくらでもきくんだから
困窮者は物価高騰前から困ってる
予備軍をなんとかしろやww
物価高騰分を補填すりゃ良いだろ
金じゃなくて物品供給にしろよ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:01:22 ID:o55ftJhd0.net
真に困ってる人は10万で足りないだろ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:05:07 ID:eFD18Dsu0.net
>>637
真に困ってる人はコロナ関係無い
コロナ+物価高騰で更にキツくなってる
米、長期保存の調味料、パスタ、レトルト食品等の物品直接支給を所得制限かけて段階的に物価上昇分補填すれば良い
引き取りはマイナンバーカード提示で役所その他。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:07:49 ID:tA7VzXeg0.net
コロナ死認定出来たら4000万!(払うとは言ってない)

みたいな基準を批判されにくく曖昧にし且つ自分たちで決めるようにすればどうとでもなる、
なんなら一般国民へ支給する分をお友達へ還元…
なんてことも考えられるわけで。今回もこのパターンに味を占めたのかな、と

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:07:52 ID:vi9OxLn+0.net
こうやって配るの渋ってるから3ターン持ちこたえなきゃいけない時に1ターンしか持ちこたえられねえ回復受けてもなぁという状況の国民がどんどん増えてくんだな
5ターン分くらい回復すりゃあ余裕もって攻略できるのにな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:11:30 ID:/XO/y58h0.net
>>1
真に困ってる人ってなんですか?
金ないアピールしまくってる人ですね、分かります

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:12:14.88 ID:fqseLW5Q0.net
しかし

年金減額するわw

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:12:42.11 ID:yT/o9Z630.net
ナマポだけど物価が急上昇してるのに保護費そのままはおかしいだろう
ちゃんと上げてくれ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:13:10 ID:+NK+pQVJ0.net
ノブテルが困ってるぞ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:13:26 ID:r6oARVDK0.net
モツヤニク報道官
焼肉屋鶴橋キター< `∀´>❤🐶

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:13:33.09 ID:KECUVZt40.net
10まんいらんから保護費上げてくれ
民主党時代景気に沿って何年も削られてそれにあわせたままなんだよ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:13:46.66 ID:iGsA4MIX0.net
>>643
さっさと首吊ってしね

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:14:07.21 ID:iGsA4MIX0.net
>>646
さっさと首吊って死ね

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:14:27 ID:KECUVZt40.net
>>648
首吊なら3回失敗した

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:14:27 ID:p1CIMfkg0.net
シン・コマッテルヒト

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:15:42 ID:TW8fYIAW0.net
どういう基準だよ?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:16:16 ID:ywWpzeLO0.net
>>1
中国から
韓国から

生活保護を目的に、大量に入国済みだがな。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:16:17 ID:p/QgS8zv0.net
なにはともあれ

子供たちの栄養事情を改善して欲しい

若者の平均身長が170切ってる!

由々しき問題だよ

貧しくなりすぎてタンパク質が摂取できてない

韓国人はどんどんでかくなってるのに

日本人はチビになってる

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:16:28 ID:p1CIMfkg0.net
こう言っちゃなんだけど真に困ってない人に雇調金で毎月10万20万円を何年もバラ撒いてるのに
そういうの出しても違和感しかないわ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:17:29.62 ID:lfmJug3T0.net
真に困っている人には生活保護があるんでないの?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:17:30.74 ID:N/SieReG0.net
なにはともあれ

子供たちの栄養事情を改善して欲しい

若者の平均身長が170切ってる!

由々しき問題だよ

貧しくなりすぎてタンパク質が摂取できてない

韓国人はどんどんでかくなってるのに日本人はチビになってる

170以下は人権問題だよ

早急に子供たちの栄養事情を改善して欲しい

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:17:31.59 ID:p1CIMfkg0.net
ガソリンの補助金もやらなくていいよ
値上がりしたのは受け入れるしかない

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:18:59 ID:p1CIMfkg0.net
飛行機会社の燃料代の補助金出せるなら
低所得者?に一律10万円くらい出せばいい

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:19:52.57 ID:+NK+pQVJ0.net
消費税減税を避けるために先手を打ったな

10万円を配るより消費税を減税するほうが平等で効果絶大

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:20:18.89 ID:WKWpRG6n0.net
その真に困ってる人の特定に莫大な金が必要になるといういつものオチ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:21:53 ID:mPLPqtUG0.net
なにはともあれ

子供たちの栄養事情を改善して欲しい

若者の平均身長が170切ってる!

由々しき問題だよ

貧しくなりすぎて良質なタンパク質 乳製品が摂取できてない

韓国人はどんどんでかくなってるのに

日本人はチビになってる

早急になんとかして欲しい

世界から日本人はチビと馬鹿にされてるぞ

エンゲル係数30% 先進国平均10%台 既にアフリカ並まで栄養事情は悪化している

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:21:57 ID:p1CIMfkg0.net
税金を使ってまで物価を統制する意味がわからないわ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:22:15 ID:+wu6ifjW0.net
これ氷河期以外ないだろ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:23:24 ID:p1CIMfkg0.net
真に困ってますTシャツを作ったら売れそうだなw

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:24:29 ID:EHZr2Evd0.net
こういっておいて真に困ってる人はいないとか後で閣議決定しそうだなw

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:24:47 ID:qI7n/uuv0.net
ホームレス?

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:25:18 ID:bf1u9K1Y0.net
真に困ってる人?霞ヶ関に居る人間以外の全国民だよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:26:09 ID:faUUXCbR0.net
ゴミ発言を隠さなくなってきてて草
もうお前ら政治家辞めろよ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:27:33.45 ID:vU/QRjnt0.net
>>32
あいつはきちがい

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:27:52.48 ID:KGbJw08F0.net
>>1
>支援金の対象は「真に困った人」に限定しています。

投票に行ってくれそうな人が良いんじゃない?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:28:07 ID:3km9rpoL0.net
論理クイズになりそうな議題

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:30:55.87 ID:mPLPqtUG0.net
なにはともあれ

子供たちの栄養事情を改善して欲しい

若者の平均身長が170切ってる! 由々しき問題だよ

貧しくなりすぎて良質なタンパク質 乳製品が摂取できてない

韓国人はどんどんでかくなってるのに 日本人はチビになってる

早急になんとかして欲しい

世界から日本人はチビと馬鹿にされてるぞ

日本のエンゲル係数30% まで悪化
ちなみにインドもだいたい30%まで改善してる

インドに5兆円プレゼントしてる場合じゃないぞ
日本の子供に腹いっぱい食わせてやれよ 頼むよホント

先進国平均10%台 既にアフリカ並まで栄養事情は悪化している

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:31:59 ID:r/lcnXC00.net
グダグダ対象絞ってる状況じゃないんだが。
一律給付と消費税廃止、ガソリン税廃止ぐらいややんと耐えられんぞ。
高所得者からはあとから徴税できるでしょ。。

それに困窮者とか言ってまた独身ワープア層無視するんだろ? ここがただでさえ低い給料から税金も取られて1番苦しいのに。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:32:35 ID:+NK+pQVJ0.net
10万円配っても消費税がかかるから9万円ちょっとしか効果を発揮しない

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:32:47.18 ID:FGGS0S8i0.net
マジでナマポ廃止それそうじゃないか?
ヤバくね?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:32:56.93 ID:P8rLzC9G0.net
真に困ってるけどぶっちゃけ思い出したように10万円渡されても焼け石に水なんだよね
欲しいのは安定した労働環境なんだわ

楽して金がほしいわけじゃないし、倉庫バイトとか運輸、警備、介護、営業、事務みたいな誰でもできる仕事の労働環境上げて欲しいんだわ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:34:06.27 ID:/2rRrtJp0.net
非課税世帯の10万貰ったがもう使ったし毎回くれると良いな
貯蓄になんて回さんし次は20万でもイイよ!!

