2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】3歳児がトラックにはねられ死亡 東大阪市 2 [まそ★]

1 :まそ ★:2022/04/11(月) 18:14:58.63 ID:UbKA/Ucu9.net
11日午前、大阪府東大阪市の国道で、母親と自転車に乗っていた3歳の男の子がトラックにはねられ死亡しました。

11日午前9時ごろ、東大阪市善根寺町の国道170号線で、3歳の男の子が、母親と一緒に自転車に乗っていたところ自転車が転倒しました。

このはずみで男の子が道路に投げ出され、後ろから来たトラックにはねられました。男の子は病院に運ばれましたが、およそ1時間半後に死亡しました。

警察は、トラックを運転していた22歳の建設作業員の男を過失運転致傷の疑いで、その場で逮捕しました。

母親は当時、男の子を前に、5歳の長男を後ろに乗せていましたがベルトはしておらず、ヘルメットもしていませんでした。

現場は片側1車線ですが歩道はなく、道幅が狭い道路で警察が事故の原因を調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f90a7b0ca8c0200f5399ed8f0804a2ac62b5afc

前スレ
【社会】3歳児がトラックにはねられ死亡 東大阪市 [まそ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649660838/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:15:24.29 ID:UbKA/Ucu0.net
3ケツなんてするなよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:15:47.12 ID:y4xgE/p20.net
投げ出されなかった長男だけ生きてるのか、これから地獄だな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:16:19 ID:rt85VTsr0.net
ウケる(笑)😁

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:16:35 ID:p2kE71ga0.net
自転車の前と後ろにガキ乗せて買い物とかハード過ぎだろ
俺1万もらってもやりたくないわ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:17:05 ID:jz16vZGP0.net
これキツイな
母親にも運轢いてしまった転手にも同情する

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:17:12 ID:Z7iYbBrh0.net
バカだな…これでなんで逮捕されるんだよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:17:43 ID:OfNUcGKa0.net
ハンバーグ食べたいな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:17:45 ID:Kg7Jp3070.net
>>7
前方不注意じゃないの?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:17:55 ID:Vz5EimDw0.net
>>7
実際にミンチにしたのはウン助だからな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:18:11 ID:uBfjYu3W0.net
ベルトとヘルメットな、、、
面倒くさいだろうけどやらないとね

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:18:58 ID:ORR4K+6B0.net
流石にこれでトラック運ちゃん逮捕は可哀想
しかも運ちゃん若いし

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:19:42 ID:7RCFYkUP0.net
3ケツって本当は禁止なんだけど主婦が昔チャリで3ケツさせろって認めさせたんだよな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:19:43 ID:aX+VX56I0.net
母親はちゃんと処罰して、再発防止せーよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:19:57 ID:6eFZU5n00.net
170の細い方か、狭くて怖いのに土建カーしか居ない場所

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:20:11 ID:o+aS5oXQ0.net
不可抗力だな
そして物凄く運が悪い
運が悪い時には運が悪い兆候あるからそのサインある時はもの凄く気をつけて生活しないといけない

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:20:43.41 ID:ICMP+BLt0.net
春になるとこういう事故のニュースよく見るわ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:21:02.96 ID:kh+YP+WP0.net
ドライバーは無罪にしてやってくれ
こんなん防ぎようあらへん
母親もかわいそうやけど

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:21:10.08 ID:jcDj1t960.net
いい加減自転車を車道走らせるのやめようよ
誰も得しないよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:21:16.16 ID:OyRkGc260.net
今のニュースの感じだと対向車避けるために左に避けたら当たったて言ってたな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:21:52.38 ID:+OTKmyTF0.net
>>12
トラックが狭い道を塞ぐチャリに煽り運転してた可能性もあるし、まだ判断するのは早いな!

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:21:58.49 ID:NKLgrNpr0.net
どっちも物凄ーく運が悪い…

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:21:58.98 ID:o+aS5oXQ0.net
>>13
子供を自転車に乗せるより
宅急便の自転車リヤカー引きみたいに
子供を座椅子付きリヤカーで自転車で引いた方が安全そうだよな
安定するし

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:22:08.01 ID:sjDwFsUg0.net
>このはずみで男の子が道路に投げ出され、

シートベルトとヘルメットは着用しました?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:22:45 ID:spn09O+n0.net
次は念願の女の子を作るんだ

前を向いていこうぜ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:22:46 ID:ZlL4l5Kt0.net
>>12
若いからこそ自殺を防ぐために身柄確保する意味もあるんじゃないかなあ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:22:46 ID:6U0DvNMx0.net
今の時期突風があるからな
子供の椅子の風防がまた風をよく受ける

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:22:49.09 ID:ghl4Az2h0.net
ニュースによれば対向車を避けようと左にハンドルを切ったとのこと
荒れるスレになりそうだ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:23:03.52 ID:o+aS5oXQ0.net
>>18
誰も悪くないただただ運が悪い間が悪いのが最悪に重なった感じだよな…

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:23:11.07 ID:H0nPLma70.net
まさかの2スレ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:24:02.91 ID:UtFqYGyY0.net
確か子供と2人だか3人だか乗りは専用自転車以外禁止になりそうだったのを、そのチャリが高かったから
「母子自転車乗りは女性の自立の象徴!」とかほざいて喚き散らして認めさせたんだよな。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:24:07.22 ID:xW/aUAwn0.net
ニュースではトラックと接触した際転倒したって

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:24:11.37 ID:jcDj1t960.net
ほっそい白線の外を綱渡りみたいに走ってる自転車見るとハラハラするわ
せめて1メートルくらい幅作ってよ。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:24:13.36 ID:l0mAXklp0.net
さすがに書類送検されて終わりやろ
危険予測の域をこえとる

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:24:13.43 ID:45We6Lqm0.net
誰も悪くないだって?頭どうかしてるぞ。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:24:15.40 ID:G9ieYscI0.net
対向車「なんやねん」

トラック「なんやねん」

チャリ「なんやねん」

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:24:18.58 ID:kh+YP+WP0.net
ああこれ自転車は車線逆走してたパターンか?

なんかネタ豊富やな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:24:24.70 ID:W0/ugHJG0.net
動物も異常気象などで食べるものがなくなったら
自分の命を守るために弱いものから切り捨てていくからな それが親子でも
例えばの話だが人間も動物の一種だしな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:24:32.89 ID:QR9gJnKv0.net
>>7
引いてしまった運転手が自殺する事多いから一旦逮捕して様子見ながら事情聴取して、釈放後も自殺しないように様子見る

人死なせておいて自分は悪くないなんて言うのは本当に稀

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:24:43.48 ID:QCm4MD8o0.net
男の子は価値がないんだよなぁ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:25:17.30 ID:zReD8iEP0.net
薄汚い阪人がくたばっただけか

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:25:21.84 ID:i1mBoQI80.net
>>40
無職のお前よりははるかに価値あるわ
反論できんな?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:25:34.02 ID:Tgq4ofkn0.net
>警察によりますと、朝輝ちゃんは母親が運転する3人乗り自転車の前の部分に乗っていましたが、自転車が転倒し、
>路上に投げ出されたところを後ろから来たトラックにはねられたということです。

警察によると、自転車が単独で転倒→投げ出される→後方から来たトラックにひかれたっぽい
トラックが自転車に接触→投げ出されるではなさそう


https://news.yahoo.co.jp/articles/f0d006495ab43e845a7b75a7e5eb5196b1ebf09c
11日、午前9時ごろ東大阪市の国道170号線で、東大阪市に住む川上朝輝ちゃん3歳がトラックにひかれて死亡する事故がありました。
警察によりますと、朝輝ちゃんは母親が運転する3人乗り自転車の前の部分に乗っていましたが、自転車が転倒し、
路上に投げ出されたところを後ろから来たトラックにはねられたということです。
この事故でトラックを運転していた建設作業員が、過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕されました。

https://mainichi.jp/articles/20220411/k00/00m/040/111000c
大阪府警枚岡署は目撃情報などから、自転車が転倒して朝輝ちゃんが投げ出され、後ろから来たトラックにはねられたとみて、詳しい原因を調べている。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:25:39 ID:aLDnFrlb0.net
>>39
なるほど

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:25:41 ID:IZ8eRR/Q0.net
3歳児が自分で自転車運転して転倒したのかと思ったら・・・
母親の運転する自転車に座っていて転倒して投げ出されたってアレか。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:25:45 ID:Fwkvdqss0.net
>>34
歩道とか自転車専用道路を走ってた自転車から車道に子供が転がってきた訳じゃないぞ
路肩走ってた自転車なんだから予測の範疇だわ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:25:45 ID:PUXwbVzF0.net
不幸な事故だな
登場人物みんなかわいそうだ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:25:45 ID:cy1qh5IY0.net
3ケツとかすんなよな
2ケツまでにしとけ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:25:49 ID:7RCFYkUP0.net
転倒した原因って子供が暴れた以外にないよな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:26:12 ID:itjHJhwl0.net
>>26
俺もそう聞いた
身柄拘束しないと罪悪感で自殺、自傷の恐れがあるからと

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:26:13 ID:8TxsvqL40.net
母親が悪い

以上

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:26:33.38 ID:/YXnEZRF0.net
これ運ちゃん逮捕で当然だわ
チャリ追い越す時なんて普通に徐行だし
対向車きてないの確認して最低1メートルは離れて追い越しかけるべ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:26:35.41 ID:ODQMITc50.net
トラップじゃーん
運転手の兄ちゃん可哀想に

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:26:35.45 ID:RLFCkb6B0.net
よく中央アジアとかで数十q離れた学校へ通う為に当たり前のようにワイヤー伝いで崖っぷちを歩いたりしてる子供の映像とかあるじゃん

チャリの前後に幼児を乗せながらトラックの脇をすり抜ける日本の日常もなかなかだよな。南無阿弥陀仏

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:26:37.50 ID:5spi983f0.net
接触があったのなら運転手が悪いのに運転手可哀想って言ってる奴はなんなんだ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:26:41.70 ID:BB7QP46b0.net
自転車が転倒して朝輝ちゃんが投げ出され、後ろから来たトラックにはねられたとみて、詳しい原因を調べている。
署は、トラックを運転していた建設作業員の男性(22)=東大阪市=を自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで現行犯逮捕した。容疑を認め、「危ないという声が聞こえ、助手席の横くらいに自転車が見えた。直後にガシャンという音がした」と供述しているという。同日午後に釈放し、今後は容疑を過失致死に切り替え、任意で捜査する。

若い将来ある運ちゃんは釈放されました
よかったよかった

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:26:42.20 ID:QpSwf9ai0.net
つか前でチャリが転けたら運転してたらわかるだろ?
前方不注意

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:26:42.38 ID:o+aS5oXQ0.net
>>39
自殺する運転手多いの知って思ったが
トラック運転手の人って意外と善良な人多いんだなて感じた

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:27:04 ID:JIs/NIfj0.net
片側1車線て旧外か?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:27:05 ID:7RCFYkUP0.net
>>23
よく保育園や託児所とかの散歩でやってるよなそれ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:27:09 ID:igsVgLf20.net
(別ソース)
4月11日、東大阪市の路上で3歳の男の子がトラックにはねられて死亡しました。

 警察によりますと、11日の午前9時ごろ、東大阪市善根寺町の国道で、近くに住む川上朝輝ちゃん(3)がトラックにはねられ、病院に運ばれましたが死亡が確認されました。

 目撃者などによりますと、朝輝ちゃんは母親が運転する電動自転車の前のシートに乗っていましたが、電動自転車がバランスを崩して転倒し、朝輝ちゃんが車道に投げ出されたところをトラックにはねられたということです。

 (目撃者)
 「お母さんが泣きわめいていたから。『トラックと接触してこけて、その上を踏まれた』とか言っていたけどね」

 警察はトラックを運転していた東大阪市の建設作業員・山口雄大容疑者(22)を過失運転傷害の疑いで逮捕しました。取り調べに対して山口容疑者は、朝輝ちゃんをはねたことを認めていて、「事故直前、向かいからバスが来て左に寄せた」などと話しているということです。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:27:27 ID:EINyrSyj0.net
自転車を無視して対向車避けるためにトラックが左に寄って自転車転倒なのに、トラック運転手擁護したがる人はなんなの?
でも自転車も子供にヘルメットとベルトはつけてあげててほしかった…

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:27:31 ID:0WX7nK7I0.net
>>31
幼児2人同乗基準適合車じゃないとだめじゃない?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:27:39 ID:GU0EpUpx0.net
転倒しないように三輪車にすればいいのに

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:27:41 ID:tcJ4Go+u0.net
「対向車をよけようとハンドルを切ったら、自転車が見え、直後にガシャンと音がした」

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:27:44 ID:AUHC6EHO0.net
>>43
地蔵さんに人驚いた

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:27:47 ID:8TxsvqL40.net
これは避けれんやつや

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:27:47 ID:EdKiNK8d0.net
電動アシスト自転車か
あれ自分の能力以上の運転できるから危ない
急な坂道を婆さんがスピード出して登っていく

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:27:56 ID:GYd/v36F0.net
>>58
トラウマから病んで鬱になるんやろな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:28:23 ID:4nCTknQp0.net
自転車乗りの危機感の無さは異常
車と事故起こすと、大変なことになる
っていう認識がない

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:28:24 ID:5ojFBaFE0.net
母親は当時、男の子を前に、5歳の長男を後ろに乗せていましたがベルトはしておらず、ヘルメットもしていませんでした。



母親の責任。運転手無罪

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:28:41 ID:QpSwf9ai0.net
>>68
4時間の充電で100kmしか走れんらしい

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:28:42 ID:SHPLsvE40.net
東大阪なんかでまともに育てる方が困難
全ての住民が粗暴だから

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:28:46 ID:dZuVZMSX0.net
これで運ちゃん問答無用で逮捕とか悲惨やないか

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:28:47 ID:iRucd7fI0.net
母親のチャリに乗ってる子供がヘルメットしてるのを見た事がニャイ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:29:01.72 ID:A7EtlY4Q0.net
さっきローカルニュースでやってたけど
自転車の母親がこけて子供が投げ出されて
その後ろを走ってたトラックがひいて運転手が
通報したって話だったよ

先に接触したみたいな話になってるのはなんでなんだ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:29:07.52 ID:421iHW6H0.net
母親はトラックにぶつけられて転倒したと証言してるんだが

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:29:12.50 ID:9zWQRJks0.net
>>23
現にリヤカータイプのあるけど、内輪差で引っかかって横転してたよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:29:19.15 ID:Fwkvdqss0.net
>>67
母親側の不注意も当然あるけど
左確認せず左寄せて自転車に当ててるんだぞ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:29:19.68 ID:EzPsFito0.net
うんちゃんかわいそう

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:29:21.88 ID:421iHW6H0.net
>>76
母親はトラックにぶつけられて転倒したと証言してるんだが

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:29:22.62 ID:QU43Sw+L0.net
母親が不注意すぎる

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:29:24.41 ID:vMZZJv7K0.net
チャリカス→周囲見ない
マンさん→周囲見ない

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:29:31.99 ID:G9ieYscI0.net
>>52
俺でもそうするわ
チャリの後ろを徐行する

ドカチンの車はすり抜けようすり抜けようとする
現場が毎日朝礼とかやるのが悪い

建築業界が悪い

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:29:37.67 ID:CucZrNYk0.net
これはトラックかわいそう

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:29:47.96 ID:uwjhHdIV0.net
>>52
https://i.imgur.com/pxg6fDa.jpg
現場ここだから追い越しではなさそう

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:30:02.28 ID:0SZe9RJJ0.net
いやこれは可哀想
スケボーのやつみたいに不起訴だな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:30:12.69 ID:421iHW6H0.net
母親はトラックにぶつけられて転倒したと証言している
逮捕されたドライバーは前からバスが来たので左に寄せたと証言している

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:30:16.98 ID:5spi983f0.net
何もないのにコケるかね?
後ろから接触があったと考える方が妥当だとおもうけどな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:30:20 ID:nQIcUlb20.net
運動音痴のおばさんや老人ほど電動自転車に乗ってアホみたいに安全確認もせずに走ってるからそりゃコける人もいるわな
運ちゃんに殺されたではなく完全に母親に殺されたと言っても良いのでは?ってかヘルメットやベルトなしとか故意に殺したとすら思える

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:30:20 ID:o+aS5oXQ0.net
>>70
車やバイクの免許証持ってない人は
大人でも交通ルール知らない人多いからな…
信号機の青ススメ赤トマレ位しか知らんままの大人が割と居る

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:30:23 ID:QpSwf9ai0.net
電動機つきって10万ちょいする高級自転車やぞ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:30:23 ID:tcJ4Go+u0.net
タダの前方不注意やん
チャリは巻き込まれた

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:30:32 ID:Klu8mMzX0.net
これは
悪人は居ないのではないか
死んだ子もトラックドライバーもかわいそうだ
自民党が悪い

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:30:37 ID:7RCFYkUP0.net
>>71
これアウトだろ
小さい子供をのせるときはベルトとヘルメットは絶対にしないといけない
あいつら勝手にうごきまわるからな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:30:45 ID:Nya0ieY20.net
>>85
別記事によるとトラックが自転車当てて倒してる可能性あるのに?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:30:47 ID:OGYk5Pz50.net
中韓に支配されてる自民民主なんかに投票した結果
ちゃんと選挙行ってれば尖閣の油田手に入れて電気ガス水道ガソリン無料、道路整備なんか余裕だった

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:30:49 ID:KOoLbsO40.net
>>26
わりとすぐ釈放されたらしいけど
ソースはニュース

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:30:52 ID:xW/aUAwn0.net
>>76
さっき全国ニュースでやってたけど
トラックが接触したって話だった

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:30:56 ID:EwlwMQBK0.net
子供乗せてるのとか年寄りの自転車は
安定性の良い補助付きとか三輪車にすればいいのに

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:31:07 ID:7RCFYkUP0.net
>>94
母親の怠慢が原因
他は被害者

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:31:18 ID:Srajg1xg0.net
旧国道もまともに走れる道路にせんとアカンのに
国土交通省から虐められ放置された大阪
これは維新で公明をボコボコにしよう

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:31:19 ID:GYd/v36F0.net
けっこう交通量あるしトラック運転手は自転車見えなかったかもしれん
いきなり子どもだけ飛んで来た

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:31:26 ID:igsVgLf20.net
>>67
ハンドルを左に切る前に確認しないとな
避けようとした対向車はバス
バスはでかくて視認性が良いから前もって準備できたはず

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:31:32 ID:tcJ4Go+u0.net
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220411/2000060010.html

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:31:33 ID:Hd+OI7ZM0.net
走行中に目の前に投げられたら泣くわ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:31:34 ID:3jYYdjjX0.net
マンさんが証言を変えるのなんて日常だぞ
ベルトやヘルメットしてない時点で馬鹿ママだわ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:31:34 ID:l0mAXklp0.net
>>46
そうなんだ
自分は流石に転けるなんて予測はできないですわ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:31:37 ID:G9ieYscI0.net
>>77
それが本当なら

殺人だな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:31:37 ID:fUGhp32U0.net
3歳じゃあ異世界転生しても知識チートは無理やね...

しかし巻き込まれたと言っていいような運ちゃんも気の毒だが
この母親、まともな神経なら自責で自殺とかしそうだな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:31:41 ID:tvEqViOW0.net
長男ひざにすり傷母親無傷ってことは路肩のちょっとした溝か段差でシミーになって自転車だけ転かしたんだろうな
車道側に倒したのは運悪かったとしか

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:32:00.02 ID:4GGq+DqK0.net
この運転手動体視力なさすぎw
免許取り消しだな

俺は村田諒太より
動体視力あるけどチャリが倒れそうになる
瞬間にもうすでに見きってるわw

ゴロフキンとは言わんがミッキー・ロークの猫パンチジャブも
かわせないようじゃ
運転したらアカン。

113 :中央情報局やで:2022/04/11(月) 18:32:01.24 .net
>>7
体裁ってもんがある
過去の公園から飛び出してきたガキを轢き殺した運転手が逮捕されてしまった
裁判の判決はもちろん無罪判決

.
前後にガキを乗せてるのに安全運転を怠ったキチガイ母親が悪いのは分かってるが、一応車の運転手を逮捕しただけ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:32:05.62 ID:o+aS5oXQ0.net
>>78
結局子供連れての自転車移動自体がムリあるんかもな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:32:09.81 ID:stnrUPCg0.net
だって自転車は車道を
走れとかいうマジキチ国家やん
日本て

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:32:22.51 ID:BB7QP46b0.net
>>99
お母さんがそう言って泣きわめいてたって証言はあったけど確定したの?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:32:25.02 ID:cy1qh5IY0.net
>>107
3年育てた我が子をトラックの前に放り投げる親の鏡

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:32:29.17 ID:Tgq4ofkn0.net
>>67
後ろからだと何人乗ってるかわからなくても
後部座席に子供が座れる自転車は距離を取って抜くようにしている
実際に乗ってないこともあるけど念には念を入れて

たまによろけるのを見ることあるので

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:32:39.71 ID:UuBx+QP/0.net
ママチャリ乗りは車道⇔歩道への乗り上げも進入もヘタクソが多い
後方確認もせずいきなり反対車線渡るし

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:32:42.54 ID:0NU3KbwY0.net
>>1
どうせ餓鬼乗せて車道走ってたんやろ?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:32:59.99 ID:HbsuKVHM0.net
皆知ってるか?
自転車て危ない乗り物なんやで
自転車はちゃんと左側走ろうな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:33:03.06 ID:A7EtlY4Q0.net
>>81
言い分が真っ二つなんだったらややこしいね
ドラレコなかったんかな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:33:14 ID:421iHW6H0.net
俺もたまに4トン乗ってるけど狭い道路は本当に歩行者優先で最徐行してるよ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:33:31 ID:wzK0yS0B0.net
>>6
書き直ししたから運が変な場所に(´・ω・`)

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:33:37 ID:pN+y+XXU0.net
 (目撃者)
 「お母さんが泣きわめいていたから。『トラックと接触してこけて、その上を踏まれた』とか言っていたけどね」

 警察はトラックを運転していた東大阪市の建設作業員・山口雄大容疑者(22)を過失運転傷害の疑いで逮捕しました。取り調べに対して山口容疑者は、朝輝ちゃんをはねたことを認めていて、「事故直前、向かいからバスが来て左に寄せた」などと話しているということです。

トラックが悪い。
旧外環状、あそこ狭いからね。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:33:46 ID:uz67pAzj0.net
母親への非難も、そのとおりの指摘であったり、一意見としてはわかる、のだけれど
ただ責めるだけじゃ、じゃあ生みませんわの女性が増えたりするんだろうし
トラック運転手のほうも色々重なってしまったのかもしれない不運というか
(現日本社会における)最適解ってなるとなぁ
道の安全性だとか、なるべく人に依存しない方向でコツコツすすめるべきなんかねぇ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:34:05 ID:DoPT4xyA0.net
建設作業員さんかわいそう

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:34:14 ID:GYd/v36F0.net
本来横断してはいけない場所だったみたいだな
少し行けば横断歩道あったのに

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:34:24 ID:o+aS5oXQ0.net
>>125
ドラレコあるからカメラ映像で判明するんじゃね

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:34:26 ID:IZ8eRR/Q0.net
>>49
急ハンドルかもしれないぞ。
前に重たいものを載せていて急ハンドルを切るのは確実に転倒する。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:34:26 ID:QtOvttn50.net
これで運転手が可哀想って言ってるやつはまさか免許持ってないよな?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:34:39 ID:HcUXyCpn0.net
何処を3歳連れて走ってるんだよ
これはドライバーどんまいか

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:34:45 ID:c8A4uxpO0.net
母親を過失致死で逮捕するべきじゃないの?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:34:48 ID:stnrUPCg0.net
>>126
一番簡単なのは法律で
自転車に子供を乗せるのは
違法にすることだよ
あとはその後で考えたらいい

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:35:02 ID:lfUKLC700.net
>>19
歩道も止めてほしい。邪魔。
2人以上の子持ちの母親は
素直に車に乗って欲しいわ。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:35:04 ID:QQmboRta0.net
大阪は自転車のマナー悪いんだよ
子供用の椅子に座らせてるなんてマシなほう
前カゴに子供入れてる奴もいる

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:35:12 ID:eHvGL8Yp0.net
これ裁判で遺族は運転手に対して「重罪にして下さい」みたいなこと言うんだろうか?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:35:42.11 ID:0STiQdR60.net
ママチャリ女の交差点全速力で突っ込む確率高すぎ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:35:49.10 ID:+A7klE/o0.net
まともなドライバーなら細い道で子供二人乗せて自転車漕いでる母親見つけたら転ぶ可能性とか考えて運転するから過失はないとは言えないだろ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:35:53.38 ID:Vxi+oPYw0.net
旧外環か
あの道路ほんま狭いんよね
なのにチャリは多い、標準サイズの路線バスはばんばん走る
住宅地と小さい工場が混じってるような地域やから、トラックも多い
そんな道路を躊躇なく走らせる某教習所
毎回手汗がヤバかった

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:36:00.27 ID:G9ieYscI0.net
単独でコケタのか

当てられてコケタのか

どっちやねん!

