2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「公約と実績、差があり過ぎ」 批判と擁護交錯―仏大統領選・パリ投票所 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/04/11(月) 10:11:23 ID:mdpvUnHL9.net
 【パリ時事】フランス大統領選の第1回投票当日を迎えた10日、パリの投票所では思い思いの1票が投じられた。環境政党のジャド候補に投票したという公務員の男性(60)は「マクロン大統領は公約と実績に差があり過ぎる」と不満が強い。2017年に政権を発足させたマクロン氏の任期後半は新型コロナウイルスに振り回されたが「危機は言い訳にならない」と切り捨てた。

 急進左派のメランション候補を支持する学生アルノー・ブランさん(22)も「現職も含め、これまで大統領に選出されたら5年間悠々と政権を運営し、公約も実現しなかったり変更したりしてきたことが問題だ」とフランスの大統領の在り方を批判した。
 一方、マクロン氏に投票したという自動車会社勤務のニコラ・シャイユさん(53)は、コロナ危機などを念頭に「政権運営は容易ではなく、彼以上に采配を振るうことができた者はいないと思う」と指導力を評価した。「欧州連合(EU)にとっても、ドイツの首相が交代したためフランスはマクロン氏の継続が望ましい」と擁護した。

時事通信 2022年04月11日07時06分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022041000402&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 10:13:08 ID:kPHnrftT0.net
安倍が悪い

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 10:13:49.81 ID:kGFtYuPU0.net
Les Champs-Elysees(オー・シャンゼリゼ)/ダニエル・ビダル(歌詞付)
https://youtu.be/rK_v4iNQFV8

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 10:18:12.63 ID:awLx2vPJ0.net
パリは燃えているか

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 10:20:13 ID:H0M0VXny0.net
ルペンが僅差で大統領になる可能性も
時代は移民排斥
移民、難民、不法滞在者をフランスから叩き出そうっていってるルペンはかなりいい位置にいる

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 10:23:29 ID:mPQTBTBC0.net
フランスでは、受刑者の40〜50%がムスリムで、都市部の刑務所では60%を超えている
http://www.moj.go.jp/psia/ITH/topic/column_07.html
内田樹
https://gqjapan.jp/culture/column/20150126/the-professor-speaks-3
フランスの場合、人口6000万人のうちの10%がイスラム系の移民です。移民が
始まって2世代、半世紀が経ったけれど、彼らはいまだフランス社会に溶け込んで
いない。種族的・宗教的な分離はむしろ深まりつつある。政府はかつては経済成
長のために大量の移民労働者を受け入れたけれど、今は移民問題の処理にエンド
レスに桁違いの予算を投じなければならなくなっている。短期的には金儲けでき
たが、長期的には巨大なコストを抱え込んだのです

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 10:25:23 ID:DXQhmFhv0.net
都民ファーストの悪口はやめろhttps://pbs.twimg.com/media/ET9XyIZVAAAxKjT.jpg

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 10:26:14 ID:vj8vtTiG0.net
>>1
消えた泡沫候補のほとんどはマクロン支持に回るんだってな。初めから選挙に出なきゃいいのに。民主主義の根幹を成す選挙制度をなんだと考えているんだか
フランスからしてそうなんだから、我が国はアホしか出ない程度でちょうど良いんだろうな。嘆く事はおませんなあ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 10:36:43 ID:H0M0VXny0.net
>>8
マクロンは顔が良くて口はうまい
女性が泣いて喜ぶ今風な大統領だ
だが実績がなあ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 10:39:26 ID:QVy1aZFE0.net
日本なんか公約真逆やっても誰も非難しないんだぜw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 10:46:49 ID:XXtSA2GH0.net
しかし親ロシアのルペンが今の状況で猛追してくるってフランスどうなってんだよ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 10:47:06 ID:YtdW4Dne0.net
>>7
満員電車解消したぞ。中国産コロナの力だけど。
多摩格差の意味わからんけど、地名変えたら解決やん。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 10:47:51 ID:scksjpxs0.net
こりゃマクロン負けるかも

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 10:50:07 ID:qpMiaTW10.net
マキロンならあるいわ…(´・ω・`)

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 10:52:09 ID:YtdW4Dne0.net
プーチンもマクロンの説得で路線変更したように見せる演出してあげればいいのに。
フランスは攻撃しませんが、ドイツは潰すって言ってみるとか。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 10:53:06 ID:IhHVHTHx0.net
ルペンだと自国第一だからロシア制裁やNATOから抜けちゃう可能性大なんだよな
しかしマクロンだと風見鶏

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 10:56:42.65 ID:XPrEYCG50.net
ガソリン値下げ隊とかいましたね

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 10:57:37 ID:H8/LioTx0.net
そうでしたっけ?ウフフ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 10:57:58 ID:g26ny0F+0.net
>>7
多摩格差ってなに??