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:34:39 ID:r/lcnXC00.net
海外にはポンポン金出すのに、日本国民にはほんと出さないよな。

海外に金出す時は財源には触れないくせに。ご都合の良い事で。 国民助けない政府要らないわ。

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:35:48.47 ID:mPLPqtUG0.net
なにはともあれ子供たちの栄養事情を改善して欲しい

若者の平均身長が170切ってる! 由々しき問題だよ

貧しくなりすぎて良質なタンパク質 乳製品が摂取できてない

韓国人はどんどんでかくなってるのに 日本人はチビになってる

早急になんとかして欲しい

世界から日本人はチビと馬鹿にされてるぞ

日本のエンゲル係数30% まで悪化
ちなみにインドはだいたい30%まで改善してる

インドに5兆円プレゼントしてる場合じゃない!
日本の子供に腹いっぱい食わせてやれよ 頼むよホント

先進国平均10%台 既にアフリカ並まで栄養事情は悪化している

これは自己責任とかの問題ではない 政治の責任だ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:36:13.32 ID:tA7VzXeg0.net
ワクチン接種が原因による死亡として国が認定し4420万遺族へ支払う救済制度一時金みたいな
誰もどこにも目撃情報無い幻の支援金になったりしてw

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:36:19.78 ID:+NK+pQVJ0.net
>>676
働いて稼いだお金は半分が政府の取り分です

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:38:22 ID:djoE8ZhH0.net
セルフ経済制裁を継続しつつ有権者を騙すには給付金が一番なんだけど、
それすら拒むというのは鬼畜すぎるね。

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:39:01 ID:KwWxR5pM0.net
>>24
もう何回目?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:41:44 ID:ICeNDnK60.net
自民党公明党選ぶ奴は一体何を見てきたのかな?
増税、売国、新自由主義、格差拡大、社会保障削減、移民、自己責任、腐った日本になりましたなー

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:41:56 ID:+wu6ifjW0.net
補助金とか役人利権が多すぎだわ
バラまき直すために徴税するなら減税しろと

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:42:34 ID:KwWxR5pM0.net
>>653
日本人男がロリコンで、自分より小さい女が好きだから、チビ遺伝子が淘汰されないだけ
栄養のせいにするな
父175母160以上でチビにはならない

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:43:56 ID:dxqPeTyF0.net
逆らう奴は反日な

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:46:52 ID:NRUbNFmz0.net
ガソリンもそうだが灯油の高騰が痛い

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:47:30.98 ID:yqMwr9/q0.net
与党信じろ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:48:16 ID:GEScF/6l0.net
まさかこの物価高騰は元に戻ると思ってないよな?
こんな一時凌ぎじゃなんの解決にもならないぞ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:48:36 ID:YbvpKHdo0.net
>若者の平均身長が170切ってる! 由々しき問題だよ
身長が低くなって来てるのは聞いてたが
それが貧困だったとは
なんか他の原因かと思っていた
確かに安倍政権で一人当たりGDPはダダ下がりだったが
この10年近くで子供食堂なども極端に増えた
戦後最悪な国政だったのかもしれない

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:49:36 ID:rFPiNDom0.net
自民「真に困った在日に支援します」

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:50:22.44 ID:+NK+pQVJ0.net
またひじょうに理不尽なことは、巨額なアメリカ国債をかかえこんでいることである
30年もの国債となれば、その間のドル安はそうとうのもので、360円だったものが100円になれば250円分は
ただでやったことになる。
日本の財政赤字をつくって、アメリカの財政赤字を補っているのである。
日本の銀行は 日本政府の国債をかかえ、市中にはさっぱり資金が回らないようなシカケとなっている
小泉政府は「円高ドル安になれば、日本の輸出企業(自動車や電機)が打撃を受ける。日本の国益を守るためだ」といって
円売りドル買いの市場介入をおこない、米国債を79兆円も買いこんできた(2004年9月の残高)

その結果、米国債発行残高の海外保有残高2兆jのうち、4割を日本が占めることになった
03年度には市場介入額は、過去最大の32兆円で、前年度の8倍に達した。
枠をほぼ使い切ったため04年度には国家予算の2倍近い140兆円まで枠を広げた

(中略)

日本政府は20年間、対外投資のほとんどを米国債にふりむけてきたが
買い集めた米国債はニューヨーク連邦準備銀行に預けられ、日本側が勝手に売れない仕組みになっている

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:51:13.35 ID:pYNrp2qR0.net
ベンツ乗り回してるけど困窮家庭ニダ、金よこすニダ

おわり

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:51:32.28 ID:D/g1o8nG0.net
>>601
円安になっても老人国家には投資されないのに

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:51:39 ID:JrA30Gh60.net
非課税ギリギリの非正規にも配ってくれよ
月給12万で真に厳しいぞ

そもそも自民党の公約である非正規に10万はどうなった?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:53:03 ID:JrA30Gh60.net
氷河期の現実は非正規で非課税ギリギリなんだよなぁ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:53:06 ID:D/g1o8nG0.net
>>618
生保はなかなか受けれないよ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:53:31 ID:yOeyEdOO0.net
なんつーかどうしてそう真に困ってるとか余計な揉めポイントをつけてくるんだろうな。ガヤガヤ討論したいだけ??

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:53:57 ID:gaxmayVi0.net
困っている人たちを沢山作り出したのは自民党だがな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:54:07 ID:PzKV3Gx20.net
>>181
トリガー条項使うとお友だちにお金ばらまけないでしょ?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:54:50.96 ID:D/g1o8nG0.net
>>629
投票所早閉めとかやってるし
投票率低くしたそう

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:55:56.49 ID:rFPiNDom0.net
>>697
氷河期はもう人間として見られてないからアキラメロン

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:57:06.71 ID:7m0k1Xrm0.net
すでに住民税の非課税世帯への10万円の給付などが行われているため、給付の対象を「コロナ禍で物価の高騰などに直面し真に生活に困っている人」に限定しています。

要するに前回配った非課税世帯以下のみに配るてこと?非課税世帯といっても資産ありとか結局そこらでゴタゴタ揉めてたからそれ対策で「真に困ってる人」てつけてるんじゃないの?
非課税世帯といっても働いてない資産家とかもこれ対象なっちゃってたわけでしょ。辞退または受け取らない選択肢もありで。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:57:21.66 ID:ahpEpZnb0.net
>>1
真に困ってるってラインはどう決めるんだ?
借金支払いに追われる高年収でも真に困ってるかもしれんぞ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:58:07.55 ID:zcVuDtDJ0.net
>>703
無礼なやつだな、自家用車2重税な
乗合バス使うように政府はいえ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 02:58:58.53 ID:Xh5dxBVk0.net
>>123
消費税廃止って言うと
ちょっと待てば安くなるから今買うの損だぜー
って買い控え起きるから

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:00:26 ID:2c4KCdfZ0.net
>>705
審査に膨大な時間がかかって無理だ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:02:28.86 ID:3km9rpoL0.net
真に困ってるもの
日本には生活困窮者にはナマポを配るから真に困ってるものはいない
すなわち海外に配るのが正しい

という結論になるんじゃないですかね

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:03:58 ID:yZMSYh3T0.net
公明党の意見で子供の親に配って置いて今更

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:04:10 ID:xf1yLYHJ0.net
引きこもりに配るんかな🥺

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:05:09 ID:zFU5+psF0.net
ばら撒きまくりw

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:05:35 ID:Xh5dxBVk0.net
どこかでデモが起きるくらい民忠誠度が下がるまではいくら吸い上げてもよいって
ちょっと戦略ゲームっぽいw

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:06:39.91 ID:EABDBFGZ0.net
>>704
物価上昇で困ってるかどうかをどうやって判断すんだろうな
自体選択有りだった全国民の特別給付金は殆どが辞退せず貰ってたし

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:07:13.23 ID:WYpOT6vn0.net
真に困ってる人にはナマポとかの制度があるしなぁ
適当すぎるだろ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:08:22 ID:5Cc38ga80.net
こうやって絞り込んで時間かけてるうちに倒れていく人はいるんやで

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:09:20 ID:j7PCFfKw0.net
真に困ってるなんてどこで判断するんだよ
金があっても教育や病気等の理由で可処分所得がほとんどない人達もいるのに