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:36:02.72 ID:wzK0yS0B0.net
母親が殺したみたいな感じかね

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:36:02.78 ID:2b++YOQq0.net
>>13
欧米だと母親が犯罪者扱いされると聞きました
で、禁止する法律作ろうとしたら主婦連が反対して頓挫

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:36:02.94 ID:xLgcbo2H0.net
ベルトしてないのはあり得ない
もう少し危機感があればこんな大事故にならずに済んだかもしれないのにな
子供かわいそうに

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:36:11.69 ID:jbMjFhx60.net
運ちゃんバスがきたからハンドルきっちゃたらしいね

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:36:15.83 ID:Nya0ieY20.net
>>131
前スレに散々貼った他の記事読んだら印象違う

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:36:19.46 ID:GYd/v36F0.net
他の記事には横断中にコケたとある

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:36:38.85 ID:EdKiNK8d0.net
電動アシスト自転車の重さで前後に子供乗せてだからな
女が運転するには無理があることに気づかないと
嘘だと思うなら新聞配達の重い自転車で配ってみるといい

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:36:41.50 ID:7RCFYkUP0.net
>>135
ベビーカーで歩道を占拠する母親のことか?
2,3台で封鎖して歩いてたのはいらっとしたわ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:36:56.37 ID:xaUvVDKG0.net
ガキ乗せ電動チャリ見るたびにこういう事故起こるだろうなあと思ってたw
電動禁止にしろよ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:36:57.72 ID:FOpieIx/0.net
>>100
三輪車は安定性がいいけどペダル漕ぐのが重い
ウチの母親が一時期買うか考えて知り合いに相談したら
めちゃくちゃ疲れるからやめとけって言われたw

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:37:06.96 ID:CHZ6z7PB0.net
なんで死んだまんこタイトルから省かれてるねん

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:37:09.28 ID:Adiuo1SB0.net
>>49
>>105
警察の調べに対し「対向車をよけようとハンドルを切ったら、自転車が見え、直後にガシャンと音がした」と話しているということです。

自転車見えずハンドル切ってぶつけた可能性ある

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:37:15.22 ID:Nya0ieY20.net
>>132でした

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:37:15.52 ID:LfLmVJfh0.net
トラックに轢かれたらどうにもならんかもしれんけど
子供乗せるならヘルメット義務化したほうがいいだろ
チャイルドシートだって義務化してるんだしさ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:37:16.68 ID:igsVgLf20.net
地方で道ガラガラだとチャリは大きく避けて追い越せるけど
こんな道でそれなりに交通量が多いと怖いね
後ろをついて行ってもいきなりこけて前に転げてくる危険がある

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:37:20.28 ID:97hEGpQg0.net
守れるわけがない交通法規だらけで事故が起これば運転者の責任にされるのに運転するヤツの気が知れない
どうしてもクルマの運転しなきゃ生きられないってわけでもないだろうに

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:37:24.42 ID:7VTpd0C00.net
歩車分離できねーもんかな
100年後ぐらいか

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:37:41 ID:UaJ4i61i0.net
子供のせママチャリは危険だから規制すべきだし
電動アシもアシスト上限15kmにすべき

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:37:41 ID:GfwZ7LkC0.net
子供乗せる時は自転車に補助輪つければいいんじゃね?コケにくくなるでしょ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:37:42 ID:c2CD9o9V0.net
>>52
だよね。間隔空けて追い越せばなんて事ない。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:37:44 ID:RS7QRg0b0.net
3ケツ、大阪では日常なんか…

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:37:51 ID:HON/CAUn0.net
目の前に3歳児投げ込まれた運転手さんかわいそすぎる

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:37:53 ID:0STiQdR60.net
>>115
ただ道路に標示するだけだしな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:38:00 ID:BB7QP46b0.net
運転手はもう釈放されてるから
上級国民でもないドカタの兄ちゃんをあっさり釈放するくらいだから兄ちゃんが悪質と思われてないんじゃね?警察には

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:38:03 ID:0WX7nK7I0.net
>>138
ミサイルだよな。
50kg 15kg 20kg に車体30kgくらいか?
100kg超えの塊が時速20km近くで突っ込んでくる

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:38:04 ID:TIlXM0kf0.net
漫才弁で笑いにしろよ。寒いわー

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:38:04 ID:Hqpi8B/N0.net
前もあったなこの手の事故

その時は女の子だったけど

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:38:10 ID:eHvGL8Yp0.net
運転とは運が転じると書きます

くれぐれも気をつけて

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:38:17.74 ID:llBfV9Qw0.net
轢かれた子どうなっちゃったの?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:38:18.42 ID:Fwkvdqss0.net
>>108
そら当てたらコケるだろ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:38:18.86 ID:HcUXyCpn0.net
>>154
へえ、見てきます

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:38:20.54 ID:eRZbwK9C0.net
起こるべくして起こった不運だな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:38:27.02 ID:5spi983f0.net
>>141
何もないのにコケる確率と当てられてコケる確率どっちが高いとおもう?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:38:30.66 ID:n8kenNlY0.net
保釈されたらしいね。珍しい。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:38:30.79 ID:xW/aUAwn0.net
>>116
そこまでは覚えてないけど勝手に転んだってのも確定はしてないでしょ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:38:34.89 ID:fUGhp32U0.net
>>151
電動なら関係ないじゃん
余分にトルク要る分モーターもバッテリーも高くなりそうだけどw

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:38:42.96 ID:3/1HALPQ0.net
車がぶつけたのか
それなら車が悪いな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:38:54.33 ID:4nCTknQp0.net
事故ったら、確実に自転車が負けるんだから
もっと慎重に自転車を運転しないと
事故った後に、過失がどうのとか言っても
子供はかえってこない

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:39:02.85 ID:tvEqViOW0.net
トラックにぶつけられて母親無傷とかおかしいだろw
ズリズリフラフラガシャンゴロンだろ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:39:08.47 ID:c8A4uxpO0.net
>>153
トラックの運ちゃんじゃなくて建設作業員が運転してたトラックか
なら無謀な運転するバカがいるわな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:39:10.37 ID:UaJ4i61i0.net
ママチャリとウーバーがクソすぎるんよ
まだロードのがマシと思える場面も多い

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:39:13.32 ID:hdOKMIKm0.net
MBSのニュースだとまずトラックと接触して倒れたと言ってるけどな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:39:20.68 ID:7RCFYkUP0.net
>>157
田舎に住んでる人たちはコンビニにいくのにも1時間かかるようだ
あと太ってる人は動きたくないみたいで歩いて数分のところでも車に乗る

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:39:21.15 ID:W6VNOwHq0.net
>>134
馬鹿が考えそうなことw
引きこもってないで働けチンカスwww

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:39:37.10 ID:ETBXBsk50.net
やんちゃすぎんだろ3才児

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:39:44 ID:spahJxHr0.net
今のところ今年1番どうでもいいニュースだな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:39:46 ID:/UP9b9tb0.net
こういう事やっちゃった人ってこの先人生で心から笑える日は来るのか?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:40:01 ID:stnrUPCg0.net
赤ちゃんを抱っこ紐したまま
自転車に乗って
コケて赤ちゃんを自分の体重で潰した
事故もあったよね

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:40:11 ID:9FvcRRCM0.net
別の記事きてるよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/eac3660cdafc346327a35007a956cd0a328bd3fb

目撃者などによりますと、朝輝ちゃんは母親が運転する電動自転車の前のシートに乗っていましたが、電動自転車がバランスを崩して転倒し、朝輝ちゃんが車道に投げ出されたところをトラックにはねられたということです。

(目撃者)
「お母さんが泣きわめいていたから。『トラックと接触してこけて、その上を踏まれた』とか言っていたけどね」

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:40:15 ID:BB7QP46b0.net
>>176
うわ
いかにもまんさんの返しw

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:40:18 ID:Vz5EimDw0.net
>>188
みんな忘れるよ?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:40:18 ID:qnDsaVR20.net
砂利落ちてたりするとコケやすくなるから死と隣り合わせなんよな
普通の車は念の為に避けながら走るけどトラックは避ける車幅がないんだ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:40:24 ID:l0mAXklp0.net
>>171
なんで途中から当てたって言うようになったの?
ただたんにいちゃもんつけたいだけじゃないの?

自分は1の内容に対して行っただけでどこにも当てたとは書いてないよね?
ばかなの? 暇なの?

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:40:30.49 ID:1p/l2EW/0.net
>>175
逮捕歴は消えないけどね

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:40:35.98 ID:CES8WKag0.net
子供乗せ自転車はできる限り電動にした方がいい、特に二人乗せるならよけいに。電動は漕ぎ出しのふらつきがまったくなって安定するから
あとベルトとヘルメットは絶対だ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:40:38.06 ID:k+e6pFJV0.net
これトラックの運ちゃん可哀想だな
明らかに母親が悪いだろ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:40:39.01 ID:G9ieYscI0.net
>>174
釈放されてるんだから
トラックが当てたんじゃないんだろう

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:40:39.68 ID:tiO/IS170.net
対向車を避けようとしたら自転車が見えたって
避けようとする前には見えてなかったってこと?
状況がよく分からん

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:40:43.02 ID:K0k0K/+L0.net
3輪自転車なら防げたのかな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:40:54.16 ID:rdgvPjfS0.net
3人乗りをする母が悪いのか
育児の負担を母親に押し付ける日本の社会が悪いのか

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:40:57.54 ID:HON/CAUn0.net
3人乗れるように法改正した政治家の殺人

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:41:00.90 ID:IZ8eRR/Q0.net
それなりの年齢の人が二人乗りしていたら
警察が猛烈に追いかけてくるのに

母親が子供を乗せて3人乗りしているのに警察はスルー

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:41:15.17 ID:qnDsaVR20.net
>>153
どゆこっちゃ
ってことは自分から自転車に突っ込んでったかんじ??

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:41:21 ID:0STiQdR60.net
シートベルトしてれば轢かれることはほぼ無かっただろうな残念

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:41:26 ID:EdKiNK8d0.net
電動アシスト自転車のスピードゆるめたときとかどうなるんだろうな
想像すると恐くて乗れん

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:41:29 ID:fUGhp32U0.net
>>157
そりゃ自分がクルマ運転しなくて済む仕事なら自分自身はそうだろうけど
流通担ってくれる運ちゃん居なきゃ日常生活送れないよ?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:41:34 ID:GYd/v36F0.net
他の記事には横断中とある

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:41:40 ID:UaJ4i61i0.net
電動アシストは運動オンチには身に余るパワー出過ぎなんだよ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:41:46 ID:4NPIjlYT0.net
>>175
容疑を認めたら釈放されるよ
釈放されないのは容疑を否認した場合のみ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:41:47 ID:GI8BCkEI0.net
大阪国ではママチャリ前後に子供乗せつつ、抱っこ紐で赤ちゃん抱えて4人乗りは普通。

スクーター2ケツと思ったらリアの母親が子供おんぶして走行も普通。


なので転けたら自己責任。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:41:48 ID:mCfvlUvV0.net
トラックに向かってガキを放り投げた親を逮捕しろよ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:41:51 ID:wzK0yS0B0.net
子供二人以上居たら免許取って車で移動しないとな
俺は大二種あるからバスで移動出来るで

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:42:08 ID:BaB/YEFe0.net
ドライバーだけどこれトラックが悪いよ
普通横通過する時チャリがこける前提で運転するからね
若い奴はそういうのしないんだよなぁ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:42:12 ID:iHHxGFjK0.net
子供2人乗せの自転車って時点で転ぶ確率∞

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:42:20.17 ID:stnrUPCg0.net
日本では子供は死んでも仕方ない
って運用だからしゃーない

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:42:33 ID:HON/CAUn0.net
>>213
夏の車内に放置とか別のリスク出てくるよなあ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:42:33 ID:uwjhHdIV0.net
>>147
3ケツで横断歩道じゃないところを横断ってこの母親悪い意味で勇気あり過ぎだな。
とはいえ、それならトラックの過失もかなりのもんだけど。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:42:34 ID:CES8WKag0.net
>>196
でも電動自転車でこけたのか…

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:42:37 ID:aLDnFrlb0.net
自転車の状態を見れば
トラックがぶつかったか一発で分かるはず

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:42:40 ID:/w1O00lj0.net
地方来てる大阪人や関西人と思考が異なるのか?

地方とアイディア出して用水掘とかネット張ったり、 
交替でTwitterやニュース速報投稿してるが、、、

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:42:46 ID:0SZe9RJJ0.net
>>153
映像が待たれるな
無いかな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:42:48 ID:spn09O+n0.net
11日午前8時55分ごろ、東大阪市善根寺町2の国道170号で、近くに住む川上朝輝(あさひ)ちゃん(3)がトラックにはねられ、搬送先の病院で死亡が確認された。朝輝ちゃんは、兄(5)と一緒に母親(37)が運転する自転車に乗っていた。大阪府警枚岡署は目撃情報などから、自転車が転倒して朝輝ちゃんが投げ出され、後ろから来たトラックにはねられたとみて、詳しい原因を調べている。

 署は、トラックを運転していた建設作業員の男性(22)=東大阪市=を自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで現行犯逮捕した。容疑を認め、「危ないという声が聞こえ、助手席の横くらいに自転車が見えた。直後にガシャンという音がした」と供述しているという。同日午後に釈放し、今後は容疑を過失致死に切り替え、任意で捜査する。

 署によると、朝輝ちゃんは自転車の前、兄は後ろに乗っていた。兄は左膝をすりむく軽傷で、母親にけがはなかった。現場は片側1車線の直線道路で、自転車もトラックも南進していた。【郡悠介】

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:43:00 ID:0STiQdR60.net
>>203
だって10年ちょい前から合法だし

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:43:02.90 ID:4NPIjlYT0.net
>>198
容疑を否認すると釈放されない
容疑を認めると釈放される
トラックが当てたと認めたなら釈放はされる

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:43:09.15 ID:4GGq+DqK0.net
自転車が倒れそうになった瞬間に

すぐにブレーキを踏む

これでも実際は
自分でも不注意の部類に入る。

こうではなく、こういう狭い道路ってのは
確実にチャリが転倒したら
ヤバいのは始めから分かっていること


つまり視界に入っているのだから
こいつ倒れて来ないだろうな?
とつねに予測するのが義務なのだ。

そうすれば危ないと思ったら
減速だけで避けれた可能性のほうが
圧倒的に高いのだよ。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:43:10.65 ID:TsDsdVUJ0.net
トラックは何トン?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:43:17.68 ID:GGsMB0lE0.net
>>13
それは本当は禁止じゃなくて過去禁止だったって事になるんだけど
ママチャリで子供乗せて走るなら3輪や4輪でこけにくくするの推奨するか義務化した方がええかもな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:43:19.22 ID:mQtbsN6p0.net
東大阪なんて車多い上に歩道がなかったりで道路事情悪いからな。たまに営業に行くと路肩歩かないといけなくて怖いもん。
お母さん可哀想だよ。道をなんとかしないと。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:43:34.47 ID:0SZe9RJJ0.net
>>223
キラキラしたキラキラネームだな…

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:43:40 ID:qtopSwGV0.net
登場人物全員気の毒

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:43:41 ID:llBfV9Qw0.net
なんて読むの?アサテルちゃん?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:43:48 ID:CGSpu8A70.net
トラックじゃなくて母親を逮捕しろよ
保護責任者遺棄致死だろ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:43:55 ID:HON/CAUn0.net
>>228
駐輪場に停められないとか言われて猛反発喰らいそう

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:43:59 ID:eWkyVmi70.net
電動自転車だろうな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:44:04 ID:aLDnFrlb0.net
>>217
去年だったか真夏の幼稚園バスに
園児を放置した鬼畜園長がいたな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:44:19 ID:SEATt+Fr0.net
チャリが路肩にいたら、転けても避けられるくらいに間隔開けて追い越すのが当然じゃん
対向車が来てるなら通り過ぎるの待つ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:44:37.28 ID:ZTXqABlo0.net
大阪では良くあるケンチャナヨ事案だよ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:44:43.16 ID:ocwkMY+a0.net
母親は死んでなかったのか
>>1のソースだと母親も死んでるような書き方で死因書いてなかったから混乱してたわ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:44:44.99 ID:xfDtinPf0.net
トラックと自転車がぶつかったのが原因でコケたの?
結局コケた原因は何だったの?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:44:48.00 ID:BB7QP46b0.net
>建設作業員の男性

逮捕されたのに「男性」呼ばわりは珍しくね?
「男」ってかかれるやん

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:44:49.42 ID:HON/CAUn0.net
>>236
あとは駐車場に入れる時に誤って母親が轢くパターンとかね

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:44:55.48 ID:9hK+N1IR0.net
これは人災だろ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:45:06.16 ID:TsDsdVUJ0.net
ピタゴラスイッチ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:45:09.73 ID:G9ieYscI0.net
>>222
バスにドラレコないのかな?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:45:17.09 ID:nQIcUlb20.net
>>214
若い奴がそうしないのはそれを指導するおっさんらが無能だからだろうな
あと対向にバス来てたとか色々理由あるみたいだがまあどっちにしても近づきすぎなだけだが

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:45:42.07 ID:kE3Gkf3j0.net
これ並走してたとしてトラックが左に幅寄せして接触からの転倒ならチャリは車道中央側に転倒するか?後ろから追突されたならまだわかるんだけれども

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:45:45.11 ID:JeVfZiem0.net
>>1
警察って基地外だな
3歳の子供をトラックの走る車道に放り投げても
逮捕しないのかよ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:45:55.02 ID:n8kenNlY0.net
自転車の横を車で通るときは、突然車道に倒れてくると思って慎重に走ってる。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:46:09.23 ID:ERRvM0rW0.net
トラックの人かわいそう
3歳なんてトラウマ凄まじいわ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:46:10.34 ID:52tTBUgw0.net
別にあるあるやろ
なんでニュースになるんだ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:46:26.29 ID:TsDsdVUJ0.net
自分もトラック乗ってたことはある 事故なくてよかった
いまはもう自家用車すら乗らない生活

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:46:46.23 ID:G9ieYscI0.net
母親がトラックの左すり抜けたまであるだろ

3人乗りって結構急いで
無謀運転してる

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:46:53.01 ID:aUVy5kZK0.net
運ちゃんさいなん

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:46:58.25 ID:7RCFYkUP0.net
>>214
今のドライバーは歩行者(チャリ含)が避けてくれるのが前提で走ってるから無理
横断歩道での事故のほぼすべてが歩行者が避けてくれないから起きている

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:47:00.90 ID:kh+YP+WP0.net
チャリとトラックの接触は母親の証言のみ
証言から3歳児は後輪で轢かれたんかな?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:47:26 ID:JeVfZiem0.net
>>214
両方悪いだろ
トラック来なくても、三歳児を自転車から放り出せば
頭をうって後遺症のこるかもしれない

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:47:34 ID:TsDsdVUJ0.net
こんな事故起こしたら一生十字架で生きていかれんわ 22の兄ちゃんがまともならね

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:47:48 ID:xfDtinPf0.net
>>249
ひょっこり男かも知れんしな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:48:17.82 ID:YFP9RuYf0.net
>>249
それやると
車道走ってるチャリ抜けませんやん

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:48:18.45 ID:1B4MMxSO0.net
罠やん

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:48:20.31 ID:JeVfZiem0.net
>>258
呪いの言葉をはいてる、、あんたはまともなのかな?
まともじょねーよなー

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:48:27.93 ID:xaUvVDKG0.net
建設作業員の運転は漏れなくキチガイだからどっちもどっち

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:48:37.77 ID:dPpo7Luw0.net
>>13
ガキ2人も連れてチャリ乗らなくても生活できるようにしてやれば誰も3ケツなんかせんだろ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:49:07.57 ID:thpA0fBw0.net
まーたまんさんが子供殺したな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:49:13.22 ID:5spi983f0.net
>>247
後輪に接触してバランスを崩したら中央側に転倒もありえるな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:49:16.88 ID:fmug0kek0.net
示談でええやん

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:49:34.70 ID:TsDsdVUJ0.net
>>262
というお前の呪いの言葉もどぎつい

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:49:36 ID:UaJ4i61i0.net
逆に自転車に子供乗せるのが危険とは思わんのだろうか

まあ、思わないんだろうな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:49:39 ID:0STiQdR60.net
>>247
運転手が頭悪いからすぐ認めたんだろうね

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:49:45 ID:Tgq4ofkn0.net
>>147
すまんソース貼ってくれ

「大阪 3歳児 横断中」で24時間でググっても見つからん

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:49:48 ID:qnDsaVR20.net
>>213
保育園側が迷惑だから車で来るなって通達してるところある

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:50:03.09 ID:fj3VbGV60.net
>>39
だよなー。可哀想。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:50:13.36 ID:n8kenNlY0.net
>>260
抜けないところは抜かないよ。対向車が居なくなったら反対車線にオーバーランして抜く。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:50:31.12 ID:vj8vtTiG0.net
子どもの命より、一部の母親の意見を大事にする国。こんな国に未来は有るのか?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:50:38.12 ID:gry6CCJF0.net
下級国民は即逮捕!
だが、それだから良い。
明日には完全に忘れさられるから。
一方、上級なばっかりに、、、

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:51:25.89 ID:y2CLVp5F0.net
ちょっとの距離だったり大丈夫だろって思ってシートベルトしないことってあるけどやっぱり危ないよな
普段からシートベルトするようにしてると子供も学習して自らシートベルトするようになるけど

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:51:31.30 ID:P96iY/T50.net
お母さんのミスでこけての事故かと思ったら
運転手の過失だったか

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:51:36.96 ID:TsDsdVUJ0.net
辛いな

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:51:42.53 ID:vU5/1/qV0.net
>>6
> これキツイな
> 母親にも運轢いてしまった転手にも同情する

母親はただの馬鹿だろ。
こういうの本当に思うが、自分の子供乗せてるんだぜ?という感覚がまるで無い馬鹿親多過ぎ!
守れよ!ルールや規則をさ!