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 11:05:26.76 ID:ff5rVduW0.net
小池「ひでーな!w」

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 11:11:19.07 ID:mYwYD6+g0.net
>>19
母子家庭の手当だったかなぁ?うろ覚え

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 11:16:33.95 ID:Tgq4ofkn0.net
>>8
消えた候補の票はマクロンとルペンで同じ
左支持の多くがルペンに回ると思う
隠れルペンを考えるとほぼ同じかなと
今後2週間ウクライナ情勢で変わるけどマクロンには厳しそう


仏大統領選、マクロン氏と極右政党ルペン氏で決選投票へ…接戦の見通し

マクロン氏が27・41% 決選52%
ルペン氏は24・03%  決選48%

24日の決選投票について、複数の仏メディアは、予想得票率がマクロン氏52%、ルペン氏48%と、接戦になるとの見通しを示した。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 11:19:01.88 ID:8hL6j37/0.net
責任を負わない努力を怠らない日本政治を世界へアピールしよう

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 11:31:44 ID:aTK0YbH40.net
マクロンで良いぞ
フランス人的にはルペンかもしれないが

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 11:33:06 ID:aTK0YbH40.net
>>19
多摩圏の人が23区内に遊びに行くと白い目で見られたりするアレだよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 11:40:57.39 ID:pxpYD6ss0.net
公約なんてそんなもんだよな。
公約とマニフェストは違うって言っていながら、直ぐに引っ込めたところも有ったな。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 11:56:51.17 ID:glMTMgWq0.net
ドイツが交代したから現職って意味わからん
そんな立ち位置だったか?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 12:07:29 ID:1pWlg7UJ0.net
>>16
風見鶏も言い様による
上手くバランスをとっているとも言える

でもネット民ってアクセル全開が好きなんだよな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 12:19:08.67 ID:n83wED+a0.net
安倍晋三

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 12:23:46 ID:UuhauyW90.net
あれ程いたイエローベストが大人しいなw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 12:37:45.23 ID:9OQ24RPM0.net
公約実現率が一定以下だと詐欺罪で逮捕する様にしないとな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 12:38:30 ID:QLp8CKNN0.net
>>5
今回ルペンがフランスの大統領になったら、最初にやることはロシアに対する制裁の解除。

NATOからの離脱も言っているがこっちはすぐにはできない。
お前は西側が一致団結せずロシアを利することの方が大事と言うわけだ。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 12:49:15 ID:tRQGy1Dx0.net
>>5
不正が無ければルペンが勝つ
つか元々マクロン自体がルペンの勝利を阻止するために
フランスの支配層が作り上げた虚像
突然現れてマクロン党作ったりやり口がもうw
フランス国民はアホじゃないから猛反発するで

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 13:29:53.50 ID:fRG6ku180.net
またロシアの犬のQちゃんが喚いてら

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 13:49:00.69 ID:scksjpxs0.net
そもそもマクロンは天然ガスは4月8日でも制裁しないとしてて実質的にマリーヌと大差ない
今回、付加価値税が大争点になってるほど庶民はインフレで困ってるので
マクロンでも強い制裁は不可能なわけですよ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/11(月) 14:17:45 ID:CJo0dxsY0.net
でもマクロンで決まり
極右はウクライナ侵攻で分が悪い

37 : :2022/04/11(月) 22:16:31.35 ID:450ZLyqi0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)日本のナマポ政治屋の悪口はよせや

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)内政干渉だぞ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/15(金) 09:19:55.92 ID:CqCyPu2j0.net
アクロンなら政治公約に自信が持てます〜

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/04/16(土) 09:03:31 ID:v7Z6f3yi0.net
岸田っぽい
岸田はクソだけどもっとましな政治家って麻生さんは年齢制限されちゃったから安倍さんしか

総レス数 39
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200