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:09:25 ID:KECUVZt40.net
>>684
国民民主がいない地域辛い

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:09:51 ID:zFU5+psF0.net
文通費だか日割りての最近やっと決まったしほんまグダグダだな

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:10:41.46 ID:l8U7sTln0.net
非課税世帯

って区切りだろうから、反対者に批判も少なく
むしろ称賛されるような話だろうな

このスレとは反対で

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:10:44.24 ID:EHZr2Evd0.net
非課税世帯って独り暮らしなら年収100万以下で賃貸に住んでるか
持ち家で修繕と固定資産税自腹のまさに詰んでるうような状態の人だろ

こういう人間こそ真に苦しいというのになんだかんだ言う日本人の陰湿サディズムサイコパスさに戦慄を覚えるわ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:12:16.50 ID:yqMwr9/q0.net
やっぱり自民党だね

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:12:28.18 ID:uRKnTUGn0.net
子育て前回配ったんだからそれ以外に配れよ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:12:39.39 ID:CYMHqd8p0.net
みんな大なり小なり影響うけてんねん
国民に我慢させてるのわかっててこれだよ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:12:44.48 ID:RYWxId240.net
>>34スロットで朝一天井まで行ってしまった人

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:13:05 ID:djoE8ZhH0.net
日本以外の各国はコロナによる経済ダメージをなるべく最低限に抑える為に
巨額の財政出動で企業や個人を支え続けていたからな。
ほんと日本人って上から下まで白痴化してしまったのだと思うわ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:15:15.29 ID:l8U7sTln0.net
反対するのは

 ベーシックインカム

な維新だけという

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:15:20.87 ID:8sFofibT0.net
>>55
刑務所OK

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:17:55.94 ID:Jqn6WjHO0.net
>給付の対象を「コロナ禍で物価の高騰などに直面し真に生活に困っている人」に限定

みんな困ってると思うぞ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:18:48 ID:OUbchIu50.net
>>726
リーマンショックの煽り受けて一度死にかけたけど
その頃から、何も変わってないよw
コロナで安倍ちゃんが10万円配ったのは変化の兆しかもしれない

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:19:49.31 ID:qp2GA8NH0.net
>>24
真の目的は派遣業界へのバラマキだったり
役所の事務作業とか

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:20:22.15 ID:d6j2YYy30.net
ワクワク給付金

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:21:48 ID:zFU5+psF0.net
緊急対策なのにグダグダw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:24:47 ID:OUbchIu50.net
危機に立ち向かっているのは国民なのにに準備金すらくれないとか終わってる
リーダー国とは名ばかりの大将

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:25:29 ID:wR8AIACq0.net
真に困ってる人がたくさん出てくるのは夏以降だろ
配るなら選挙後の夏以降にしろよ
選挙目当てでばら撒きすんじゃねーよ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:26:24 ID:p/+2uxoE0.net
>課税世帯への10万円の給付などが行われている
え 全世帯だっただろ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:27:01.93 ID:dEjuzoRd0.net
簡単に口にしてるけどどうやって線引きすんのかな

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:28:16.12 ID:djoE8ZhH0.net
>>730
10万一律給付金提言の時って、公明党山口が騒いでいた印象しかないわな。
安倍や麻生など自民党議員は給付金に猛反対だったし、
自民党議員って庶民がどうなろうと本質的には興味がないんだろうな。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:29:48 ID:DZOsa6G60.net
ナマポパヨチョンに渡って真の困窮日本人には渡らない

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:31:01 ID:7m0k1Xrm0.net
>>736
2回目の話だよそれ
あなたが言ってるのは1回目(全員)

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:31:27.34 ID:4suS0IH10.net
はいはい緊縮脳

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:33:07.39 ID:4suS0IH10.net
自民党の意向というより財務省の意向だろ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:33:48.40 ID:ahpEpZnb0.net
学会の連中も9割が真に困ってんじゃね?
あいつら香典まで持ってかれんだろ?
高い仏壇買わされたりとか

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:34:03.36 ID:Z6hU8GJa0.net
>>24
生活保護の方が最低賃金でフルで働いてる人より貰ってる定期

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:35:24.46 ID:XuRuNahC0.net
え!? 全員物価とかで困ってるやん? 誰が対象なんだ???

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:36:45.53 ID:wLaX+Yem0.net
自分たちは合法的に非課税100万ゲットしておいて国民には10万も配らないん?

アメリカと同じは無理でもその三分の一ぐらい配れよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:37:52.21 ID:yNw2Z+5R0.net
>>745
学会員

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:42:12 ID:oQqDkfno0.net
真に困ってる人なら平日の日中に役所に来て窓口で3時間くらい待って申請書類を20枚提出することもできるよな

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:43:10 ID:tNsJv8xr0.net
>>744
そこで最低賃金を生活保護並みに引き上げる要求を政府にするのではなく
現行の最低賃金を認めている政府を擁護しながら生活保護受給者を叩く意味がわかんないんだよな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:46:35 ID:9TbqOoBB0.net
>>2
パスタネトウヨは罰を受けたままでいい

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:47:40.24 ID:qoe9kuhl0.net
預金50万以下だろ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:47:52.09 ID:0fZXqp7F0.net
>>746
ほんとそれよねしかも問題になったら何故か改変して何にでも使えるようなったwアホらしくてやってられんね

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:51:54 ID:4suS0IH10.net
【いつでも政治は公助である】
国民に自助、共助を唱える政治はもはや政治ではない
自国民を切り捨てていく政治と社会はいずれ必ず国家そのものが消滅する

日本国憲法第十五条
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
憲法十五条2項
すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:52:26 ID:IeB0IxEa0.net
>>1
真に困っている日本人にするべき
乞食が集るため
帰化人もアウト

ほとんどいなくなるって?
じゃあ誰が、困ってる!!って大声あげてるか明白じゃないか
そうだよ日本人に集る寄生虫だよ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:53:18.18 ID:fQzhuWQU0.net
何回払うねん
糞散在して自己破産した奴が嬉しそうに喋ってたよ
また貰えそうって

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:53:26.80 ID:JgKo2qaY0.net
全員困ってるよ
てか自民さっさと負けろよ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:54:04.61 ID:2unq6H1u0.net
またシングルマザーか?

自業自得やろ そんなの

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:54:32.77 ID:cI/OgVCR0.net
>>1
https://imgur.com/Tv7lIwn.jpg
子育て世帯への給付金、昨日現金一括で入金されました。我が家は20万円。半分はジュニアNISA、もう半分は浪費に使います。全てを投資に回すのも味気ないですからね。あぶく銭で浪費。子供達の希望通りディズニー行きかな?

子供の給付金30万振り込まれてた。ジュニアNISAで使っとこ。来年も更にインデックス投資に突っ込も。

18歳以下の子供対象の給付金、2人分昨日入金されました。僕は将来の子供の教育費に充てる予定なのでジュニアNISAで積み立てします。
今回の給付金の支給目的が不明確なのでいろんな使用使徒がありそうですね。

給付金子供3人分30万が振り込まれました。来年のジュニアNISA資金に全部まわします😊

息子さんへの給付金10万円振り込まれてた😊
どうもありがとうございます!来年のジュニアNISA資金として息子さん口座に速やかに振り込んだよ👍投資って何?確定拠出年金触った事ありません🤗だった私が育休のお陰でめっちゃマネーリテラシーあがったわ😊

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:54:53.59 ID:1niPGwo90.net
で、どうやってその真に困ってる人を選別するの?
やろうと思えばできるのに、今まで一律にしてたのは選挙対策も兼ねて広範囲にバラマキするためかね?