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:51:53.84 ID:4GGq+DqK0.net
この道路は最低でも

徐行運転区間に指定
見通しが良くとも
せいぜい20kmの速度制限は必要。

さもなくば再び同じような
事故を繰り返す
大阪よしっかりしたまえ!

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:52:31.20 ID:q47v4s9P0.net
まあ、ヘルメットしてても結果は同じではあったろうがな。
どうせまーんはワンオペやらせる旦那が悪いって騒ぐんだろうけど。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:52:32.59 ID:vj8vtTiG0.net
>>272
送迎だけして帰れば良いんだよ。居座るから問題に成る。バカ女が悪いだけ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:52:36.45 ID:/w1O00lj0.net
ママチャリって、四輪か三輪とか義務化して、安定走行

じゃなきゃ格安ヘビーシッター認可するとか、、、  

昔の関西人とか頭使うやつ多かったのになぁ、加藤さ、腐ったミカンのままの世界観かなぁ?

戦後やバブル期、極真空手だの体育会系でしばき教育多かった所為なのか?

被災支援してる人とかあんちゃん、あんちゃん面白い人多いけどね。

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:52:38.78 ID:NvF+xW/S0.net
電動自転車って見るからに体力無さそうなババアでもスピード出せるから危ねえよ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:52:39.18 ID:G9ieYscI0.net
チャリ



↑トラック

なんじゃね?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:52:44.33 ID:/mivkxAI0.net
何はともあれ母親が3ケツしてなきゃ100%防げた事故なのは間違いない
つかこういう時口うるさいおっさんが何やっとんじゃアホか!とでも言えばまた未来が変わってたかもしれんが今それやると不審者扱いされるだけだからなぁ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:52:51.28 ID:wzK0yS0B0.net
電動自転車もよくママさんが使ってる車輪が小さ目ロングホイールベースのだろ?
車輪小さい奴はバランス崩しやすいから二人乗りに留めた方がいい

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:52:59.01 ID:Tgq4ofkn0.net
>>153,204
>>43の警察発表から予想すると

自転車が単独で転ぶ

子供が投げ出される

地面すれすれでトラックから見えづらい(死角で見えない?)

トラックは対向車をよけようとして左にハンドルを切る

目の前に倒れている自転車が見え、ガシャン?という音が聞こえた

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:53:15.12 ID:EdKiNK8d0.net
狭い道路で大型トラックが来たら離れたほうが無難だな
音でたいていわかる

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:53:42.86 ID:xaUvVDKG0.net
荷物感覚なんだよな
一応人間なんだから車で輸送しろよ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:53:46.21 ID:N6BPnZ+50.net
いつまでこんな古臭い形をとるんだろうなw
自転車側が悪いならトラックの運転手は被害者だろ…警察なら避けられると言うなら実際にやらせてみたら良い

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:53:46.79 ID:rdgvPjfS0.net
3歳児なんてトラックのタイヤよりも小さいよ…
潰れたトマトみたいにグシャグシャだよ🍅

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:54:07.39 ID:yPfjSaDK0.net
人を殺すなら車に限る、時代遅れの法を変えろよ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:54:08.05 ID:qnDsaVR20.net
>>283
だからそれも禁止なんだよ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:54:18.21 ID:spn09O+n0.net
こういう道は道路の真ん中を通るのが正解

こういう道を通らないのが大正解

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:54:33.96 ID:nQIcUlb20.net
ノーヘルにノーベルトだよ、母親が自殺しないように逮捕したほうが良いのでは?

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:54:45 ID:4GGq+DqK0.net
運転手の心構えとして

自分よりも速度のでない
自転車や歩行者弱者の
命を重んじるような気持ちが
つねになければ

ハンドルを握る資格はない!

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:54:56 ID:aLDnFrlb0.net
自転車もシートベルト着けないとアラームが鳴るようにすべき
徐々に音量が大きくなり子供が泣き出すレベルに

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:55:23 ID:G9ieYscI0.net
チャリンコマークを
逆走してくるチャリは
ぶん殴りたくなるわ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:55:47.22 ID:BroEVQ4n0.net
転倒した時点で脳挫傷してんじゃね

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:56:19 ID:N6BPnZ+50.net
>>298
時代遅れw両方に守らせないと無意味

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:56:26 ID:WcoGw+EZ0.net
大阪の自転車は異常よ
こんな悲惨な事故が起きるのもわかる
自転車、特に前に子ども乗せるのは虐待だと思う

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:56:28 ID:y2CLVp5F0.net
曲がり角を体を斜めにしながら曲がってくる三人のりのババアとかいるからな
ちょうどバッティングして自分はスピード緩めてたから普通に止まれたけどそいつはバランス崩して倒れそうになってたわ
自転車押し込んで籠つかんで倒れないように押さえてやったのに危ないでしょって怒鳴られたから怒鳴り返してやったわ
毎日の事だしどっか緩んだりしちゃうんだろうな

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:56:47 ID:4InWvA0a0.net
事故の原因を調べているって、自転車がこけたからでしょ?
警察何言ってるんだ?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:57:27 ID:g3fp3shN0.net
旧外環は危険

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:57:28 ID:diX2btEC0.net
トラックのスピード次第かな

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:57:55 ID:4InWvA0a0.net
>>298
それ誰も運転できなくならんか?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:58:06 ID:vj8vtTiG0.net
>>295
サッサと帰るのが危険なのか?そんな無免許みたいなヤツは、運転免許を取り上げた方が良い
平気で園内に乗り入れたりするバカ女もいるからな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:58:18 ID:rzmFjeOs0.net
バカなママはみんなの迷惑

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:58:19 ID:4GGq+DqK0.net
>>300
すぐにジェスチャーで
教えてあげないと
この人の命は危険だ

と判断しろよw

それでよく筆記試験受かったなww

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:58:40.17 ID:WcoGw+EZ0.net
>>305
さっきのNHKローカルの報道だと
こけたの原因がまだはっきりしてないみたい
トラックがぶつかってこけて轢かれた可能性もあるのかも

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:58:48.30 ID:nQIcUlb20.net
>>305
お前が何言ってるんだって思うよ、こけたところ警察見てるのか?なんでこけたかもわかってるのか?頭大丈夫か?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:58:52.15 ID:Tgq4ofkn0.net
>>286
↑チャリ


↑トラック


https://mainichi.jp/articles/20220411/k00/00m/040/111000c
大阪府警枚岡署は目撃情報などから、自転車が転倒して朝輝ちゃんが投げ出され、後ろから来たトラックにはねられたとみて、詳しい原因を調べている。
署によると、朝輝ちゃんは自転車の前、兄は後ろに乗っていた。兄は左膝をすりむく軽傷で、母親にけがはなかった。
現場は片側1車線の直線道路で、自転車もトラックも南進していた。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:58:53.72 ID:kEzCE79l0.net
しっかし酷い道だな
こんな道単身でも自転車じゃ走りたくない

狭い上に交通量多すぎだし路肩は荒れてて家も多く側道以外の出入りが予測できない
道沿いの住宅からひょろっと出てきたばあさんなんて自転車ぶつけて死なせたら自分が加害者で警察送りだ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:59:10.92 ID:UaJ4i61i0.net
電動アシストも禁止でいいくらいなんだよね
運動音痴の技量を超えた性能はただの凶器

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:59:23.05 ID:We4X7bDT0.net
>>280
子どもを失った時点で重すぎる報いを受けてるのにさらに叩くか…

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:59:23.45 ID:cGOGeefc0.net
どっちもかわいそう

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 18:59:57.52 ID:fj3VbGV60.net
>>295
守れないやつが多いからな。少しだけだからと邪魔な所に停めっぱなしにしたり。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:00:12.36 ID:4GGq+DqK0.net
>>302
昭和のバカは

30km道路にチャリが走ってるだけで
クラクションならすんだよ

子供の頃からよく見てるからなw

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:00:12.75 ID:9zWQRJks0.net
>>314
トラックの風圧でコケた可能性もあるのか

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:01:08.03 ID:wpHFQ8RB0.net
なんで長男と母親だけ無事だったの?
3歳児は固定されてたら助かってたってこと?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:01:10.23 ID:ywswiqJQ0.net
子供載せ電動自転車が転んだのを助けた事あるが、
こども乗った状態では俺でも起こせない
車重が35kg以上だし5歳児だけでも20kgくらいだ
ちょっと斜めになると簡単に倒れるぞ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:01:45.94 ID:/UP9b9tb0.net
関係ないけどトラックって挨拶でクラクション鳴らすヤツいるよな
他の人はびっくりするのにこいつら自分の事しか考えてないんだなーって思う

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:01:46.13 ID:HbsuKVHM0.net
皆知ってるか?
自転車て危ない乗り物なんやで
自転車はちゃんと左側走ろうな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:01:50.31 ID:WcoGw+EZ0.net
>>317
母親を叩く気にはならないけど
子ども自転車に乗せるて事は最悪こういう事故もあり得ると覚悟が必要だとは思うよ
でも覚悟なんてしてなくて、かなり危険なことを日頃やってるのがこういうママチャリ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:01:50.79 ID:ojFmIqCH0.net
>>1
母親が完全に100%悪いのに逮捕されるの運転手って可哀想

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:02:09.98 ID:G9ieYscI0.net
>>314
なるほど
ありがとう

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:02:17 ID:Yw6eFiOa0.net
この道、鰻を買いに行くときに、使うけど、細い道。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:02:37 ID:SEATt+Fr0.net
>>317
子供が一番かわいそうだよ
トラックが一番悪いけど、母親も子供にベルトもヘルメットもしてないなんて安全軽視してるじゃん
無謀な運転が転けた原因では?と思われても仕方ない

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:02:39 ID:MtxcXSDA0.net
今回の場合はそもそも自転車が視界に入ってなかったんだから予測運転するにも限界はあったと思う
前方に飛び出してくるような角も無ければ運転手からしたら突然真横に現れたように感じたはず
すれ違いで渋滞してるうちに他の道から来た自転車が後ろから追い付いて来て死角に入ったのかなと思うけどイマイチ状況が謎だから早く再現CG見たいね

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:03:03 ID:IQXHAeOw0.net
>>322
まぁベルトとヘルメットしてたらそうだね

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:03:20 ID:Tgq4ofkn0.net
>>321
さすがにそれならそう書くかと
自転車が単独で転んで、
そのあとに来たトラックにひかれただけかと

>大阪府警枚岡署は目撃情報などから、
>自転車が転倒して朝輝ちゃんが投げ出され、
>後ろから来たトラックにはねられたとみて

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:03:26 ID:4GGq+DqK0.net
まずこの運転手は

ブレーキはおろかクラクションすら
ならさないので
減速すら怪しい
完全前方不注意の可能性あるな

大阪は釈放とかバカなのか?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:03:33 ID:WcoGw+EZ0.net
大阪に転居して5年
大阪の自転車は中国レベル

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:04:13 ID:vj8vtTiG0.net
>>317
残った子どもも、この母親なら殺すぜ。女って後悔しない生き物だからな。絶対に自分は悪く無いと、今頃は開き直っているわ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:04:25 ID:GIBs9mCp0.net
自分が子ども乗せる時は自転車のおばあちゃんに抜かされるくらいゆっくり走るんだけどそれも危ないのかしら

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:04:51 ID:59/kGdFV0.net
対向車を避けようとした記事どこや

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:04:55 ID:hKEw/TSs0.net
東大阪の旧外環か
あそこ、昭和30年代の交通戦争かってほどの
劣悪な道路状況だもんな

トラックのガキが「かもしれない運転」できてれば
防げた事故だろうに、かわいそうになあ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:05:13.37 ID:WcoGw+EZ0.net
こういうママチャリの母親て
自分は絶対にこけないという自信があるのかな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:05:20.07 ID:Hy5N9YgA0.net
こういうのとか老人の自転車の横を通る時にはよろめくことがあるから大袈裟に避けるのが鉄則

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:05:21.93 ID:G9ieYscI0.net
>>336
「トラックに当てられた」
って言ってるみたいだけど

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:05:33.05 ID:eH5oUSLl0.net
>>334
何その妄想解釈

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:05:47.07 ID:bqCHFMly0.net
いたましいが3歳児も気の毒だが運転手も同じくらい気の毒という気持ちが起こってしまう
母親は気の毒ではない
まあ頭おかしい女でなければ今嫌ってほど自分の責任だと痛感してるだろうから責める気もしないが遅いんだよなあ認識するのが

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:06:08.73 ID:msINN/hn0.net
>>280
これが低知能かw
あんな狭い道で自転車いたら普通は追い越さないわボケ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:06:11.79 ID:ZAiiPua60.net
>>23
スーパーの駐輪場で大迷惑だな。
きっと大量のゴミが捨てられる。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:06:43.93 ID:Z5W/4AAR0.net
東洋のヨハネスブルグ
これがハンキンパチパチパンチーやでぇ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:06:50 ID:RLtVL/HY0.net
これは子どもと運転手可哀想、母親が悪い

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:07:10 ID:WewKOYhq0.net
>>113
みなさんこれが車カスですw

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:07:17 ID:59/kGdFV0.net
まあどっちが悪いか知らんけど、こんな道だと自転車か車のどちらかが少しでもミスしたら死ぬわけで、子供を乗せてこんなリスク背負ったらあかんわ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:07:19 ID:eH5oUSLl0.net
ID:4GGq+DqK0

なんかコイツやばくね?w
大阪にはこんなのが大勢居るんだろうか

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:07:28.62 ID:khhPQKY80.net
>>188
酒の肴して思いっきり笑うに決まってるだろ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:07:59.41 ID:bOlC/QtI0.net
>>350
確定してるのは
ベルトとヘルメットさせてない母親は悪いということ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:08:07.61 ID:4GGq+DqK0.net
>>343
トラック運転手の思考回路が
バカすぎる。

子供を乗せたママチャリが
視界に入ってる。
それが今にもバランスを
崩しそうになってる。

ここで減速すればなにも起きない

つまり最悪でも
転倒を予知していれば
ブレーキで止まれる。

こいつはアホ。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:08:09.86 ID:Tgq4ofkn0.net
トラック運転手は既に釈放

目撃証言やドライブレコーダー映像で確認してトラックの落ち度が弱いと判断かな



https://mainichi.jp/articles/20220411/k00/00m/040/111000c
 署は、トラックを運転していた建設作業員の男性(22)=東大阪市=を自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで現行犯逮捕した。
容疑を認め、「危ないという声が聞こえ、助手席の横くらいに自転車が見えた。直後にガシャンという音がした」と供述しているという。
同日午後に釈放し、今後は容疑を過失致死に切り替え、任意で捜査する。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:08:11.65 ID:Yw6eFiOa0.net
いけず石やばいな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:08:37.60 ID:T9/a54WI0.net
自転車の前に子ども乗せてるあれ
法的にOKなんだろうけど
考えたら自動車のフロントガラス部分に子ども縛り付けてるのと同じだよね
虐待だよ、あれ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:09:01.20 ID:0WX7nK7I0.net
轢かれなくても転んで吹っ飛んだら大怪我だよな。
ベルトとヘルメットは大事だよホント

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:09:13.79 ID:4InWvA0a0.net
>>313
はぁ?
コケたって書いてるじゃん
読めないの?www

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:09:31.73 ID:yyKEfMqA0.net
中国雑技団かよ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:09:34.00 ID:8wx9UFG20.net
チャリでコケるとか意味わからん。過積載じゃね?

まあチャリ乗ってる奴はだいたい道交法守る気ないクソ
これ前提に運転しないとな。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:09:53.22 ID:vMZZJv7K0.net
>>298
車が止まってくれるだろうで無茶な行動する歩行者やチャリ、バイクといったゴミ共がいる限り事故は減らない

交通事故で一番多いのが横断禁止区間を渡って撥ねられる事故

横断歩道以外での車道での歩行者・自転車と車の接触事故は歩行者・自転車が100%悪いという国もある

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:09:59.69 ID:5rIR9Vve0.net
>>358
頭打ちつけてたらそれだけで死ねるからな

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:10:09.75 ID:UaJ4i61i0.net
そもそも無免許な自転車は自動車からの視点知らんからな
自動車の死角に入らないことの大切さがわかってない

優良な自動車のドライバーてのは
自分が相手を認識するだけでなく相手が自分を認識しているかまで考慮してるし
その意識は自動車乗る時だけにとどまらず、自信が歩行者だろうと自転車だろうとそういった意識が働く

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:10:22.65 ID:wpHFQ8RB0.net
>>361
全員細身で軽量の荷物とは限らんしな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:10:28.74 ID:TV/cqj+J0.net
>>353
その時点で子供の安全を守る事への意識がユルユルだったのは確定だからなあ
こうなる前にちょっと危険くらいの目に遭って気を引き締められてりゃ誰も不幸にならなかったのに

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:10:36.63 ID:4InWvA0a0.net
>>354
その理論で止まれるなら、全ての事故は起こらないだろwww

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:11:14.26 ID:cdDMGcrK0.net
転倒の原因がさっぱりわからない

・段差とかで勝手にこけた
・トラックが寄せてきたのに慌ててこけた
・トラックに】軽くぶるけられてこけた

どれだよ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:11:20.81 ID:T9/a54WI0.net
これ、母親も子どもの安全確保を怠ってたらなんらかの罪になるのかな
自転車も車両扱いだよね確か

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:11:28 ID:wptUVGO+0.net
逮捕とか酷過ぎないか?
自転車側の無茶な運転、結果転倒、突然の飛び出しみたいなもんじゃん…

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:11:38 ID:59/kGdFV0.net
車道を走るチャリとか、車がみんな安全運転して避けてくれる前提だろ?
車乗ってる奴が耄碌ジジイやキチガイだったらどうすんだよ
向こうが悪くてもそれで死ぬのは自分だろ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:11:45 ID:2fjhmfM+0.net
>>337
物理的に自転車はジャイロ効果でバランス取ってるからある程度スピード出した方が安定する
年寄りが乗ってる自転車はフラフラしてるだろ?
あれは遅いな故にジャイロが弱いから
もちろん自転車は走り続けてるわけじゃなく対向したり停止するものだから速ければ良いというもんでもないが

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:11:47 ID:NvF+xW/S0.net
3ケツなんてバランス崩したらすぐぶっ倒れるだろ
しかも車体が重い電動自転車

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:11:54 ID:CHsqWWd40.net
子供は本当に気の毒だが、引いてしまった人もこれはさすがに気の毒だな。
本当にご冥福をお祈りします。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:11:54 ID:4InWvA0a0.net
>>354
信頼の原則なくして社会生活送るのって辛い?

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:12:09 ID:4GGq+DqK0.net
マヌケどもよよく聞け!