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:58:40.26 ID:cI/OgVCR0.net
>>758
ニーサ
短期間で取引する投資には向いていない
頻繁に売り買いを繰り返していると、すぐに120万円の非課税枠を使い切ってしまうため

損益通算ができない
NISAは、利益が出た時には有効ですが、損失が出た時には非常に使い勝手が悪い制度です。

損失を翌年以降に繰り越せない
NISAの最大のデメリットは、損失が出た時の救済手段がないことです。

口座は一つまでしか持てない
1人につき1つまでとなっていま

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:58:53.37 ID:2pcmhHR/0.net
「真に困ってる人」の判定を課税所得でやったら、また働いてない高齢者ばかりに配られることになる。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 03:59:28 ID:QKdqVmMd0.net
自民党「次の参院選で落選すると真に困ってしまうので選挙直前に金をバラ撒きまぁ〜す!」

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:01:04 ID:GFrpDmy70.net
俺、困ってる

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:02:12 ID:nmbSsuYv0.net
こんなんでいつも選挙で勝ってるんだから選挙制度を改めるべき
それからテレビ報道

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:05:32 ID:ctt0BWSH0.net
各世帯に『真に困ってるかアンケート』が郵送されてきて経費数百億円掛かる

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:05:36 ID:o7YRc21C0.net
全く困っていない上級国民共は
公金を私物化して
色々と高額支給を受けて甘い蜜を吸っているけどなwww

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:05:48 ID:djoE8ZhH0.net
>>762
もし万一参院選で自民大敗にでもなれば、財務省傀儡の岸田長期政権実現が潰える可能性があるけど、
岸田やブレーンたちが大規模一律給付を一切拒んでるというのは
有権者を完全に馬鹿だと見切ってるかもしれんな。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:05:57 ID:cI/OgVCR0.net
>>758
困っている人間には給付せず
公明党自民党のゴリ押しで飲み屋やずるい人間のギャンブル遊興費に代わる

ジュニアNISA 大人気のグレイスは上場廃止だ
仏罰だろ?これ

SBI週間出来高ランキング(ジュニアNISA)

2022/1/17 〜 2022/1/21

順位   前週比 コード 銘柄名
1 → 9831 ヤマダホールディングス
2 → 8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ
3 NEW! 6541 グレイステクノロジー

[東京 27日 ロイター] - マニュアル作成支援のグレイステクノロジー<6541.T>は27日、不適切な会計処理の影響で2021年7─9月期の四半期報告書を同日までに提出できない見込みだと発表した。
提出できない場合、東証の上場廃止基準に抵触し、整理銘柄に指定された後、上場廃止になる見通し。
グレイス社は昨年11月に決算発表の延期を公表し、会計処理に関して特別委員会で調査してきたが、延長承認後の提出期限である1月17日までに報告書を提出できなかった。27日時点で決算数値を確定できていないという。
同社は26日、ホームページ上で、株主から27日に向けての状況確認を中心に問い合わせを受けていると発表していた。東証一部上場の同社は、4月の市場再編ではプライム市場への移行を選択していた。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:06:33 ID:jyzWmR5o0.net
困ってる人は居なかったんだ、よかった(´・ω・`)

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:07:45.57 ID:4suS0IH10.net
公務員の根本理念は「誰1人取り残さない社会」「誰1人切り捨てない社会」である。

国家公務員法第九十六条
すべて職員は、国 民 全 体 の 奉 仕 者 として、公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当つては、全 力 を 挙 げ て これに専念しなければならない。

国家公務員法第九十七条
職員は、政令の定めるところにより、服務の宣誓をしなければならない。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:07:45.90 ID:4hTHhvXw0.net
困ってる人はいませんでした
おしまい

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:07:52.82 ID:xf1yLYHJ0.net
僕困ってるよ🥺

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:08:44.67 ID:UeAlP0Ts0.net
こんなくだらない数字に無い頭を使ってないでもっとやることあるだろ
政府の無駄遣いは許されない

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:08:51.10 ID:HtfoBoXN0.net
真に困ってる人とは一体誰なのかって事だよ
非課税世帯に限定すれば偏った給付になるのは前回の子育て世代と非課税世帯で分かってること
事業関係の給付金はちゃんと確定申告書類を申請させてるんだから給付金でもさせればいい
所得が減ったのは自己申告で来年度と照らし合わせればいいわけだしな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:08:54.21 ID:XYp5+r0Q0.net
>>766
普通の日本人「んなこたどうでもいい。貧民を叩いて憂さ晴らししたいんじゃ」

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:08:55.59 ID:KnU65Pwa0.net
安倍さんの方がばら撒いてくれた

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:10:05 ID:AhcjuGup0.net
>>772
あたいも困ってる🥺

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:10:24 ID:FsoamvJ20.net
この問題に関しては、国民的議論を形成し、慎重に検討を重ねた上で、緊張感をもって注視していく覚悟だ。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:11:49 ID:UeAlP0Ts0.net
>>772,777
税金にたかるウジ虫

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:11:56 ID:4suS0IH10.net
日本国憲法第十四条
すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:12:29 ID:FtbtRgWO0.net
という事は非課税世帯もダメなのか
じゃ真に困っている層ってどの層なんだ?
そこまで困窮していたら生活保護を受給するし
生活保護を受給していなければ10万貰っても
端金にしかならんだろうに

それに子育て世帯というが日本では子育て世帯より
ワーキングプアの方が日頃の生計を立てるのが
しんどいと思うけど

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:12:51.76 ID:yLrMaW+i0.net
なんつーか曖昧だなー。
「真に」ってどんくらい?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:13:01.62 ID:4suS0IH10.net
日本国憲法第二十五条
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び 増 進 に 努 め な け れ ば な ら な い 。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:13:21.98 ID:7pdws4T/0.net
また就職氷河期は負けたのか

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:13:27.89 ID:tLmQQKhs0.net
自民党の善政で困ってる人はいるはずがないと閣議決定

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:13:38.22 ID:uUZNw4GY0.net
偉そうに
誰の税金で飯食ってやがる

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:13:40.68 ID:UeAlP0Ts0.net
>>778
選挙前の票コジキのバラマキの何が緊張感

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:16:52.36 ID:4suS0IH10.net
政 治 倫 理 綱 領 (衆参両議院で昭和60年に制定)

政治倫理の確立は、議会政治の根幹である。
われわれは、主権者たる国民から国政に関する権能を信託された代表であることを自覚し、政治家の良心と責任感をもつて政治活動を行い、いやしくも国民の信頼にもとることがないよう努めなければならない。
ここに、国会の権威と名誉を守り、議会制民主主義の健全な発展に資するため、政治倫理綱領を定めるものである。

一、われわれは、全国民の代表として、全 体 の 利 益 の 実 現 をめざして行動することを本旨とし、特定の利益の実現を求めて公共の利益をそこなうことがないよう努めなければならない。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:19:59 ID:djoE8ZhH0.net
>>785
現に国政選挙で勝ち続けているからな。そういう認識になるのは当然かと。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:20:48 ID:ziyZ4dfk0.net
小口総合貸付受けてたがキッツイです

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:21:32 ID:4suS0IH10.net
やるなら徹底的にやって本物の好景気みせてみろよ!
緊縮財政の自民党は本当にショボいんだよ
さっさと全国民一律に配れよ

We are!R E I W A新 選 組

財源は⁉︎毎月一人10万円給付は可能か?お答えしましょう!
山本太郎(れいわ新選組代表)
https://youtu.be/loD2wHTaib0
[れいわ新選組]「いつまでボケてんだよ!」最後に池上も晒される(笑)[山本太郎]
https://youtu.be/KQ9KiE-QtDM

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:22:16 ID:fcaJg7yQ0.net
>>783
護憲は反日テロリストの証

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:22:27 ID:FtbtRgWO0.net
>>791
れいわってそれしかないのがなあ
特に外交とかやばそう

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:22:37 ID:4suS0IH10.net
>>789
投票率

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:23:08 ID:o7YRc21C0.net
>>764

テレビ業界の選挙予測は、投票行動の誘導装置ですねぇ

野党有利 自民党が議席を減らすと繰り返し報道した事で
危機感を持った自民党カルト有権者の投票行動を活発化させ
反対に、野党に投票したであろう浮動票有権者達を[[自分が投票しなくても野党が議席を取りそうだと思わせ、楽観視させ]]、投票行動を抑えた!

前回の低い投票率でも証明されたように
マスコミによる見えざる手の、浮動票有権者への投票抑制誘導を、まんまと受けて
又しても自民党が政権を握ってしまったネw

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:24:16 ID:djoE8ZhH0.net
>>794
投票率を引き下げて勝利する自公の戦略に、有権者が嵌ってるだけの話じゃん

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:24:31 ID:FtbtRgWO0.net
>>795
マスコミって既に権力者の監視役から
権力そのものになったと思う

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:27:08.73 ID:o7YRc21C0.net
>>754

公金を私物化して自らを優遇し続ける
寄生虫で反日な上級国民共の事だな。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:28:24.33 ID:1wUFLGbH0.net
最初の全員10万の一回以降待てども待てども全く支給対象にならないんですが……けっこう困窮してるんだけどなぁ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:31:00.93 ID:4suS0IH10.net
日本には政治家や公務員を縛る最高法規として基本的人権、国民主権、公共の福祉を大前提とする日本国憲法が存在し
憲法に立脚した立憲民主主義の国である

国家権力の私物化と独裁的暴走を繰り返し一部大企業だけが優遇され上級国民以外は搾取対象という
階級格差拡大型の売国グローバリズム新自由主義、自己責任社会、少子高齢化社会を止めるなら

「大きな政府」で積極財政しかなく国民を選別するような支援策はあってはならない。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:31:14.55 ID:Avkr3vNj0.net
生活困窮者=住居提供して!食事提供して!
住居=団地でいいから
食事=食堂でいいから
目先のお金より住むところと食事を!
そうしたら仕事して稼ぐからさぁ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:31:37.57 ID:djoE8ZhH0.net
随分前だけど財務次官OBの男が我々は日本人を甘やかしませんと発言していて、
何だろこいつと思っていたけど、そういう思想が根幹になってるのかもしれんね。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:33:06.76 ID:VNy8AaIN0.net
真に困ったちゃんです

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:34:05 ID:Avkr3vNj0.net
選挙もあるだろうけど
このままいくと:無敵の人が・・・続々出てくる・予・感・

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:36:53 ID:ZChypXPO0.net
>>795
活性化されようがされまいが
お前らが支持してるゴミ野党の支持率見たことある?テレビがゴリ押ししたら
逆転するとでもおもってんのか?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:38:10.95 ID:uNqFDzCZ0.net
氷河期多すぎ
団塊バブル世代の雇用を守って新卒採用凍結して日本を衰退させたからね
日本は新卒時の景気で生涯賃金が決まる社会主義国だから落ちぶれて当然

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:39:39 ID:9BwPhDsn0.net
真に困ってることをアピールできるやつは圧倒的強者

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:39:49 ID:V+3L7d2W0.net
>>802
胡麻の油と庶民は絞れば絞るほど出るものなり

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:40:20 ID:FtbtRgWO0.net
>>805
こういうマウントする為に自分とは無関係なとこから
引用する奴って自分自身はただの弱いゴミムシなんだよなあ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:47:52.59 ID:YFYfPY3K0.net
真に困ってるのが分かってるなら生活保護の受給申請書を送れや

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:50:05 ID:n8OqXqiG0.net
前回の10万は確定申告未申告者にも配ってる事を知っている人は少ない

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:51:56 ID:CNhqSWZP0.net
氷河期で困窮世帯なら給付でいいだろう

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:52:17 ID:bKbPhlwW0.net
住民税非課税世帯だからこの前10万振り込まれた。
また住民税非課税世帯に10万配ってくれ!
ソープ行くのと飲み代に使うから!

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:53:12.19 ID:G4NDF/OU0.net
つまるところ、これまでのバラマキは真に生活に困っている人に限定していなかった、と

今回も自分らに都合の良い人や企業を真に困った人に含めるよう画策すると宣言してる風にしか見えん

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:54:45 ID:a9TZJYmq0.net
困ってる人がいる時点でちゃんとした政治ができていないわけで
マイナンバーで管理もできてないしデジタル化とやらも全く聞かなくなったな
全て適当なんだよ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:55:00 ID:5KTIqb3S0.net
日本人には自己責任とか言って
ウクライナにも自己責任っていっとけよ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 04:58:03 ID:ZChypXPO0.net
>>809
事実を言ってもマウントと思うやつは
自身の問題を他人に転嫁してるゴミだよね

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:00:12.93 ID:1NCDKoZu0.net
国民民主党なにやってんの?

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:00:57 ID:ePxz0IPR0.net
でも真に困ってるから生活保護の相談に行くとどんな仕事でもやれるハズ 付き合いのない親戚にも電話しますよ? まだ50代でしょ何言ってるの? あなた人間としておかしいね
など誹謗中傷の限りを罵って追い返すのは有名なんだけどさ?真に困ってる人に生活保護費も出さないなら、やはり生活保護を受けてない貧困層には給付金するべきでしょうよ、こないだ配ったからとかそんな問題?
また自殺者増やす気?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:01:04 ID:IveACHzH0.net
真に困ってる人を探すまで何年かかるんだろうな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:02:30 ID:6mTHVt4f0.net
そもそも派遣増やして生活困窮増やしたの誰だよ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:03:03 ID:LBNo9RuH0.net
これ配らないと岸田支持率も急落だろうな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:04:12 ID:F9diqYQ90.net
世帯で判別じゃ困窮してても救われない人達続出するよ
世帯内に誰か稼いでたら困窮してても貰えないじゃん
例えば同居の子や兄弟が稼いでたら困窮してても貰えないもちろん財布は別々だし不仲
困窮してる個人ごとに配らなきゃ困窮してても漏れる人達続出して意味不明な事になる

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:06:11.97 ID:VsG6EkSb0.net
真に困っている人を探すのに金が使われる仕組みか

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:07:21.46 ID:jC8a+qv60.net
本当に困ってる人が10万円貰ったからって焼け石に水だろ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:09:00.14 ID:itoEUKs/0.net
自治体の中にはでは2019→2020年の収入が30%減った人に所得制限無しで支援金を送っている所もある
元から収入が低い人ではなく困っている人とはそういう人達だ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:14:09 ID:xGEGLv+e0.net
頑張って働いて納税しても他の人のところばかりに支援金持ってかれて腹立つわ
何でもかんでも対象外でイライラする

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:14:47 ID:ziyZ4dfk0.net
>>826
社会福祉協議会に行ってくれ言われたわ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:18:33 ID:3bPcX9ta0.net
この国で真面目に働くのはバカのする事

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:19:12 ID:Ix8NW/SM0.net
消費税なくせタコ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:22:17 ID:NKyuKrU40.net
淡路島のパソナに金が行く仕組み

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:22:22 ID:iKSUCT5O0.net
全員に配れよ
物価高騰は全員被害こうむってるだろ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:23:57 ID:JWaji6KT0.net
シン・コマッテイルヒト

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:27:21 ID:fQR+h5ry0.net
年収200万以下に落ちぶれて借家一人暮らしなんやけど本当にきっついわ
頼れる親族もおらんし政府の支援対象でもないし
仕事辞めて生活保護受けたくなるわ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:27:47 ID:+2mxNBKn0.net
なんだその曖昧な基準は
生活保護レベル以外でも政府が真に困ってないと判断すれば支援は受けられんわけだ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:28:58.31 ID:uhPe0B5z0.net
>>1
スマホ持ってる時点で余裕あるよね

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:37:18 ID:NLl9bGkF0.net
本当に困ってる人は自殺してるよ
もうだいぶん死んだわ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:39:01 ID:FtbtRgWO0.net
>>832
それが一番早いし無駄に血税を使わずに済む

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:39:18 ID:EA8l4GEx0.net
>>1
じゃあナマポは除外なw

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:39:53 ID:Qr/3OtgP0.net
そもそも真に困らせんなよ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:42:12.62 ID:ng62L2Da0.net
主権国家として公衆衛生を海外ウイルスから国防する
という高い国防意識の政治を選ぶのが民主主義である
というメディアからの指摘は?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:42:38 ID:S30Z09r10.net
その場しのぎで小銭配っても困窮からは抜け出せないだろアホか

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:43:49 ID:Y7BN/VI+0.net
>>15
金無い癖に
ガキ産むバカには
いらんわ。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:44:26 ID:35tQqfNE0.net
秋口には50%ぐらい物価上がってそうなんですけど
餓死でるかもな

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:44:36 ID:nLV42tHW0.net
「検証 コロナ予算 77兆円」

皆、分ってんのかね?