自分は信号のない

交差点で
何度も子供の爆走する自転車の
飛び出しを予知してきた

なのでハッキリ言うが
危険予知を怠ったら

こういう事故は防げない。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:12:24 ID:lZqLAbD90.net
自転車が転倒して横に飛んだら2メートルぐらい吹っ飛ぶから予測運転の域を超えてるんじゃないかな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:12:54.60 ID:VIUpJR9R0.net
運転手に過失の疑いがあって逮捕するなら
母親には過失の疑いが無い事が現場で証明されたのか?
運転手が自殺の可能性あるから逮捕するなら
母親の方が自責の念から自殺する可能性よほど高いのに何で逮捕しないんだ?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:13:10 ID:amd5LskI0.net
チャリに3人乗りとか、

どう考えてもこの母親が悪いだろ

なんで男が逮捕されるんだよ

母親を逮捕せーや

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:13:12 ID:J0AKBs3I0.net
自転車ツーキニストの疋田てオッサンが
「自転車は歩道を走るな!車道を走るのが正しい
車道の方が安全だ」
みたいな運動をやってる
こんなのがドヤッて自転車ジャーナリスト名乗ってんだから
日本の自転車業界のレベルが低すぎなんだよ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:13:13 ID:Tgq4ofkn0.net
>>368
トラック運転手は既に釈放済み

なので1番上かと
自転車が単独で転んだ理由はわからない

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:13:21 ID:GbV7PyQB0.net
でもトラックはぶつかるまで自転車の存在に気づかなかったんだろ?
逆走してたわけでもないのに

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:13:21 ID:wptUVGO+0.net
>>368
普通にトラックが来る前の転倒
いきなり車線に幼児ぶん投げられたらそりゃ轢くわ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:13:29 ID:W47MpHFq0.net
自転車は車道を走るな、歩道をゆっくり走れ
にルールを今すぐ変えろ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:13:31 ID:nQIcUlb20.net
>>359
5chってよくお前みたいな真正のアホいるよな、現実でも周りからアホで情けない奴って思われてるんだろうな、親とか相当可哀そうだわ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:13:35 ID:G9ieYscI0.net
>>355
どういう状況なんだろ
転倒して自転車立てて
3歳児だけ放り出されたままの状態の所に
トラックが突っ込んだんかな?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:13:40 ID:CHsqWWd40.net
これで過失致死傷はさすがに気の毒だな。
子供は本当に可哀そうだけど。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:14:01 ID:wpHFQ8RB0.net
>>373
自転車1人なら音や殺気や風で後ろの様子も分かるのにな
前しか見えない状況ってダメだと思う

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:14:08 ID:vDAHWXYZ0.net
>>381
釈放と過失割合ってそんなに関連するん?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:14:47 ID:ykIXdGQy0.net
つべで見たニュースでは対向のバスを避けようとしたトラックと接触して自転車がこけたって言ってるな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:14:56 ID:4InWvA0a0.net
>>385
自己紹介ご苦労

誤字あるんで30点かな
次頑張ってw

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:15:16 ID:5BqQE6wy0.net
>>190
次はこれでスレ立てた方がいいんじゃね
ベルトもヘルメットもさせない親にも責任あるけど
悪いのはトラックだよね

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:15:25 ID:6+wb9mAe0.net
>>7
かもしれない運転しなきゃ駄目だろ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:15:40 ID:2fjhmfM+0.net
>>384
これは同意
車対自転車より車対歩行者の方が事故った時の被害は小さいしすれ違ったり追い抜いたりする時のコストも低い
明らかに道交法がおかしい

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:15:40 ID:wptUVGO+0.net
3ケツベルトメット一切無しの母親が一番悪だぞ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:16:05 ID:T9/a54WI0.net
>>379
酷い親はそれプラス抱っこ紐で胸元に0歳児縛り付けて乗ってたりする
警察が取り締まればいいのにといつも思う
もしこういう事故で子どもが亡くなっても
ああ残念ね、自己責任ね
で済ませばいいからスルーなんだろうね行政は

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:16:42.69 ID:CHsqWWd40.net
>>384
俺もこれは同意だわ。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:16:43.58 ID:V4bwRyi50.net
大型バイクって自力で起こせないと免許くれないじゃん
子供乗せチャリも子供乗せた状態で起こすくらい出来ないなら乗るべきじゃないコントロール出来ないだろ
満員電車に突撃してくるベビーカーババアも交通ルール守れない脳足りんババアもデモデモだって言って子供虐待してるだけ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:16:51.91 ID:2fjhmfM+0.net
>>393
死角から子供が腹這いでスケボーに乗って車の下に入ってくるかもしれない運転

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:17:02.35 ID:0STiQdR60.net
電動自転車が倒れたときの起こし方の動画ってないんだな
意外だわ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:17:24.43 ID:fj3VbGV60.net
>>355
後輪ではねちゃったのかな?
そんな狭い道路使わなきゃならないなんて酷い環境。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:17:24.50 ID:Q7zUTA0k0.net
子供乗せたままの自転車が倒れてトラックに轢かれて母親発狂するgifあったよな

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:17:32.28 ID:6+wb9mAe0.net
>>399
不起訴か無罪になったろそれ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:17:39.06 ID:59/kGdFV0.net
歩道を歩行者の邪魔にならないようにゆっくり走ればいいのよ
車道を走らせるとか自殺行為だわ
少しのミスも許されない

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:17:42.10 ID:Be37mtv80.net
跳ねられたなら助かるだろ

ちゃんと踏み潰してミンチにしたって書けよ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:18:02 ID:bVyozs8o0.net
>>381
釈ほだからって無罪放免じゃないだろ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:18:18 ID:ct1wuLUf0.net
第7波が発生しました。
ワクチン接種者が6000万人超えました
第1波から第6波までに200倍ほど感染者が増えており、第一波ごとに3倍ずつ増えています。第6波は1日10万人規模の感染者が出たため、第7波は一日30万人程度感染者が出ることが予想されます。これは国民の大半が感染する数値です。
ワクチンは6ヶ月程度で効果を失い、ブースター接種をおえていない人はコロナに対する免疫はなく、未接種者同様、後遺症が残り致死率が大幅に上がります。後遺症はブレインフォグ含み日常生活に支障が出るほど致命的です。命や健康を守るのはあなたです。既に6000万人ブースター接種が終わってますが、まだ打っていない人は接種が終わるまで気を引き締めてください。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は30億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。またここまでワクチンが普及した中国では世界で唯一コロナを2年に渡り押さえ込んでいます。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・オミクロン株は弱毒だから安心 ワクチン打っているから安心
→オミクロン株はブースター接種以外大きな効果は見られません。米国でも毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です
・3回ワクチン打っても効かない
→効きます。東大含む世界各国の研究機関が効果を確認済みです。
・2回のワクチンで十分
→半年で効果は無くなります。ワクチン打っていない状態と同等になるため、後遺症やそれによる死亡、コロナによる死亡などのリスクが格段に上がります。コロナの死亡者には後遺症での死者を含んでおらず、ワクチン打っていない状態でコロナに感染すると140日以内に13%が死にます。

このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。
h

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:18:20 ID:UG9b68qN0.net
トラックの運ちゃん可哀想に
自転車って2人乗り禁止なのに子供は前後OKとか狂気だわ
警察は規制しようとしたけどバカな母親たちが猛反対してそのままになったんだよなw
子供の命より自分たちが楽なほうを選ぶ母親たち

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:18:43 ID:T9/a54WI0.net
>>404
歩道で歩行者に気を使うと思う?自転車乗る様な奴らが
何度も殺されかけたから

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:18:46 ID:2cEg34B60.net
こーゆーので逮捕されるされないって何要因なんだ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:18:48 ID:o/1YEiB/0.net
なんか下手に言わんほうがいいかもな
母親の主張はトラックが接触してきて
転倒で子供が国道へ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:19:05.24 ID:wpHFQ8RB0.net
安心安全結局早いとか嘘だよな
消費者が効率と安さと早さを求めてるってことは裏道で誰かが犠牲になってるってこと

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:19:25.28 ID:MtyjOyHv0.net
>>349
書き方に問題あるかもだが運転手が業務上過失●●罪で現行犯逮捕されるのは仕方ない
ただし、捜査の結果で運転手の不起訴無罪放免&母親の業務上過失致死容疑で逮捕の目は完全に無い訳ではない
何しろ捜査の結果次第で歩行者を起訴&有罪判決なんてのは日本の道交法の常識であり判例なんでな
運転手である以上は十分な注意で歩行者や貰い事故は避けなきゃならんが目の前で子供ほうり投げられて避けられる神業なんか無理だって

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:19:40.00 ID:6+wb9mAe0.net
>>190
>>355
トラックに接触してこけたの確実じゃね?これだと

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:20:04.47 ID:Tgq4ofkn0.net
>>389
警察じゃないから何とも言えないが
大津の交通事故も両方逮捕したけど状況が把握できて片方は深夜だけど釈放したからな
今後は任意で捜査だからね


滋賀県警、○○さんを釈放 大津の園児死亡事故
2019年5月8日 23時00分
 滋賀県警は8日夜、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)容疑で逮捕した〇〇〇〇さんを釈放した。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:20:14.97 ID:G9ieYscI0.net
トラックが当ててコケただと

明らかにトラックが悪くなるな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:20:18.75 ID:spn09O+n0.net
妻よろめく

https://i.imgur.com/psu3poj.jpg

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:20:18.92 ID:z5X88/650.net
3歳児って調べたら15kgらしいしハンドルだいぶ重くなって操作難しくならん?

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:20:27.84 ID:4GGq+DqK0.net
>>367
ゴールド免許の更新続けてるが

これはいたって
当たり前のことだぞ
安全運転とは過信しないで
危険予知をすることなり

それが出来ないやつは
安全運転義務違反だと思ってる。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:20:52 ID:jX4ofC+s0.net
旧道の方なあ
今は外環状線がR170だけど
いわゆる神君伊賀越えの舞台にもなった旧い道だ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:20:56 ID:59/kGdFV0.net
3人乗りやめようや、子供を危険に晒す必要ない

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:21:04 ID:WcoGw+EZ0.net
亡くなった子がベルトで固定されてたら助かってたのかな
これ母親の過失はないの?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:21:22 ID:Sn521DhN0.net
こういうキチガイドライバーは一生車に乗せるな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:21:28 ID:L9iVt3kJ0.net
3ケツチャリの規定が厳しくなりそう

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:21:33 ID:BB7QP46b0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8hfqXV9q79I

お父さんが立ちこぎして後ろに乗せた子供も椅子から立って父親にちょっかいかけていたり
3人乗り+抱っこひもで4人乗りになってる母親とか
子のせ片手スマホとか
子供乗せ自転車の親は狂った人ばっかりw

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:21:49.79 ID:GfaLtZ/70.net
>>23
それを反対してママチャリの3けつ認めさせたんじゃなかったっけ?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:21:51.33 ID:8OD9RPbD0.net
あー釈放釈放って言ってるヤツは疑いが晴れたから釈放されたと勘違いしてるのか

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:21:58.50 ID:ub3WK0Zo0.net
自転車の3人乗りって道交法で原則禁止で、6歳未満の幼児の場合のみ安全基準を満たしている自転車に限るって前提で例外的に認められてることなのよね
この自転車はちゃんと基準を満たしてたのかな?
ヘルメット着用も義務ではないが努力義務にはなってるのでベルトもしてなかったみたいだし母親の過失がデカいと思う
気の毒だけどね

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:22:01.40 ID:xleBEYXx0.net
3人乗りはマジで規制してほしい
切符切って罰金取ってくれ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:22:04.01 ID:wpHFQ8RB0.net
大きい買い物袋でもよろつくのに子供2人って結構危険だと思うなぁ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:22:31.48 ID:A4g1Wxk40.net
さっさとあのナマポ死なねーかな

マ   ジ   で

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:22:49.67 ID:qxtq90k90.net
馬鹿親のせいで人生台無しにされた運転手かわいそう
これは無罪やろ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:23:34.73 ID:jX4ofC+s0.net
ちょっと南に行くとそこは
日本で一番酷い道
暗峠だ
登れるもんなら登ってみろ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:23:42.27 ID:G9ieYscI0.net
怖い思いをたくさんして
安全運転になっていくから
22歳じゃ厳しいよな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:24:07.46 ID:mKXdclCF0.net
>>386
対向車にバスが来て左後方から来てる自転車を見落とした状態で左に幅寄せ
接触したか自分で転んだか分からんが自転車が転倒
放り出された子供をひく
じゃないかな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:24:20.11 ID:UG9b68qN0.net
>>416
よろけて自分から当たりにいったパターンだろ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:24:42.99 ID:1mPvMaFx0.net
ドカタの分際でイキって運転してるバカだろ
死刑でいいよ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:24:59.86 ID:4GGq+DqK0.net
>>434
自分の場合1年目から
前方に歩行者が橋の上にいる場合でも

こいつ飛び降りてこないだろうな?
岩とか洗濯機
投げそうな人がいるなとか

当たり前のように
一瞬一瞬を予測してる。

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:25:19.26 ID:vj8vtTiG0.net
>>342
並走してるトラックに当てられたなら、前方に積んでたハズの年少の子どもだけが投げ出されて轢かれたのか?
お兄ちゃんの方も軽症だがキズを負っている。トラックの後輪直前に当てられて倒れて投げ出されて轢かれたのは弟君
自転車は転倒しているのは確実なんだからな。母親もただでは済まない状況だろう

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:25:33.33 ID:6LAT5u/b0.net
>>46

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:25:46.76 ID:6QbfU3tC0.net
トラックの運ちゃんかわいそすぎる

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:26:01.91 ID:5qbTZ7oR0.net
運ちゃん可哀想

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:26:08.67 ID:YcQmAcqK0.net
母親が自転車で転んで3才児が放り出されたところに車が来てひかれたとテレビで言っていた

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:26:14.68 ID:ti0eFuc30.net
これがあるから子ども乗せてフラフラしてる自転車とかには必要以上に間隔を開けて通りすぎてるわ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:26:23.70 ID:59/kGdFV0.net
子乗せチャリ10万以上するっしょ
その金でタクシー使えばいいじゃん

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:26:29 ID:v+GuCeJr0.net
ドライバー可哀想だな…

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:27:26 ID:cdDMGcrK0.net
> 現場は片側1車線ですが歩道はなく、道幅が狭い道路
動画の通り田舎のやたら交通量の多いアレだね
https://cherrychillwill.com/wp-content/uploads/2022/04/524f011bded13d57d0d005c8ac992cf5.png

慎重にしてたのにほんと直前に倒れこまれたのか
危険予知不足でぼーっとしててかなり前方で倒れたのにブレーキが間に合わなかったのか

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:27:33 ID:Tgq4ofkn0.net
>>436
さすがにそれだといきなり釈放は難しいと思う
>>43の警察発表から

自転車が単独で転ぶ

子供が投げ出される

地面すれすれでトラックから見えづらい(死角で見えない?)

トラックは対向車をよけようとして左にハンドルを切る

目の前に倒れている自転車が見え、ガシャン?という音が聞こえた


>警察によりますと、朝輝ちゃんは母親が運転する3人乗り自転車の前の部分に乗っていましたが、自転車が転倒し、
>路上に投げ出されたところを後ろから来たトラックにはねられたということです。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:27:36 ID:4InWvA0a0.net
>>419
立派だが信頼の原則に互いが従うべき
あなたの言うハンドルキーパーがどんな場合も無限責任を負うと言った論調は事故を誘発させるものだと思う

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:27:48 ID:WghQxtGp0.net
>>443
こっちが目撃証言?

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:27:56 ID:G9ieYscI0.net
>>435
その可能性大かもね

電動アシストチャリが
相当飛ばしていたら
ミラー見ても気がつかないかもね

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:28:54.50 ID:/phIUXOf0.net
電動で俺が避けないと当たる所を爆走する子乗せチャリとかに不快な思いする事あるからこういうニュース聞くとザマァと思う
定期的にこういうニュースが世に出てもっと自分達の乗ってる物が危ないと自覚させてくれ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:29:27.49 ID:G9ieYscI0.net
>>438
超優良ドライバーだな
偉い!

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:29:29.34 ID:J2ywE/IB0.net
長男見ちゃったかな。可哀想だ…

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:29:37.18 ID:Be37mtv80.net
しかしなんだ見えない位置のものまで避けろとか
ニュータイプじゃねーんだよアホが
見える側が避けないで轢かれたもんなんか無罪でいいだろアホ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:29:58.13 ID:EdOVoXyG0.net
バランス崩しての転倒かね?
しかし電動自転車で前後に子供乗せてる姿見ると冷や冷やする

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:30:14.43 ID:0STiQdR60.net
>>435
当てて轢くというのはあまり現実的ではなさそうだが

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:30:15.73 ID:rg8e2qj10.net
母親が倒れて3歳児が車道に飛んだ
母親が3歳児を車道に投げた

車の運転手から目線だと結果はどっちも一緒になるんだよな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:30:18.05 ID:s+tyM8Fx0.net
ステアリングダンパーも付いていないハンドルに子供なんて重量物載せて操作性をスポイルさせてるのが理解できず、子供が死んでさえもあいつが悪いそいつが悪い、私は悪くない私は常にお客様
それが標準的なまんさんだからな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:30:28.57 ID:8j9LzCL40.net
対向車を避ける?どういう状況?センターラインがオレンジの道路だよね?

『警察の調べに対し「対向車をよけようとハンドルを切ったら、自転車が見え、直後にガシャンと音がした」と話しているということです。』

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220411/2000060010.html

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:31:04.30 ID:SpFe0jhb0.net
>>455
先走ってる自転車見落とすってどういう状況だよ
トラックも不注意があったのかもしれん

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:31:26.81 ID:0shb/1mM0.net
>>460
対向車がセンターラインギリギリのラインなら普通にあり得る

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:32:07.96 ID:/jLdb1Br0.net
3人乗りですっ転んでる時点で
このオバサンは色々終わる

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:32:11.75 ID:FlYryGGM0.net
自転車こけたのかー
トラック運転手かわいそう

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:32:20.83 ID:8j9LzCL40.net
>>462
なるほど

でも前方の自転車がハンドル切るまで見えなかったというのは、突然出てきたとかかな?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:32:24.63 ID:7SCkJtm00.net
プチ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:32:41.47 ID:59/kGdFV0.net
対向車が歩行者やチャリを避けようとしてセンターラインを越える時あるわな

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:32:57.57 ID:v+sJMEWW0.net
チャリカスってなんでゴミなんだろう

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:33:11.88 ID:kxUWvNEO0.net
>>418
軽いがいいに越したことはないけど

軸付近に置く分には、モーメントは大きくならないのでそれほど問題にはならない

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:33:15.25 ID:7RyMr6Us0.net
>>447
こんな狭いところよく3人乗りでチャリ乗るね
命知らずだわ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:33:32.80 ID:5WVltDII0.net
逮捕した方が自殺すると思うけど

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:34:01.70 ID:K0k0K/+L0.net
運転手「対向車線にバスが来たからトラックを左に寄せたら自転車に当たって…」
つーてニュースではやってたな

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:34:13 ID:F3MWQ7bO0.net
>>7
運転手の過失が大きい可能性があるからだろ。
自転車が転倒する可能性も考慮しとけよ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:34:24 ID:0shb/1mM0.net
>>465
電柱とかあるし出てきたんじゃねーの
知らんけど

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:34:39 ID:kxUWvNEO0.net
途中で送っちゃった

ハンドルの端の方にかけてぶらぶらするコンビニ袋とかの方が効くかもしれん
端の方を揺するので、モーメントが大きい

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:34:43 ID:CbQdukX50.net
運ちゃんは不運だと思うけど
過失割合はゼロでは無いだろう

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:35:14 ID:9poAgoaX0.net
たまにすげーチャリいるよな
片側三車線のど真ん中走ってるチャリ見た時は度肝抜かれた
路駐の車避けて一時的にとかじゃなくずっと走ってんの
こっちのが怖いわ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:35:35 ID:v+sJMEWW0.net
トラックの運ちゃんかと思ったら建設作業員かよ、チャリカス以下のウンコじゃんか
こりゃ車が100%悪いわ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:35:55 ID:la6g8w/Z0.net
日本じゃ自動車は税金の塊だからな
政府が殺したようなもんだ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:35:59 ID:JeVfZiem0.net
子供が犠牲になるニュースは辛いわ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:36:17 ID:0shb/1mM0.net
自転車にそろそろ免許制度と強制保険かけさせて欲しい
自転車とバイクってマジでルール守らないからね

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:36:41.40 ID:vj8vtTiG0.net
>>452
この様な事故で3人乗りをさせてた母親が逮捕される事は絶対に無いからな。自動車のドライバーは逮捕されるが
で、質が悪い事にこの手のニュースの続報は無い。不起訴処分に成ってたりした絶対に無い
ドライバーは加害者で母親はただの被害者とニュースを見た者は考えるだろうな。私たちは悪く無い、悪く無いから行動を改める必要は無い
この手の事故が無くならない理由だな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:36:45.80 ID:cSB+fW6P0.net
>>7
こんなの当たり屋に遭ったようなもんだけどね、トラックは
これで逮捕はあり得ない
勝手に飛んできたんだよ、子どもが
母親を逮捕しなさいよ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:37:21 ID:41wQ4WNa0.net
バランス保って走れないなら子供乗せんなよ
犠牲になるのは必ず子供なんだから
本当ろくな親いないな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:37:23 ID:G9ieYscI0.net
情報が交錯してるね

転んでたのか
転ばせたのか

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:38:17.56 ID:Tgq4ofkn0.net
>>465
本来見落としてはいけないのは前提として
トラック目線だけど
前の軽で死角になる位置に自転車が倒れていた可能性も

トラックの特性〜車高編〜ー大阪運送ブログー
http://osaka-syoun.com/wp/wp-content/uploads/2017/04/IMG_1604.jpg

車高が高い=運転者の目線の高さも高くなります。 目線が高くなると路面を見下ろすような視界になります。
その結果、路面を広くとらえることになり車間距離が長く感じられます。
そのため「車間距離に余裕があるな」と考え、車間を詰めてしまうことがあります。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:38:39.53 ID:o6gqkSx80.net
レディーファーストを夫や付き合ってる奴以外の男に求めるのはセクハラ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:38:49.08 ID:5spi983f0.net
>>485
状況と証言から判断して転ばせたんだろう

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:39:41.01 ID:Be37mtv80.net
逆に3歳にもなったら転げたら直ぐに受身とって周りの状況見て即座に避けろよな
トロクセーなーそんなんじゃ生きてけないだろ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:39:46.56 ID:BxDdpmJZ0.net
千葉の飲酒トラック運転児童5人死傷懲役14年確定のスレまだか?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:39:51.73 ID:cSB+fW6P0.net
>>463
こういうことする人は反省しないよ
ベルトもヘルメットも着けさせてなかったのに、自分は被害者!としか思わない

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:40:34.32 ID:8j9LzCL40.net
>>467
でも現場はセンターラインがオレンジだからそれ禁止なんですよね

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:40:42.16 ID:G9ieYscI0.net
>>488
だったらトラックの罪は相当重いよな
チャリが30キロとか猛スピードでもない限り

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:40:44.42 ID:HGYfAQ2+0.net
歩道がないっつーか路肩も無いし道の端はデコボコ
電柱がある場所でトラックとバスがすれ違ったらチャリが通る幅なんか残らなさそう

トラックが寄せて引っ掛けたっぽいけどどっちも被害者かなぁこれは

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:41:10.60 ID:mKXdclCF0.net
>>457
当てたかどうかは分からないけど助手席横に自転車がいたなら
幅寄せした時点で自転車が並走してた可能性が高いと思う
道幅が狭いから転んだ自転車を助手席横に見えたという方が無理がある気がする

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:41:24.14 ID:wOuYw7ci0.net
追い越す際に1.5m以上距離取ってたかどうかだな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:41:26.99 ID:0STiQdR60.net
>>477
それくらいぶっ飛んでる方が絶対注意するから安全ではあるな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:41:33.61 ID:3wXM+qui0.net
運転手は不起訴だな、きっと

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:42:07.24 ID:UvrIuql90.net
自転車は幅寄せされて転倒したんだろうな。可哀想に

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:42:32.56 ID:4GUO76tf0.net
>>7
まあ、記事を見る限り逮捕されても実刑はないパターンだけど、
一般的に逮捕自体のイメージは良くないわな
単純な事故の場合は、逮捕の有無は報道する必要はないと思う

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:42:42.37 ID:G9ieYscI0.net
>>490
管さんが献花へ出向いた事件だよな
アレたった14なんかよ
飲酒だよな、やり切れないわ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:42:54.70 ID:4NPIjlYT0.net
>>457
当てなかったとしても幅寄せしてそれが原因でバランス崩したなら
転倒の原因はトラックだからトラックが悪い

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:42:58.73 ID:cSB+fW6P0.net
>>487
上手いこと言うね〜

図々しい女はそんな判断できるような知性ない

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:43:13.78 ID:zS6khTT30.net
ヘルメットとベルトしてりゃ掘り出されはしなかったよな
学ばねーなあめんどくさがるなよ!
一生悔いるんだな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:43:23.75 ID:8j9LzCL40.net
警察の調べに対し「対向車をよけようとハンドルを切ったら、自転車が見え、直後にガシャンと音がした」と話しているということです。

これは前方不注意ではないの?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:43:29.96 ID:dcGifm5j0.net
制限速度の30キロで走ってりゃ止まれたでしょ。
逮捕されるにはちゃんと理由があるよ。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:43:39.23 ID:Tgq4ofkn0.net
>>498
警察発表などの情報だと
不起訴かあっても罰金刑でしょうね

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:43:48.42 ID:BB7QP46b0.net
>>89
子乗せ自転車はすごくこけやすいよ
子供の重みで途中で体勢立て直せないみたいよ ゆっくり走ると余計バランス崩す
だからこけないように猛スピードで走るんだって

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:43:49.85 ID:BxDdpmJZ0.net
>>501
反省してるんで1年軽くなったらしい

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:44:14.24 ID:812QzT8q0.net
合掌

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:44:14.36 ID:ftGhzzyd0.net
この路線のバスは一回り小さい車両に変えろよ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:44:28.15 ID:XU+O4nQn0.net
先に自転車が転倒して投げ出された子供をひくのは分かるけど、左折した訳でもなく、接触して子供一人だけをひく状況が想像出来ない

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:44:42 ID:TJezdacv0.net
このニュースで一番の衝撃は
「国道でも徐行して走るのが普通ですよ」
というコメントに大量のいいねがついていたことだな

馬鹿に発言する権利を与えた結果、馬鹿の言論が大手を振って歩き回るから世の中おかしくなるんだなっていう

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:44:48 ID:rW+EFQu20.net
全然地理的なもんはわからんが他に通れる道は無かったんかな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:45:32 ID:lLkDatd80.net
馬鹿まーんw

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:45:36 ID:o/1YEiB/0.net
国道やけど道狭いもん
対向車バスあってトラックなら
生存スペースないわ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:45:48 ID:8j9LzCL40.net
>>512
え?投げ出された子供引く前に接触してたんですか?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:46:12 ID:ZF6inwQV0.net
おいおい、過失で逮捕ならトラック運転手じゃなくてチャリの母親の方だろが。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:46:14 ID:vj8vtTiG0.net
>>483
この事故ではドライバーは不起訴処分に成るだろうな。ニュースには成らないけどな
損害は保険で誠意を持って賠償します。と言うだけだ。俺は悪く無い裁判で戦いますなんて言う人間は先ずいない
タクシー会社と運送会社は誠意を持ったとは言えない対応をされるけどな。ドライバーは会社が誠意を持って対応しますと必ず言うんだぜ。検事も解っているけどな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:46:15 ID:UvrIuql90.net
>>514
東大阪の道路は歩道が少なくてトラックがめっちゃ多い

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:46:22 ID:8j9LzCL40.net
>>513
環八、環七にも自転車走行レーンが書いてあるんですよ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:46:57.18 ID:wOuYw7ci0.net
>>452
危ないのは自動車なんだが

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:47:15.73 ID:XU+O4nQn0.net
>>517
母親はトラックが接触して転倒してって言ってたってここに
もしかして、もう一台接触したトラックがいたのかな?