毎年140万人亡くなる日本で、1年目に3500人、2年目で1万5000人亡くなる感染症に、たった1年で77兆円溶かして子供達の負担にしたって。

どんだけ「大変な感染症だった!」って後世の人に語っても

「はぁ〜?」

だよ。
https://twitter.com/hudikaha/status/1513486038437560325?t=IIggdztW5jof301hrAM_Wg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:45:18 ID:tGXn5Oxh0.net
本当に困るより前に助けとかないと焼け石に水

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:46:44 ID:JG7rSMuI0.net
世帯年収1千万円あるけど
真に困ってます
小遣いが昼飯代込みで2万円です

848 :ニューノーマルの名無しさん(帝国中央都市):2022/04/12(火) 05:47:13 ID:Y7BN/VI+0.net
ウクライナな
370億なんか
支援してる暇ねーだろが

マヌケ政治家が。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:49:25.31 ID:Y7BN/VI+0.net
>>834
ナマポ以下じゃ
ねーか🤣

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:50:49 ID:95jKYQsJ0.net
真に困ってる人の定義を決めるのに一年
真に困ってる人を特定するのに一年

その頃には真に困ってる人は死んでますねえw
さすが何もしない岸田君、財務省も大喜び

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:51:16 ID:CtTVerTC0.net
ガチの貧困層は声を上げられず、普通に暮らせている奴らがTwitterで給付金乞食をしている

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:51:43 ID:HifCj82+0.net
お前らが岸田を支持する限りこの差別給付は終わらない
そもそも褒める所一切無いだろ
なんで支持率高い?ありえんわ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:53:16.44 ID:35tQqfNE0.net
>>851
バカッターで遊べる余裕もないわな
本当の困窮者

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:54:18.65 ID:35tQqfNE0.net
>>850
そもそもこの前の非課税世帯の給付金だって遅い自治体だと給付が4月
何もかも手遅れだわ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:54:23.81 ID:ziyZ4dfk0.net
>>836
今どきスマホぐらい持ってないと仕事見つけるのも大変
給与明細をネット出すとこもある

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:54:47.95 ID:wEhDsKbo0.net
真に困っている人には、生活保護で救済してください

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:55:15.91 ID:y8jnAm3a0.net
ずいぶんと曖昧だな
せめて30項目のチェックシート使って貧困度の判断したら?

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:55:37.29 ID:RzaycOf20.net
メディア支持の岸田地蔵政権
は無能でも支持されちゃうのよね。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:56:37 ID:odHs/S1A0.net
真に困っている人ってだれのこと?
1日の食費200円位で月7000円位の俺は困っているけど?
別に節約で少なくしているわけじゃねえけど
困っているとみなすのみなさねえの?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:58:25 ID:73OTDSRT0.net
生活苦で思い詰める前に永田町に陳情しにいけよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:59:00.46 ID:L52iRKtP0.net
どういう人?
福祉なんやらで貸付やってたけどその満額借りてもう借りられない人?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 05:59:48 ID:3gNpaHpw0.net
そもそも数億円の資産持ってる奴らが言う困ってる人らって
自民党に都合がいい金持ちだけじゃねの

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:00:05 ID:mK2NIJMY0.net
最初からナマポと公務員除外にすれば一律の第二弾できたよね

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:00:09 ID:6vRp78RT0.net
デタラメすぎる
バカ爺共め死ね

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:00:51 ID:3gNpaHpw0.net
そもそも数千万持ってる人らも物価の高騰で困ってるアピールするだろ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:01:38 ID:Z+i21ePF0.net
もう決まりやな。一般国民は借金してはならない
借金していいのは上級利権国民だけ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:01:53 ID:V7z2Ddj+0.net
>>859
盛りすぎだろw

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:02:21 ID:RSxgW+ZM0.net
>>862
裕福な年金暮らしの年寄りが海外旅行に行く余裕がなくなったとか
そのレベルの話だろ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:02:54 ID:+2mxNBKn0.net
真に困ってる人(お友達限定)

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:02:57 ID:GoJpTJE20.net
日本の政治家や官僚は本当狂ってる自分たちには惜しみなく金をジャブジャブ使うのに庶民に対してはケチる
どんだけ格差社会にしたいの?
マジで政治家と官僚は一回死ねよそいつらの血縁者も含め

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:03:51 ID:73OTDSRT0.net
>>868
航空燃料補助とかバカンスで困ってる人救済だもんな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:04:48 ID:73OTDSRT0.net
>>870
日本人嫌いだからな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:06:20 ID:zPxpXE2k0.net
ありがとう自民党

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:06:47.21 ID:ZI/1cbCJ0.net
#参院選で負けろ!#自民党ワクチン利権

東京都日野市議会議員突然 #自由民主党 から離党させられ、現在裁判中 #全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会 立上げにも関わった… #ワクチン利権 に邪魔な存在 ⁉ 突然三原じゅん子参議院議員秘書から 神奈川連絡会にハラスメント電話がキタ⁉ #モルヌピラビル の #メルク が自民党を恫喝⁉

#池田としえ 選挙前に突然自民党を離党させられ孤立無援四面楚歌で日野市民の心が震えた魂の演説。#全国有志議員の会 代表
nico.ms/sm40049735

選挙は 前回を上回る得票でみごと勝利されました!
#日本有志看護師の会 #全国有志薬剤師の会 #被害者サポート有志の会 #企業オーナー有志の会 日本全国各地で広がり続ける #有志医師の会

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:08:28 ID:Pk9OIKcm0.net
「真に」ってほんとどういう人だろね?
ウクライナの観光客難民はベーシックインカム+住居の完全サポートだw

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:09:15 ID:0bxesDou0.net
給付金で高級車買った奴らを何とかしろ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:10:03 ID:315MH/q/0.net
真に、ってのを定義しないとね

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:10:30 ID:keJed5YC0.net
年金暮らしの金持ちの婆さんとかにはやらなくていいよ前回みたいに

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:11:10 ID:64TdvEX10.net
>>855
じゃあ仕事見つかるから困窮はしてないね。
はい必要無し。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:11:40 ID:L52iRKtP0.net
>>876
まだまんぼう出たらもらえる

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:12:05 ID:7P2a8nIT0.net
緊急小口20万総合60万
今年か来年の非課税者はこれ返済する必要無いんだってさ
会社辞めて一生食ってける奴が80万貰って非課税だから返さなくていいって言ってた

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:13:15 ID:ShLTWow60.net
お前ら困ってないだろって言われてるのか
庶民感覚無いの知ってたけどなんだかなぁ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:13:16 ID:gPHOaIbM0.net
>>43
それ公務

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:13:34 ID:+wu6ifjW0.net
非課税って金持ってて働いてないやつ結構いるからな

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:13:39 ID:oJaFdmbr0.net
日本人がおにぎり食べたいと書き残して餓死する国になってるからなぁ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:14:10 ID:0bxesDou0.net
>>880
追徴課税すべきだよな

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:15:08 ID:Z4+lUTVj0.net
>>881
その人いつ頃会社やめてるの?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:15:12 ID:ng62L2Da0.net
なんら落ち度もない国民がなぜ命を奪われたのか
という議論やメディアの怒り
は?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:16:05 ID:endtIFNv0.net
消費税一時的な廃止
物品税の復活でええやん・・・
下手な所にこだわると配れないよ

真に困ってる人ってどう選ぶんだよ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:16:11 ID:a788YcZQ0.net
>>1
私立小学校の補助金みたいに
低年収+700万以下の資産持ち
みたいなことは、辞めてくれよ。