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:47:22.04 ID:eqZerr9J0.net
はねられた
じゃなくて
轢かれたが正しい

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:47:47.60 ID:XyIwuVW00.net
>>39
轢いた方の罪悪感を考えると辛いね
自分は一回トラックとぶつかったけど何も体に影響無かったからささっと帰ろうとしてたんだけど、ドライバーさんに悪いことしたわ…

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:47:49.91 ID:8j9LzCL40.net
>>523
そうなんですか、そのソースありますか?テレビのニュースかな?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:48:13.45 ID:gXL1KOtP0.net
情報が錯綜しているみたいだから本当の原因はわからんけど、狭い道で普段からトラックとかがよく通るならその道を避けるという選択肢はなかったのかと思う
前後に子供を乗せているならそれぐらい注意して考えるのが母親じゃないのかね

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:49:11 ID:TJezdacv0.net
>>500
日本ではほとんどの場合で死亡事故=解雇or運送業許可取消なので刑事罰の有無は関係ない
よっぽど運転手を大事にする運送会社でもなきゃ失業確定よ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:49:28 ID:wOuYw7ci0.net
>>513
馬鹿に自動車運転する権利与えるよりはマシだけどなw

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:49:34 ID:ouDxsaRL0.net
一番悪いのは母親
全て母親の責任
3歳児とトラック運転手は被害者

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:49:36 ID:yENtduzy0.net
ここ自転車一人乗りでもちょっと怖い

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:50:10 ID:Hdet2wMW0.net
ってか3人乗りは補助輪付けないとダメしたらいいのに

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:50:27 ID:3A+dL1RN0.net
>>526
テレビのニュースて立派なソースじゃないの?
最近のテレビは嘘をつくの?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:50:50 ID:4rA26eUJ0.net
>>518
建設作業員らしいからトラック初心者かもな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:51:03 ID:WcoGw+EZ0.net
>>527
子ども乗せてるママチャリ子どもを守るとか何にも考えてなさそうだよ
自転車乗ると何故か無敵感増すぽい

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:51:08 ID:XU+O4nQn0.net
>>526
>>61

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:51:16 ID:UvrIuql90.net
国道やがこんな感じやね
https://goo.gl/maps/XzgGexkor4J7KJsT8

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:51:18 ID:f37k0m+k0.net
>>533
テレビも偏向報道する

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:51:21 ID:Hdet2wMW0.net
>>508
そんな危ない乗り物なら補助輪必須すべき

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:52:04 ID:8j9LzCL40.net
>>523
あった
https://news.yahoo.co.jp/articles/eac3660cdafc346327a35007a956cd0a328bd3fb

母親は接触してこけたと言っていて、
運転手はバスがきたから左に寄せたと

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:52:15 ID:WcoGw+EZ0.net
>>508
そんなん法的にOKにすべきじゃないわ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:52:20 ID:teUIWWE90.net
旧外環か
あそこはヤバい

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:52:20 ID:o/1YEiB/0.net
おい母親叩きしてるやつほどほどにな
ここは道が狭い国道なんだから
反対に訴えられるぞ
ここは歩くのも自転車も怖い道だよ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:52:41 ID:8j9LzCL40.net
>>533
そういう意味ではなくて、記事ならここにソース貼れるけど、テレビで見たとかならソースは貼れないなってこと

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:52:59 ID:Tgq4ofkn0.net
>>523,526
俺もその可能性を考えたが
それならそうと警察が発表すると思うんだよな

母親の証言は警察発表ではなく
ニュース記事による目撃者の話
そのソースでも自転車がバランスを崩して転倒しとある
接触して転倒ならそう書くだろうし

ソースは>>190にある

> 目撃者などによりますと、朝輝ちゃんは母親が運転する電動自転車の前のシートに乗っていましたが、電動自転車がバランスを崩して転倒し、
>朝輝ちゃんが車道に投げ出されたところをトラックにはねられたということです。
> (目撃者)
> 「お母さんが泣きわめいていたから。『トラックと接触してこけて、その上を踏まれた』とか言っていたけどね」

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:53:20 ID:BTEQxl840.net
運転手と母親の話を合わせると軽く後ろをひっかけたぽいな
右斜めに倒れる感じで前の子がひかれたんだろ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:53:22 ID:cSB+fW6P0.net
>>500
自分が逮捕されたらものすごくショックだし、犯罪者の烙印押された気分だと思う
不可抗力と思える事故でも名前も出て逮捕されました、って報道見ると納得いかないな、と思う
池袋で大事故起こした老人が逮捕されなかったのは、もっと納得いかないけどね

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:53:28.99 ID:kE3Gkf3j0.net
>>505
チャリが後ろからトラック左側をすり抜けられると思って進行してきた可能性もある(そしたらトラック対向車避けて幅寄せ→転倒)
まぁそれでもトラックの不注意にはなるね
寄せる時にミラーや直接目視で確認不足

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:53:47 ID:wOuYw7ci0.net
>>449
信頼の原則以前に後方追い越しの場合の側方車間距離保持してたかなんですが?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:54:09 ID:SCjt69JR0.net
片側一動線の歩道で前の歩行者追い越すのに
対向動線の歩行者の正面ベル鳴らしながら突っ込んでくる基地ママチャリ多いから
まあ自転車に何らかの手落ちがあったんだろうなと余裕で推測

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:54:26 ID:Bh3PePW/0.net
>>23
外国だとそれな。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:54:46 ID:XU+O4nQn0.net
>>545
トラックと母親の証言が食い違うね
これどっちが正しいかで全然違うと思うんだけど

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:55:15 ID:G9ieYscI0.net
>>512
自転車がトラックをすり抜けた
とほぼ同時にコケたんかな
あぶない!って声を聞きながら
ハンドルをゆっくり切って
3歳児を轢いたんじゃないか?

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:55:30 ID:L0+WupnD0.net
こういう事件見ると生活レベル落としてでも自動車で送迎するべきだと思う

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:55:51.33 ID:79RX74lJ0.net
>>528
俺の勤めている会社では
飛び出し自転車を引いて56してしまった運転手いたけど
拘束されないし、起訴もされないし
次の日もそれからも定年まで
普通に仕事していたよ
もちろんナンバープレート没収もなかった

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:55:58.59 ID:BZuofsy30.net
自転車に不用意に近づく車が悪い

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:56:11.30 ID:vDAHWXYZ0.net
>>513
歩道なし片側一車線イエローラインで昔からの市街地のなかを走る30キロ制限の旧道だし

>>552
言うほど食い違うか?

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:56:37.36 ID:cSB+fW6P0.net
>>545
接触されたと騒いでるのも本当かどうか

普通に減速して曲がってきた車に驚いて自転車で転けたオバハンが、車のせいにしてたけど、自分の不注意と一時停止違反が原因だったわよ

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:57:19 ID:mKXdclCF0.net
>>552
現時点では確認が取れないから曖昧な報道になっているのだろうな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:57:35 ID:4NPIjlYT0.net
>>555
それは明らかに相手が悪い場合だな
今回の場合はトラック運転手に注意義務があり、過失責任は免れないよ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:57:58 ID:r4zqr/XO0.net
>>190
これも見たけど
トラックが自転車を追い越していたのか
狭い道路でバスも来ていたからトロトロ運転してた所を無理やり自転車が横を通ろうとしていたのか

どちらにしろ運転手の確認不足だろうけど
良くこんな道を子供乗せて通る気になるな

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:58:49 ID:8j9LzCL40.net
>>554
都内は自動車送迎禁止の保育園が多い

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:59:05 ID:vcCClzig0.net
自転車も免許制にしないと、まともに交通ルールを守らない輩が迷惑掛ける事になるぞ。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:59:12 ID:PRKRdz8X0.net
子供乗せ自転車はメーカーが
タイヤ3輪に増やすべき。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:59:13 ID:lJ/xRLAi0.net
またお前らの母親叩きか

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:59:17 ID:4GGq+DqK0.net
人命を重んじる心のない
道路をつくった大阪

そこを走る車の
安全運転の心構えが全くない
運転手たち

これは絶対に許せない!

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:59:29 ID:Ln9UkQn40.net
女性特権がすべての元凶
本来ならチャリに過積載の時点でくっそ危険なのに
女性だから許されるって事で結果、自分達の首を絞めてる

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:59:36.37 ID:kE3Gkf3j0.net
多分これドラレコ映像あるよね
万一トラックになくても対向車(バス)には着いてそう

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:59:45.24 ID:cSB+fW6P0.net
>>553
自転車の方がバランス崩して接触したのよ
トラックに当てられた、と言ってるかも知れないけど
子どもにヘルメットもベルトも着けさせないんだから、注意が足りないだらしない人じゃない?

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:59:50.14 ID:mjJF9N+x0.net
前と後ろに子供乗せて抱っこ紐の中に三人目入れて自転車乗ってる母親すら見かける
でもしょうがないんよな三人いたらそうするしかない
この世は地獄よ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 19:59:56.45 ID:Kumrggum0.net
ワロタ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:00:32.49 ID:XU+O4nQn0.net
>>557
トラックはひいたのは認めてるけど接触したとは言ってないよね?
読み間違いかな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:00:35.71 ID:wDvDOONl0.net
ガルちゃん見たら運転手可哀想って意見ばかりだね。女って異常に同性子持ちに厳しいのは何なんだ?しかもヘルメットしてたら助かったとか馬鹿かと。トラックに踏み潰されたらそんなの関係ない

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:00:37.65 ID:gMwfLonf0.net
バスを避けようと左に寄せたと運転手が
証言してるならそれで自転車に接触して
転倒、子供が投げ出されて轢かれたのが
真相だろ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:00:38.93 ID:WcoGw+EZ0.net
>>570
たまに見かけるよね
子ども殺す気かよと思うけど

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:00:42.10 ID:lggd5MIx0.net
虐待 殺人 事故 自殺
なんいせよガキが死ぬニュースが俺の心の癒し

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:01:43.01 ID:FlYryGGM0.net
3歳児を預けてまで働かないとダメなんだな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:01:49.55 ID:8j9LzCL40.net
>>574
接触してからも走り続けたってこと?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:01:51.94 ID:fTnw0NDu0.net
腹這いスケボーのクソガキ轢き殺した運転手さんはどうなったんだろう?

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:01:56.85 ID:Tgq4ofkn0.net
>>552
>警察によりますと、朝輝ちゃんは母親が運転する3人乗り自転車の前の部分に乗っていましたが、自転車が転倒し、
>路上に投げ出されたところを後ろから来たトラックにはねられたということです。

>大阪府警枚岡署は目撃情報などから、自転車が転倒して朝輝ちゃんが投げ出され、後ろから来たトラックにはねられたとみて、詳しい原因を調べている。

警察発表がこれ
ソースは>>43
トラック運転手を釈放しているのでトラック運転手母親の双方から確認とってからの判断でしょうし
多分ドライブレコーダーの映像が決めてかなと
対向車のバスの映像なんか一番わかりやすそうだし

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:02:01.93 ID:+8ct3iSD0.net
どういう状況で転倒したのかわからんけど、子乗せママチャリってなんでまっすぐ走れないんだろっていつも思う
あの人種は周りを見ないでフラフラ走ってるから見てるだけでハラハラする

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:02:13.45 ID:vSMx4Jm30.net
辛すぎる。電動自転車かな
危ないけど自転車に子供乗せないともはやどこにも行けないんだよね、歩いてたら10分の道が40分かかってイライラしすぎてメンタルやられるけどやっぱり歩くべきなのかな

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:02:19.57 ID:BTEQxl840.net
>>573
ヘルメットはアスファルトに頭打つ対策だわな
発泡スチロールだからなぁ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:02:32 ID:gMwfLonf0.net
>>561
左に寄せたと発言してるからそれで
自転車に接触したって考えたら自然
だと思うが?

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:02:38 ID:8j9LzCL40.net
>>577
都内だと0歳児から保育園で高度な幼児教育受けされるために、働かなくていい親も無理矢理パートとかするんだよ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:02:49 ID:eSfkVNNG0.net
>>1
当たり屋じゃねえかよこんなんww
逮捕はともかく、不起訴であることを祈ってるわ・・・22歳の若者はまた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ったく悪くない

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:02:52 ID:vDAHWXYZ0.net
>>572
ガシャンって表現はどんな音だろう
自転車に接触した音なのか子供を轢いた音なのか

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:02:58 ID:JsEAugb90.net
>>581
我が物顔で乗ってるよな
周りが配慮して当然って思ってる

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:03:10 ID:mjmuSnmS0.net
母親の事情も普段からの素行も知らないのに擁護したり叩いたりする奴は妄想癖でもあるんか

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:03:26 ID:lggd5MIx0.net
なんでこけたんだ 馬鹿なのか

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:03:29 ID:G9ieYscI0.net
>>565
いや、

なんの予測も立てる事なく
突っ込んでくる女の多いことよ

ゆっくり左折する車の前に出ようとするとかな
この辺は本当襟を正して欲しい
駆け込み乗車とか、
危険なんだから

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:03:34 ID:erwAk09b0.net
ぶつけられたなら左に向いて転倒するから子供は左に飛ばされるんじゃないの?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:03:34 ID:TH9UFmWf0.net
ずっと思ってるけど自転車のチャイルドシートをそもそもなぜ許可した?

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:03:49 ID:4GGq+DqK0.net
人間の心理を読み解くと

せまい道路がそれを
つくった犯人とわかるだろう


道路交通法が
そもそも矛盾している

がしかし
それを理解して慎重に運転
しなければならない

ここに徐行区間義務がある。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:03:57 ID:1KtK+pTS0.net
子供連れは避けてもらえるとタカを括って車道ぎりぎりをヨロヨロ走ってることがあるからなあ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:03:59 ID:5TIRh0lF0.net
前スレの200番の動画すごいね。ほんの一瞬で。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:04:07 ID:FaXrSY5D0.net
危険予知が出来てないアホ運転手

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:04:20 ID:mKXdclCF0.net
>>512
前の子供は右に落ちたというかハンドルのバランス崩してよろけたタイミングで先に右に滑り落ちた
母親と後ろの子供は左に倒れた
って感じなんじゃないかと想像するけど、どうだろね?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:04:34 ID:8j9LzCL40.net
>>592
後輪を左から引っ掛けたとか?

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:04:41 ID:cocB86p90.net
ドライバーかわいそう
歩道でも2人乗り3人乗りで我が物顔で走ってる
ベルも鳴らす
ほんと迷惑

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:04:42 ID:FPtlIVwx0.net
子が3歳位の時同じように自転車の後ろに乗せてて横に倒れて、子の頭が住宅の塀に軽くぶつかった事があった
子は寝てて気付かないレベルだったけど、それで済んだのはヘルメットとベルトさせてたからだなって実感した

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:04:46 ID:cSB+fW6P0.net
>>562
猛スピードの子ども乗せ自転車、多いよ
轢き殺されそう

都心に住む孫の幼稚園は車も自転車も禁止
徒歩通園のみ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:05:02 ID:oNhSZnF90.net
ウーバーよく叩かれてるけど
主婦の電チャリ二人乗りは叩かれない謎

正直、主婦の電チャリの方が数も多いしウーバーより何倍も危険な気がする
しかもママさん達、歩道爆走するし逆走多いのがヤバすぎる

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:05:13 ID:WcoGw+EZ0.net
>>588
歩道全力で走ってくるから
歩行者が気をつけて避けたりね
年寄りがヨタヨタ歩いててもお構いなし

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:05:24.60 ID:BB7QP46b0.net
この動画の22秒目
車は自転車と全然ぶつかってないけど自転車はうまく止まれなかったみたいで転倒してる
やっぱり子供乗せは危ない
こんなん一人で乗ってたらこけるわけないよね
https://youtu.be/IoZaoF301HE?t=22

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:05:48.48 ID:gMwfLonf0.net
>>578
接触して転倒して子供が前に投げ出されて
轢いたのが真相だと思う

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:05:57.39 ID:0STiQdR60.net
>>593
車を持つ以外の代替案がないから

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:06:27.93 ID:cSB+fW6P0.net
>>598
ベルトしてれば放り出されずに済んだかな

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:06:40 ID:dblFnDga0.net
https://cherrychillwill.com/wp-content/uploads/2022/04/524f011bded13d57d0d005c8ac992cf5.png

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:07:28 ID:WcoGw+EZ0.net
>>603
私は子ども乗せてるんだから、アンタらが避けろよ!!
みたいな圧を感じるよね
車椅子の人や年寄りがいても、弱者を守る意識なんて微塵もないよ、ママチャリたち

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:07:39 ID:HEOBHslQ0.net
転倒の原因が接触ならトラックが悪いなぁ
バスを避けるために左に寄せたってはっきり言ってるし
ベルトとヘルメットをさせてなかった事で過失が相殺されるかもしれんがどう考えても不起訴はないわ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:07:48 ID:dblFnDga0.net
>>608
そだね

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:07:54.20 ID:79RX74lJ0.net
田舎でスーパーに駐車場あるのなら
車使う選択もあるだろうけど
旦那が車使っていたら2台目維持だけでも大変だよ
昔と違ってオートマ限定で免許取りやすくなっても、自転車使う人も多いからね
待機児童の問題も絡んでくる

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:08:03.88 ID:aeoDOFgL0.net
いまだとたいていのトラックにドラレコがついているから映像を確認して
釈放、不起訴、3歳児の両親激怒も警察・検察・裁判所が一蹴だな。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:09:30 ID:PylezH9b0.net
これ数年前にもあったね
朝急いでて前カゴの子のベルトしないで
横転して子供が車道に投げ出されて轢かれたの

その事故があってから絶対にベルトしてた
このお母さん知らなかったのか

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:09:49 ID:MBUDH1qG0.net
いや、ここ数年電動アシスト自転車の前後に子供乗せて結構なスピードで走ってる母ちゃん見かけるんだよ
段差とかでバランス崩したら危ねーぞと思ってたが、、
こういう事故は車の運転手が気の毒だわマジで

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:09:58 ID:cSB+fW6P0.net
>>595
環七でも赤信号無視するし、歩道渡る歩行者に横から突っ込んでくるし
都合よく車両と歩行者の立場を使い分け
絶対止まることがない、ってママさんいるよね

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:10:26 ID:fx5ZzdVv0.net
こういうのが起きても自分だけは大丈夫と思うのが人間というもの

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:10:59.20 ID:Wh9C6Ic80.net
菅野美穂のママチャリライフが普通にテレビで扱われてるし
規制なんて無理でしょ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:11:30.76 ID:SWKfIgPu0.net
以前だとこれでも実名報道されてたりしてただろうけど、少しはマシになってるのか

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:11:40.01 ID:XFrfY2eL0.net
ピタゴラスイッチ?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:11:41.56 ID:jIJSJJtN0.net
転んだ事無かったんだろうなぁ
一度でもコケたらせめてベルトくらいはちゃんとしようと思える

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:12:09 ID:G9ieYscI0.net
女学生、ママさん連中のチャリが
1番怖いわ

何にも見てないからな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:12:50 ID:mjJF9N+x0.net
>>575
だってどうしようもない
希望した近くの保育園幼稚園に入れるわけじゃないし
お迎えの時間は限られてるし旦那がお迎え時間に帰宅できるわけじゃなし、車があっても駐車場の問題で車の送り迎え不可の保育施設だらけよ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:13:38 ID:FuN1Z6nF0.net
アホは交通事故で死ね

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:13:40 ID:4NPIjlYT0.net
>>554
田舎と都会では越えられない壁があるな
話が噛み合わない

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:13:59 ID:lkSE3L3L0.net
>>623
そういや女子大生が片手にスマホ持ってよそ見しながら発進して電動自転車で老婆轢き殺した事件あったな
あれって結局どうなったんだっけ
未成年だからかるーい罪で済んだ?

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:14:15 ID:XaqsxzKV0.net
>>19
ほんとそれ
自転車用の道路も確保してないような細い道でもそうだし、車道走らせるなら免許制にするべき

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:14:22 ID:WcoGw+EZ0.net
悲しい現実として
仮にトラックの方に重大な過失があったとしても
亡くなった子どもは戻って来ない事なんだよね
ママチャリはこれをキッカケに日頃の自転車の乗り方今一度見直すべき
日頃側から見てて、そんな事やってたら子ども死ぬぞと思うことたくさんあるんだよ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:14:27 ID:v9NZPInH0.net
1時間後?即死だろ?
つぶされて脳みそ内臓がはみ出て

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:14:44 ID:gHZ6Z2Zg0.net
この前左折しようとしてるときに女のチャリが猛スピードで突っ込んできて心臓止まるかと思ったわ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:15:35 ID:FPtlIVwx0.net
>>627
スマホ+イヤホン+ドリンク

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:15:40 ID:Lv9gftH40.net
子供乗せてたら
錦の御旗を立ててるようなもんだからねぇ
「ドケドケ!下民ども!ママさんのお通りだい!」

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:15:41 ID:A4b64zKS0.net
追い越す際の距離がどんなもんだったかに寄るかな?
ただ、吹っ飛んできたら避けられないわ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:15:46 ID:RGNySSXg0.net
>>627
片手にスマホ、もう片手に飲み物じゃなかった?
どうやって運転してたんだよって突っ込んだ記憶

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:15:57 ID:v9NZPInH0.net
>>19
確かにスピードでてなきゃ歩道使ってもいいと思うわ
自転車の前と後ろに子供載せて走ってる人とか車道は危なすぎだわ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:16:26 ID:cSB+fW6P0.net
>>623
イヤホンの若い男が嫌
猛スピードで交差点を斜め横断
ああゆうのと無謀な車がぶつかれば面白いのに、といつも思う
非常識なママチャリも

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:16:37 ID:dblFnDga0.net
>>628
それだとこの場所は自転車通行禁止になるよ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:17:39 ID:WjYn5hXZ0.net
どう考えても危険だからな
トラックいなくても打ちどころ悪けりゃ死ぬのだから
子供の命を軽く考えてる社会だと思うわ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:17:48 ID:jMikDpU/0.net
ママチャリの3人乗りは見直すべきではないのか

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:17:59 ID:Tgq4ofkn0.net
>>627
>禁固2年、執行猶予4年(求刑禁固2年)

結構重い判決


 元女子大生(20)の判決は8月27日、横浜地裁川崎支部で言い渡された。
罪状は重過失致死罪、主文は禁固2年、執行猶予4年(求刑禁固2年)だった。

 元女子大生は事故前の少なくとも約30秒間、イヤホンで音楽を聴きながら、飲み物を持った右手でハンドルを握り、左手でスマホを操作しながら走行。
スマホでメールのメッセージ送受信を終えた後、ズボンのポケットにしまう動作に気を取られ、事故を起こしたと認定された。

 裁判長は判決理由で「周囲の安全を全く顧みない自己本位な運転で、過失は重大」と厳しく断罪。
弁護側は「悪質性の低い脇見運転」と主張したが、判決では「前方を注視しないばかりか、危険を察知してもブレーキを掛けられない状態だった。
『脇見運転』と矮小化する主張は論外」と受け入れなかった。

 元女子大生に執行猶予が付いた理由は、家族が加入する損害保険で賠償が見込まれる点、
公判で「同じ過ちはしません」と述べるなど謝罪し反省している点、そして大学を中退するなど既に社会的制裁を受けている点だ。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:18:19 ID:WcoGw+EZ0.net
>>636
歩道も狭かったりするからね
そこを後ろからスレスレのところ抜かされる恐怖
子ども乗せてるんだから、お前が気をつけろと言わんばかりで
怖いし腹立つし
なんで歩行者がこんな思いしないといけないのか

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:18:20 ID:PP89lKEO0.net
都内だと保育園の送迎は車禁止が殆どだからなぁ
希望してる家の近くの保育園に入れるわけでもないし
自転車に二人乗せるの危ないと思いつつ仕方がなかったりする…
シートベルトとヘルメットは当たり前だけど生身の体だし怖いよね

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:18:25 ID:X3Ob9ssm0.net
これは・・・母親がリスク管理出来てなさすぎやろ
ベルトしてたら死ななかった

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:18:26 ID:nas3XXv40.net
チャリこけて子供転がって来たらよけられる自信ないぞ
3人乗りのチャリってバランス崩しそうだよなぁ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:18:42 ID:/hUggmsK0.net
>>12
片側1車線道路で自転車を認識した時点で減速して相当の注意をしながら追い越すのが常識

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:18:55 ID:4NPIjlYT0.net
>>19
自転車を歩道から締め出すようになったのは、自転車による歩行者の死亡事故が相次いだから
歩道を走らせるかどうかはケースバイケースだと思う

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:19:01 ID:A4b64zKS0.net
>>627
執行猶予ついてたはず
正直あんな異常な状態で運転してたのに悪質性が低いとかほざいてるクソ弁護士は死ねと思った

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:19:07 ID:WcoGw+EZ0.net
>>639
これを虐待と言わない不思議

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:19:50 ID:G9ieYscI0.net
免許持って車道運転しても

無免許運転が暴走してきたら

意味ねぇんだよ!

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:20:39 ID:cSB+fW6P0.net
>>629
こういう事故が起きても、同じようなシチュエーションなのに気にもしない人は一定数いるの
想像力、思考力、危険回避のための脳の回路がないんだと思う
そういう親に育てられたら、子どももまた同じになる

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:20:43 ID:JeVfZiem0.net
>>636
スピードが出てない上に前と後ろに
子供乗せてるとか、めっちゃ不安定なのでは?

歩行者がぶつかって、自転車転倒し
こどもがなげだされて頭打ったら
歩行者逮捕されるんですかねーー???

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:20:50 ID:BBBhZddZ0.net
ヘルメット被ってなくて転倒放り出されなら
その時点で脳挫傷でしょ
トラック跳ねられ関係ない

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:21:01 ID:4p4TGg3E0.net
>>384
これこれ

655 :バーカ!安藤!:2022/04/11(月) 20:21:04 ID:jGLSKOa30.net
>>124
運それが命

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:21:06 ID:HiGIs0BJ0.net
女の電動自転車ほど危険なものはない
対抗車線に車いなくなってから大きく避けないドライバーが馬鹿過ぎ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:21:11 ID:c0+RJBLP0.net
> 母親と一緒に自転車に乗っていたところ自転車が転倒しました。
> このはずみで男の子が道路に投げ出され、後ろから来たトラックにはねられました
> 警察は、トラックを運転していた22歳の建設作業員の男を過失運転致傷の疑いで、その場で逮捕しました。
いやいや

658 :バーカ!安藤!:2022/04/11(月) 20:21:41 ID:jGLSKOa30.net
꧁ ጎンጋ ꧂ ጕሃጕሃ꧁ 重力波꧂

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:22:14 ID:1v5VrDll0.net
実質母親が殺したようなもんだろ

660 :バーカ!安藤!:2022/04/11(月) 20:23:00 ID:jGLSKOa30.net
https://youtu.be/s66U5GRh2pQ
そそそそ、ミンデン気

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:23:22 ID:cSB+fW6P0.net
>>647
非常識なママチャリに激突されたら死ぬ自信あるわ

非常識なママチャリは歩道走ろうと車道走ろうと危険

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:23:49 ID:wod/fpMB0.net
春の交通安全期間中だな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:23:51 ID:BBBhZddZ0.net
>>280
ほんと
シートベルトつけてなくてヘルメットもないとか、軽視しすぎ
うちは常につけたり被ってたりしてるわ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:23:52 ID:nd+42nzN0.net
チャリを転倒させたのがトラックってニュースで言ってたぞ
バスとすれ違うために左をよく確認せず幅寄せしたらしい

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:23:57 ID:G9ieYscI0.net
せっかく勉強して免許取って安全運転心がけても

無免許運転のチャリが車道を縦横無尽に
爆走してたら

意味ねぇんだよ

死ねよ!

666 :バーカ!安藤!:2022/04/11(月) 20:24:37.12 ID:jGLSKOa30.net
https://youtu.be/CpH9e5ckKRk
🇭🇺👦👧🎤〜🎶✨
歌ってるしwwww

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:24:52.94 ID:wod/fpMB0.net
>>664
あらら、これは長い刑期になりそう

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:25:29.37 ID:PXTP1QCu0.net
自転車が車道走ってるの怖すぎなんだよ
特にママチャリ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:25:35.29 ID:cSB+fW6P0.net
>>654
歩道を爆走するからね
自転車がこの世から無くなれば、交通事故は半分以下か4分の1くらいになると思う

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:25:38.18 ID:1v5VrDll0.net
今更言っても意味ないけど
三輪なら今回みたいに転ぶこともなかったからな
要因を防ぐことは出来た
子供を守るってそういうことだと思うが

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:25:48.08 ID:GOFgy55e0.net
>>664
なんだやっぱトラカスやんけ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:26:06.26 ID:45CO5fU80.net
>>659
まあヘルメットもベルトもなしで3人乗りな時点でそう思うけど
>>520見てちょっとそういう道路なんとかしてった方がいいんじゃないのかって気になってきた
電車は飛び込み自殺防ぐためにホームドア設置とかほぼ社会的義務みたいになってるけど
道路は結構放置されてる危ないとこあるもんなあ
道路工事=悪みたいな連中もいるしペイできるか否かもあるからなかなか進めるのも難しいのかもしれんが

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:26:13.21 ID:DLvHvSag0.net
こんなんでトラックの運ちゃん逮捕されるんか?
勝手に倒れてきたクソ母が悪いやろ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:26:22.38 ID:ge9RjtO90.net
風見です

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:26:24.46 ID:J8ZOfGZr0.net
若きトラックドライバー人生終了
これで運転手にモロ過失行くんだからそら若い奴誰もやらんわ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:27:33.74 ID:dcGifm5j0.net
センターラインの2車線だけど道狭いな。
軽自動車同士でも何か気を使いそう。

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:27:40.16 ID:BB7QP46b0.net
>>664
また適当にまとめてw
母親がトラックとぶつかったと泣きわめいてたという目撃談
母親自転車が転倒しして後ろからきたトラックがひいたという目撃談
対抗のバスをよけようと左に寄ったら「危ない!」という声とガシャンと音がしたという運転手の証言
引いたことは間違いないと認める証言

これしかテレビのニュースで出てないよ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:27:48.09 ID:5spi983f0.net
>>664
やっぱりトラックが転倒させたんだね
左に寄せたって言ってたからそうだとおもってた

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:27:51.69 ID:1v5VrDll0.net
>>664
マジ?じゃあまるっきり話は変わる

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:28:22.22 ID:tp7Wuo0y0.net
子供乗せて物凄い勢いで逆走してくる母親いるからな
免許以前の交通ルールすら知らないのは国の教育と告知活動に問題がある

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:28:25 ID:wod/fpMB0.net
>>672
大阪は土地買収が特に大変な所だと聞いたね。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:28:55.20 ID:KB1/zUnG0.net
今回の事故で助かってたかどうかは分からないけどベルト、ヘルメットしてない人多いから絶対するべき

自分も乗らざるを得ないから乗ってるけど被害者だけでなく加害者にもなりかねんから超安全運転心がけてるわ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:28:56.08 ID:cSB+fW6P0.net
>>665
ああ同感
チャリも道交法の定めるところに則って運転しなければいけないんだよ
これからは警察が思い切り取り締まって切符切るか、講習を5時間義務づけるくらいしないと

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:29:05.98 ID:n0ozv8UH0.net
子供のせ3人乗り自転車なる物が実際に売られてるんだよなあ
重さ数キロ以上の物体二つも乗せてバランス取れる訳ないしちょっとした挙動の変化で簡単にコケそうな気がするんだが

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:29:07.08 ID:fKE+pRei0.net
>>345
トラックは自転車を追い越そうとはしてなかったようだが
自転車が自爆して、投げ出された子供が轢かれた

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:29:25 ID:1bzufsTm0.net
馬鹿まんさん

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:29:26 ID:Esvec2MX0.net
マヌケの大阪知事も

はよ現場こんかい!

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:31:02.12 ID:nd+42nzN0.net
>>677
どぞ

 (目撃者)
 「お母さんが泣きわめいていたから。『トラックと接触してこけて、その上を踏まれた』とか言っていたけどね」

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20220411/GE00043343.shtml

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:31:12.69 ID:G9ieYscI0.net
運転手が安全確認してゆっくり左に寄せても

電動チャリが猛スピードで突っ込んで
来たら意味ねぇんだよ

チャリも免許制にしろや

車道走らすなら

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:31:14.88 ID:qnvolfyj0.net
露軍の人間地雷かな?

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:31:38 ID:Esvec2MX0.net
人を跳ねてまで

進まなくてはならない
せまいせまい道路をつくった

マヌケ大阪


道路交通法どうなってんねん!

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:31:42 ID:5rfuW/cw0.net
よくこんなとこで3人乗りできるな
マジ規制してくれ

693 :バーカ!安藤!:2022/04/11(月) 20:32:04.50 ID:jGLSKOa30.net
とっくの昔に
工作員専用の穴が空いてる。法の

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:32:11.61 ID:BB7QP46b0.net
>>688
だからそこは「母親が言ってる」って話だろうw

そこを強調するなら目撃者の
「目撃者などによりますと、朝輝ちゃんは母親が運転する電動自転車の前のシートに乗っていましたが、電動自転車がバランスを崩して転倒し、朝輝ちゃんが車道に投げ出されたところをトラックにはねられたということです。」
も入れれば?

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:32:50.36 ID:ep95nswO0.net
ノーヘルノーベルト親は
普段から殺人者予備軍として眺めてる

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:32:51.79 ID:Tgq4ofkn0.net
>>664
ソース出してほしい
この時間のニュースって関西方面わからん

それならトラックがかなり悪く運転手が容疑認めても釈放しないと思うけどな

前スレにも横断中とか言うのあったがググっても出てこないしよ
嘘で騙そうとしているなら辞めてほしい

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:33:03.23 ID:jGLSKOa30.net
倭奴と匈奴は同祖

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:33:16.97 ID:c0+RJBLP0.net
>>688
言っていたってなんだよ
そのレス内容じゃ
事故を目撃してないだろ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:33:24.35 ID:irddkCT50.net
>>664
トラックにぶつけられてすり傷ひとつない母親なんているかよw

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:33:32.42 ID:Esvec2MX0.net
まーたドラレコを

隠ぺいしそうだな
大阪県警ww

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:33:41.25 ID:s4JvL9WF0.net
>>685
つまり投げ出された子供が前にいるのに踏んでいったわけか

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:33:44.53 ID:Cu5HdoXa0.net
若い頃の苦労はいくらでも買え


が、勉強代が高過ぎて破綻した例

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:34:17.98 ID:aeoDOFgL0.net
>取り調べに対して山口容疑者は、朝輝ちゃんをはねたことを認めていて、
 「事故直前、向かいからバスが来て左に寄せた」などと話しているということです。

これはバス側からもドラレコが提出される事案だな

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:34:19.17 ID:BB7QP46b0.net
>>664の言うソースは

>>688でしょ
これは前のスレからみんな見てるからソースでもなんでもないし
母親はトラックにぶつかって転んだんだと言っている
目撃者は母親が転んで子供が投げ出されたのを後ろから来たトラックが轢いたと言ってる

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:34:49.68 ID:wod/fpMB0.net
>>677
ググったら、NHKとか確かにトラックが当てたとは言ってないね。ただ、「対向車をよけようとハンドルを切ったら、自転車が見え、直後にガシャンと音がした」と書いてあるから自転車を見えてないのは確定だな。当てたかどうかは未確定だが、この報道見ると当ててる可能性も否定できない。寄ってきてそれを避けようとして倒れた可能性もあるが。多分母親は混乱してるだろうし、証言当てにならん。接種部分の塗装とか調べるしかないね

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:34:55.81 ID:HiGIs0BJ0.net
トラックを擁護してる奴頭おかしいだろ
自分なら反対車線が空くまで追い抜きするって選択肢はあり得ない

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:35:11.26 ID:zL/WuRbq0.net
自転車から落としたんか

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:35:30.22 ID:s4JvL9WF0.net
>>704
どっちにしてもトラックが悪い

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:35:35.91 ID:8aXF+g8L0.net
なにこれ運転手さん可哀想すぎる

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:35:43.21 ID:c0+RJBLP0.net
>>664
そもそもトラックは後ろから来たって言うのに
幅寄せして転倒したとしても
トラックに当たるかトラックの後ろで転倒するだけだろ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:35:53.02 ID:reg923bW0.net
これが街中の国道か

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:36:05.16 ID:fKE+pRei0.net
>>682
メットとベルトは最低でもするべきだね
直線の何にもないところでネズミ捕りする暇があったら
ノーヘルノーベルトチャりをバンバン取り締まって5万円ぐらい罰金取ったれ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:37:06.86 ID:+bqd2dw80.net
この分じゃ保険も未加入だろうな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:37:12.75 ID:5spi983f0.net
>>706
運転手が可哀想とまで言ってるから笑えるw

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:37:13.63 ID:cSB+fW6P0.net
>>689
そのパターンかもと思う
車を運転してたら、前車の動きや道路状況から「対向を避けようとしてるな」とわかるけど、自転車の人は何も見てないからこんな危険な動きをするんだなっての多いよ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:37:14.38 ID:J2ywE/IB0.net
>>705
急に動いたトラックの影響でバランスを崩して自転車がこけた可能性もあるのね

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:37:15.12 ID:ArGYcOCF0.net
未来のある若者が…

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:37:21.71 ID:CaUsT4A/0.net
こんなん道路が悪いわ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:37:24.22 ID:fzdi7MDo0.net
去年の10月に大阪に転勤で来たけど子供乗せ電動チャリのノーヘルノーシートベルト大杉
あと歩道でベル鳴らすくそ自転車も多い
 

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:37:26.65 ID:D/XqK18G0.net
>>19
逆走もあるしな…

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:37:50.95 ID:dx738AE60.net
車道のチャリは逆走して欲しいと思ってるんだけど異端か?
保安部品の無いチャリと並走したり追い越したりすんのメチャ怖い
意思表示もこっちを認識してるのかも全く分からんもん

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:38:48.34 ID:Dnk2HPuU0.net
前方に怪しい自転車が走ってたら警戒して減速はするけど、転倒してスポーンと子供が飛んできたら反応して止まれる自信は無いなぁ
追い抜かないのが1番安全だけど、時速10kmくらいでノロノロ走れるか?っていう
まぁとにかく邪魔な子供を間引き出来てよかったねお母さん

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:39:05.60 ID:cSB+fW6P0.net
>>704
矛盾してるね

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:39:27 ID:o+SNXJxg0.net
>>1
トラックの運転手が不憫すぎる
記事を読む限り、自転車を運転していた母親に過失があるのに

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:39:30 ID:nas3XXv40.net
>>86
せまwww

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:39:47 ID:778yJFdn0.net
たまに見るけど前と後ろに子供乗せてよくバランス取れるよなぁ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:39:54 ID:64uU/Mv80.net
トラックと接触したならトラック側に倒れなくない?
対抗側がバスだったらしいからドラレコあるだろうし続報でないかね

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:40:21 ID:yMEM3pjL0.net
>>19
解決策としては歩道を広げて自転車レーンを常設するか、車道に自転車レーンを常設するかだ。
どっちも税金がかかるからどうにもならない。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:40:44 ID:OMPZwhhb0.net
トラックってあるけど、現場作業員の乗ってる2tぐらいのトラックなら乗用車と一緒だぞ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:40:44 ID:7Nx8d5Tr0.net
>>704
なんかぐらついてこけたなら子供がトラック見ようと後ろに乗り出したとかそういう原因もあり得るんだよな

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:41:13 ID:nas3XXv40.net
>>645
またID被ってる

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:41:54 ID:VsPuS2Yo0.net
善根寺町の170号線ってあそこか
チャリが走るには側道が狭すぎるし交通量も多いしでとにかくチャンリンカーは寄り付かない場所やね
つか旧外環は整備されなさすぎクソだろあの道路

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:42:12 ID:G9ieYscI0.net
>>714
運転手も被害者だよ

殺意があるわけじゃないし
コケてたのかコケさせたのか
ここが大きな争点

しかし母親も
「対向車線のバスを
このトラックは避けるかも知れない」

ぐらいの予測は立てろよ

馬鹿じゃねえんだから

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:42:36 ID:kE3Gkf3j0.net
>>705
ドラレコ映像あるからもう警察は状況確認済みだと思う
運転手も既に釈放されてるし双方の言い分は合致してるはず

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:42:45 ID:Tgq4ofkn0.net
ググって出てきたまとめのニュース映像だけど
https://bungu-uranai.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/22041108.jpg
https://bungu-uranai.com/blog/wp-content/uploads/2022/04/22041109.jpg

道ひどいな
オレンジだから狭いことや歩道ないのはともかく
電柱の前の原付や看板はトラップやん
これ対向車のバスもはみ出さないと通行無理じゃね

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:43:00 ID:F4oG50AD0.net
トラック運転手が可哀想でならない
子供でも三輪車以外は3人乗り禁止にしろよ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:43:38 ID:Cu5HdoXa0.net
まあヘルメットもチャイルドシートもしてないなら
安全運転義務違反は母親。殺したのは運ちゃんだけど

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:45:13.16 ID:0TCopQyD0.net
子供と3人乗りって昭和かよ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:45:16.05 ID:n0ozv8UH0.net
>>735
地蔵邪魔w
しかしこう見ると日本の電柱立ちまくりの道はよろしくないね

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:45:21.51 ID:dblFnDga0.net
>>735
どやいうと、こんな道は日本中にあるしなぁ
五万とは言わないけど

両車慎重にすれ違うよ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:45:28.14 ID:2qhjZgUz0.net
ノーヘルか
こりゃ死に損だわな
これに懲りて次は被せるだろう

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:45:29.30 ID:c0+RJBLP0.net
>>727
倒れた後に
うしろから来たトラックひ轢かれてるわけだから
ありえるとしたら
自転車のうしろからドンっと前方に行き酔いよく跳ね飛ばして
自転車がトラック前方に転倒してそこをトラックが轢くとかだな

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:45:44.94 ID:wod/fpMB0.net
>>706
大阪はがめつくて土地買収が釣り上げようとするから、新大阪ー放出のおおさか東線とか30年開設が遅れたとか、新幹線の大阪駅接続は買収諦めて、新大阪にしたとか色んな話がある。要するに人口に比べて道路が狭い。予算掛けれる中心部は兎も角、少し外れると狭い道だらけで、そもそも安全運転が難しい。「反対車線が空くまで待とう」なんかしてたら、全然進めなくなる。多分、日本で一番危険運転が多い所じゃないかな。まぁ、その代わり危険運転慣れしてみな運転は上手だけどね、結構無茶苦茶な運転するから運転音痴な人は近づかない方が良いかも知れない。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:46:02.31 ID:6EeTJJ1o0.net
>>735
ヘルメットさせないとかあり得ないわ地元で幼児にヘルメット無しとかまずみないぞ
ま、ましゃか…

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:46:15.41 ID:hhw7xFoh0.net
前に自転車いたら減速して対向車いなけりゃセンターラインまたぐ感じで抜くけど徐行まではしないからなあ
明日は我が身で気をつけないと

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:46:16.81 ID:G9ieYscI0.net
女はちったぁ予測しろよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:46:30.70 ID:Z3IDfw9N0.net
チコタンころしたん誰や 誰や 誰や アホ〜

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:46:52.23 ID:XPrLR6+b0.net
3人乗りは仕方ない。
必ずシートベルト、ヘルメット、
そしてふらっかーずみたいな3人乗りでもふらつきにくい専用自転車じゃなきゃダメ
両足は地面にべったり付くくらいじゃないとダメ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:47:01.98 ID:Tgq4ofkn0.net
>>739
罰当たりしたくないのであえて反対側でコメントしたのに

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:47:19.41 ID:Klj+QLxV0.net
片側1車線って事は旧外環のことか

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:47:23.32 ID:fKE+pRei0.net
>>727
もし接触があったならトラック側から外力与えられるんだからトラックと反対側にこけるわな
ただし、よろけてトラック側にハンドル切ってそのままこけたならトラック側もありかも

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:47:27.40 ID:vDAHWXYZ0.net
>>742
幅寄せになって左前方(助手席辺り)が自転車の後輪に当たってバランスを崩し転倒とか普通に考えられるケースだけど

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:47:46.54 ID:pGBM+Ehj0.net
こういうのって、もうお前に子育てはさせられない!って旦那は離婚して親権取るのかな
底辺DQNとかだと、またバンバンセックスしてポコポコ子供作りそうだけど

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:47:56.27 ID:778yJFdn0.net
池で溺れたり、トラックに轢かれたり、子供が亡くなる事故は辛い

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:48:03.98 ID:5F0RBI730.net
女の子が頑張って育児してるのにベルトとヘルメット無しの男児が車道に射出されてくることも想定しないでヘラヘラ運転してる男ってサイテー!