非課税世帯。非課税世帯。
非課税世帯。非課税世帯。
これでいいじゃん。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:16:16 ID:gPHOaIbM0.net
>>53
そんな馬鹿に給付する必要ある?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:16:31 ID:L52iRKtP0.net
>>881
それ合計4年非課税で返済義務無しや

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:17:15 ID:3ZjcpmGa0.net
真に困っているかどうかを判断するための条件を
バカみたいに細かくつけすぎて、結局誰も助けられない、いつものパターンでした

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:18:24 ID:Z+i21ePF0.net
悟空「おらたちはもう借金はしねえ。おらたちはもう騙されねえぞ。おめえらはおらたちは本気で怒らせたんだ」

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:19:01 ID:ziyZ4dfk0.net
>>879
困窮してる限界ゴリゴリ(´・ω・`)
来月の車の税金払えんわ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:19:32.20 ID:0bxesDou0.net
余計なことばかりするよな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:20:05.07 ID:IyO75p8U0.net
消費税は意地でも下げない

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:20:14.76 ID:gKACceT70.net
>>1
ただし日本人は除く

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:20:30.29 ID:9rwn36jk0.net
物価高と増税は国民全体なのにな

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:20:44.29 ID:vz3dOc380.net
真に困る?
自民党、お前達が判定するのかw

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:21:00.51 ID:cUChLhG30.net
なあ今月はおそらく赤字なんだがなんで何ももらえないんだよ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:21:08.68 ID:yShkVpHc0.net
>>892
違うよ
一昨年借りた人は免除条件が去年か今年が非課税だった人で非課税証明書が必要
調べれば出てくるしニュースではもっと条件ゆるくしたいような事も言ってる

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:21:13.08 ID:DcvF0DnE0.net
>>249
臣民の我々氷河期世代は天皇陛下の耐えがたきを耐え、忍び難きを忍び
我慢に我慢をしてきたが、さすがに人間にも限界と堪忍袋の緒が切れる寸前だ!
氷河期世代1700万人によるぶちギレ暴動ジョーカークーデターがあるぞ。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:21:20.23 ID:cUChLhG30.net
なあ今月はおそらく赤字なんだがなんで何ももらえないんだよ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:21:26.95 ID:7C0CZ2VV0.net
まず生活保護の制度を見直せよ
本当に困ってる人がわかるなら生活保護も
どこをどう変えたら良いかわかるだろ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:21:28.27 ID:L52iRKtP0.net
>>893
なんか貧困貸付に収入減無職貯金100万以下ハロワに月1とか条件あるやつあったわ
借りれるの月10万×3だっけ
それ借りてまだ無職のヤツかも

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:21:46 ID:ZzNAwk+L0.net
生活保護補足率10%台で現状でも真に困っている人を全然救えてない状態で寝言いってんじゃねーよ

https://i.imgur.com/BilBvwB.jpg

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:22:00 ID:a9TZJYmq0.net
困ってない人にも配る可能性のあるバラマキしてないで
今は急激な物価上昇を和らげる政策に全力でしょ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:22:27 ID:r67eFYIi0.net
あれ?今まではそうじゃなかったの???

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:23:13 ID:Z55D/4V60.net
>>907
ナマポはまた貰えるのか?
ナマポでも選挙権はあるからな

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:23:45 ID:L52iRKtP0.net
>>902
知らんかったわ まあ審査がそれなりな貸付やったしな

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:24:04 ID:iJX4RUas0.net
支持の伸びない公明

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:24:28 ID:63Gcxtom0.net
お前らの低所得は問題なし
今後も対策する気は無い!

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:24:52 ID:ziyZ4dfk0.net
>>906
総合だと月20×3で60万

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:25:07 ID:iJX4RUas0.net
反社はどんどん激減縮小

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:25:12 ID:PEI90Vuu0.net
こんなん自治体の負担が増えるだけやないか…
非課税世帯の給付も家計急変世帯に対する審査基準が自立支援金の基準と微妙に異なって右往左往したのに…
内閣府、厚労省からのガイドラインが出てからじゃないと動けないけど、
給付まで閣議決定から最低3ヶ月はみておいた方がいい。
一人一律で給付して雑所得扱いにするのが一番
給付にかかる事務費と天秤にかけたら対して変わらないから。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:25:19 ID:HUJIo41p0.net
市役所行って「真に困ってます」って言えば良いのかな?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:26:39 ID:Vs6TZmC60.net
実際はちーっとも困ってない年金受給者、ナマポ、無職に配るだけだろ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:27:11 ID:qspsvXpu0.net
じゃあ全国民だな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:27:16 ID:iJX4RUas0.net
カルトやヤクザも貰えるん?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:27:33 ID:EA8l4GEx0.net
>>889
物品税は良いよな。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:27:51 ID:lMofi+hW0.net
不況下に捏造統計をもとに逆進性の高い消費税を在任中2倍にしたバカ総理が居たらしい

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:28:02 ID:iJX4RUas0.net
ヤクザ 給付金ください

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:28:20 ID:PEI90Vuu0.net
>>917
真に困っている事を証明する書類を提出してくださいってなるよ
真に困っているであろう世帯には自動的に給付申請書が届いて、それ以外の世帯は役所で証明書類を提出して審査って感じだと思う。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:28:31 ID:qMJF9v6d0.net
納税が馬鹿馬鹿しいな

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:28:42 ID:UfP4GfKr0.net
反対してる人は そんなにお金ほしいの?

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:28:47 ID:w4DdQHvF0.net
>>921
海外の消費税は物品税に近い
ジャップは情弱だから知りません

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:29:41 ID:yShkVpHc0.net
本当に金困ってて収入減なら緊急小口と総合借りて住宅の家賃も払って貰えるんだけど
働く気が無いやつが利用して遊んでるのが現実

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:32:45 ID:5L+YEzcz0.net
いまさら自由民主党に期待する奴って、、、

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:33:00 ID:sMKo7pxA0.net
マイカーを保有してるか否かで判断する
基本的にマイカー保有者は対象外
だけど暮らしの為にどうしても必要な場合がある
なら、「最低限度の足」としての軽自動車や排気量1500ccまでの「コンパクトカー」は対象外から外す
これが「困ってるか困ってないか」の妥当な判断基準かと思う

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:33:28 ID:obwNi2fY0.net
×真に困った人
○公務員の身内

身内だろうなって奴の申請通るとこ何回も見てるわ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:33:32 ID:ZvTFpYlB0.net
生活保護に配る意味がわからんね

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:33:36 ID:PEI90Vuu0.net
>>921
物品税は結構面倒くさい。
物品により税率がバラバラだから、小売業が対応できない。
ストコンの全面改修費用をどこが出すのかって問題がある。
軽減税率ですら対応しきれていなくて一律10%にしている事業者も多いし。
消費税の一律減税の方が費用対効果が高い

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:34:31.02 ID:DcvF0DnE0.net
>>930
排気量3500cc以下でよいだろ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:35:26 ID:UfP4GfKr0.net
反対する意味がわからない
国民から支持されている政党が考えたことなのにw

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:36:40 ID:AZglabtf0.net
富裕層らには必要ないわな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:37:24 ID:iK4sUeeH0.net
真に困っているのは賃貸暮らしの非課税世帯だな

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:37:28 ID:DcvF0DnE0.net
なまぽにも予算があるんだろ?なら在日朝鮮人韓国人在日中国人在日外国人を強制送還、強制送還を拒否したら皆殺しにすべし!

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:38:13 ID:AZglabtf0.net
>>935
選挙投票マシーン武蔵の不正で選ばれた国会議員先生方なんだろ?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:38:59 ID:ML0bn4SP0.net
もう給付金とかいらんし中抜きするだけだろ
余計な事しなくていいから減税しろ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:39:48 ID:AZglabtf0.net
外国人にナマポ支給していた公務員は
公務員法違反に当たるからムリだろ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:41:02 ID:9Fv+vDxk0.net
自己申告でいいの

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:42:00 ID:ZhyGe2Qo0.net
「真に困っているのなら。。。何でもできるはず。。。!!!」

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:42:38 ID:ziyZ4dfk0.net
車15年落ちだから来月の自動車税無理
とりま売れるもの売るか

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:42:45 ID:66j+n5LV0.net
みんな「本当に困っている人」の定義を知りたいんだろうな
東京オリンピック関連やNY警備費などの意味不明な税金垂れ流しの前歴があるからね、岸田じゃないけど

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:43:45 ID:v2yZ8kV90.net
てめーらの金じゃねぇのになんだろうなこいつら

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:44:13 ID:66j+n5LV0.net
最初から減税すればいいのに、一回集めて配って、その作業が無駄っぽい
てか中抜き?