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:48:16.18 ID:mKXdclCF0.net
>>727
狭い道路でバスとすれ違うからトラックは多分、徐行してたと思う
当たったとすればハンドルの右端とかスタンドの右側にコツンとって感じじゃないかな?
それで自転車はバランスを崩すからワタワタした状態で転倒じゃないかな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:48:25.65 ID:9OiLdbBE0.net
三人乗り含む電チャリ問題は法整備しようとしたら
女性団体、草加婦人部から猛反対されて法案を引っ込めたという経緯がある。
なので現状では合法。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:49:12.57 ID:Gv5LrIrw0.net
>>1
ん?ん?逮捕されるべきは誰

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:49:31.39 ID:kE3Gkf3j0.net
>>745
徐行するとチャリとスピードが同じ位になってなかなか抜けないんだぜ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:49:38.72 ID:L6P4UVzt0.net
むしろ母親を過失致死で逮捕すべきやろ
よくも我が子を殺しやがったな
全く同情の余地もないわ
反省しろ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:49:46.26 ID:zvE4FRSW0.net
>>12
車間距離取っていれば防げますね

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:49:50.65 ID:dblFnDga0.net
トラックが引っかけた説は、相当薄いと思うけどねぇ

3人とも轢き殺してないし

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:50:48.42 ID:dblFnDga0.net
>>757
3輪に限り認める、という手もあっただろうにねぇ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:51:11.06 ID:9FV66ShH0.net
今朝、作業着着たガキ臭いオッサンが前カゴゴソゴソしながら自転車漕いでて思いっきり民家の植え込みブロックに激突してた
アホとしか言い様無い…

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:51:27.06 ID:7Nx8d5Tr0.net
>>762
どんな長さのトラックか知らんが
バランス失ってこけて道路に投げ出されるまでの時間でトラックが完全に自転車追い抜いてそう

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:51:39.81 ID:c0+RJBLP0.net
>>752
うしろから追突するのに
どうやって幅寄せするんだ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:51:39.87 ID:2SQjPxIU0.net
>>330
え?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:51:47.67 ID:jxyPZnhU0.net
ガキ2人乗せて運転してた母親には非はないの?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:51:56.29 ID:DFH3DARF0.net
いやー、トラックはよけれないでしょ、こういうのおかしいよ?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:52:19.49 ID:QSoymreW0.net
たまたま前走ってた3ケツのチャリンコが転倒したら、誰でも挽いてまうやろ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:52:23 ID:yzySogZd0.net
転倒した直後でほんとにどうしようもないなら運転手はかわいそう
でも速度オーバーで止まれなかっただけの可能性もあるから擁護するのもな
22の建設作業員じゃ安全運転はしてないだろうし

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:52:39 ID:wod/fpMB0.net
>>757
自転車で三人乗りとか、根本的には経済的問題な気がするな
車で移動すれば良いのに車使えないのだから

東大阪自体がバブル崩壊と中国の格安商品で町工場が潰れまくった地域だからな。根本的に金がない。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:53:12.41 ID:TS0EZf0v0.net
>>771
偏見やばすぎ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:53:16.18 ID:f2jmfbm90.net
>>19
俺も自転車で車道は危ないとは思うが
今回の現場は車道も歩道もない


https://i.imgur.com/uxfM9P3.jpg

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:53:24.78 ID:9d+Gybkw0.net
>>768
ないやろw
違法じゃないし

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:53:31.13 ID:G9ieYscI0.net
>>762
だな
報道がトラック運転手の一方的な悪
っていう風になるはず

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:53:33.22 ID:dblFnDga0.net
対向車線に車が無い
前方に自転車

なら、はみだしで抜こうとするとするでしょ?

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:53:51.42 ID:Ln9UkQn40.net
>>771
>22の建設作業員じゃ安全運転はしてないだろうし

さすがにこれは偏見に過ぎる

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:53:52.77 ID:DFH3DARF0.net
だって急に目の前に飛んでくるんでしょ、こけて飛んでくるとか予測しろってんならもう車の道はチャリは走るなと決めてほしい。こけて吹っ飛んできたんまで知らんわ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:53:54.14 ID:f90k42le0.net
おぃおぃ
これは運転手が被害者だろ・・・

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:53:58.03 ID:DZFObM350.net
なんかこういう市に方って
やっぱ前世が悪かったんかねえ
地獄の沙汰で金つんで爬虫類から人間に転生したとか

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:54:17.17 ID:f2jmfbm90.net
こんな道で前の自転車と間隔空けてないのはそりゃ逮捕されるわ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:54:33.69 ID:vDAHWXYZ0.net
>>766
後ろから来た、であって後ろから追突したとは書いてないと思うけど

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:55:04.34 ID:CtqHF4Lk0.net
自転車乗ってる人ってなんであんな無敵感あるんやろな
電動だったら免許取らすべき

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:55:08.63 ID:XMNzU9VY0.net
>>317
親が報い受けてもバカ親のせいで死んだ子供は生き返らないんだぜ?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:55:16.80 ID:G9ieYscI0.net
トラックが左に寄せててる所を
左からチャリがぶち抜いたんじゃね

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:55:17.53 ID:kE3Gkf3j0.net
>>752
それだとすぐ右にトラックの車体があるわけで倒れ込むスペースがないから転倒できなくないか?
左になら転べると思うが

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:55:28.21 ID:thpA0fBw0.net
どうせまんさんは暇だしまた中に出して2匹目作ればいいだけ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:55:51 ID:f2jmfbm90.net
>>139
それな
>>329
こんなところトラックが通るだけでも恐怖だろうね
ヤフコメ見たけどトラックが可哀想の大合唱で狂ってる

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:56:56.99 ID:c0+RJBLP0.net
>>783
お前が>752で追突って言ってるからレスしたのに
大丈夫?
自分が何かいてるかわかってる?
まさかトラックの横に当たって車両前方に倒れるとか思ってる?
本当に頭大丈夫?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:57:09.96 ID:XMNzU9VY0.net
自転車禁止にすべきだよな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:57:19.69 ID:XPKGn/1j0.net
やったことないけど、5歳乗せての3ケツは結構キツくないか?

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:57:30.12 ID:TnONS3QS0.net
ちゃんと母親も起訴しとけよ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:57:33.01 ID:Ln9UkQn40.net
実際は、主婦の電動チャリの運転の方がメチャクチャだからな
まず逆走多いのに驚くよ。
いや、逆走してるって概念ないのに驚くって言い方が正しいか

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:57:33.20 ID:WcoGw+EZ0.net
>>762
そこね
確か母親と後ろの兄の方は軽傷なんだよね

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:58:08.50 ID:dblFnDga0.net
ママさんもこけるつもりは無かっただろうし
運ちゃんも轢くつもりは無かっただろうし

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:58:18.51 ID:bGGgMifR0.net
>>774
日本中どこもこんな感じの道路多いよな〜
人口密度低い地方の町でさえこんなの普通にあるし
ほんと日本の道路事業て糞だわ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:58:24.51 ID:548lUmY50.net
>>789
あそこ見てたら世の中ってバカが多いなとおもった

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:58:35.82 ID:vDAHWXYZ0.net
>>787
転倒って完全に横転することだけを指す訳じゃないっしょ
後輪に当たって前輪や前かごはさらにトラックの正面と接触、前に乗っていた子供だけが投げ出され、後ろの子供は軽傷

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:58:42.00 ID:wod/fpMB0.net
>>774
本来なら、こんな狭い道はバスもトラックも通行禁止にすべきなんだろうが、そうするとバスないと生活出来ない人やら、工事出来ない現場やらが出てきてしまう。それにこのレベルで通行禁止にしたら、通れなくなる道路が増えすぎて大阪大変な事になる。もう民法改正して狭さが原因で死亡事故が起きた道路は、簡単に土地買収出来るように法改正とかしたが良いかもね

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:58:46.67 ID:6OcRp3R90.net
まだ東大阪が犯罪発生率ワーストワン?

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:58:47.21 ID:mKXdclCF0.net
>>766
>>43の下の毎日新聞の記事に
>『危ない』という声が聞こえ、助手席の横くらいに自転車が見えた
とある
他の記事に対向車のバスをよけるためにハンドルを切ったら自転車が見えたとある
これらの状況をあわせるとバスをよけるのに幅寄せしたとき左側にいた自転車を見落としたんじゃないか
と想像するけどな

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:59:05.18 ID:5baL3qof0.net
子供と高齢者は歩道走っていいんだから、子供乗せてる場合も歩道走っていいことにすればいいんじゃないか

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:59:11.29 ID:yzySogZd0.net
>>773
でもお前らいつも女の運転はどうのこうの偏見してるだろ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:59:14.32 ID:vhGKrcXv0.net
跳ねられたじゃないだろ
潰されただろ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:59:42.46 ID:yzySogZd0.net
>>794
これ偏見ですね

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 20:59:51.01 ID:f2jmfbm90.net
>>798
自分もこの歩道の無い道路で
何かあったら轢かれる側だと理解してないよね

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:00:10.16 ID:ds27Z/IZ0.net
ドライバーの人可哀相

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:00:58 ID:cAbcw1RJ0.net
>>754
せやな…
https://i.imgur.com/qbtYIDT.jpg

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:01:37 ID:vDAHWXYZ0.net
>>790
普通にあり得るでしょ、後輪に接触したと仮定すれば

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:01:53 ID:6m8SjWLk0.net
運転手の兄ちゃんが可哀想すぎる(´・ω・`)

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:02:02 ID:G9ieYscI0.net
>>802
見落としたんじゃなくて
チャリが左からぶち抜いたんだろ

一刻を争う運転してたのは
チャリの方だろ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:02:13 ID:qtopSwGV0.net
>>774
こんなところ子供2人乗せて自転車乗るの怖いな
バスも通るらしいし

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:02:19 ID:dblFnDga0.net
>>810
あなた、あたま相当悪いでしょ?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:02:31.97 ID:WcoGw+EZ0.net
>>800
大阪て狭い片道一車線歩道なしバス頻繁に通るみたいな道いっぱいあるんだよね
地権者がめんどくさくて立ち退きとかもうまくいかない土地多いと
一言で言えばゴミゴミとした汚い都市

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:02:33.12 ID:JlUq17z/0.net
これはトラックの運ちゃん悪くないだろ?

明らかに歩行者・自転車側に責任がある事故まで自動車側を悪者にするのは止めろよ。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:02:34.01 ID:Tgq4ofkn0.net
>>795
今気づいたんだがこの記事めちゃくちゃだな
俺が書くような糞文章

>母親は当時、男の子を前に、5歳の長男を後ろに乗せていましたがベルトはしておらず、ヘルメットもしていませんでした。

3歳 前に乗ってる
5歳 後ろでベルトはしない
ヘルメットはどこにかかるかわからない

さっきはったニュース映像から
>母親は当時、男の子を前に乗せ、5歳の長男を後ろに乗せていましたが、2人ともベルトはしておらずヘルメットもしていませんでした。
なんだろうが

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:02:54.70 ID:c0+RJBLP0.net
>>802
それだとトラックの反対側かトラックが通過した後にトラック側に倒れるだろ
幅寄せして転倒した自転車がトラックの前に倒れるってどういう状況よ
っていう話
あるとしたらうしろから追突してるパターンだろう

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:03:02.98 ID:duaqmwUa0.net
>>809
死亡事故のニュース画像なのに言っていいのか分からんが
この名前コラじゃなくマジなの?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:03:05.26 ID:f3gcPRAI0.net
>>762
徐行してゆっくり左に寄せてきたのなら、接触してもかすり傷はある。
その場合、バランス崩して転んだ子供が車の下に入り、
徐行の速度で徐々に頭轢かれたということになりめっちゃ嫌。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:03:25.20 ID:UAjjdBll0.net
自転車の3人乗り禁止でねの?

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:03:52.54 ID:wod/fpMB0.net
>>797
世界で一番、私権が強い国だからね。
戦時中に私権が保障されなかった反動で、土地買収とか本気で抵抗されたら、ほとんど不可能になる程び市民の権利が強い。個人の権利が保障される事じたはいい事だけど、土地買収が事実上不可能になって道路一つ広く出来ないのは周り巡って市民の生活を窮屈にするんだから、死亡事故が起きた時は私権制限して道路用地を買収出来る制度とかに切り替えたが良いよ。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:04:05.33 ID:9yiXzr5V0.net
> トラックを運転していた22歳の建設作業員の男を過失運転致傷の疑いで、その場で逮捕しました。

これはかわいそう。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:04:37.40 ID:qGBEP07w0.net
ベルトもなしで、3人乗りしてコケて子供を道路に投げ出す
逮捕するなら母親のほうじゃねーの?

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:04:38.04 ID:L6P4UVzt0.net
よく分からんなってきた
ドライブレコーダーあんのかな?
通り過ぎてる時に接触してたら映ってないか
急な幅寄せした訳では無いならやはり自転車側に問題があるように思うが

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:04:47.59 ID:ADWojNnn0.net
5:5くらいかな

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:04:59.22 ID:y1wtKPCQ0.net
運転手は可哀想
死んだ子は馬鹿な母親の下に産まれて運が無かったね

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:05:02.64 ID:hZ8G+G580.net
可哀想に。子供とトラック運転手が。
こういうのは母親の道の判断ミス、自転車の操作ミスだから「貴女のせいで自分の子供がこうなりましたけど、貴女は貴女を許しますか?」で、本人が良いなら誰も逮捕されないで良いよ。全員不幸になるような決まりは要らない。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:05:17.32 ID:qGBEP07w0.net
運転手が自殺するかもしれないからとりあえず逮捕
いやいや、こんなんで逮捕されたほうが自殺したくなるわ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:05:21.31 ID:wod/fpMB0.net
>>819
横だが、ググったらいっぱい出てきた。
どうやらマジらしい

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:05:36.45 ID:JRN3Cm3W0.net
ニュース動画見たけどこんなクソ狭い道路以外に通る道なかったんかな

子供前後に乗せて走れる道じゃないだろ
自殺行為

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:05:49.12 ID:mKXdclCF0.net
>>787
後ろの子供は左膝にケガをしたとあるから自転車自体は左に倒れた可能性が高いと思う
母親はケガ無しだそうだから母親は踏ん張って立てて後ろの子供が膝にケガをする程度の倒れ方だったんじゃないかな
よろけた拍子に前の子供が落ちなきゃ、ちょっとした騒ぎ程度ですんだ事故だったんじゃないかと…

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:05:51.91 ID:Vl+ygCdG0.net
女と兄は轢かれてないって事は少なくとも、倒れても轢かれない程度の距離を走っていたという事だわな
トラック側に、倒れた拍子に積載物が投げ出されても大丈夫な距離を走れ、というのは無理な話
車はチャリを追い越すな、と同じになる

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:06:07.60 ID:h2OWhLw00.net
これは避けられない
あと逮捕はやりすぎだよ
さっさと法改正しろ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:06:08.66 ID:XPKGn/1j0.net
>>809
実の兄弟とは思えないくらい差が激しい…

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:06:32.35 ID:EOqFsm2i0.net
ふむ、ふむ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:06:45.27 ID:P7QVH3hE0.net
ここの近所に住んでるけどこの道は路線バスも走る道路なのに
道幅は細いし自転車がかなり多くて子供を前後に乗せて走るママさんも多い

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:06:48.26 ID:G9ieYscI0.net
>>820
たぶんそれだよ
トラックはスピードは出ていない

踏み潰された

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:06:57.98 ID:WcoGw+EZ0.net
>>831
大阪はこんな道たくさんあるよ
バスも通ってるからバス停もある
乗り降りする人が自転車に轢かれたりとかもある

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:07:19.92 ID:4Pte31oU0.net
車も持てない底辺が子供産むなよ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:07:29.05 ID:dblFnDga0.net
>>831
言葉が合ってるかどうか分からないけど、生活道路ってこんなもんちゃこんなもんだし

理想論?はともかく

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:07:33.75 ID:XaqsxzKV0.net
>>638
ニュースで見た感じだと凄い狭かったし自転車通行禁止でいいんじゃないかな?
回り道くらいあるだろうし
命には変えられない
端に寄らない自転車もいるし、それを追い越すのに追い越し車線はみ出なきゃいけないような道も今は多いよね
自転車が小石や段差につまづいてコケて車がひいたり、たまったもんじゃない

標識の見方も分からない自転車を車道走らせないで欲しい

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:08:05.09 ID:c0+RJBLP0.net
>>832
すごい状況になってきたな
射出された可能性ができたな

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:08:05.77 ID:EOqFsm2i0.net
fumu

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:08:13 ID:8mHIXgVf0.net
全然同情できない自分がいる
幼少気は活発だったけど今は無職引きこもりの40歳
この子が将来引きこもりになった可能性は高くないかもしれないけどゼロではないからな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:08:42 ID:XMNzU9VY0.net
>>809
superiorか、愛が感じられるいい名前だな

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:09:13 ID:soZSJ4q40.net
こんなとこで3人乗りするなよとしか

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:09:18 ID:PUXwbVzF0.net
>>4
何処がウケたか教えてくれ
笑えない俺が狂ってるのか?

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:09:38 ID:cAbcw1RJ0.net
>>819
日経の記事
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0703M_X00C11A5CC1000/

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:10:18 ID:BB7QP46b0.net
電チャリ子供乗せママしかも歩道でおしゃべりしながらママ友同士で並走とかほんとちょっしゅうみるんやが
私たち邪魔じゃ内かしら?って1ミリも思わんもんかなw

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:11:03 ID:VmZGpI1o0.net
第7波が発生しました。
ワクチン接種者が6000万人超えました
第1波から第6波までに200倍ほど感染者が増えており、第一波ごとに3倍ずつ増えています。第6波は1日10万人規模の感染者が出たため、第7波は一日30万人程度感染者が出ることが予想されます。これは国民の大半が感染する数値です。
ワクチンは6ヶ月程度で効果を失い、ブースター接種をおえていない人はコロナに対する免疫はなく、未接種者同様、後遺症が残り致死率が大幅に上がります。後遺症はブレインフォグ含み日常生活に支障が出るほど致命的です。命や健康を守るのはあなたです。既に6000万人ブースター接種が終わってますが、まだ打っていない人は接種が終わるまで気を引き締めてください。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は30億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。またここまでワクチンが普及した中国では世界で唯一コロナを2年に渡り押さえ込んでいます。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・オミクロン株は弱毒だから安心 ワクチン打っているから安心
→オミクロン株はブースター接種以外大きな効果は見られません。米国でも毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です
・3回ワクチン打っても効かない
→効きます。東大含む世界各国の研究機関が効果を確認済みです。
・2回のワクチンで十分
→半年で効果は無くなります。ワクチン打っていない状態と同等になるため、後遺症やそれによる死亡、コロナによる死亡などのリスクが格段に上がります。コロナの死亡者には後遺症での死者を含んでおらず、ワクチン打っていない状態でコロナに感染すると140日以内に13%が死にます。

このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。
jh

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:11:05 ID:kE3Gkf3j0.net
>>825
ドラレコ映像はあるでしょ
仮にトラックになくても対向のバスには付いてるはず
いずれ続報がある

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:11:34 ID:EOqFsm2i0.net
…つまり、komn,Re:Xiて意味?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:11:55 ID:1N4N69tq0.net
この写真を見ると
子供2人乗せてフラフラ走ってる自転車がいたら
対向車が切れるまで自転車を抜かずに我慢して
対向車が切れたらできるだけ右にはらんで抜かす
俺ならそうするけど

大阪だとキチガイだらけだから後ろから煽られるのか?
https://i.imgur.com/pxg6fDa.jpg

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:12:20 ID:PyrOOKzB0.net
>>326
日本ってスクールバスも無ければ、ベビーシッターも一般化してないし。
誰にも預けられないから、ママチャリ移動しちゃう。

保育の面では後進国並みなんだよね。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:14:01 ID:qtopSwGV0.net
>>56
「危ない」って誰の声だったんだろう?自転車乗ってたお母さん?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:14:32 ID:EOqFsm2i0.net
悲惨な老後が御確定した方々、御愁傷様。南無三。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:14:51 ID:G9ieYscI0.net
ハザード炊いて
バックで家の駐車場入れようとしても

チャリ突っ込んでくるだろ
アレだよ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:14:52 ID:1N4N69tq0.net
>>825
側方間隔1.5m以上空けてるのに轢いたのなら
同情の余地はあるな
子供が2mぐらいぶっ飛んできたのなら

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:14:55 ID:dblFnDga0.net
>>852
たぶん、安全義務違反など免停程度済むだろうから

ママんに親族が不服で訴えないと、続報は無いかもね
あと、保障や賠償で揉める場合とか

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:15:09 ID:wf+4zLeK0.net
中国雑技団のマネなんかするから

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:15:10 ID:aIniZ1WY0.net
地元なんやけど子供にベルト、メットさせてたら過保護や言われるし、あの道危なくない?って忠告してもたいがいイケルイケルダイジョウブ車が避けてくれるわみたいなノリ
これで少しは目が覚めてくれたらええねんけど

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:15:31.47 ID:bQvsoPUj0.net
でもTVや動画を中心とするメディアでは外国人を使い日本のママチャリはすごい!ホルホル番組を作ってしまう

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:15:34.09 ID:r+3NeyBY0.net
>>317
親が一番悔いてるだろうに正義マン多いよね
脳内で快楽物質分泌されてるのかな

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:15:39.90 ID:1N4N69tq0.net
>>842
自動車禁止でいいだろ
回り道ぐらいあるだろうし

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:16:25.71 ID:EOqFsm2i0.net
>>317
大丈夫大丈夫、さぎょーしょやし

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:16:35.26 ID:BB7QP46b0.net
>>856
子供が道路に転がっていったの見た人?
目撃者けっこういるみたいだし

母親だったらととっさにその声でるかなあ
ギャーー!とかじゃない? 女だと

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:16:37.21 ID:WcoGw+EZ0.net
>>862
歩行者はどこ通るん?
自転車に轢かれたりせん?

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:17:06.73 ID:r+3NeyBY0.net
>>855
ね、そういう背景もわからず叩く人間の多いこと

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:17:27.79 ID:xPBM1u8f0.net
でもね
横だの手前だので自転車こけて
実質止めれるパターンばっかじゃねぇよ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:17:44.28 ID:cSB+fW6P0.net
>>733
車を運転してるとそういう予測は自然と頭に浮かぶ

でもチャリの人は周囲のことなんか、信号でさえもお構いなしが多いから、そんな高度な技能を期待しちゃダメ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:18:21 ID:WcoGw+EZ0.net
>>869
この被害者の親子は別として
ママチャリのマナーが悪いのも行政のせいなの?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:18:37 ID:I4rq+uqz0.net
トラックの運転手が気の毒

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:18:39 ID:YpnGB2OL0.net
軽自動車も買えなかったのかな?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:19:04 ID:9i0CMS9X0.net
>>3
日本語って、、略

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:19:20 ID:aIniZ1WY0.net
>>854
ここしょっちゅう渋滞してて車と自転車抜きつ抜かれつやからそんな運転してたら全く進まんと思う

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:20:14.01 ID:96JT8Ydw0.net
お兄ちゃんは転倒時に左膝を擦りむく軽症って事は自転車は左に倒れたんだろうに何故下の子は右側に吹っ飛んだんだろう?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:20:29.87 ID:JRN3Cm3W0.net
>>856
それ思った
トラックの助手席に座ってる人がいたんかな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:20:57.67 ID:j1ZwsCAW0.net
>>403
そうだったんだ

無罪・不起訴になっても世の中は逮捕された、までの情報しか知らない人もいるだろうし、今後話題になっても
(腹ばい)スケボー少年が車に轢かれて死んだ(けど運転手は不起訴になった)事故あったよねって言われ方すると考えると辛いよなぁ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:21:04.79 ID:EOqFsm2i0.net
つーかクリア前提(笑)老化で一面で死ぬんじゃないのー?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:22:09.18 ID:PyrOOKzB0.net
>>872
それは切り分けて論じろよ。

そもそも高性能機は低性能機に対して回避義務があるわけで。

これは空も陸も海も一緒だぞ。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:22:29.37 ID:aIniZ1WY0.net
>>868
基本忍者みたいにスレスレ走る渋滞してたら電柱か歩行者に引っかかるまでガンガン追い抜く

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:22:29.64 ID:soZSJ4q40.net
一歩通行にして歩道設置か、自動車専用道路にしろ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:23:02.07 ID:EOqFsm2i0.net
ボスブッチノーダメクリアは前世紀おれでもむずかったぜ
つか、当時あれできたの俺以外いんのかな?だから、もしかしてαは。。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:23:02.46 ID:qtopSwGV0.net
>>867
そっか じゃガシャンていうのは自転車が倒れた音じゃなくて子供と自転車を轢いた音なのかな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:23:33.69 ID:cSB+fW6P0.net
>>842
うちのすぐそばも区道ったってチャリに走られたら延々とバスがその後ろを走らされる、って道w

新興住宅地とかニュータウンじゃない限り、都会はそんな道だらけ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:23:40.82 ID:0STiQdR60.net
>>814
結論ありきで話してるからああいう答えになるんじゃないか

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:24:14.13 ID:BFzkeOC10.net
トラックにぶつけられて転倒したならこんな早く保釈されないだろ
お母さんさあ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:24:16.36 ID:r1R7B3q90.net
>>831
現場から北西部に住む人はここを通るしか道が無いんだわ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:24:25.65 ID:dkgSa6iN0.net
>>1
こんな狭くてでこぼこの道をバスだトラックだ
子供乗せた自転車だと
ごちゃごちゃと走らせてる日本の道路が
くそ過ぎる
かわいそうに
子供もトラックの運ちゃんも被害者よ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:24:39 ID:PyrOOKzB0.net
>>872
ある意味行政のせいだろう。

インフラ整えず、交通規制もせず、チャリに対して罰則も設けて無いんだからな。

きちんとしたバンプ設置、メット義務付け、旗棒義務付けの国もあるしねぇ。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:24:42 ID:EOqFsm2i0.net
ノーダメの時だけ、クリア後イラちゃうんやで

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:24:53 ID:6u0ERNkp0.net
運転手可哀想

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:25:21 ID:xPBM1u8f0.net
婆も毎朝狭い道路走らなきゃならない場所がある
対向すれ違いでギリギリのところに
子乗せ自転車、バイク、バスも通る
電車が来れば羊の群れみたいに人が溢れる
今まで誰も轢いてないのは奇跡みたいなもんかも知れん

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:25:38 ID:bQvsoPUj0.net
ママチャリが道交法違反するのは結局小さいころからそうしてるからだよ
二人で並んでしゃべりながら並走とか傘をつけて走ったりしてそれがまかり通ってる
それが当たり前だと思ってるんだ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:25:44 ID:cSB+fW6P0.net
>>849
長女の名前も知りたい

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:25:51 ID:EOqFsm2i0.net
つーか、イレブン召喚士を殴るべきじゃねパイセン

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:26:09 ID:E5lDNOvx0.net
そもそもなぜ自転車に乗らなければならないのか
住環境が悪く自家用車が持てないからだろう
駐車場が確保できなかったりあっても料金が高かったり
都会は子育て世代が住む場所じゃないんだよ
子供は地方でノンビリ育てろ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:26:22 ID:EOqFsm2i0.net
イレブン召喚士がヤッたやろこれ 間違い無く

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:27:02 ID:EOqFsm2i0.net
イレブン事変

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:27:26 ID:PyrOOKzB0.net
>>876
進むかどうかは関係なくね?
人を轢くくらいなら進まなきゃいいんだし。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:27:28 ID:soZSJ4q40.net
>>898
地方民を見下しながら、チャリで送迎とか原始人みたいな生活してるよな東京と大阪は

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:27:45 ID:mKXdclCF0.net
>>877
吹っ飛んだ、という状況じゃなくハンドルが左右に揺れて自転車が大きくよろけたときに自動車側に落ちたんじゃないかな
落ちた所にトラックのタイヤが通ってしまったって感じじゃないかと思うんだけど

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:27:51 ID:Esvec2MX0.net
>>891
都市構想だのカジノだの
万博だのじゃねーよな

人災政権ここにありw

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:27:55 ID:kE3Gkf3j0.net
>>860
罪状がどうなったとかの続報じゃなくて実際の事故の状況がこうでしたって続報は明日のワイドショーとかニュースでCG付きで出ると思うよ
子供の死亡事故だし

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:28:07 ID:c0+RJBLP0.net
>>898
田舎だと二人目三人目とか兄弟姉妹が居る子が増えるんだよね
都心部だとまず一人っ子
都心部で二人育てるってのはその時点でそれなりの環境が無いと難易度が高いんだよ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:28:23 ID:cSB+fW6P0.net
チャリに道交法を守らせるように厳罰課せば、こういった事故は減るよ
車がいくら気をつけてても、突っ込んでくる自転車は避けられない

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:28:45 ID:pGBM+Ehj0.net
子供が2人以上居て園への送迎なら車で行けよと言いたいとこだが、
大都市では難しいだろうな

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:28:49 ID:otyB7Dsv0.net
ぐちゃっと

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:29:00 ID:G9ieYscI0.net
自転車に車道走らせるなら
免許制にしろや

無免許チャリが
自由気ままに
交通ルールも守らずに
走ってるのはおかしいだろ

なんだよ電動アシストって
電気自動車じゃん!

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:29:14 ID:BjDyd4kR0.net
これ運転手がかわいそうだなw

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:29:43.10 ID:soZSJ4q40.net
都市って言っても山際じゃん

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:29:43.35 ID:cSB+fW6P0.net
>>906
都心部に住む人、3人目がいる人けっこういるよ
幼稚園では一人っ子は少ない

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:30:25.40 ID:dblFnDga0.net
>>908
クルマ禁止なとこも多いしね

別に園はイジワルをしてるわけじゃないけど

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:31:06.39 ID:DktUH+bT0.net
これなあ。。。
本当に見てて危なっかしいのだけど、多分便利なんだろうな。。。
利便性を求めてならまだ仕方ないけど、経済的にチャリしか選べないならそれも悲しい。。。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:31:07.69 ID:9FZe9us10.net
>>50
わいの友人がそれで鬱になって
精神崩壊してほぼ自殺に近い形で亡くなったわ
事故後、何年か経ってたがそれでもダメだった

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:31:12.26 ID:PyrOOKzB0.net
>>890
マジでそれな。
マレーシアとかの方がマシなレベル。
台湾より少し良いかな?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:31:49.85 ID:zw9k0b/E0.net
>>710
トラックが対向車を避けようとして自転車に接触
→転倒→子供投げ出される
→トラック後輪で轢く
とかなら、十分有り得るな

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:32:16.79 ID:vDAHWXYZ0.net
>>887
仮定の話って言ってんじゃん

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:32:22.44 ID:aIniZ1WY0.net
>>901
普通は轢かないからニュースになってる

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:32:28.14 ID:rW+EFQu20.net
転倒原因がイマイチわからんからアレだが、どうしても普段爆走ママチャリを見てるからイメージがな…

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:32:37.05 ID:f8GlkJ3J0.net
すんげー地元

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:33:02.72 ID:BjDyd4kR0.net
子供を固定しとけよ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:33:25.11 ID:soZSJ4q40.net
>>913
そりゃ幼稚園だからだよ、下がいるから保育園諦めたって人が多い

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:33:41.82 ID:cSB+fW6P0.net
>>885
自転車は轢かれてない
まあの席に乗ってた3歳が右に放り出された
自転車は左側に倒れたんだって

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:33:49.37 ID:yzySogZd0.net
>>910
免許あるのに車乗りはクソみたいな運転するやつ多すぎだろ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:34:25.33 ID:kE3Gkf3j0.net
都内で車所持していても保育園の送迎も自分の通勤も車は禁止なんで仕方なく電チャリを使っている人も多いし

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:34:27.57 ID:cSB+fW6P0.net
>>924
初めから保育園入れることを考えてない専業主婦だよ、みんな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:34:45.93 ID:VcbwYiv90.net
馬鹿じゃん

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:34:52.48 ID:EOqFsm2i0.net
まるでおでこに社章が彫り込んであるみたいな人たちだね、サクラ。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:35:03.57 ID:WrzvIdM/0.net
お母さん、自分だけは事故に遭ったりしないから大丈夫って思って日頃からヘルメットもベルトもしてなかったんだろうね
親ときょうだいを不慮の事故で亡くしたからこういう不注意は信じられんな

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:35:03.73 ID:Te5gXk+c0.net
>>898
幼稚園保育園がそもそも車での送迎を禁止していたりもするよ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:35:04.61 ID:soZSJ4q40.net
車も慣れっこなんだろうな、普通は怖くて自転車になんて近寄れない ましてや3人乗り

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:35:14.18 ID:G9ieYscI0.net
>>925
そりゃ、運転手
わかるわけないわ


終了

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:35:21.19 ID:v7vHfYVW0.net
>>761
脇を走ってる自転車に車間距離取って走るの?

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:35:23.12 ID:bQvsoPUj0.net
こういうの前にもあったと思う
歩道走ってて倒れて放り出された子供がひかれる

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:36:15.98 ID:aIniZ1WY0.net
ママ友達がなぜこの危ない道を通るのかそれはお迎え帰りにスーパーとドラッグストアに寄りたいから
ほんまやめてほしいわ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:36:20.91 ID:soZSJ4q40.net
>>928
都会なのに専業かー世知辛いね

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:36:43.46 ID:1N4N69tq0.net
>>876
轢いてもいいから自転車スレスレを通過するのかよ
大阪ってキチガイしかいないんだな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:37:17.64 ID:8SlXpvrQ0.net
3人ともかわいそう

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:37:25.45 ID:JRN3Cm3W0.net
>>910
本当それ

講習受けて試験パスしてから公道走れるようにしてくれ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:37:34.54 ID:9qm3p2/s0.net
>>928
専業なんて40年前に兼業と逆転した絶滅危惧種やん

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:37:35.21 ID:j1ZwsCAW0.net
○対向車が来たから左に寄ったら、左にいたチャリが勝手に転倒してそのまま轢いた
×対向車が来たから左に寄ったら、左にいたチャリにぶつかってそのまま轢いた
って事?

運転手擁護するレス多いけど、チャリいるのわかってたらある程度チャリが前に進んでから左に寄れば良かったんじゃないの?
特に3人乗ってるチャリなんか轢いてくださいって言ってるようなもんだからかなり間隔あけるよね

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:37:36.17 ID:kE3Gkf3j0.net
>>936
川アであった

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:37:49.43 ID:BGXektAS0.net
自分が運転手でも避ける自信ないわw

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:37:53.64 ID:PyrOOKzB0.net
>>920
その「普通は」ってのが曲者でな。

普通じゃない時に起こり得るのが事故で、その文字通りの万が一を防がなきゃならん。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:38:27.13 ID:xin+LbrI0.net
カミーユ運輸「出て来なければやられなかったのに!」

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:38:43.02 ID:0KOj1EMC0.net
全員不運としか言いようが無い

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:39:07.91 ID:eqQH7Bm+0.net
>>876
目的地に早く着きたいからチャリ無視して走ったら子供轢いちゃって目的地に行けなかったでござるの巻

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:39:15.18 ID:bbFqcv3Q0.net
この近辺に昔住んでたけどこの道バス路線なのに異常に狭くて歩道もいきなり消失したり階段みたいな段差があったり路側帯に鉄の排水があって雨が降るとスリップしたりで危険な通りだった
(そして駅から3キロ近くあるので徒歩移動もきつい)
周辺もとにかく道が狭いし見通しも悪いので事故の起こりやすい地域だと思ってたたけどいざ起きるとキツいよな…

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:39:20.64 ID:9qm3p2/s0.net
>>943
前に乗ってて放り出された次男だけミンチだからベルトしてない母親が非難されてるのだと思うけど

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:41:03.19 ID:G9ieYscI0.net
>>941
本当ね
間違っていると思うんだよ

何も交通ルールわかってないと
危険の予測なんて立てれないんだよね

学科だけでも受けさせるべきだと思う

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:41:13.18 ID:vv3Swphq0.net
>>831
元地元民だけど、リージョンセンターも、2ヶ所の子育て支援センターも、スーパーも小中学校も全部この道路沿いなんだよね
子育て中はこの道路を通らなければいけないことも多い
車も自転車もお互い気をつけるしかない

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:41:17.90 ID:Mo3mFWMZ0.net
宝くじ3等レベルの不運だな
運が悪かったと思って気持ちを切り替えて頑張ってほしい

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:41:21.42 ID:tZE15pkh0.net
>>61
母親、自分せいで、勝手にコケたのに、トラックのせいにしようとしてるのが、恐ろしい

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:41:27.51 ID:9wuHFnZm0.net
地元もアホみたいに飛ばしてる親子チャリ多くて度々ヒヤリしてる
なんであんなぶっ飛ばしてんだ、夕飯の支度そんなに1秒も争うんかよ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:41:27.81 ID:jKNtGm570.net
イキってノーヘルノーベルトで乗せてた母親を恨めよ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:41:41.65 ID:tgNMBTMh0.net
うちの地元の旧170号だな。
歩道なし、路側帯のみ、電柱はみ出しのカオスな道を路側バスや大型トラックが闊歩する魔境だからな。
まぁ起こるべくして起こったな。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:41:46.07 ID:PyrOOKzB0.net
>>951
ベルトなんて、走行中に幼児が抜け出さないようにするためのものだぞ。

転倒の際の安全に寄与するものじゃない。車のシートベルトと勘違いしてないか?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:41:53.94 ID:aIniZ1WY0.net
>>939
自転車がな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:42:12.21 ID:8xFY7oVR0.net
まぁ1人殺したから死刑でいいんじゃないかな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:42:45.01 ID:VcbwYiv90.net
母親は接触したと言ってるが、目撃者がいるからな…

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:42:53.59 ID:lCqMCThJ0.net
対向車おると自転車追い越せない狭さやし
30キロ制限すべきみち
そもそもこの道にトラック通るべきじゃないやろ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:43:43 ID:aIniZ1WY0.net
>>946
よくわかってるやん

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:43:44 ID:himaioKb0.net
このまえ車でスーパーの駐車場入ったら店の入り口で前と後ろにヘルメットした子供を自転車に乗せた母親が出発しようとして自転車ごと倒れた
でもシートベルトしてたみたいでことなきを得たみたい
前と後ろに子供乗せてる筋肉ない母親は無理して乗せなくてもいいだろ…って思った

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:43:52 ID:Mo3mFWMZ0.net
>>317
結構罰って当たらないし善行しても返ってこない

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:43:54 ID:jKNtGm570.net
>>959
投げ出されて死ぬ事故が後をたたないから義務化されてるんですけどね

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:44:23 ID:EOqFsm2i0.net
因みに俺はやたら車がうっかり突っ込んで来るんだが、今までにそろそろ15回くらい。一度なんかこりゃぶつかるな、と覚悟したらキス寸前。アンチロンギヌスの槍、もうあるみたいね(笑)世界2位じゃダメなんです。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:45:05 ID:mKXdclCF0.net
>>943
トラックの運転手は直前まで自転車に気が付いていなかった
対向車よけるのにハンドル切ったところで「危ない」という声を聞き
初めて助手席の横あたりにいた自転車に気が付いた

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:45:31 ID:EOqFsm2i0.net
あ、まちがえちゃったね(笑)描き忘れちゃったのかな?xxちゃん(笑)

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:45:42 ID:2DEpQByE0.net
トラック運転手だけど
これ普通に運転手が悪いだろ
子供乗せて走ってる自転車とか見たら最徐行だわ
対向車切れてから対向車線に大きくはみ出して追い越し
常識です

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:45:54 ID:JRN3Cm3W0.net
>>952
子供にもお年寄りにもしっかり交通ルールを頭に叩き込んでもらって、違反したら罰金とかにならんかな
って思うけど
現実的にいろいろ考えると無理だよな

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:46:09 ID:j1ZwsCAW0.net
>>951
母親が確実に悪いしベルトしてたら助かってたかもしれないけど、運転手に落ち度がないわけじゃないと思う

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:47:13 ID:soZSJ4q40.net
>>969
それって自転車がトラックを追い越そうとしてたんだろね 免許持ってないでしょ この母親 危険過ぎる

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:47:18 ID:vI0oRjOq0.net
三輪車にすればいいのに

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:47:27 ID:wOuYw7ci0.net
>>916
普通そうだよな。飯塚や横に乗ってた嫁って罪悪感ないんだろうか

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:48:07.36 ID:m4M2oFOE0.net
>>973
ドライバーの落ち度というかこれは災難だわな
運が悪いとしか言いようが無い

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:48:09.06 ID:CAOCl2AC0.net
>>973
落ち度があろうがなかろうがミンチになるのは交通弱者だからな
イキって子供殺してたらダメだろ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:48:16.50 ID:EOqFsm2i0.net
盾、描き忘れちゃったね(笑)…もしかして、ちがうのかい?だとしたら、矢張りあんたらを心配している僕が正しいようだよ。。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:48:24.50 ID:uZdCebf90.net
>>969
対向車とすれ違うのにスピード落としたトラックをチャリが抜こうとしてたのかな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:48:54.75 ID:G9ieYscI0.net
酷い母親になると
スーパーの駐輪場で
前と後ろに子供だけ乗せたまま

スーパーに入っていくからな

倒れたら頭打つし、車に轢かれる
馬鹿かよ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:48:55.13 ID:bQvsoPUj0.net
なぜあそこ交通量多いの?
狭いから多く感じるだけってわけでもないだろうけど

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:48:59.59 ID:KEHjdYqO0.net
ベルトしてないとか自業自得
小さい頃からベルト習慣を身に付けさせてないなんてアホすぎる
ザマァ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:49:46.31 ID:548lUmY50.net
>>971
それでも運転手が可哀想らしいw

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:49:53.11 ID:PyrOOKzB0.net
>>967
それが本当ならバイクになぜシートベルト着装義務がないんだ?

投げ出されてダメなケース、括り付けられて車体もろともなケースの2つが想定されるだろ。

ベルト義務化のソースを教示いただけないか?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:49:58.88 ID:XGzD/Fs20.net
>>972
大阪って、歩くの無理ちゃう?レベルの婆さんが自転車乗ってたりするカオスな街だからね
他所から越して来た時はびっくりしたよ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:50:04.07 ID:fKE+pRei0.net
ハンドルに座席付けるのってどう見ても危険
3歳児なんか14〜15キロあるのに

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:50:05.15 ID:j1ZwsCAW0.net
>>969
>>86の事故現場画像だけじゃなんとも言えないけど、チャリに気づかないってあるの?
と思ったけど、後ろからチャリが追い越そうとしたのかな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:50:14.61 ID:1N4N69tq0.net
>>960
??
側方間隔を保つ義務があるのは
追い抜くの側の自動車だが

免許持ってない馬鹿は話しかけないでくれ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:51:11.14 ID:G9ieYscI0.net
>>971
現場作業のトラックだったらしい
そこが残念だな、運が悪い

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:51:24.95 ID:soZSJ4q40.net
>>983
子供が嫌がるとか言い訳する親いるけど、小さい頃から必ずベルトしてれば、ベルトしないと子供の方から怖いって言うからな どういう親かわかっちゃう

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:52:00.28 ID:UNNOgCON0.net
>>797
これだけはなんとかヨーロッパ見習って
市街地中心は車の乗り入れ禁止とか目指して欲しいわな
>>989
細い道で飛ばしてそうなキチガイ多いよなー

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:52:11.85 ID:XGzD/Fs20.net
>>991
要するにめんどくさいんだろうね
着脱の手間

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:52:27.66 ID:PyrOOKzB0.net
>>971
それが当たり前だよな。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:53:02.97 ID:UNNOgCON0.net
>>971
だよね

現場の映像みて
この道なら逮捕されると思ったわ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:53:05.76 ID:aIniZ1WY0.net
>>989
なに想像で熱くなってんねんきっしょ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:53:25.55 ID:c0+RJBLP0.net
>>993
自分でつけるだろ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:53:40.01 ID:4NPIjlYT0.net
>>977
道路交通法読んでこいアホ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:53:58.72 ID:PyrOOKzB0.net
>>991
自転車のベルトはただの脱落防止なものだろ。
事故の際の安全を見込んだものじゃない。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 21:54:22.20 ID:soZSJ4q40.net
>>971
状況的に自転車が後ろから抜きにかかってた可能性がある

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200