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:44:33 ID:PFyKRgM70.net
残念だけど一般国民はここで言う「人」には分類されないから貰えないぞ
メディア向けにモデルケース世帯が受給する様子を撮影させたら、残りはお友達(真の人)のピンハネ事業に配って終了です

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:46:19 ID:9Fv+vDxk0.net
戸別に調査にくるのかな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:50:43 ID:ttR4tG1Y0.net
在日チョンコ「なぜ貧困している私達日本人を助けない!!」

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:51:57 ID:BESZaUqn0.net
生活保護があるから問題ないのにw

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:52:00 ID:tvOKoo+Y0.net
>>7
困った人です。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:52:32 ID:RSxgW+ZM0.net
>>947
5000円配ろうとしたのも明らかに竹中筆頭に中抜きが目的だろ
配る額より経費が高くつくんだから
今回もそれ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:52:59 ID:TZu8T17C0.net
真に困ってる人は10万円じゃ足りないだろ
100万円くらい貰わんと

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:54:07 ID:BESZaUqn0.net
年収100万以下で生活できる健康な人って真の富裕層しかいねーし

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:54:18 ID:PDn9ZBSP0.net
氷河期世代の年収250万以下に1000万配るだけでいい

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:55:11 ID:6mTHVt4f0.net
選挙対策もここまでくれば清々しいねw
どこまで舐められてんだよ国民

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:55:16 ID:RSxgW+ZM0.net
まったく困ってもいない飲食にじゃぶじゃぶまいた数百万の金と
トンキン五輪の五兆があったら
困窮世帯が困窮する前にどうにかできる給付金が出せたろ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:55:44 ID:NLl9bGkF0.net
困る前に助けるのが政治ちゃうん

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:56:43 ID:9btpucWu0.net
これでも参院は自民が勝つんだろ?

はぁ・・・

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:57:29 ID:gKACceT70.net
>>958
仕入れ続けて、食材はボランティアで配ってるならわかるけど

何もしないゴミにただばら蒔いたからな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:58:06 ID:cUChLhG30.net
五輪は本当にゴミだったな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:58:50 ID:ZJcK5EkN0.net
ナマポ連中に更に金やるだけじゃね

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 06:59:18 ID:yqAjGxpR0.net
消費税無くせよ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:00:32 ID:uUZNw4GY0.net
おまえらのせいでみんな困ってんだろ?
どこまで上から目線なんだか

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:01:38 ID:/p0KPOif0.net
おまえらの大好きな自民党様はほんとに面白いなw

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:04:50 ID:4YDzR8C10.net
日本国民にはできるだけ支援金あげたくないです!
でも外国人やウクライナ人は支援します!

売国奴政府w

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:06:44 ID:sInWcQEq0.net
これ対象限定し過ぎて裏目に出そうな感じだな
「じゃあ私達は困って無いって言うんですか!」が一定以上の波になったら大失敗よ?イメージ戦略なのに

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:07:08 ID:8I+stDfK0.net
末期になるまで放置します

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:07:59.80 ID:t1b6s8OZ0.net
ウクライナ人には、自民党の歳費から金を集めて渡し、
日本人には渡さない。

それが韓国統一教会の自民党

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:08:21.87 ID:/S8uLOer0.net
>>34
給付された人間排除だから、ワープアで非課税かな
ガチガチに固めてまた貰える人間少ないパターンのやつ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:09:19 ID:nbintN4x0.net
税金吸い上げまくって苦しめてる側が困窮の選別
その相手に「対象にして下さい」と懇願する困窮者
恐ろしいほど狂いすぎててどうにもならんな

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:09:30 ID:Pwv/3PaB0.net
非課税世帯好きだなあ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:10:35.61 ID:7P40pULn0.net
いままで貰ったものと言えばアベノマスク2枚と10マンだけだったなぁ
どうせ今回も「真に困ってる人」認定されないんだろうな

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:11:06.38 ID:Pk9OIKcm0.net
個人でくれお

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:11:31 ID:EC3jXwOM0.net
>>24
そして支援金の分の保護費はカットだな

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:11:41 ID:wliAlIEv0.net
真面目にコツコツ働いて納税してる人間が馬鹿をみる政治

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:11:53 ID:oGHnBtaY0.net
みんな困ってるから減税しろつってんだろ!

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:13:39 ID:PEI90Vuu0.net
>>971
ワープアで住民税非課税は既に給付受け取ってるか、そもそも非課税じゃないから対象がいない。
住民税非課税世帯って所得水準が生保以下なのよ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:14:25 ID:8iRKuiJm0.net
自民参議院は選挙でアピールする材料なくて広く給付をと言ってきたのに
すでに10万くれてやったんだからと話はぐらかしとけって結果になったんだな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:14:35 ID:gCJwsuSs0.net
>>1
死ね

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:17:17 ID:VoMAUzVe0.net
自民党終わってんな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:17:29 ID:cmONCjv70.net
ジョーカーって手にかけたのは自分に攻撃したものだけで無差別テロしたわけじゃないんだけどな

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:21:16 ID:98xRdT3c0.net
ヤクザとか非課税宗教屋とかが対象? あっ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:24:00.54 ID:y8jnAm3a0.net
恵んでくれてやるみたいな態度

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:25:12.17 ID:r/bo1geS0.net
氷餓鬼世代に

1人2億ずつ配れ

それでもまだ生涯賃金格差は埋まらん

やらないと国会議員全員を

プーチンの玩具に差し出すぞ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:25:38.11 ID:PEI90Vuu0.net
給付対象になりそうなのをサラッと洗い出してみたけど、コロナを理由としていない家計急変世帯ぐらいかな。
非課税世帯10万円の給付をコロナ理由じゃないって断られた世帯
これなら自治体に審査履歴がまだ残ってるから比較的スムーズ。
ただ対象は恐ろしく少ない。
やっぱり一律で配って年末調整や確定申告で返納させるのがわかりやすい。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:28:02 ID:xZa9hbRq0.net
基本誰も助けませんよって事ですね

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:29:20 ID:NFVTvY0a0.net
でも自民に入れるんでしょ?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:29:52 ID:zjGLyi9o0.net
職に困ってるから公務員にしてくれ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:32:02 ID:pHcrYmj+0.net
ウクライナ支援で手一杯だから仕方ないね

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:33:35 ID:ziyZ4dfk0.net
非課税給付金は世帯で10万だぞ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:36:41.23 ID:nvt7ycZo0.net
しんに困ってる基準は?

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:37:24.36 ID:RoZlST3m0.net
ナマポとは違うの?

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:38:17 ID:50TLoBSM0.net
>>43
生活保護は減らされてるじゃん

>>744
最低賃金を上げろと要求すればいいじゃん
下げろと言っても何もいいことないぞ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:39:01 ID:oDGsLTzM0.net
>>7
で・・・傷害事件に発展かw

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:40:45 ID:j4GOwQTk0.net
真に困っている人=粗品

とかじゃないだろうな

困ってはいそうだが毎週

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:41:54 ID:50TLoBSM0.net
>>758
こんな風になるなら公共投資に回した方が
経済にいいよね

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:50:52.24 ID:FXNZB4ZZ0.net
>>13
彼が連れてきた底辺移民は腕に注射痕いっぱいつけて昼から仕事もせずに群れてるけど収入源はなんなのか気になる

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/12(火) 07:54:54.04 ID:sRZtZwqd0.net
真に困ってる人の調査すらできないくせに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200